-
1. 匿名 2021/02/24(水) 19:51:15
+8
-7
-
2. 匿名 2021/02/24(水) 19:52:17
高齢者っていくつから?+20
-1
-
3. 匿名 2021/02/24(水) 19:52:28
副作用大丈夫かなー。+50
-9
-
4. 匿名 2021/02/24(水) 19:52:33
早く打ちたい+27
-21
-
5. 匿名 2021/02/24(水) 19:52:41
菅ちゃんも早めに受けるの?+26
-1
-
6. 匿名 2021/02/24(水) 19:53:01
何歳からなの??+8
-1
-
7. 匿名 2021/02/24(水) 19:53:02
>>1
1番に接種?+2
-0
-
8. 匿名 2021/02/24(水) 19:53:17
まって、それ誰が担当すんの?
何かあった時の責任の所在どうすんの?+35
-11
-
9. 匿名 2021/02/24(水) 19:53:41
具体的に日取りが決まるといよいよだなって思うね
重篤な副反応が起きませんように
+71
-3
-
10. 匿名 2021/02/24(水) 19:53:45
国会議員さん達、高齢者ほとんどだよね。頑張って打って結果出してね。+133
-3
-
11. 匿名 2021/02/24(水) 19:54:16
>>2
60からじゃない?
+0
-20
-
12. 匿名 2021/02/24(水) 19:54:37
一般人はいつになったら打てるんだろ+30
-3
-
13. 匿名 2021/02/24(水) 19:55:10
それでも4月から始まるんだね、よかった!
私たちには回ってくるの7月くらいかな
秋になる前には絶対済ませたいよね+21
-24
-
14. 匿名 2021/02/24(水) 19:55:13
先ずは政治家のお爺ちゃんたちが受けなよ
医療従事者を実験台にして、高齢者で様子みて安全が立証されてから自分たちが打つ気だよね?
+131
-7
-
15. 匿名 2021/02/24(水) 19:55:22
総理は国民全員が打ち終わるまで待つべきじゃない?
コロナになっても特別医療受けられるんだかるさぁ❗+9
-2
-
16. 匿名 2021/02/24(水) 19:55:23
遅すぎだよ〜!+2
-18
-
17. 匿名 2021/02/24(水) 19:55:34
まずは菅くんからどうぞ、あ、にかいくんも+71
-0
-
18. 匿名 2021/02/24(水) 19:55:53
>>10
あいつらファイザーのワクチンが来るまで絶対射たないぜ。
それで国民には高齢者も妊婦も関係なくヤバ過ぎるアストラゼネカのワクチンをバンバン接種させる。+40
-10
-
19. 匿名 2021/02/24(水) 19:56:03
切実に聞きたい
打ちたい +
打ちたくない(怖い) −+32
-60
-
20. 匿名 2021/02/24(水) 19:56:04
遅いね。もう高齢者以外の年齢の人たちがワクチン順番くる頃は夏くらいか。+24
-0
-
21. 匿名 2021/02/24(水) 19:56:05
>>11
ワクチンは65みたいだよ。+46
-1
-
22. 匿名 2021/02/24(水) 19:56:32
>>16
お前は香水でも注射してろ+22
-2
-
23. 匿名 2021/02/24(水) 19:56:47
>>21
ありがとう。
うちの親は対象外だった…+16
-1
-
24. 匿名 2021/02/24(水) 19:56:52
>>15
逆よ
国会議員は率先して受けるべき
+41
-0
-
25. 匿名 2021/02/24(水) 19:57:12
>>14
数千万人の欧米人が実験台→日本人の治験希望者が実験台→医療従事者が実験台→高齢者が実験台
次は誰を実験台にするの?+10
-13
-
26. 匿名 2021/02/24(水) 19:57:47
>>25
それいつまで実験て呼ぶの?+26
-1
-
27. 匿名 2021/02/24(水) 19:58:00
怖くて打たない派が多いなら、私みたいにすぐ打ちたい派に機会を回して欲しいよ+74
-1
-
28. 匿名 2021/02/24(水) 19:58:27
>>18
そうなの?最低野郎だな+16
-0
-
29. 匿名 2021/02/24(水) 19:58:30
>>8
何かあったら国がまで賠償金払うらしいけど、
結局「因果関係は認められない」ってなるよ。
それか認めるまで長々とかかるか。+38
-0
-
30. 匿名 2021/02/24(水) 19:58:31
+12
-0
-
31. 匿名 2021/02/24(水) 19:58:55
60歳以上は全員強制的に打って+5
-17
-
32. 匿名 2021/02/24(水) 19:58:55
この数ヶ月がるちゃんみてたけど、大半の人間はワクチン打たないんでしょ?人類が免疫獲得するまで家でゆっくりしててね。+30
-5
-
33. 匿名 2021/02/24(水) 19:59:02
>>17
菅さんや二○はもう安全性の確認されてるやつを接種済みな気がする。
だから会食だの飲み会だの料亭だの行ける。+19
-2
-
34. 匿名 2021/02/24(水) 19:59:21
群馬なんだけど、入荷予定のワクチンの数が充分じゃなくて高齢者の接種がどんどん後ろにずれるかもって夕方のニュースでやってた。+31
-0
-
35. 匿名 2021/02/24(水) 19:59:31
朗報+2
-0
-
36. 匿名 2021/02/24(水) 19:59:40
>>10
ファイザーモデルナアストラゼネカはもう副反応ある程度わかってるから、
議員は打たずに国民に先に回して、日本のアンジェスの治験とトップバッターになってほしい
アンジェスなんて実用化されたら世界初の技術w お毒見役として役に立ってね+10
-0
-
37. 匿名 2021/02/24(水) 19:59:49
16歳から64歳までの既往症なしは、全員最後って。
20代と60代は、重症化や死亡率かなり違うのに。+8
-0
-
38. 匿名 2021/02/24(水) 20:00:12
>>26
反ワクチンさんにしかわからない。私はすぐにうつから。+16
-0
-
39. 匿名 2021/02/24(水) 20:00:38
>>33
どこ製だよそれ笑+10
-0
-
40. 匿名 2021/02/24(水) 20:00:39
>>30
その他
4月以降(未定)
オリンピック始まっちゃうだろ。
+21
-0
-
41. 匿名 2021/02/24(水) 20:01:12
手足が上がらないっていう副作用かもしれないのがあるってニュースでやってたけど大丈夫なのかな…+1
-8
-
42. 匿名 2021/02/24(水) 20:01:35
医療従事者の接種日程もまだ通知来てないんだけど…
ほんとに予定通りいく?+13
-0
-
43. 匿名 2021/02/24(水) 20:02:19
>>39
ビル・ゲイツがうったとか言うドイツの研究所で要人用に開発されたとかいう1回100万のやつ。
+0
-1
-
44. 匿名 2021/02/24(水) 20:02:36
>>33
いま安全性確認されてるのってみんなが打ちたくないって言ってるファイザーとモデルナだよ。
高齢者だしワクチンが日本に到着して即打ってるんじゃない?+2
-0
-
45. 匿名 2021/02/24(水) 20:02:49
>>43
ウケる+0
-0
-
46. 匿名 2021/02/24(水) 20:03:18
>>43
陰謀論者でしたかw+3
-0
-
47. 匿名 2021/02/24(水) 20:03:50
ワクチンはみんなが打ってるのを打つのが正解+10
-0
-
48. 匿名 2021/02/24(水) 20:04:29
>>26
インフルみたいに産まれた子供に何にもなければ信じるわ。+4
-0
-
49. 匿名 2021/02/24(水) 20:04:51
早く両親打って欲しい
私もさっさと打ちたい+4
-1
-
50. 匿名 2021/02/24(水) 20:06:10
>>41
自分で調べる癖つけたほうがいいよ。3分で解決する。+6
-6
-
51. 匿名 2021/02/24(水) 20:06:30
>>25
欧米と日本じゃ身体が違う
日本人の実験結果が欲しいんじゃないかしら+5
-9
-
52. 匿名 2021/02/24(水) 20:07:32
>>42
EUが輸出制限したから、多分予定通りにいかない。
+7
-1
-
53. 匿名 2021/02/24(水) 20:09:41
>>14
有効性はすでに世界で立証されてるでしょ。ワクチン後進国になりかけだよ日本は。+20
-10
-
54. 匿名 2021/02/24(水) 20:11:07
>>29
かかりつけ医がこの点めちゃめちゃ危惧してたんだよね。
自分とこの患者なら把握してるからいいけど
市民や区民を一箇所に集めて集団接種みたいなカタチにすると
知らない人にもする事になるし
それでトラブルなった時誰が責任を?ってね。+18
-0
-
55. 匿名 2021/02/24(水) 20:11:10
>>25
実験長すぎて笑える。思い込みすごいな。+10
-0
-
56. 匿名 2021/02/24(水) 20:11:28
二回なのかな?それとも一回?+4
-0
-
57. 匿名 2021/02/24(水) 20:13:15
>>33
どうでもいいんだけど、なぜ二階だけ伏せ字なの笑+6
-0
-
58. 匿名 2021/02/24(水) 20:13:16
なんで高齢者からなんだろう。
派手に遊び飛び回ってウイルス巻き散らかす元気な若造から撃たせたほうがいいと思う。
+8
-8
-
59. 匿名 2021/02/24(水) 20:13:36
>>5
w菅ちゃんはこっち+11
-0
-
60. 匿名 2021/02/24(水) 20:14:05
ファイザー信用できないんだよねぇファイザーに業務改善命令 副作用212人分を未報告: 日本経済新聞www.nikkei.com製薬大手ファイザー(東京)が抗がん剤などの重い副作用情報212人分を期限内に国へ報告しなかったとして、厚生労働省は1日、医薬品医療機器法(旧薬事法)違反で同社に業務改善命令を出した。再発防止策などを求める。厚労省によると、同社は2008年以降、製造・販売...
+7
-2
-
61. 匿名 2021/02/24(水) 20:17:10
接種対象者って、日本国民と日本に住んでる外国人もなのかな。ワクチン無いって隣の国の掲示板で、日本に行って打ってもらおうとか言ってるんだけど、お断りできるよね?+8
-0
-
62. 匿名 2021/02/24(水) 20:19:35
※あくまで予定+3
-0
-
63. 匿名 2021/02/24(水) 20:20:04
高齢者を優先するのは重症化しやすい高齢者の数を減らしてベッド数確保するためなんだけど、インフルエンザワクチン無料のときみたいに老人がこぞって接種しまくるから若者に回ってくるのはいつになることやら。
本当の意味を知らずに高齢者だから優先されてる、優位に立ってると勘違いしてるジジババいるから本当にしんどい。+12
-2
-
64. 匿名 2021/02/24(水) 20:20:45
>>15
いやいや真っ先に打って安全性を国民に伝えて欲しい+7
-0
-
65. 匿名 2021/02/24(水) 20:21:19
昨日は、河野大臣が、5月以降と言っていたとニュースで見たけど、確保が出来たんだね。+3
-0
-
66. 匿名 2021/02/24(水) 20:23:17
>>33
どんなワクチンでも100%安全ってないんだよ
インフルのワクチンでも強い反応が出る人はいる
国民に内緒で先にワクチン接種をして万が一ひどい事態になったら隠しきれなくなるし叩かれる
隠れての接種は無理だと思う+6
-0
-
67. 匿名 2021/02/24(水) 20:23:44
>>3
インフルエンザワクチンはこんな感じ。
一応疑いの例だけど。+3
-0
-
68. 匿名 2021/02/24(水) 20:25:08
医療従事者ですが、まだ打ててないし、詳しいことも聞かされてないです。
首都圏などの方は早々にできてると思いますが、私みたいな田舎者の医療従事者にはいつ打てる時がくるのでしょう?
全国統一してもらいたいです。+5
-0
-
69. 匿名 2021/02/24(水) 20:30:32
>>1+3
-0
-
70. 匿名 2021/02/24(水) 20:32:36
アストラゼネカJCRファーマ第一三共
モデルナ武田
塩野義
+1
-0
-
71. 匿名 2021/02/24(水) 20:33:01
>>1
こんな記事もありますが、本当なんでしょうか?😭また日本搾取か。菅総理が心酔する“知日派”アトキンソンの危険な正体=今市太郎 | マネーボイスwww.mag2.com菅首相の政策は驚くほどデービッド・アトキンソン氏の提言を丸飲みしたものです。とくに競争力を高めるために中小企業を統合・粛清するという発想は危険です。
+3
-0
-
72. 匿名 2021/02/24(水) 20:33:02
>>14
こんな言い方しか出来ない人ってどうかと思う+18
-2
-
73. 匿名 2021/02/24(水) 20:35:10
>>14
世界では2億件以上接種されてますがな。これ以上何をお求めで。
チャートで見るコロナワクチン 世界の接種状況は:日本経済新聞vdata.nikkei.comコロナワクチンの接種状況を日本経済新聞社と英フィナンシャル・タイムズが集計した。ワクチンは経済活動の正常化で切り札になる。先進国がメーカーとの供給契約を進め、世界に「ワクチン格差」が生まれる懸念もある。
+12
-0
-
74. 匿名 2021/02/24(水) 20:36:29
コロナワクチンとか金の匂いしかしない笑+7
-1
-
75. 匿名 2021/02/24(水) 20:40:19
>>18
ファイザーとはとっくに到着して打ち始めてるけど。
アストラゼネカの国内承認まだだよ。+19
-0
-
76. 匿名 2021/02/24(水) 20:40:35
>>14
こういう時のワクチンの順番ってコロナ以前から元々決まってるはず
医療従事者→高齢者、基礎疾患ある人→その他じゃなかったっけ?+11
-0
-
77. 匿名 2021/02/24(水) 20:41:02
普通に考えて、こんな短期間で作ったワクチンなんて怖すぎ
なんでコロナだけこんな早くワクチン完成するの??笑
おかしいでしょ+8
-3
-
78. 匿名 2021/02/24(水) 20:43:46
>>51
まぁそんなこと言いだしたら一生薬が飲めなくなるね。
実験台っていうなら誰かがやらないといけないし。+4
-0
-
79. 匿名 2021/02/24(水) 20:43:55
菅さんありがと
待ってます+0
-0
-
80. 匿名 2021/02/24(水) 20:46:24
>>3
ほんとに大丈夫なのか?!
親には打ってほしくない+9
-3
-
81. 匿名 2021/02/24(水) 20:47:38
>>14
貴重な医療従事者が実験台になるのも何だかなーって感じだよね。感染リスク高いのはわかるけどさ。+10
-2
-
82. 匿名 2021/02/24(水) 20:52:42
>>77
mRNAについて勉強したらいかがですか?+1
-1
-
83. 匿名 2021/02/24(水) 20:54:24
>>80
必死で止めなよ+0
-0
-
84. 匿名 2021/02/24(水) 20:56:46
>>32
自粛を延々と続けて欲しいよね···
ワクチン否定派の人からすれば楽勝なんだろうけど。+0
-0
-
85. 匿名 2021/02/24(水) 20:56:55
遅くね?
どうせやるならさっさと始めろよ
+1
-1
-
86. 匿名 2021/02/24(水) 20:57:45
>>26
まだどこも治験終わっていないから
緊急だから承認してるだけ+4
-0
-
87. 匿名 2021/02/24(水) 20:59:58
オリンピック開催までに全国民が接種なんて無理だよね。なのに強行するの?+1
-0
-
88. 匿名 2021/02/24(水) 21:03:40
>>53
後進国でいいじゃん
日本じゃインフルより患者も死者も少ないんだから。
ワクチンいる?レベル。+5
-5
-
89. 匿名 2021/02/24(水) 21:04:45
>>3
海外では健康な人が亡くなったり、失明したりしてる
28歳の看護師さんは脳死に
妊娠中にワクチン打った看護師さんは流産した
「夫の死を無駄にしないで」ワクチン接種後、自己免疫疾患で急死した産科医の妻の訴え【コロナ緊急連載】 | 木村正人 | コラム | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイトwww.newsweekjapan.jp欧州インサイドReportニューズウィーク日本版オフィシャルサイトはNewsweekの米国版と国際版からの翻訳記事と日本オリジナル記事編集されるニューズウィーク日本版本誌の内容とサイトオリジナルのコンテンツを毎週お届けしています。
+8
-3
-
90. 匿名 2021/02/24(水) 21:05:40
>>82
知ってる。
ウイルス不活化ワクチンじゃなくて遺伝子組み換えワクチン。
そして年単位の副作用は未知。まだまだ知ってるけどまだ書かなきゃいけない?+9
-2
-
91. 匿名 2021/02/24(水) 21:07:54
>>53
本当に怖いのは数年後からでしょう
まだ1年後にどうなってるか誰もわからないんだから+16
-0
-
92. 匿名 2021/02/24(水) 21:13:21
遠慮します+4
-0
-
93. 匿名 2021/02/24(水) 21:28:18
>>88
誰しも軽症で済むとは限らないし、ワクチンがなきゃいつまでたっても収束しないでしょ。日本だって毎日何十人も亡くなってるんだから。
ワクチンの予防効果、「実世界」でも94% イスラエルの研究 - BBCニュースwww.bbc.com新型ウイルスの米ファイザー製ワクチンについて、イスラエルは14日、発症を94%防ぐ効果があるとする研究結果を発表した。
+5
-5
-
94. 匿名 2021/02/24(水) 21:37:00
そろそろ医療従事者の人が「ワクチン打ってきたけど何か質問ある?」トピ立ててくれないかな。+7
-0
-
95. 匿名 2021/02/24(水) 21:38:27
>>17
だめだ2回君にはもったいない
高いんだぞ+2
-2
-
96. 匿名 2021/02/24(水) 21:39:27
>>89
信用できない媒体だな。
+6
-1
-
97. 匿名 2021/02/24(水) 21:44:51
>>77
国がお金だして採算無視して作ったから早いんだよ+2
-1
-
98. 匿名 2021/02/24(水) 21:47:59
>>25
あなたはワクチン反対なの?+1
-0
-
99. 匿名 2021/02/24(水) 21:49:08
>>77
出来るだけ早く作りたかったからじゃないの?+0
-3
-
100. 匿名 2021/02/24(水) 21:51:29
>>99
できるだけ早く作ったワクチン
って、みんなはこわくないの?+5
-1
-
101. 匿名 2021/02/24(水) 21:53:05
>>98
私はすぐに打つよ。14に対する皮肉言ってるだけ。
38でも打つって書いてる。+3
-0
-
102. 匿名 2021/02/24(水) 21:57:04
うちの地方に届いたワクチンの数が足りなくて接種予定がキャンセルになったんだけど…。医療従事者の分が不十分なまま高齢者の分を配るのね。+2
-0
-
103. 匿名 2021/02/24(水) 21:57:10
五輪出場内定選手も優先接種してあげて欲しい。
今の接種スケジュールだと五輪開催までに接種できないか開催直前になりそうなのは不安だろうし多かれ少なかれ副反応が出て練習中断しなきゃいけないのも大変だと思うから。
国を代表して出てくれるんだから優遇しても良いんじゃないかな?+0
-1
-
104. 匿名 2021/02/24(水) 22:01:00
そんなにみんな不安ならもうすぐアラフィフで妊娠することもなく一人で朽ちる予定の私がいくらでも実験台になるから打って欲しい。
何の憂いもなく外食したり旅行に早く行きたい。
急遽キャンセルが出たりワクチンが余った時用の順番待ちも申し込む予定。+2
-2
-
105. 匿名 2021/02/24(水) 22:01:22
>>68
届いたワクチンの数が足りなくて医療従事者の一部はワクチン接種の予定が白紙になったと今日説明がありました。地方は置いてけぼりなのかな。そのうち追加されるのかな。+0
-0
-
106. 匿名 2021/02/24(水) 22:02:54
>>25
マイナス押してる人は14に対する皮肉だとわからなの??+1
-0
-
107. 匿名 2021/02/24(水) 22:05:46
65歳以上は有料で。
10万はとっていいね。
打たない自由もあるし。+0
-6
-
108. 匿名 2021/02/24(水) 22:29:47
>>93
え、だって毎日ガンで死んでる人何人いるか知ってる?
毎年インフルだと何人死んでたか知ってる?
ワクチン打っても生活様式変えちゃダメって言われてるじゃん。収束なんかさせてくれないよ。だって貴方達ゼロコロナ目指してるんだよね?+4
-1
-
109. 匿名 2021/02/24(水) 22:46:53
>>60
なんにも誰も信用できないや+1
-0
-
110. 匿名 2021/02/24(水) 23:07:43
で、長生きしてこの先も税金使って。
年寄りは残される世代のお金や崩壊寸前の自然環境の心配しなくていいから楽でいーよね+0
-2
-
111. 匿名 2021/02/25(木) 06:14:29
余命いくばくもない抵抗力の低い高齢者にワクチン打って、異物反応で死んだらワクチンの副作用と騒ぐのだろうね。ワクチンは怖いという植え付けにならないかな?それよりも日本経済を支えている元気な働き盛りを優先的に、ワクチンを打つべきだと思うよ。+2
-4
-
112. 匿名 2021/02/25(木) 06:23:04
日本経済を支えているのは高齢者では無いという事を、腹話術人形(菅)は理解出来ていないと思われる。+1
-0
-
113. 匿名 2021/02/25(木) 06:36:53
>>8
どんなワクチンにも副作用あるよ+0
-0
-
114. 匿名 2021/02/25(木) 06:37:48
高齢者そんなにもう長生きしなくて良くないか...
と思ってしまう私は心が汚い+4
-0
-
115. 匿名 2021/02/25(木) 08:18:30
>>21
ここでもまた年代別に分けるて言ってたね😥+0
-0
-
116. 匿名 2021/02/25(木) 09:59:44
>>6
65歳以上+0
-0
-
117. 匿名 2021/02/25(木) 10:02:01
>>12
進捗具合が違うだろうから自治体にもよると思うけど、早くて半年後とか?
+0
-0
-
118. 匿名 2021/02/25(木) 10:03:43
>>76
国によって多少違うけど、医療従事者、高齢者、って順番は大体同じ感じだね。+0
-0
-
119. 匿名 2021/02/25(木) 10:11:37
>>37
60~64歳、高齢者施設職員、基礎疾患ありの人は一般のなかでも、優先されるみたいよ。
+0
-0
-
120. 匿名 2021/02/25(木) 10:18:41
>>48
何もないっていつわかるの?
今アメリカで妊産婦の臨床試験してるけど、データから予測される可能性で納得できるのか、実際にその子たちが成人して出産するまで待ちたいのか。
うまれてしばらくのデータでよければ1年くらいで出てくるんじゃないかな。
+0
-0
-
121. 匿名 2021/02/25(木) 10:20:37
>>51
アジア人も治験やってる。
そして、他人種のグループとも全体とも結果に差違はなかったと報告されてるよ。+0
-0
-
122. 匿名 2021/02/25(木) 10:25:13
>>58
結果的に感染予防効果が期待できるかもしれないけど、ワクチンのはっきりしてる効果は重症化予防だから、重症化リスクの高い高齢者が優先されるんだよ。+3
-0
-
123. 匿名 2021/02/25(木) 10:28:36
>>61
住民基本台帳に登録されてる人は対象なんじゃないかな?
各国も外国人でも住民には接種してる感じだよ。+0
-0
-
124. 匿名 2021/02/25(木) 18:12:19
>>3
心配すぎる
無職専業とか生活保護みたいに、いなくても何の影響もない最下層の身分から
人体実験してほしいよね+1
-6
-
125. 匿名 2021/02/26(金) 09:45:14
コロナワクチン打つ方へ。
今は治験段階です!!
様子見てからでもいいのではないでしょうか?+3
-1
-
126. 匿名 2021/02/26(金) 09:50:55
+0
-0
-
127. 匿名 2021/02/26(金) 13:50:35
保険会社も保証していたら会社が潰れる
ということは……?+1
-1
-
128. 匿名 2021/02/26(金) 16:25:31
韓国の検査キットと
中国製ワクチンの拡販に狂奔する
反日種族の奴隷、菅義偉総理
日本人の血税を浪費して
反日種族の利殖にご奉仕する
ハイパー売国奴、マンセー菅総理
日本人の為になることは死んでも絶対しない
中共と在日と世界市民の為に闘う反日政治屋+1
-1
-
129. 匿名 2021/02/26(金) 16:51:52
+1
-1
-
130. 匿名 2021/02/26(金) 18:55:20
。+1
-1
-
131. 匿名 2021/02/26(金) 23:13:25
なにやらせても後手後手なんだよね。
オリンピック開催国という自覚も責任感もなし。
もはや不良債権と化した政治を国民がいつまで支えていけるだろうか。+0
-0
-
132. 匿名 2021/02/28(日) 00:32:39
>>73
今後予定の高齢者、基礎疾患者の安全性のデータが知りたいです。
ぜひ同様にペーストして教えてください。
またはwebサイト教えてください。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
菅総理大臣は24日夜、記者団に対し、4月5日の週に高齢者向けのワクチンを自治体に発送し、12日から…