ガールズちゃんねる

【実況・感想】ウチの娘は、彼氏が出来ない!! #07

2964コメント2021/03/03(水) 21:59

  • 2001. 匿名 2021/02/25(木) 00:01:15 

    >>1894
    かつての義理で大物をキャスティングできることにしか旨味がなさそうなのが残念
    脚本がめちゃくちゃなのはもう仕方ないとして、台詞のトーンを調整する等、現場でなんとかできることはあると思うのだけど…

    +32

    -1

  • 2002. 匿名 2021/02/25(木) 00:01:30 

    こんなイミフな脚本に涙流して演技してるキャストたちに拍手を送りたいわ

    +112

    -2

  • 2003. 匿名 2021/02/25(木) 00:01:54 

    >>1981
    年齢的にもリアルだと思ったけどね
    ただ、もうちょっとあのシーンは時間取って観たかった
    すぐに流れちゃったから

    +10

    -5

  • 2004. 匿名 2021/02/25(木) 00:02:07 

    碧が空の父親に恋をしたエピソードが弱い。
    1週間て。

    +76

    -0

  • 2005. 匿名 2021/02/25(木) 00:02:14 

    >>1825
    あのー
    1813さんはボケてるんだよ…
    それは「俺の家の話」やないかーい!
    そっちは面白いよね!ってことだと思うよ

    +9

    -4

  • 2006. 匿名 2021/02/25(木) 00:02:23 

    菅野美穂、理解できない変なキャラ設定で悩んで、体調壊したりしてないといいな。私生活でもお母さんだよね。

    +68

    -0

  • 2007. 匿名 2021/02/25(木) 00:02:43 

    >>1055
    わざわざつけ鼻毛までやってね。
    アレなんだったんだろうね。

    +56

    -0

  • 2008. 匿名 2021/02/25(木) 00:02:44 

    >>1959
    わかる。思わずスクショしちゃったよ。

    +3

    -0

  • 2009. 匿名 2021/02/25(木) 00:02:53 

    ちょいちょいドラマを中断させる寒いギャグとか、無理に若者言葉とか入れようとしなくていいよ。
    過去の栄光は認めるけど、これを最後に隠居してほしい。
    役者さんたちが気の毒。

    +68

    -0

  • 2010. 匿名 2021/02/25(木) 00:03:10 

    主演の菅野美穂と美波ちゃんは役に入り込めないまままクランクアップしそうだね。可哀想

    +69

    -0

  • 2011. 匿名 2021/02/25(木) 00:03:10 

    まだ撮影中なのかな?
    寒い中、お疲れ様です。

    +14

    -0

  • 2012. 匿名 2021/02/25(木) 00:04:05 

    >>1947
    初回から同じです
    ずっと

    集中できない
    眠くなる

    +8

    -0

  • 2013. 匿名 2021/02/25(木) 00:04:20 

    >>1657
    単純に分かりやすいのが

    有名ミュージシャンに甘々で
    作者無視の酷い仕事の男
    自分の特になる事以外興味が無い有田だけww

    +11

    -0

  • 2014. 匿名 2021/02/25(木) 00:04:43 

    >>19
    岡田くんに恋してる、不覚にも

    +81

    -7

  • 2015. 匿名 2021/02/25(木) 00:04:56 

    >>1864
    バーター以外で観たことないね笑
    スウィートもスパイスも岡田健史頼み

    +21

    -3

  • 2016. 匿名 2021/02/25(木) 00:05:29 

    あと何話あるのよ?
    沢村一樹と岡田健史が相手役かと思ったが進展ないね

    +18

    -0

  • 2017. 匿名 2021/02/25(木) 00:06:04 

    矢田亜希子は何で死んだの?

    +2

    -1

  • 2018. 匿名 2021/02/25(木) 00:06:32 

    このドラマは脚本家がサンドバッグになってくれてていいなあ俳優さん達は悪くないって庇ってくれる人多くて

    +13

    -8

  • 2019. 匿名 2021/02/25(木) 00:07:40 

    >>2008
    これからスクショして保存しまくります!

    +1

    -1

  • 2020. 匿名 2021/02/25(木) 00:07:43 

    空を励ます皆の台詞が薄っぺらく感じてしまったのは何故だろ?

    +10

    -2

  • 2021. 匿名 2021/02/25(木) 00:07:47 

    >>1995
    でも空も光って呼んで、光も嬉しそうだったから良かった!
    光が空をすぐに手出したりしないで大事にしてるところが本当に好き。

    +60

    -1

  • 2022. 匿名 2021/02/25(木) 00:07:52 

    >>2015
    前からあったのか知らないけどスウィートパワー動物部門できてたよw
    猫と犬が所属してたw

    +9

    -1

  • 2023. 匿名 2021/02/25(木) 00:08:08 

    >>2002
    菅野美穂 浜辺美波 アレクサンドロスは手紙が来たんだよね
    菅野と浜辺は一回断ろうとしたんだよね

    +44

    -1

  • 2024. 匿名 2021/02/25(木) 00:08:11 

    >>1598
    空の家でみんなが集まって、母ちゃんの話聞いてたときも、おどおどした表情とか上手だなって思った

    +18

    -1

  • 2025. 匿名 2021/02/25(木) 00:08:29 

    母が娘をひっぱたく辺りのシーン、セリフおかしすぎたけど役者達の渾身の演技で泣けたよ…セリフはおかしすぎたけど。
    矢田亜希子と豊川悦司まで投入してどんどん豪華になるのになんであのセリフなんだよー

    +44

    -1

  • 2026. 匿名 2021/02/25(木) 00:09:07 

    >>2021
    本気度がわかるよね

    +17

    -0

  • 2027. 匿名 2021/02/25(木) 00:09:11 

    >>1856
    「見上げた空のその先に」とか、人生論っぽいタイトルがよかった。どっちにしろ脚本ヤバいけど。

    +7

    -0

  • 2028. 匿名 2021/02/25(木) 00:11:09 

    【実況・感想】ウチの娘は、彼氏が出来ない!! #07

    +32

    -3

  • 2029. 匿名 2021/02/25(木) 00:11:42 

    ”捨てられた”と落ち込むソラに
    『かぐや姫』と慰めるサリーが意外と良い子だ~と思ったら
    お腹の子話でポカーンとした
    あー漱石との同棲をLINEで終わらせたんだったわ

    +48

    -0

  • 2030. 匿名 2021/02/25(木) 00:11:52 

    ビー玉で何度も光を見る空が可愛いしそれを見て嬉しそうにする光も可愛い

    +46

    -3

  • 2031. 匿名 2021/02/25(木) 00:12:04 

    Twitterだと評判いいんだね…

    +2

    -1

  • 2032. 匿名 2021/02/25(木) 00:12:08 

    >>2016
    川上洋平と岡田くんが相手役でしょ?

    +5

    -0

  • 2033. 匿名 2021/02/25(木) 00:12:27 

    >>2025
    わかるー内容は支離滅裂だけど菅野ちゃんと美波ちゃんの演技でうるっときたわ

    +24

    -5

  • 2034. 匿名 2021/02/25(木) 00:12:46 

    >>1992
    徳尾さんもつまらない時はつまらないよ
    監督か演出が優れてないとヤバいかも
    すなわち日テレだと未知数
    ただしウチカレほど滅茶苦茶な話にはならないはず

    +21

    -1

  • 2035. 匿名 2021/02/25(木) 00:13:06 

    >>2017
    元々心臓が弱くて

    +7

    -0

  • 2036. 匿名 2021/02/25(木) 00:13:39 

    >>1952
    北川悦吏子のTwitter見ると漱石とくっつきそうだったけどね。
    もう一波乱を用意してるはず北川悦吏子は

    +10

    -1

  • 2037. 匿名 2021/02/25(木) 00:14:11 

    もう全てが白々しい
    この脚本で本泣きで演技できるって、さすがプロだなあ。

    +40

    -1

  • 2038. 匿名 2021/02/25(木) 00:14:11 

    >>1534
    逆転大奥見な!菅野美穂も本領発揮のいい演技してるよ。

    +20

    -1

  • 2039. 匿名 2021/02/25(木) 00:14:24 

    >>2027
    横です。
    もうタイトル関係なくなっちゃってる感じ。

    +3

    -0

  • 2040. 匿名 2021/02/25(木) 00:14:41 

    >>19
    この脚本家はイケメンの書き方は上手いんじゃないかな?
    半分青いでも佐藤健とか中村倫也には愛情たっぷりでいい役させてたし。
    反対に女優には厳しいイメージ。

    +79

    -2

  • 2041. 匿名 2021/02/25(木) 00:14:58 

    この作品は別の人が演っても話入ってこないだろうし、大根に感じるだろうね。

    +6

    -0

  • 2042. 匿名 2021/02/25(木) 00:15:15 

    >>2017
    元々心臓弱くて
    妊娠して
    かーちゃんと会った時には体調悪そうで入院
    覚悟の上で出産したから

    +17

    -0

  • 2043. 匿名 2021/02/25(木) 00:15:17 

    >>48
    すごく下手

    家事の片手間で台本の練習してる時みたい

    +20

    -6

  • 2044. 匿名 2021/02/25(木) 00:15:31 

    このドラマの台詞や言い回し、個人的には字幕ありで巻き戻して見たいほど好きなんだよねぇ
    特に空と光の絶妙な距離感での台詞とかたまらんのよ
    恋する気持ちを思い出すと言うか
    青春時代、オレンジデイズとかたったひとつの恋にハマってたアラサー世代で同じような方いないかな?

    +7

    -26

  • 2045. 匿名 2021/02/25(木) 00:17:18 

    >>2030
    それをさ~
    空の彼が見たら、、
    空は先生の事本当に好きなのかな

    +4

    -0

  • 2046. 匿名 2021/02/25(木) 00:17:21 

    菅野美穂が樹海の話をしてる時に思ったけど、
    頬から下半分が延びすぎじゃない?
    こんな顔が長かったっけ

    +14

    -6

  • 2047. 匿名 2021/02/25(木) 00:17:25 

    1話以来久々見てみたw何?糞みたいなある意味衝撃的展開www何で台詞の終わりが、〜かっ!〜だっ!なの?何か親子のやり取り中、黙って聞いてる俳優さん達、皆んな心の中でこんな話マジねぇわぁ。。糞だわぁ。。とか凄い事考えてそうとか思いながら見てたwトヨエツさんチラホラ出て来てるの?どう絡ませてるのか気になったわぁwww相変わらず俳優さん殺しの脚本w

    +8

    -0

  • 2048. 匿名 2021/02/25(木) 00:17:27 

    >>1743
    たぶん演出の人がその辺助言しても、聞かないんだろうなぁ〜。
    水瀬碧も映画化の時、そんな感じだったもん。原作曲げられたらイヤって説明が作者のはずなのに雑すぎた。

    +20

    -0

  • 2049. 匿名 2021/02/25(木) 00:18:01 

    >>2010
    冒頭の樹海云々で嘘つく碧と真に受ける空のとこ、台本読んで2人はどう思ったのだろう?

    +8

    -0

  • 2050. 匿名 2021/02/25(木) 00:18:15 

    >>8
    どっちもどっち

    +1

    -0

  • 2051. 匿名 2021/02/25(木) 00:19:02 

    >>2019
    こちら放送中に思わずスマホを手にしてスクショしたものです
    【実況・感想】ウチの娘は、彼氏が出来ない!! #07

    +7

    -4

  • 2052. 匿名 2021/02/25(木) 00:19:30 

    >>1888
    友情出演はノーギャラ!そうなんですね。初めて知りました!
    ありがとうございました。

    +38

    -7

  • 2053. 匿名 2021/02/25(木) 00:19:46 

    ドラマつまんなくて一応見終わってからお風呂入って実況続き見てたらもう眠いわ。ボス恋と大違い。ボス恋は予告まで見たいし、余韻が残るし、1週間楽しみなのに。

    +7

    -22

  • 2054. 匿名 2021/02/25(木) 00:20:22 

    >>1608
    役者が違うかったら、とっくに脱落してる。

    +12

    -0

  • 2055. 匿名 2021/02/25(木) 00:20:29 

    空→光
    碧→漱石
    って感じするな〜。
    整体師の先生は吹っ切れて応援してくれる気がする

    +25

    -2

  • 2056. 匿名 2021/02/25(木) 00:20:39 

    >>2042
    それ聞くとさ
    空の親父がマジでムカつく男だわ
    他にも複数の女有りだし
    空の『鉄拳食らわす!』だけじゃ足りない
    ゲス男だ

    +15

    -0

  • 2057. 匿名 2021/02/25(木) 00:20:44 

    >>2044
    空と光のシーンはオレンジデイズっぽいよね
    光が櫂で空がサエって感じ

    +29

    -5

  • 2058. 匿名 2021/02/25(木) 00:21:49 

    >>2021
    呼び方変わったのはキュンとしたね!
    喧嘩して怪我した空とベンチで向かいあってるシーンも良かった

    +32

    -1

  • 2059. 匿名 2021/02/25(木) 00:23:38 

    >>2057
    わぁ〜懐かしい!
    サエの強気な感じと空は確かに被るね
    櫂と光も役者の雰囲気似てる気がする

    +18

    -3

  • 2060. 匿名 2021/02/25(木) 00:23:46 

    >>2031
    Twitterの感想はアテにならないと思う
    推しが目にしたら可哀想だから、表向きのツイは無理にでもほめて、鍵付きの裏アカやガルちゃんで愚痴るんだってさ(←どこかのトピで見たコメント)

    +11

    -1

  • 2061. 匿名 2021/02/25(木) 00:23:58 

    ようぺと岡田くんはオバハンのお気に入りなのか、キャラ崩壊してないね。
    主演親子二人が初期設定からなにから、破綻してめちゃくちゃなのに。

    +28

    -0

  • 2062. 匿名 2021/02/25(木) 00:24:06 

    >>1717
    おおっ!
    ありがとうございます🙆‍♀️

    +2

    -1

  • 2063. 匿名 2021/02/25(木) 00:24:07 

    >>2035
    >>2042
    なるほど!ありがとうーー!!
    取って付けたような設定だねw

    +7

    -0

  • 2064. 匿名 2021/02/25(木) 00:24:09 

    川上さんのキスシーンあるのかな?

    +2

    -3

  • 2065. 匿名 2021/02/25(木) 00:24:27 

    >>1975
    懐かしいね若かりし頃の椎名桔平も出てた
    桔平の元妻山本未来も

    +4

    -1

  • 2066. 匿名 2021/02/25(木) 00:24:30 

    >>1885
    この人以外なら誰でももうちょっとまとまるよね。

    +8

    -0

  • 2067. 匿名 2021/02/25(木) 00:25:29 

    最終回は親子そろって合同の結婚式とかないよね?

    +0

    -6

  • 2068. 匿名 2021/02/25(木) 00:25:58 

    今回は今までより良かったですぞ北川先生!
    なぜかというと光くんがいっぱい出てきていいこと言ってたからだ!
    もう、整体師と別れちゃうなんてウソウソウソウソコツメカワウソ~!

    脚本って大事だよね。

    +2

    -14

  • 2069. 匿名 2021/02/25(木) 00:26:05 

    北川悦吏子がTwitterで泣いている女の子を幸せにしてあげたいと書いている
    その為に必要なのが光くんや漱石や瀬名やカイくんや律って書いてて。
    瀬名とかカイとか律って主人公と最終的にくっついた人だよね?
    だから相手役は光と漱石で決まりかなと思ったんだけど

    +27

    -2

  • 2070. 匿名 2021/02/25(木) 00:26:10 

    >>1807
    そのまんまの話になるけど、曲書い欲しくて、その書いた人を自分の作品の役で出演させたかったんじゃない?欲望のまま。

    +15

    -0

  • 2071. 匿名 2021/02/25(木) 00:26:11 

    岡田さん、星柄のセーター選んだの誰‼︎
    サリーちゃんの衣装は可愛いけど演者さんの衣装も何とかならないのかな。

    +5

    -3

  • 2072. 匿名 2021/02/25(木) 00:26:17 

    なんで来週も整体師が出るんだろう
    当て馬だよね?
    整体師もイケメンだが昨日の間宮くんみたいに全然ドキドキしないのだが?

    +29

    -2

  • 2073. 匿名 2021/02/25(木) 00:27:40 

    光、泣くとか優しい!!
    俺も寝れなかったとか空を思ってて優しい
    こんないい人…早く光と空付き合って欲しい

    +57

    -2

  • 2074. 匿名 2021/02/25(木) 00:28:01 

    >>1981
    堕胎されずに産んでもらえたから
    めちゃくちゃ愛されてるとか
    なんか論理の飛躍が過ぎる。
    唐突に堕胎ネタぶっ込まなくていいのにね。

    +71

    -0

  • 2075. 匿名 2021/02/25(木) 00:28:15 

    批判するために観てる人達何なんだろう…
    1話で面白くないと思ったなら観なきゃいいのに
    全然楽しんでないのに観てるの時間の無駄じゃないのかなと思ってしまう

    +11

    -15

  • 2076. 匿名 2021/02/25(木) 00:28:30 

    光が着ている服が大学生っぽくて可愛い
    星柄のニットとか似合ってる!

    +18

    -1

  • 2077. 匿名 2021/02/25(木) 00:28:33 

    愛梨ちゃん怒る演技上手で怖い
    あんな敵意むき出しなんて

    +3

    -4

  • 2078. 匿名 2021/02/25(木) 00:29:08 

    先週の光と空のシーン良かったからやっと面白くなった~と思ったけど今回はまた寒かった
    大学生の恋愛だけやってほしい

    +51

    -2

  • 2079. 匿名 2021/02/25(木) 00:29:16 

    >>2070
    公私混同オバサンwww

    +12

    -1

  • 2080. 匿名 2021/02/25(木) 00:29:51 

    >>2071
    中身はヲタクの役だから仕方ないのよ
    顔はいけてるけど、服がよく見るとアレ?な感じもまた可愛い

    +11

    -0

  • 2081. 匿名 2021/02/25(木) 00:30:14 

    >>19
    岡田くん、有村架純の時のドラマではキュンキュンしなかったのにこのドラマでキュンキュンやばい

    +71

    -5

  • 2082. 匿名 2021/02/25(木) 00:30:24 

    矢田亜希子より菅野美穂の方がまだ少し浜辺美波に似ていて産みの親っぽい気がしたような…?

    +7

    -6

  • 2083. 匿名 2021/02/25(木) 00:30:32 

    >>1776
    この人の作品だから、とっ散らかるとは思ってたけど、まさか、彼氏ができないを棚にあげてくるとは思わなかった…。

    +16

    -0

  • 2084. 匿名 2021/02/25(木) 00:30:39 

    >>2064
    最終回でキスして終わりかな?
    90年代ドラマに良くあったよね
    ずーっと引っ張って最後にキスして終わるやつ

    +5

    -1

  • 2085. 匿名 2021/02/25(木) 00:30:41 

    空と光のシーン以外いらないよ

    +28

    -2

  • 2086. 匿名 2021/02/25(木) 00:31:25 

    >>2075
    アンチの癖にリアルタイムで観てるって可愛くない?
    結局ハマってるんだと思うよw

    +4

    -9

  • 2087. 匿名 2021/02/25(木) 00:33:19 

    >>1120
    出生の秘密、、母子ががやたら仲良し、女同士取っ組み合いのけんか…
    どこぞの国のドラマ風味

    +16

    -0

  • 2088. 匿名 2021/02/25(木) 00:33:29 

    >>2086
    確かにリアルタイムで観て実況までして、ある意味ハマっちゃってるよね〜
    可愛い人達w

    +5

    -3

  • 2089. 匿名 2021/02/25(木) 00:34:16 

    >>1854
    台詞が普通の会話じゃないから、二人とも感情込めにくいだろうし、下手くそに見えて可哀想。

    +10

    -0

  • 2090. 匿名 2021/02/25(木) 00:35:26 

    >>2075
    キャストに好きな人達がいれば、脚本で酷い目に遭いながらも頑張っている姿を見届けたい…という気持ちで見る私がいます。

    +27

    -0

  • 2091. 匿名 2021/02/25(木) 00:35:40 

    浜辺美波演技下手に見えて可哀想

    +14

    -1

  • 2092. 匿名 2021/02/25(木) 00:36:54 

    >>2075
    北川大先生のおかげで豪華キャストだから、それぞれのファンの人達が見てるんじゃない?

    +10

    -0

  • 2093. 匿名 2021/02/25(木) 00:38:13 

    空柄の壁紙で、白いふかふかな雲みたいなベッド。一晩、眠ってみたい。

    +13

    -0

  • 2094. 匿名 2021/02/25(木) 00:38:57 

    >>1959
    あんなに長尺で回したら…若い頃の設定なのに、若作りなのが目立って気になってしまった。普通もっとモヤかけたり、光で飛ばしたり、短い時間で音声だけにしたりするのにな。菅野美穂のほうれい線はどうやって消したんだろうとか、矢田亜希子は瞼のたるみをもう少し吊らないと、とか。

    同年代だし、二人自体は結構好きなんだけどね。

    +10

    -0

  • 2095. 匿名 2021/02/25(木) 00:39:01 

    面白くないね

    +7

    -0

  • 2096. 匿名 2021/02/25(木) 00:39:05 

    >>2084
    なんなら道路の真ん中とかド派手にやってほしい

    +0

    -1

  • 2097. 匿名 2021/02/25(木) 00:40:03 

    酷い回だった誰が納得すんの今日の展開
    トヨエツ矢田亜希子もよくわからない役よく受けたな

    +44

    -1

  • 2098. 匿名 2021/02/25(木) 00:42:09 

    >>2030
    この辺りの描写は古臭いけど、全盛期から落ちてないのに、、、と思ったけど、去年初めて愛してると言ってくれ見たら、あの作品も唐突にいろんなシーンぶっ混んでる感じはあったから、昔からこうなのかもね。

    +8

    -0

  • 2099. 匿名 2021/02/25(木) 00:43:49 

    漱石役の川上洋平が慣れてきたのか楽しそうだよね
    舞台裏の動画
    碧と結ばれたいってインタビューで語ってたよ

    +7

    -2

  • 2100. 匿名 2021/02/25(木) 00:44:21 

    今週リピートなしだわ…

    +3

    -1

  • 2101. 匿名 2021/02/25(木) 00:44:28 

    >>2097
    ノーギャラなんでしょ?

    +6

    -0

  • 2102. 匿名 2021/02/25(木) 00:44:45 

    >>2069
    だとしたら、また映像化されてない、脚本にしか書かれていない部分を自らネタバレ…。もうやだ。見る意味ないね。

    +30

    -2

  • 2103. 匿名 2021/02/25(木) 00:44:57 

    >>2053
    ボス恋ってキャストに興味が湧かなくて1回も観てない

    +12

    -17

  • 2104. 匿名 2021/02/25(木) 00:46:23 

    >>2075
    浜辺みなみと、ドロス川上のファンです。
    出てなかったらとっくに脱落してる。
    川上洋平は取って付けたような役ではあるけど、役自体は破綻してないので、漱石シーンは楽しんで見てます。

    +42

    -3

  • 2105. 匿名 2021/02/25(木) 00:47:34 

    >>2102
    じゃあ見なきゃいいじゃん。
    わざわざこのドラマのトピまで開いてるくせに。

    +7

    -19

  • 2106. 匿名 2021/02/25(木) 00:48:22 

    >>2081
    最初っからキュンキュンやばい

    不覚にもw

    +7

    -0

  • 2107. 匿名 2021/02/25(木) 00:49:54 

    >>2105
    リアタイ実況と、今日見た感想を書くトピだから間違ってはないと思うけど…。

    +23

    -0

  • 2108. 匿名 2021/02/25(木) 00:50:05 

    ウチの娘(アラフォー)彼氏ができないって母親も思ってるんだろうな泣

    +21

    -1

  • 2109. 匿名 2021/02/25(木) 00:50:15 

    >>2069
    結局女の子は守ってくれる男がいないとダメなの~という思考なのでしょうか
    まあ世の中そういう人は沢山居そうなので別にいいのか

    +7

    -0

  • 2110. 匿名 2021/02/25(木) 00:50:28 

    >>2101
    え、ノーギャラ?

    +0

    -0

  • 2111. 匿名 2021/02/25(木) 00:50:32 

    >>1435
    ずっとこの親子の言葉遣いや話し方がおかしい
    特徴をつけたいのかもしれないけど不自然すぎ
    すごく夢のあるお部屋で綺麗な服着て何で下品な言葉を使うんだろ?

    +77

    -0

  • 2112. 匿名 2021/02/25(木) 00:50:38 

    >>2104
    漱石諦めちゃうの??からのハッピーエンドとかだったら嬉しいなー
    キスシーンみたいし

    +3

    -4

  • 2113. 匿名 2021/02/25(木) 00:51:12 

    菅野美穂の顎立派だね

    +6

    -6

  • 2114. 匿名 2021/02/25(木) 00:51:27 

    北川さんには空と光の場面増やしてほしいわ。

    +29

    -2

  • 2115. 匿名 2021/02/25(木) 00:52:31 

    今日のエンディングの入り方
    最高だったね
    もーごちゃごちゃしなくていいんだけどこのあと脚本きれいに終われる??

    +9

    -1

  • 2116. 匿名 2021/02/25(木) 00:52:38 

    >>1922
    入野光役の岡田健史はインスタフォロワー増えてて99万超えて100万行きそう
    ボス恋の間宮祥太朗が40万くらいだから
    個人的にはこっちの方がフォロワー増やしてる

    +26

    -5

  • 2117. 匿名 2021/02/25(木) 00:52:52 

    >>1992
    ナギサさんなんてアラサー独身女が家事できず生きづらいけどなんとか乗り越えてくをテーマに掲げてるかと思いきや金で家事できる人買っただけだった
    しかも家事できる人がいなくなったら生活できないから結婚してくれれば自分は家事しなくてすむって話
    テーマほっぽってそれを恋愛だと勘違いしたやばい話
    突っ込みどころなんてあるんだから他のドラマのこと持ち出さない方が

    +38

    -0

  • 2118. 匿名 2021/02/25(木) 00:52:54 

    整体師と母ちゃんへの外見の悪口が度を越えてるのが目立つ

    +14

    -1

  • 2119. 匿名 2021/02/25(木) 00:53:11 

    >>2069
    「オタクだろうが、喪女だろうが、ヒッキーだろうが、落ち着きのない情緒不安定な四十肩女だろうが、みんなにきっと白馬の王子様は現れるから、諦めないで恋活しよう!」

    +19

    -0

  • 2120. 匿名 2021/02/25(木) 00:53:14 

    >>2069
    瀬名はわかるけど、カイや律って誰⁇

    +10

    -1

  • 2121. 匿名 2021/02/25(木) 00:54:54 

    >>2110
    横だけど
    ノーギャラか友情価格(相場より安い)です

    +5

    -0

  • 2122. 匿名 2021/02/25(木) 00:55:02 

    このキャスト、このドラマの設定で、落ちぶれてしまった脚本家に悪戦苦闘させられる役者の喜劇…を三谷幸喜が書いたら面白いかもと思った。

    +39

    -0

  • 2123. 匿名 2021/02/25(木) 00:55:18 

    北川さんは整体師さんが反町に似てるって意見見たのかな?いきなりの海の男になっててワロタ

    +27

    -0

  • 2124. 匿名 2021/02/25(木) 00:55:42 

    >>2103
    ボス恋はヒロインが複数の男性から好かれて揺れるという王道のラブコメだよね
    ドキドキハラハラ、キュンとしたりしながらも予定調和でどっちかとはくっつくというお話だから
    そこそこいい感じにキュンポイントが入っていてバランスとテンポは悪くないと思う

    +14

    -3

  • 2125. 匿名 2021/02/25(木) 00:55:54 

    >>2120
    過去の北川作品のヒーロー役かな

    +6

    -0

  • 2126. 匿名 2021/02/25(木) 00:55:58 

    光とゴンちゃんに癒される

    +20

    -0

  • 2127. 匿名 2021/02/25(木) 00:56:19 

    >>433
    でも演技は浜辺美波の方がやってるきがする

    +4

    -1

  • 2128. 匿名 2021/02/25(木) 00:57:13 

    >>2101
    さすがにノーギャラはないでしょ

    +17

    -0

  • 2129. 匿名 2021/02/25(木) 00:58:05 

    そういえば同じ物書きでも生田斗真の方も見てみればよかったな。今さらだけど。

    +7

    -0

  • 2130. 匿名 2021/02/25(木) 00:58:18 

    いや寝てたし!寝れなかったの俺!


    ここだけ笑った

    +26

    -1

  • 2131. 匿名 2021/02/25(木) 00:58:31 

    >>2125
    調べて来たら、妻夫木と佐藤健か。なるほど。

    +8

    -0

  • 2132. 匿名 2021/02/25(木) 00:58:34 

    >>2123
    言いたいことも言えないこんな世の中じゃ

    +9

    -0

  • 2133. 匿名 2021/02/25(木) 00:59:37 

    >>2132
    ポイズン

    +9

    -1

  • 2134. 匿名 2021/02/25(木) 01:01:21 

    >>2131
    調べるの速いね!

    +7

    -0

  • 2135. 匿名 2021/02/25(木) 01:01:39 

    このドラマのことを忘れてて何話か見なかったんだけど、整体師の人はウサギ当番の女の子への気持ちはどう折り合いつけて空と付き合うことになったの?

    +17

    -0

  • 2136. 匿名 2021/02/25(木) 01:01:59 

    整体師と豊川悦司、長身、脚の長さ、頬骨の高さ、横顔がそっくりだった。若い劇団の豊川悦司の再現後ろ姿も整体師さんかな?

    +4

    -1

  • 2137. 匿名 2021/02/25(木) 01:03:11 

    >>2135
    それね
    説明ないまま

    +15

    -0

  • 2138. 匿名 2021/02/25(木) 01:03:50 

    しっかし期待を裏切らないつまんなさ。
    序盤、 お?と思ったが
    あんなシリアスな場面に樹海やら
    捨て子だの絶対言わないよ。
    下手すりゃショックで人によっては
    じさつするもん。

    ドラマ不自然例の如く、
    こたつでみんなが集まる時は
    超ーーおかしな片並びだし。

    いくら若者だって友達とかに
    あんな軽くカミングアウトするかぁ?

    同じテーマで鼻水垂らす位
    泣くのもあるけどこれは白ける。
    コメディに徹するなら
    そっち路線行っとけ。
    浜辺もメガネちゃんとかけて
    黒ばっか着ないでってば。

    菅野美穂復帰作間違えたよ・・。

    +42

    -1

  • 2139. 匿名 2021/02/25(木) 01:05:01 

    オレンジデイズで思い出したけど確か沢村一樹も出てなかった?なんだ北川ファミリーじゃないかw

    +3

    -1

  • 2140. 匿名 2021/02/25(木) 01:05:06 

    >>2069
    瀬名とかカイとか律とか誰よ
    なんのこっちゃ

    +7

    -2

  • 2141. 匿名 2021/02/25(木) 01:05:27 

    樹海とかの設定いらなくない?
    もっと娘の初恋をコメディっぽく応援するみたいなので良かったと思うけど
    見習い学生に書かせた脚本みたい

    +22

    -0

  • 2142. 匿名 2021/02/25(木) 01:06:09 

    ボス恋のトピの伸び具合を見たらやはりこちらは世の中の反応悪いよね。
    私はこちらのドラマもまあまあ楽しんでるよ。

    +17

    -0

  • 2143. 匿名 2021/02/25(木) 01:06:18 

    キャストのファンでひいき目にみても継続して見るの諦めそうになるよ
    美波ちゃん今年からは作品選び参加できるらしいからいい作品と出会えたらいいね

    +14

    -1

  • 2144. 匿名 2021/02/25(木) 01:07:32 

    漱石は碧が一緒に居たいのは自分じゃないと思って帰ったって事みたいだけど勘違いじゃないのか

    +0

    -0

  • 2145. 匿名 2021/02/25(木) 01:08:14 

    ボス恋なんて知らんがな

    +7

    -1

  • 2146. 匿名 2021/02/25(木) 01:08:21 

    >>2140
    北川悦吏子ドラマの過去の登場人物の名前
    ヒロインの相手役

    +2

    -0

  • 2147. 匿名 2021/02/25(木) 01:12:36 

    ヤンキー女が教室で突如暴れ出して唖然。
    ヤンキーからしたらオタクはムカつくんだろうな。オタクもヤンキー嫌いだしね。
    あの二人、最後は仲直りするのかな?

    +6

    -1

  • 2148. 匿名 2021/02/25(木) 01:12:56 

    今日はちょっとうるさかったなー、、娘さんが。

    +23

    -2

  • 2149. 匿名 2021/02/25(木) 01:13:09 

    >>2129
    そっちはこっちほど内容の破綻はないけど、進展が遅くて途中で脱落してしまったよ。
    30分ドラマで裏のジルバが強いから実況トピが伸びず、トピも立たなくなったっぽい。
    最終回は見ようと思ってる。

    +6

    -0

  • 2150. 匿名 2021/02/25(木) 01:13:16 

    >>2133
    俺は俺をだますことなく生きていく

    +2

    -1

  • 2151. 匿名 2021/02/25(木) 01:16:44 

    >>2129

    毎週見てるけど、斗真を使わないでほしかったと思うくらいの駄作コメディぷり笑

    +33

    -10

  • 2152. 匿名 2021/02/25(木) 01:16:44 

    >>2149
    そうなんだね。おしえてくれてありがと。

    +2

    -0

  • 2153. 匿名 2021/02/25(木) 01:18:54 

    >>2150
    おっおー

    +2

    -0

  • 2154. 匿名 2021/02/25(木) 01:21:02 

    北川先生は視聴者が見たくなるラブストーリー書けないの?

    +75

    -0

  • 2155. 匿名 2021/02/25(木) 01:21:18 

    >>2140
    瀬名はロンバケのキムタクだよ
    アイルトンセナの瀬名って言ってた

    内容覚えてないけどロングバケーションも今のドラマみたいにぐちゃぐちゃだったのかな
    ももちゃんの口癖がアッチョンブリケだったのくらいしか覚えてない

    +9

    -0

  • 2156. 匿名 2021/02/25(木) 01:21:46 

    >>2107
    がるちゃんて批判、へりくつの嵐だよね

    +10

    -10

  • 2157. 匿名 2021/02/25(木) 01:22:00 

    前に何かの番組で北川御大が、世間を変えたいと思ったら、意見を押し付けるのではなく憧れさせるのがいい、と力説してた。

    このドラマは、タイトルはアレだけど、少子高齢化や孤独化を食い止めるようとしているものかと思って、ドラマ開始を多少気にしてたんだけど、別にそういう意図はないのかな。

    +8

    -1

  • 2158. 匿名 2021/02/25(木) 01:22:35 

    >>2151
    お、おう。なんだぁ。

    +0

    -3

  • 2159. 匿名 2021/02/25(木) 01:23:11 

    >>2105
    実況感想トピですが?

    +2

    -1

  • 2160. 匿名 2021/02/25(木) 01:23:36 

    あー菅野ちゃんや美波ちゃん無駄に叩かれてかわいそう
    このドラマでいい思いしてるの岡田くんと遥ちゃんだよね
    他の出演者はなんのメリットもなし

    +97

    -3

  • 2161. 匿名 2021/02/25(木) 01:23:52 

    登場人物が動き出さないけど
    やっと来週から動き出しそうな感じ
    整体師がメインっぽい感じだったなあらすじは
    ハッキリキッパリ振られるんだろうか

    +7

    -1

  • 2162. 匿名 2021/02/25(木) 01:23:58 

    >>2122
    ありそうだけど、ないなら見てみたい!

    +8

    -0

  • 2163. 匿名 2021/02/25(木) 01:24:42 

    >>2156
    このドラマは特にひどいね

    +7

    -2

  • 2164. 匿名 2021/02/25(木) 01:24:54 

    ゴンちゃんって漱石のこと知ってたんだっけ?
    あおいが報告してた?どうだっけ?

    +6

    -0

  • 2165. 匿名 2021/02/25(木) 01:25:58 

    漱石の演技が良くなってきたっぽかったのにあおいとの絡み減っちゃったし
    漱石VSゴンちゃんをやりそうでやらないのが何とも
    話が違う方にいっちゃったのが

    +22

    -0

  • 2166. 匿名 2021/02/25(木) 01:27:05 

    >>1146
    え?なに?もう一回言って証拠として残しとくから!みたいなくだりがあってもいいぐらい
    で二人でわーキャー言いながら仕方ないなって録音とかね

    +6

    -0

  • 2167. 匿名 2021/02/25(木) 01:27:14 

    菅野美穂の役がもう少し落ち着いた作家先生の役だったなら、ここまで大騒ぎにならなかったのかなぁ。でも半分青いでも、この作品でも、自分によく似たとっ散らかった突飛な女性をどうしても描きたいんだろうな。

    +87

    -0

  • 2168. 匿名 2021/02/25(木) 01:30:01 

    >>1429
    本当それ
    脚本家自体が自分本位なんだと思う

    半青も酷かったけど
    この親子も負けず劣らずだよ

    +21

    -1

  • 2169. 匿名 2021/02/25(木) 01:33:13 

    >>763 トヨエツそっくりな顔の女の子の可能性も...

    +9

    -0

  • 2170. 匿名 2021/02/25(木) 01:33:32 

    ここではドロスさんはまあまあ評価高いんだっけ。
    俳優さんじゃないから仕方ないけど、自分はなんとなく間が悪くて碧との関係が本気なのか、冗談なのか、ボケなのか、よくわからなくて、申し訳ないけどTVerでは早送りさせてもらってる。歌はいいよね。

    +42

    -4

  • 2171. 匿名 2021/02/25(木) 01:34:49 

    >>2142
    こちらはとっちらかってるから最初から見ててもなんじゃこりゃ?だからね
    ボス恋はベタだから途中からでも見やすいし、トピの伸び方も割と健全だわ

    来週いきなりトヨエツ見つかるんかーい!という意味では、このドラマも引き続き楽しみw

    +7

    -2

  • 2172. 匿名 2021/02/25(木) 01:36:05 

    >>1554
    このドラマ
    ノーギャラで出る価値ある?

    +19

    -0

  • 2173. 匿名 2021/02/25(木) 01:38:28 

    >>1559
    オタク指導!
    方言指導みたいなのが入っていたとは!

    +6

    -0

  • 2174. 匿名 2021/02/25(木) 01:39:25 

    >>1575
    なんかあったなー

    +3

    -0

  • 2175. 匿名 2021/02/25(木) 01:39:34 

    >>2155
    昔から自分好みのいい男出すのは得意

    山口智子はその頃のセリフ回しのまま
    朝顔でチャコ先生やってる
    なんだかなぁ

    +18

    -0

  • 2176. 匿名 2021/02/25(木) 01:41:26 

    色々ドン引きしたけど、へその緒を飲んだフリしたくだりと、サリーの中絶話は本当にひいた。わざわざ自分の辛い話してくれて優しい友達だね!とはならないしいい話じゃないし、ただひく。

    +68

    -0

  • 2177. 匿名 2021/02/25(木) 01:41:59 

    >>2165
    次回予告で漱石がゴンちゃんに「まだ碧さんが好きなんですか!?」と食ってかかっていたような…?

    +5

    -0

  • 2178. 匿名 2021/02/25(木) 01:43:34 

    >>4
    え、なんで?何がいけないの?

    +49

    -0

  • 2179. 匿名 2021/02/25(木) 01:43:55 

    >>1024
    基本子供の気持ちより、子供はあたしの所有物的な

    +3

    -1

  • 2180. 匿名 2021/02/25(木) 01:44:09 

    >>2151 あのドラマはのんびりホンワカした気持ちで、次どうなるの!?みたいなハマる感じはないけど穏やかな気持ちで見れるからいい。

    +22

    -0

  • 2181. 匿名 2021/02/25(木) 01:51:10 

    >>1146
    録音部分の前に空が「今の母ちゃんが好きだから!」と叫んでいたから
    キター!と思ったサリーがスパイ並みの手際よさで録音したんだと思ってたw

    +10

    -2

  • 2182. 匿名 2021/02/25(木) 01:53:28 

    浜辺美波と岡田健史のキャンパスラブコメで、ライバルが福原遥で、ちょっとお節介な母親の菅野美穂のドラマが見たかった、、

    +91

    -4

  • 2183. 匿名 2021/02/25(木) 01:59:00 

    今録画見てるけど樹海のくだり必要だった?
    産んで捨てたとか最悪な理由でもないしそのままの理由最初に伝えた方が絶対良いのに。
    無駄に空落ち込ませて可哀想。

    +42

    -0

  • 2184. 匿名 2021/02/25(木) 02:06:10 

    福原遥津軽弁うまいなー!
    顔も声もかわいいし演技も上手いし最高

    +32

    -4

  • 2185. 匿名 2021/02/25(木) 02:11:13 

    樹海のくだりは全カットで問題なし
    事の経緯を聞き出せない空がおだやを巻き込む→真実を最初からサクサク話す(お茶いれるいれないとかの小芝居もカット)
    それで空いた分、空と光のシーンを増やして欲しかった

    +24

    -0

  • 2186. 匿名 2021/02/25(木) 02:11:42 

    ゼミのうざい女と掴み合いしたあとすぐ空のところに来て手当てしてくれる入野くん推せる。
    めちゃくちゃお似合い、、
    この脚本めちゃくちゃだけど唯一ここだけキュンキュンできる。

    +49

    -1

  • 2187. 匿名 2021/02/25(木) 02:13:56 

    しかしあまりに都合よく、人間関係的に世の中が狭くできてる。それに偶然過ぎるほどタイミングよく出会ってしまうドラマだね~。

    +11

    -0

  • 2188. 匿名 2021/02/25(木) 02:14:12 

    このドラマ君を名前呼びに変えて話し方を普通にするだけでだいぶマシになると思うんだけどww
    もう7話なのに君呼びキツすぎる

    +38

    -1

  • 2189. 匿名 2021/02/25(木) 02:17:58 

    >>1432
    てか顔近くね??
    女優やら芸能人はやっぱはずかしいとかないんだね

    +9

    -1

  • 2190. 匿名 2021/02/25(木) 02:20:41 

    >>1726
    ただでさえ登場人物多すぎて話がとっちらかってるのに
    更に増やしてどうするの…

    +5

    -0

  • 2191. 匿名 2021/02/25(木) 02:22:18 

    >>1562
    鼻毛って…www

    +2

    -0

  • 2192. 匿名 2021/02/25(木) 02:27:16 

    >>1667
    むしろこの俳優さんだからよかったのかも

    +0

    -0

  • 2193. 匿名 2021/02/25(木) 02:28:32 

    >>1687
    うんあるね

    +3

    -0

  • 2194. 匿名 2021/02/25(木) 02:34:28 

    >>2033
    うん、生みの母と育ての母それぞれの愛情や、娘のどうしようもなく混乱する感情はよく伝わってきた。

    +3

    -5

  • 2195. 匿名 2021/02/25(木) 02:40:42 

    >>1726
    公式サイトの脚本家からのコメントによると、「超ド級のコメディだが思わぬところで涙ポロリ、既存のドラマの概念から抜け出すアバンギャルドなドラマ」だそうで。「超ド級のコメディ」の部分が弱い気がする。

    +27

    -0

  • 2196. 匿名 2021/02/25(木) 02:54:58 

    かーちゃんの恋と娘の恋と、
    どっちも描こうとすると誰にも感情移入できない気がして…
    このドラマは何歳位の人をターゲットにして作ってるんだろう?

    メインじゃ無い友達の恋の行方が気になるドラマとかもあるけど、
    やっぱりヒロインは1人の方が見やすいな〜

    +5

    -2

  • 2197. 匿名 2021/02/25(木) 03:14:48 

    >>2155
    ロンバケと「愛してると言ってくれ」は、最高傑作なんじゃないの?
    ストーリーもしっかりしてたし、泣けるセリフもあった。
    北川さんもまだアラサーだったしね…。

    +12

    -1

  • 2198. 匿名 2021/02/25(木) 03:17:59 

    >>2176
    サリーの津軽弁も、???だったよね。
    ただのメンヘラじゃん…。

    +1

    -0

  • 2199. 匿名 2021/02/25(木) 03:37:47 

    >>2126
    じゃあ漱石さんは私がいただきます🙆

    +5

    -1

  • 2200. 匿名 2021/02/25(木) 04:00:36 

    美波ちゃん、もうヤケクソで演じてそう。
    ほっぺた叩かれるわ、顔を引っ張られるわ、自転車で木にぷつからされるわで、めちゃくちゃな役だよね。

    +23

    -0

  • 2201. 匿名 2021/02/25(木) 04:01:27 

    >>2044
    小説やラジオドラマならいい台詞だなと何度もいけるけど、いざドラマだと演者の演技で賄える部分もあるから詰めこみ過ぎたら逆に邪魔くさく感じてしまうんじゃないかな。

    台詞自体は私も嫌いじゃないです。

    +3

    -0

  • 2202. 匿名 2021/02/25(木) 04:06:24 

    何で整体師登場させた?
    いや、大目に見て別に登場はさせても良いけど何で恋愛絡ませた?
    ふっつーーに最初からあの同級生(光)と恋愛させれば良かっただろ。
    こんな蚊帳の外な扱いにするんだったら整体師最初から登場させないか、登場させても恋愛要素なくて良かったのに。
    わざわざ鼻毛までつけさせといてこの扱いかよ。

    +127

    -2

  • 2203. 匿名 2021/02/25(木) 04:06:30 

    初回から録画してあって
    まだ観てもいなかったんだけど

    たまたまテレビ付けたら

    樹海で…とか、
    かぐや姫…とか、

    は????となり、

    菅野美穂の演技ってこんなだった?と思ってしまった。

    +48

    -1

  • 2204. 匿名 2021/02/25(木) 04:50:34 

    >>1432
    え・・この2人付き合ってたよね?昔。

    +2

    -3

  • 2205. 匿名 2021/02/25(木) 04:54:49 

    >>2189
    ドラマの会話シーンって、リアルじゃあり得ないくらい顔近いよ。唾かかってるんじゃないかってくらい。

    でもリアルに近い距離感にしたら、画面に綺麗に収まらないんだよね。

    +5

    -0

  • 2206. 匿名 2021/02/25(木) 05:00:58 

    なんだろう、いい線いってんだけど何か面白くない。話の題材が見えない。このドラマ何をテーマにしたいのかよくわからない。もう話は中盤まで来ちゃったからこのまま巻き返して名作ドラマにする事は不可能だろうけど。

    +16

    -1

  • 2207. 匿名 2021/02/25(木) 05:05:52 

    中村雅俊、豊川悦司、沢村一樹、岡田健史と各世代のイケメン揃えたなぁ

    +57

    -3

  • 2208. 匿名 2021/02/25(木) 05:09:57 

    >>1864
    化粧濃かった。あと1人だけバブルの頃みたいだった、

    +34

    -0

  • 2209. 匿名 2021/02/25(木) 05:15:49 

    >>2204
    トヨエツ、自分よりすごい歳下が好きなんだよね。愛してると言ってくれの時は常盤貴子には興味がなかったようで、矢田亜希子と付き合ってるとウワサがあった、

    +24

    -0

  • 2210. 匿名 2021/02/25(木) 05:17:31 

    ここで酷評だったけど普通に良かった

    +4

    -12

  • 2211. 匿名 2021/02/25(木) 05:18:27 

    >>2151
    プライムタイムじゃないし、まだ軽くみれるドラマ。このドラマみたいに、出演俳優が大火傷を負ってない。

    +7

    -0

  • 2212. 匿名 2021/02/25(木) 05:25:07 

    整体師役の俳優さん、舞台で頑張ってたのに当て書きするほど惚れ込まれての出演なのに、付け鼻毛だの、ウサギの話だの、今回は完全に蚊帳の外、内容が薄っぺらすぎてかわいそうになる。
    付け鼻毛って印象ついてしまった。

    +60

    -0

  • 2213. 匿名 2021/02/25(木) 05:26:23 

    なんかカメラワーク変て思うんだけど。
    リビングの俯瞰とかワンパターンで本当に徹子の部屋みたいだし、漱石の後ろ頭がっつり映したり、なんかなあ。

    +10

    -0

  • 2214. 匿名 2021/02/25(木) 05:29:48 

    >>53
    無理じゃ無い?
    母子手帳に出産病院のハンコと主治医と助産師の署名必要だし。
    それ出来たら誘拐して養子に出来ちゃう。

    +41

    -1

  • 2215. 匿名 2021/02/25(木) 05:31:39 

    >>78
    置き引きやん

    +0

    -1

  • 2216. 匿名 2021/02/25(木) 05:36:31 

    >>2151
    目の保養的には今クールトップクラス。吉瀬さん美人だし、岡田君と斗真君カッコ良い。30分だから脚本の壊滅的崩壊を感じる間もない。でも内容的にはモコミのほうがすきかも。

    +8

    -5

  • 2217. 匿名 2021/02/25(木) 05:37:19 

    母ちゃんはネタが無いと自分の事を書く
    人生の切り売りなんて何とも思ってない

    北川先生がこういう方なんだろうかね…

    +26

    -0

  • 2218. 匿名 2021/02/25(木) 05:37:47 

    相葉くんの焼肉のタレ檸檬はほんと美味しい

    +5

    -4

  • 2219. 匿名 2021/02/25(木) 05:40:31 

    二度目観ているけどやっぱりO型からヘビは生まれないに聞こえた

    +6

    -0

  • 2220. 匿名 2021/02/25(木) 05:40:41 

    まいんちゃん小さい華奢で可愛い
    まいんちゃんに生まれたかった

    +36

    -1

  • 2221. 匿名 2021/02/25(木) 05:42:53 

    >>302
    丸大ハムww クソ笑った

    +4

    -0

  • 2222. 匿名 2021/02/25(木) 05:45:07 

    >>283
    素人の書いた小説みたいだよね…
    ラノベにハマった中学生がこっそり書いたような

    +30

    -1

  • 2223. 匿名 2021/02/25(木) 05:46:37 

    8話以降はこうなります
    有村架純が登場し、かすみなみのコンビが誕生し一段とパワーアップします

    タイで日本語を教えていた聖はそこでも生徒と問題を起こし学校を追放され日本に戻ってきた
    逃げるように帰ってきた聖はとりあえず遠縁の有名作家である水無瀬を頼る
    新しい住まいが見つかるまで水無瀬宅にとりあえず居候することになった

    そこで名を入野光に変えた黒岩晶と出会うのはもはや必然だったのだろう

    光は一流商社に内定をもらい卒業後は空と結婚する予定だったがかつての恋人との再会に心は大いに乱れる
    聖も成長した光、いや晶に思いが抑えられない

    二人は星の綺麗な夜、手に手を取って姿を消した
    あとには呆然とした空だけが残されたが、碧はこのエピソードをネタに小説を書き直木賞と本屋大賞を受賞する

    +1

    -13

  • 2224. 匿名 2021/02/25(木) 05:47:07 

    >>324
    私はもうちょい黒かった
    血がついてなければ白いんかも
    いかくんみたいだったね

    +9

    -0

  • 2225. 匿名 2021/02/25(木) 05:49:53 

    >>2184
    個性的な声だから感情の鷹揚が伝わりづらくて演技面で評価されにくいのが可哀想。でもそんな声も好き。ゆうパックのCMも可愛いし、ゆるキャン2楽しみ!

    +16

    -0

  • 2226. 匿名 2021/02/25(木) 05:50:07 

    「私 死のうと思った」
    「私 好きだった」
    「私たちは恋に落ちた」
    こういう語り口調って寒くないですか?

    +68

    -0

  • 2227. 匿名 2021/02/25(木) 05:51:26 

    前回から見やすくなってきた。
    浜辺美波と福原遥と岡田くんを見て、目の保養してる。
    しかし、タイトルは全く意味がわからないな、、、

    +25

    -3

  • 2228. 匿名 2021/02/25(木) 05:52:37 

    鈴さん矢田亜希子みたいな人だね。綺麗。

    +1

    -1

  • 2229. 匿名 2021/02/25(木) 05:54:46 

    >>2197
    ロンバケは時代に合ってただけで今観たら結構痛いと思うな
    キャストが豪華だったのと音楽に助けられてた感じがある

    +49

    -0

  • 2230. 匿名 2021/02/25(木) 05:58:51 

    この人ホントに大人か?
    すずさんと親しくなるプロセス端折りすぎだし、そのエピソードも書けないんだろうね。
    私がすずだったら、この女私の赤ちゃんあわよくば連れてこうとしてる?って思う。
    身寄り無いから頼るしか無かったんだろうけど、本来恋敵の女2人が子ども1人の人生背負うバトンタッチするってかなり無理があるよ。余程の信頼関係無いとできない。
    運命共同体も使いどころ間違ってない?勝手に運命とか言い出されても。

    +9

    -0

  • 2231. 匿名 2021/02/25(木) 06:08:22 

    >>2225
    正確にはゆるキャン△ね(△は必須だう)

    あれ面白い
    マインちゃんはコメディ演技がホント上手くてほっこりする

    +15

    -0

  • 2232. 匿名 2021/02/25(木) 06:09:32 

    >>1254
    バブル女を必死に止めてる友人男も大笑いしてた

    +1

    -0

  • 2233. 匿名 2021/02/25(木) 06:12:05 

    いつも画面内に5.6人くらいいてガチャガチャしてる

    +4

    -0

  • 2234. 匿名 2021/02/25(木) 06:13:09 

    >>2202
    ファンの人からしたら嫌だよね…楽しみに見てるだろうに。

    +20

    -0

  • 2235. 匿名 2021/02/25(木) 06:18:52 

    馬鹿らしいと思いつつ大河並みの豪華な俳優陣が出てるから見てしまう
    いくら役者が良くても脚本なんだなと実感できる

    +17

    -2

  • 2236. 匿名 2021/02/25(木) 06:20:46 

    >>1995
    無理な引き伸ばし、間延び酷いね

    才能枯れた北川先生に3か月連ドラは無理なんじゃないの?

    4回くらいで充分よ😑

    +14

    -0

  • 2237. 匿名 2021/02/25(木) 06:22:05 

    そんなに面白くないの?どれどれ…と初めて見たら、本当におもしろくなかった(笑)
    かあちゃん!言ってくれ!〇〇してくれないか!とかとか、とりあえず口調がおかしくない?
    オタク設定だから?
    こんなの、深夜ドラマでいいんじゃ…て思った。

    +27

    -0

  • 2238. 匿名 2021/02/25(木) 06:22:10 

    >>2202
    当て馬ならもっと魅力的に描かんとね
    整体師パート破綻してる😱

    +45

    -0

  • 2239. 匿名 2021/02/25(木) 06:24:29 

    このドラマで岡田君を知って、6話でドはまりして過去作品を見漁ったけど、岡田君太ったのかなあ。

    目も細く見えるし、チャラく見せようとしてるんだろうけどブロッコリーヘアに違和感。

    もっと空とのシーンを見たかったな。
    6話は10回程見たけど、7話はリピートする気にならなかった。

    +8

    -0

  • 2240. 匿名 2021/02/25(木) 06:36:19 

    >>2225
    まいんちゃんは
    まいんちゃんの時の
    アニメパートの(個別)声優演技指導が
    グレーゾーンで一躍世の中に知られ渡った
    三ツ矢雄二がやってたから、あんなになったと思ってるw
    小さかったのにめちゃくちゃ吹き替え上手かったもん
    指導のおかげだよw
    でも、個性的な声出しだもんね、三ツ矢雄二
    きっと師匠に似たんだよ、まいんちゃん…

    +9

    -0

  • 2241. 匿名 2021/02/25(木) 06:38:06 

    >>1

    >ついに明かされる衝撃の事実!

    番組紹介に「衝撃」と書いてあるときは、大抵の場合、視聴者にとって衝撃ではない。

    +24

    -0

  • 2242. 匿名 2021/02/25(木) 06:42:00 

    岡田くん中学聖日記の頃はできるだけ中学生に見えるように減量してたんじやなかったっけ。
    個人的には今の自然な感じの体型がいいな。
    先週のブランコのシーンも華奢な空と、男の子っぽい光の体格がいい感じだった。
    流行りのひょろひょろ系男子よりよほどいい。

    +41

    -2

  • 2243. 匿名 2021/02/25(木) 06:46:33 

    >>1020
    ううん「ウチの娘に彼氏が出来たその名もヒカル君」だよ♪

    +2

    -0

  • 2244. 匿名 2021/02/25(木) 06:56:41 

    >>1297
    ルパンの娘もなんか下手だったよ。しゃべり方がわざとらしいんだよね。

    +0

    -11

  • 2245. 匿名 2021/02/25(木) 07:01:54 

    >>1477
    もはやいらない存在に。鼻毛のためだけに出されたのかとかわいそう。

    +2

    -1

  • 2246. 匿名 2021/02/25(木) 07:03:46 

    >>2111
    この親子は江戸っ子(設定)だからこういう喋り方になるんだよ。

    +0

    -4

  • 2247. 匿名 2021/02/25(木) 07:04:12 

    >>519
    肩幅広いな!

    +6

    -1

  • 2248. 匿名 2021/02/25(木) 07:04:18 

    >>2239
    MIUの時はどの角度から見ても超絶イケメンだった
    体もシャープだったし

    大人になったのかな?

    +3

    -1

  • 2249. 匿名 2021/02/25(木) 07:04:39 

    >>2244
    ルパンの娘なんて出てないよwアンチ乙

    +7

    -0

  • 2250. 匿名 2021/02/25(木) 07:05:09 

    >>519
    この頃が良い…
    ごめん 今はムクムクしててなんか違和感がある

    +18

    -0

  • 2251. 匿名 2021/02/25(木) 07:05:16 

    >>2202
    横からすいません。
    ほんとそれ。

    それか、ヲタバレが嫌で必死に隠してた二人。
    光は空の事少し気になってて、ヲタイベントで偶然空を見かけるが、その時は声をかけず、それきっかけで光が空にアプローチして二人で漫画共作。
    か、恋に前向きになったヲタの空が人気者の同級生(光)と付き合う事になってヲタバレしないように気を使いながらデート。(光も同じ)でも付き合っていく過程でヲタバレしてしまうとか、とにかく整体師を絡ませず最初から岡田と浜辺の恋でよかった。

    +53

    -3

  • 2252. 匿名 2021/02/25(木) 07:06:15 

    >>1975
    頭が痛い懐かしすぎて吹いた

    +3

    -0

  • 2253. 匿名 2021/02/25(木) 07:06:56 

    北川先生の自己満足ドラマだって、なにかの記事で酷評されていたけど、ほんとそうだわ。視聴者は、あっそー、ふーん、それで?って冷めた目でドラマをみるしかない。

    +64

    -3

  • 2254. 匿名 2021/02/25(木) 07:07:07 

    この脚本家の独りよがりの価値観を押し付けられているようで無理だー。延々と日記を見せられているような。いきあたりばったり。半分青いを思い出す。脱落

    +46

    -1

  • 2255. 匿名 2021/02/25(木) 07:10:06 

    >>24
    起きたら荒らしコメ削除されてた
    でも毎週来るからトピ立つ時に予めアク禁にしていただきたい

    +6

    -0

  • 2256. 匿名 2021/02/25(木) 07:11:51 

    タイトル思っていたストーリーと漫画全く違うんだけど。
    もっとオタク満載でもささがすごくてそこから色々進化していくのかと。
    しかもこんな血が繋がってないとか重い感じになるなんてね、

    +12

    -2

  • 2257. 匿名 2021/02/25(木) 07:12:00 

    >>2103
    ボス恋はTBSだからか、よく演出が出来ていて楽しい。ファッションも素敵だし。主人公にはイライラするけど、こちらのドラマの菅野美穂や浜辺美波ほどではない。

    +39

    -4

  • 2258. 匿名 2021/02/25(木) 07:18:53 

    >>2129
    書けないっ!も、脚本家の話だよね。あれを見ると、どうやってドラマが出来るのかがわかる。ドラマを制作するプロデューサーの力ってあるんだなと。

    +14

    -0

  • 2259. 匿名 2021/02/25(木) 07:19:21 

    このドラマに感動したり泣いたりって要素は無い
    コメディと言われてもどこで笑ったらいいのかもわからない 菅野美穂のこと、割と好きだったのにこの役は嫌い どうしよう

    +46

    -7

  • 2260. 匿名 2021/02/25(木) 07:22:20 

    何ですずさんのお墓参りの時に
    一緒に墓参りがしたかったとか言うセリフが出てきたのかわからない
    今まであんなに隠してたのに 
    樹海の嘘も意味不明だしすずさんのこと話したいなら嘘つかなくてもよくない?

    +38

    -1

  • 2261. 匿名 2021/02/25(木) 07:22:21 

    >>2250
    加齢による体重増加だよ
    あんまり外見を気にしないのかな?
    ちゃんとしている人は、ちゃんとしているけれど
    (トレーニングの鬼、東山紀之とか)

    +12

    -0

  • 2262. 匿名 2021/02/25(木) 07:23:44 

    菅野美穂と浜辺美波はこのドラマ出て損したと思う
    永野芽郁の二の舞
    男性陣はいいよなー

    +43

    -0

  • 2263. 匿名 2021/02/25(木) 07:26:03 

    空が自己中に見えてきた 親に似たのかな
    整体師はほっといて光とばかりいるし
    全員引き連れて出生の秘密を聞き出そうとするし
    サリーだって編集だって気まずくないかな
    何でって疑問だらけだから疲れるのかな

    +19

    -1

  • 2264. 匿名 2021/02/25(木) 07:26:22 

    >>2220
    まいんちゃんの頃、旦那がめちゃくちゃ可愛い子いる!?って楽しみにしてた…💦

    ロリコン目線なのか単に可愛いと思ってなのか微妙だけど、本当に可愛かった。
    大人になったら残念になる子が多い中、上から目線だけど順調に育ってくれたわぁって思う。

    +34

    -0

  • 2265. 匿名 2021/02/25(木) 07:28:25 

    空を父親に取られちゃうの台詞も謎だった
    ずっと行方不明で空の存在すら知らないのに
    でも来週会うけどww

    +18

    -0

  • 2266. 匿名 2021/02/25(木) 07:28:33 

    >>1589
    一週間の付き合いって言ってなかった!

    +5

    -0

  • 2267. 匿名 2021/02/25(木) 07:29:27 

    本物の恋愛にときめくドラマってもっと一途な思いなんだけど 私が古い感覚なのかな…
    軽すぎてときめかない

    +12

    -0

  • 2268. 匿名 2021/02/25(木) 07:30:56 

    鈴と碧が仲良くなる経緯とか重要なプロセス端折るのにどうでもいいシーンはめっちゃ多い。最初らへんの光のセフレ?のビザリーチの女のシーンとかゴンがパリ行ってたとか離婚経験あるとか全カットでも問題ない。もっと言うと整体師のシーンもバッサリカットでも良いけど来週から絡んでくるの?登場人物も無駄に多いし、光の恋敵は整体師じゃなくて良いだろ…あのおだやのバイトの青年とかで良いのに。

    +26

    -1

  • 2269. 匿名 2021/02/25(木) 07:31:30 

    >>2262
    北川さんが橋田壽賀子さん並みに書き続けたら、将来的に岡田くんも今のトヨエツみたく酷い目にあうのでは?と少し心配…。

    +18

    -0

  • 2270. 匿名 2021/02/25(木) 07:31:35 

    家入レオっぽくなくて最初わからなかった。
    ドラマの内容はともかく曲は良い!

    +15

    -0

  • 2271. 匿名 2021/02/25(木) 07:33:09 

    >>2261
    オデコが変 眉間のシワがモッコリしてて
    そこばっかり見てしまう…

    +7

    -0

  • 2272. 匿名 2021/02/25(木) 07:37:31 

    >>2209
    確かその頃噂があったのは、小島聖
    こちらも歳が離れてる

    +17

    -0

  • 2273. 匿名 2021/02/25(木) 07:37:35 

    浜辺美波は天然美人さんだなと思う

    +14

    -0

  • 2274. 匿名 2021/02/25(木) 07:40:25 

    >>2257
    ご都合展開な面はあるけど、ボス恋はキャラの行動には一貫性があるし、キャラも少ないからまだ心情がわかる。
    ウチカレはマジで唐突な展開とキャラが多すぎて、意味不明。
    あと、ボス恋のナミは彼氏一筋、先輩には勝手に思われてるだけ(恋愛相談も勝手に立ち聞きされた)だけだけど、ウチカレの空は彼氏(整体師)がいて心配してるのに悩みを相談せず蚊帳の外において、男友達に相談、大事な話し合いにも立ち会ってもらう…っておかしくない?
    だったら無駄に時間を費やした整体師との恋愛シーンいらんやろ。

    +25

    -3

  • 2275. 匿名 2021/02/25(木) 07:41:47 

    ちゃんと観てないけど、沢村一樹の無駄遣い?

    +11

    -0

  • 2276. 匿名 2021/02/25(木) 07:41:52 

    >>2267
    TBSのボス恋はベタに一途ですよ
    スイーツ過ぎるから好みは分かれますが

    +12

    -2

  • 2277. 匿名 2021/02/25(木) 07:43:47 

    >>2236
    いやいや民放の連ドラは勘弁してください。
    自主制作でもすればいいのにw

    +4

    -0

  • 2278. 匿名 2021/02/25(木) 07:45:27 

    >>2275
    酷い目には遭わされてないです
    もっといい作品で見たいけど

    +6

    -0

  • 2279. 匿名 2021/02/25(木) 07:46:21 

    >>2260
    ほんとに樹海の話、意味不明だった。むしろ、ほんとは樹海に捨てられてたけど、捨てられてたなんて可哀想で言えないから鈴さんに託されたって嘘ついたみたいなの方がまだしっくり来る

    +29

    -0

  • 2280. 匿名 2021/02/25(木) 07:46:53 

    >>2262
    いやいや、整体師と漱石は出なきゃ良かったと思うよ。
    漱石は無駄にイケメン役って設定にされたから、イケメンか?って叩かれたし、整体師もかっこよくないって叩かれたし。
    当て馬はボス恋の間宮みたいにハマればおいしい役なんだけどねー。

    +29

    -3

  • 2281. 匿名 2021/02/25(木) 07:47:01 

    >>2262
    得したのは岡田健史ぐらいじゃないか?
    菅野美穂や浜辺美波は挽回の余地はいくらでもあるけど、整体師の俳優さんかわいそうすぎる、、

    +34

    -1

  • 2282. 匿名 2021/02/25(木) 07:47:24 

    >>2275
    確かに無駄遣いだけど、このドラマの中ではまだましなポジションだと思うよ

    +15

    -0

  • 2283. 匿名 2021/02/25(木) 07:50:03 

    朝から観てるけど娘のキンキン声きついな

    +7

    -0

  • 2284. 匿名 2021/02/25(木) 07:50:07 

    主演2人の演技が寒い、
    ひたすら脇役に救われてるドラマ

    +10

    -5

  • 2285. 匿名 2021/02/25(木) 07:50:46 

    >>519
    カーッ!イケメン!
    美の塊だわ…惚れ惚れする…

    +10

    -4

  • 2286. 匿名 2021/02/25(木) 07:53:32 

    >>2220
    まいんちゃん声も可愛いから最高だよね眼福眼福
    今週のサリーちゃんも良かったわ~ほんといい子

    浜辺美波ちゃんと並んでニコニコ笑ってる姿、ずっと見てたい眼福眼福

    +20

    -0

  • 2287. 匿名 2021/02/25(木) 07:55:53 

    >>2259
    3回くらい泣いたわ、私。

    +48

    -9

  • 2288. 匿名 2021/02/25(木) 07:56:45 

    >>2281
    あいつデカイだけじゃん。

    +3

    -6

  • 2289. 匿名 2021/02/25(木) 07:57:32 

    >>2273
    子供の時から可愛いまま
    【実況・感想】ウチの娘は、彼氏が出来ない!! #07

    +19

    -0

  • 2290. 匿名 2021/02/25(木) 07:58:51 

    >>2269
    トヨエツがひどい目にあうなんてある意味貴重なドラマだな…

    +3

    -0

  • 2291. 匿名 2021/02/25(木) 07:59:04 

    周りで脱落した友達が多いから「今どうなってる?」って聞かれるんだけど、今週は「浜辺美波はトヨエツと矢田ちゃんの娘」って簡潔でいいわ

    どうせ欣ちゃん母ちゃん、光空でくっつくんだろうからその話だけ進めてトヨエツパートはいらないよ~

    +2

    -0

  • 2292. 匿名 2021/02/25(木) 07:59:15 

    >>1979
    杉咲花の事か

    +2

    -0

  • 2293. 匿名 2021/02/25(木) 08:00:27 

    >>2257
    水10は大外れのドラマがある火10は大外れは少ない
    女優メインの枠でも差がついたね

    +6

    -1

  • 2294. 匿名 2021/02/25(木) 08:05:38 

    >>2263
    血繋がってないのに母ちゃんそっくりだよね
    もう誰ともくっつかんでくれと思う
    親子で仲良くしてればいいよ
    周りを巻き込んでくれ

    +8

    -0

  • 2295. 匿名 2021/02/25(木) 08:05:39 

    光の出番を増やそうにも岡田君は大河の撮影で忙しいから無理だよね

    +4

    -1

  • 2296. 匿名 2021/02/25(木) 08:05:46 

    >>2275
    無駄遣いではある
    バラエティのレギュラー休んでまで出る必要無かったドラマ。沢村さん、主演作結構当ててシリーズのSPとかも結構やってるのに、割と端役もやるよね。ドラマの現場が好きなのかな。

    +16

    -0

  • 2297. 匿名 2021/02/25(木) 08:08:18 

    近年せんけすが1番ひどいドラマだと思ってたけどウチカレも中々ひどいな。
    向こうは深夜だしキャスト揃えてるぶんこっちの方がタチ悪いかも

    +3

    -0

  • 2298. 匿名 2021/02/25(木) 08:09:07 

    >>2199
    いえいえ

    私が頂きますよ😊

    +3

    -0

  • 2299. 匿名 2021/02/25(木) 08:12:24 

    久々に見たけど空の演技がぶっ壊れてて酷かった
    なんか話し方に訛りとか出てない?
    ヤフコメとかでも今回泣いたってコメントよく見たけど全く泣けないし泣ける人すごいな

    脚本 スランプ脱したとか…ないわそれはない

    +15

    -1

  • 2300. 匿名 2021/02/25(木) 08:13:46 

    空が可哀想…
    好きになった渉先生は好きになられないようにつけ鼻毛でデート来るし、その理由が小学生の初恋だし、母親と血が繋がってないだけでもショックなのに 意を決して真実を聞いたのにそれが嘘。しかもその母親の作品のエピソードだなんて バカにするな!ってなるわ

    +11

    -0

  • 2301. 匿名 2021/02/25(木) 08:14:38 

    >>2293
    TBS火10は枠としては強くないよ
    2019は一つとして平均10%に乗ったドラマはないから
    G線なんて平均で7%台、6%台が4回もありウチ彼どころではない低空飛行

    2020年の火10の快進撃は恋つづがあたりラブコメ路線が定着してからの話
    恋つづはTverの再生回数が2019のトップで視聴率もだけど再生回数も評価ポイントになり良い物を作ろうという方針が定着した

    +8

    -5

  • 2302. 匿名 2021/02/25(木) 08:18:16 

    >>2296
    沢村さんはとにかくドラマの現場が好きみたいだね

    で、このドラマはまだいい方
    白衣の戦士なんて、端役だしドラマもこれ以上に破綻していて本当の無駄使いだった
    それ以上にもっと悲惨だったのは突婚かな
    突然出演が決まって12月30日クランクインで1月下旬には放送開始
    およそ人気俳優らしくない扱いで気の毒だった

    +16

    -0

  • 2303. 匿名 2021/02/25(木) 08:20:24 

    >>2287
    え 凄い どの場面ですか?

    +19

    -10

  • 2304. 匿名 2021/02/25(木) 08:20:42 

    >>2280
    半分青いの間宮は可哀想な役やったの思い出した。

    +25

    -0

  • 2305. 匿名 2021/02/25(木) 08:21:57 

    >>2240
    まいんさん、まさかのグレーゾーン三ツ矢師匠の手が掛かっていたとは!

    +8

    -0

  • 2306. 匿名 2021/02/25(木) 08:23:29 

    >>2246
    江戸っ子???
    ~だ!
    ~なのか!?
    ~じゃないのか!?
    ~なんじゃね?

    って江戸っ子??

    +9

    -1

  • 2307. 匿名 2021/02/25(木) 08:24:52 

    >>2127
    まいんちゃん時代はまいん役だけじゃなく声優や歌やダンスまでマルチにやってたからなぁ。ドラマによく出だしたのは最近だけどね

    +24

    -1

  • 2308. 匿名 2021/02/25(木) 08:26:39 

    血液型検査したら空が取られちゃうとか碧言ってなかったっけ?
    それって本当の母親に取られちゃうみたいな意味に聞こえてゾワっとする。本当は教えるつもりなかったよね

    +4

    -4

  • 2309. 匿名 2021/02/25(木) 08:30:16 

    サリーのかぐや姫の話で泣けたわ
    良い子やろ

    +30

    -6

  • 2310. 匿名 2021/02/25(木) 08:30:54 

    先週に続き、今週の話も良かったと思ったんだけどコメ見たら結構不評…
    まぁ、細かいところ気になったりしたけど、どうでもよくなるくらい良かったけどな。

    +13

    -13

  • 2311. 匿名 2021/02/25(木) 08:31:40 

    >>2308
    誰にとられると思っての発言なんだろう?
    実母は死んでるし、トヨエツは行方不明だし。実母の親族??
    ちゃんと構成立ててなく、思いつきのセリフばっかだから、ほころびが出てくるんだよね。

    +29

    -0

  • 2312. 匿名 2021/02/25(木) 08:34:31 

    >>2287
    私も涙脆いから泣いちゃったわ…
    ここでの叩かれようを見ると、自分の感性がおかしいのか?と不安になるけど…

    鈴&碧の病室でのシーンとか、光に男と男の約束だと言う欣ちゃんとか、空に優しく諭すまいんちゃんとか、いいシーンとセリフがいっぱいあったよ

    +58

    -19

  • 2313. 匿名 2021/02/25(木) 08:35:08 

    >>2261
    サーフィン三昧の毎日を送ってきたから、日焼けシミとかが半端ないんだと思う。

    +8

    -0

  • 2314. 匿名 2021/02/25(木) 08:35:11 

    今、録画見てる
    すずさんの話が出てきてそらちゃん泣いてる
    この年にしたら幼くないか?

    +4

    -3

  • 2315. 匿名 2021/02/25(木) 08:35:26 

    空も光のこと好きになってきてるじゃん!
    本人多分気づいてないけど。
    そして忘れられた整体師かわいそ。

    +22

    -0

  • 2316. 匿名 2021/02/25(木) 08:36:13 

    今Hulu見た。
    あえてみんなのコメント見ずに言うけど、
    何これ?全てをくぐり抜けて、よくもまぁ放送になったものだ。
    視聴者馬鹿にしたクソドラマだわ。作文も日記もまともに書けない私がそう思う。

    +37

    -0

  • 2317. 匿名 2021/02/25(木) 08:37:20 

    >>2287
    泣くとこなんてありましたか?脚本おかしくて、全然感情が動かなかったわ。

    +24

    -11

  • 2318. 匿名 2021/02/25(木) 08:37:21 

    >>2240
    そうだったのかー!
    全く知らなかったわ教えてくれてありがとう!
    発声の仕方に関しては、その道のプロなんだねまいんちゃん
    まだ若いのに大したもんだ

    +8

    -1

  • 2319. 匿名 2021/02/25(木) 08:38:38 

    >>2312
    私も、同じところで泣きそうになった。
    最初の4、5話と比べたら格段に面白くなったと思うんだけどな。
    同じ人いてよかった!

    +34

    -15

  • 2320. 匿名 2021/02/25(木) 08:39:36 

    まいんちゃんのゆるキャン待ち

    +2

    -0

  • 2321. 匿名 2021/02/25(木) 08:39:52 

    週一回のドラマでも浜辺美波と菅野美穂が気の毒に思うのに、いくら1話15分といえど毎日半年間もやった永野芽郁はホント頑張ったと思う。永野芽郁本人もあの当時かなり辛そうだったもんね。

    +40

    -2

  • 2322. 匿名 2021/02/25(木) 08:39:58 

    >>2229
    あとあのキャラも、山口智子がやったからまだ良かった。
    若かったし。
    キャラ的には今の菅野美穂とそんな変わらない。

    +17

    -1

  • 2323. 匿名 2021/02/25(木) 08:40:33 

    はぁー、岡田健史と一緒のコタツに入ってみかん食べたい。そう思わずにはいられないドラマだった。

    +14

    -2

  • 2324. 匿名 2021/02/25(木) 08:40:53 

    血は繋がってなくても碧と空似たもの親子だと思う
    情緒不安定なところとか

    +9

    -0

  • 2325. 匿名 2021/02/25(木) 08:41:00 

    >>2250
    恐らく元は色白なほうで皮膚が薄い?のに、対策をきちんとしてこなかったから、人の倍ダルダルになったんだろうね
    メンテに対しても無頓着そうだし、勿体なかったよね(なかなかいないタイプの美形だったから)

    +18

    -1

  • 2326. 匿名 2021/02/25(木) 08:42:12 

    >>2324
    いい意味でも悪い意味でもアーティスト気質だよね
    (実父トヨエツもそうだしね、空)

    +6

    -0

  • 2327. 匿名 2021/02/25(木) 08:43:28 

    >>2202
    ほんとそれ…
    整体師役の人、気の毒だなぁと思って見てる
    このドラマで初めて見て嫌いじゃないと思ったのに扱いが雑だよ

    +28

    -2

  • 2328. 匿名 2021/02/25(木) 08:44:46 

    >>2321
    ヒロインに共感出来ないって言ってたね

    +11

    -2

  • 2329. 匿名 2021/02/25(木) 08:46:17 

    出演している役者さんの魅力で見てる
    岡田くんと美波ちゃんのシーンが可愛いくて好き

    +15

    -3

  • 2330. 匿名 2021/02/25(木) 08:48:47 

    >>1229
    あの時はまだ若くて清純派を求められることが窮屈だったんだろうな
    若気の至りの結末もあれだと自業自得とは思えず
    気の毒だよ
    コストコ芸能人から女優へ返り咲きしてほしい

    +23

    -2

  • 2331. 匿名 2021/02/25(木) 08:50:06 

    川上洋平さん、セイバーの主題歌担当して初めて存在知ってこのドラマで初めてお顔見て雰囲気イケメンくらいしか思わなかったけど、YouTubeで英語ペラペラの映像見たらめっちゃカッコよく思ってきた(単純)

    +4

    -1

  • 2332. 匿名 2021/02/25(木) 08:51:37 

    こんなに整体師引っ張るならもっと知名度ある役者さん用意できなかったんだろうか
    わたどうの真宙くらいの
    とにかく美波ちゃんと不釣り合いすぎて全くきゅんきゅんしない
    整体師の俳優さんは悪くないんだけどね

    +14

    -1

  • 2333. 匿名 2021/02/25(木) 08:51:40 

    >>2319
    仲間🥲私もホッとした…
    根気強く見続けたら愛着が持てるタイプのドラマなのかなと思った(テコ入れ修正で、穴はあれど)

    高嶺の花もガルでは不人気だけど、いいセリフ沢山あったと今でも感じているから、あの世代の脚本家さんと相性がいいのかも
    感じた気持ちを大事にしてこうね

    +8

    -10

  • 2334. 匿名 2021/02/25(木) 08:52:21 

    今回のサリーの空に言った、何がご不満ですか?のセリフのところ脚本家の北川さんが前にTwitterで誰が言うセリフでしょう?って質問してたね。
    まさか、サリーとは思わなかった。でもサリーが言うと説得力がある。

    +5

    -0

  • 2335. 匿名 2021/02/25(木) 08:53:43 

    >>2329
    もう内容じゃないよね
    キャストの頑張りでギリギリ保ってるようなもの

    +8

    -0

  • 2336. 匿名 2021/02/25(木) 08:53:59 

    入野くんの実家から疎まれてる問題は今後解決していくのかな。ただのキャラ作りのための設定かな。

    +11

    -0

  • 2337. 匿名 2021/02/25(木) 08:56:47 

    部屋とか色々おしゃれな感じはするのに、なんか古臭い。あ…この人の作るドラマ本当にオワコン…て思ってしまった。
    ノベライズみたいな、活字ならまだいけそうな気もするけど、生身の人間がしゃべって動き出すとなんかダサい、古臭いし、見ててなんか恥ずかしい。
    罰ゲームみたいで、菅野美穂も浜辺美波も可哀想だなぁ。
    他のドラマとチェンジしてあげたくなっちゃう。

    +23

    -0

  • 2338. 匿名 2021/02/25(木) 08:58:00 

    入野くんのが不幸だよほんとに

    +2

    -0

  • 2339. 匿名 2021/02/25(木) 08:58:39 

    とにかくタイトル詐欺なドラマであることは間違いない

    +20

    -2

  • 2340. 匿名 2021/02/25(木) 09:00:05 

    クランクアップまだかな
    キャストのみんな最後まで頑張ってほしいな

    +5

    -0

  • 2341. 匿名 2021/02/25(木) 09:01:11 

    矢田さんの役の人、
    死ぬ前に養子縁組みの
    手続きしないと
    育てられないよね?

    心臓の病気なのに
    死ぬタイミング分からないよね?

    +21

    -0

  • 2342. 匿名 2021/02/25(木) 09:01:45 

    >>2287
    私も色んなところで泣いた
    空ちゃんは可愛いし
    みんな優しいじゃん

    +35

    -9

  • 2343. 匿名 2021/02/25(木) 09:04:39 

    >>2301
    逃げ恥、きぼむすも火22

    +5

    -0

  • 2344. 匿名 2021/02/25(木) 09:04:41 

    初めて見た。
    散々出てるかもしれないけど、「陰キャ」のアクセントが自分と違かった。
    自分が違うのか、ドラマがおかしいのかわからない。
    私は、インクと同じアクセントで隠キャと言っていたよ。
    ドラマでは、インドと同じアクセントだよね?
    (アクセントの例えが下手でごめんなさい)

    +9

    -1

  • 2345. 匿名 2021/02/25(木) 09:06:05 

    トヨエツとか矢田さんまでこんな変な役やってるなんてビックリ。

    +6

    -0

  • 2346. 匿名 2021/02/25(木) 09:08:30 

    >>2328
    言ってたね。
    朝イチだか何かの番組に出てたの見た時に、朝ドラの話にはあまり触れてほしくなさそうな雰囲気出てて、かなり辛いんだろうなってのが伝わってきた。

    +8

    -2

  • 2347. 匿名 2021/02/25(木) 09:10:41 

    こんなに綺麗な子が彼氏できないのなら世の中の女みんな無理だわ。

    +9

    -0

  • 2348. 匿名 2021/02/25(木) 09:11:11 

    中村雅俊が嫌だ。何あの髪型。タレ目。
    役では色ボケジジイだし、へその緒食べるふり(脚本家が頭おかしい)とか、いちいち気持ち悪い。

    +12

    -2

  • 2349. 匿名 2021/02/25(木) 09:11:23 

    >>2301
    火10って視聴率は低くても昔からそこそこ話題作や優良作品が多い人気枠じゃない?
    他の方も言ってる義母ムス、逃げ恥は大ヒットだけど、ダメ恋、重版出来、カルテット、あなそれ、監獄のお姫さま、花男、はじ恋、わた定、G線、わたナギとかネットで話題になったやつとか視聴者満足度が高い作品が多いイメージだけど。

    +20

    -1

  • 2350. 匿名 2021/02/25(木) 09:11:42 

    脚本終わってるけど、浜辺美波ちゃんと福原遥ちゃんのかわいいPVだと思えば楽しく観れる。
    あとついでに、沢村一樹もカッコいいな〜くらいの気持ち。

    +18

    -0

  • 2351. 匿名 2021/02/25(木) 09:12:41 

    >>2341
    ドラマとは言え脚本家が設定を全部おかしくしている

    +58

    -1

  • 2352. 匿名 2021/02/25(木) 09:13:26 

    トヨエツ歳とったなあ・・・

    +41

    -2

  • 2353. 匿名 2021/02/25(木) 09:16:31 

    >>1864
    化粧濃くてケバいからより美波ちゃんの可愛いさを引き立ててる。

    +11

    -5

  • 2354. 匿名 2021/02/25(木) 09:16:58 

    >>2170
    本気になってたから、碧の恋愛話を聞きたくなくて
    帰ろうとしたり、碧の家から帰る時に碧に絡んだりしてたんだと思ったな。
    漱石ゴメンって碧に言われて、それはなんのゴメンでしょうか?
    私が求めてるのは君じゃなくてゴメンのゴメンでしょうか?って。

    +18

    -1

  • 2355. 匿名 2021/02/25(木) 09:20:12 

    >>2253
    これは今までの輝かしい功績への忖度?それに付き合わされているテレビ局のスタッフ、俳優女優さん達、可哀想。とことん低視聴率を取らせて引退させるつもりなのかな。

    +16

    -2

  • 2356. 匿名 2021/02/25(木) 09:23:41 

    今Tverで見てるんだけど、
    ガルちゃんのみなさんがセリフの繰り返しが多いって言ってて、

    それまで気にしてなかったのに気になりはじめて、
    繰り返し来ると「あ!」ってなって、

    いまやワクワクして待ってる。笑

    +10

    -0

  • 2357. 匿名 2021/02/25(木) 09:25:48 

    >>2250
    せっかく持って産まれた美しさがあったのに、勿体ない。たまに芸能人でも、俺は年齢に抗わないんだ!!って、外見に無頓着な人、いるよね。昔を知っているファンからすると残念。

    +15

    -2

  • 2358. 匿名 2021/02/25(木) 09:28:13 

    >>2154
    もう、お年を召しているから、キュンキュンさせるような恋愛物は書けないのかも。

    +7

    -1

  • 2359. 匿名 2021/02/25(木) 09:31:31 

    >>25
    が、
    育ての母親とその娘のヒューマンドラマ?
    好きだった男の元カノを助けるなんて
    ありえん。
    たとえ、元カノが妊婦だったとしても。

    +7

    -1

  • 2360. 匿名 2021/02/25(木) 09:32:51 

    >>2229
    キムタクも何だかんだあのドラマが代表作だもんね。山口智子もキムタクも北川先生もこのドラマを引きずってる。

    +10

    -3

  • 2361. 匿名 2021/02/25(木) 09:33:02 

    岡田君、ジャニーズの男闘呼組岡本の息子に似てるなってちょっと思った

    +2

    -12

  • 2362. 匿名 2021/02/25(木) 09:33:10 

    樹海に捨てられてた嘘とか編集者元カノ堕胎してたとか、それいる?どっちも不快感しかなかった。樹海に捨てられてた話がもし本当だったとしても、本人にも周りにもあんなにペラペラ軽々しく話せる事じゃないし。自分に同じ歳の娘がいるから余計に腹が立ってそう思うのかもしれんけど。そしてあれらのシーンって一体何に繋がっててなんのためにあったのかな。
    好きな人とその彼女の子供を引き取って育てるっていうのも正直全然理解できない。親友とかでもなく他人でしょ?碧が自分は子供産んだ事ないからわかんないよーとか泣くシーンも、不安になる気持ちは分からなくもないけど、そういう事全部覚悟して腹を括って母親になったんじゃないの??と思う。

    +12

    -7

  • 2363. 匿名 2021/02/25(木) 09:34:05 

    >>1864
    脇役にありがちなケバイ女で主人公を嫌う。
    嫌な役だけど、まだ無名なので仕方ないね。

    +17

    -1

  • 2364. 匿名 2021/02/25(木) 09:38:07 

    >>2360
    北川先生、もう還暦だからさ…
    ホームドラマみたいなの書けば良いのかも。
    還暦に恋愛モノ書かせるとかキツイわ。
    作詞家とか漫画家もそうだけどさ
    年齢的に世の中の若者と合致しなくなってくるとキツい。

    +33

    -1

  • 2365. 匿名 2021/02/25(木) 09:39:05 

    つまらんドラマだけど岡田君目当てに見てます。

    +14

    -2

  • 2366. 匿名 2021/02/25(木) 09:39:51 

    >>2319
    私も今回は何度も泣きました。
    すごく評価が低いから自分の感性がおかしいのかと思ったり、年齢的なものなのかと思ったり。
    でも私は登場人物がみんな幸せになってほしいなぁと思うドラマだと思います。

    +45

    -18

  • 2367. 匿名 2021/02/25(木) 09:40:04 

    >>1925
    日テレだけにあのチームか…
    TBSがソフトバンク
    テレビ東京が日ハムって感じがする

    +1

    -1

  • 2368. 匿名 2021/02/25(木) 09:41:13 

    空は光って明確になってるし、あらすじにもそんな感じに書かれてるけど、碧は結局は誰が好きなのよ

    +8

    -0

  • 2369. 匿名 2021/02/25(木) 09:42:00 

    >>1864
    こんなわかりやすいバーターも珍しい…ってくらい岡田くんのドラマに出てくるね笑

    +19

    -1

  • 2370. 匿名 2021/02/25(木) 09:43:27 

    >>2327
    気の毒だよね、描き方が。
    普通にかっこいい人のはずなのに、鼻毛でぶち壊し。

    +14

    -1

  • 2371. 匿名 2021/02/25(木) 09:45:17 

    >>2364
    その年齢は、円熟味にもなるので、年に合った題材を選ぶべきだよね。

    +6

    -0

  • 2372. 匿名 2021/02/25(木) 09:46:22 

    >>2358
    先週の後半だけは良かったから、書けなくはないけど飽きたのか書く気が無さそう。
    でも懲りない日テレは大学生物でまたオファーしそう。

    +3

    -3

  • 2373. 匿名 2021/02/25(木) 09:48:33 

    このドラマって、ストーリーは置いといて俳優さん達がみんなキラキラしてて好きなんだよなぁ

    +27

    -2

  • 2374. 匿名 2021/02/25(木) 09:52:09 

    >>2364
    ホームドラマは描くの難しいよ。
    北川さんに描けると思えない。

    +22

    -0

  • 2375. 匿名 2021/02/25(木) 09:53:00 

    福原遥ちゃんと岡田健史くんがソファで隣に座っているの見てこの2人の恋愛ドラマも違うドラマで見たくなってきた。なんか、似合ってるかも。
    浜辺美波ちゃんとも似合ってるんだけどね。

    +15

    -2

  • 2376. 匿名 2021/02/25(木) 09:53:09 

    >>2355
    謎なのは、なぜ日テレが仕事を依頼したのかということ。
    過去に大ヒットしたのは、フジとTBSでだよね。
    この2局は、もう仕事頼んでないのに…。

    +8

    -2

  • 2377. 匿名 2021/02/25(木) 09:53:54 

    >>2372
    そうかなぁ?
    先週もひどかったよ。
    空と光の中シーンもとってつけたようだった。
    話に流れがなくて、一つ一つのシーンを切り貼りしてる感じ。

    +7

    -7

  • 2378. 匿名 2021/02/25(木) 09:54:12 

    >>2360
    山口智子はロンバケより前の作品の方が代表作っぽいんだよね
    29歳のクリスマスが好き!
    ロンバケ以降10年近くドラマ出なかったし

    +20

    -1

  • 2379. 匿名 2021/02/25(木) 09:54:33 

    >>2146
    教えてくれてありがとうございます

    +0

    -1

  • 2380. 匿名 2021/02/25(木) 09:55:59 

    >>2376
    全盛期に書いてもらえなかったからね。
    あとはTBSやフジには書きたいっていういう脚本家がいっぱいいるけど、日テレには少ないとか。
    だった明らかにドラマの質が悪いもん。

    +7

    -2

  • 2381. 匿名 2021/02/25(木) 09:57:33 

    9.0%

    +8

    -0

  • 2382. 匿名 2021/02/25(木) 09:57:56 

    >>2380
    ボス恋は日テレが作ったら、絶対視聴率一桁だと思うw
    TBSは演出が圧倒的に上手いし、ラストに向けての盛り上げ方も上手い。

    +26

    -1

  • 2383. 匿名 2021/02/25(木) 09:58:26 

    >>2155
    ロンバケのキムタクなんですね。観た事ないので瀬名って誰?となってました
    ありがとうございました

    +1

    -0

  • 2384. 匿名 2021/02/25(木) 09:58:38 

    視聴率9.0%だって。
    上がったね。
    6話が良かったのもあるけど、北川悦吏子オワコンの記事も逆に宣伝になってた気がする。

    +8

    -2

  • 2385. 匿名 2021/02/25(木) 09:59:26 

    >>2381
    上がってら〜!

    +4

    -0

  • 2386. 匿名 2021/02/25(木) 10:00:12 

    >>2321
    芽衣ちゃん、朝ドラの宣伝ポスター撮る頃はキラキラしてたのに、ドラマの後半は、顔がむくんでたもんね。

    今の芽衣ちゃんはまたキラキラしてて、本当に良かった!

    +8

    -1

  • 2387. 匿名 2021/02/25(木) 10:03:41 

    整骨院の先生が無理な顔

    +17

    -0

  • 2388. 匿名 2021/02/25(木) 10:03:52 

    >>2381
    微妙っちゃ微妙な数字だね
    私は毎回録画派です

    +2

    -0

  • 2389. 匿名 2021/02/25(木) 10:04:41 

    >>2384
    でも昨日の内容がひどかったからまた下がりそう。
    初回視聴率越えは無理だと思うわ。

    +7

    -2

  • 2390. 匿名 2021/02/25(木) 10:05:52 

    怖いもの見たさでこのドラマを見る
    突っ込みどころ満載!

    +5

    -0

  • 2391. 匿名 2021/02/25(木) 10:06:04 

    >>2376
    朝ドラを担当できるぐらいだからまだいける!と勇み足でオファーしちゃったんじゃない?

    +5

    -0

  • 2392. 匿名 2021/02/25(木) 10:06:10 

    今やっと録画みた
    疑問なんだがへその緒を見つけたことで菅野美穂の樹海に捨てられてたって話が嘘だとなんでわかったんだろう?
    へその緒も空と一緒に置いてたかもしれないじゃない?

    +8

    -1

  • 2393. 匿名 2021/02/25(木) 10:06:11 

    そらの実の母親は親としてはクズ。
    頼れる身内もいないし、体が弱くて長く生きられないのに、一人で子供産むとかエゴイスト過ぎる
    産まれた子供は親との思い出もほぼないまま施設送りまっしぐらじゃん。

    +26

    -0

  • 2394. 匿名 2021/02/25(木) 10:06:17 

    >>2381
    あんなにトヨエツと矢田亜希子を引っ張ってこれだけ?
    コスパ悪すぎw
    日テレよ、もうウチカレに金使うのやめて、石原綾野ドラマに使った方がいいよ。
    お金とキャストの無駄遣いw

    +8

    -6

  • 2395. 匿名 2021/02/25(木) 10:08:49 

    >>352
    世界の全てだと思ってた人に裏切られたことと、空の匂いをかぐが当たって期待がプレッシャーになり八方塞がりになって魔がさした

    +11

    -0

  • 2396. 匿名 2021/02/25(木) 10:09:53 

    >>2381
    北川以外のトヨエツドラマ見たいわ

    渡辺謙との逃亡者面白かった😁

    +8

    -0

  • 2397. 匿名 2021/02/25(木) 10:10:25 

    >>2394
    ていうか若い人からしたらトヨエツや矢田亜希子って誰それ?なんじゃない
    単純に空と光のターンと出生の秘密が興味ひいての数字かと

    +31

    -2

  • 2398. 匿名 2021/02/25(木) 10:17:03 

    久々の連ドラ主演の菅野美穂さんが、視聴率が悪くて叩かれるような事があったら「脚本が悪かった!俳優に罪はない!」と全力で庇ってあげたい。

    +10

    -2

  • 2399. 匿名 2021/02/25(木) 10:23:54 

    >>2397
    これ、若い人見てないもんw
    番組名でのツイーツ数も少ないし。
    ボス恋が12万越えツイートで、ウチカレは3万弱ツイート。

    +18

    -0

  • 2400. 匿名 2021/02/25(木) 10:24:01 

    何で樹海の嘘ついてまで実の両親を隠したかったのか理解できなかった
    トヨエツに取られるって思ったの?
    沢村一樹と中村雅俊もそわそわしてる演出わざとらしかった
    それなのに空が鈴さんを悪く言ったら碧がビンタするほどブチ切れるって謎
    碧は実の母親のこと話す気なかったじゃん

    +8

    -2

  • 2401. 匿名 2021/02/25(木) 10:24:04 

    岡田健史とまいんちゃんしか演じてて得してないよね。菅野美穂と美波ちゃんと整体師は意味分からんすぎて損してる

    +62

    -0

  • 2402. 匿名 2021/02/25(木) 10:24:52 

    >>2397
    周りの若い子、誰もこのドラマ見てない。
    1話で脱落したらしいw

    +47

    -3

  • 2403. 匿名 2021/02/25(木) 10:27:08 

    >>2397
    でも無駄に追加キャスト入れて、お金使ってるよね。
    しかも無名じゃなくお金がそれなりにかかりそうな人をさ。
    ラブコメなはずなのに、なんかどーでもいい出生の話になってるけど。

    +41

    -0

  • 2404. 匿名 2021/02/25(木) 10:27:29 

    >>2327
    これに懲りずにこれからもドラマに出て欲しい。背も高いし、顔もカッコいいし。

    +7

    -2

  • 2405. 匿名 2021/02/25(木) 10:28:05 

    美波ちゃん樹海で拾ったのが嘘ってバレた時の怒りの演技や、大学の同級生の女の子と光を巡ってケンカした時の演技とか、キリッした表情やドスの効いた声とか、ヤンキー役とかハマりそうw

    +30

    -4

  • 2406. 匿名 2021/02/25(木) 10:29:43 

    >>2394
    たしかに。
    お金使うとこ間違えてる。
    トヨエツとか出してもオッさんやし。
    日テレも北川さんも盛り上げ方が下手すぎ。

    +48

    -1

  • 2407. 匿名 2021/02/25(木) 10:31:11 

    >>2397
    いや、若い人が見てないからアラフォー、アラフィフ向けのトヨエツを出したんじゃないの?
    愛していると言ってくれを見ていた世代がメイン層じゃない?

    +24

    -1

  • 2408. 匿名 2021/02/25(木) 10:33:30 

    >>2400
    ビンタのあとのセリフが陳腐だった
    この世はそんなに君に厳しいか?
    とか生んでくれたことに感謝しろとか

    +54

    -2

  • 2409. 匿名 2021/02/25(木) 10:34:10 

    10秒スキップしながらみてる
    それでもなかなか進まなくて

    +6

    -3

  • 2410. 匿名 2021/02/25(木) 10:34:11 

    7話まで見て率直な感想は親子を好きな男たちは手を引いた方がいいと思う。
    面倒くさいし、変な事に巻き込まれるし。
    何度も思ったけど、登場人物を増やしすぎてて、話がとっ散らかっていて分かりづらいし
    脚本家も設定忘れてるのか雑になってきてる。
    特に漱石と整体師の先生
    来週、思い出したように空と光の間に割って入っていくけど、空の心は光に傾いている…。
    碧と漱石も何度もキスしかけるけど進展せず
    3ヶ月どころかすでにフラレてるような状態…。
    もっと普通に親子の恋愛ドタバタコメディを見たかった。
    どうせフィクションなんだから。

    +29

    -6

  • 2411. 匿名 2021/02/25(木) 10:35:27 

    >>2394
    言っちゃ悪いが、このドラマがもう盛り上がる事はないよね。
    母と娘が交通事故死などのトンデモ展開でも起きないかぎりw

    +7

    -7

  • 2412. 匿名 2021/02/25(木) 10:35:53 

    ここの人たちは視聴率下がってほしそうだけど私は微量でも上がってくれて嬉しい
    主要2人が演技下手だの叩かれてるけど本来そんなに酷い女優じゃないし、本人たちも?って思うところありそうだけど自分なりに噛み砕いて演じてるのが伝わってくるし頑張ってほしいわ

    +30

    -6

  • 2413. 匿名 2021/02/25(木) 10:36:50 

    >>1422
    w消化試合みたいな

    +2

    -1

  • 2414. 匿名 2021/02/25(木) 10:39:36 

    >>2411
    いや、空と光をうまく使わないとだめだよ
    みんなそこに期待してるんだから

    +15

    -5

  • 2415. 匿名 2021/02/25(木) 10:40:30 

    >>2366
    実は私も
    盛大にマイナスつけられたり、どんな感性してんのよwって嫌味言われるからコメしづらかった

    +19

    -7

  • 2416. 匿名 2021/02/25(木) 10:41:26 

    >>2407
    ここのトピおばさんの愚痴ばっかりだもんなw

    +3

    -5

  • 2417. 匿名 2021/02/25(木) 10:41:56 

    >>2412
    脚本に不満ポイントが多いだけで、役者に関してはアンチよりファンが多いと思うよ。

    +23

    -2

  • 2418. 匿名 2021/02/25(木) 10:43:14 

    >>2416
    そして女優ファンのおじさんの上げコメントが浮いてるよね

    +0

    -1

  • 2419. 匿名 2021/02/25(木) 10:45:31 

    >>2401
    まいんちゃんもおじいちゃんと付き合わされたり、中絶設定されたり、実は散々だと思う。

    +56

    -1

  • 2420. 匿名 2021/02/25(木) 10:45:52 

    >>2402
    そりゃそうだ
    つまらないもん

    +11

    -1

  • 2421. 匿名 2021/02/25(木) 10:47:13 

    >>2259
    どうしようって思うぐらいなら観なければ良いのに
    文句言いながら毎週観てるなんて時間の無駄

    +16

    -5

  • 2422. 匿名 2021/02/25(木) 10:48:13 

    >>2415
    自分たちの感性が正義だと思い込んでるとこあるからね
    昨日の実況中も菅野さんが失恋して死のうと思ったってちゃんと言ってるのに、何で死のうと思ったのか説明がないって愚痴ってる人いて正直引いたわw

    +14

    -7

  • 2423. 匿名 2021/02/25(木) 10:50:23 

    >>2408
    そんな事言ってたんだ(最早覚えてない)
    出生隠されて血縁無いとつい先日知ったばかりで
    かなりの衝撃を受け止めきれないであろう娘に
    それはねぇわ

    +14

    -1

  • 2424. 匿名 2021/02/25(木) 10:50:48 

    >>2417
    そうかな〜?岡田くんやまいんちゃん上げて2人のこと下げてるコメに大量プラスついてない?

    +3

    -6

  • 2425. 匿名 2021/02/25(木) 10:50:52 

    >>2366
    私もめっちゃ泣いた
    今回、1番面白かった

    +14

    -10

  • 2426. 匿名 2021/02/25(木) 10:51:23 

    愛してると言ってくれの兄妹も思い出したし大学のシーンもオレンジデイズの場所?って思ったし私みたいなババァには面白いドラマ

    +3

    -2

  • 2427. 匿名 2021/02/25(木) 10:53:21 

    >>2412
    ガルちゃんも、「脚本がおかしい!主演2人不憫だな」って目で見てる人の方が大半じゃない?
    浜辺美波ちゃんは上手くは無いけど、特段下手でもないし、ビジュアルを考えれば全然良い。
    菅野美穂さんはちょっとブランク空いてたから少し下手になった気がするけど。

    +11

    -5

  • 2428. 匿名 2021/02/25(木) 10:54:10 

    >>2407
    最初は若い子狙いだったけど、ウケてない事に気付いてアラフォー、アラフィフ向けに急に舵を切ってのトヨエツ、矢田亜希子だったのかな。

    +10

    -2

  • 2429. 匿名 2021/02/25(木) 10:54:24 

    中絶ってその事だけで一つのドラマにして良いくらい重いテーマだし、こんなサラリと混ぜられても違和感ある。
    産んでくれた鈴と対比させようとしたのは解るんだけどもっと他に表現方法は無かったんか。
    毒親も中絶もまったくリアリティが無いよ。そんな設定負わせるならまいんちゃんをもっと丁寧に描いて欲しい。展開のためにキャラを雑に動かしすぎでは?

    +34

    -1

  • 2430. 匿名 2021/02/25(木) 10:55:53 

    北川センセイの脚本の台詞って、これが北川節なのか知らないけど、まんま小説の台詞のような"書き言葉"調で、舞台演劇ならともかくドラマだと見てて違和感ばかりが募る…
    (七話まで見てきて今更だけど今回は特にそれが強く感じたw)

    でもそんな独特な言葉のセンスに拘りがあるのであろう北川センセイだけに役者のアドリブとか台詞の言い換えとかも許してくれなさそうだし…つくづく役者が可哀想。

    +18

    -1

  • 2431. 匿名 2021/02/25(木) 10:56:01 

    >>2422
    安直過ぎない?
    そこに深い感情があってこそなのに全然伝わってこないから批判されてるんだと思うわ。
    裏切られた、死のうと思った、って淡々と言われてもねえ。

    +13

    -4

  • 2432. 匿名 2021/02/25(木) 10:58:25 

    泣けはしないし、やっぱりストーリーもキャラもおかしいと思うけど、出演者はみんな好きだから、今後も見るよ。
    浜辺美波ちゃんかわいい。

    +25

    -0

  • 2433. 匿名 2021/02/25(木) 11:00:56 

    >>1552
    ちゃんとお墓があるんだね。
    身内は頼れないんじゃなかった?

    +9

    -0

  • 2434. 匿名 2021/02/25(木) 11:00:57 

    >>2407
    そう思うよ。あくまで母親の菅野美穂が主演だからねーw
    タイトルも母親目線からのものだし。

    +5

    -0

  • 2435. 匿名 2021/02/25(木) 11:03:37 

    >>2431
    世界の全てだと思っていた人に裏切られたで充分じゃないの?
    自分の重いことって割と淡々と話すもんじゃないかな

    +5

    -2

  • 2436. 匿名 2021/02/25(木) 11:05:05 

    みんななんで面白くないドラマを見続けて文句言ってるのかよくわからない。それこそ時間の無駄じゃない?見ない方が視聴率も下がって脚本家に思い知らせることもできるだろうにさ。

    +8

    -2

  • 2437. 匿名 2021/02/25(木) 11:05:06 

    登場人物全員フラフラふわふわしてて一途な人が1人もいないよね

    +6

    -1

  • 2438. 匿名 2021/02/25(木) 11:07:27 

    今録画してたの見てるんだけど樹海に捨てられてたってあり得る?
    あと空の青さに泣いたとか地面がなくなったみたいにとか台詞が寒いと感じるの私だけ?
    共感性羞恥のない私でも見てて恥ずかしくなる

    +8

    -2

  • 2439. 匿名 2021/02/25(木) 11:10:54 

    このドラマはアラフォーアラフィフ対象
    ボス恋はアラサー以上対象
    こんな感じですかね?

    +9

    -2

  • 2440. 匿名 2021/02/25(木) 11:12:46 

    >>2414
    今更期待してない。
    空、いつまで整体師をほっといてるん?
    付き合ってもない光に図々しすぎん?
    光も彼女いるのに、空とつるみすぎじゃない?
    二人とも男女関係がいい加減だから、あんまりって感じ。

    +7

    -2

  • 2441. 匿名 2021/02/25(木) 11:16:59 

    >>2366
    脚本家の北川さんと同じアラ還世代だと感情わかるのかも。楽しめて良かったですね。

    +8

    -7

  • 2442. 匿名 2021/02/25(木) 11:18:47 

    矢田亜希子久々にドラマで見たけど出演シーンは少なかったけど、スゴイ綺麗だったし、母親然とした落ち着いた雰囲気もかもし出してし、台詞回しも自然でしっかり爪痕残してたねー。

    いっそ矢田亜希子が碧役だったほうが良かったかもと思ったくらいw

    菅野美穂も好きな女優だけど、元々声質が幼いから、
    子供っぽい母親役とは言え、あまりにも子供っぽすぎるというか母親としての貫禄が足りず(姉妹ぐらいにしか見えないw)、この役にはやっぱ合わないし…。

    +27

    -4

  • 2443. 匿名 2021/02/25(木) 11:24:03 

    >>2414
    そこに興味はないんだよな
    まだ、整体師がうさぎ云々言ってた語り
    なにか話しに意味があるかが伏線か興味ある

    +0

    -3

  • 2444. 匿名 2021/02/25(木) 11:24:44 

    過去に大ヒット作品が沢山あるからと、いまだに番宣で北川脚本だという事を前面に出してくるのも失敗
    北川脚本だから見るという人は少ないのにね
    今は俳優頼みになってしまった脚本家

    +9

    -0

  • 2445. 匿名 2021/02/25(木) 11:28:44 

    >>2440
    光って彼女いたっけ?
    体の関係だけの家庭教師は結婚して終わったし好きなのは空じゃん。
    あと、空は恋したことなかったから整体師の事を好きだと思ってるけど恋に恋してる状態だから
    でも、来週は整体師の問題をどうにかすると思う

    +12

    -0

  • 2446. 匿名 2021/02/25(木) 11:30:06 

    身寄りのない矢田亜希子のお墓は誰が建てたのかな

    +4

    -0

  • 2447. 匿名 2021/02/25(木) 11:32:04 

    >>1644
    顔の変化は分からんけど
    MIUのときの髪型とスーツ姿すごく良かった。。

    +4

    -2

  • 2448. 匿名 2021/02/25(木) 11:32:20 

    脚本家先生が娘さんへ宛てたラブレターなのかと思ってきたわ
    ご自身も出産は難しいと言われながら娘さんを儲けたり
    娘さんも大学生でどちらかどういうと趣味を楽しむタイプっぽいし
    だから想いが強くてドラマタイトルからブレていくんだと思えてきた

    +6

    -0

  • 2449. 匿名 2021/02/25(木) 11:33:00 

    >>2213
    コロナ対策でカメラも最小限で回してるのかも?

    ちなみに、台詞回しが微妙だったり、それセリフ一瞬飛んでない?みたいな台詞に変な間があったり、ちゃんと言えて無くない?みたいなのも散見してるけど、それもコロナの関係で一発撮りとかでテイク重ねられないからかも?と思って見てるw

    +1

    -0

  • 2450. 匿名 2021/02/25(木) 11:33:12 

    >>2422
    失恋で死のうと言ってたっけ?
    失恋もあったけど、たまたまヒットした作品に恵まれたあと、まったく書けなくなって(周りから求められてる作品を書けない)自分なんか居なくなればいいと思ったって言ってなかったっけ?

    しかもそれも、樹海も嘘だったわけだけど。

    +4

    -1

  • 2451. 匿名 2021/02/25(木) 11:35:29 

    >>2448
    作品中でも「母と娘の絆」の話を書くことにした、恋愛小説はもう書けない。的なことを何話名前に言ってたような。

    小説家の性格が本人に瓜二つだし、自叙伝風に書きたいんだと思うよね。

    +3

    -0

  • 2452. 匿名 2021/02/25(木) 11:36:00 

    ぜんぜん面白くないけど川上洋平がどうなるか知りたくて見てる。
    いい雰囲気になるけど進展せず、かといって完全にフラれた感じでもなく…。
    沢村一樹は恋愛対象じゃなく家族として見守るで
    着地して漱石に幸せになって欲しいけどなー。

    +23

    -0

  • 2453. 匿名 2021/02/25(木) 11:36:08 

    >>2403
    友情出演。

    +3

    -1

  • 2454. 匿名 2021/02/25(木) 11:36:25 

    >>2441
    ホラホラ

    +0

    -2

  • 2455. 匿名 2021/02/25(木) 11:37:11 

    トヨエツの写真見て「ブロマイドって、いつの時代よ俊一郎さん!」って菅野美穂言ったけど

    このドラマ自体、いつの時代だよ!

    +58

    -0

  • 2456. 匿名 2021/02/25(木) 11:37:58 

    >>2408
    この世が厳しいから悩むんじゃなくて、出生の事実を隠されて受け止めきれてないことに悩んでいるのに、一方的に叱りつけるのも可哀想だなと思ったよ。

    +34

    -0

  • 2457. 匿名 2021/02/25(木) 11:39:48 

    「うちの娘に彼氏ができました」
    「ついでに母にも彼氏ができました」

    チャンチャン。

    +11

    -0

  • 2458. 匿名 2021/02/25(木) 11:39:54 

    7話までの恋愛をまとめると
    碧→トヨエツ
    空→?
    光→空
    整体師→空
    漱石→碧
    サリー→俊一郎
    ゴンちゃん→?
    って感じかな

    +3

    -5

  • 2459. 匿名 2021/02/25(木) 11:41:39 

    >>2401
    まいんちゃんの設定もかわいそうだし。岡田くんも脱がされ要員。

    +17

    -1

  • 2460. 匿名 2021/02/25(木) 11:42:56 

    >>2433
    誰が建てて、墓守りしてるんだろう。あんな立派なお墓。まさか…かーちゃん?

    +14

    -1

  • 2461. 匿名 2021/02/25(木) 11:43:37 

    >>2249
    2244です。橋本環奈と間違えました。マイナスだと思いますが、おばさんには混同してしまいます。

    +1

    -6

  • 2462. 匿名 2021/02/25(木) 11:45:39 

    >>2439
    アラフォーはキツい。
    子育てしてる世代からしたら、碧の発言が子供より自分の価値観優先で???となる。

    +22

    -0

  • 2463. 匿名 2021/02/25(木) 11:45:40 

    >>2450
    だから両方でしょ
    TVerででも確認したら

    +1

    -2

  • 2464. 匿名 2021/02/25(木) 11:47:55 

    >>2463
    だから両方って書いてる

    +0

    -2

  • 2465. 匿名 2021/02/25(木) 11:49:03 

    >>2116
    岡田健史は最初フォロワー買ってかさ増ししてるから
    フォロワーに対してのいいねの少なさね

    +10

    -5

  • 2466. 匿名 2021/02/25(木) 11:50:29 

    唐突に中絶設定でてきたけど必要あった?
    編集者との子?
    中絶させられたあとストーカーになった?

    あと、岡田エピがいちばんつまんない

    墓は維持費を誰が払ってんだ?

    +3

    -12

  • 2467. 匿名 2021/02/25(木) 11:54:24 

    私も川上洋平が好きで観てる。でも最近意外に鼻の穴が大きめなことに気付きもう見るのやめようか迷ってる。

    +7

    -3

  • 2468. 匿名 2021/02/25(木) 11:54:55 

    光の心ちゃんってどこから出てきたの?

    +5

    -0

  • 2469. 匿名 2021/02/25(木) 11:56:08 

    >>2442
    菅野美穂は演技上手いって定評あるけど私それずっと疑問だった
    鼻声だし「どうじでぇ~わだじはこれこれこうだっだのにぃ~」って濁点多く聞こえる
    あと泣きの演技も口を横に広げるのがわざとらしく感じてた
    演技上手いと言ってる人たちはどこを上手いと思ってるのか聞いてみたい

    +41

    -5

  • 2470. 匿名 2021/02/25(木) 11:58:05 

    >>2451
    そんな私物化されましても…ww

    +0

    -0

  • 2471. 匿名 2021/02/25(木) 11:59:37 

    このドラマってガルちゃんでは非難の嵐だけど、Thevのランキングでずっと上位にいるんだよね~不思議。
    今回視聴率も9%取ったみたいだし、内容と伴ってないけど、不思議と上昇してるから、脚本家はまた勘違いしそう。

    +12

    -3

  • 2472. 匿名 2021/02/25(木) 12:00:28 

    >>2464
    失恋で死のうと言ってたっけ、とコメントしてたから、それは言ってたでしょってことよ

    +1

    -0

  • 2473. 匿名 2021/02/25(木) 12:01:11 

    げっ またトヨエツ。

    ところで、空の彼氏事情の話じゃなかったんだろうか?
    いつもまにやら出生の秘密の話になっている。
    後数話残してタイトルに偽りあり感凄い。
    既に空は整体師でも光でも好きな方を彼氏に出来るし、上手くいかなくてお別れしても、よくある恋愛話の一つ、「ウチの娘は、彼氏が出来ない!」なんて言うほどのことはないよ。

    +9

    -0

  • 2474. 匿名 2021/02/25(木) 12:02:59 

    >>2466
    え?

    +5

    -0

  • 2475. 匿名 2021/02/25(木) 12:03:06 

    >>2467
    川上洋平をイケメンと思ってた人には
    以外とブ…というのがバレてしまうドラマだよね
    私は雰囲気として見ているしファンでもから良いけど

    +9

    -2

  • 2476. 匿名 2021/02/25(木) 12:04:04 

    トヨエツの忘れられない人って鈴さんだよね?
    まさか1週間しか付き合ってない母ちゃんのわけないよね。

    +13

    -0

  • 2477. 匿名 2021/02/25(木) 12:04:31 

    >>2466
    違うよ。
    漱石と付き合う前の彼氏との子
    漱石はそんな人じゃないよ
    他人の罪を被るような人だし

    +8

    -0

  • 2478. 匿名 2021/02/25(木) 12:05:28 

    >>2465
    ファンの子を下げる発言した件以来、いまだに印象良くないんだよな。

    +9

    -4

  • 2479. 匿名 2021/02/25(木) 12:05:56 

    >>2469
    菅野美穂は、お仕事物とか復讐物のクールな役は割と合ってる気がするけどね。
    いい役もらってたから何となく上手いと思ってた。


    朝ドラとかに出ると、周りに上手い人が多くて、菅野美穂の下手さが際立つ。実況とかでも早く退場してくれの嵐だった気がする。

    +26

    -2

  • 2480. 匿名 2021/02/25(木) 12:07:29 

    >>2392
    へその緒は普通にかぁちゃんのだと思った。
    確か先週、かぁちゃんの子供の時の母子手帳見てO型だとわかったんじゃなかったっけ?
    見間違いかな?

    +0

    -1

  • 2481. 匿名 2021/02/25(木) 12:09:00 

    >>2469
    旦那さん効果もプラスされてそう。
    堺雅人が凄い人だから奥さんも演技力凄いんだろうという目で見てしまうのかも。

    +17

    -3

  • 2482. 匿名 2021/02/25(木) 12:09:46 

    浜辺美波が行列に出た時、小学校の頃仲悪かった級友との取っ組み合いの喧嘩のエピソード話してたけど、自分の肩をもってくれた先生に感謝してるって。
    犬猿の仲で有名だったらしいからその子は一般人なのに特定されると心配になった
    むこうだって言い分あるだろし芸能人なら面白く何だかんだできるのに
    勝ち気だなあとイヤな気分になったわ

    +6

    -23

  • 2483. 匿名 2021/02/25(木) 12:09:46 

    空は自分で気付いてしまったパターンだけど、私も父親と血が繋がってないことを大人になってから初めて知らされたから、なんか感情移入してしまった笑

    +0

    -0

  • 2484. 匿名 2021/02/25(木) 12:12:43 

    臍の緒ってあんな形してた?
    うちの子の臍の緒はもっと鼻くそみたいな感じだったけど。

    +5

    -0

  • 2485. 匿名 2021/02/25(木) 12:13:02 

    >>2471
    それは木曜のドラマの配信再生数が弱いから。
    あと視聴率9%は日テレの看板枠としては低視聴率。

    +5

    -2

  • 2486. 匿名 2021/02/25(木) 12:13:38 

    >>2471
    恋愛ものって一定の需要あるんじゃないかな。

    前クールTBSでやってた森七菜と中村倫也の「この恋あたためますか」もガルちゃんでは酷評凄かったけど、TVerは週間ずっと上位だったし、予告もYouTubeで急上昇1位とったりしてた。

    +7

    -0

  • 2487. 匿名 2021/02/25(木) 12:14:19 

    >>2471
    ヌル枠とはいえ視聴率もそこまで壊滅的じゃないしTVerやら個人視聴率やらそこそこ、コメントはほぼネガ
    不思議だわあ

    +4

    -5

  • 2488. 匿名 2021/02/25(木) 12:14:45 

    >>2440
    昨日モデルと付き合ってるって空に言ってたよ。

    +1

    -10

  • 2489. 匿名 2021/02/25(木) 12:15:09 

    どの世代対象のドラマかというより、学生時代にポエム書いてた人達が好むストーリーなんじゃない
    クラスに1人くらいいたでしょ
    恋の方程式みたいなクソみたいなポエム書いてた人

    +2

    -1

  • 2490. 匿名 2021/02/25(木) 12:15:27 

    漱石役は初めてにしてはまずまずだけど、
    もし普通の俳優さんにするなら桜田通あたりがいいと感じた
    まいんちゃんとの共演経験豊富だし

    +2

    -7

  • 2491. 匿名 2021/02/25(木) 12:16:38 

    >>2488
    嘘に決まってるじゃん

    +22

    -2

  • 2492. 匿名 2021/02/25(木) 12:18:21 

    >>2485
    にじいろはわかるけど、ワイフも悪いの?
    TVerとFODの乗り入れがナンチャラって聞いたような気もするけど

    +0

    -0

  • 2493. 匿名 2021/02/25(木) 12:19:21 

    漱石、一ノ瀬の事を話してる時に昔のブロマイドを見た人達がイケメン〜とか言ってるの聞いてモヤモヤした態度してたけど、自分は不細工扱いだったからかな…


    +0

    -0

  • 2494. 匿名 2021/02/25(木) 12:22:10 

    >>2492
    フジの違う番組見たくてTver開いたけど
    FOD入ってないと見れなくて面倒臭かった

    +5

    -0

  • 2495. 匿名 2021/02/25(木) 12:23:24 

    >>2482
    番組見てたけど取っ組み合いのケンカなんて言ってなかったよ。嘘はやめましょう。一般人庇うフリして美波ちゃん批判したいだけだよね。
    勝ち気だろうがなんだろうが、小学生が正しいことを正しい、間違ってると言うのって凄いと思うよ。大人だってなかなかできないこと。

    +19

    -1

  • 2496. 匿名 2021/02/25(木) 12:23:30 

    女友達役のフワフワした子、カワイイ

    +2

    -0

  • 2497. 匿名 2021/02/25(木) 12:24:48 

    >>2382
    日テレドラマの制作能力低すぎる…
    つまらないし視聴率も取れないのばっかりだしやばいね
    家政婦のミタとか奇跡だったねw

    +8

    -0

  • 2498. 匿名 2021/02/25(木) 12:26:39 

    キツイ内容だったなー。
    自分がお母さんと血が繋がってないと知って、それだけでもキツイのに、意を決して向き合って聞いた話が嘘。。
    しかも嘘ついた理由が、私から子供が離れていっちゃうという自分勝手な理由。。
    私も母親なので、あり得なさすぎて嫌になったわ。

    +25

    -0

  • 2499. 匿名 2021/02/25(木) 12:27:47 

    >>2482
    とっくみあいのけんかなんて言ってなかったよ
    相手の子が嘘ついてたから違うって涙ながらに反論して先生が確認したらその子も周りの子も正直に認めたって
    気は強いかもしれないけど話盛りすぎ

    +22

    -1

  • 2500. 匿名 2021/02/25(木) 12:33:32 

    >>2287
    私も3回泣きました

    洋平ファンだから観始めたのですが毎週楽しみにしています
    確かに脚本おかしな所沢山ありますね

    でも漱石くんの演技も普通に観られるようになったし
    空ちゃん達の言葉使いにも慣れたわ

    +16

    -6

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。