ガールズちゃんねる

『名探偵コナン 緋色の弾丸』新ビジュアル公開 赤井一家が集結

133コメント2021/02/28(日) 16:36

  • 1. 匿名 2021/02/24(水) 16:27:53 

    『名探偵コナン緋色の弾丸』新ビジュアル公開 赤井一家が集結 | ORICON NEWS
    『名探偵コナン緋色の弾丸』新ビジュアル公開 赤井一家が集結 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    1年間の公開延期を経て、新たな公開日が4月16日に決定したことが発表され、ファンのみならず大きな話題を呼んでいる劇場版24作目『名探偵コナン 緋色の弾丸』の新たなビジュアルが24日、公開された。


    今作では、世界を巻き込んだ未曽有の大事件を解決するために、劇場版には20作目の『純黒の悪夢(ナイトメア)』以来の登場となる“FBI捜査官で射撃の名手”である赤井秀一、赤井の弟である“7冠を達成したプロ棋士”羽田秀吉(吉は上が土)、妹である“女子高生探偵”世良真純、そして3人の母親で“領域外の妹”と名乗る謎に包まれた女性・メアリーが集結。

    果たして、原作でも未だ全員がそろって顔を合わせたことがない“赤井一家(ファミリー)”の共演がスクリーンで実現するのか(?)世界を射抜く、謎に包まれた危険な一家、“赤井一家(ファミリー)”がどのように事件に関わっていくのか、そしてお互いを信頼し合っているコナンと赤井はどんな活躍を見せるのか(?)と情報解禁時から大きな話題となっていたが、ついに公開を迎える。

    +25

    -19

  • 2. 匿名 2021/02/24(水) 16:28:52 

    やっと見れる

    +73

    -11

  • 3. 匿名 2021/02/24(水) 16:29:14 

    正直もう見てない・・・

    +35

    -25

  • 4. 匿名 2021/02/24(水) 16:29:39 

    コナンもコロナで大変だったね

    +98

    -4

  • 5. 匿名 2021/02/24(水) 16:30:53 

    昨年に
    放映される予定が
    延期になった作品
    だったんだよね?

    複雑な気持ちだなあ。

    +25

    -8

  • 6. 匿名 2021/02/24(水) 16:30:59 

    >>4
    むしろ自粛してくれていたほうが事件が起こらない

    +72

    -4

  • 7. 匿名 2021/02/24(水) 16:31:55 

    やっと公開されるんだね

    +6

    -1

  • 8. 匿名 2021/02/24(水) 16:32:29 

    原作では10年前に海で赤い家とコナンたちは出会ってるんじゃなかったけ?そのとき揃ってなかっあ?、

    +40

    -2

  • 9. 匿名 2021/02/24(水) 16:32:48 

    丸々一年延ばしだから興行のほうも狙ってんだろうね
    中途半端に数カ月遅らせて公開しても結果が振るわなそうだし

    +12

    -7

  • 10. 匿名 2021/02/24(水) 16:32:56 

    休載が多い、すすんでいない。
    だらだらするよりスパッと終わってもいいんじゃないか。もう連載当初子どもだった私たちは
    アラサーこえましたよ。

    +119

    -6

  • 11. 匿名 2021/02/24(水) 16:33:48 

    今度は赤井の女とか沸くのかな?
    子どもの頃から見てるコナンくんを汚さないでほしい

    +30

    -3

  • 12. 匿名 2021/02/24(水) 16:34:28 

    蘭ちゃん毎回危ない目に会うから生き地獄だね。もう解放してあげなよ

    +4

    -5

  • 13. 匿名 2021/02/24(水) 16:34:50 

    灰原の色違いがいるね

    +41

    -2

  • 14. 匿名 2021/02/24(水) 16:35:30 

    >>8
    落ち着いて‪w‪w

    +22

    -4

  • 15. 匿名 2021/02/24(水) 16:35:33 

    赤井さーーーーーーーーん

    +3

    -6

  • 16. 匿名 2021/02/24(水) 16:36:04 

    >>1
    コナンブランクある私
    コナン以外みんな知らないキャラになってて困惑

    +37

    -4

  • 17. 匿名 2021/02/24(水) 16:36:11 

    鬼滅みたいにそう上手くはいかないだろうね
    そう思うとコロナ禍でよくあんなに行けたよね
    純粋にすごいと思う

    +7

    -16

  • 18. 匿名 2021/02/24(水) 16:36:23 

    コナンもそろそろ飽きてきた

    +13

    -12

  • 19. 匿名 2021/02/24(水) 16:36:47 

    >>8
    赤い家がなんかじわるw

    +45

    -0

  • 20. 匿名 2021/02/24(水) 16:37:15 

    最近の映画ではコナンと蘭の存在感無くなってきてない?
    蘭大好きの青山先生はどう思ってるんだろうか

    +28

    -2

  • 21. 匿名 2021/02/24(水) 16:37:20 

    >>10
    休載多いんだ。映画でしか見てなくて。死ぬまでに黒の組織のこととか解決してくれたら嬉しい。

    +52

    -0

  • 22. 匿名 2021/02/24(水) 16:37:59 

    >>15
    腐女子は引っ込んどいてね
    少なくともここでは普通のファンもいるから暴れないで

    +3

    -8

  • 23. 匿名 2021/02/24(水) 16:38:36 

    >>16
    さすがに蘭知ってるでしょ。阿笠博士とか、少年探偵団とか灰原とか。ジンとかウォッカとか。

    +0

    -12

  • 24. 匿名 2021/02/24(水) 16:39:26 

    >>10
    進む、事をお望みなの?
    どらえもんだよ??

    +0

    -10

  • 25. 匿名 2021/02/24(水) 16:39:55 

    >>8
    工藤家もいたし、赤井家もいたし、蘭もいたね!
    今回その事にコナンは気がつくのかなー

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2021/02/24(水) 16:40:00 

    >>16
    山田さん一家だよ
    家族でG1馬育成目指していて末っ子の女の子はジョッキーを目指してる

    +4

    -2

  • 27. 匿名 2021/02/24(水) 16:40:56 

    >>23
    ポスターの人物のことを言ってるんだと思うよ
    行間を読めるようになるといいね

    +30

    -0

  • 28. 匿名 2021/02/24(水) 16:41:07 

    米花町は一捻りして殺人ばかりが起こって警察は無能で探偵が凄い。

    何故かみんな米花町にきて殺人して捕まるまでの様式美をこよなく愛している。

    +3

    -1

  • 29. 匿名 2021/02/24(水) 16:41:13 

    >>21
    作者確か大病患ったんじゃなかったっけ?

    最後は尻切れトンボかおれたたラストか
    黒の組織壊滅とかあのお方とラストバトルとかないと思ってる

    +1

    -4

  • 30. 匿名 2021/02/24(水) 16:41:18 

    >>13
    ポケモンみたいwww

    +10

    -1

  • 31. 匿名 2021/02/24(水) 16:42:20 

    変なの湧いてるね
    コナントピは荒れるな~

    +6

    -1

  • 32. 匿名 2021/02/24(水) 16:44:17 

    >>17
    鬼滅はジャンプ、コナンはサンデー
    サンデーがジャンプに勝てるか?

    +1

    -8

  • 33. 匿名 2021/02/24(水) 16:44:32 

    >>20
    青山先生は蘭が好きなの?
    シェリーが好きなんだと思ってたよ

    +0

    -12

  • 34. 匿名 2021/02/24(水) 16:44:57 

    >>30
    レア灰原www

    +2

    -2

  • 35. 匿名 2021/02/24(水) 16:45:17 

    赤井さんかっこいい

    +3

    -4

  • 36. 匿名 2021/02/24(水) 16:45:39 

    >>27
    一言多いよ
    余計なこと言わないでおくといいね

    +5

    -16

  • 37. 匿名 2021/02/24(水) 16:48:53 

    >>29
    あのお方って誰さ

    大病か…大丈夫かな。病気って本当やだ。

    +0

    -2

  • 38. 匿名 2021/02/24(水) 16:49:20 

    >>27
    感じ悪

    +1

    -15

  • 39. 匿名 2021/02/24(水) 16:49:48 

    >>5
    どう複雑なの?やっと見れて嬉しいしかない

    +16

    -2

  • 40. 匿名 2021/02/24(水) 16:52:15 

    ま、まじっくかいと!

    +1

    -1

  • 41. 匿名 2021/02/24(水) 16:52:40 

    >>9
    100億行きたいだろうしね

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2021/02/24(水) 16:55:24 

    >>38
    でも正直>>23の読解力の無さには引く…

    +26

    -0

  • 43. 匿名 2021/02/24(水) 16:56:34 

    >>32
    コナンは毎回100億近くまで行くんだし、コロナ禍だからエンタメ少なくて観に来る人多いと思うよ!

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2021/02/24(水) 16:57:02 

    >>40
    大丈夫!まじっくかいとはコナンの中で生きてるよ!

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2021/02/24(水) 16:58:02 

    >>10
    作者の一存では終われない一大プロジェクトになっちゃったんだろうなあ。
    映画公開すれば邦画の年間TOP3に食い込むし、連載を完結させると週刊少年サンデーの売上がますます落ち込みそうだし。

    +47

    -2

  • 46. 匿名 2021/02/24(水) 16:59:27 

    赤井さんメインだと知らされたのが一昨年春、情報公開されたのはその年の冬で約2年ずっと待ってたから流石にしんどかった。オリンピック関連してそうだったから持ち越されたのは仕方なかったのかもしれないけど。マスクして人の少なそうな日見計らって見るよ

    +5

    -1

  • 47. 匿名 2021/02/24(水) 17:01:41 

    アニメが始まった年に少年探偵団と同い年だった人たちが小五郎の年になるまでには終わって欲しい。映画は映画で元に戻るまでの話としてやってくれたら良いから

    +2

    -2

  • 48. 匿名 2021/02/24(水) 17:02:17 

    >>43
    なんだかんだエヴァより興業収入上げると思う

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2021/02/24(水) 17:03:01 

    >>44
    😊

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2021/02/24(水) 17:03:36 

    この赤井家について詳しくまとめた映画「緋色の不在証明」が今劇場で3週間限定公開されてますよ~

    昨日観て赤井家についておさらいしてきました!

    +11

    -1

  • 51. 匿名 2021/02/24(水) 17:05:26 

    最近のコナンは客層が偏ってて気持ち悪いマジで。

    +2

    -14

  • 52. 匿名 2021/02/24(水) 17:05:56 

    スナイパー?の映画のときに映画で沖田さんの正体の種明かししたようにラムの正体も本当は映画で明かす予定だったのかな~と思ってた
    もう本誌でラムの正体は明かされたけどね

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2021/02/24(水) 17:08:06 

    >>10
    ここのところ毎年映画時期には登場キャラが連動してるようなエピソードが多かったから休載多いのも映画延期関係あるのかなーって思う
    いつの間にかコミックスがワンピースと並んだ

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2021/02/24(水) 17:09:27 

    ヒロインなのに蘭ハブられててワロス

    +4

    -3

  • 55. 匿名 2021/02/24(水) 17:10:41 

    >>6
    コナン1人自粛するだけでも
    米花町は救われると思う

    +19

    -1

  • 56. 匿名 2021/02/24(水) 17:14:49 

    赤井とか安室とかでてから平次が前よりも出なくなって悲しい(´◔_◔)

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2021/02/24(水) 17:15:46 

    合わせてコナンカフェもやるよね 絶対に行くよー

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2021/02/24(水) 17:19:21 

    >>18 >>3
    ならいちいちトピ来るなよ そんなコメントだけは残していく癖に

    +11

    -0

  • 59. 匿名 2021/02/24(水) 17:20:17 

    >>17
    いちいち出してこなくていいよ 関係ないんだから

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2021/02/24(水) 17:22:16 

    >>8
    原作でも赤井一家そろってるね
    記事間違ってるね
    『名探偵コナン 緋色の弾丸』新ビジュアル公開 赤井一家が集結

    +21

    -0

  • 61. 匿名 2021/02/24(水) 17:24:23 

    >>13
    この人は哀ちゃんのおばさんになるんだっけ?
    違ったらごめん!

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2021/02/24(水) 17:26:14 

    >>10
    私も同世代だけど早く終わってほしいような、ずっと続いてほしいような複雑な気持ちです
    終わったら絶対ロスになる
    でもまじっく快斗もあるんだよなぁ…

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2021/02/24(水) 17:26:19 

    >>51
    全く偏ってないし 自分が嫌いなものは全部それにする
    毎回毎回アンチか知らんがそれを言いに来るけと
    全体から見たら、ほんのごく1部のマイノリティな部分をさも全てかのように語るなよ

    +16

    -0

  • 64. 匿名 2021/02/24(水) 17:26:29 

    >>33
    青山先生は幼馴染が好きなんだよ

    +14

    -1

  • 65. 匿名 2021/02/24(水) 17:30:44 

    コナントピぜんぜん伸びないね

    +0

    -5

  • 66. 匿名 2021/02/24(水) 17:32:04 

    >>17
    鬼滅ヲタハウス!

    +11

    -2

  • 67. 匿名 2021/02/24(水) 17:35:29 

    >>64
    幼なじみ狂だよね
    登場人物が軒並み幼なじみとくっついていく

    +18

    -1

  • 68. 匿名 2021/02/24(水) 17:35:56 

    >>64
    青山先生はコナン自体ビジネスで描いてそうだから
    商業的に売れるキャラが前に出るのは気にしないんじゃないかな
    まじっく快斗の方が好きと公言してる

    +3

    -3

  • 69. 匿名 2021/02/24(水) 17:37:02 

    >>66
    いつも鬼滅オタって決めつけるけどこういうのはアンチの仕業だよ
    ファンはわざわざ好きな作品を汚すようなことはしないし他作品にマウントとるのはいつもアンチ

    +3

    -13

  • 70. 匿名 2021/02/24(水) 17:44:43 

    >>65
    別にガルなんかで伸びなくていいよ 伸びなくてもあれだけ売り上げるんだから全く関係ない

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2021/02/24(水) 17:45:26 

    3週間くらい前のアニメでますみちゃんがコナンくんに新一じゃないんかとカマかけてたけど、以前にますみちゃんにコナンくんって自分が新一だってこと暴露してなかったっけ?

    アニメ見ながらあれ?って思ってたんだけど記憶違い?

    +0

    -1

  • 72. 匿名 2021/02/24(水) 17:47:24 

    >>71
    してないよー
    赤井家みんなはそれぞれの理由でコナン=新一だとほぼ確信してるけど、コナン自身から言われたことはない

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2021/02/24(水) 17:48:45 

    >>69
    他を叩くための棍棒みたいな扱いしてる人いるしね

    +3

    -3

  • 74. 匿名 2021/02/24(水) 17:50:44 

    >>10
    アラサーこえたなら、大人の事情というものを考えられないのかなあ?

    +3

    -5

  • 75. 匿名 2021/02/24(水) 17:51:12 

    世良真澄きらい

    +8

    -5

  • 76. 匿名 2021/02/24(水) 17:51:20 

    >>72
    そうなのか!!
    ますみちゃんも確信してるからコナンくんの口から言わせようとしてたのね

    ありがとー!!すっきりした!

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2021/02/24(水) 17:53:46 

    >>70
    全く関係ない、って何?
    別に売り上げのことはひとつもだしてないんですけど…なにが見えてるの?こわ…

    +0

    -6

  • 78. 匿名 2021/02/24(水) 17:54:42 

    >>51
    むしろ幅広くなったと思うけど

    +12

    -0

  • 79. 匿名 2021/02/24(水) 17:56:52 

    >>77
    こんなガルなんかで伸びようが伸びなかろうが、そんなもの世間からしたら全く関係ないと言ってるんだよ
    すぐに怖いとか言い出す方が怖いわ

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2021/02/24(水) 17:58:21 

    >>1
    本来なら去年オリンピックイヤーに合わせた題材で、興行収入100億円超え目指してた気合いの入った作品だし、普通に楽しみ

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2021/02/24(水) 17:58:28 

    Hulu入ってるから、組織の話の所とキッド回だけピックアップして見てたんだけど、FBI無能過ぎない?つまんなくなって途中で見るの辞めちゃったよ

    +4

    -3

  • 82. 匿名 2021/02/24(水) 17:59:29 

    緋色の弾丸って普通にに読むんだね 悪夢(ナイトメア)って感じに読むのかと思った

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2021/02/24(水) 17:59:32 

    >>65
    まあメインターゲットはおばさんじゃないし

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2021/02/24(水) 18:03:12 

    >>81
    コナンや赤井をよく見せるために他のFBIは無能っぽい動きになってるよね
    まあFBIも有能でコナンらがそれを超える有能となると、少年漫画なのにストーリーが複雑になり過ぎるから仕方ないと思う

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2021/02/24(水) 18:05:04 

    作画とか詳しくないけどこれまでとちょっと違う感じ
    メアリーとか他の作品ってくらい違う

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2021/02/24(水) 18:07:48 

    いつも興行収入凄いけど鬼滅くらいいけそう?人気の赤井一家だしファンは待ちに待った公開日だろうし。
    盛り上がりそう?

    +0

    -7

  • 87. 匿名 2021/02/24(水) 18:14:20 

    コナン以外の人物がわからない

    +0

    -4

  • 88. 匿名 2021/02/24(水) 18:14:34 

    どうせ鬼滅の刃の足元にも及ばない興行収入でしょうw
    弱小コンテンツなんだから少しでも宣伝費節約したら良いのに
    で❓
    400億行く算段でもあるのw

    +1

    -12

  • 89. 匿名 2021/02/24(水) 18:18:29 

    コナンくんは好きだけど、映画館までは行かないかな。
    でも黒の組織系の話が進むならみたい!
    早く黒の組織進んで〜

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2021/02/24(水) 18:25:41 

    >>68
    青山先生はキッドと蘭のラブコメ描きたいんじゃないの?

    +5

    -4

  • 91. 匿名 2021/02/24(水) 18:28:18 

    >>90
    キッド彼女いるからそれはないw

    +10

    -2

  • 92. 匿名 2021/02/24(水) 18:28:19 

    毎年安室さんいるよね
    『名探偵コナン 緋色の弾丸』新ビジュアル公開 赤井一家が集結

    +11

    -0

  • 93. 匿名 2021/02/24(水) 18:34:56 

    >>20
    映画は青山先生だけで決められないからね
    探偵団メイン映画作りたいと要望したけどスタッフにダメって言われたらしいし

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2021/02/24(水) 18:44:15 

    早く観たい緋色シリーズや赤黒はDVDで擦り切れるほど見たけど映画館で観ると迫力凄かった。

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2021/02/24(水) 18:44:49 

    >>61
    だから哀ちゃんと世良さん達はいとこになるんだよ。宮野明美さんと赤井さんはいとこ同士での恋愛関係だったんだよね。

    +11

    -0

  • 96. 匿名 2021/02/24(水) 18:48:47 

    >>16
    初期から見てるなら左上の赤井秀一は流石にわかるでしょ?左上以外はここ10年くらいの新しいキャラだから分からなくもないけど

    +4

    -3

  • 97. 匿名 2021/02/24(水) 18:50:42 

    >>51
    以前はファミリー層メインだったけど今はデートで来るカップルなども増えて客層はかなり幅広くなったよ

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2021/02/24(水) 18:52:07 

    >>88
    鬼滅アンチ乙

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2021/02/24(水) 18:54:26 

    >>86
    マジレスするとこの作品単体での鬼滅超えはない。
    でもコンスタントに毎年稼ぐシリーズだよ。

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2021/02/24(水) 18:58:08 

    ガルちゃんだけかも知れないけど何で赤井って新キャラ扱いされてるの?20年以上前から居るのにw

    +6

    -1

  • 101. 匿名 2021/02/24(水) 19:18:59 

    オタクのコナン人気はだいぶ下火になった感じだけど映画があればまたぶり返すんだよね。去年無かったからだいぶまったりしてる

    +1

    -1

  • 102. 匿名 2021/02/24(水) 19:43:03 

    >>52
    ラムの正体明かされたんですね!
    ずっと気になってました!

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2021/02/24(水) 20:18:33 

    >>91
    いつも青子無視して映画でキッド蘭最高ってやってるじゃん
    紺青のティザーなんてちょっと炎上してたよね

    +6

    -3

  • 104. 匿名 2021/02/24(水) 20:57:05 

    >>24
    本当に意味が分からない...

    +3

    -1

  • 105. 匿名 2021/02/24(水) 21:13:57 

    >>100
    新キャラ扱いされてるのは安室じゃないの?
    75巻初登場だから、もう九年くらい経つけど。
    赤井は29巻初登場なので、さすがに新キャラではないよ。ただ連載から六年経って出てきたキャラだから、最初から見てる古参ファンからすると初期メンバーとは言えないと思う。

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2021/02/24(水) 21:25:32 

    >>96
    目立つようになったのは映画で安室とセット売りし始めてからで、ずっと出番が大してない脇役キャラだったから知らない人がいてもおかしくないんじゃない?
    それに赤井さんは初期キャラではないと思うし

    +9

    -2

  • 107. 匿名 2021/02/24(水) 21:50:29 

    早く見たい

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2021/02/24(水) 21:50:42 

    楽しみーーーー!!!!

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2021/02/24(水) 22:10:07 

    >>50
    なんか継ぎ接ぎだったよね…映画館でみなくてもよかったよ。金曜ロードショーで来年やりそう。緋色の不在証明→緋色の弾丸

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2021/02/24(水) 22:19:12 

    1年待ったけど絶対見る!!😍
    不在証明も見た!🖐
    結構お客さんいたからその人たちも映画観るんだろうな🍿🎬

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2021/02/24(水) 22:57:19 

    >>1
    赤井さんのお顔に
    傷がぁぁぁぁ!

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2021/02/24(水) 23:38:46 

    >>9
    原作同様浅ましくて見苦しくて完全に観る気が失せたよ
    往生際悪く1年延ばしたところでどんだけ変わるかねぇ…

    +2

    -6

  • 113. 匿名 2021/02/25(木) 03:48:30 

    >>62
    分かる
    早く結末見たいけど終わったら終わったで絶対寂しいんだよな

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2021/02/25(木) 12:07:19 

    >>65
    むしろここだとこのくらいの方がいい
    流れ早いトピってアンチと争うか解釈違いが争うか、腐女子のカプ違いが争うかばっかりだし

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2021/02/25(木) 12:08:46 

    >>81
    ジョディ先生って赤井がいない時は推理力あるのに赤井がいると推理力下がるキャラだなって思う

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2021/02/25(木) 14:48:12 

    >>103
    映画でキッドと蘭のカップル話なんてあったっけ?

    +0

    -2

  • 117. 匿名 2021/02/25(木) 14:51:22 

    >>51
    鬼滅なんかより客層広いよ
    コナンは昼でもレイトでも人入る

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2021/02/25(木) 14:52:00 

    次は安室の女ならぬ

    秀吉の女、赤井の女が現れるのかなwwww

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2021/02/25(木) 15:00:06 

    >>92
    イケメン

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2021/02/25(木) 18:41:17 

    >>118
    メアリー母さんの女になります
    ポスターのメアリー母さんカッコイイ

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2021/02/25(木) 18:50:31 

    >>93
    え?それ見たい でも探偵団の熱狂的なファンいなさそうだし灰原をプッシュして何とかしそうだけど 制作側としてはヒットしないと思われてるな

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2021/02/25(木) 18:55:29 

    >>92
    ヒロイン省かれて灰原がメインなのもあれだが
    映画が赤井家メインなら秀吉とメアリー母さんがいるべきなんだよな

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2021/02/25(木) 19:10:51 

    >>122
    このカットにはたまたまいないけど、カフェで発売されるグッズにはその2人もしっかりいるよ
    この今回のコナン達と同じ様なデザインで

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2021/02/25(木) 19:57:15 

    >>122
    蘭より灰原と組み合わせの方が見た目の釣り合いは取れていてバランスは良いなと思う まる子とたまちゃん、ハム太郎とリボンちゃんみたいな
    ちびっ子キャラってマスコットキャラみたいなもんだし 探偵団もそう、映画のポスターにいつもいるもんね 今回の新ビジュアルはいないけど

    あと由美さんもいてよかったのにね

    +1

    -1

  • 125. 匿名 2021/02/25(木) 20:37:53 

    >>124
    じゃあメアリーで… なんかカフェとか想像つかないキャラだけど

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2021/02/25(木) 23:44:05 

    >>30
    まぁ中の人もポケモン出てるしなぁ…

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2021/02/26(金) 12:08:06 

    >>15
    アリさんマーク?

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2021/02/26(金) 20:07:30 

    >>115
    まあ、コナン(探偵)が活躍する為に目暮警部(警察)を無能にするしかないのと同じ。
    赤井さん強い!すごい!かっこいい!とする為には、ジョディやキャメルは赤井しゃん、助けてーというキャラじゃないと成り立たない。

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2021/02/27(土) 00:25:30 

    すごく楽しみ!家族で観に行きます!

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2021/02/27(土) 01:09:04 

    >>128
    佐藤刑事も高木刑事も割と有能だけど
    目暮警部だけ無能に見える 何で警部になれたのか不思議

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2021/02/27(土) 13:08:43 

    >>116
    新一になりすましたキッドが蘭と一緒にプールに入ってるシーンならあった。そこをコナンが離れたところからみていた。

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2021/02/28(日) 16:24:10 

    コナンの処刑用BGM、キミがいれば
    ソードアートオンラインで言うSwordlandと、等しい処刑用BGMだな
    【KPS第69回定演】第1部-2 梶浦由記=飯田大貴 Swordland / 下村陽子 Waltz di Fantastica - YouTube
    【KPS第69回定演】第1部-2 梶浦由記=飯田大貴 Swordland / 下村陽子 Waltz di Fantastica - YouTubem.youtube.com

    慶應ピアノ・ソサィエティー 第69回定期演奏会 杉並公会堂梶浦由記=飯田大貴 Swordland下村陽子 Waltz di Fantastica慶應義塾大学4年 飯田大貴">

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2021/02/28(日) 16:36:34 

    >>132
    補足しておくが
    アニメ→ヒースクリフ、須郷伸之、デスガン、アドミニストレータ、ガブリエルミラーの各章のラスボス撃破
    オーディナルスケール→SAO第100層のボス撃破等々

    処刑用BGMとしてSwordlandが使われるパターンがある

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。