-
1. 匿名 2021/02/25(木) 18:56:48
語りましょう!
主は退去後のハウスクリーニング、新築の引き渡し清掃、マンション共用部の清掃、ワックス掛けやクロス剥がしなどしています。
今の時期、暖房使えないとこもあって辛いです。+122
-4
-
2. 匿名 2021/02/25(木) 18:57:53
ただのフリーター+6
-105
-
3. 匿名 2021/02/25(木) 18:58:10
清掃のお手伝いを雇ってるけれど、最近手抜いてるから明日首にしようと思ってたところ。+8
-73
-
5. 匿名 2021/02/25(木) 18:59:25
+118
-6
-
6. 匿名 2021/02/25(木) 19:00:30
寒いのは何とかなるけど、暑いのは耐えられない。夏までに辞めるかどうか検討中です+97
-2
-
7. 匿名 2021/02/25(木) 19:00:33
ホテルの共用(ロビーやトイレ、レストラン、休憩室など)やってまーす
掃除機がけが腰痛いのと便座裏にうんことか男子用に陰毛とかあるとうげ〜だけどそれ以外は他の清掃さんは優しいしフロントさんやシェフも気さくで楽しい〜+122
-3
-
8. 匿名 2021/02/25(木) 19:00:50
ショッピングセンターの清掃のバイトとか、どんな感じですか?
経験者の方、教えてください。
+28
-3
-
9. 匿名 2021/02/25(木) 19:01:40
朝、2時間半だけ雑貨屋さんの清掃をしてるよ〜
キレイな場所の掃除だからわりと楽+106
-1
-
10. 匿名 2021/02/25(木) 19:02:04
いつもキレイにしてくれてありがとうございます!
本当に助かってます+171
-13
-
11. 匿名 2021/02/25(木) 19:02:06
>>7
そうそう、どうして毛が?飛ぶのか?+30
-1
-
12. 匿名 2021/02/25(木) 19:02:10
>>2
私は
フルタイムパート週5、
1日8時間勤務ですけど。
もちろん社保完備、厚生年金も納めていますよ。+103
-5
-
13. 匿名 2021/02/25(木) 19:02:15
>>2
失礼ですね
+44
-4
-
14. 匿名 2021/02/25(木) 19:02:40
パチンコ営業後の清掃少しやってたけどお局BBAに虐められたのと音のうるささに嫌気さして辞めた
清掃自体は好きな仕事なんだけどなー+76
-2
-
15. 匿名 2021/02/25(木) 19:03:25
オフィスビルで清掃員していまーす!+43
-1
-
16. 匿名 2021/02/25(木) 19:03:26
>>5
偉い猫w+96
-2
-
17. 匿名 2021/02/25(木) 19:03:48
>>2
は?+6
-3
-
18. 匿名 2021/02/25(木) 19:04:13
都内の某観光施設で清掃業務をしております
中韓人が来なくなってから トイレとか全然汚れなくなりましたよ
+162
-2
-
19. 匿名 2021/02/25(木) 19:04:30
ショッピングモールの清掃やってる!主にトイレ掃除かなー
でも客いる時間帯だから清掃と言ってもペーパー補充したりゴミ取ったりかなあと嘔吐処理とか+62
-3
-
20. 匿名 2021/02/25(木) 19:04:32
朝2時間パチンコ屋の開店前の清掃してますー+24
-0
-
21. 匿名 2021/02/25(木) 19:04:47
清掃のパートの面接を受けました。場所は病院で、共用部だけかと思ってたら入院病棟の病室の清掃もあるって聞いて辞退しちゃった。
病室の清掃ってどうなんですか?大事な配線とか引っこ抜いちゃいそうで恐いなと思ってしまいました。+42
-7
-
22. 匿名 2021/02/25(木) 19:05:04
いいなあ。覚えちゃえば楽ですか?人間関係がツラすぎて肉体労働の仕事検討中…+28
-1
-
23. 匿名 2021/02/25(木) 19:05:42
清掃員に対する態度で人間性わかるよね。+153
-3
-
24. 匿名 2021/02/25(木) 19:06:07
今だに手洗わない人いるよね…男女問わず
洗ってもちょろっと+50
-0
-
25. 匿名 2021/02/25(木) 19:07:14
パチンコのトイレって汚いですか?+17
-2
-
26. 匿名 2021/02/25(木) 19:07:35
>>1
特殊清掃とはまた違うの?
最近そういう漫画を読んだから聞いてみた。+9
-7
-
27. 匿名 2021/02/25(木) 19:08:28
>>5
事務猫さん心の声が出ちゃってるよw+62
-2
-
28. 匿名 2021/02/25(木) 19:11:22
夏暑く、冬寒いけどやりがいがあります。
某鉄道会社で清掃しています。
コロナ渦で大変だけど、どうにか頑張ってます。+51
-0
-
29. 匿名 2021/02/25(木) 19:11:26
精神科の清掃員のマンガ
可愛い絵と作者のさっぱりした性格で深刻になりがちな話をサラッと読める+18
-4
-
30. 匿名 2021/02/25(木) 19:11:31
+55
-5
-
31. 匿名 2021/02/25(木) 19:12:10
ゴキブリだらけの部屋なんかもありますか?
掃除好きだから気になるけど虫がダメで…+10
-1
-
32. 匿名 2021/02/25(木) 19:12:40
>>5
なんか食ってる猫いるぞw+59
-1
-
33. 匿名 2021/02/25(木) 19:13:39
>>2
お前の心を清掃したいくらい+39
-3
-
34. 匿名 2021/02/25(木) 19:13:51
ラブホ清掃の仕事してます。
大変な事も多いけど清掃の仕事は自分に合ってると思ってるので、もし今の所を辞めてもまた清掃の仕事して行こうと思ってます!+80
-1
-
35. 匿名 2021/02/25(木) 19:13:59
暖房なくて辛いんだ
私なんか春~夏場が逆に地獄だけどな
掃除ど身体を動かしてると
体温上がってきて暑くなってくるし
冬でも寒くはないけど+43
-0
-
36. 匿名 2021/02/25(木) 19:14:25
>>21
病室は誰がすると思っていたのですか?なんのための清掃員ですか?
私いつもしています。
+8
-25
-
37. 匿名 2021/02/25(木) 19:14:28
若い人いるの?+11
-2
-
38. 匿名 2021/02/25(木) 19:15:48
清掃の仕事、慣れたら一人現場で一人でもくもくできるからやってみたい〜
虫嫌いだと無理ですかね?マンションとか虫の死骸とかよく落ちてるからそれだけ心配+34
-1
-
39. 匿名 2021/02/25(木) 19:16:25
>>1
清掃の仕事ってパートですか?
時給いいのかなぁ?+4
-9
-
40. 匿名 2021/02/25(木) 19:16:42
人と関わりたくなくて
黙々とした清掃ならと思ったけど
確かに客とかの部外者は全くいないんだけど
ペアまたは3人とかで動くから
人間関係が密でしんどい
やはりコミュニケーション必須だし
ラブホの清掃です+45
-0
-
41. 匿名 2021/02/25(木) 19:19:05
>>21
なんでその程度で辞退したのですか?
仕事やる気あるの?+9
-26
-
42. 匿名 2021/02/25(木) 19:19:09
>>1
いつもありがとうご苦労様です
まさに縁の下の力持ち
+41
-4
-
43. 匿名 2021/02/25(木) 19:19:42
清掃のアルバイトって
ハードなわりに給料やっすいよね
しかも時間も短いし
フルタイムとかはないから全然稼げない
まさに家計の「足し」ってレベルだわ
たったそれだけでいいなんて
清掃パートしてる人はある意味優雅に見える+12
-27
-
44. 匿名 2021/02/25(木) 19:19:43
お金を払ってジムで運動するより、お金もらいながらお掃除のアルバイトをする方が痩せるって聞いてやってみた。
辛くて3カ月で辞めた。もう少しソフトだったら続けたかった。+69
-2
-
45. 匿名 2021/02/25(木) 19:20:05
>>2
正社員のひともいるんじゃないの?+34
-1
-
46. 匿名 2021/02/25(木) 19:21:29
うちのとこはショッピングモールだけどコロナで飲食系のバイトないのか結構若い子入ってきてるよ大学生とか+13
-0
-
47. 匿名 2021/02/25(木) 19:21:39
病院の清掃とかって
午前中辺りに唐突におばちゃんとかが
ズイズイと病室に入ってきて
ベッドに近づいてきたと思ったら
サッとゴミやら回収して拭いたりして
サッといなくなるイメージだわ+36
-0
-
48. 匿名 2021/02/25(木) 19:23:10
>>25
女子トイレは汚物入れあるからそこにあるけど、男子トイレはトイレタンクの中とかパッと見ではわからない場所に便付きのパンツが捨てられてたり、壁に便塗られてたりするわ+23
-2
-
49. 匿名 2021/02/25(木) 19:23:24
ホテルの清掃溶かされてる方に聞きたいんですが、備え付けのコップやケトル、ベッドなどはホントにきれいですか?+4
-5
-
50. 匿名 2021/02/25(木) 19:23:45
病院清掃してます+19
-1
-
51. 匿名 2021/02/25(木) 19:23:53
>>8
大きめのイオンモールでやってたけど、一人で黙々と出来るからそこは気が楽でした!
でも小さい子がジュースこぼしたり、おもらししたりフードコートの食べこぼしだったりもあるのでそこが大変でした+33
-0
-
52. 匿名 2021/02/25(木) 19:26:50
>>1
すごく興味はあるけど、スーパーとかのウンコの付いたトイレや、ホーム横の吐しゃ物を何か粉をかけて掃除してるの等、いろいろ目撃したらやっぱり無理そうかな?と思ってしまう。+29
-3
-
53. 匿名 2021/02/25(木) 19:27:14
>>32
笑+14
-0
-
54. 匿名 2021/02/25(木) 19:27:23
>>40
人間関係苦手だからできるかも…
ならやりたいな…
とかよくガルでコメントにあるけど
清掃とか工場とかにみんな夢見すぎだよね
コミュ障とか全然いないよ
とくに工場なんて人間関係のるつぼ
むしろみんなに気を使ってコミュニケーション取って浮かないようにしなきゃいけない
クセの強いひと多すぎだし
ライン作業とか休憩とか着替えとか
常に団体でゾロゾロ行動だし
人嫌いはメンタル疲弊するよ+70
-2
-
55. 匿名 2021/02/25(木) 19:29:59
>>5
これ割りとあるあるだよね
+35
-1
-
56. 匿名 2021/02/25(木) 19:30:59
>>1
楽しそう+1
-3
-
57. 匿名 2021/02/25(木) 19:31:50
少し違いますが夫が清掃会社の経営をしています。
私もたまに現場に出ることもあり。
綺麗にしてくれている清掃員の皆様に感謝しています。+35
-8
-
58. 匿名 2021/02/25(木) 19:33:16
>>40
ラブホの清掃で何かビックリしたこととかってありますか?+1
-0
-
59. 匿名 2021/02/25(木) 19:34:49
>>49
私が行ってるところはコップは食洗機なんでキレイだと思います
ベッドもシーツ替えるのでキレイだと思います
ケトルはゆすいでふくだけなのでやな感じだと思います+16
-0
-
60. 匿名 2021/02/25(木) 19:35:20
>>32
スイスロール+25
-0
-
61. 匿名 2021/02/25(木) 19:37:07
>>48
ありがとうございます。もっと汚いの想像して躊躇してました+2
-0
-
62. 匿名 2021/02/25(木) 19:38:29
>>43
まともに働いた事ないだろ+10
-2
-
63. 匿名 2021/02/25(木) 19:38:44
うちの母が20年以上介護施設で清掃の仕事してるんだけど、体を動かすから体力が凄い。
食べまくっても太らないらしい。+35
-1
-
64. 匿名 2021/02/25(木) 19:39:55
>>58
そんなにへんなのいないよ
よくきくうんことかなんとかは
都市伝説だと思った
大都会の繁華なラブホならあるかも知れないけどね
でも生理の血のついたシーツとか
びしょ濡れシーツとかはしょっちゅう
サッと丸めるから別に困らないけど+14
-0
-
65. 匿名 2021/02/25(木) 19:40:00
男子トイレに女の人入ってくるのやめてほしい。
小さいの見られたら恥ずかしい、+0
-24
-
66. 匿名 2021/02/25(木) 19:41:08
>>5
現場猫のこういうのがトピ画になってるとそれ目当てに見にきちゃう笑+50
-1
-
67. 匿名 2021/02/25(木) 19:42:41
>>27
まつげにチークしてるから女子だねw
+16
-0
-
68. 匿名 2021/02/25(木) 19:42:47
壁にうんこはラブホじゃなくてもある!あと便座、床+12
-0
-
69. 匿名 2021/02/25(木) 19:42:56
>>38
いるから止めな+3
-0
-
70. 匿名 2021/02/25(木) 19:43:24
大学の清掃してます
受験生のみんな頑張れ!
教室ピカピカにして応援してるぜ👍✨+68
-1
-
71. 匿名 2021/02/25(木) 19:45:16
トイレ掃除中、男性が入ってきたらどうしてますか?平気でし始める人が多くて戸惑う+18
-1
-
72. 匿名 2021/02/25(木) 19:46:17
>>22
覚えちゃえば楽だよ!人間関係の悩みは皆無、基本ひとり作業なので
体力に自信あるなら挑戦してみては?+14
-3
-
73. 匿名 2021/02/25(木) 19:48:41
オフィスのトイレ清掃してます。職場の人間関係に悩んで転職して正解でした。現場では一人で作業するので気楽です。人間関係のギスギスに比べたらウンコなんてカワイイもんです。 でもたまに変な人がいて清掃中に襲われそうになりました。大企業なんですけどね、変態はいます。+64
-0
-
74. 匿名 2021/02/25(木) 19:49:06
比較的気楽であろう深夜帯の清掃とかしたいけど
コロナでもうあんまないよね
都会ならたくさんあるだろうけど
田舎はそもそも基本深夜帯の仕事というものが少ない
ラブホとかの清掃も
遅くても0時とか1時までで終わりって感じ
24時間営業もコンビニくらいだし+6
-0
-
75. 匿名 2021/02/25(木) 19:49:08
>>37
28歳パート主婦、清掃頑張ってるよ
年下の子もいる+27
-3
-
76. 匿名 2021/02/25(木) 19:49:58
賃貸物件の巡回清掃してます。直行直帰でずっと1人だし車だから時給も高めで嬉しい。+32
-2
-
77. 匿名 2021/02/25(木) 19:50:46
駅の清掃に興味があるけど、どうですかね?
今はマンションの清掃してます。+14
-0
-
78. 匿名 2021/02/25(木) 19:57:35
>>23
自己愛性人格障害の中には印象操作のために清掃員に挨拶やお礼をしたり、そんな自分がかわいいって人もいるから、一概には言えない。+36
-4
-
79. 匿名 2021/02/25(木) 19:57:55
>>71
看板置いてるのに無言で入ってくる男性多いよね〜
失礼しますって言って一旦出るよ+25
-0
-
80. 匿名 2021/02/25(木) 19:58:49
>>12
どちらの清掃ですか?
フルタイムうらやましいです!+17
-1
-
81. 匿名 2021/02/25(木) 20:01:00
正社員です。
ホテル清掃やマンション、ビルの日常清掃から特別清掃してます。
ごみ屋敷、孤独死物件もあります。
清掃って底辺って言われるけど私はこの仕事好きです。+46
-1
-
82. 匿名 2021/02/25(木) 20:02:06
オフィスビル清掃をフルタイムで前やってすごくよくてまたやりたいんだけど求人全然ない+14
-0
-
83. 匿名 2021/02/25(木) 20:02:56
>>71
病院ですけど、
個室のトイレや洗面台を清掃中に
入ってこられた場合は、そのまま続けます。
床や小便器の清掃中の場合は、中断して
外に出て待ちます。+14
-2
-
84. 匿名 2021/02/25(木) 20:03:18
>>14
どこの店も平均年齢70歳くらいに見えるけどお局って何歳か気になる+5
-2
-
85. 匿名 2021/02/25(木) 20:03:57
公共のトイレをまわって清掃する仕事したけど、トイレ内の壁全面に大を手でなすりつけてある個室がいつもあって1ヶ月で契約更新するのやめたことある+10
-0
-
86. 匿名 2021/02/25(木) 20:07:22
パチンコ店の清掃やってます
このご時世に床や喫煙ボックスにタン吐いていくヤツがいて殺意沸く...
でも清掃の仕事自体は転職だと思っています+29
-0
-
87. 匿名 2021/02/25(木) 20:08:02
>>2
あんた、社会に出てまともに働いたことないでしょ?www+19
-0
-
88. 匿名 2021/02/25(木) 20:08:11
清掃員1年目だけど、壁床に💩は見たことない……
場所によるのかな+23
-0
-
89. 匿名 2021/02/25(木) 20:14:03
介護施設の清掃の仕事してます
夏場の階段掃除がキツい
しぬー…+18
-1
-
90. 匿名 2021/02/25(木) 20:22:13
>80
総合病院です。病床は400以上です。
ちなみにコロナ指定病院でもあります。
私は主に病棟の入院患者さんの病室を清掃していますので、
コロナ患者さんと直接関わることはありません。+8
-0
-
91. 匿名 2021/02/25(木) 20:22:47
>>1
引っ越しも多いし、その前後の余裕もないので、便利屋さんや家事代行にはお世話になってます。
やはり女性スタッフのほうが安心できるので、ベテランの方が続けやすい業界になると利用者側も嬉しいです。+5
-0
-
92. 匿名 2021/02/25(木) 20:24:24
>>16
これですね+45
-0
-
93. 匿名 2021/02/25(木) 20:26:23
>>43
清掃してるけど安くはないよ!でも短時間のパートだから清掃さんはお金に困ってはない人が多いかも。+32
-2
-
94. 匿名 2021/02/25(木) 20:28:36
清掃やってて体調崩して残念ながら退職したけどまた清掃やりたいな〜と思って求人見たけどコロナのせいで求人が激減してる。+22
-0
-
95. 匿名 2021/02/25(木) 20:29:36
>>21
病院で清掃の仕事しています。(正社員)
コードや機械がある時はその周りしか掃除してません。うちの病院の場合はですが💦
万が一何かあったら看護師さんにすぐ言えば怒られることはないですよ。
毎回やってたら話は別ですが😂+31
-1
-
96. 匿名 2021/02/25(木) 20:39:03
>>70
ありがとうございます!
がんばります!+4
-0
-
97. 匿名 2021/02/25(木) 20:39:49
>>86
転職→天職、でした+7
-0
-
98. 匿名 2021/02/25(木) 20:40:13
蓋閉めてたら警戒する
わざとか知らないけど大をこんもり残しやがる奴いる
蓋開けてた状態でもあるけど
普通流すよね+12
-0
-
99. 匿名 2021/02/25(木) 20:42:10
>>84
横だけど、うちのとこはお局70過ぎてるよ。
+4
-0
-
100. 匿名 2021/02/25(木) 20:45:14
ビジネスホテルの清掃してます
体力勝負の仕事です
一昨年は中国団体が泊まりに来た時は本当大変
食べ物散らかす大量に買った靴の空箱、フィギュアの空箱山積みゴミ袋1枚一部屋使い切ります
トイレも汚いお風呂も汚い一部屋に1時間かかった事あります+25
-0
-
101. 匿名 2021/02/25(木) 21:00:48
ゴミ袋を替えた時は、わざわざこっちに持って来なくていい!
あれ、なんで?
いい人ぶってるの?
ゴミ箱に捨てて。+10
-11
-
102. 匿名 2021/02/25(木) 21:05:33
>>101
あるある。
よく持ってこられる。
あれなんで?+3
-1
-
103. 匿名 2021/02/25(木) 21:12:18
>>102
気を使ってくれてるんだから、いちいち気にしない+17
-2
-
104. 匿名 2021/02/25(木) 21:20:31
>>29
私も精神病院で掃除してるからめっちゃ気になる!読んでみよ。
私は働き初めて半年近く経ってようやく慣れてきた。+7
-0
-
105. 匿名 2021/02/25(木) 21:21:30
>>101
私もあれ嫌い。
無言で私の周りをうろうろした後(ゴミ箱には入れれる状態)、
「あのー…」みたいに私に声をかけて、
私が気づいて、
こちらへどうぞって袋あけて、
こちらがありがとうございますも言わないといけないし、余計時間かかる。+7
-5
-
106. 匿名 2021/02/25(木) 21:24:13
>>71
鍵閉めないで男子トイレの個室で用足してる人がいて開けてしまってビックリした事ならある+8
-0
-
107. 匿名 2021/02/25(木) 21:42:27
>>21
辞退したのになんで聞くの?+0
-6
-
108. 匿名 2021/02/25(木) 21:43:24
>>2
多分これってユーチューバーの
「ただのフリーター」の事じゃないかな?
今はYouTubeしかしてないけど、
その前は清掃のバイトしてるって言ってたから。+6
-0
-
109. 匿名 2021/02/25(木) 21:43:34
事務員だけど6割清掃してる
これは事務といえるのか+11
-2
-
110. 匿名 2021/02/25(木) 21:48:13
ホテルで働いてた経験があるのでホテルのオープニングスタッフになりましたが、緊急事態宣言でオープン延期(;∀;)
みんなで部屋わざと散らかして掃除する…っていう、ひたすら清掃の練習ばっかしてます+14
-0
-
111. 匿名 2021/02/25(木) 21:48:18
>>107
今回は断ったけど、清掃の仕事にはすごく興味があったから。+5
-0
-
112. 匿名 2021/02/25(木) 21:49:32
>>32
ほんとだw
他の猫はちゃんと雑巾やチリトリ持ってるのにw+14
-0
-
113. 匿名 2021/02/25(木) 21:50:49
>>23
挨拶しても毎回シカト、なのに偉そうに些細な事で難癖つけてくる奴いてウンザリよ+24
-0
-
114. 匿名 2021/02/25(木) 21:52:56
>>104
いい本だよ、おすすめ
身体に気をつけて頑張ってね+4
-0
-
115. 匿名 2021/02/25(木) 21:53:11
>>35
これからの時期、マスクがつらい
熱気がこもって外してしまう
汗だくでマスクなんか死ぬ+14
-0
-
116. 匿名 2021/02/25(木) 21:55:06
>>44
バナナダイエットが流行ってた時にバナナを出荷してるおばちゃんが
あまりの激務に「私のほうが痩せるわ!!」ってキレたという話を思い出したw+14
-1
-
117. 匿名 2021/02/25(木) 21:57:56
嫌だなぁ、辞めたいなって思うけど、誰かがやらないといけない事だからって自身に言い聞かせて2年経ちました+16
-0
-
118. 匿名 2021/02/25(木) 21:58:50
>>14
よく職場でお局にいじめられるって聞くけど、具体的にどういういじめなんですか?+7
-0
-
119. 匿名 2021/02/25(木) 21:59:54
ビジネスホテルの清掃してます
壁が薄いのでカップルのあの声がもろ聞こえます💦
コン○ームがゴミ箱に使った後が捨ててあったり
ベッドにそのまま捨ててあったり本当嫌です
おばさんが多い仕事場なので悪口、文句
色々あります 仕事は好きなので人間関係は色々大変です+21
-0
-
120. 匿名 2021/02/25(木) 22:01:32
>>108
正解です。
不快になられた方申し訳ございませんでした。+11
-0
-
121. 匿名 2021/02/25(木) 22:01:40
私も表向きは清掃会社勤務。
産廃業者だけど…+5
-0
-
122. 匿名 2021/02/25(木) 22:09:18
>>59 横だけど
「ヤな感じ」にウケたw
本当のことを教えてくれてありがとう!+11
-0
-
123. 匿名 2021/02/25(木) 22:18:39
>>100
わかる。部屋めちゃくちゃ汚いよね。そして独特な臭いが部屋に残る。油のような臭い?中国人は皆同じ臭いがする。
床にひまわりの種が散らばってる。ジュースやアイスこぼしても拭かずにベトベト。うんこは流さない。+19
-0
-
124. 匿名 2021/02/25(木) 22:23:10
>>111
清掃の仕事自体したいのですね。
病院より介護施設とかはどうかな?
病院の入院患者さんはいろんな性格の人がいて
私は毎日気を使うし、退院清掃があったり結構大変な面もあります。
老人ホームは比較的雰囲気が穏やかな中で清掃できます。
もちろん中には認知症の入所者さんもいらっしゃいますが。
まあ貴女がなぜ病室清掃嫌ったのかはわかりませんが。+0
-2
-
125. 匿名 2021/02/25(木) 22:23:39
>>55
割とじゃなくてこれくらいが通常かもw+5
-0
-
126. 匿名 2021/02/25(木) 22:31:35
病院清掃してる
本当に綺麗を保たないと患者さんや看護師さんからクレームくるし大変
いつもありがとうとかって言葉は素直に嬉しい+9
-1
-
127. 匿名 2021/02/25(木) 22:39:21
>>77
私は施設清掃で、
マンションも駅もどちらもやったことないけど、どうして駅が気になってるんですか?
マンションの方が楽そう。なんとなく。+8
-0
-
128. 匿名 2021/02/25(木) 22:41:24
>>124
すごい不器用だから人の生死がある仕事についちゃいけないと思って。あっ間違えたではすまないことをやらかしてしまいそうで。+9
-0
-
129. 匿名 2021/02/25(木) 22:41:34
>>47
病院の清掃してたけど、
ライトモップの扱いに慣れるまで
霊安室前の廊下をひたすら練習させられた。
合格したら病室や待合室を経験していったけど、
患者さんの邪魔にならないように、
すごい神経つかったよ。
救命病棟で血や便の片付けや
がん病棟の清掃出来るまで頑張ったけど、
昨日会った患者さんが翌日亡くなっていて
気持ちがついていかなくて辞めました。+18
-2
-
130. 匿名 2021/02/25(木) 22:42:16
>>94
求人の数は減ってるのかもしれないけど、
業種としては、最近、清掃と介護の募集しか見ないなー。
うちの地域なら、清掃はたくさん募集してるよ。+15
-0
-
131. 匿名 2021/02/25(木) 22:43:48
>>5
現場猫ハマりすぎて過去の現場猫トピ毎日見てるwトピズレすみません…+14
-0
-
132. 匿名 2021/02/25(木) 22:44:53
>>126
私もです。本当に大変です。
入院患者さんに気を遣わなければいけないし、
たまに患者さんから、家の清掃同様扱いされ
楽そうに見られてイラッとすることも何度かありました。
お互い頑張りましょうね。+9
-0
-
133. 匿名 2021/02/25(木) 22:47:24
>>49
コップは洗面所に置いてお湯かけて終わり
それを知ってからどこに泊まるにも紙コップ持参してます
ケトルもどんな使い方されてるか分からんから使わない方がいいよ
都市伝説かもだけどお○っこ入れたり、パンツ煮たりする人がいるとか
ガチなのは韓国人が辛ラーメン作ってた(流石に臭いで廃棄処分)+10
-1
-
134. 匿名 2021/02/25(木) 22:53:45
>>5
うちの職場と同じ状況w
それならお前がしっかり掃除しろよって思いながらいつも通り掃除してる+9
-0
-
135. 匿名 2021/02/25(木) 22:56:40
>>70
そういう気持ちでお掃除してくれていると知ったら、受験生も学生さんも嬉しいと思う!
+7
-0
-
136. 匿名 2021/02/25(木) 22:58:45
>>128
深く考えなくてもいいと思うけど。清掃員は直接患者さんに触れることはしないし。
点滴繋いであったら気をつけるけど。
じゃ、スーパーやショッピングモールの清掃は?
フロア清掃、トイレ清掃がメインでしょ。+7
-0
-
137. 匿名 2021/02/25(木) 22:58:50
パチンコ開店前の求人よく出てるんですが、離職率が高いのでしょうか?+6
-0
-
138. 匿名 2021/02/25(木) 23:00:15
パチンコ開店前の清掃の仕事されてる方、何が一番大変ですか?+5
-0
-
139. 匿名 2021/02/25(木) 23:08:10
>>136
その、点滴繋いであったら気を付けるけどが恐い。うっかりぶつかるとかやってしまいそう・・。会社の方にもそんなに気にしなくていいと言われた。+5
-0
-
140. 匿名 2021/02/25(木) 23:12:37
>>139
なんだか不安を煽らせてしまってすみませんでした。+3
-0
-
141. 匿名 2021/02/25(木) 23:13:30
>>123
同じです❗️
何なんだろあの匂い中国人独特の匂いなんでしょか❓
+4
-0
-
142. 匿名 2021/02/25(木) 23:38:23
>>5
うちは、そこまで見ないよって場所ほど見られるので、偉い人が来る時に清掃を頼まれる人がいる。
そこまで見ないだろう場所まできちんと清掃できるのが、その人しかいないから。+8
-0
-
143. 匿名 2021/02/25(木) 23:44:10
>>123
ひまわりの種好きな人種なん?
ハム太郎みたい!+4
-0
-
144. 匿名 2021/02/25(木) 23:44:19
駅のトイレの清掃員って男性だよね+2
-0
-
145. 匿名 2021/02/25(木) 23:44:56
>>29
観察日記って…すごいタイトルだね+3
-0
-
146. 匿名 2021/02/25(木) 23:48:06
>>101
えっ!?私は逆にありがたいと思うよ。なんかそのほうが感じ良くないですか?まぁ清掃員の感じ方人それぞれかな。+8
-0
-
147. 匿名 2021/02/25(木) 23:49:00
清掃関係のお仕事に就いて人は、元々から掃除は得意なほうですか?
または苦じゃないとか
+7
-0
-
148. 匿名 2021/02/26(金) 00:06:02
>>74
夜中3時くらいまでですが、終映後の映画館の清掃いいですよ。お客さんも誰もいないから気楽にできる。
+5
-0
-
149. 匿名 2021/02/26(金) 00:37:43
Gに遭遇しない清掃のお仕事ってどこかあるかな?
汚いのもグロいのもガンバレるけど、虫だけは苦手で+5
-0
-
150. 匿名 2021/02/26(金) 00:50:05
質問なんですが、例えばトイレ清掃中誰かが入ってきたら、何か挨拶してますか?+4
-0
-
151. 匿名 2021/02/26(金) 01:08:27
>>137
開店前は知らないけど、閉店後はとにかく早くって言われるのであまり稼げないと聞く。
開店前なら尚更時間に厳しいのでは?+3
-0
-
152. 匿名 2021/02/26(金) 01:13:39
>>148
私の所は大変過ぎて辞めたよ+2
-0
-
153. 匿名 2021/02/26(金) 01:27:50
日常清掃の人プラス
主みたいな定期や特殊経験者はマイナス+24
-1
-
154. 匿名 2021/02/26(金) 01:49:43
トイレ清掃時ウォシュレットノズル結構汚れてますよね、💩しながらウォシュレット使うみたいでウォシュレット周りの便器便座の裏がものすごい事になっている時があり外出時ウォシュレットは使えなくなりました😅+16
-0
-
155. 匿名 2021/02/26(金) 03:12:02
>>71分かります。
男性って平気なのかな?てっきり誰もいないから個室やってて振り返ったら何も言わないからたまにびっくりする時あるよ。
ただうちの旦那は一緒にデパートとか行ってトイレ清掃中だって入らないよ!そんな立派な物でも無いのに(笑)
マナーとかエチケットの問題かな?とは思います。+4
-0
-
156. 匿名 2021/02/26(金) 04:32:45
>>5
1人だけ何か食ってるw+6
-0
-
157. 匿名 2021/02/26(金) 06:08:19
>>75
清掃員さんに本当助かってます!頑張ってください!+10
-2
-
158. 匿名 2021/02/26(金) 10:06:10
>>48壁に便はたまにありますね
便塗り常習男性は施設の職員が特定して注意していました
女子トイレで経血が塗りたくられていたこともありましたがどういう心境なんだろう+9
-0
-
159. 匿名 2021/02/26(金) 10:18:02
>>14
最近夜間の清掃バイトとかしたいなーって思ってととこ。高齢者が多いのかな?
掃除するだけだなのにいじめとかウケるわ。
+9
-2
-
160. 匿名 2021/02/26(金) 11:09:39
>>150
オフィスビルで清掃してます
「おはようございます」って挨拶して一旦出てます
+7
-0
-
161. 匿名 2021/02/26(金) 12:22:03
入り口には清掃中の看板で立ち入り禁止看板じゃないから普通に男の人入ってくるよ+4
-0
-
162. 匿名 2021/02/26(金) 13:18:47
>>14
私はパチンコ営業前と営業中の掃除だけど逆に60以上の方々より私より少し年上の40代の方がうるさい。
話によるとその人のせいで何人か辞めたらしくマネージャーにも注意されても上手く誤魔化してたらしい。
仕事はできて早いんだろうけど言い方がきつい。
私も60代くらいの方々はいい人だけど歳近い40代2人が無理で辞める。
+6
-0
-
163. 匿名 2021/02/26(金) 14:19:18
>>29
患者さんの事を書いてるの?多少フェイク入れてるとは思うけど、こういうのって個人情報保護法とかあるしまずくない?+0
-1
-
164. 匿名 2021/02/26(金) 15:04:42
>>158
壁なら、単純に手についたから取りたかったとか、マーキング行為とか、清掃員を驚かせたいとか+0
-0
-
165. 匿名 2021/02/26(金) 17:42:15
清掃の仕事に限らないけどほどほどって大事だなと思う
マニュアル通りに隅々まで掃除しようとすると時間かかって嫌われる
かといって手抜きすぎると普通に怒られる
電車バスの清掃してたことあるけど、長椅子は嘔吐があっても取り替えない、バスの冷房の風が出る所からGなどもはや知らなきゃ良かった。。。と思うこともたくさん経験できました。+11
-0
-
166. 匿名 2021/02/26(金) 17:42:53
>>77
某地下鉄の清掃やってました。
一人一駅をローテーションでやるのですが、一人で黙々とやれる点は良かったです。
一番ストレスはトイレかな。今日はキレイ、今日は汚いハズレの日とかあったり。掃除してんのに何時までも個室に篭って出てこない奴とか。大抵寝てるかスマホ弄ってる。
男子トイレと多目的トイレに多いけど、うんこ漏らして脱いだパンツとか、吐いた後の始末とかもある。
ただ冬の寒さはいいんだけど、地下とはいえ夏は暑くて汗ダラダラで熱中症で倒れた事も。
結構体力要ります。痩せましたが、去年辞めて今はデブです。+10
-0
-
167. 匿名 2021/02/26(金) 21:29:15
>>18
あいつらトイレの使い方汚いよね。保菌者の可能性高いから危険だよ。
並ばないで空いた個室にさっと横入りもしてた。
日本人は文句言わないとでも思ってるのか余裕な顔して大騒ぎしてた。
再び来日する時が来たら、親切にしてやろうと思わない。+5
-0
-
168. 匿名 2021/02/27(土) 08:24:53
>>127
マンションだと週に2日ぐらいで短時間とかが多いけど、たまに求人に入る駅の清掃はフルタイムなので。
+3
-0
-
169. 匿名 2021/02/27(土) 08:36:23
>>166
返信ありがとうございます。
異常な汗かきで真っ赤になって体力消耗が激しいなど暑さに弱いので、そこが悩みどころです。
+2
-0
-
170. 匿名 2021/02/27(土) 21:06:39
オフィスビルの清掃ってどんな感じですか?+1
-0
-
171. 匿名 2021/02/28(日) 00:44:39
団地の清掃も興味ある!+4
-0
-
172. 匿名 2021/02/28(日) 07:41:20
>>170
掃除機とゴミ回収がほとんどだよ。+4
-0
-
173. 匿名 2021/02/28(日) 16:05:41
>>172
ありがとうございます+0
-0
-
174. 匿名 2021/02/28(日) 17:29:02
>>22
気楽だよ、だって綺麗にすればいいだけ。ただ暑い。+2
-0
-
175. 匿名 2021/02/28(日) 17:29:51
>>78
めちゃわかる。+1
-0
-
176. 匿名 2021/02/28(日) 17:33:35
>>77
駅は相当汚さそうなイメージ。+3
-0
-
177. 匿名 2021/02/28(日) 19:59:52
>>176
駅、汚過ぎてやれませんでした(オフィスやデパートや屋外は大丈夫でした)+1
-0
-
178. 匿名 2021/03/01(月) 18:54:51
>>113
オフィス関連ですが、数名挨拶無視います。ゴミ回収も行くのが憂鬱です。
逆にこちらが無視は絶対できないけど。+1
-0
-
179. 匿名 2021/03/01(月) 19:00:48
男性トイレの方が汚い。小便器の石器?が重たいタイプで その周りや中(配管)も汚れが… とれない。便器全体もブラシでこすればいいんですか?
便座の蓋も上げると汚れすごい。女子トイレの方が掃除しやすい。
+1
-1
-
180. 匿名 2021/03/01(月) 19:11:01
>>70
私も学校です。失礼のないように挨拶だけは心がけています。ただ、同じ人に何度もすれ違うと会釈だけになってきます。ただ、おはようございますで言ったのに相手はこんにちわ、時間の境目が難しい。
決まった人しか使わないからトイレも苦じゃないかも。夏暑そう。+0
-0
-
181. 匿名 2021/03/02(火) 19:46:00
>>177
そうなんですか?普段電車を利用しないし、数年前に利用していた時、そんなに汚いイメージなかった。
掃除する目線で見たらめっちゃ汚いのかも知れないですが💦+2
-0
-
182. 匿名 2021/03/04(木) 02:09:55
先週めっちゃ綺麗にしたのに桜島の灰のせいでめちゃくちゃ泣
日常マンションです、、+0
-0
-
183. 匿名 2021/03/05(金) 20:46:20
>>178
横だけど、わかります!
この人は無視する人だってわかっていても、その人にだけしないわけにもいかず…
オフィス清掃ですが、偉い人ほどちゃんと挨拶を返してくれる(もしくは向こうから挨拶してくれる)ことが多いですね+3
-0
-
184. 匿名 2021/03/05(金) 20:49:34
>>164
パチンコ屋ってことは、負けた腹いせかなって思った+0
-0
-
185. 匿名 2021/03/24(水) 00:39:58
>>138
台の拭き上げ清掃で手荒れ、爪はボロボロ、手首を痛めやすい
かがんだりしゃがむ清掃も多くて腰や膝を痛めやすい
時間に追われるため汗だく
でも慣れると楽
ただし人間関係が悪い場合は離職率が高く他の人に負担がくる+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する