-
1. 匿名 2021/02/25(木) 15:26:04
+98
-4
-
2. 匿名 2021/02/25(木) 15:26:31
マジか+432
-2
-
3. 匿名 2021/02/25(木) 15:27:13
世代でなく知らないんですが人気だったのですか?
宝石持ってなくて全盛期知らないもので+20
-81
-
4. 匿名 2021/02/25(木) 15:27:38
懐かしいわー+635
-0
-
5. 匿名 2021/02/25(木) 15:27:40
コロナのせいで+13
-19
-
6. 匿名 2021/02/25(木) 15:27:44
見た。
ビックリして友達にLINEしたけどFolli Follieで買った事、一度も無かったわ。+484
-15
-
7. 匿名 2021/02/25(木) 15:27:47
えー、それなりの金額で可愛かったのに+416
-8
-
8. 匿名 2021/02/25(木) 15:27:48
びっくり
持ってないけど+367
-4
-
9. 匿名 2021/02/25(木) 15:27:52
お店の前は通りがかったことあるけど買い物したことなかった+202
-1
-
10. 匿名 2021/02/25(木) 15:27:58
最近見ないと思ったら+125
-0
-
11. 匿名 2021/02/25(木) 15:28:00
>>1
ターゲットがよくわからないよね
デザインは10代向けなのに価格はお高めだったり+523
-3
-
12. 匿名 2021/02/25(木) 15:28:11
毎年福袋買おうか悩んでやめてたわ+18
-2
-
13. 匿名 2021/02/25(木) 15:28:15
ダサいもんね+92
-92
-
14. 匿名 2021/02/25(木) 15:28:21
デザインがちょっと野暮ったかった+242
-11
-
15. 匿名 2021/02/25(木) 15:28:47
カタログギフトとかに載ってたけど、欲しいか?って言われたらいらない+203
-0
-
16. 匿名 2021/02/25(木) 15:28:49
懐かし+54
-1
-
17. 匿名 2021/02/25(木) 15:28:51
ロゴだけがお洒落でデザインは残念というイメージ+129
-3
-
18. 匿名 2021/02/25(木) 15:29:01
時計8個持ってる+112
-3
-
19. 匿名 2021/02/25(木) 15:29:07
社会人なりたての頃フォリフォリの時計持ってた!
CanCam効果でブームだったよね。+436
-7
-
20. 匿名 2021/02/25(木) 15:29:21
懐かしいな。昔、流行ったよね。
可愛らしいモチーフが多くて好きだった。
若い子向けのイメージかな。+248
-1
-
21. 匿名 2021/02/25(木) 15:29:30
武漢コロナのせいではあるよね
+77
-10
-
22. 匿名 2021/02/25(木) 15:30:03
メルカリで激安で出品されててフォリフォリって人気ないっけ?とこの前思ってたとこだった+74
-1
-
23. 匿名 2021/02/25(木) 15:30:04
>>12
福袋で宝石は高確率で売れてなかったな
香水は割りと売れるけど+6
-0
-
24. 匿名 2021/02/25(木) 15:30:29
ムーブメントはシチズンのOEMだから性能に問題はなかったとは思うけど、ファッションブランドの腕時計を買うより時計専門メーカーの腕時計を買うほうが安心だという消費者心理の変化に対応できなかったんだろうね。+106
-3
-
25. 匿名 2021/02/25(木) 15:30:41
エビちゃんOLの頃はキラキラ感が良かったけど、今のカジュアルブームのファッションには合わないもんね・・+191
-0
-
26. 匿名 2021/02/25(木) 15:30:49
アラフォーだけど20代の頃このモデルの時計を着けてる人多かったな。+405
-1
-
27. 匿名 2021/02/25(木) 15:30:55
ファッション雑誌に掲載されないなーと思ってたら…+33
-1
-
28. 匿名 2021/02/25(木) 15:31:12
ギリシャ発のブランドだっけ。可愛いのあったよね。+128
-1
-
29. 匿名 2021/02/25(木) 15:31:15
>>3
私は今38歳だけど、正直どの世代がターゲットなのかよく分からない。よく機内販売とかで見かけるイメージ。+200
-1
-
30. 匿名 2021/02/25(木) 15:32:12
可愛いけどあの値段なら他のブランド買うよね。+44
-1
-
31. 匿名 2021/02/25(木) 15:32:13
韓国に乗っ取られたもんね、、、、+24
-2
-
32. 匿名 2021/02/25(木) 15:32:31
デューティフリーのお店や空港でよく見る印象+45
-1
-
33. 匿名 2021/02/25(木) 15:32:36
買ったことないや+13
-0
-
34. 匿名 2021/02/25(木) 15:32:43
>>11
可愛い系ってだけで大人もつけられるデザインだったけどね
可愛いだけで10代のものって判断するのは???だわ+128
-25
-
35. 匿名 2021/02/25(木) 15:33:16
あら?ギリシャのブランドでだいぶ昔に倒産してたと思ってた+7
-0
-
36. 匿名 2021/02/25(木) 15:33:58
懐かしいなぁ。
昔ハワイのフォリフォリで時計を買った時、店員さんがおばあちゃんだったんだけど、すごい丁寧に接客してくれた。
私のたどたどしい英語をたぶん通じてなかったけど一生懸命聞いてくれて優しくて良い思い出。+172
-2
-
37. 匿名 2021/02/25(木) 15:34:35
アラフォーだけど、20代前半の頃流行ってたな。ブレスレット感覚で可愛かった!持ってはなかったけどね+58
-1
-
38. 匿名 2021/02/25(木) 15:34:35
大学卒業の時に母親から腕時計をプレゼントしてもらった。母親はもう天国に行ってしまいました。腕時計、一生大切にします。+317
-1
-
39. 匿名 2021/02/25(木) 15:34:39
>>3
全然知らないくせにいつの世代のかはよくご存知なんだねw+32
-14
-
40. 匿名 2021/02/25(木) 15:34:46
12年くらい前CanCamでエビちゃんと一緒に載ってて時計とリング買った
懐かしい+67
-1
-
41. 匿名 2021/02/25(木) 15:36:29
こういうデザインのシルバーネックレス持ってる。
シルバーだから今はジュエリーボックスの片隅で真っ黒になってるけど…。+244
-2
-
42. 匿名 2021/02/25(木) 15:36:46
20年くらい前はOLに大人気で、会社の同僚とよく帰りにデパートの中の売り場に寄ってました!+63
-2
-
43. 匿名 2021/02/25(木) 15:36:57
懐かしい。アラフォーだけど20代のころにネックレスか時計買ったなあ。高めで滅多に買えないから紙袋も大事に取っておいてたよ。+75
-1
-
44. 匿名 2021/02/25(木) 15:37:13
懐かしい〜!
昔リング買ってずっと付けてたなぁ+32
-0
-
45. 匿名 2021/02/25(木) 15:37:32
>>41
フォリフォリって言ったらこのハートのクローバーだ+132
-0
-
46. 匿名 2021/02/25(木) 15:38:03
>>13
ダサいというかデザインは若者向けなのに価格帯が若者向けじゃなくてどの層をターゲットにしてるのかまじで謎のブランドだった。
1度店舗で見たけどどれも若い子がパチモンで持ってそうなやつなのに価格がガチでびっくりしたよ+70
-4
-
47. 匿名 2021/02/25(木) 15:38:09
>>11
昔ヴァンテーヌでよく掲載されていた。
憧れたことはあるが買ったことはない。
+44
-1
-
48. 匿名 2021/02/25(木) 15:38:37
>>34
私は10代から20代以上は難しいデザインだと思ってたよ+24
-10
-
49. 匿名 2021/02/25(木) 15:39:09
ギリシャの本場で買ったよ〜!当時流行りのピンクゴールド。+54
-1
-
50. 匿名 2021/02/25(木) 15:40:35
>>48
昔30代の先輩が服と合わせておしゃれにつけていて憧れた
顔立ちもあるのかな
可愛いデザインだけど小物だけならおしゃれになるね+37
-2
-
51. 匿名 2021/02/25(木) 15:40:40
>>11
40代だけどフォリフォリピアス付けていると老若男女から「素敵ね!」って褒められるの
ってかいらねーっつーのに夫が記念日にやたら買ってくるんだけど
今では愛用してます+18
-30
-
52. 匿名 2021/02/25(木) 15:40:42
Folli Follieて、ジルコニア使ってて甘いデザインなのに、10代の子は気軽に購入できる価格帯ではないから、狙いが分からなかったな。+64
-1
-
53. 匿名 2021/02/25(木) 15:42:47
オッサンがハワイ土産に買ってくるイメージ+7
-2
-
54. 匿名 2021/02/25(木) 15:42:49
20年前位に流行ってた印象しかない、10代のときに彼氏からプレゼントで貰った記憶+27
-0
-
55. 匿名 2021/02/25(木) 15:44:09
卒業記念品がフォリフォリの星のキーホルダーでみんなダサい要らないって言ってた
私は未だに使ってる
ググったら定価3000円+11
-2
-
56. 匿名 2021/02/25(木) 15:44:18
>>30
あの値段で石がキュービックジルコニアはちょっとテンション下がる+42
-2
-
57. 匿名 2021/02/25(木) 15:44:53
今時の若い子って中性的なファッションが多いからコンサバやぶりっ子みたいなデザイン流行らないのかも。地下ドル系や地雷みたいな振り切ってる子は女児みたいなセンスでそこにもハマらなそうだしさ。+42
-0
-
58. 匿名 2021/02/25(木) 15:45:37
20歳の記念に両親からフォリフォリのネックレスを貰ったから、寂しいな…
もう10年以上も前のことだけど、突然くれて、そんなこと初めてだからすごく嬉しかった。
まぁ好みとはちょっと違ったけど笑+50
-1
-
59. 匿名 2021/02/25(木) 15:45:44
ブランドのロゴが嫌いで買ったこと無かったわ+8
-8
-
60. 匿名 2021/02/25(木) 15:45:47
高校の時大好きだったわ
時計とか持ってた。+11
-0
-
61. 匿名 2021/02/25(木) 15:46:47
えー!
若い頃大好きで、アクセサリーやら時計、バッグと持ってたわ…+19
-1
-
62. 匿名 2021/02/25(木) 15:46:52
>>57
エビちゃんOLみたいな大人で可愛い系の人は絶滅危惧種だもんね+58
-1
-
63. 匿名 2021/02/25(木) 15:47:21
>>26
15年くらい前に持ってた懐かしい+41
-0
-
64. 匿名 2021/02/25(木) 15:48:01
>>11
20代のころフォリフォリのブレスレットが好きで買ってた
可愛らしいから若い人向けだよね+84
-0
-
65. 匿名 2021/02/25(木) 15:48:43
>>39
いつの世代って書いてなくない?
私20代だけど分からない
私より上の世代の若い頃に流行ってたのかなってイメージだよ+17
-2
-
66. 匿名 2021/02/25(木) 15:49:50
ガラケーのFolli Follieモデル使ってたな…+12
-0
-
67. 匿名 2021/02/25(木) 15:49:59
ギリシャに行った時にフォリフォリ買ったわ。+10
-0
-
68. 匿名 2021/02/25(木) 15:50:01
シーンに応じて綺麗めの服を着ることもあるけど、たしかに毎日はあそこまで気配の入った服装もうしてないな。その時代はどこ行くにも力入った服装してた+9
-1
-
69. 匿名 2021/02/25(木) 15:50:19
懐かしい
これ使ってた+75
-0
-
70. 匿名 2021/02/25(木) 15:51:11
>>41
このハートが付いてるブレスレット持ってた!
裏側はデザイン違ってシルバーになってなかった?+25
-0
-
71. 匿名 2021/02/25(木) 15:52:07
海外旅行した時
お土産によく買ってた
結構好きだったからショック+13
-0
-
72. 匿名 2021/02/25(木) 15:54:00
>>41
同じの持ってるよ!
昔、フォリフォリ好きでリングとかいくつか集めてた
でももう私にはデザイン似合わなくて、高校生の娘に全部あげた
娘は喜んでたみたいだから良かったよ+45
-1
-
73. 匿名 2021/02/25(木) 15:55:24
>>1
もうイメージ悪いから買わないよ。
元から買えない。+2
-2
-
74. 匿名 2021/02/25(木) 15:55:27
>>19
大学生の頃、サマンサのバッグとフォリフォリの時計がセットだった〜
懐かしい!+75
-0
-
75. 匿名 2021/02/25(木) 15:55:29
フォリフォリはギャルが好きって婚活であったおじさんが言ってた+9
-0
-
76. 匿名 2021/02/25(木) 15:55:50
アラフォーだけど20年ほど前はそこそこ流行ってたよね。今の若い子にはウケなさそうなデザインだから仕方ない…
津田沼のパルコ閉店といい、若い時にお世話になったものが廃れていくのは悲しいし、時の流れを感じる…+62
-0
-
77. 匿名 2021/02/25(木) 15:56:15
昔は10代20代前半の人たちが購入してたもんね。+10
-0
-
78. 匿名 2021/02/25(木) 15:57:01
>>39
自分の世代は知らないけど上の世代なら知ってるって思ったんじゃない?+15
-1
-
79. 匿名 2021/02/25(木) 15:57:41
20の頃祖父母に買ってもらったなー。懐かしい。
石がどんどん取れていったけどw+6
-0
-
80. 匿名 2021/02/25(木) 15:58:14
サマンサと一緒でたいしてデザインよくないのに値段だけは高かったイメージ+25
-0
-
81. 匿名 2021/02/25(木) 15:58:57
破産したの
時代についていけなかったのか+9
-0
-
82. 匿名 2021/02/25(木) 15:58:58
毎年アウトレットで出る、福袋楽しみにしてたな〜+5
-0
-
83. 匿名 2021/02/25(木) 15:59:38
昔時計はやったよね?
買わなかったけど+2
-1
-
84. 匿名 2021/02/25(木) 16:00:29
>>11
ターゲットは20~30代だってさ+29
-0
-
85. 匿名 2021/02/25(木) 16:00:48
>>57
シルバーとジルコニアの割りに少し高いし、もう時代の流れでブランド自体に人気も無いから、客が離れていってしまったんだろうよ。
今は安くて可愛いアクセサリー、いろんなところで手に入るから。+16
-0
-
86. 匿名 2021/02/25(木) 16:00:56
ブレスレットみたいな時計、持ってた!
でも使ってるうちにピンクゴールドが禿げてきちゃったのと、文字盤の周りの石?が埋まってきちゃった記憶ある。
安いグレードの時計だったからかもしれないけど。
持ってけばなんかしてくれたりしたのかなぁ。
20年くらい前だよ。+6
-0
-
87. 匿名 2021/02/25(木) 16:01:10
フォリフォリの時計って当時いくらぐらいだった?若い時初めてのボーナスで買った記憶+6
-2
-
88. 匿名 2021/02/25(木) 16:02:10
>>87
42000円くらいですよ+6
-0
-
89. 匿名 2021/02/25(木) 16:04:08
クローバーモチーフのシリーズあったよね
先輩が昔ハマってたけど、当時ブランド流行りもあって安っぽく見えたなー+5
-1
-
90. 匿名 2021/02/25(木) 16:04:39
>>88
ありがとう。まったく覚えてなかった+2
-0
-
91. 匿名 2021/02/25(木) 16:05:34
若いとき好きだったな。かわいらしいデザインで新卒の給料でも買えるくらいの手頃さも良かった。年とってくるとちょっと違うなってなってなかなか買いにも行かなかったけどねぇ。あれから20年くらい。+6
-0
-
92. 匿名 2021/02/25(木) 16:05:43
>>38
素敵+45
-1
-
93. 匿名 2021/02/25(木) 16:06:44
当時はかわいい!と思ってたけど、今見たらあんまりかわいくないなぁ。
何年も前に、剥げて石もなくてボロッボロのやつをメルカリで1000円くらいで売ったけど売れて驚いた。+16
-2
-
94. 匿名 2021/02/25(木) 16:07:45
半額セールとかしてくれるなら買いたいなぁ。
+7
-0
-
95. 匿名 2021/02/25(木) 16:08:48
クローバーぽいの今持ってるとヴァンクリ欲しいけど買えない人みたいな扱いなのかな?+3
-1
-
96. 匿名 2021/02/25(木) 16:08:56
>>47
懐かしいね
ヴァンテーヌと言えばナラカミのブラウスにエトロのストール、フォリフォリのアクセサリーのイメージ。当時は可愛かったなあ。+28
-0
-
97. 匿名 2021/02/25(木) 16:09:13
>>41
懐かしい!
このクローバーの三連リング持ってた。
三連だから、指にはめると結構ゴツかったw+52
-0
-
98. 匿名 2021/02/25(木) 16:09:16
1つだけ持っていたな
ブレスレットぽいデザインので気に入っていたけど、モチーフが千切れてしまってそれっきり
地元には直せるところがなかったから
なんだか寂しいニュース+3
-2
-
99. 匿名 2021/02/25(木) 16:09:54
>>8
結局フォリフォリって覗くけど買うに至らないんだもんね!
私も一瞬持ってる気がしたけど払うギリギリで買うのやめたんだったわ。+32
-0
-
100. 匿名 2021/02/25(木) 16:10:50
この前アウトレットのフォリフォリのお店行ったら閉店しててショックだったけど、倒産だったんだ…+11
-0
-
101. 匿名 2021/02/25(木) 16:13:24
>>8
えびちゃんの全盛期に流行ってたよね
買えなかったけど+31
-0
-
102. 匿名 2021/02/25(木) 16:13:30
>>80
一応機械はスイスムーブだからね+2
-0
-
103. 匿名 2021/02/25(木) 16:13:54
当時彼氏と仲良かった同期の女がフォリフォリの時計だったらしくて、話の流れで喧嘩した思い出だわ
15年くらい前+4
-5
-
104. 匿名 2021/02/25(木) 16:14:42
なんか可愛い指輪なかったかな?
クローバー🍀付いてるの。
友達が持ってたのいいなーって
でもどんなのだったか忘れた
+4
-0
-
105. 匿名 2021/02/25(木) 16:16:55
倒産ならセールするかしら+1
-2
-
106. 匿名 2021/02/25(木) 16:26:36
懐かしい、昔友達とお揃いの時計持ってた
ハワイ行くと買ったり+5
-0
-
107. 匿名 2021/02/25(木) 16:26:44
>>97
彼氏に買ってもらったわw+11
-0
-
108. 匿名 2021/02/25(木) 16:30:44
>>87
周りが石に囲まれてたの3万ぐらいで買ったような…。XCに変えた時に普通の時計はこんなに軽いのか⁉︎と驚いたな。+4
-1
-
109. 匿名 2021/02/25(木) 16:32:01
39歳の私は10代の頃3連リングとかブレスレットとか好きで付けてた+9
-0
-
110. 匿名 2021/02/25(木) 16:34:59
>>34
自分が30代40代で好きなんかもしれんけど、そんな突っかかる事?+26
-4
-
111. 匿名 2021/02/25(木) 16:35:47
>>96
47です。
90年代初頭、ブラック企業に勤めていて
ヴァンテーヌ読むことが癒やしでした。
ナラカミーチェ今もたまに
前通ると
懐かしいです。
+26
-0
-
112. 匿名 2021/02/25(木) 16:35:49
>>84
30代はちょっと付けられないなぁ
ギリギリ抑えめの時計位+20
-3
-
113. 匿名 2021/02/25(木) 16:36:23
>>8
それ!笑 有名だけど、持ってはなかった+10
-2
-
114. 匿名 2021/02/25(木) 16:39:21
>>29
40前半だけど私が若い頃は若者の雑誌にも取り上げられててそこそこ人気だった記憶+7
-1
-
115. 匿名 2021/02/25(木) 16:43:10
>>30
うん。ルキアかXC買うわ。
ダイヤ入りのモデルだってあるし。+7
-1
-
116. 匿名 2021/02/25(木) 16:44:24
>>3
宝石…っていうほどでもないよ、フォリフォリは。
ハイジュエリーではなく、むしろカジュアルで可愛らしいブランド。
値段も高くはない。+53
-2
-
117. 匿名 2021/02/25(木) 16:44:25
新宿の小田急にあったはずなのにない!って去年の終わりあたりに通ったとき思ったけど、会社全体が危うかったのね。。。+6
-1
-
118. 匿名 2021/02/25(木) 16:45:58
残念だわぁ。
10年前にお茶の懸賞でFolli Follieの携帯ストラップが当たったことしかご縁がないけど。+6
-0
-
119. 匿名 2021/02/25(木) 16:48:48
>>21
どうかなあ。
コロナ無くてもフォリフォリは厳しかったと思う+22
-0
-
120. 匿名 2021/02/25(木) 16:49:15
>>74
そうそう!
サマンサとセットで持っていたわ。
あた4℃のネックレスも。
エビちゃんがハートのネックレスつけてて真似して買った(^^)+20
-0
-
121. 匿名 2021/02/25(木) 17:02:10
>>105
ドンキで安売りじゃない笑+5
-1
-
122. 匿名 2021/02/25(木) 17:04:42
20代前半、四つ葉のクローバーのネックレスと白い皮の時計持ってた。残念だな。
+3
-0
-
123. 匿名 2021/02/25(木) 17:04:53
>>69
これフォリフォリモデルだったんだ。持ってたけど意識してなかった。こうして知ってるブランドやお店が潰れていくのを見るのは切ないなぁ。+25
-0
-
124. 匿名 2021/02/25(木) 17:10:22
>>13
えっ普通にダサくない?マイナスばっかりでびっくり+12
-10
-
125. 匿名 2021/02/25(木) 17:11:22
六本木のフォリフォリよく行った
残念+5
-0
-
126. 匿名 2021/02/25(木) 17:13:27
>>121
あらそれなら買おうかしら+2
-1
-
127. 匿名 2021/02/25(木) 17:18:13
>>120
現在ではダサの三種の神器ですね+8
-13
-
128. 匿名 2021/02/25(木) 17:20:56
友達が昔
腕時計買ってたな〜
キラキラなやつ+2
-0
-
129. 匿名 2021/02/25(木) 17:24:05
皆様仰るように、ヴァンテーヌに感化されて、フォリフォリだのエトロだの揃えてたのは25〜26年前くらい前。その何年か後にギリシャ行った時には自分の中のフォリフォリブームが終わったことを自覚した。ごっつい感じがグリークなんだよね。+6
-0
-
130. 匿名 2021/02/25(木) 17:24:15
>>120
2004年懐かしいね
フォリフォリ付けたエビちゃん可愛かったのにね+32
-0
-
131. 匿名 2021/02/25(木) 17:32:27
>>12
私買ってた!
使いにくいブレスレットのような時計が入ってたよ!笑+3
-0
-
132. 匿名 2021/02/25(木) 17:33:36
>>26
私これのシルバーの所が石でキラキラしてるやつ持ってる‼︎
電池止まって放置してたけどまた使おうかな?+26
-0
-
133. 匿名 2021/02/25(木) 17:35:45
>>46
そんなビックリするような値段なの?と思って調べたら時計で2万〜4万くらいだった。
そんなガチでビックリするほど高いってわけじゃなかったw
百貨店に入ってたしそのくらいするんじゃないの?+18
-0
-
134. 匿名 2021/02/25(木) 17:39:28
>>127
そうだねw
今ではダサく感じるけど、15年前はこの三種ブランド可愛かったし本当に流行っていたんだよ(^^)
+22
-0
-
135. 匿名 2021/02/25(木) 17:40:53
>>38
素敵な思い出だね+34
-0
-
136. 匿名 2021/02/25(木) 17:43:13
フォリフォリのイヤリング、耳がいたくなりにくく、ミラノのマダムのようなボリュームがあり、とっても気に入ってた。
ヴァンテーヌっていう雑誌にフォリフォリが載ってて好きになった。懐かしいなぁ。
両方なくなっちゃった。+7
-0
-
137. 匿名 2021/02/25(木) 17:50:39
>>133
価格帯とデザイン性を見ると合ってないなぁってのが感想かな。
ダイヤのランクによりけりなんだろうけど四葉デザインの物って20代後半がつけるには少し幼いのにまだ社会人でたて、または学生がつけるには高価だと思うよ+11
-1
-
138. 匿名 2021/02/25(木) 18:08:48
ピアスが可愛くて好きだったから悲しい+3
-0
-
139. 匿名 2021/02/25(木) 18:27:55
いま39歳。20代前半の頃、当時の彼氏に買ってもらったなー。ピンクのベルトのパヴェ付の腕時計。すごく流行っていた気がする。エフデとかルスークとかで買った服着て、サマンサのバッグ持ってね。バッグはヴィトン、アクセサリーはティファニー。
懐かしいなぁ。歳をとるわけだ。+26
-0
-
140. 匿名 2021/02/25(木) 18:39:29
派遣で数年前にフォリフォリで働いてました!
売上がその時から、アクセサリー店舗の中でも1番下で、厳しかったです。。
時計と、バックは可愛いなーと思ってたけど、時代なのかなー。悲しいー。+11
-0
-
141. 匿名 2021/02/25(木) 18:47:34
>>21
そういえば、コロナのせいで花柄のビニールバッグのところも去年つぶれたよね。+11
-0
-
142. 匿名 2021/02/25(木) 18:54:47
あんまり欲しいと思わないブランドだよね
でも百貨店に入ってたかな+2
-5
-
143. 匿名 2021/02/25(木) 18:57:31
>>1
明日からしばらくはフォリフォリの腕時計するわ+9
-0
-
144. 匿名 2021/02/25(木) 19:02:36
懐かしい
大昔働いてました
本社に来てたギリシャ人の社長夫人のケティさんにもお会いしたな
修理品はギリシャの工房に送らないといけなかったんだけど、
夏の間はバカンスで数ヶ月職人さん達が休むので
修理が数ヶ月待ちになると
いつもお客様におわびしてました
ファッションは時代の移り変わりに影響されるから
生き残っていくのは大変
フォリフォリのコンサバキュートな感じは
今のトレンドとは違うから難しかったと思う
+30
-0
-
145. 匿名 2021/02/25(木) 19:03:16
>>132
それ持ってますw
写真の革ベルトのもある
どこかのファミリーセールで買いました+10
-0
-
146. 匿名 2021/02/25(木) 19:05:18
>>136
ヴァンテーヌ廃刊をここで知りました+3
-0
-
147. 匿名 2021/02/25(木) 19:11:38
15年くらい前、リングとかネックレスとか何個か買ってた。
あの頃はファッションも甘めなものが流行ってたし、時代にマッチしてたよね。
私には可愛すぎるデザインだから、娘たちが中学生にでもなったらあげる予定だったけど、倒産は残念だな。+6
-0
-
148. 匿名 2021/02/25(木) 19:14:48
>>137
時計はともかく4万のジルコニアってなぁ…
当時はやたら赤文字系雑誌には派手に広告打ってたから、鵜呑みにしちゃう層は飛び付いちゃったんだろうね。その層未だに自分の世代がおしゃれだったって信じ込んでるけどその世代以外からはそうは思われてない悲劇笑。もしかしたら最も詐欺に引っかかりやすい世代かもね。+7
-6
-
149. 匿名 2021/02/25(木) 19:24:59
>>141
ドンキで大量に安売りしてたからフォリフォリもそうなるのだろうか+5
-0
-
150. 匿名 2021/02/25(木) 19:25:34
社会人なりたての頃、ベルトがピンクの腕時計買ったなぁー。
当時は自分の中でも思い切った買い物だったわ笑
いつの間にか使わなくなった…+4
-0
-
151. 匿名 2021/02/25(木) 19:31:41
>>142
これ、お土産ならともかく彼氏からもらうには微妙だったよね。なぜか百貨店入りなんだけどね。えびちゃん世代より上ですが。+5
-0
-
152. 匿名 2021/02/25(木) 19:46:46
セールするやろうけど、潰れるとこの持ってもなー+2
-0
-
153. 匿名 2021/02/25(木) 19:53:18
>>4
そう!
懐かしい響きだわー+8
-0
-
154. 匿名 2021/02/25(木) 19:54:32
>>14
平成前半までならうけてたデザインだよね+3
-1
-
155. 匿名 2021/02/25(木) 20:05:52
>>1
フォリフォリのアクセサリーを改めて検索かけて見てみたけどハート型やクローバー型、キー型があってどれも中高生のようなデザインだしティファニーと被るから贈り物としては男性陣は有名どころのティファニー行くよなぁ
インパクトがないというかどれも見た事あるデザインって感じ。+10
-0
-
156. 匿名 2021/02/25(木) 20:08:53
>>21
それでもティファニー、4℃、ハリーウィンストン、カルティエとか変わらず生き残ってるからコロナじゃなくても厳しかったと思うしここ見てても過去のものって感じのレスしかないからコロナじゃなくてもいずれかは倒産してたよ
冠婚葬祭で使わないカジュアルジュエリーは生き残るの大変だと思う+13
-0
-
157. 匿名 2021/02/25(木) 20:19:17
海外の免税店で売ってるイメージ+2
-0
-
158. 匿名 2021/02/25(木) 20:21:09
>>110
突っかかってはないよ
20代です
年齢が上がったからあれができないこれができないって思う人って他人にも厳しいからおばさんくさい考えでなんかイヤだなーと思っただけ+6
-10
-
159. 匿名 2021/02/25(木) 21:05:30
>>26
懐かしい〜
ベルトがかえられるんだよね。2.3万だっけ?
当時、高くて買えなくて、似たようなやつを神戸ヴァンティーヌで買ったわ〜+1
-0
-
160. 匿名 2021/02/25(木) 21:15:34
悲しい… 40代だけどフォリフォリ好きで
アクセサリー、bag、財布、定期入れ
全部フォリフォリ。
ダサい?かわいすぎ?って声もありますが、
シンプルでベーシックなデザインもあり
リーズナブルなお値段だったのになー
別会社が運営ってことはしばらくお店はあるのかな?いつかアウトレットの店とかも無くなるのか…?
ショック。+10
-1
-
161. 匿名 2021/02/25(木) 21:27:46
>>41
懐かしー!
クローバーの1つだけ赤いの持ってたな。+2
-0
-
162. 匿名 2021/02/25(木) 21:58:43
フォリフォリ、好きだった!
私の最後のガラケーは、フォリフォリコラボだったよ!
今調べたら、2009年発売だった。懐かしい…+17
-0
-
163. 匿名 2021/02/25(木) 22:10:00
シーズン毎に出てたカタログが楽しみでした。ゴージャスに重ね付けされたアクセサリー見るのが好きだったな。+4
-0
-
164. 匿名 2021/02/25(木) 22:19:53
>>161
私も持ってた!
アラフォーですが、ピアスとセットのを当時の彼氏にクリスマスか誕生日に買ってもらいました。
当時は、おしゃれで手の届く価格帯だから人気あったし他の子も持ってたけどなぁ。
コスメもアパレルもアクセも、コロナ禍じゃ特に必要ないもんね。なんだか寂しいね、心に余裕がないと言うか。+7
-0
-
165. 匿名 2021/02/25(木) 23:04:20
>>158
嘘くさいw+7
-3
-
166. 匿名 2021/02/25(木) 23:10:35
アラフォーです。フォリフォリ懐かしい!
大学生の頃誕生日プレゼントにこのネックレスもらったの思い出した。+17
-0
-
167. 匿名 2021/02/25(木) 23:26:41
ピンクゴールドのイメージ。あの色って学生の色な気がする、若々しい色。
アーカーとかもそろそろヤバかったりするのかな+7
-0
-
168. 匿名 2021/02/26(金) 00:29:10
なつかしー大学生のころ腕時計持ってたわ+3
-1
-
169. 匿名 2021/02/26(金) 00:54:17
フォリフォリ可愛いと思った事が無い。
とっちかと言うとダサい。+3
-6
-
170. 匿名 2021/02/26(金) 01:28:11
>>51
日本語がわかりにくい+4
-0
-
171. 匿名 2021/02/26(金) 02:24:17
タダでも要らない。つけるの恥ずかしいわ。+3
-6
-
172. 匿名 2021/02/26(金) 03:18:15
>>103
何でケンカしたの?+1
-0
-
173. 匿名 2021/02/26(金) 05:50:13
一昨年、外資系渡り歩いてる旦那がエージェントからオファー来たけど珍しく面接も受けてなかった。
割とデパートに入ってるから安泰かと思いきやコロナで安泰なんてブランドないよね…+0
-0
-
174. 匿名 2021/02/26(金) 06:48:09
フォリフォリとスワロフスキーが好きだけどスワロフスキーは大丈夫なんだろうか‥+5
-1
-
175. 匿名 2021/02/26(金) 07:48:10
高校の入学祝いでフォリフォリの時計買った!懐かしいなぁ、、+2
-0
-
176. 匿名 2021/02/26(金) 09:53:14
何かのセールで腕時計買った
今でもたまにするけど、重いんだよね+1
-0
-
177. 匿名 2021/02/26(金) 14:20:26
社会人なりたての頃買ったなぁ。
でも速攻でラインストーンとれた泣+1
-0
-
178. 匿名 2021/02/26(金) 15:07:24
これ買うならセイコーやシチズン買うよね。
うちが高校生になる子供に買ったのはXC。
見た目の割に値段設定が高いよね、値段相応に見えない。
+0
-0
-
179. 匿名 2021/02/26(金) 23:59:40
>>19
持ってた!
ファッション誌に大きく広告出して景気よさそうだったのに+3
-0
-
180. 匿名 2021/02/27(土) 07:48:38
>>1
えー!って声でた。
フォリフォリの時計かわいくて持ってたよ。+3
-0
-
181. 匿名 2021/03/02(火) 00:03:11
えー好きだったのにー
でも1つも持ってないけど
+0
-0
-
182. 匿名 2021/03/02(火) 16:17:46
>>148
毒々しいコメント。乙
+0
-0
-
183. 匿名 2021/03/03(水) 23:57:37 ID:osbsIwEccg
>>47
ヴァンテーヌ大好きだったあ
今でもあのファッションが好き
雑誌取っておけばよかった+0
-0
-
184. 匿名 2021/03/04(木) 01:23:43
某可愛らしい系バイオリニストのMさんが何年か前に「ネックレス頂きました♡」って写真上げてるのを見て知った。だが着けている写真を見たことはないwそんな印象+0
-0
-
185. 匿名 2021/03/04(木) 01:28:52
>>174
スワロはアクセサリー関係以外にもいろいろやってるんでしょう?流石に大丈夫だと思いたいけどあのクラスの老舗がダメになったらいよいよ業界ヤバそう。+0
-0
-
186. 匿名 2021/03/04(木) 14:42:25
>>158
わかるよ!
外国だともっと自由な格好で人生楽しんでそうなおばちゃんが多いイメージ
(嫌なら日本から出れば?ってのはナシね)
+0
-1
-
187. 匿名 2021/03/06(土) 22:55:20
>>69
なんだろう
普通に可愛いわ+0
-0
-
188. 匿名 2021/03/07(日) 17:47:30
前結構好きで腕時計も携帯も持ってたし、今も財布持ってる!
ショック+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ジュエリーブランド「フォリフォリ(Folli Follie)」を日本で展開していたフォリフォリジャパンが、2月19日付で東京地方裁判所から破産開始決定を受けた。負債総額は債権者約189人に対して約13億4300万円。一部店舗は、別会社に譲渡し営業を継続している。同社は1985年4月に設立。百貨店を中心に全国に店舗を展開し、2006年2月期には売上高55億3100万円を計上していたが、近年は他社ブランドとの競合などに苦戦し、業績が悪化していた。