-
1. 匿名 2021/02/24(水) 17:01:22
ガル民が今まで食べたラーメンで美味しかったのはどこのラーメンでしたか?
画像と感想を共有できたら嬉しいです。
主は宮崎ラーメンの「さといも」。中太ストレート麺であっさり豚骨。メンマは甘く煮詰めてて美味しかったです。+97
-2
-
2. 匿名 2021/02/24(水) 17:03:12
横浜ラーメンの黒辣油豚骨+3
-14
-
3. 匿名 2021/02/24(水) 17:03:55
+146
-4
-
4. 匿名 2021/02/24(水) 17:04:07
地元の二郎系インスパイア
チャーシュー(二郎風に言うと豚ですが…)がとても美味しかったです+48
-7
-
5. 匿名 2021/02/24(水) 17:05:15
>>4
分厚くて食べ応えありそうですね😌+7
-4
-
6. 匿名 2021/02/24(水) 17:05:58
結局シンプルな醤油ラーメンや塩ラーメン、とんこつラーメンが好き。
昔ながらの。
オリジナリティ出してるのとか、凝りに凝りまくってるラーメンも美味しいんだけど、結局シンプルなラーメンに戻る。+9
-5
-
7. 匿名 2021/02/24(水) 17:06:24
ガリ豚パンチ!+72
-5
-
8. 匿名 2021/02/24(水) 17:07:47
山形県 花鳥風月の海老ワンタン麺
海老のすり身ではなく、海老がまるごと入っているワンタン。
めちゃくちゃプリプリしてる。
麺も自家製麺で美味しい。+122
-3
-
9. 匿名 2021/02/24(水) 17:08:02
豚山っていうラーメン屋
脂マシマシが美味しかった+3
-6
-
10. 匿名 2021/02/24(水) 17:08:36
巣鴨
麺創庵砂田
ジャンルは白河ラーメン
麺がモチモチ、スープも鶏ガラがきいてて美味しかったです
ワンタンもつるつる、リピート予定+57
-5
-
11. 匿名 2021/02/24(水) 17:13:23
神奈川県平塚市
花水ラオシャン「タンメン」
計算しつくされた伝統の優しい酸味のスープとツルツルのストレート麺がぐんぐん体に入っていく。
トッピングの刻み玉ねぎが、スープの旨み・酸味との相性の良さを発揮する。
ご無沙汰すると禁断症状が出るという熱烈なファン多数。
お好みでラー油を足らすと静かな熱さと香ばしさが楽しめる。+50
-15
-
12. 匿名 2021/02/24(水) 17:15:17
荻窪 丸長
拾い画ですが。+30
-5
-
13. 匿名 2021/02/24(水) 17:16:38
これにハマったら最後。月一ですら待ち遠しい。。+53
-3
-
14. 匿名 2021/02/24(水) 17:17:55
美味しかった豚骨魚介ラーメン+0
-3
-
15. 匿名 2021/02/24(水) 17:18:12
北海道旭川市の駅のそばにある、大雪地ビール館の醤油ラーメン!
麺細ストレート、こってりに見えますがそんなことなくて、これで560円と破格でとっても美味しいです!
雑誌に載っていたのでそのまま貼ります!+38
-3
-
16. 匿名 2021/02/24(水) 17:19:07
>>1
画像なくてすみませんが、宮崎のガツン!が元祖家系でとても美味しいです!さといも美味しいと聞いてはいますが、まだ行ってないので近々行ってみます^ ^+7
-2
-
17. 匿名 2021/02/24(水) 17:22:40
味濃ゆいけど美味しかった+63
-8
-
18. 匿名 2021/02/24(水) 17:23:05
新宿御苑前の第一旭、京都ラーメン
+34
-7
-
19. 匿名 2021/02/24(水) 17:23:11
種子島の親戚の家に行った時に食べたおかざき商店の宇宙ラーメン
辛そうだけどそんなに辛くなく、ボリュームあってこってりで美味しかった!+30
-1
-
20. 匿名 2021/02/24(水) 17:24:20
>>16
ガツンは知りませんでした。きむらも大好きです😊+6
-3
-
21. 匿名 2021/02/24(水) 17:25:28
神座の「おいしいラーメン」
最初は彼の実家近くの道頓堀で食べたんだけど、ラーメンのスープとは思えないさっぱりしていながらも複雑な風味のスープに衝撃!
あまりにも美味しかったので、東京戻ってきてたら恵比寿にもあったので、ウキウキしながら突撃!
あ、あれ?思ったほど美味しくない?
期待しすぎ?本場じゃないから?
と思っていたら、店内に
一度目は美味しくて、二度目がそうじゃなくて、三度目で知る
みたいなことが書いてあった。
うろ覚えなんだけど、二度目はそれほど美味しいとは感じないのがセオリーらしい。
その後、水道橋の店舗に行って
「ああ。すごく美味しいというより、ずっと食べてた懐かしい味」と思える不思議な感覚を味わった。
自分で撮った画像がなかったので、拾い画で失礼。+27
-15
-
22. 匿名 2021/02/24(水) 17:25:35
>>7
ボリューム半端ない!おなかいっぱいじゃん!+8
-1
-
23. 匿名 2021/02/24(水) 17:25:46
スガキヤのラーメンです。
安くて、おいしいです。
+93
-11
-
24. 匿名 2021/02/24(水) 17:26:01
>>19
あられが可愛い!!+5
-1
-
25. 匿名 2021/02/24(水) 17:26:25
徳島の将軍ってラーメン屋の炙り焼豚ラーメン。
お店の押しラーメンは別にあるんだけど。
炙りの香ばしさがスープにも加わって、中細のストレート麺に合ってて大好きだった。
なのに。
メニューから消えてしまってショックが大きすぎる。+33
-3
-
26. 匿名 2021/02/24(水) 17:26:39
札幌のラーメン横丁の味噌ラーメン
知らずに入ったのだけど、B’zのプロモーションビデオ撮影したとこだったみたいでテンション上がった!
味も美味しかったよー+36
-3
-
27. 匿名 2021/02/24(水) 17:26:54
愛媛の鯛ラーメン錦
鯛を惜しげもなく使った旨味たっぷりスープたまりません+44
-3
-
28. 匿名 2021/02/24(水) 17:27:30
新横浜のラーメン博物館
龍上海の赤湯(山形)辛味噌ラーメン+46
-2
-
29. 匿名 2021/02/24(水) 17:29:18
>>24
このあられは宇宙の星をイメージしたみたいですよー。可愛いしおいしかった!+5
-1
-
30. 匿名 2021/02/24(水) 17:29:21
>>21
かむくらは何度食べてもうまくない。。+12
-11
-
31. 匿名 2021/02/24(水) 17:30:24
>>23
ネギ抜いたのかしら?+4
-1
-
32. 匿名 2021/02/24(水) 17:32:31
>>23
漢字のすがきやのラーメンも美味しいです+3
-3
-
33. 匿名 2021/02/24(水) 17:34:04
札幌の篝(カガリ)ってところのラーメンおすすめです!
濃厚な鶏白湯スープが細麺と相性バッチリでとっても美味しいです!+25
-6
-
34. 匿名 2021/02/24(水) 17:36:21
>>3
ここの北海道超バター好き!+12
-3
-
35. 匿名 2021/02/24(水) 17:36:48
>>4
常識的な量盛り付けだ。これなら食べてみたい!+8
-1
-
36. 匿名 2021/02/24(水) 17:37:00
>>3
田所拉麺本店は美味しい。そして直営店以外の店舗はなんか違う。
+5
-1
-
37. 匿名 2021/02/24(水) 17:37:48
>>31
23です。
そうなんですよ~
ネギが苦手で、ネギ抜きで注文しました。+5
-1
-
38. 匿名 2021/02/24(水) 17:39:42
>>32
23です。
漢字のほうもおいしいですよね~
味は違いますが、どちらも好きです。+3
-2
-
39. 匿名 2021/02/24(水) 17:41:26
和歌山は醤油トンコツ
地元っ子が好きな山為商店
昔ながらの中華そばって感じで美味しいよ
ナルトじゃなく赤巻蒲鉾がトッピング+22
-2
-
40. 匿名 2021/02/24(水) 17:42:18
>>3
美味しいよね!
私はコーントッピング〜+28
-3
-
41. 匿名 2021/02/24(水) 17:42:25
は ら へ っ た
ラーメンは良いよね〜
こんな美味しいラーメン食べられるの日本だけだよね。日本人で良かった+53
-1
-
42. 匿名 2021/02/24(水) 17:43:30
>>4
これ位の盛ならありがたいね。
なんで他の店は大盛りにこだわるんだろう?+8
-1
-
43. 匿名 2021/02/24(水) 17:43:36
桑名の天風ラーメン
天理系です。+13
-3
-
44. 匿名 2021/02/24(水) 17:45:36
広島大手町店
陽気+19
-1
-
45. 匿名 2021/02/24(水) 17:46:06
>>3
チャシューが好み!!+5
-1
-
46. 匿名 2021/02/24(水) 17:46:41
>>44
人がいつもたくさんいますよね!+4
-1
-
47. 匿名 2021/02/24(水) 17:47:37
全国には沢山美味しそうなラーメン屋さんがあるんですねーおなか空いたー!!+10
-1
-
48. 匿名 2021/02/24(水) 17:48:00
美味しいと思ったラーメンは色々あるけど老若男女誰にでも受けそうなラーメンは大阪にある古潭ラーメンのしょうゆ味です。豚骨醤油なんだけどあっさりしてるからスープは何回でもすすってしまう。+25
-1
-
49. 匿名 2021/02/24(水) 17:48:15
>>20
清武にあるんです!風来軒の暖簾分けらしいですが、スタッフの方も全て女性のみでとても感じが良く尚且つうんまい!日曜祝日がお休みで、ちょっと不便ですが行ってみてくださいね^ - ^+4
-2
-
50. 匿名 2021/02/24(水) 17:51:17
来来亭の九条ネギラーメン。
そのままネギたっぷりでした。+45
-2
-
51. 匿名 2021/02/24(水) 17:52:52
今はないけど喜輪味のマヨネーズラーメン
+1
-3
-
52. 匿名 2021/02/24(水) 17:54:05
東京の池袋にある麺処 花田の味噌ラーメン
野菜マシ、ニンニクマシ
ラーメン二郎では無いけど、野菜とニンニクの増量が無料
野菜は鍋で油と一緒に炒めるから、香ばしくてシャキシャキ
パンチが効いた濃厚な味噌ラーメンで美味しいよ+29
-1
-
53. 匿名 2021/02/24(水) 17:54:46
>>21
神座、初めて食べた時にどこかで食べた事ある気がする…と思ったら、夫が「すき焼きの下割りに近い?」と言ってて爆笑した思い出
+4
-5
-
54. 匿名 2021/02/24(水) 17:59:42
レモンラーメンです。
とんこつ味にレモン風味!+22
-3
-
55. 匿名 2021/02/24(水) 18:02:13
>>54
食べてみたい!ちなみに何県のお店ですか??(近くだといいな、ドキドキ)+8
-2
-
56. 匿名 2021/02/24(水) 18:03:38
中本の味噌卵麺
繰り返し食べたくなる中毒性+26
-3
-
57. 匿名 2021/02/24(水) 18:06:47
丸源
肉そば
店員が元気+32
-4
-
58. 匿名 2021/02/24(水) 18:07:36
>>13
山岡家うまいよね〜+15
-4
-
59. 匿名 2021/02/24(水) 18:10:12
外食じゃないけど…
マルタイ屋台豚骨らーめん。
父親が九州出身なので小さい頃かららーめんはずっと豚骨で育ちました。
とても豚骨らーめんが好きです☺+23
-2
-
60. 匿名 2021/02/24(水) 18:14:51
チャーシュー沢山堪能出来るから、このらーめんが好きで良く食べに行ってました。
春頃にまた食べに行きたいな。+35
-2
-
61. 匿名 2021/02/24(水) 18:16:10
白河ラーメン+23
-1
-
62. 匿名 2021/02/24(水) 18:16:14
魁力屋。大量ネギが最高なんす。+36
-4
-
63. 匿名 2021/02/24(水) 18:16:17
>>3
さつま揚げが好きで、いつも九州を頼んでしまいます😊
お昼時はいつも行列を作ってますね〜。
意外と半チャーハンが美味しいなと思ってます!!+7
-1
-
64. 匿名 2021/02/24(水) 18:21:04
>>40
海苔?トッピング?
こっちのお店だとないようらやましいー+3
-1
-
65. 匿名 2021/02/24(水) 18:21:13
家系ラーメン+31
-1
-
66. 匿名 2021/02/24(水) 18:25:44
白濁スープ、博多一双です+22
-4
-
67. 匿名 2021/02/24(水) 18:38:17
つけ麺さなだ
とりあえずつけ麺好きな人は食べてみて欲しい。通販も出来るよ。+19
-2
-
68. 匿名 2021/02/24(水) 18:41:36
>>54 です!
このラーメン、福岡の久留米にありますよ!+6
-1
-
69. 匿名 2021/02/24(水) 18:41:43
>>23
定期的に食べたくなる味だね+4
-1
-
70. 匿名 2021/02/24(水) 18:43:59
>>57
昨日、丸源で肉そば頼んだらすごい肉が少なかった😭
忙しそうで何も言えず食べました😂+1
-3
-
71. 匿名 2021/02/24(水) 18:47:05
画像迷子になったけど、八王子のれんげうまかったよ
ラーメンじゃなくて鶏白湯のつけ麺
替え玉すると細くて硬い麺に味が付いたやつが来る
それがめちゃくちゃうまい+4
-1
-
72. 匿名 2021/02/24(水) 18:48:19
>>12
シナチク大好きだから食べたいな+2
-1
-
73. 匿名 2021/02/24(水) 18:48:59
塩元帥
塩ラーメン好きでいろいろ食べても塩元帥の方が美味しいなって結論になる。
柚子多めにしてもらうのが好き!!!+19
-1
-
74. 匿名 2021/02/24(水) 18:50:02
武蔵小杉 渡来武(とらいぶ)
自由が丘、学芸大学にも店舗あるけど武蔵小杉が1番美味しい😊
家系のなかではあっさりめで、0.5玉のラーメンもあるので少食の方にもオススメです!
+14
-0
-
75. 匿名 2021/02/24(水) 18:56:48
田中の中華そば!
チャーシューその場で切ってくれる。
麺ももちろんスープも美味しい!
いつも並んでる。一口食べるごとに幸せを感じる。+13
-3
-
76. 匿名 2021/02/24(水) 19:02:41
徳島 いのたに+17
-2
-
77. 匿名 2021/02/24(水) 19:02:45
石川 ラーメン世界 極みラーメン
スープはトロトロのまろやかで濃厚な豚骨醤油スープ
麺はもちもち太麺で少しあまみがあります。
チャーシューはぶ厚くてトロトロでもうなにもかもが自分好みな一杯。
いつもトッピングで味玉と温野菜を足しています。
味玉は半熟でよく醤油が染みていて、
温野菜はコーンが入っていて全体的に甘め。
スープに浸してしなしなになったら食べごろ。
もちろん豚骨醤油スープとの相性もバッチリです!+10
-2
-
78. 匿名 2021/02/24(水) 19:05:27
>>72
丸長は伝説のお店です!
つけ麺で有名な大勝軒の元祖的なお店で、創業73年とかの老舗です。テレビや雑誌の取材は一切受けないのに毎日行列。今3代目だけど、後継者がいなさそうなので是非一度食べてみて欲しい!シナチクから、自家製麺、餃子の皮まで手作りしてます。何か色々謎多きお店なんですがわたしは好きです!+4
-1
-
79. 匿名 2021/02/24(水) 19:06:37
>>64
これは、伊勢味噌がベースなの。伊勢味噌にはデフォルトのトッピングであおさが乗ってるんだよ。
ちなみに北海道味噌にはじゃがいも、信州味噌には山菜だよー。
色々楽しめるの😋+2
-1
-
80. 匿名 2021/02/24(水) 19:07:40
このトピやばい、、食べたいのが多すぎる!
全部美味しそうすぎて(´-`)+14
-1
-
81. 匿名 2021/02/24(水) 19:10:45
野方ホープの油まみれのラーメン食べたい+3
-2
-
82. 匿名 2021/02/24(水) 19:13:00
新福菜館。月イチのお楽しみ。
麺硬めネギ増し。
一見 濃そうでしょ?そうでも無いよ!
2月は短いから嬉しいな〜!また来月行くよ〜♪+12
-3
-
83. 匿名 2021/02/24(水) 19:13:43
東京「肉がうまい!」らーめん屋15選 – ガジェット通信 GetNewsgetnews.jp東京「肉がうまい!」らーめん屋15選 – ガジェット通信 GetNews東京「肉がうまい!」らーめん屋15選タイムアウト東京8年 ago※全ての写真を表示させるにはこちらかつて街に溢れていた小さな中華料理屋はなりを潜め、代わりに台頭してきたのが、若い店主が腕を振...
肉ばっかり食べたい+0
-1
-
84. 匿名 2021/02/24(水) 19:15:21
+21
-1
-
85. 匿名 2021/02/24(水) 19:18:22
>>59
マルタイ棒ラーメンかな?美味いですよね!
私はスーパーで買った焼豚切り落としと
紅しょうがを大量に!!!
マルタイ食べたいが為に味玉とか作る派です!
そして麺茹でたお湯でスープ作ります。
スープがまったりと濃くなる気がします。
別茹でだとアッサリ食べられる感じかな。
常に家にあります!あ〜食べたくなってきた〜+5
-1
-
86. 匿名 2021/02/24(水) 19:31:19
広島県尾道市の尾道ラーメン
チャーシュー麺食べたけど、肉厚で大満足だった+20
-0
-
87. 匿名 2021/02/24(水) 19:42:29
>>84
これは坂内食堂ですね
スープは至って普通だけど、麺が多加水でちゅるんちゅるん、肉が柔らかくてうまい+5
-1
-
88. 匿名 2021/02/24(水) 19:42:59
喜多方「らーめん一平」の醤油ラーメン
シンプルで美味しいんだわ
朝イチ(7時開店)にいくのがオススメ+22
-2
-
89. 匿名 2021/02/24(水) 19:44:56
大勝軒
近くに木梨サイクルがあります。+10
-1
-
90. 匿名 2021/02/24(水) 19:55:53
>>69
23です。
ほんと定期的に食べたくなります。+2
-1
-
91. 匿名 2021/02/24(水) 20:02:01
東京、町田。一番いちばんの醤油ラーメン。
TRYラーメン大賞取ってて美味しかったです〜。+8
-3
-
92. 匿名 2021/02/24(水) 20:08:07
大岩亭。拉麺も店長も色んな意味で濃い(^_^;)+9
-10
-
93. 匿名 2021/02/24(水) 20:14:29
>>91
タイミングで行ってはいるんだけど行列してるから諦めてる~~
食べた~~い+0
-1
-
94. 匿名 2021/02/24(水) 20:16:00
>>3
絶対明日、口臭いよね+1
-5
-
95. 匿名 2021/02/24(水) 20:16:15
横浜?のゆきぐに。
レアチャーシューと炙りチャーシューが激うま!
味も味噌味で美味しい!!!
何度も行きたいけどパーキングがないのとやっぱ並んでるので中々行けないー
知ってる方いたら嬉しいです+5
-3
-
96. 匿名 2021/02/24(水) 20:21:31
柳家キムチ納豆ラーメン
クセになるよ。
食べに来ておでんせ。+4
-6
-
97. 匿名 2021/02/24(水) 20:22:46
>>93
私が行った時も行列でした!でも回転は早かったですよ〜。+1
-1
-
98. 匿名 2021/02/24(水) 20:38:50
>>7
ガル男?+1
-3
-
99. 匿名 2021/02/24(水) 20:52:00
>>82
近所にあるので行ってみたいと思ってなかなか行けず…
あぁ…食べたい。+2
-1
-
100. 匿名 2021/02/24(水) 21:06:06
しじみラーメン+6
-1
-
101. 匿名 2021/02/24(水) 21:06:07
やっぱり天下一品のこってりが好き!+20
-2
-
102. 匿名 2021/02/24(水) 21:08:49
>>97
またチャレンジしてみる~+1
-1
-
103. 匿名 2021/02/24(水) 21:26:30
>>16
私もガツンが美味しいと聞いて行きました!!家系ですごく美味しかったです!!ハーフサイズもあり、ハーフですが女性にはちょうどいい量です!トッピングも豊富で、濃くてしっかりしたスープなので、どのトッピングを選んでも馴染みます!ラーメン好きの私ですが、ほんとに美味しいラーメンです!宮崎に行くと必ず行きます。何度か、これを食べたくて宮崎に行った事もあります。宮崎に行くなら一度行ってみてもらいたい!!一度行ったら、また行きたくなるくらい美味しいラーメン屋さんです!お店の人達も全員感じが良くて、居心地もいいですよ~!+2
-1
-
104. 匿名 2021/02/24(水) 21:40:56
>>68
質問した者です!教えてくれてありがとう!神奈川県なのでめっちゃ遠かった😭でも、今後行く楽しみが増えた✨+2
-1
-
105. 匿名 2021/02/24(水) 21:41:38
>>52
花田 池袋にもあるんですね!私は上野です。美味しいですよね!味噌ラーメンは花田が一番好きかも
+13
-1
-
106. 匿名 2021/02/24(水) 21:43:20
>>92
よくテレビに出てるとこ?あぁぁぁーい!っていう店主?+2
-1
-
107. 匿名 2021/02/24(水) 21:48:17
岐阜市 昇神の極味噌ラーメン
今は岐阜の店はなくなって名古屋だけなのかな?
月2で通ってた
こってりしすぎないのに味がしっかりしてて全てのトッピングとあう+6
-2
-
108. 匿名 2021/02/24(水) 21:48:41
世田谷区上町の秋もと。
ベジポタスープといって、野菜から作ったポタージュスープなので全部飲める。
とろみがあって、野菜のコクがギュッと詰まって本当に美味しい。+7
-2
-
109. 匿名 2021/02/24(水) 21:52:01
美味しかったけど、全然辛くなかった。+3
-2
-
110. 匿名 2021/02/24(水) 22:28:24
勝浦タンタンメン
辛いの苦手だけど、これは後味がさっぱりして美味しい!
玉ねぎの旨味と甘味で中和されるの。+7
-1
-
111. 匿名 2021/02/24(水) 23:02:08
>>106
92です、正解◯!あーい(^○^)の店長だよ(笑)+2
-1
-
112. 匿名 2021/02/25(木) 00:56:14
>>21
めっちゃシンプルで好きです〜
かむくら分かれますよね+1
-1
-
113. 匿名 2021/02/25(木) 01:57:42
>>86
帰省時、山陽道の福山SAで食べてます。
途中寄り道して尾道で食べたいなあ。+1
-1
-
114. 匿名 2021/02/25(木) 08:18:24
>>11
大好きです。+1
-1
-
115. 匿名 2021/02/25(木) 15:15:26
佐野ラーメンで育ちました
でもお隣の群馬県民(笑)
そして佐野ラーメン森田屋支店(大手町の方)のラーメンがやっぱり好き!
あまり美味しそうじゃないけどめちゃくちゃ美味しいの!
(拾い画だけど)+7
-1
-
116. 匿名 2021/02/25(木) 16:09:31
新潟のまっくうしゃの塩ラーメン(えび×鯛)
濃厚だけど食べやすい!+3
-1
-
117. 匿名 2021/03/02(火) 14:59:02
>>13
山岡家懐かしいです!地元にいる時よく行ってました!!埼玉県にしかないイメージなのですが、埼玉の方ですか?笑+0
-1
-
118. 匿名 2021/03/02(火) 18:29:41
>>7
店名知りたいな+1
-1
-
119. 匿名 2021/03/02(火) 18:34:45
>>101
私も大好き!
米に合いますよね
しょっぱいのについスープ飲んでしまう…+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する