ガールズちゃんねる

色白の悩みあるある

420コメント2021/03/09(火) 09:51

  • 1. 匿名 2021/02/26(金) 19:07:38 

    うらやましいとか言われがちですが悩みあります
    毛穴、ニキビ、産毛目立つし、ファンデーションの色迷走します

    +685

    -5

  • 2. 匿名 2021/02/26(金) 19:08:14 

    日焼けすると真っ赤になる。

    +583

    -6

  • 3. 匿名 2021/02/26(金) 19:08:24 

    >>1
    そんな些細なことが悩みだなんて羨まし〜い

    +22

    -135

  • 4. 匿名 2021/02/26(金) 19:08:26 

    シミソバカスができやすいし目立つ

    +785

    -2

  • 5. 匿名 2021/02/26(金) 19:08:27 

    冷えると血管の色が透けて顔がゾンビ色になる

    +423

    -4

  • 6. 匿名 2021/02/26(金) 19:08:27 

    写真は1人だけマネキン

    +143

    -5

  • 7. 匿名 2021/02/26(金) 19:08:32 

    まあでもデメリットよりメリットの方が大きいから感謝してる

    +409

    -19

  • 8. 匿名 2021/02/26(金) 19:08:34 

    毛穴がほんと目立つ

    +396

    -7

  • 9. 匿名 2021/02/26(金) 19:08:36 

    >>2
    日焼け止め塗れ

    +7

    -58

  • 10. 匿名 2021/02/26(金) 19:08:43 

    具合が悪いの?と他人に声かけられる

    +322

    -2

  • 11. 匿名 2021/02/26(金) 19:08:43 

    あだ名が無条件でカオナシになる

    +9

    -37

  • 12. 匿名 2021/02/26(金) 19:08:44 

    ムダ毛が目立つ

    +382

    -2

  • 13. 匿名 2021/02/26(金) 19:08:45 

    地黒女子にいじめられる

    +55

    -39

  • 14. 匿名 2021/02/26(金) 19:08:55 

    ニキビが目立つ
    色白の悩みあるある

    +265

    -3

  • 15. 匿名 2021/02/26(金) 19:09:04 

    顔色が悪い。チークつけないと体調不良の人。

    +348

    -3

  • 16. 匿名 2021/02/26(金) 19:09:06 

    そばかすが多い

    +250

    -7

  • 17. 匿名 2021/02/26(金) 19:09:08 

    口周りの毛や手足の毛が目立ちます

    +370

    -2

  • 18. 匿名 2021/02/26(金) 19:09:16 

    色白でホクロが多くて目立ちます…

    +455

    -2

  • 19. 匿名 2021/02/26(金) 19:09:22 

    色白でも血色悪い方だからちゃんとメイクしないと具合悪いと思われる。

    +59

    -2

  • 20. 匿名 2021/02/26(金) 19:09:34 

    色白の悩みあるある

    +174

    -15

  • 21. 匿名 2021/02/26(金) 19:09:37 

    クマが目立つ。

    +262

    -2

  • 22. 匿名 2021/02/26(金) 19:09:42 

    >>10
    色白だねって思わせたいのかな〜?

    +1

    -81

  • 23. 匿名 2021/02/26(金) 19:09:43 

    >>2
    真っ赤にならない色白もいる

    +143

    -11

  • 24. 匿名 2021/02/26(金) 19:09:50 

    >>11
    私、ホワイトアスパラガスって嫌な感じで言われたよ。

    +22

    -0

  • 25. 匿名 2021/02/26(金) 19:09:55 

    足の血管が透けてて気持ち悪い

    +181

    -2

  • 26. 匿名 2021/02/26(金) 19:10:00 

    色白ですが特に悩みはないかな。
    色白で得したと思ってる。可愛く見られやすいし。

    +80

    -27

  • 27. 匿名 2021/02/26(金) 19:10:01 

    色白さんって特に50代から若く見える。
    だんだん茶色く?なって老いて行く人が多い中、色白さんは肌がきれいに見える。

    +207

    -15

  • 28. 匿名 2021/02/26(金) 19:10:07 

    色白は肌が弱くて薄いことの方が多いから、シワやたるみになりやすくて劣化が早かったりする。

    +260

    -4

  • 29. 匿名 2021/02/26(金) 19:10:18 

    色白ですっぴんだと血色が悪いから自分からみても気持ち悪い。色付きリップとチークは必須

    +96

    -1

  • 30. 匿名 2021/02/26(金) 19:10:18 

    写真で1人だけ顔が発光してる。
    悪目立ち。

    +150

    -3

  • 31. 匿名 2021/02/26(金) 19:10:19 

    今どきのカメラアプリで撮ると幽霊ですか?ってレベルで生気が無くなる

    +56

    -1

  • 32. 匿名 2021/02/26(金) 19:10:23 

    色白と書いただけでガルちゃんでマイナスつけられる

    +128

    -2

  • 33. 匿名 2021/02/26(金) 19:10:39 

    >>23
    そうそう。私もそのタイプ。日焼けしたらすぐ焦げる。

    +87

    -6

  • 34. 匿名 2021/02/26(金) 19:10:54 

    色白の悩みあるある

    +34

    -1

  • 35. 匿名 2021/02/26(金) 19:11:11 

    きったねー肌のオンナからしろすぎてキモイ
    とか言われた!土気色の肌のオンナ笑

    +20

    -36

  • 36. 匿名 2021/02/26(金) 19:11:18 

    みんなめっちゃ分かる
    私はシミ(肝斑)、ニキビやニキビ跡、毛穴が目立って嫌です
    七難隠すとかいうけど粗が目立つよね…

    +239

    -5

  • 37. 匿名 2021/02/26(金) 19:11:19 

    具合悪い?って聞かれる

    +21

    -1

  • 38. 匿名 2021/02/26(金) 19:11:20 

    修正無しでこんな色白になりたかったガチで
    色白の悩みあるある

    +111

    -15

  • 39. 匿名 2021/02/26(金) 19:11:35 

    ファンデの色が少ない
    そばかすが目立つ

    +77

    -0

  • 40. 匿名 2021/02/26(金) 19:11:40 

    >>10
    チークしてれば大丈夫だけど、してないと言われる

    +29

    -1

  • 41. 匿名 2021/02/26(金) 19:11:55 

    >>25
    分かる。手首の内側もすごい

    +80

    -3

  • 42. 匿名 2021/02/26(金) 19:12:08 

    >>4
    本当コレ
    マスクでシミみたいな色素沈着になりませんか?
    頬骨のあたりが気になってます

    +139

    -3

  • 43. 匿名 2021/02/26(金) 19:12:14 

    >>38
    これはかわいい

    +27

    -4

  • 44. 匿名 2021/02/26(金) 19:12:17 

    美人な色白なら良いけど、私ブスだから写真撮ったとき、妖怪みたいでショックだった。なんか未知の生物みたいな感じ。

    +108

    -1

  • 45. 匿名 2021/02/26(金) 19:12:33 

    >>35
    何よりも言葉が汚ない。

    +59

    -1

  • 46. 匿名 2021/02/26(金) 19:12:53 

    >>2
    私も真っ赤になる。
    そのあと茶色にならず白く戻る人は皮膚癌になりやすいタイプだって聞いたから日焼け対策頑張ってるよー。

    +81

    -1

  • 47. 匿名 2021/02/26(金) 19:12:56 

    白玉注射?点滴?したり色白になるためにお金を費やす人がいることに驚く

    +120

    -10

  • 48. 匿名 2021/02/26(金) 19:13:21 

    太ったら白豚みたいになった

    +48

    -0

  • 49. 匿名 2021/02/26(金) 19:14:03 

    >>1
    どれも色白関係ないじゃん

    +3

    -56

  • 50. 匿名 2021/02/26(金) 19:14:09 

    脱毛する前は毛が目立ってすごい嫌だったな
    剃ってカミソリ負けで荒れてそれがまた目立ったり
    肌がツルツルで綺麗じゃないと色白は粗が目立って大変!

    +89

    -2

  • 51. 匿名 2021/02/26(金) 19:14:09 

    >>23
    >>33
    私も!色白だと赤くなる人が多いんだろうけど私は赤くなったことなくて即黒くなる…w
    でも赤くなると痛いみたいだから黒くなる方がマシなのかなぁ。でも日焼けしない人うらやましい!

    +50

    -4

  • 52. 匿名 2021/02/26(金) 19:14:11 

    白い服だと膨張して見えること以外ないかも

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2021/02/26(金) 19:14:12 

    >>18
    腕が特に多いよね

    +63

    -0

  • 54. 匿名 2021/02/26(金) 19:14:43 

    >>38
    こんな可愛い顔に、じゃなくて?
    白ければ山田花子でもいい?

    +30

    -2

  • 55. 匿名 2021/02/26(金) 19:14:51 

    ニキビとクマは本当に目立つ
    肌荒れするとすぐ分かる

    +40

    -1

  • 56. 匿名 2021/02/26(金) 19:15:07 

    まじで色白はブスの七難隠しとか言われてるけど、
    私のようなブスだとハリーポッターに出てきそうなSF映画に宇宙人や未知の生物として出てきそうな容姿だよ。
    健康的に見えないし、魚に喩えるならそう、深海魚。

    +36

    -4

  • 57. 匿名 2021/02/26(金) 19:15:15 

    >>44
    めっちゃわかる

    膨張して見えるよね……
    それプラス私は、平坦な顔だから水生の妖怪みたいなヌペッとした感じになって
    写真を後から見ると心の中で「イヤーーーーッ(悲鳴)」ってなること多い

    +22

    -2

  • 58. 匿名 2021/02/26(金) 19:16:00 

    高校生の時、教室の窓から外を見ていたら通りかかった同級生に
    「白っ!!○○さん白過ぎない!?」ってビックリされてまわりの人にも注目されて恥ずかしい思いしたことある。

    +44

    -3

  • 59. 匿名 2021/02/26(金) 19:16:05 

    >>30
    免許更新のときいつもより少しだけ念入りにメイクして行ったら出来上がりが白すぎて怖すぎな顔になりました😭

    +38

    -3

  • 60. 匿名 2021/02/26(金) 19:16:13 

    >>10
    私新幹線で寝てたら心配されたことある笑

    +4

    -8

  • 61. 匿名 2021/02/26(金) 19:16:17 

    >>49
    あなた白くないから分からないのねw
    白いとマジで余計に目立つから

    +74

    -4

  • 62. 匿名 2021/02/26(金) 19:16:44 

    中学の時に後輩に陰でソノコって呼ばれてた

    +16

    -2

  • 63. 匿名 2021/02/26(金) 19:17:19 

    >>57
    めちゃくちゃ分かりますww同士よ。
    私なんてなんか不健康な感じもあって深海魚みたいな感じで自分でも写真撮ると怖いし絶望です😱
    未知の生物です、本当に。

    +6

    -3

  • 64. 匿名 2021/02/26(金) 19:18:24 

    小麦肌女子がヘルシーで羨ましい

    +28

    -12

  • 65. 匿名 2021/02/26(金) 19:18:25 

    ちょっと痩せるとすぐ心配される。

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2021/02/26(金) 19:18:28 

    >>2
    低音やけどなんだよね。
    赤くなってヒリヒリして、黒くはならない。

    +23

    -1

  • 67. 匿名 2021/02/26(金) 19:19:22 

    夏の虫刺されやあせもが目立つ

    +65

    -1

  • 68. 匿名 2021/02/26(金) 19:19:29 

    顔デカが目立つ笑

    +32

    -2

  • 69. 匿名 2021/02/26(金) 19:19:55 

    ファンデーションの色がなかなか合わない

    +51

    -0

  • 70. 匿名 2021/02/26(金) 19:19:55 

    >>2
    酷いと水膨れできたりもする

    +42

    -0

  • 71. 匿名 2021/02/26(金) 19:19:55 

    >>58
    私は中学生の時に授業中に真面目な先生に顔色が悪いから保健室に行きなさいって本気で言われたよ。健康体なのに。

    +41

    -1

  • 72. 匿名 2021/02/26(金) 19:20:27 

    温度差だけでも赤くなる

    +80

    -0

  • 73. 匿名 2021/02/26(金) 19:20:33 

    口紅塗っただけなのに化粧が濃いと思われる。

    +41

    -0

  • 74. 匿名 2021/02/26(金) 19:20:45 

    うっかりお洒落に目覚めて
    ブルーブラックカラーのボブでクールに装うと

    なぜか、恐怖!?動く日本人形になる

    +17

    -1

  • 75. 匿名 2021/02/26(金) 19:21:03 

    ニキビ痕がひどいよおお

    +32

    -0

  • 76. 匿名 2021/02/26(金) 19:21:17 

    髪も瞳も、茶色い。
    色素が薄いのが悩み。

    +26

    -0

  • 77. 匿名 2021/02/26(金) 19:21:31 

    若かりし頃だけど、プリクラで顔が背景に同化してた

    +8

    -1

  • 78. 匿名 2021/02/26(金) 19:21:53 

    >>72
    これ色白だからなのかな
    冬は暖房で真っ赤になるよね

    +78

    -0

  • 79. 匿名 2021/02/26(金) 19:22:39 

    >>5
    冬とか血色ないし、顔色悪いよね…
    もーこれが本当にやだ

    +30

    -0

  • 80. 匿名 2021/02/26(金) 19:23:05 

    なれるとして‥‥‥
    色白美人と色黒普通なら当然色白美人だけど色黒美人と色白普通ならどっち?

    色黒美人 +
    色白普通 -

    +39

    -32

  • 81. 匿名 2021/02/26(金) 19:23:06 

    ニキビ跡や顎の面積が悪目立ちしてこなきじじいみたいに見えるから最悪

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2021/02/26(金) 19:23:18 

    歯の着色汚れが目立つ

    +94

    -0

  • 83. 匿名 2021/02/26(金) 19:23:19 

    肌が薄いのも相まって、顔の血管が透けてみえてしまう

    +21

    -0

  • 84. 匿名 2021/02/26(金) 19:23:53 

    >>1
    青い血管が透けて見えてやだ!

    +52

    -2

  • 85. 匿名 2021/02/26(金) 19:24:27 

    >>35
    私、普通のジャパニーズ色(イエベ)だけど、色白さんはマジ素敵!と思う。
    年をとっても白いと品があるんだよね。

    +17

    -12

  • 86. 匿名 2021/02/26(金) 19:24:33 

    >>1
    太って見える

    +35

    -1

  • 87. 匿名 2021/02/26(金) 19:25:16 

    >>1
    ストッキングの色がコンビニとかであまり合うのが売ってない

    +62

    -1

  • 88. 匿名 2021/02/26(金) 19:25:17 

    >>85
    色白のイエベも普通にいるんだよ
    色白=ブルベではない

    +77

    -0

  • 89. 匿名 2021/02/26(金) 19:25:55 

    証明写真撮ると、顔全体が白くてのっぺり写りませんか?!
    まあ…平らな顔の私がいけないのですが…。

    +32

    -0

  • 90. 匿名 2021/02/26(金) 19:26:09 

    鼻の下の産毛が青髭みたいに見える

    +43

    -0

  • 91. 匿名 2021/02/26(金) 19:27:21 

    >>13
    地黒女子にいじめられた事は無いけど地黒の子と一緒にいるとクラスの男子に「リアルオセロw」って言われた事ならある。

    +23

    -3

  • 92. 匿名 2021/02/26(金) 19:27:48 

    白いって言われる

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2021/02/26(金) 19:28:05 

    >>1
    色白(で肌がきれい)だと得だよねって感じ
    ただ白いだけだと普通にデメリットもたくさんあるよね

    +73

    -0

  • 94. 匿名 2021/02/26(金) 19:28:19 

    ムダ毛が目立つ

    +23

    -1

  • 95. 匿名 2021/02/26(金) 19:29:16 

    >>88
    色白のイエベです、まさしく。
    ファンデーション色がどれもしっくりこない!

    +29

    -0

  • 96. 匿名 2021/02/26(金) 19:29:29 

    >>13
    白いねーって言われただけなのに、地黒に自慢してるwwwってヒソヒソされた。

    +52

    -0

  • 97. 匿名 2021/02/26(金) 19:29:30 

    海に仰向けでプカプカ浮いてたら(泳ぐの疲れて休憩してた) 死体と間違われたのか監視員らしき人がおそるおそる寄ってきたことあるw

    +28

    -0

  • 98. 匿名 2021/02/26(金) 19:29:47 

    ホクロが多い😭

    +31

    -0

  • 99. 匿名 2021/02/26(金) 19:29:52 

    地毛も茶髪だから余計に目立つみたいで真面目な生徒だったのに何度染めていると疑われた事か。

    +17

    -0

  • 100. 匿名 2021/02/26(金) 19:30:12 

    >>80
    どのぐらい色黒なのにもよるけど、小麦色の健康的な美人にならなりたいw

    +15

    -0

  • 101. 匿名 2021/02/26(金) 19:30:23 

    急遽ファンデーション必要になってドラッグストア行っても合うものないよね

    +30

    -0

  • 102. 匿名 2021/02/26(金) 19:31:17 

    >>54
    結局、白石麻衣の顔ありきだよね。
    可愛い顔だから色白いと余計可愛く見えるんだよね。

    +62

    -0

  • 103. 匿名 2021/02/26(金) 19:31:37 

    >>13
    私なんて「病人かお前は!」って言われたよ

    +13

    -0

  • 104. 匿名 2021/02/26(金) 19:31:58 

    >>1
    ファンデは輸入もののミネラルファンデをまとめ買い。キープの電話でBAさんに「かなり白いですけど大丈夫ですか?」と聞かれて、取りに行くと私の肌を見て納得される、の繰り返しw

    +26

    -0

  • 105. 匿名 2021/02/26(金) 19:31:59 

    >>22
    色白が集まるトピだよ

    +35

    -0

  • 106. 匿名 2021/02/26(金) 19:32:11 

    毛細血管が目立つくらいかな
    シミそばかすやホクロがずっとコンプレックスだったけど大人になってからレーザーで消してます

    +10

    -1

  • 107. 匿名 2021/02/26(金) 19:32:15 

    ホクロが多い
    注射跡が延々と残る
    虫刺され後も残る
    何か怪我すると延々と傷が残る
    貧血を心配される

    +68

    -0

  • 108. 匿名 2021/02/26(金) 19:32:25 

    >>80
    小麦肌の美人にして。

    +8

    -1

  • 109. 匿名 2021/02/26(金) 19:33:04 

    勝手にインドア派にされる
    たまには外に出な~って言われる
    いや、インドアだけど…

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2021/02/26(金) 19:33:27 

    万年色白人間からすると、何故最近の人は死人みたいな白い肌に憧れるのか理解できない

    +41

    -0

  • 111. 匿名 2021/02/26(金) 19:34:02 

    標準よりやや白いぐらいがいちばん老けないし綺麗でいられると思う。

    +24

    -0

  • 112. 匿名 2021/02/26(金) 19:35:09 

    色白だとしても、美肌が伴ってなければ何の意味もない

    +53

    -0

  • 113. 匿名 2021/02/26(金) 19:35:29 

    黒い服着てるとコントラストで余計白く見られる
    ロシア人の血が流れてるの?って言われる

    +21

    -2

  • 114. 匿名 2021/02/26(金) 19:35:45 

    若い子は知らないだろうけど、
    バブル時代は夏は日焼け肌が若さの象徴だったのよ
    白さを保ちたくて焼きたくないと言ったらどんなにバカにされて嫌われたか…

    +13

    -1

  • 115. 匿名 2021/02/26(金) 19:35:50 

    >>51
    同じく!たぶんだけどイエベじゃない?
    私色白だけどイエベで特に学生時代は焦げてたから色白の自覚なかったんだけど社会人になってあまり日に当たらなくなったら白くなってそれから白い白いめっちゃ言われる。最近、子供が生まれて他の赤ちゃんと比べても白いなーって思ってたけど、よく比べたら私の方が白かった。笑

    大した肌のトラブルもないしたぶんイエベだからだと思うけど血管透けたりも無いし、冬は病人?ってぐらい白い時あるけど元々ほっぺが赤くなりやすくてちょっとあったまったら血色も良くなるからメリットばっかりだ。黒髪が似合うブルベに少し憧れるけど。遺伝に感謝だな。

    +4

    -17

  • 116. 匿名 2021/02/26(金) 19:36:07 

    >>1
    自分がちょっと黒いから、白いってだけで可愛く見える。

    +16

    -0

  • 117. 匿名 2021/02/26(金) 19:36:38 

    色とりどりの血管透けない?紫、青、緑、みたいな…何色のコンシーラーが正解なのか分からない。

    +68

    -0

  • 118. 匿名 2021/02/26(金) 19:37:34 

    今は化粧できるからある程度カバーできるけど、すっぴんの学生の時は綺麗な肌色の人が羨ましかったなー。
    赤み目立つしクマは目立つし。

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2021/02/26(金) 19:37:48 

    えっ?色黒で肌が弱くて、シミ、ソバカスと毛穴とクマが目立つし、顔だけじゃなくて、肌全体も黒くて血管とかも目立つ私って何者?新人類??

    +4

    -4

  • 120. 匿名 2021/02/26(金) 19:38:01 

    小麦肌に憧れてちょっと日焼けしてみるも、痛くて後悔する

    +11

    -0

  • 121. 匿名 2021/02/26(金) 19:38:10 

    中学校のとき、
    私の第一印象ってやつで、

    白い、元気すぎ

    ↑このどちらかで泣けた
    もう少し具体的な事書いてほしかった

    +0

    -3

  • 122. 匿名 2021/02/26(金) 19:40:04 

    肌の白さから東北出身思われる

    +12

    -5

  • 123. 匿名 2021/02/26(金) 19:40:08 

    >>95
    色白イエベです(パーソナルカラースプリング)
    DIORのリキッドファンデ0Nがしっくりきました。
    1Nでは少し濃かったけどソバカス多い部分には1Nの方が綺麗に隠せました。
    色白の悩みあるある

    +25

    -1

  • 124. 匿名 2021/02/26(金) 19:42:42 

    国産のファンデで合うメーカーありますか?
    エスプリークのファンデで明るい新色が出たけど、気になる

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2021/02/26(金) 19:43:05 

    ファンデーションサンプル貰っても色が合わない。

    +49

    -0

  • 126. 匿名 2021/02/26(金) 19:44:06 

    色白で嫌だと思ったことはないです。手の血管が青白く見えます。あとそばかすも出やすいかな?脚の毛細血管も浮き出てる。

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2021/02/26(金) 19:44:07 

    >>88
    そうなのね!
    でもやっぱり私はイエベなんだろな

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2021/02/26(金) 19:44:21 

    悩みはあるけど基本的に色白で良かったと思ってるよ
    黒くなりたければメイクでなれるし

    +12

    -2

  • 129. 匿名 2021/02/26(金) 19:44:23 

    >>123
    有益な情報ありがとう!DIORかあ、お金に余裕があったら検討してみる。

    +12

    -0

  • 130. 匿名 2021/02/26(金) 19:44:48 

    通りすがりに白って言われるのが嫌だ

    +12

    -1

  • 131. 匿名 2021/02/26(金) 19:47:23 

    >>123
    わたしはピンク肌だから1CR
    Diorはピンク肌向けの色あるから助かる!

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2021/02/26(金) 19:48:03 

    色白で、うまれつきそばかすがあります。
    そのかわり、肌のキメが細かく
    ニキビとは無縁です。

    +15

    -2

  • 133. 匿名 2021/02/26(金) 19:48:32 

    >>1
    私も相当な色白ですが本気で嫌です。
    シミ、クマとか色系のトラブルが一目瞭然で必ず指摘を受ける。
    同情されるし、恥ずかしいし。
    実は色白は「難」しかない。

    +58

    -5

  • 134. 匿名 2021/02/26(金) 19:49:24 

    >>125
    一緒だぁ
    そもそもこの世に合う色があるのかさえ不明

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2021/02/26(金) 19:49:26 

    赤くなるのが目立つ。
    恥ずかしくてってときもあるし、寒くて手が真っ赤なときもすごい指摘された。

    +12

    -0

  • 136. 匿名 2021/02/26(金) 19:50:52 

    >>26
    七難隠すって言うからね。

    >>1
    顔色悪い、シミが目立つ。

    +23

    -0

  • 137. 匿名 2021/02/26(金) 19:51:25 

    初対面の人に東北出身と間違われます

    デメリットはシミ、そばかすが目立つ事、産毛の処理を忘れると悲惨です

    +24

    -0

  • 138. 匿名 2021/02/26(金) 19:52:02 

    通りすがりの人に「しっろ…」と言われたり、指差されたりする…
    心の中で思う分にはいいけど口や態度に出さないでほしいよね

    +16

    -0

  • 139. 匿名 2021/02/26(金) 19:54:08 

    夏に白いと非リア充って目で見られるのが悲しい
    こちとら焼けないように対策してるだけなのに!

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2021/02/26(金) 19:55:49 

    >>64
    そういう事じゃない。

    +2

    -4

  • 141. 匿名 2021/02/26(金) 19:55:50 

    トランプ大統領のように顔だけなんか赤い

    +15

    -0

  • 142. 匿名 2021/02/26(金) 19:56:08 

    >>122
    それ自慢だよ。秋田美人になりたいわ。

    +4

    -1

  • 143. 匿名 2021/02/26(金) 19:56:24 

    肝斑がまじで汚い

    +9

    -0

  • 144. 匿名 2021/02/26(金) 19:57:52 

    肌の方が白いから歯が黄色く見える

    +45

    -0

  • 145. 匿名 2021/02/26(金) 19:59:36 

    >>133
    そんな事ないと思う。色黒より絶対いい!!

    +6

    -7

  • 146. 匿名 2021/02/26(金) 19:59:40 

    よく言えばおしとやか
    悪く言えば内向的に見える

    ショジョっぽい

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2021/02/26(金) 20:01:23 

    若い時は勝ち組
    婆になったときに一気に負け組に転落
    シミやくすみ、クマが見立ちまくり

    少し色黒の人の方が若々しく見えるよ

    +6

    -5

  • 148. 匿名 2021/02/26(金) 20:02:13 

    >>18
    わたし顔に特に出来やすい

    取ろうか迷う

    +55

    -0

  • 149. 匿名 2021/02/26(金) 20:03:16 

    歯が黄色く見える。一度ホワイトニングをしようとしたけどエナメル質が薄くて死ぬほどしみたから断念しちゃったよ。舞妓さんの歯が黄色く見えるのと同じ。いやだよね~。

    +43

    -1

  • 150. 匿名 2021/02/26(金) 20:03:44 

    >>96
    あるある
    中学生の時、白いねって言われて「そう?ありがとう」って返しただけなのに陰口叩かれたことが後から分かった
    じゃあ最初から褒めるな

    +17

    -1

  • 151. 匿名 2021/02/26(金) 20:05:59 

    超色白なんだけど、頬の赤みが強くて嫌だ…
    しかも、頬の上のほうが赤いならまだチークっぽくて可愛いのに、下の方が赤くて本当に恥ずかしい😭
    (例えるとフィギュアの宇野昌磨くんみたいな感じ。宇野くんは可愛いからいいけども(泣))

    +29

    -0

  • 152. 匿名 2021/02/26(金) 20:08:27 

    パステルカラーを着たら膨張して全体的にぼやーーっとした人間になり、デブさがレベルアップする
    結局洋服は黒や紺ばかり

    +8

    -1

  • 153. 匿名 2021/02/26(金) 20:08:29 

    ハーフかどうか初対面の人に毎回聞かれる

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2021/02/26(金) 20:10:09 

    更衣室で「うわぁ〜足も白い」とか言われ、ジロジロ見られる。
    自惚れかもしれないが、嫉妬の視線を感じる。

    +22

    -4

  • 155. 匿名 2021/02/26(金) 20:12:47 

    私の場合は皮膚に色が無いというかなんか赤い。画像の女性みたいな感じ。皮膚の下の色が直で透けてる感じで、韓国人みたいな陶器!って感じの白さじゃないんだよね。
    顔や首とか皮膚の薄い部分は赤いから、温泉とか行くと身体が白くてびっくりされる。
    合うファンデがないのが悩み。日焼け止めの上にルースパウダーする位。
    色白の悩みあるある

    +22

    -0

  • 156. 匿名 2021/02/26(金) 20:13:29 

    親戚から子供の頃から色白だったよね。と言われるけど
    私の記憶の中ではこんがり焼けてたし毎年夏には皮めくりしてた
    という謎の記憶違いが生じてる

    +10

    -1

  • 157. 匿名 2021/02/26(金) 20:14:12 

    子供の時からうっすらだけどソバカスがある。
    今もあるけど年齢的にシミだよね!💧

    +10

    -0

  • 158. 匿名 2021/02/26(金) 20:14:59 

    いいな〜地黒でアイシャドウの薄い色は悉く色がでない私からしたら色が白いの羨ましすぎるよ
    ただ肌は鬼のように強い

    +4

    -1

  • 159. 匿名 2021/02/26(金) 20:17:09 

    >>155
    私も体と顔の色が違うのが悩み
    体、特に露出してない部分は真っ白で夏になると白いな!って驚かれる
    どうにか統一したい

    +18

    -0

  • 160. 匿名 2021/02/26(金) 20:19:06 

    コスメはほとんどの色が似合うという贅沢な悩み

    +3

    -1

  • 161. 匿名 2021/02/26(金) 20:19:15 

    東北出身ですが、白いと言われます
    あと北海道や北陸、山陰のひとも肌が白いイメージある

    +13

    -0

  • 162. 匿名 2021/02/26(金) 20:19:43 

    若い時はいいけど、年をとると粗が目立つ。

    粗がない色白≧粗がない色黒>>>>>>>粗がある色黒>>>>>>>粗がある色白

    色白と色黒なら色白のがいいけど、粗がある色白と粗がある色黒なら色黒のが粗が目立ちにくい。

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2021/02/26(金) 20:19:54 

    ホテルの鏡に薄暗い中全裸で写ったら幽霊かと思って悲鳴あげた。
    白くて髪の長い女がいるって思った。

    +8

    -0

  • 164. 匿名 2021/02/26(金) 20:22:23 

    寒いと鼻が真っ赤になる。ファンデ塗っても赤みは分かる

    +29

    -0

  • 165. 匿名 2021/02/26(金) 20:24:08 

    子供の頃の集合写真を見てるとなぜか自分だけ光が反射してる
    大人になった今ではなぜか反射しなくなったけど

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2021/02/26(金) 20:25:20 

    色白なのに血管見えないみたいで注射いつも手こずる

    +8

    -0

  • 167. 匿名 2021/02/26(金) 20:25:39 

    皮膚が薄いのもあって暖房ですぐ赤くなる

    +11

    -0

  • 168. 匿名 2021/02/26(金) 20:25:50 

    皮膚が薄いのも原因かもしれないけど頰だけでなく全体が赤くなる。

    照れて赤面すると真っ赤になるから更にイジられる

    採血の時、ぎょっとされて寝転んで採る?と聞かれた。

    +10

    -1

  • 169. 匿名 2021/02/26(金) 20:26:24 

    >>166
    私も手こずらせてしまうけど血管が細いからだと思ってた

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2021/02/26(金) 20:27:50 

    白過ぎて黒髪が似合わないと美容師に言われた。

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2021/02/26(金) 20:31:39 

    すっぴんだと赤みが目立つけど悩むほどの事はないかな。
    むしろ何もしてないのに羨ましがってもらえるからラッキーだよね。
    褒められる色白の部分を減らしたくないからチークも塗ってないよ。

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2021/02/26(金) 20:31:48 

    >>1
    なんか何塗っても白浮きしません??BBクリームとかでも。最近首に合わせた方が良いのではと考え中、、、

    +18

    -1

  • 173. 匿名 2021/02/26(金) 20:33:32 

    四十歳過ぎた途端、いきなり現れた肝斑に雄叫びをあげる

    +21

    -0

  • 174. 匿名 2021/02/26(金) 20:35:27 

    >>2
    真っ赤どころか火傷みたいになりません??
    夏の沖縄とか日焼け止めちゃんと塗って、一日ビーチで遊んだ訳でもない、ちょっと車で移動して外歩いただけなのに目の周り赤く腫れて泣きそうになりました。

    +15

    -0

  • 175. 匿名 2021/02/26(金) 20:36:05 

    >>30
    普通レベルの顔なら発光してる子は可愛く見えるけどなぁ

    +3

    -8

  • 176. 匿名 2021/02/26(金) 20:38:34 

    白いぶん、シミやらそばかすが浮き出る
    七難隠せない

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2021/02/26(金) 20:39:43 

    >>172
    白浮きするのは色白なの?顔だけ白いとか?

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2021/02/26(金) 20:39:55 

    そばかすあり
    ニキビ跡目立つ

    悩みいっぱいだよ。ここ1年レーザー通ってるけど、肌が強くて色白じゃなくて、そばかすやニキビが目立たなければレーザー代は払わなくてよかったのに!って何度も悔しくなった

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2021/02/26(金) 20:41:23 

    >>1
    悩みよりも得する事の方が多いと思う。
    集合写真だと顔の可愛さより色白の子の方が魅力的に見えるし。
    色白の悩みあるある

    +18

    -8

  • 180. 匿名 2021/02/26(金) 20:42:11 

    >>172
    BBやファンデは首に合わせないと浮きますよ。
    顔の肌の色よりワントーン下げないとバカ殿化しやすいです。

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2021/02/26(金) 20:43:12 

    アザが凄い目立つし、内出血したら目立つし最悪です。この間点滴しに毎日病院通いしてたら腕がDVされた人みたいになってて冬で良かった。と思った。

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2021/02/26(金) 20:43:28 

    顔ムラが激しい
    色白だからファンデいらないよね?って要るわー!

    +17

    -0

  • 183. 匿名 2021/02/26(金) 20:44:45 

    >>42
    いま多いみたいですよね。
    マスクマスク言われ始めたときに、美容職の知り合いが、マスクがこすれてシミになる人増えると思う。って言っていました。

    +29

    -0

  • 184. 匿名 2021/02/26(金) 20:45:56 

    集合写真は1人だけ白トビしてる

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2021/02/26(金) 20:46:02 

    >>56
    気持ちはわかるけど七難隠せてもブスの域から出れなかっただけでちゃんと隠せてはいると思う
    生理前とか稀に自分がくすんでるとき鏡見るとスーパーブスで驚くわ

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2021/02/26(金) 20:46:19 

    >>84
    同じ人居た!
    まわりで見た事無いので
    私だけかと思ってました。
    ゾンビみたいって言われて落ち込んだ事
    あります。

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2021/02/26(金) 20:46:50 

    >>154
    分かる
    嫉妬かは分からないけど、友達と温泉行った時とかめっちゃ見られる&言われる
    反応に困る

    +7

    -1

  • 188. 匿名 2021/02/26(金) 20:47:57 

    顔色悪くて体調不良に見られる チークがないとお化け シミそばかす目立つ 毛穴目立つ ニキビ目立つ 日焼けすると火傷状態 顔だけじゃなく腕や脚の血管も透けて色が悪い 写真撮ると一人だけめっちゃ照明あてたみたい浮く
    七難隠すというけど、思いつくだけで七難ありました。

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2021/02/26(金) 20:48:25 

    >>80
    紛らわしくて間違えてプラス押しちゃったわ

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2021/02/26(金) 20:49:12 

    温泉行ったら幽霊みたいって言われる

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2021/02/26(金) 20:49:43 

    >>82
    それは確かにある!
    あるけどじゃあ色黒になるか?って言われたらそれはちょっと…って正直思う。

    +9

    -2

  • 192. 匿名 2021/02/26(金) 20:49:55 

    昔から肌は白くて、強いし、毛穴もないタイプ。

    だけど、唇の血色が悪くて家族から藤木とか言われる〜

    シミそばかすも目立つし、毛も目立つ!

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2021/02/26(金) 20:50:23 

    こそこそオセロって言われた事あって、何の事だか分からなかったけど、地黒のクラスメートが隣に来たときに指さされて気づいたよ…

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2021/02/26(金) 20:51:58 

    元気なのに
    「顔色悪いよ?」と言われる。

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2021/02/26(金) 20:52:28 

    >>122
    あるあるw
    でも秋田出身?とは言われないw悪魔で東北w

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2021/02/26(金) 20:52:52 

    女だからまだよかったけど男だったら確実にコンプレックスになってたと思う

    +7

    -0

  • 197. 匿名 2021/02/26(金) 20:55:00 

    白いのに乳首真っ黒でコントラストがやばい

    妊娠もしたことないし
    真っ黒すぎて
    彼氏できたら皆びっくりしてる、、、

    +8

    -1

  • 198. 匿名 2021/02/26(金) 20:55:47 

    >>158
    肌が鬼のように強いなら色白以上に得してると思う。

    +9

    -0

  • 199. 匿名 2021/02/26(金) 20:55:53 

    >>115
    うちの父親めちゃくちゃ色白で且つ日焼けすると真っ赤になって3日後くらいにまた白く戻るタイプなんだけど、もしかしてブルベなのか

    +7

    -4

  • 200. 匿名 2021/02/26(金) 20:56:36 

    >>20
    この頃可愛かったよね 今やつれた

    +41

    -4

  • 201. 匿名 2021/02/26(金) 20:59:05 

    >>170
    目の色がソフトな焦げ茶じゃない?
    色白でも目が黒い人は黒髪似合いやすいよ。
    自分は茶色いから髪を黒くするとカツラみたいになる…

    +26

    -1

  • 202. 匿名 2021/02/26(金) 20:59:11 

    太ももやお腹あたりの肌の色と顔の色と違い過ぎて泣きたい
    太ももの皮膚を顔に移植したいくらい
    何で見えない部分が白いんだよ!意味ねー

    +8

    -0

  • 203. 匿名 2021/02/26(金) 20:59:56 

    メガネの鼻あてが色素沈着してとても目立つ。悲しいです。

    +30

    -0

  • 204. 匿名 2021/02/26(金) 21:00:48 

    全部わかる。
    本当に顔色悪く見られるし血管は浮くしシミは目立つ。

    コスメカウンターいくとたぶんそこしか特徴ないんだろうけど、肌白くて透明感がありますねーって言ってくれるけど、シミ隠そうとしたらなんか首より顔が濃くなるしファンデ選びとコンシーラーが難しい…

    +6

    -0

  • 205. 匿名 2021/02/26(金) 21:02:19 

    スッピンだと体調悪いの?って聞かれる

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2021/02/26(金) 21:03:41 

    クマが目立つ

    +12

    -0

  • 207. 匿名 2021/02/26(金) 21:05:16 

    コスメカウンターとかではいつも肌が白いと言われるけど自分ではそこまで白いと思ってなくて(赤みもあるし、太ももの方が白いし)いいえそんなことはありませんと言ってたけど、言われすぎてもういいえと言うのはやめた。白いと言われたら何と答えてますか?

    +11

    -0

  • 208. 匿名 2021/02/26(金) 21:07:37 

    シミソバカス肝斑が目立つのが嫌なところ
    だからといって色黒になりたいかと言われたら色白の方が好きなんだよねぇ
    アラを隠したいからとトーンを下げたファンデをつけたらすごいテンションが下がってしまった
    アラが目立っても白肌な自分が好きだ

    +12

    -0

  • 209. 匿名 2021/02/26(金) 21:09:31 

    >>207
    「そうですかねぇ〜」とか言ってやり過ごしてる
    否定も肯定もしない感じでね

    +15

    -0

  • 210. 匿名 2021/02/26(金) 21:11:33 

    >>207
    めちゃくちゃ分かります。
    私も、そんなことないです。って言ってるけど、みんながどう返してるか知りたい。

    回答になってなくてすみません。

    +7

    -0

  • 211. 匿名 2021/02/26(金) 21:13:38 

    褒めるとこないから生まれてから容姿に関するコメント色が白い以外言われた事ない…
    あと普通にムダ毛は濃い

    +7

    -0

  • 212. 匿名 2021/02/26(金) 21:15:40 

    口の周りが薄っすら青い(青髭)

    +13

    -0

  • 213. 匿名 2021/02/26(金) 21:16:16 

    >>133
    色白は七難隠すって嘘だよねー

    +13

    -5

  • 214. 匿名 2021/02/26(金) 21:17:08 

    色白ならではの悩みは多いけどそれより褒められたり羨ましがられたり嬉しいことのほうが多いかも
    このトピにコメントしてる人、絶対色白な事を自慢に思ったりしてるんじゃないかなぁ
    違かったらごめんなさい…

    +17

    -8

  • 215. 匿名 2021/02/26(金) 21:18:02 

    チークやリップなしだとホント顔色悪い
    あとコントロールカラーの青を使うと異常に白浮きするから青はもう二度と使わない

    +12

    -0

  • 216. 匿名 2021/02/26(金) 21:18:50 

    色白ホクロマンだったから顔中のホクロ全部取ったら余計に白くなった気がする

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2021/02/26(金) 21:19:15 

    日焼けしすぎると頭皮の水膨れは半端ない!

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2021/02/26(金) 21:19:57 

    >>214
    褒められてるんだろうけどそんなに嬉しくないんだよね…リアルでは
    なんだかんだ「日焼けしちゃった~」って楽しそうなんだもん
    イベント行って日焼けしてキラキラして見える
    ネットの中では色白ってすごく羨ましがられてまんざらじゃないけどさ

    +14

    -0

  • 219. 匿名 2021/02/26(金) 21:21:27 

    小さい頃からずっと色白と褒められて来た人生だったから、たまに自分より白い人見かけると謎にショック受ける笑

    +34

    -0

  • 220. 匿名 2021/02/26(金) 21:21:42 

    >>54
    もちろん山田花子と白石麻衣だったら白石麻衣のがいい。
    ただ、顔レベルが同じなら色白のがいいよ。
    色白の白石麻衣≧色黒の白石麻衣>>>>>>>>色白の山田花子>>>>>色黒の山田花子
    もちろん山田花子が美人になることはないけど、色白のおかげで色黒よりは清潔感がある。

    色白美人≧色黒美人>>>>>>>>>色白普通>>>>>色黒普通>>>>>>>>>色白ブス>>>色黒ブス

    +13

    -0

  • 221. 匿名 2021/02/26(金) 21:22:01 

    肝斑出来やすくないです?肝斑の出来やすさって肌の色関係あるのかな
    けっこう大きめの肝斑うっすら出てきててショック過ぎる
    これからも出てくるのかと思うと恐怖でたまらない

    +10

    -1

  • 222. 匿名 2021/02/26(金) 21:25:03 

    色白でも、ファンデーションは少し暗めの方がいいことが最近分かった。
    色白だからそれに合わせたファンデーションを選ぼうとしてもないし、かえって白塗りになる。
    色白の人は少し暗めにしても地の白さ明るさが反映されてちょうどいい肌色になる。

    +19

    -0

  • 223. 匿名 2021/02/26(金) 21:26:44 

    >>218
    たしかに海とかリゾートを楽しめてる友達羨ましかったな〜
    すぐ真っ赤なヤケド状態になっちゃうから😞
    そういう楽しめなかった思い出を今の時代だからこその羨ましがられることや褒められることで相殺してるのかも?とか思ってしまいました(あくまで私の場合です)

    +5

    -0

  • 224. 匿名 2021/02/26(金) 21:27:02 

    >>155
    韓国人は面の皮が厚いからね

    +11

    -2

  • 225. 匿名 2021/02/26(金) 21:32:52 

    すぐ赤ら顔になる。

    +10

    -0

  • 226. 匿名 2021/02/26(金) 21:32:55 

    >>222
    それやってまんまと事故ったよ
    ちょっと暗めのファンデを選んだら馴染まず黄黒くなってしまった
    結局は自分の肌色に合った明るいファンデの方が馴染むし、合った色なわけだから白浮きとかはしない
    白浮きする人は自分の色より白い色を選んでるんじゃないかな?

    +16

    -2

  • 227. 匿名 2021/02/26(金) 21:37:23 

    >>223
    それあるかも
    時代に救われた感はある
    昔は夏に真っ白だと「色白っ!ちょっとは外出て遊びな~ガハハ」
    っておっさんに言われて良い思いよりも嫌な思いした事のほうが多かったなぁ
    前から白かったのに何で今突然気づいたかのように驚いて言うんだろ…w

    +11

    -0

  • 228. 匿名 2021/02/26(金) 21:40:30 

    クマがやばい
    全体で見ると気にならなかったけどマスク生活でクマのある目元しか見えないから余計気になる

    +5

    -0

  • 229. 匿名 2021/02/26(金) 21:43:24 

    可愛く見えちゃう…

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2021/02/26(金) 21:45:37 

    頬がぼこぼこ、顎は長いし色白は意味ないよ...

    +1

    -1

  • 231. 匿名 2021/02/26(金) 21:49:31 

    毛が目立つ

    +5

    -0

  • 232. 匿名 2021/02/26(金) 21:50:37 

    写真撮ると1人だけ発光して写りが悪い。

    +8

    -0

  • 233. 匿名 2021/02/26(金) 21:51:35 

    くまが目立つ

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2021/02/26(金) 21:52:34 

    >>224
    日本人だけど韓国人まではいかないけど、陶器みたいな肌してるよ。色がないと言うか、血色感のない感じ。パーソナルカラーによって違いがあると思う。

    +7

    -0

  • 235. 匿名 2021/02/26(金) 21:53:58 

    大人になってからは色白で良かったと思ったけど、子供の頃は本当に嫌だった。

    +5

    -1

  • 236. 匿名 2021/02/26(金) 21:54:18 

    外出先で友達と一緒に鏡を見た時に自分生きてる?ってなる。あとは調子悪い日とか紙みたいな白さでびっくりする。

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2021/02/26(金) 21:54:32 

    何だかんだ黒いよりいいよ。

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2021/02/26(金) 21:56:33 

    >>214
    自慢かも。
    性格的にもインドア派だから焼いてる肌が映える海とかいかないし。自分でうっとりすることあるもん。

    +17

    -1

  • 239. 匿名 2021/02/26(金) 21:57:24 

    >>88
    むしろ色白が多いのはスプリング

    +24

    -2

  • 240. 匿名 2021/02/26(金) 21:58:46 

    夏とか日傘さしてて学生の時笑われたけど、色が白すぎてささないと肌がやばいからさしてた。すぐ痒くなるんだよね。

    +13

    -0

  • 241. 匿名 2021/02/26(金) 21:59:37 

    >>239
    はしかんが色白スプリングだよね。

    +12

    -0

  • 242. 匿名 2021/02/26(金) 22:03:51 

    色白の方髪色どうしてますか?

    前にブリーチして明るい色にした時肌馴染みはいいんだけど、顔も白いし髪の毛のトーンも明るいしで顔と顔まわりが光って見えるようになっちゃったんだよね。かと言って黒は絶望的に似合わないし

    +9

    -0

  • 243. 匿名 2021/02/26(金) 22:04:43 

    >>231
    眉毛濃いから学生時代はコンプレックスだったな。
    今は手入れできるからいいけどね。

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2021/02/26(金) 22:06:49 

    中学生の集合写真で色白でガリガリだったので2人ぐらい殺してそうと言われました。

    +7

    -0

  • 245. 匿名 2021/02/26(金) 22:08:59 

    水泳部はシミになる

    +4

    -0

  • 246. 匿名 2021/02/26(金) 22:13:43 

    >>58
    私もワンピースで肩出してたら、しらん爺さんに
    あんた白すぎるぞ!って声かけられてびっくりした

    +8

    -0

  • 247. 匿名 2021/02/26(金) 22:14:09 

    合うコンシーラーがない

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2021/02/26(金) 22:20:33 

    >>28
    肌を守るメラニン色素が少ないからね。
    皮膚がんのリスクも高いのでは?

    +14

    -1

  • 249. 匿名 2021/02/26(金) 22:20:46 

    ファンデの色どれくらいだとちょうどいいんだろう
    私はいつもピンクオークルを買ってて

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2021/02/26(金) 22:24:41 

    >>84
    私も色白なので、手首の皮膚が薄いとこは青い血管が透けます。

    +6

    -0

  • 251. 匿名 2021/02/26(金) 22:24:48 

    私は超色白スプリングです

    +6

    -1

  • 252. 匿名 2021/02/26(金) 22:30:52 

    ネットでの簡単なPC調べる時に手首の血管の色診断があるけど青も緑も紫もあって困ったw

    +15

    -1

  • 253. 匿名 2021/02/26(金) 22:32:23 

    >>44
    分かります。
    卒アルがそれでした。
    実際の顔のほうが濃いめで、あまり交流の
    無かった人たちの間で整形疑惑が広まり辛かったです。

    +9

    -0

  • 254. 匿名 2021/02/26(金) 22:33:16 

    >>85
    聖子ちゃん、色白でいつまでも綺麗だよね!!
    お肌もスベスベツルツルって感じで、本当に羨ましいです。

    +11

    -4

  • 255. 匿名 2021/02/26(金) 22:42:29 

    化粧品買いに行くとシミ出来るぞってめっちゃ脅される。

    +2

    -1

  • 256. 匿名 2021/02/26(金) 22:43:36 

    >>18
    新しいホクロが年々増えてゆく、、

    +40

    -0

  • 257. 匿名 2021/02/26(金) 22:44:10 

    顎から首にかけて血管が見える

    +2

    -0

  • 258. 匿名 2021/02/26(金) 22:45:58 

    具合悪いの?と聞かれる

    +6

    -0

  • 259. 匿名 2021/02/26(金) 22:47:23 

    白すぎて幽霊みたいとか、紙みたいとか言われる

    +4

    -0

  • 260. 匿名 2021/02/26(金) 22:55:05 

    >>33
    同じだわ。もしかして黄味の強めな色白じゃない?

    +13

    -0

  • 261. 匿名 2021/02/26(金) 22:59:44 

    >>201
    たしかにグレーに見えたり茶色に見えたり。
    瞳孔がハッキリ見えます。
    眩しがりです。
    美容師談では髪の黒が顔に反射?して顔色が悪く見えてしまうとの事でしたり
    自分で見ても絶望的に似合ってないです。

    +7

    -1

  • 262. 匿名 2021/02/26(金) 22:59:54 

    >>1
    本当に色白なの?

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2021/02/26(金) 23:01:00 

    >>249
    私もピンクオークルだよ。BAさんに見てもらって肌の色に合わせてみて文句なしにその色だった。でもブランドごとで少し変わりそうだよね。

    +5

    -0

  • 264. 匿名 2021/02/26(金) 23:03:29 

    PCがウィンターだから髪の毛は黒に近いブラウン(ほんのりパープル)にしてるけど、まあ日本人形みたいだよ。かといって茶色も昔していたけど写真を見返すと似合うと思えなくてね。

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2021/02/26(金) 23:06:44 

    >>260
    私は黄より青だよ。

    +4

    -0

  • 266. 匿名 2021/02/26(金) 23:07:14 

    シミが目立つ
    本当に嫌だ

    +5

    -0

  • 267. 匿名 2021/02/26(金) 23:13:23 

    >>82
    色黒でも黄色い歯は黄色いし、汚い歯は汚い歯だと思う、、

    +8

    -2

  • 268. 匿名 2021/02/26(金) 23:21:38 

    >>148
    私は2つ大きいの取った後すぐに、顔に新しく4つも出来た…
    取ったのがダメだったのか?
    もう体質だから、諦めました。

    +11

    -1

  • 269. 匿名 2021/02/26(金) 23:29:38 

    顔がでかいので塗り壁みたい

    +3

    -0

  • 270. 匿名 2021/02/26(金) 23:31:37 

    温泉や、岩盤浴サウナ行きたいけど有り得ないほど頬が真っ赤になるからなぁ
    もっぱらひとり温泉だよ

    +6

    -0

  • 271. 匿名 2021/02/26(金) 23:34:52 

    サンプルとかでもらうファンデの色が合わなそう→試すのに躊躇する→古くなって捨てる

    +7

    -0

  • 272. 匿名 2021/02/26(金) 23:42:52 

    >>49
    大アリだよwww

    +11

    -0

  • 273. 匿名 2021/02/26(金) 23:45:51 

    >>1 あとファンデーションのサンプルを貰っても色が濃くて馴染んでないw

    +30

    -0

  • 274. 匿名 2021/02/26(金) 23:47:15 

    日焼け止め塗るともう白いからそれ以上塗らなくていいよとかつっこみされてめんどい

    +8

    -0

  • 275. 匿名 2021/02/26(金) 23:48:29 

    >>261
    黒髪が似合うかは肌の白さというよりパーソナルカラーによると思う。
    コントラストが得意なタイプなら黒髪はキリッと決まるけどコントラストが苦手なタイプだと浮いて見えたり肌の粗も目立つ。

    +13

    -0

  • 276. 匿名 2021/02/26(金) 23:48:47 

    >>213 七難際立つよねw

    +13

    -1

  • 277. 匿名 2021/02/26(金) 23:54:39 

    ほくろが目立つ。美肌じゃないと色白逆に汚いよね

    +12

    -0

  • 278. 匿名 2021/02/26(金) 23:58:13 

    >>125
    ほんとこれ!
    せっかくサンプルもらっても色が合わない時点で良し悪しがわからない

    +12

    -0

  • 279. 匿名 2021/02/26(金) 23:58:15 

    そばかすやニキビ痕が目立つ
    その他も

    +6

    -0

  • 280. 匿名 2021/02/26(金) 23:59:59 

    ラベンダーワンピに合わせて紫ベースの下地でラベンダーのアイシャドウ塗ったら貧血?顔色若いよ!?って言われた。
    大人しくいつもの血色出るピンクメイクにしとくわ…

    +7

    -1

  • 281. 匿名 2021/02/27(土) 00:00:04 

    >>258
    本当に体調悪い時は自分でも引くくらいの顔色になるよね

    +5

    -0

  • 282. 匿名 2021/02/27(土) 00:08:18 

    >>195
    東北って言われたら、東北のどこだと思う?って返してみて
    ほぼ「えー、秋田か青森?」って言われるからw

    +3

    -0

  • 283. 匿名 2021/02/27(土) 00:10:33 

    フラッシュたいて写真撮ると目鼻のコントラストが光でとんで地味な顔になるし、全体的に太って写る。

    +5

    -0

  • 284. 匿名 2021/02/27(土) 00:11:22 

    >>117
    ブルベさんですね、その色に透けてみえるって。

    +5

    -1

  • 285. 匿名 2021/02/27(土) 00:27:23 

    >>191
    それ言い出したら全部そうじゃない?

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2021/02/27(土) 00:39:24 

    >>252
    グリベ?
    イエベとブルベの中間のひとがいるとか
    正式な診断なのか分からないけど

    +2

    -1

  • 287. 匿名 2021/02/27(土) 00:50:53 

    >>6
    肌が白すぎて歯が黄色く見える。
    ホワイトニング始めました。。

    +39

    -0

  • 288. 匿名 2021/02/27(土) 00:53:16 

    >>71
    友達保健室連れて行ったら
    顔真っ青だよ!と何故か私が心配される
    朝礼中に先生が走り寄ってきて
    具合悪いなら座って!て言われる

    当時はほんと悲しかったw

    +3

    -0

  • 289. 匿名 2021/02/27(土) 00:55:51 

    寒暖差があると鼻が真っ赤になる。
    色白+皮膚が薄いとなるそうです。

    +14

    -0

  • 290. 匿名 2021/02/27(土) 00:55:51 

    小さなケガも目立つ

    +3

    -0

  • 291. 匿名 2021/02/27(土) 00:57:07 

    >>1
    両親が秋田出身の色白だけど、七難が丸見えで本当に困る!!!

    +5

    -0

  • 292. 匿名 2021/02/27(土) 01:09:41 

    初対面の人に、「色、白いね〜」って言われる。
    言われなくても自覚してるし、これ言われるの何人目〜って。
    時々自分でも白っ!って思いますけど。

    +13

    -1

  • 293. 匿名 2021/02/27(土) 01:44:41 

    ちょっと掻いただけで真っ赤になる。接触性皮膚炎?なのかな?
    首とか。ちょっとポリポリしただけで真っ赤になってめちゃ心配される。
    ポリポリしただけなのに。

    +20

    -0

  • 294. 匿名 2021/02/27(土) 01:45:22 

    東北の人?って聞かれるけど全く東北の血は入ってない

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2021/02/27(土) 01:57:23 

    >>247
    同じくです!
    色白の肌薄でカバー力あるコンシーラーや
    ファンデ使うと舞台メイクみたいになる、、
    でもコンシーラー使わないと徹夜明け
    したみたいな顔色です。

    +4

    -0

  • 296. 匿名 2021/02/27(土) 02:02:16 

    色白は七難隠すって言うからね
    と年配の方に言われて苦笑いするしかない。
    そして隠したいとこがそれ以上にあるから無意味

    +7

    -0

  • 297. 匿名 2021/02/27(土) 02:24:40 

    顔や腕は紫外線浴びてそばかすが酷いんだけど、お腹太ももお尻は真っ白。
    お腹は肉がのってるから、お風呂で自分のお腹と太もも見るとマジで白豚だなと思う。

    +12

    -1

  • 298. 匿名 2021/02/27(土) 02:28:54 

    >>78
    冬の暖房嫌過ぎたわ…
    特に中高生の頃、すっぴんだから赤いの目立ちやすくてクラスメイトに「〇〇さん顔あかっ!!!熱あるの!!?」ってすっごい大きい声で言われてそれを聞いたみんなが一斉にこっち見てそれが恥ずかしくて余計赤くなるのを繰り返してたわ…
    冬でも制服の中にニット着ないで薄着で毎日無理矢理寒くしてた

    +15

    -0

  • 299. 匿名 2021/02/27(土) 02:30:40 

    >>76
    私肌だけ白くて髪とか目は真っ黒でついでに毛深いw
    けどメラニンはやはり少ないのか二十代半ばから既に白髪が…!!

    +7

    -0

  • 300. 匿名 2021/02/27(土) 02:51:29 

    >>287
    ホワイトニングでスケールの1番明るい色あたりまでやってもあまり白く見えないんだなこれが。。。ソースは私

    +5

    -0

  • 301. 匿名 2021/02/27(土) 02:53:12 

    >>39
    確かに。ファンデの色はホント
    悩む。もうワントーン明るいのが
    欲しいんだよ!と思う事が多いよ。

    +14

    -0

  • 302. 匿名 2021/02/27(土) 03:00:15 

    >>27
    >>28
    正反対のコメントで並んでるにも関わらず、どちらもこのプラスってガル民ヤバいな

    +7

    -0

  • 303. 匿名 2021/02/27(土) 03:32:47 

    アンパンマン顔(頬骨ボコ)のブスで白くても何もいいことなかった

    +8

    -0

  • 304. 匿名 2021/02/27(土) 03:38:29 

    プロ診断パーソナルカラーがオータムの色白です
    やや珍しいのかな…
    元気でも顔色悪いとよく言われ
    オータムなのにオータム!って色に負ける現象が起きる…パステルは鬼門で死人の出来上がり
    なにが似合うねん私…

    ただ色白のわりに皮膚がが厚いらしく
    シミやほくろや毛穴赤みなどには悩まされません

    +4

    -0

  • 305. 匿名 2021/02/27(土) 04:09:23 

    >>20
    これは色白じゃない アジア人でガチの色白は韓国人モンゴル人でしか見た事ない 多分皆んな勘違いして自分は色白と思い込んでると思う

    +1

    -38

  • 306. 匿名 2021/02/27(土) 06:00:52 

    >>82
    白塗りでお馴染みのゴー☆ジャスさんが「歯が黄ばんで見えるから白塗りは考えもの」って言ってたし!

    +9

    -0

  • 307. 匿名 2021/02/27(土) 06:08:47 

    >>80
    長谷川潤か
    平岩紙か
    って感じかな

    +2

    -0

  • 308. 匿名 2021/02/27(土) 06:17:10 

    >>207
    BAですが、実際、肌色にマッチしたものよりも白っぽく仕上がるファンデの方が人気があるのでお客様の好みを探るために「色白いですね〜?」からトークに入るBAは結構いますよ。なので、色白で(カバーしたい部分があったりして)悩んでる・自分の肌色に合ったファンデが欲しいという事でしたら、お手数ですがそれをそのまま言って頂けると助かります。必ずしも一番明るい色のファンデだけがお悩み解決出来る訳ではありませんので。

    +16

    -0

  • 309. 匿名 2021/02/27(土) 06:26:32 

    >>163
    暗い所でふと窓ガラスとかに映ったのを見て「うわ、とうとう幽霊見ちゃった⁉︎」って恐怖することあるよねw
    顔が白いってだけですごく幽霊みがある
    ちゃんと見たら自分なんだけどw

    +3

    -0

  • 310. 匿名 2021/02/27(土) 06:32:17 

    >>150
    白いねーって褒め言葉なの?ただ、白いって言われただけでは褒められてるとは思わないな

    +24

    -1

  • 311. 匿名 2021/02/27(土) 06:33:07 

    >>18
    中条あやみちゃんとか色白でホクロたくさんあるもんね
    あれくらい顔が可愛かったらホクロ沢山あっても問題ないけど

    +22

    -0

  • 312. 匿名 2021/02/27(土) 06:33:55 

    >>41
    私はお腹にも血管見えてる

    +5

    -0

  • 313. 匿名 2021/02/27(土) 07:19:03 

    >>282
    いいな~
    私いつも福島w

    +3

    -0

  • 314. 匿名 2021/02/27(土) 07:19:58 

    目の上の血管透けてるし、チーク塗らなかったら顔色めちゃくちゃ悪い

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2021/02/27(土) 07:28:11 

    超色白、ブルべ、サマー、顔タイプはゴージャス。同じような方、いますか?

    +4

    -2

  • 316. 匿名 2021/02/27(土) 07:28:33 

    可愛く見える色白と、病人や幽霊みたいに見えてしまう色白の人の違いってなんだろう。
    体型かな?と思ったけど痩せてても儚げで可愛く見える人もたくさんいるよね。

    +6

    -0

  • 317. 匿名 2021/02/27(土) 07:34:32 

    >>254
    「聖子ちゃん」て松田聖子ですか?254さんは50~60台?シミ対策どうされてます?(37なので今後の参考にしたい)

    +5

    -0

  • 318. 匿名 2021/02/27(土) 07:36:56 

    >>316
    何でも共通するのがスタイルもあるけど顔だよね。あと色白で髪が真っ黒すぎると日本人形みたいな雰囲気になる。茶髪は似合わない!て言われる人も結構いるけどほんのり茶色くらいにした方が合うと思う。

    +5

    -0

  • 319. 匿名 2021/02/27(土) 08:59:03 

    色白の人って、アプワイザーリッシェとかレッセパッセとかの女子アナブランドの、ザ女の子〜なフェミニン系の服似合う人多くないですか?
    羨ましい

    +3

    -0

  • 320. 匿名 2021/02/27(土) 09:21:43 

    >>30
    分かる!一人だけライト浴びてるみたいだよね…

    +6

    -0

  • 321. 匿名 2021/02/27(土) 09:28:13 

    >>18
    色白だとレーザー効きやすいよ

    +6

    -1

  • 322. 匿名 2021/02/27(土) 09:31:41 

    白石麻衣見て白いと思ったことないわ

    +2

    -5

  • 323. 匿名 2021/02/27(土) 09:37:54 

    >>83
    すごくわかる。
    子供の頃から青白くて頬の血管が透けて見えて、ほっぺに赤いブツブツがあるように見られてた。
    実際には血管が透けてるだけだから触るとツルツルなんだけど、ぱっと見ブツブツに見えるからすごく嫌だった。

    +5

    -0

  • 324. 匿名 2021/02/27(土) 10:04:52 

    >>322
    自分の白さに慣れてるから相当白い人じゃないと気付かない
    他人の肌の色を気にしないと言うか気にならないと言うか…

    +7

    -0

  • 325. 匿名 2021/02/27(土) 10:10:48 

    >>292
    なんて返せばいいか迷わない?
    努力して手に入れたものなら頑張ったんです!って言えるけど。
    「え~、そうですかぁ?まぁ引き籠もりなんで^^;」
    みたいな言い方しかできなくて毎回モヤモヤする。

    +7

    -0

  • 326. 匿名 2021/02/27(土) 10:22:10 

    >>239
    色白のスプリングって生命力のあるツヤツヤのお花みたいで可愛いよね。
    サマーの自分は花柄模様の付いたトイレットペーパーって感じ。

    +8

    -0

  • 327. 匿名 2021/02/27(土) 10:26:11 

    >>40
    わかります!チークし忘れた時に具合悪い?顔色悪いよって言われて悲しかったw

    +4

    -0

  • 328. 匿名 2021/02/27(土) 10:39:13 

    目の下のクマが目立つ

    +3

    -0

  • 329. 匿名 2021/02/27(土) 10:48:40 

    よく考えると日本人っておかしくない?
    色白ですごく白い人は白人より白い人もいる。色黒の人は東南アジアの人より楽勝で黒く、焼いたら黒人並みに黒くなる人もいる。猫じゃあるまいし白から黒まで同じ民族でこんなに幅のある民族って他にいるのかな?

    +14

    -0

  • 330. 匿名 2021/02/27(土) 11:24:13 

    シミが酷いから何とかしたい、シミとかソバカスできない人が羨ましい

    +4

    -0

  • 331. 匿名 2021/02/27(土) 11:29:22 

    >>324
    まさにそう。隣に誰か居て相対的に白いな!とは思うときあっても、そんなに思わないよね。自分を見ても見慣れてるからか白く見えない。人からめちゃくちゃ言われるとか、写真とかで改めて気付く。

    なぜか、川で泳いでるとき自分の肌を見たとき自分の白さにびびったことある。

    +4

    -0

  • 332. 匿名 2021/02/27(土) 11:31:20 

    私だけかな?ホクロが多い

    +9

    -0

  • 333. 匿名 2021/02/27(土) 11:42:11 

    >>10

    子どもの頃から言われる。
    どんなに元気でも体調悪そうに見られるのがストレス。

    同じ色白でも血色のいい、ピンク色のほっぺの色白さんにただひたすら憧れる。

    頬に血色あるかないかで、印象は全く異なると思う。

    +4

    -0

  • 334. 匿名 2021/02/27(土) 11:48:12 

    >>331
    だよね。
    綾瀬はるかの白さとかも言われるまで全く気付かなかったw
    今見てもそんなに白いか?って内心思ってる。

    +14

    -0

  • 335. 匿名 2021/02/27(土) 11:53:33 

    >>42
    肝斑じゃなくて?
    私は肝斑がひどくなった。
    頬骨まではコンシーラー塗ってる。

    +1

    -0

  • 336. 匿名 2021/02/27(土) 11:57:14 

    >>322
    私も白いと思ったことなかったけど、よく言われてるから画像検索したら白かった。
    たぶんライトか何かだと思う。
    ドラマとかで誰かと並んでいないと、白さの比較にはならないよね。

    +1

    -0

  • 337. 匿名 2021/02/27(土) 11:59:35 

    >>72
    ちょっと暑いな〜って思ったら頬があっと言う間に赤くなる。日焼けじゃなくて、ただ気温や室温が少し高いだけで。顔が赤いって何回も言われたわ。小さい頃からずっと気にしてることだから言わないでほしかった。

    +9

    -0

  • 338. 匿名 2021/02/27(土) 12:00:57 

    >>270
    何で周りの人はあれだけ暑くても顔が赤くならないんだらうね。ここのみんなどこにいるの〜?

    +4

    -0

  • 339. 匿名 2021/02/27(土) 12:03:39  ID:ARLNS6nPE2 

    >>334
    わかる!
    坂口健太郎と並んでるときは、坂口くんの白さが目立ってた(坂口くんがイエベの色白だからかもだけど

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2021/02/27(土) 12:15:26 

    >>6
    これわかる!!!
    夏とか特に肌が出てる面積が多いから発光して完全にマネキンwww
    もはやネタにしてる。

    +8

    -0

  • 341. 匿名 2021/02/27(土) 12:18:21 

    >>104
    どこの使ってますか?

    +3

    -0

  • 342. 匿名 2021/02/27(土) 12:20:04 

    >>324
    めちゃくちゃ共感だよ!!!
    人の肌の色が白いとか気が付かないし、気にならない。
    「色白いね」という言葉も初めて会う人に必ず言われるから、挨拶と同じ感じで何も感じない。

    +6

    -0

  • 343. 匿名 2021/02/27(土) 12:22:24 

    >>332
    私もだよ。
    目立つし嫌だよね。

    +2

    -0

  • 344. 匿名 2021/02/27(土) 12:25:15 

    >>84
    同じく!マリオネットみたいとバカにされる

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2021/02/27(土) 12:27:16 

    >>12
    鼻下が1番目立つのよね
    今マスクで隠せてるけど外す時めちゃくちゃ気になる

    +6

    -0

  • 346. 匿名 2021/02/27(土) 12:28:15 

    >>18
    私レーザーでとったよ5こ一気に
    でもまたできたから、そのうちまたやるつもり

    +0

    -1

  • 347. 匿名 2021/02/27(土) 12:34:42 

    色白が良い事だと思ってなかったから(むしろマイナスだと思ってた)、悩みを言うと自慢だと思われる事があると知って衝撃だった。

    ・ベースメイクの色選びが大変。
    (手軽に使えるBBなんて絶対に色が合わなくて外資系じゃないと色がないからお金かかる)
    ・毛穴や肌荒れが目立つ
    ・温度差ですぐ頬に赤みが出て心配される。
    ・写真では白飛びしすぎてマネキン
    ・ムダ毛が濃くない方なのに目立つ

    この全てを説明しても納得してもらえない事があるからもう嫌になる。

    +5

    -0

  • 348. 匿名 2021/02/27(土) 12:39:08 

    >>148
    私も顔に集中してるから大きめの2つは取ったけど、すごいお金掛かったし(5万)麻酔の注射が痛すぎて、また増えてきてるからやりたいのに怖くて迷ってる。
    表面に塗る麻酔をしてくれるクリニックを今探してるけど、良さそうなところが見つからない。

    +2

    -0

  • 349. 匿名 2021/02/27(土) 13:05:33 

    >>241
    まいやんとTWICEの一番白い韓国人の子(名前忘れた)もスプリングだよね

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2021/02/27(土) 13:07:39 

    ファンデの色を間違うと顔が赤くなって変になる。

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2021/02/27(土) 13:15:31 

    >>124
    エスプリークの新しいファンでの1番明るい色を購入しましたが、マスクしてもきれいに保ててよかったです♡厚塗りにもならない感じでした。リピートします!

    +3

    -2

  • 352. 匿名 2021/02/27(土) 13:15:38 

    >>325
    “よく言われます〜”とか“焼けないんですよ〜”とか“ウッチャンのほうが白いと思います!”

    +5

    -0

  • 353. 匿名 2021/02/27(土) 13:20:14 

    >>1
    赤みとかほてりが目立つ
    産毛が目立つ

    +14

    -0

  • 354. 匿名 2021/02/27(土) 13:32:48 

    >>1
    ここではマイナスかもだけど、前は日本のファンデ色全然ダメだし海外のは合うけど高いし…となってたけど、韓国ファンデは13号17号というあたりの色があってとても良いです。安いしね。

    +6

    -1

  • 355. 匿名 2021/02/27(土) 13:38:48 

    薄肌だし肌弱い!!!

    +7

    -0

  • 356. 匿名 2021/02/27(土) 13:46:54 

    >>316
    輪郭とか肉づき?
    あと実際の性格は知らないけどなんか神経質そうな顔立ちとか。
    ほっそりした肉薄の人の方が幽霊とか病人ぽく見られやすそう。

    +2

    -0

  • 357. 匿名 2021/02/27(土) 13:50:22 

    >>164
    泣いた時も鼻だけ赤くなる。
    当時の彼氏に泣き顔がブスと言われ
    いつか絶対別れてやると決意しました。その後
    モラハラ男とは別れて正解でした。
    ごめんなさい話が逸れました。

    +15

    -0

  • 358. 匿名 2021/02/27(土) 13:51:38 

    クマが青黒く透ける。

    +9

    -0

  • 359. 匿名 2021/02/27(土) 14:02:05 

    >>37
    私も!!
    実家の母に「どした?具合でも悪いんか?」って言われる。
    「何か色をせんと死んだ人やで」とも言われる。

    +3

    -0

  • 360. 匿名 2021/02/27(土) 14:03:03 

    >>1
    アラサーで既に老人性血管腫に悩まされる。。

    +3

    -0

  • 361. 匿名 2021/02/27(土) 14:27:01 

    高校生の頃に色が白いのが嫌で、ギャルに憧れて日サロ行ってました(黒歴史)。でもなかなか黒くならないし、少し間あくと白く戻るしで、すっごいお金つぎ込んでた。お金もったいな!!

    +8

    -0

  • 362. 匿名 2021/02/27(土) 14:29:20 

    そばかすどころじゃない。顔面ほくろだらけ。100個はある(ToT)

    +0

    -0

  • 363. 匿名 2021/02/27(土) 14:44:08 

    >>25
    私、足どころか、全身血管が何処にあるか分かるよ。普通だと思ってたけど、色白じゃない人は違うのかな?

    +8

    -0

  • 364. 匿名 2021/02/27(土) 14:52:23 

    >>351
    買ってみようかな

    +1

    -0

  • 365. 匿名 2021/02/27(土) 14:59:31 

    >>72
    わかる。起きた時は普通の顔色でもちょっと冷たい水で顔洗うと真っ赤になる。

    +4

    -0

  • 366. 匿名 2021/02/27(土) 15:13:41 

    日によって顔色が変わる人いますか?
    体は常に白いんだけど、顔だけは真っ白だったり赤黒かったり安定しなくてメイクが大変。

    +8

    -0

  • 367. 匿名 2021/02/27(土) 15:35:38 

    >>361
    私もだよ!同世代だねきっと。
    人の倍は通ってたしお金もかなり使ったけど、MAXでも小麦肌程度にしかならなかった。
    週4で40〜60分マシンに入ってた。
    通わないとあっという間に元通りだったよね。

    あのお金があればブランド物のバッグも普通に買えたと思うし本当に無駄だった笑笑

    +4

    -0

  • 368. 匿名 2021/02/27(土) 15:36:23 

    >>264
    いいなぁ
    上白石萌音とか峯岸みなみ系の顔だから憧れる。
    私だったらワンレンのストレートロングで黒染めする。
    秋元梢さんとか山口小夜子さん系目指す。

    +5

    -0

  • 369. 匿名 2021/02/27(土) 15:43:54 

    >>115
    冬夏ですが海に行くと赤くならずに黒くなります
    ○○ベだからとか関係ないと知り合いのアナリスト何人も言っています

    +1

    -0

  • 370. 匿名 2021/02/27(土) 15:46:15 

    >>319
    私、人から言わせるとかなり色白だけどそっち系の服がすごく苦手で、frameworkとかジャーナルスタンダード、ウィムガゼット系のカジュアルな服着てる。でも人から勧められるのは確かにフェミニン系だね。

    中学生の時にSPEEDの影響でスポーティ系が流行った時は似合わなすぎて事故ってたもん。
    今でもテニスとかランニングウエアとかヤバイくらい似合わない。体動かすの好きなのに悲しい。

    +3

    -0

  • 371. 匿名 2021/02/27(土) 15:48:31 

    >>20
    マキアージュにこの方に合う色のファンデないよなーと思ってた笑

    +5

    -0

  • 372. 匿名 2021/02/27(土) 15:49:51 

    >>271
    サンプルって標準色しかないから、使っても顔だけ茶色になるよね。
    だから最近はもう要らないと言ってる。
    毎回ベースメイクにめちゃくちゃお金かかる。

    +4

    -0

  • 373. 匿名 2021/02/27(土) 15:53:50 

    >>319
    人による
    色白ですが外国人体型で華やかタイプらしいのでドルガバとかグレースコンチネンタル系統を勧められます
    フェミニン系統着てると無理して清楚に見せてる感じ出ちゃうな

    +0

    -0

  • 374. 匿名 2021/02/27(土) 15:54:24 

    >>170
    わかる!
    瞳の色が明るめの茶色だから、それも一つの理由みたい。
    今はダークトーンが主流だから無理やり暗い髪にしてもらってるけど、似合ってないみたいで悲しい。

    +4

    -0

  • 375. 匿名 2021/02/27(土) 15:55:49 

    >>373
    普段着にするには、めちゃくちゃ高くない?
    服買うの大変そう。私が一般の会社員だからそう感じるのかもしれないけど。

    +3

    -0

  • 376. 匿名 2021/02/27(土) 15:58:18 

    >>270
    わかる。肌が薄いからマジで茹でダコみたいになる。飲酒した時もそう。

    +4

    -0

  • 377. 匿名 2021/02/27(土) 16:01:40 

    >>308
    良かった!
    私首の色に合わせると白過ぎてなかなか合う色がないし、顔は赤みと年齢からくる黄ぐすみがあるから実際の肌色より3トーンくらい低いファンデが良くて、それを具体的にBAさんには伝えるようにしてる。
    それでも「お客様はかなり肌が白いので」と言って一番明るい色を勧められるけど、だいたい赤みがある部分が目立っちゃうから買い直すハメになるもん。
    白くなるのが好みな人は良いかもしれないけどね。

    +2

    -1

  • 378. 匿名 2021/02/27(土) 16:03:26 

    >>232
    白く飛んで顔が薄く見えるよね

    +0

    -1

  • 379. 匿名 2021/02/27(土) 16:05:19 

    >>6
    わかるわ。
    だから写真嫌いだもん。
    めちゃくちゃ笑顔で写真撮っても1人だけ白飛びして亡霊のようになる。

    +5

    -0

  • 380. 匿名 2021/02/27(土) 16:07:51 

    >>232
    うんうん!
    いつも写真写り馬鹿にされる。
    夜撮った写真なんて特に発光して亡霊だよ。

    +2

    -0

  • 381. 匿名 2021/02/27(土) 16:10:59 

    >>338
    多分私もそうだけど、顔が赤くなるのが嫌でそうなりやすい場所を避けてるのかも。
    本当は岩盤浴も酵素風呂にも行きたい。

    +2

    -0

  • 382. 匿名 2021/02/27(土) 16:20:36 

    >>124
    国産だとKATEのシークレットスキンメイカーの00が合ってる

    +3

    -0

  • 383. 匿名 2021/02/27(土) 16:32:42 

    病弱、消極的、引きこもり、みたいに
    あまりいいイメージを持たれていないんじゃないかと不安になる

    +4

    -2

  • 384. 匿名 2021/02/27(土) 16:49:47 

    >>371
    イエベなので合います

    +0

    -2

  • 385. 匿名 2021/02/27(土) 17:09:51 

    クマが目立つし、頬骨はデカいし、顎は長いし
    白さでそれが膨張されてしまい鏡を見るとギョッとする笑

    +1

    -0

  • 386. 匿名 2021/02/27(土) 17:22:09 

    >>64
    私も羨ましくて日焼けサロンでやいてました
    赤くなってヒリヒリするし、すぐ白くなるから維持するのが大変。しかもメラニン色素が欠損してる部分があって所々マダラになって最悪だった。。

    +2

    -0

  • 387. 匿名 2021/02/27(土) 17:25:09 

    >>82
    わかる
    顔の方が白いから歯が黄色く見える
    歯医者では普通レベルの色なのでホワイトニングの必要はないと言われた

    +3

    -0

  • 388. 匿名 2021/02/27(土) 17:26:51 

    >>331
    今はコロナで機会がないけど、コンビニとかでお釣りを直接手渡しでもらってた時は自分の白さに気づくこと多かったです。

    +1

    -0

  • 389. 匿名 2021/02/27(土) 17:37:19 

    >>381いくらコロナ禍とは言えそういう場所でマスクするわけにもいかないもんね…

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2021/02/27(土) 17:40:45 

    >>380私も、昼だけどみんなで自然の中バーベキューした時に撮った写真で自分だけ透けてるような?光が当たってるような、っていうとなんか良い風に聞こえるけど魂抜けてるような仕上がりになったことある
    ナニコレ私もうじき死ぬの…?みたいに思ってしまった

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2021/02/27(土) 17:41:32 

    >>64
    絶対色白の自分のほうがいいて思ってるでしょww

    +4

    -2

  • 392. 匿名 2021/02/27(土) 17:57:10 

    デメリットあるのはそうなんだろうけど色白の方がいいじゃん

    +1

    -0

  • 393. 匿名 2021/02/27(土) 17:57:27 

    写真撮る時フラッシュをたくと私1人だけ発光して笑われるw


    +0

    -0

  • 394. 匿名 2021/02/27(土) 17:59:01 

    >>260
    イエベだとそのまま焼けるんだよね

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2021/02/27(土) 18:06:59 

    色白でお酒強い人って顔色変わらないのかな?
    私は弱い方なんだけど、顔がまだらに赤くなる、、
    体質的に合わないという理由より、むしろ顔がまだらになるのが嫌で酒飲まないw

    +6

    -0

  • 396. 匿名 2021/02/27(土) 18:07:01 

    >>18
    私もホクロ未だに増え続けてる…。顔中ホクロに占領されそうだわ。

    +5

    -0

  • 397. 匿名 2021/02/27(土) 18:24:49 

    >>395
    体質的に全く色が変わらないから、ビール2リットルにグラスワイン3杯くらいだと白いまま。
    それ以上飲んだことないから分からないけど、ほんのり赤くなる方が可愛げあって憧れます。

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2021/02/27(土) 18:38:06 

    >>53
    腕やばい
    ホント北斗七星みたい

    +8

    -0

  • 399. 匿名 2021/02/27(土) 18:39:28 

    >>396
    三面鏡とかで横から見ると、こんなところにホクロあった!?って思うホクロが増えてる、、、

    +5

    -0

  • 400. 匿名 2021/02/27(土) 18:42:04 

    >>25
    足もそうだけど、採血とか注射の時に両腕どちらでもいけるから、打ちやすい血管ね!って言われる。

    +1

    -0

  • 401. 匿名 2021/02/27(土) 18:45:50 

    >>232
    高校生の時のプリクラはいつも白飛びして鼻が消えてた。

    +1

    -1

  • 402. 匿名 2021/02/27(土) 19:22:03 

    >>375
    服難民です…

    +0

    -0

  • 403. 匿名 2021/02/27(土) 19:25:14 

    >>384
    春夏またがってるよ
    PC関係なくこの方の肌色はマキアージュで探すのは大変だなと思って
    元々仕事でマキアージュ取り扱っていたので余計にそう思います

    +6

    -0

  • 404. 匿名 2021/02/27(土) 19:27:57 

    銭湯や着替え、海水浴、
    知らない人から「白っ!!」

    +3

    -0

  • 405. 匿名 2021/02/27(土) 19:31:11 

    >>310
    わかる、特に男性から言われるの嫌だ。
    キモいとか自意識過剰ってわけではなく、
    容姿のことはほっといてほしいだけ。
    ハゲとかデブは言わないのに、色白はいいんか?と思う。

    +1

    -1

  • 406. 匿名 2021/02/27(土) 19:36:19 

    >>405
    うーん…
    デブとハゲとはちょっと違うんじゃない?
    髪キレイだね、とか、指長いね、ぐらいな感覚だと思うけど。

    +2

    -0

  • 407. 匿名 2021/02/27(土) 20:06:06 

    >>220
    色が黒いからこそ美しい顔ってあるよ
    インド系や黒人の美しさ
    日本人でも色が黒いから可愛い人はいる
    モデルでわざと軽く焼いてる人とかいるよ

    +4

    -0

  • 408. 匿名 2021/02/27(土) 22:00:16 

    >>1
    ランコムのファンデ ピンク系のが合いました。
    イエロー混ざってないからやっと肌に馴染んだ。

    +0

    -0

  • 409. 匿名 2021/02/27(土) 22:38:28 

    >>363
    普通の肌色だけどわかるのは手首の内側だけだよ。
    寒かったりすると手の甲の血管は見える時もあるけど。
    肌が薄いとかも関係してるのかな?

    +0

    -0

  • 410. 匿名 2021/02/28(日) 00:45:34 

    >>80
    ローラ
    中村アン
    長谷川潤
    後藤久美子
    あたり

    +2

    -0

  • 411. 匿名 2021/02/28(日) 00:53:26 

    冬は暖房で真っ赤になるし夏は暑くて赤くなります
    グリーンの下地と肌より一つ暗い色のファンデで少しマシになったけど色白活かせなくてもったいないって言われる

    +3

    -0

  • 412. 匿名 2021/02/28(日) 04:22:54 

    夕方のくすみはあるけど、幸か不幸かアラフィフになっても白い方。
    シミそばかすはあるし、肌は薄いし、すぐ赤くなるし、ニキビ跡は消えないし粗は目立つ。

    現在途方に暮れているのは、ドラッグストアで買える中年向けのファンデの色が濃くて合わないこと。
    マスク生活だし安いのでいいかなと思ってたけど、合わない。
    このご時世でデパコスファンデはもったいないなと思ってる。

    +5

    -0

  • 413. 匿名 2021/02/28(日) 11:45:00 

    朝一の鏡がヤバい

    +0

    -0

  • 414. 匿名 2021/02/28(日) 16:17:22 

    ただ白ければいいってもんじゃなくて
    柔らかそうな肌質のほどよい色白になりたい

    +3

    -0

  • 415. 匿名 2021/02/28(日) 20:14:50 

    肌は白くても頭が長いのと顎が長いのとでサツマイモみたいで嫌だよ

    +0

    -0

  • 416. 匿名 2021/02/28(日) 21:15:00 

    >>317
    50代です。
    営業の仕事なので車の運転が多くて、最近右側の頬の辺りにシミができてしまいました。
    日焼け止めを毎朝塗り(顔と首と腕と手)、首にはスカーフ、アーム手袋、日焼け止めをこまめに塗る、目から紫外線が入らないように運転中のサングラスは忘れない...この位しかしてません。

    +1

    -0

  • 417. 匿名 2021/03/01(月) 02:56:55 

    >>12
    本当これ
    私は男並みの全身剛毛だったんだけど、
    肌が白くて透明感があったから皮膚の中の毛も見えて、
    剃ったら男性で言うとこの青髭状態というかゴマシオ状態で夏が憂鬱だった
    剛毛のコンプレックスが人一倍

    +6

    -0

  • 418. 匿名 2021/03/02(火) 00:52:27 

    色白とか関係なくアンパンマンにしか見えないみたい笑

    +0

    -0

  • 419. 匿名 2021/03/03(水) 07:55:20 

    友達が色白で自慢してくるけど、整形前を知ってるしビミョーにハチ張り頭でキツい...

    +0

    -1

  • 420. 匿名 2021/03/09(火) 09:51:19 

    「白くていいね」って言われるけど、ブスだから意味ない

    それを聞いてた自分より顔面偏差値高い女性が「色白って何がいいの?」って言い出したことある
    こっちはブスなんだから許してくれよ・・・

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード