ガールズちゃんねる

“粛清”報道の加藤浩次「オレ、粛清されるのかな?笑」

88コメント2021/02/28(日) 07:17

  • 1. 匿名 2021/02/26(金) 13:20:29 


    “粛清”報道の加藤浩次「オレ、粛清されるのかな?笑」 | Narinari.com
    “粛清”報道の加藤浩次「オレ、粛清されるのかな?笑」 | Narinari.comwww.narinari.com

    お笑いコンビ・極楽とんぼの加藤浩次(51歳)が、2月25日に放送されたラジオ番組「アッパレやってまーす!」(MBSラジオ)に出演。


    「うちの娘がな、一番下の娘がな、うちのかおり(妻)にさ、『ママ…、パパ粛清されるの?』って。年頃の子だから、パパのこと心配してるわけよ」と、家族の心配事にもなっているそう。

    そして「吉本さんなんかさ、いま国とかね、地方自治体と仕事してるのよ? そういう会社がね、粛清とかしたら大変なことになるでしょうよ。だってこの国どこよ、日本、法治国家だぜ。公正取引委員会がしっかり動いてやってるにも関わらず、法治国家で粛清なんてあっていいのかえ? いいのかなぁ、有り得ないと思うんだよね!」と語気を強めて吠えた。

    関連トピック
    加藤浩次がついに〝粛清〟か 今春2番組終了で思い出される「加藤の乱」の顛末
    加藤浩次がついに〝粛清〟か 今春2番組終了で思い出される「加藤の乱」の顛末girlschannel.net

    加藤浩次がついに〝粛清〟か 今春2番組終了で思い出される「加藤の乱」の顛末 ・「一昨年に巻き起こった一連の闇営業騒動の時、加藤は日テレの『スッキリ』で吉本の大﨑洋会長ら幹部を糾弾。いわゆる〝加藤の乱〟を起こした。加藤が吉本とエージェント契約を結ぶ...

    +7

    -30

  • 2. 匿名 2021/02/26(金) 13:21:30 

    正論言っただけで吠えるってなに

    +118

    -13

  • 3. 匿名 2021/02/26(金) 13:22:07 

    粛清というか、仕事他の人に回されたらそれは干されたってことだよね?

    +31

    -14

  • 4. 匿名 2021/02/26(金) 13:22:44 

    加藤の乱、でも結局なにか吉本変わったのかな?

    +103

    -3

  • 5. 匿名 2021/02/26(金) 13:23:01 

    もうたんまり稼いだでしょ

    +80

    -0

  • 6. 匿名 2021/02/26(金) 13:23:18 

    ただ実力社会なんじゃなくて?

    +52

    -0

  • 7. 匿名 2021/02/26(金) 13:24:42 

    加藤の乱何だったんだろ?急に加藤も春菜もトーンダウンしたけど

    +102

    -1

  • 8. 匿名 2021/02/26(金) 13:25:01 

    加藤さん応援してるよ。
    テレビ局のブラック気質を感じさせる報道だったよね

    +29

    -34

  • 9. 匿名 2021/02/26(金) 13:26:32 

    粛清ってあまり良い言葉ではないよね。悪くいえば弾圧。
    それを今時の子供が使うって、友達から聞いたのかもしれないけど、絶対親のウケウリだよね

    +90

    -10

  • 10. 匿名 2021/02/26(金) 13:26:57 

    なんか加藤が吉本辞めるとか決意表明した時に、それに乗った後輩芸人が1番火傷してた記憶

    +80

    -0

  • 11. 匿名 2021/02/26(金) 13:27:02 

    嫌い、さようなら

    +27

    -14

  • 12. 匿名 2021/02/26(金) 13:27:15 

    加藤の乱w

    +22

    -1

  • 13. 匿名 2021/02/26(金) 13:27:19 

    そろそろスッキリのメイン違う人で見てみたいと思う私は少数派なのかな?

    +42

    -17

  • 14. 匿名 2021/02/26(金) 13:27:58 

    >>8
    スッキリ!の前半は各局の枠ではまともな方

    +69

    -6

  • 15. 匿名 2021/02/26(金) 13:28:08 

    忘れた頃にスッキリも終わるだろうな

    +28

    -5

  • 16. 匿名 2021/02/26(金) 13:28:12 

    偉そうだし、おれ正しいやろ?!ドヤ な感じが受け付けない。てか吉本騒動の時辞める言ってたやん、はよ辞めろ

    +44

    -25

  • 17. 匿名 2021/02/26(金) 13:29:07 

    口先男

    +20

    -17

  • 18. 匿名 2021/02/26(金) 13:30:04 

    昔はやりたい放題してたよね、今じゃ昔のことはなかったかのような、爽やか風朝の顔w

    +66

    -2

  • 19. 匿名 2021/02/26(金) 13:30:17 

    >>1
    めちゃくちゃ牽制してて笑えるw

    +29

    -3

  • 20. 匿名 2021/02/26(金) 13:30:52 

    この人も出過ぎ、坂上同様でなくてよし

    +11

    -11

  • 21. 匿名 2021/02/26(金) 13:31:21 

    言い方キツいし、乱暴だから嫌い

    +26

    -9

  • 22. 匿名 2021/02/26(金) 13:32:17 

    >正取引委員会がしっかり動いてやってるにも関わらず

    この人何でこんなに偉そうなの?

    +23

    -11

  • 23. 匿名 2021/02/26(金) 13:33:03 

    >>7
    他の事務所は事務所の取り分少ないぶん
    本人にやらせてる事も多いとか、劇場持ってることの強みとか、色々な事を知ったんじゃない?
    加藤の乱から交通費が出なくなったって大阪芸人が嘆いてたよ笑

    +48

    -1

  • 24. 匿名 2021/02/26(金) 13:33:13 

    粛清ってなに?干されるってこと?

    +1

    -0

  • 25. 匿名 2021/02/26(金) 13:33:30 

    「自分」がない人間は権力者の道具にされやすい
    この人がいい例
    道具は用がなくなればポイされるのが世の習い

    +6

    -4

  • 26. 匿名 2021/02/26(金) 13:34:05 

    まあ一生安泰なくらい稼いでそうだし、違うビジネス始めるのもいいかもね

    +20

    -1

  • 27. 匿名 2021/02/26(金) 13:34:51 

    虚勢を張ってるけどビビってそう

    +20

    -1

  • 28. 匿名 2021/02/26(金) 13:34:57 

    >>8
    吉本のブラック気質もあるけど、蓋開けてみたら、宮迫が引っ掻き回していたイメージだわ
    最初に宮迫がギャラもらっていないって後輩巻き込んで事務所に嘘つかなかったら、もっとすんなりと終わっていたのに

    +67

    -1

  • 29. 匿名 2021/02/26(金) 13:36:22 

    >>8
    凄いマイナスついたけど、ブラック擁護する人もいて世の中怖いねえ

    +5

    -7

  • 30. 匿名 2021/02/26(金) 13:36:27 

    昔、合コンで相手に腹立ったからって
    顔面に熱いチャーハンかけ続けたのを「相手がムカつかせたから当たり前」て態度で笑い話にしてたから大嫌い!

    +30

    -2

  • 31. 匿名 2021/02/26(金) 13:36:29 

    >>1
    吉本の後ろ盾がないと何も出来ないだけじゃないの?

    『スッキリ』の仕事を取ってきてくれたのは吉本の社員なんだから例え制裁されたってそれはタレントとしての本人の実力不足ってこと。

    仕事や会社に文句言ってる芸能人いるけど、まず仕事を持ってくるのって物凄く大変だってこと理解できないんだよね。
    オファー待ちで仕事してる芸人に、自分から仕事を取ってくる厳しさは理解できない。

    独立すると、今までどれだけ会社に助けて貰いながら仕事に専念できたか有り難みが分かるよ。

    +31

    -8

  • 32. 匿名 2021/02/26(金) 13:37:14 

    司会してても自分と違う意見に凄い噛み付くとこが司会には向いてない。
    どちらの意見もあるよねってしないと偏った番組になるよ

    +32

    -7

  • 33. 匿名 2021/02/26(金) 13:37:19 

    >>24
    ざっくり言うと、反対派を追い出すってことかな。

    +6

    -1

  • 34. 匿名 2021/02/26(金) 13:37:48 

    >>3
    需要と供給の関係だよ
    ずっと同じ仕事ができる保証なんて元々誰にも無いでしょ

    +23

    -2

  • 35. 匿名 2021/02/26(金) 13:38:06 

    加藤浩次は自分で仕事取ってくるタイプらしいよ

    +6

    -5

  • 36. 匿名 2021/02/26(金) 13:38:51 

    粛清されます

    +9

    -2

  • 37. 匿名 2021/02/26(金) 13:39:49 

    >>28
    そう思う。

    吉本はブラックだけど、売れてる所属タレントのことは良くも悪くも守る事務所だと思う。

    +39

    -2

  • 38. 匿名 2021/02/26(金) 13:40:05 

    >>28
    私自身は今回の粛清報道についてのみコメントしたつもりだよ
    吉本の話はとりあえず終わった話(私の中では)

    +0

    -8

  • 39. 匿名 2021/02/26(金) 13:40:34 

    >>30
    吉本の芸人って女に酷いことをするのが面白いと思ってるの?
    武勇伝のようにニヤニヤして話すよね
    つまらない

    +29

    -2

  • 40. 匿名 2021/02/26(金) 13:40:44 

    粛清って言葉、北朝鮮思い出す

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2021/02/26(金) 13:40:55 

    >>37
    吉本怖いって思わせるコメントだね
    言わない方がいいと思うよ

    +4

    -5

  • 42. 匿名 2021/02/26(金) 13:42:07 

    >>38
    粛清のことの発端が闇営業なんだから繋がっているでしょ

    +8

    -1

  • 43. 匿名 2021/02/26(金) 13:42:46 

    >>18
    狂犬加藤とかキャラ作りみたいに言ってたけど、今だったら訴えられるレベルの事をたくさんやってたよね

    +22

    -1

  • 44. 匿名 2021/02/26(金) 13:42:55 

    田中美保に番組内でパワハラいじめして
    田中美保がテレビに出なくなった

    最低なやつだよ!

    +20

    -2

  • 45. 匿名 2021/02/26(金) 13:42:58 

    >>35
    もしかして「吉本の」加藤だから仕事を貰えてるって気が付いてないのかな?

    +24

    -2

  • 46. 匿名 2021/02/26(金) 13:45:31 

    そんなことあるわけないと言いながらビビってる感が出すぎてる(笑)
    それを言うことで牽制してるよね。

    +19

    -2

  • 47. 匿名 2021/02/26(金) 13:46:13 

    >>2
    「会長社長が辞めないなら俺が辞める」というのが正論?
    で、会長社長は辞めてないけど加藤も辞めてないから、吠えてるだけと評されてるんじゃないかな
    恥ずかしい男だわ

    +14

    -8

  • 48. 匿名 2021/02/26(金) 13:46:43 

    >>9
    東スポが粛清って言葉を見出しに使ったことが発端でしょ。

    +34

    -1

  • 49. 匿名 2021/02/26(金) 13:47:44 

    >>47
    はい?何の話?記事の話してんだわ。

    +7

    -2

  • 50. 匿名 2021/02/26(金) 13:48:20 

    >>4
    エージェント契約ができるようになったこと?

    +22

    -0

  • 51. 匿名 2021/02/26(金) 13:51:29 

    >>44
    しかも11年後にバラエティーで謝罪番組して
    謝るテイでまた暴言吐いて、2重に傷つけた。

    +6

    -1

  • 52. 匿名 2021/02/26(金) 13:56:06 

    >>9
    粛清かって報道が出たんだよ。
    決めつけて悪く言うの良くない。

    +18

    -1

  • 53. 匿名 2021/02/26(金) 13:58:47 

    >>3
    MCやコメンテーター変わる番組山ほどあるけどその人たち全部干されてるの?

    +12

    -0

  • 54. 匿名 2021/02/26(金) 14:00:14 

    粛清っていうか、単なる打ち切りでしょ。
    騒ぎすぎ!

    +7

    -1

  • 55. 匿名 2021/02/26(金) 14:00:39 

    >>50
    紙の契約書が出来ただけで、エージェント契約(のような物)は元からあったんだよ
    実際、加藤自身が「自分はエージェント契約みたいなもんで、吉本は取引相手」と加藤の乱のずっと前から発言してた
    さらに、加藤の乱後に個人事務所を設立して独立したみたいにミスリードしてたけど、その個人事務所だって乱の前から税金対策の為に既に設立してた訳だから、加藤自身は何も変わってない

    +6

    -1

  • 56. 匿名 2021/02/26(金) 14:11:11 

    >>7
    偶然、吉本のパワハラ体質、古い体質が問題っぽい流れになっただけで
    そもそも何度も嘘ついて混乱させたのは宮迫で
    他にも週刊誌ネタが出てくるのかわからない状態で
    会見なんかさせられないってのは事務所としては普通の対応だったからね

    +6

    -3

  • 57. 匿名 2021/02/26(金) 14:16:53 

    吉本のパワハラ体質と言っても、ずーっと吉本芸人はそれをネタにしてきてたからね
    給料上げてくれと社長に直訴に行ったら、社長が椅子から立ち上がってファイティングポーズ取って「やるんか?」と言ったとか、散々それで笑いを取ってきた
    そういう事を社外に向けて言えてる段階で、実はブラックでも何でも無いと、吉本の芸人達は気が付いてないんだと思う

    +16

    -1

  • 58. 匿名 2021/02/26(金) 14:18:00 

    >>55
    紙の契約書がなかったことは他の芸人も前から言ってたね
    養成所に入っていつの間にか仕事をしていてただの口約束だって

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2021/02/26(金) 14:18:53 

    スッキリって韓国ごり押ししてたっけ?
    Kの法則だろうね~
    みんな不幸になっていく気がする

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2021/02/26(金) 14:23:48 

    >>36


    吉本の幹部って執念深いって前、山里が言ってた
    山里自体はそれ知ってるから
    吉本の事絶対悪く言わないみたいなことも言ってたw

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2021/02/26(金) 14:27:48 

    >>31

    日本の芸能界って特にそうだよね、マネージャーの腕次第な所もある
    ひき逃げ太郎もそうだったけど
    裏でマネージャーが必死に仕事とってきてるって事
    わかってない奴はすぐ干されるよ

    +15

    -1

  • 62. 匿名 2021/02/26(金) 14:31:12 

    >>26


    スッキリのレギュラー初めて間もなく豪邸買ってたし
    色々お金に関しては奥さんと目ざとくやってそう
    今はアベマとか動画配信にも手つけてるし
    何とかしぶとく生き残るでしょうね

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2021/02/26(金) 14:31:28 

    >>52
    それを親が言っているのを聞いた子供が加藤の子供に話したんでしょう。
    マスコミの使う言葉選びが良くないのが1番の原因

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2021/02/26(金) 14:31:29 

    ビビってるからこの時代にそんなことしませんよね?と公に言って牽制したのか

    +8

    -1

  • 65. 匿名 2021/02/26(金) 14:37:16 

    社長が辞めなきゃ俺が辞めるって言い切ったんだから加藤…

    時期をみて〜バッサリとはさすが吉本幹部だとしか

    +4

    -1

  • 66. 匿名 2021/02/26(金) 14:39:37 

    でも加藤さんの演技また見たいな。
    スッキリやってたら連ドラとか難しいもんね。

    +4

    -6

  • 67. 匿名 2021/02/26(金) 14:40:17 

    春菜も、、、という事なのかしら?

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2021/02/26(金) 14:42:31 

    それよら水トちゃんは結婚かと思ったらZIPへ異動するのね? 

    スッキリは卒業するだろうと思っていたけれど、まさか早朝は異動とはその方が驚き

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2021/02/26(金) 15:17:58 

    >吉本さんなんかさ、いま国とかね、地方自治体と仕事してるのよ?

    吉本に国の税金が流れてるってこと?

    +2

    -2

  • 70. 匿名 2021/02/26(金) 15:29:30 

    何か加藤の乱のときも「後輩のために」みたいなこと言っといて結局自分がトクしてるだけだよね
    スッキリの中で(公共の電波で)長々と自分の会社批判しといてそれはねーよって思った

    +10

    -3

  • 71. 匿名 2021/02/26(金) 15:44:07 

    >>33
    事実だけ見ると、オリラジ(というか中田?)が独立、宮迫解雇、加藤、近藤春菜がエージェント契約にって、吉本に楯突いた組は梯子外されてるよね。

    吉本に苦言を呈した側は「これはおかしい」と言った時点で辞めてやる!となってないから、退所したいわけじゃなくて、あくまでも「所属事務所に対応を変えて欲しい」っていうスタンス。
    だけど結果的にサポート受けられなくなってるから、これは吉本の「上層部に反抗する芸人は面倒見ない」という意思表示なんだろうなと思って見てる。

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2021/02/26(金) 15:47:45 

    悪いけどこの人のスッキリそろそろ飽きたかも。
    マンネリ化

    +3

    -1

  • 73. 匿名 2021/02/26(金) 16:09:16 

    吉本は芸人を抱えすぎて、すでに成功してる人に手厚くケアもしなければわざわざ潰すこともしなさそう
    芸人の数に対する社員の数が少なすぎて余裕なさそう

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2021/02/26(金) 16:15:16 

    大きな声で言えば…状態でかなりの予防線はってるな。チワワめっっ

    でもわたし的には相方も連れて吉本出てって欲しいわ。どっちも嫌い

    +6

    -1

  • 75. 匿名 2021/02/26(金) 16:22:43 

    >>35
    それも吉本が劇場出してくれたり売り出して有名にしてくれたからでしょ

    +6

    -1

  • 76. 匿名 2021/02/26(金) 16:26:06 

    >>23
    加藤の乱の被害者がいるのか

    +13

    -1

  • 77. 匿名 2021/02/26(金) 16:27:26 

    >>75
    スキャンダルも揉み消してくれてるよね
    顔面チャーハンとか松本コンチータとか

    +4

    -1

  • 78. 匿名 2021/02/26(金) 16:30:56 

    >>77
    それもあるよね
    すごい恩なのに、当たり前になってるのかな

    +7

    -1

  • 79. 匿名 2021/02/26(金) 16:35:30 

    加藤の乱ってなんだかんだ自分のギャラ交渉がしたかっただけの印象だわ
    昔同じ事務所とか関係ねえって後輩に言ってたよね

    +8

    -1

  • 80. 匿名 2021/02/26(金) 17:20:15 

    >>23
    じゃあその人達からは恨まれてるかな?

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2021/02/26(金) 17:33:14 

    >>49
    横だけど返信がキレッキレでわらったw

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2021/02/26(金) 17:36:47 

    >>81
    吠えてやったぜ✨

    +0

    -1

  • 83. 匿名 2021/02/26(金) 18:07:27 

    要するに会長からも社長からも好かれてないだけでしょ
    マヂラブやニューヨークは岡本社長と食事したりしてるし

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2021/02/26(金) 18:52:49 

    >>4
    それでも庄内の男かっ‼️

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2021/02/26(金) 21:38:57 

    粛正でスッキリ〜

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2021/02/27(土) 00:15:58 

    >>42
    それはあなたの意見ね。

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2021/02/27(土) 00:59:53 

    >>57
    不満が消えないのはやはり給料の取り分が大きく関わってると思うよ
    一般人だって仲良しごっこだけでは会社にいられないからね

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2021/02/28(日) 07:17:22 

    いやらしい性格だよね
    自分で口にする事で吉本を牽制している

    今までは視聴率悪くても継続出来てたのは吉本所属だったからでエージェント契約になったら吉本に気をつ買う必要もないから視聴率悪くてワリが合わないなら終わってしかたないのでは?

    これからも視聴率低いのはどんどん終わると思うよ
    それはでも吉本のせいではないね

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード