- 1
- 2
-
501. 匿名 2021/02/24(水) 10:20:53
>>468
自然派って自己中だね+9
-4
-
502. 匿名 2021/02/24(水) 10:23:14
埼玉の宮代町は打った人には食事クーポン支給するって言ってた国の税金使って…
ワクチンが無料なのに果たしてそこまで甘やかして良いの?
+9
-2
-
503. 匿名 2021/02/24(水) 10:24:34
>>486
NZのは農薬が混じってたことあった+1
-0
-
504. 匿名 2021/02/24(水) 10:28:30
>>499
成分じゃなくて量だよね
適量なら治療にも使われる薬+2
-0
-
505. 匿名 2021/02/24(水) 10:33:40
軽症だから大丈夫と思ってる人は
コロナの重症は人工呼吸器付けて生きるか死ぬかレベルで
軽症でも何日間も高熱が続いて味覚障害や嗅覚障害が出ると分かってるのかな+1
-9
-
506. 匿名 2021/02/24(水) 10:39:53
>>4
ファイザーは中国が絡んでるってきいた+14
-0
-
507. 匿名 2021/02/24(水) 10:39:54
>>20
ワクチンの仕組み知ってたら感染を防ぐ機能が無いことくらいわかるでしょうに
誰もこの記事に疑問を呈さないとかガル民たち頭大丈夫なの?
ワクチンは体内に入ったウィルスを無害化して増殖させなくするものであって体内に入ってくる、つまり感染を防ぐようなものじゃないよ
これはファイザーのmRNAワクチンだって同じだよ
未だかってウィルス感染自体を予防するワクチンが存在したなんて話聞いたこと無い+25
-1
-
508. 匿名 2021/02/24(水) 10:40:57
>>355
ファイザーのワクチンは中国が絡んでるって聞いたんだけど、
もし本当ならリスク回避のために売却したのかな??+11
-2
-
509. 匿名 2021/02/24(水) 10:46:23
>>505
近所でクラスター発生したけど皆普通に回復して元気だからそれ信じるわ+11
-1
-
510. 匿名 2021/02/24(水) 10:49:13
>>492
感染したのは『事実』
しかも昨年末他の病気で入院中に見舞いをしなかったチャールズ他メンバーが見舞いをしてるのもおかしい
暫く経って退院なら見舞いの必要もない+0
-4
-
511. 匿名 2021/02/24(水) 10:50:24
トピずれ+0
-0
-
512. 匿名 2021/02/24(水) 10:52:02
マカオ、330日連続で新型コロナ市中感染例の確認なし…累計48人、死亡例ゼロ=約1.5万人がワクチン接種予約(マカオ新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行が世界各地へ拡大し、終息の兆しが見えない中、国際観光都市マカオでも状況の変化に応じた各種防疫対策が講じられている。 マカオ政府新型コロナウイル
+1
-0
-
513. 匿名 2021/02/24(水) 10:53:35
新型コロナ「抗原検査キット」が、まさかの「大量廃棄」される事態になっていた(現代ビジネス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp「こんな検査正直、だれもやってないから、もうPCR検査だけでいいんですけど、そうはできない事情があるんですよ」(厚労省技官)
+2
-0
-
514. 匿名 2021/02/24(水) 10:57:16
+5
-3
-
515. 匿名 2021/02/24(水) 11:00:23
>>1
副作用未発表の中国ワクチンよりはまとも。+4
-0
-
516. 匿名 2021/02/24(水) 11:03:35
>>86
信じないし打たないって言うのは本人の自由だけど、打たない人には二度と医療従事者や高齢者のために自粛しろとかマスクしろとか言ってほしくないね。+8
-6
-
517. 匿名 2021/02/24(水) 11:04:18
国民が実験台+8
-2
-
518. 匿名 2021/02/24(水) 11:05:08
>>429
では安全安心なワクチンだとする科学的根拠を解説お願い致します🙏🙏🙏+6
-1
-
519. 匿名 2021/02/24(水) 11:05:15
>>153
でも庶民はワクチン信じないで自粛生活を続けてても生活が詰むんだよw+3
-2
-
520. 匿名 2021/02/24(水) 11:05:48
。+9
-1
-
521. 匿名 2021/02/24(水) 11:08:59
>>1
1.コロナも怖いしワクチンも怖いから打たないで自粛続けたい
2.コロナが怖いからワクチン喜んで打つ
3.コロナは大したことないと思っててワクチンも必要ないと思ってるけど、自粛にうんざりだからワクチン打ってもいい
4.コロナは大したことないと思っててワクチンも必要ないと思ってるから打たない
あたりかね、日本の意見は。
私は2番かな。+2
-7
-
522. 匿名 2021/02/24(水) 11:09:06
接種 37.5度以上は「不適当」 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp厚労省が新型コロナウイルスのワクチン接種の手引を改訂し、「接種不適当者」と「接種要注意者」を具体的に明示し、各都道府県などに通知したことが23日、分かった。37.5度以上の熱がある人は不適当者に該当し、接種は受けられないとした。
+0
-0
-
523. 匿名 2021/02/24(水) 11:11:41
ワクチン打つ実験台になっていいから即金前払いで500万くらいくれないかな。メディアにも新聞にもネットにも出て事後の経過報告していいから。それなら人生事態が苦しいから率先して打つ。人生それだけ追い詰められてるのだから助けてほしい。一瞬でも安心を感じられるならお金が入るなら打ちたい。。。+1
-3
-
524. 匿名 2021/02/24(水) 11:11:47
>>184
怖すぎる+9
-0
-
525. 匿名 2021/02/24(水) 11:13:09
+14
-0
-
526. 匿名 2021/02/24(水) 11:14:34
>>523
そんな事言わないで😢
抜け道は必ずあるから。今が苦しくても踏ん張って。
一緒に踏ん張ろう。+2
-0
-
527. 匿名 2021/02/24(水) 11:16:17
寿命やろ
若い人99%死んでない+8
-1
-
528. 匿名 2021/02/24(水) 11:17:25
😏+5
-0
-
529. 匿名 2021/02/24(水) 11:18:35
'.+4
-1
-
530. 匿名 2021/02/24(水) 11:21:21
..+12
-1
-
531. 匿名 2021/02/24(水) 11:22:49
数年後に人体にどう影響を及ぼすかも分からないワクチンより、子供産まない世代は予防薬としても使える実績あるアビガンを配布すれば良いのに。
+4
-0
-
532. 匿名 2021/02/24(水) 11:23:58
>>527
若い人が100人に1人亡くなるって怖いんやけど+1
-0
-
533. 匿名 2021/02/24(水) 11:26:25
>>516
今もマスクしろなんて言ってないけど…+2
-5
-
534. 匿名 2021/02/24(水) 11:26:53
>>79
中国、今ヤバイよね。
アメリカの大統領選やロシア外交、インドとのすったもんだの小競合い、インドとはバッタの大量移動のあと沈静化してるみたいだけど。
なにかたくらんでそうで怖いわ。+3
-0
-
535. 匿名 2021/02/24(水) 11:27:07
私は20歳の頃に、子宮頸がんワクチン打った直後から
高熱、下半身に力が入らず歩けなくなりました。
トラウマで話すのも、思い出すのも震えてしまうのですが、
ぜひ知っておいてほしくて…
幸い、1週間後に寝たきりから回復し、徐々に普通の生活に戻れるようになりました😢本当の話です。
事実なので病院名や打った年、日にちも言えます。
それから、子宮頸がんの検査受けるたびに、要検査に引っかかるようになりました。
半年に1度、病院に検査です。
ワクチンを打ってからおかしくなりました。+13
-0
-
536. 匿名 2021/02/24(水) 11:31:43
>>509
芸能人でもコロナになった人で後遺症ある人もいるけど、普通に仕事してる人多いよね
石田純一も懲りずに飲みに行ったりしてるし+1
-1
-
537. 匿名 2021/02/24(水) 11:32:05
>>535
違うの打たれたんじゃない?怖いね+1
-6
-
538. 匿名 2021/02/24(水) 11:32:17
>>499
え、なんで?笑+0
-2
-
539. 匿名 2021/02/24(水) 11:34:30
>>537
皮肉にも程があるわ。ほんと性格悪いな。
子宮頸がんワクチンの副作用の問題知らないわけないよね?
+7
-2
-
540. 匿名 2021/02/24(水) 11:37:41
>>505
私の身近な人にコロナ発症したけど、その人過去に肺炎になってたので入院してたけどもう今はなんともなく生活してるからもう別に怖いものでもなんでもないなと思ってるところ。
+3
-1
-
541. 匿名 2021/02/24(水) 11:39:12
>>539
どこが皮肉だと思ったの?
怖いんだけど。+1
-0
-
542. 匿名 2021/02/24(水) 11:41:28
>>516
打とうと思ってる人のほとんどが自粛、マスク警察になってると思うけど。
でもテレビで報道してるようなマスク警察なんてほんとにいる?+2
-1
-
543. 匿名 2021/02/24(水) 11:42:43
>>541
違うの打たれたんじゃないのってとこ。
自分でわかんないの?
無神経すぎて怖いんだけど。+3
-0
-
544. 匿名 2021/02/24(水) 11:43:15
>>6
私の母は自然派で打たないよー
ラインで、ワクチンを打ったら不妊になる!絶対に打つな!とかくる。
自分が打たないのは勝手だけど強制しないでほしい。
区から送られてくる娘のワクチン補助券まで捨てられた時は、かなり頭に来た。郵送だとまた捨てられるから、わざわざ保健所まで取りに行ったんだよね。
産後鬱でしんどい時にわざわざ。はぁ
なんの為の里帰りよ?こんな事すんなら帰省しないほうが良かったわ
自然派の奴は頭がおかしいって認識しかない+13
-8
-
545. 匿名 2021/02/24(水) 11:46:36
>>505
まぁそういう事もあるだろうけど、そんなの運だしコロナのことばかり気にしても仕方ない。
友達の寮でクラスター出たけど1人入院した以外は無症状待機だったし、入院までいった1人も含めて今は全員元気に仕事してるし、運がいい方に賭けるよ私は笑+3
-0
-
546. 匿名 2021/02/24(水) 11:48:36
>>196
ファイザーは中国絡んでるって聞いたよ+5
-7
-
547. 匿名 2021/02/24(水) 11:49:47
>>505
コロナ初期、コロナ陽性になった人が差別されて引越を余儀なくされたり、高校生が退学に追いやられたり
コロナ陽性になっただけで本当に酷いもんだよなと思ってた
感染症である以上、気を付けていても罹る時は罹るのにね
それもワクチン打ってても結局同じこと
あなたみたいな人はずっとコロナ陽性者を差別し続けるのかな+2
-1
-
548. 匿名 2021/02/24(水) 11:52:16
>>542
自粛やマスクで警察化して盛り上がってる人ってコロナが収まったら困るのか、今度はワクチン怖いって盛り上がってるイメージ。
ワクチン関係なく永遠にマスク生活だよ!とか言い出してるコメントもあるし。
もう自粛生活にうんざりしてる人のほうが打ってもいいかって感じじゃない?+1
-1
-
549. 匿名 2021/02/24(水) 11:57:13
>>502
それって、通販番組みたいだね。
無料なのにオマケつけなきゃいけない程みんな打たないのか、打たせたいんだろうね。+3
-0
-
550. 匿名 2021/02/24(水) 12:02:21
>>536
後遺症の人より普通に生活してる人の方がずっと多いよね
高齢だったり基礎疾患がなければ大したことないと思うわ
品川庄司の庄司、芸能人の中で比較的重症でコロナ入院してたけど今毎日筋トレ配信してるしね+6
-0
-
551. 匿名 2021/02/24(水) 12:10:50
>>518+1
-2
-
552. 匿名 2021/02/24(水) 12:16:27
>>551
それは科学的根拠じゃなくて結果でしょ。しかも摂取始まってからたった1年も経ってない段階での。
+11
-1
-
553. 匿名 2021/02/24(水) 12:17:14
>>518
Twitter等の出所不明な記事よりCDCのほうが信頼がおけませんか?
+0
-4
-
554. 匿名 2021/02/24(水) 12:21:33
>>1
でもファイザーの社長は打たないって言ってるよね。+14
-0
-
555. 匿名 2021/02/24(水) 12:23:14
>>552
安全ではない根拠を示せますか?
結果こそデータとして安全である根拠になりませんか?
再度繰り返します誰もあなたに強制はしません
接種をしたくなければしなければよろしい
非常にシンプルではありませんか?
その分、打ちたい希望者へあなたの分1人分が早く回るのですよ、誰も損はしません
むしろ、打たないように打たないようにのキャンペーンを繰り返す動機がわかりません
もちろん、時が経過すれば結果は益々広く知られることになるでしょう
先行接種の方々が日々 健康観察記録を残しています
それらも今後の参考になるでしょう
あなたはあなたの信念に従えばよろしいだけ
しかし人に押し付けるのは止めましょう+7
-3
-
556. 匿名 2021/02/24(水) 12:25:12
>>447
私、子どもの頃かかったけど結局大人になって検査したら抗体が切れたの知って 今は予防接種があって羨ましいな~と思ったよ。
ならないのが一番。+3
-0
-
557. 匿名 2021/02/24(水) 12:26:35
今頃老人が打ち始めても、次の冬が来る頃には効果が切れて意味なさそう。
どうせ今から暖かくなって何もしなくても減るだろうし。
個人的にはコロナ感染をそこまで恐れないないので打たないかな。
多分高齢者接種始まったら少なからず重篤な副作用や死者が出ると思う。だって80後半や90代の人まで打つんだよね。
でマスコミが大騒ぎするのが既に見えるわ。
まあ一般人はいつになるだろうね〜。
+9
-0
-
558. 匿名 2021/02/24(水) 12:28:22
>>475
君は打たなきゃいいじゃん
それでいいよ
はい、話はおしまい
+2
-2
-
559. 匿名 2021/02/24(水) 12:31:10
ワクチンせっかく沢山日本に送ってもらうようにしてるからそりゃ打て打てムードにマスコミや政府はするよね。
日本人は懐疑的であまり打たないようだなんて世界でニュースにされたらたまらないもんね。
日本の感染者数なら全くワクチンなんて要らんと思うけどね。アメリカみたいに50万人亡くなってるとかなら藁をもすがる気持ちだろうけど。
わざわざ体によくわからんもの打ちたくないな。
後遺症があーだと言われてるけど、芸能人とかスポーツ選手とか大量にコロナになってたけどみんなぴんぴんしてるじゃん。+15
-4
-
560. 匿名 2021/02/24(水) 12:31:49
>>552
何にそんなに必死になってるんだい?
不安なら打たなきゃいいだけさ
みんな自分の頭で考えて決めるから心配ご無用+6
-3
-
561. 匿名 2021/02/24(水) 12:32:01
>>10
話がいきなりすっ飛んで無い?
+0
-2
-
562. 匿名 2021/02/24(水) 12:33:35
>>557
今丁度、速報入ったね。一度は難しいと。+3
-0
-
563. 匿名 2021/02/24(水) 12:38:54
>>510
だから‥感染症にかかったけれど、コロナではない。とハッキリ書いてあるよ?99歳なんだから風邪程度でも命に関わるよ。ましてフィリップ公は王配なんだから、他の王族も丁重に接するでしょう。コロナじゃないなら見舞いには行くかと。関係ない記事を貼ってコロナで入院した!みたいに言うのは良くないよ。+3
-0
-
564. 匿名 2021/02/24(水) 12:40:12
>>549
そりゃ国や自治体からしたら何年もこんな生活を続けてられないんだから、早く高リスク者にワクチン接種して元の生活に戻したいし打たせたいだろう。+0
-2
-
565. 匿名 2021/02/24(水) 12:40:54
>>164
http://www.thejournal.ie/debunked-pfizer-employee-quotes-mike-yeadon-covid-19-vaccine-5311935-Dec2020/?amp=1/?espv=1
当人が否定をして、誤報だと認定されているのに
未だに出回るものはただの風説
そりゃあ消されるでしょ
消される=ヤバいよヤバいよ~ってのが意味不明+2
-1
-
566. 匿名 2021/02/24(水) 12:42:39
>>196
なんで?+4
-1
-
567. 匿名 2021/02/24(水) 12:43:00
>>559
欧米と違って日本の感染者数ならワクチンなんていらないなら、最初から欧米よりも桁違いに感染者数も死者数も少ないんだから自粛も緊急事態宣言もいらなかったし、自粛なんてさっさとやめよう。+9
-1
-
568. 匿名 2021/02/24(水) 12:48:18
>>486
農薬による発がん性物質がやばいと記事読んだ+5
-0
-
569. 匿名 2021/02/24(水) 12:50:04
>>434
イスラエルの例を挙げますね
接種した集団Aと未接種の集団B(統計学的に足るもの)
比較調査をした結果、
Aでの感染率は97%減、重症化同減
Bでの上記、従前
新型コロナ: コロナワクチン、2回接種で95%発症予防 イスラエル: 日本経済新聞www.nikkei.com【カイロ=久門武史】イスラエル保健省は20日、米製薬大手ファイザー製の新型コロナウイルスワクチンを全2回接種することで、発症を予防する効果が95.8%あったとの調査結果を発表した。世界最速のペースで接種が進む同国で、ファイザーの発表とほぼ同様の有効性が示さ...
+2
-0
-
570. 匿名 2021/02/24(水) 12:54:19
>>6
教祖様作曲の楽曲を聴いたらコロナ罹らないって早朝ラジオで流れてた。怖すぎだけど、
あの人たちもワクチン打たないよね?+6
-1
-
571. 匿名 2021/02/24(水) 12:56:33
>>438
コロナワクチンに限らずこういう考えの人がいるのだけれどもね
死者が多い感染症である限り、死者が出ることを防ぐのは共同体としての責務なんですよ
私はかからなかった~
子供もかからなかった~
なぜか?他者が接種をし、免疫の壁で社会を守るからなのです
新型コロナに関しては、日本は欧米諸国と比較し幸いなことに死者数はかなり低い
しかし、無症状であろうと感染したことに違いはなく、変異の助長になるんですよ
変異は感染に継ぐ感染を繰り返す中で生まれるものなのです
打ちたくない人は打たなくても良いのです
打ちたい、打てる人が打ちますから
無症状だから、重症化しないから←これが理由ならば変異を食い止めることはできませんね
+2
-4
-
572. 匿名 2021/02/24(水) 12:59:52
>>555
よこ
安全ではない根拠も安全だという根拠もないですよね
だって普通は何年もかけてやる治験をすっとばしてんだから
遺伝子ワクチンなんだから、何年か経ってからの長期的な副作用のデータが特に気になるのは至極当たり前のこと
別に打たないことを強要してるようには私には見えませんが
逆にあなたが打たない意見の人を否定してるようにみえます
トピずれしてるわけでもなく、色んな意見があって何が悪いの?+4
-3
-
573. 匿名 2021/02/24(水) 13:00:46
>>20
最近どのトピでも頭悪ってコメントよく目にするけど流行ってるの?
論破する能がないからとりあえず「頭悪」って言っとけばいいと思ってそうw+7
-1
-
574. 匿名 2021/02/24(水) 13:01:15
>>567
ほんとその通りだと思う。
緊急事態宣言なんていらないと思う。コロナの死者だけが減り、経済的な理由で死ぬ人が増えたしこれからどんどん増える。
いつまで緊急事態宣言なんてしてるのかね。+5
-1
-
575. 匿名 2021/02/24(水) 13:01:22
>>196
逆にフォイザーを信用していい根拠は?+7
-6
-
576. 匿名 2021/02/24(水) 13:01:59
>>327
ワクチン打った方が後遺症残るわ+9
-3
-
577. 匿名 2021/02/24(水) 13:03:10
>>475
> 科学的根拠なんて無能な根拠信じてるの笑う
あなたにとって有能な根拠とは何なのでしょうか
Twitterに現れては削除されるものですか?
科学を信じないのであれば科学の恩恵は拒否なさるのでしょうね
スマホは勿論、安全な水、品種改良された病気に強い稲、様々なエネルギー等、あなたの生活に欠かせないあらゆるもの
突飛な考えをしているが、ちゃっかり科学の恩恵は受けているわけで
それこそ笑われてしまいますよ
+3
-1
-
578. 匿名 2021/02/24(水) 13:03:50
>>316
一回接種の場合はアストラゼネカの方が有効性は高いですよ
二回接種の場合はファイザーの方が高いとの論文もあるけど、日本政府は数足りないから一回接種にしようかと検討してるみたいだし、、+0
-0
-
579. 匿名 2021/02/24(水) 13:04:05
そもそも感染防ぐために打つんじゃないの?
感染防げないのにワクチン打つ理由なに?当たり前じゃないの?+0
-1
-
580. 匿名 2021/02/24(水) 13:04:10
>>576
根拠は?+2
-1
-
581. 匿名 2021/02/24(水) 13:06:29
>>310
じゃあ打たない人間は、他人と接触させずに家も仕事も取り上げてコロナが根絶するまで隔離したらいい+1
-3
-
582. 匿名 2021/02/24(水) 13:07:04
>>329
今時医薬会社に全面の信頼を寄せてる情弱なやつがいたんだw
MRが何で高給か知ってる?
インフルエンザワクチン接種してるのに罹うわタミフルも消費してくれるわでバカな日本人に医薬会社はウハウハだよw
ちなみに日本人は全世界の75%タミフルを消費してるんだよ
他の国は寝て治してるのにねw+9
-1
-
583. 匿名 2021/02/24(水) 13:07:05
>>553
CDCとか言うけどアメリカが一番死者多くない?
なんかガッカリよね
単純に治験のプロセスを経たものじゃないからってことでしょ
打つって言う専門家もいれば打たないって言う専門家もいる+1
-1
-
584. 匿名 2021/02/24(水) 13:09:52
>>439
何で積極的に中絶胎児の細胞身体の中に入れ込まないといけないの?
ワクチンのメカニズム()説明してくれる?
バチカンがコロナワクチン使用を容認、中絶胎児の細胞使用問題で| Article [AMP]| Reutersjp.mobile.reuters.comバチカン(ローマ教皇庁)は21日、カトリック教徒に対し、新型コロナウイルスワクチンの生産過程で妊娠中絶された胎児の組織由来の細胞株が使用されていたとしても、接種は道徳上容認可能との見解を示す教書を発表した。教書は、こうしたワクチンはほかに選択肢が...
+1
-2
-
585. 匿名 2021/02/24(水) 13:11:17
>>3
予防はどうなんだって声が出始めてからの発表だし少し勘ぐるよね。
予防にも効くかどうかは、これから分かってくるよね。+4
-1
-
586. 匿名 2021/02/24(水) 13:11:59
>>572
治験第3層まで他国ではできましたよ
日本ではできておりませんね
飛ばさねばならぬ理由があるからですよ
欧米諸国の死者数ですが、あのままでは国が滅びます
日本でもこのままでは経済活動の再開が危うい
元より供給量が希望者に足るかも不明なのですから
打たない人がいるのは全く構わないのです
打ちたい人が自分の頭で考えて打てば良いだけです
科学的根拠もなく、デマを元に反ワクチンを唱える層に申したまでで、あなたのようなお考えの方に申したわけではありませんよ
辿って見ればおわかりのように
➡️科学的根拠なんて無能な根拠信じてるの笑う
のだそうです。
話してもムダかと思います。
打ちたい人や打てる人で人口の6割に達すればよろしいだけです
もう耳にタコでしょうが強制ではありません
ワクチンに懐疑的なことは良いことだと思います
+5
-2
-
587. 匿名 2021/02/24(水) 13:13:14
>>574
不要な店、企業を一掃したいだけじゃないのとさえ思う+3
-1
-
588. 匿名 2021/02/24(水) 13:13:32
>>572
安全であるデータは出ていますね
将来に渡ってどうか?は時間が足りませんが新型コロナ: コロナワクチン、2回接種で95%発症予防 イスラエル: 日本経済新聞www.nikkei.com【カイロ=久門武史】イスラエル保健省は20日、米製薬大手ファイザー製の新型コロナウイルスワクチンを全2回接種することで、発症を予防する効果が95.8%あったとの調査結果を発表した。世界最速のペースで接種が進む同国で、ファイザーの発表とほぼ同様の有効性が示さ...
+2
-5
-
589. 匿名 2021/02/24(水) 13:15:24
>>50
ワクチンを作ることはできるんだろうけど、本当に安全かどうかの治験に年数がかかるんだよ。
今回は人類史上初のRNA遺伝子組み換えワクチンで、本来の行程をすっ飛ばして人類に打ってるんだよ。
自己判断、自己責任だから難しいよね+10
-1
-
590. 匿名 2021/02/24(水) 13:17:51
>>254
どこの情報ですか?
ソースを見せてください
問題提起すべき事柄であるならば、あなたの投稿をそのままお借りして厚労相に問い合わせます
是非ともソースを。
消されたものでもこうして不特定多数が閲覧できる場で述べたあなたにそこ発言責任がありますので、
あなた宛に厚労相や総務省にお尋ねしてもらうことも検討します+4
-1
-
591. 匿名 2021/02/24(水) 13:20:17
信用は出来ないけどコロナが収束して早く子供達がマスク気にしないで学校通える様になれば何でも良い+0
-0
-
592. 匿名 2021/02/24(水) 13:22:30
>>389
かなりしつこいね
何度も否定をされているのにワクチントピが立つたびに貼り付ける
当人が否定している、ゆえに出回るものは削除される
にも関わらず拡散するのは否定をした本人には迷惑でしかない
風評被害並びに風説の流布
厚労相に相談をします
不特定多数が閲覧できる場での発言責任は負ってください
匿名のようで匿名ではないのです
肝に命じてくださいね+2
-2
-
593. 匿名 2021/02/24(水) 13:23:42
>>389
ファイザーに訴訟を起こされたらあなたは太刀打ちできるのね
+0
-0
-
594. 匿名 2021/02/24(水) 13:24:24
どうせワクチンの入荷なんて集団免疫分は来ないんだから、私は国産を待つわ
打っても効果すぐ切れるのに、ワクチンの数全く足りないのに、他国より死者少ないのに、このワクチン計画意味あんのかね
ワクチンの数が足りてないなら若い人に打ってもらった方が感染拡がらないと思うのだが+5
-0
-
595. 匿名 2021/02/24(水) 13:25:23
>>389
2003年ファイザー社退職
当時、新型コロナワクチンは流行もなく、開発も未然
そんな人がなぜに提唱できるのか矛盾点の多さに気づきませんか?
+0
-1
-
596. 匿名 2021/02/24(水) 13:25:29
+0
-0
-
597. 匿名 2021/02/24(水) 13:25:56
>>118
適当なこと言って不安あおるなよ+0
-0
-
598. 匿名 2021/02/24(水) 13:26:44
>>596+2
-0
-
599. 匿名 2021/02/24(水) 13:27:05
>>551
アレルギー反応の話が根拠なのw?+1
-0
-
600. 匿名 2021/02/24(水) 13:27:23
>>591
そもそも子供にマスクなんて不要だよ
まともな親はマスク着用による低酸素と二酸化炭素貯留の弊害の方がコロナ感染よりリスク高いと判断して医者に診断書書いてもらってマスクさせてないよ+4
-3
-
601. 匿名 2021/02/24(水) 13:27:31
>>595
SARSがあったからワクチン開発始めてたと思うけど+0
-0
-
602. 匿名 2021/02/24(水) 13:27:51
>>570
自然派と謎の論を唱えるあの例のトピ民は打たないだろうね+0
-0
-
603. 匿名 2021/02/24(水) 13:29:05
>>600
医者が何て診断書書くの?+1
-0
-
604. 匿名 2021/02/24(水) 13:29:45
>>603
ちょっとは自分で調べれば?+0
-1
-
605. 匿名 2021/02/24(水) 13:31:32
>>601
おっしゃる通りです
いきなり開発が始まったわけではなく、SARSワクチン開発理論を応用・発展させたまでのことです
日本では長崎大学がSARSワクチンの開発に成功しています
長崎大学は新型コロナワクチンの開発を続けています+3
-2
-
606. 匿名 2021/02/24(水) 13:31:35
、。+2
-0
-
607. 匿名 2021/02/24(水) 13:31:47
ばらまいて感染させて遺伝子改変ワクチン打たないと死ぬよって口うるさく言えばだいたいは打つわななw
金持ちの家畜よな。
世界終わってるw
真面目に生きるのやめよ+5
-0
-
608. 匿名 2021/02/24(水) 13:32:12
>>601
それはアストラゼネカ社の話+0
-0
-
609. 匿名 2021/02/24(水) 13:32:55
>>606+3
-0
-
610. 匿名 2021/02/24(水) 13:33:04
>>601
そもそもスパイクタンパクワクチンはアストラゼネカ製
ファイザーはmRNAワクチンですので、ここからして相違です+0
-0
-
611. 匿名 2021/02/24(水) 13:33:14
>>605
でも臨床では使用されてはこなかった技術ということには違いない+6
-0
-
612. 匿名 2021/02/24(水) 13:37:07
このトピやらせ感がすごい+6
-0
-
613. 匿名 2021/02/24(水) 13:38:22
薬剤師から教えてもらったけど、
コロナの後遺症ではなく、
コロナの薬の後遺症なんだってね。
テレビは恐怖を与えたくて必死だねぇ+9
-0
-
614. 匿名 2021/02/24(水) 13:39:04
>>608
アストラゼネカってワクチン造ったことあったの?+0
-0
-
615. 匿名 2021/02/24(水) 13:40:43
>>605
だからファイザー退社前論は違うよ+0
-0
-
616. 匿名 2021/02/24(水) 13:45:41
>>604
本当に何かしらの理由がなければそんなの書いてくれる医者なんていないと思うけどね+4
-0
-
617. 匿名 2021/02/24(水) 13:50:03
>>7
あなたみたいなバカが騙されるんだよね
感染の予防を防ぐワクチンなんて現在まで出来たことないでしょ
どうして突然今回のコロナワクチンに限り感染を予防できる理由?
ありえないから
+17
-0
-
618. 匿名 2021/02/24(水) 13:50:54
>>24
馬鹿だね~
ワクチンした人間の方がウイルス撒き散らしてんだよ+9
-3
-
619. 匿名 2021/02/24(水) 13:52:01
色々調べて、納得して、私は来月接種予定です!
強制じゃないんだから、打ちたくない人は打たなくていい。でも、自分が打ちたくないからってデマ情報を拡散するのはやめてほしい。
自然派医師とか、SNSの世界の真実知ってます系のインフルエンサーとかの情報じゃなく、きちんとした専門家の人達の意見を聞いてほしい。ワクチンのメリットデメリット含めて、科学的に正しい情報をもとに各自で考えて欲しい。+3
-8
-
620. 匿名 2021/02/24(水) 13:52:51
この世に存在するワクチンで発がん性を調べたものは皆無ってことみんな知ってる?
今回のコロナワクチンも発がん性なんて全く考えられてないから
発がん性物質や遺伝子組換えを避ける癖にこういうのは避けないって本末転倒って言うんだよ
+9
-0
-
621. 匿名 2021/02/24(水) 13:55:18
感染を予防する効果があるって言ってしまうとますますコロナと繋がったね
コロナコロナって恐怖を煽っておいてコロナワクチンを作って
世界中の人間にワクチン打てる状況を作った
感染を予防するって言った時点で怪しさ確定
+11
-1
-
622. 匿名 2021/02/24(水) 13:56:39
政治家と官僚が全員打ってからなら説得力もあるけどスカが打ってないんだから庶民が打つ必要はない。+7
-1
-
623. 匿名 2021/02/24(水) 13:56:48
ここに雇われた工作員いるでしょ
わかりやすいよ
ファイザーのコロナワクチンなんて危険で打ったら人生詰むわ+12
-1
-
624. 匿名 2021/02/24(水) 13:58:32
感染を防ぐワクチンが1年でできるなら人間のこの100数年は何だったってことになる
確か40年位前までは感染を予防するって言っていたけどそれが嘘だってバレて重症化を防ぐに変わった歴史すっかり忘れちゃってるみたいだね🤣
そんな昔の歴史を忘れてまた感染を防ぐとか嘘言っちゃってるわ+9
-0
-
625. 匿名 2021/02/24(水) 13:59:45
マスクと手洗いと消毒で防げるんならそっちのほうがコスパが良いのでは?これで政府が財政支援すれば怪しげなワクチンで人体実験しなくても乗り越えられるんじゃないの?+6
-0
-
626. 匿名 2021/02/24(水) 14:01:12
>>289
他の病気で重症化って事じゃ無い?+0
-0
-
627. 匿名 2021/02/24(水) 14:02:23
>>623
アメリカやEUに雇われてる人いるよね、絶対
本当に安全なのは中国ワクチンだけなのに+0
-7
-
628. 匿名 2021/02/24(水) 14:03:01
>>622
韓国はそれで揉めてるらしいね+0
-0
-
629. 匿名 2021/02/24(水) 14:04:04
>>627
どうぞどうぞどうぞ。+1
-0
-
630. 匿名 2021/02/24(水) 14:05:05
>>619
自然派医師とか、インフルエンサーの情報こそ真実で、多くの人がお金の為に嘘ついてるとは考えないのかな?
自分の頭で考えない人はいつまでも搾取されるよ+4
-2
-
631. 匿名 2021/02/24(水) 14:06:35
>>615
やっぱり副社長はワクチンの危険性を知ってたってこと?+2
-1
-
632. 匿名 2021/02/24(水) 14:08:12
>>82
前のワクチントピも同じ人が連投して必死にアピールしてた。
文面に癖があってすぐわかった。
日本人に絶対打たせたい奴らは確実にいる。
あまりにも必死過ぎて余計怖くなった。
打ちたい人を否定しないけど、自分は北風と太陽状態+13
-0
-
633. 匿名 2021/02/24(水) 14:08:37
>>627
あなた工作員でしょ😆
そうやってふざけた回答して論点をずらそうとしてる
雇われた工作員いるのバレバレ
ファイザーのワクチンなんて百害あって一利なしなのに+5
-1
-
634. 匿名 2021/02/24(水) 14:11:59
偏向報道のテレビに惑わされないようにね
テレビのスポンサーは製薬会社
ワクチン打つように仕向けるのは当たり前のこと+5
-0
-
635. 匿名 2021/02/24(水) 14:12:22
>>571
ワクチンは重症化しないだけで感染はするんだよ
つまり、ワクチンを打っても他の人には移す
あなたもしかして馬鹿なの?+6
-1
-
636. 匿名 2021/02/24(水) 14:12:47
打たなければ副作用🈚+8
-0
-
637. 匿名 2021/02/24(水) 14:14:35
>>634
製薬会社の重役関係の家族は誰もワクチンを打っていないという事実+9
-0
-
638. 匿名 2021/02/24(水) 14:15:06
>>633
は?あんたが工作員なんじゃないの?
中国のワクチンは安全だよ
他の国のは危険+0
-5
-
639. 匿名 2021/02/24(水) 14:15:07
感染を防ぐ為のインフルエンザワクチン。
打ってる人がインフルエンザにかかる。不思議。
ワクチン1度も打ったことない私は
1度もかかったことない。+3
-1
-
640. 匿名 2021/02/24(水) 14:15:43
>>637
これが何よりの証拠だよね+6
-1
-
641. 匿名 2021/02/24(水) 14:16:36
>>638
中国のワクチン絶対嫌だ
なぜ安心だと言えるの?
感情論ではなく、データをお願いします+1
-0
-
642. 匿名 2021/02/24(水) 14:17:10
>>639
私も私の周りも一度もワクチン打った事ないけど、大きな病気になった事なんて無い
ワクチン打ちまくってる友人はよく病気になってて可哀想+7
-0
-
643. 匿名 2021/02/24(水) 14:18:56
>>641
中国のワクチンは、遺伝子組み換えワクチンではなくて、昔からある不活化ワクチンで安全性も効果も証明されてる
遺伝子組み換えワクチンは、一年で慌てて作られたから、安全かどうかを誰も証明出来ない+2
-2
-
644. 匿名 2021/02/24(水) 14:20:20
>>632
騙されない強い心って大事だよね+4
-0
-
645. 匿名 2021/02/24(水) 14:25:24
>>292
普通に考えたらそうなのに、因果は無いって言われちゃうのが本当に怖い+5
-0
-
646. 匿名 2021/02/24(水) 14:31:44
もう日本で数万人ぐらい打ってるけどほとんど何もないんでしょ
副反応については騒ぐ必要なさそうだけどね+1
-3
-
647. 匿名 2021/02/24(水) 14:31:48
>>635
イスラエルの例はご存知ではないのかしら?新型コロナ: コロナワクチン、2回接種で95%発症予防 イスラエル: 日本経済新聞www.nikkei.com【カイロ=久門武史】イスラエル保健省は20日、米製薬大手ファイザー製の新型コロナウイルスワクチンを全2回接種することで、発症を予防する効果が95.8%あったとの調査結果を発表した。世界最速のペースで接種が進む同国で、ファイザーの発表とほぼ同様の有効性が示さ...
+2
-4
-
648. 匿名 2021/02/24(水) 14:32:21
>>641
自分で調べろって言いたくなっちゃうわ+0
-0
-
649. 匿名 2021/02/24(水) 14:35:06
>>635
> ワクチンを打っても他の人には移す
今のところはそこようなデータはどこを探してもありませんね
こちらは昨日に発表された報道です
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021022300323&g=int+2
-2
-
650. 匿名 2021/02/24(水) 14:36:37
>>635
情弱と言われたら腹が立ちませんか?
安易に馬鹿と言う前に最新情報に向けてアンテナを立てましょう+0
-1
-
651. 匿名 2021/02/24(水) 14:37:10
>>3
ワクチン供給遅れを誤魔化す為の言い訳じゃない?+1
-0
-
652. 匿名 2021/02/24(水) 14:37:40
何を信じるかなんだろうけど、私は打たない選択をするかな。
先が短い高齢者は打った方がいいんじゃない?あと数年元気でいられればいいだろうし。
それでもあなたはコロナワクチンを打ちますか? – ごとう整形外科 / 手外科クリニックkaryukai.jpそれでもあなたはコロナワクチンを打ちますか? – ごとう整形外科 / 手外科クリニックCOLUMNコラム一覧に戻るホームに戻る前の画面に戻るトップに戻るそれでもあなたはコロナワクチンを打ちますか?columnそれでもあなたはコロナワクチンを打ちますか?それで...
+9
-1
-
653. 匿名 2021/02/24(水) 14:41:02
>>635
【ロンドン時事】
2021年02月23日09時37分
イングランド公衆衛生庁(PHE)は22日、英国で昨年12月に接種が始まった米ファイザー製の新型コロナウイルスワクチンについて、感染そのものを防ぐ高い効果が認められたとする初期データの分析結果を発表した。
このワクチンは2回の接種が必要だが、1回の接種で感染のリスクは70%以上低下し、2回目の後は85%下がった。
ワクチンを接種した65歳未満の医療従事者を対象に、2週間おきに検査を継続した結果、顕著な感染予防効果があることが分かった。+4
-0
-
654. 匿名 2021/02/24(水) 14:47:56
>>647
調査対象の人数は明らかにしていない。保健省によると、1月末までに約170万人が2回の接種を完了した。
信用性ある?
娘の学校説明会の時に聞いたけど、専門学校の就職率の%の数字って実際は40%を90%って書くことが出来る。
実際の対象人数を公開してない所は数字を弄ってる場合があるから(殆どの学校がそうらしい)そう言う部分を確認しましょうって説明受けた。
2回接種した人数を書いてあるのにその内の何人が調査対象だったのか、書いて無いから信用できないわ。+1
-0
-
655. 匿名 2021/02/24(水) 14:51:58
>>654
信用しなければいいんじゃないですか?
あなたを説得する義務は私にはありませんから
あなたはあなたの信じるものを信じれば宜しい
デマさえ流さなければ結構
ご自身の信念に従ってください
信仰とでも言えば宜しいかな
いくら公式データを挙げても信仰の前では無力でしょう
では。+2
-4
-
656. 匿名 2021/02/24(水) 14:53:46
>>29
自然派じゃないけど昔は麻疹は妊娠前に貰いに行くものだって言われていたしね。
それと同じ価値観を引きずっている人たちの集まりなんだよ。
まあ、それを科学的にしたものがワクチンなんだけどね。+9
-0
-
657. 匿名 2021/02/24(水) 14:59:36
>>652
何を信じるかは自由だから私は打つ選択をします。
研究者でもない専門でもない整形外科の言うことは信用できない。
医者ってなんであんなに分野が広いのに自分の知らないことに口を挟めるのか不思議でしょうがない。
この人も仕組み自体が不明って自分で無知だって言っているのになぜ否定ができるのか。
素人の意見と違いが全くない文章でした。+4
-6
-
658. 匿名 2021/02/24(水) 15:02:36
>>637
その話は事実なんですか?
どこの製薬会社の重役の家族が打っていないのですか?+0
-2
-
659. 匿名 2021/02/24(水) 15:03:55
>>10
遺伝子ワクチンって名前からしてもうこわい。
今までのワクチンとは違うから人間に打つとどんな作用があるかもわからないと思ってしまう。
数年後何か副作用が出る可能性とかはないの?
治験とかってすごく大事だなと思った。
不安な気持ちで打つのは意味ないよね。
だから打ちません。+9
-0
-
660. 匿名 2021/02/24(水) 15:04:00
>>657
人それぞれだからいいんじゃない?
悔いなき選択をだよね。+3
-1
-
661. 匿名 2021/02/24(水) 15:05:00
>>658
ファイザーの元副社長は打たないって言ってたし、健康な人には必要ないって言ってたよね。+4
-0
-
662. 匿名 2021/02/24(水) 15:05:23
>>544
里帰り先にワクチン補助券送られてくるの?+5
-0
-
663. 匿名 2021/02/24(水) 15:06:04
>>1
補完
2021年02月23日09時37分発表
ワクチンを接種した65歳未満の医療従事者を対象に、2週間おきに検査を継続した結果、顕著な感染予防効果があることが分かった+1
-2
-
664. 匿名 2021/02/24(水) 15:06:09
>>630
どっちの話が真実かって言い出したら水掛け論にしかならない。
自然派やインフルエンサーがお金のために嘘つくこともあるし逆もしかり。
自分の頭で考えたつもりになっているのが一番怖い。+2
-0
-
665. 匿名 2021/02/24(水) 15:06:46
>>655
横だけど、公式データがデマのこともある世の中なんだよなぁ+7
-1
-
666. 匿名 2021/02/24(水) 15:08:55
>>73
こういう金融取引の仕組みをわかりもせず、堂々といい加減な事を言う人いるけど、何が目的であるなんだろうか。
+3
-1
-
667. 匿名 2021/02/24(水) 15:09:29
まずは自民党と公明党の議員から始めよう。+3
-0
-
668. 匿名 2021/02/24(水) 15:09:45
>>323
結果的にデマになってしまったからですよ
元副社長本人が訂正と謝罪をしています
しかし、引用やRTは一部消えておらず、ガルちゃんにも引っ張ってきている方がいます
http://www.thejournal.ie/debunked-pfizer-employee-quotes-mike-yeadon-covid-19-vaccine-5311935-Dec2020/?amp=1/?espv=1
ファクトチェックにて「誤報」と認定済みです+2
-3
-
669. 匿名 2021/02/24(水) 15:10:19
>>663
じゃあファイザーの社長から。+2
-0
-
670. 匿名 2021/02/24(水) 15:10:49
>>41
ワクチン陰謀説信じてる人いるよね+3
-2
-
671. 匿名 2021/02/24(水) 15:13:12
>>74
浅はかな知識にしがみついて(笑+1
-1
-
672. 匿名 2021/02/24(水) 15:13:17
>>474
スマホが完成したのはなぜでしょう?
科学の恩恵を受けまくって生活をしているのにイイオトナが恥ずかしい夢想をしてますね
+0
-4
-
673. 匿名 2021/02/24(水) 15:14:25
>>487
じゃあどういう問題だよ。
+3
-1
-
674. 匿名 2021/02/24(水) 15:15:31
>>148
前に一度ガルちゃんで見たけど、クロレラと納豆はビタミンKが含まれているから血液に凝固作用があるってさ。+0
-2
-
675. 匿名 2021/02/24(水) 15:20:53
>>661
マイケル・イードン博士の意見は傾聴に値する部分はあるけど、コロナ陽性のほとんどは偽陽性だって主張している人でもあるからね。
健康な人には必要ないってことは基礎疾患がある人は打った方がいいってことだし。
そもそもだいぶ前にファイザー辞めている人じゃん。+4
-1
-
676. 匿名 2021/02/24(水) 15:22:21
中長期的な影響が怖いから打ちたくないって人多いよね
ワクチン副作用の失明ってなんで失明しちゃうんだろうね+6
-0
-
677. 匿名 2021/02/24(水) 15:23:52
>>580
あのような主張の方には根拠は無いのです
敢えて言うならば出ては消えるゴーストのようなTwitterやYouTube投稿ですね
信じたいものを信じますし、そこしか目にはできないようです
公的機関の発表を疑います
最新情報は見えません
ソース、データ、根拠の3言葉は苦手なようです
+2
-2
-
678. 匿名 2021/02/24(水) 15:25:10
>>658
単に接種順位を守る、って話だと思うよ。
アメリカも医療従事者から優先接種で、次が高齢者、その次がエッセンシャルワーカーだったかな。
+2
-1
-
679. 匿名 2021/02/24(水) 15:25:46
>>96
インフルエンザワクチンの副反応での死亡例の方が遥かに多いですよ。+2
-2
-
680. 匿名 2021/02/24(水) 15:26:00
ワクチンとの因果関係は不明ってされるのがオチで結果データに反映されないという+6
-0
-
681. 匿名 2021/02/24(水) 15:29:26
>>488
私は子供の頃ワクチン打たずに水疱瘡になりました
身体中口の中まで水疱と高熱で死にそうなほど苦しかった
子供はワクチン打った後にかかったけど数えて20個くらいの水泡と倦怠感で終わった
有料だったけど打って正解でした
あくまで我が家のケースですが+1
-0
-
682. 匿名 2021/02/24(水) 15:29:48
>>523
実験台は治験という形でもう何百人もしましたので今更タダでもいりません。+2
-0
-
683. 匿名 2021/02/24(水) 15:34:07
なんでワクチン打って脳出血になるんだろう
現時点では若いしワクチンのよくわかってない副作用リスクやら不安抱えなくて済むから打たないでおく
普通にコロナより怖い+7
-0
-
684. 匿名 2021/02/24(水) 15:39:12
どなたか教えて欲しいんだけど
こんなに効果があるものがこの短期間でできるのなら
一般的な普通の風邪に対するワクチンもできるのではないんですか?違うの?
コロナって風邪と言われてたものの同種のウイルスだけど、その変異するRNAウイルスに対する効果がこんなにあるってどういうことなんだろう
+6
-1
-
685. 匿名 2021/02/24(水) 15:40:20
>>506
だから恐い……
日本の国産にもある所では中国絡んでいるって聞いたよ
安心できないなあ+6
-0
-
686. 匿名 2021/02/24(水) 15:40:21
>>681
私は子供の頃ワクチンなしでふつうに水疱瘡にかかってあまり大したことなかったんだけど
最近になって(40代)帯状疱疹が出て辛かった
ワクチン打ってても帯状疱疹は防げないのかな?
水疱瘡ワクチンで帯状疱疹にならないなら大いに意味あると思う+4
-0
-
687. 匿名 2021/02/24(水) 15:42:36
>>675
でも医療従事者は健康な人なのに打たされてるよね?
世界でも色んな意見があるんだからもう少し考えたり話し合ってからでもよかったと思うよ。
できるの早かったけど治験もきちんとやってるワクチンなの?+4
-0
-
688. 匿名 2021/02/24(水) 15:44:14
>>684
関係ないかもだけど、新型コロナワクチン治験した猫は新型コロナは予防できても違うコロナに罹患したら全部死んだって話だったよ
新型コロナにさえならなければいいのかな、それで今まで平気だった風邪で変なことになるようなことあったら怖いよね+7
-0
-
689. 匿名 2021/02/24(水) 15:44:52
>>684
風邪には対処療法しかないというのに新型風邪のコロナにはワクチンって違和感を感じてしまう+7
-1
-
690. 匿名 2021/02/24(水) 15:44:59
>>647
発症しない=感染しないではないし
発症してなければ人にはうつさないの?
だとしたらいま無症状でもうつすとかいうメディアはダメじゃん+4
-1
-
691. 匿名 2021/02/24(水) 15:46:24
>>575
フォイザー(笑)
まず名前から覚えよう!+5
-3
-
692. 匿名 2021/02/24(水) 15:50:14
>>126
マスコミって結局不安を煽りたいだけなんだよね
今回のコロナで余計にマスコミって報道が偏ってるなと思った+6
-0
-
693. 匿名 2021/02/24(水) 15:50:45
ワクチンはビルゲイツが関わっているから信用できない
20年間も発展途上国で子供たちに強制的にワクチンを打ってきた悪魔
ビルゲイツの全世界対象ワクチン計画|NOGI|notenote.comCOBRAの2020年4月14日の記事「Victory Report」で紹介された記事「Gates’ Globalist Vaccine Agenda: A Win-Win for Pharma and Mandatory Vaccination」を翻訳しました。 ※翻訳がお気に召しましたら、記事下部からサポートのご検討をお願い致します。 "ビ...
+4
-0
-
694. 匿名 2021/02/24(水) 15:51:58
>>684
2~3日で自然に治るものだったから、不必要だったからでしょう。+1
-3
-
695. 匿名 2021/02/24(水) 15:52:09
>>685
塩野義も中国とつながってるよね+3
-0
-
696. 匿名 2021/02/24(水) 15:52:14
>>688
怖いですね
+2
-0
-
697. 匿名 2021/02/24(水) 15:52:51
そもそもワクチンって不活化?生ワクチン?+0
-0
-
698. 匿名 2021/02/24(水) 15:53:45
>>694
コロナも健康なら無症状だったりすぐ治るのでは?
お年寄りや基礎疾患のある方には
ただの風邪でも命取りだし
コロナも風邪もそう変わらないのでは?+3
-3
-
699. 匿名 2021/02/24(水) 15:54:09
>>95
テレビの情報何でも鵜呑みしてる方がアホだよ😅+4
-0
-
700. 匿名 2021/02/24(水) 15:54:39
>>630
色んな考えがあるけど、だからこそ一定の基準が必要で、それが科学なのではないですか?自然派、SNSの無責任インフルエンサーに科学的根拠はありますか?+2
-0
-
701. 匿名 2021/02/24(水) 15:55:41
>>686
横だけど、水痘ワクチン由来の帯状疱疹もまれにあるけど、自然感染由来よりは圧倒的に少ないらしい。
でも水痘ワクチンも実用化されて25年とかだから、今のところだけど。
あと50歳以上には帯状疱疹予防として、水痘ワクチン接種が可能になったんだよね。
年取ったら肺炎球菌ワクチンとかも推奨されてるけど、水痘ワクチンはどうしたもんかな、と思ってる。+4
-0
-
702. 匿名 2021/02/24(水) 15:56:53
>>30
感想なら外国含めるとかなりの数がネットで調べれば出てくるよ
日本語じゃなくて英語で検索してみたら?
Google翻訳もあるんだし+0
-3
-
703. 匿名 2021/02/24(水) 16:06:03
>>414
あなたご専門ですね。おそらく。+1
-1
-
704. 匿名 2021/02/24(水) 16:07:07
>>698
本当にそう思う?
嫌みじゃなく、世界のこの状況でそう思ってるのなら、私ごときが色々話しても仕方ないな、って思うんだよね。
ここで、いろんな実例を聞いたり見ても、たまたまでしょう?とか、基礎疾患があったんでしょう?と思うでしょ?
その辺りのことはがるちゃんなんかじゃなくて、もっと根拠のしっかりした情報が得られる場所があるでしょ?
そういうところで調べたり聞いたりした方がいいと思う。
力不足でごめんね。+4
-2
-
705. 匿名 2021/02/24(水) 16:07:15
>>657
あなたみたいな人が大勢だと助かるわ、打つ人のおかげでコロナ終息してくれたら打たない私はラッキーだもの+2
-3
-
706. 匿名 2021/02/24(水) 16:12:54
>>684
風邪って一口に言っても原因のウイルスは200種類以上あるといわれています。
その一つ一つに対応したところで通常2~3日で治る病気のために毎年200種類ワクチンを打つ人がいないってことだと思います。
+5
-0
-
707. 匿名 2021/02/24(水) 16:13:06
注意喚起しているのに打ったら、副作用起きても自己責任+6
-0
-
708. 匿名 2021/02/24(水) 16:15:52
>>657
私はテレビに出ている奴らは信じないので打ちません。
人それぞれですね+5
-0
-
709. 匿名 2021/02/24(水) 16:18:09
>>626
体調万全じゃない重症患者に予防接種する?
持病持ちの人は別として、普通は体調が万全の時に注射するものなんじゃないの?+4
-0
-
710. 匿名 2021/02/24(水) 16:19:33
>>687
医療従事者は基礎疾患のある人に会う機会が多いから。
感染予防になるならその人達に移さないように打った方がいい。
しかも従事者でも強制ではないし。
打たない人を責めるのはその人の周りが残念なだけで。
私の知り合いの看護師はアンケートで打たないって出した人ちょこちょこいるって言ってたよ。+5
-0
-
711. 匿名 2021/02/24(水) 16:21:25
>>708
テレビに出ている人は医者でもほとんど専門家ではないので信用していません。
同じようにネットで書いている個人病院の医師もほとんどが専門家ではないので信用していません。+3
-1
-
712. 匿名 2021/02/24(水) 16:25:36
>>707
すべてのワクチンに言えることだけど。
なんでコロナにだけ過剰反応するの?+0
-3
-
713. 匿名 2021/02/24(水) 16:28:41
>>698
レベルが違うでしょ。
糖尿病の人が風邪にかかっても命取りになることなんてほどんどない。+3
-3
-
714. 匿名 2021/02/24(水) 16:32:55
>>705
そうだね。
私は打つけど不安だから打たないって人がいても気にしない。
あなたも打たなくても感染予防はちゃんとするだろうし、打った人もそれで終わりじゃなくてマスクや手洗いなどして欲しい。
自分ができる範囲で終息に向けて協力しあったらいいよ。+0
-0
-
715. 匿名 2021/02/24(水) 16:35:42
>>675
自民党が開いた新型コロナウイルスに関するワクチン対策プロジェクトチームの会合で、2回の接種が必要とされる米ファイザー社製のワクチンについて、「1回接種」を認めるべきだとの意見が相次ぎました。
一回か二回かもきちんと決まってない曖昧なワクチンなのによく国民に接種させるなと思ってしまう。
決まってから始めても良かったと思う+6
-0
-
716. 匿名 2021/02/24(水) 16:37:41
>>712
遺伝子ワクチンって初めてのものなのに、治験とか足りていないからじゃない?
今も打つ回数で議論されてるし。
そんなワクチンってこれまでにあった?+3
-0
-
717. 匿名 2021/02/24(水) 16:38:40
>>712
きちんと順を追って承認された他のワクチンと一緒にしないでね+4
-1
-
718. 匿名 2021/02/24(水) 16:40:44
>>710
同調圧力で打たないって言えない雰囲気に悩む医療従事者もいるみたいで気の毒。ほぼ強制みたいなものだよね。外野から打たないって言えるよとか言うのは簡単。本当に難しい問題だと思う+4
-0
-
719. 匿名 2021/02/24(水) 16:43:09
>>716
だったら打たなくてもいいですよって政府が言っているの。
どのワクチンでも自己判断で受けるのに、なんでコロナワクチンが自己判断だって言われたら批判するの?
ちゃんと考えてねって言われても誰かに責任を押し付けたいから自己判断だって言われて騒ぐ。+1
-1
-
720. 匿名 2021/02/24(水) 16:47:35
>>653
そもそも感染を防ぐワクチンなんて作れないからこのニュースはおかしい
ワクチンの効果は重症化を防ぐ事だよ
小さなワクチンを防ぐなんてバリアでも張らないと無理+6
-0
-
721. 匿名 2021/02/24(水) 16:49:16
>>717
だから、順を追って承認されていません。それを踏まえて打つか打たないか自分で決めてくださいって言っているの。
+1
-4
-
722. 匿名 2021/02/24(水) 16:49:24
>>719
医療従事者で打ちたくないけど断りづらいと悩む方が多いからだよ+3
-0
-
723. 匿名 2021/02/24(水) 16:50:26
>>721
医療従事者は自分の意思で選べたんでしょうか?
+3
-0
-
724. 匿名 2021/02/24(水) 16:50:36
>>716
治験の期間や、各国での治験を考慮するとこんなに勇み足のワクチンは他にないだろうね
なぜそんなワクチンを使おうかとしてるかというと、コロナレベルのパンデミックがスペイン風邪以来の出来事だからなんだけど+0
-1
-
725. 匿名 2021/02/24(水) 16:52:03
>>721
あなたは自分で簡単に決められるのかもね+0
-0
-
726. 匿名 2021/02/24(水) 16:53:48
>>723
建前では選べる事になってるけど、病院によっては同調圧力で拒否出来ないとここでは何度も書き込まれてるね
本気で戦うつもりなら勝てるけど、多くの人は我慢して打ってる可能性はあるよね
打たなかったらコロナリスクが高い現場からは外されちゃうのは確実だろうし
そこは裁判しても職場に責任は問えないだろうね+4
-0
-
727. 匿名 2021/02/24(水) 16:56:03
>>718
ここでも妊娠できなくなるから本当は打ちたくないけど、拒否出来ないって書き込みかなりたくさんあったもんね+3
-0
-
728. 匿名 2021/02/24(水) 16:56:11
結局ここにいる素人が何言っても何聞いても無意味なんだよ。
真実かどうか理解できる研究知識なんて持ち合わせていないし誰が本当のことを言っているのかもわからない。
だからどの意見に賭けるかしかないギャンブル。
打つも打たないも好きにすればいいのに何でお互い傷つけあうのか。+2
-0
-
729. 匿名 2021/02/24(水) 16:56:37
>>726
だよね。
自分で決めてくださいって簡単に言える人は
現場で大変なおもいをしてる医療従事者達に対してどう考えているんだろう?と思ってしまう。
+2
-0
-
730. 匿名 2021/02/24(水) 16:58:12
>>728
打ちたくないと思っている人が断れない立場だったりが現実にあるのに自分で決められるって簡単に言う人がいるからびっくりする+1
-0
-
731. 匿名 2021/02/24(水) 16:58:53
>>715
集団免疫の観点なら70%が免疫持ってたら十分だからね
意外とファイザーのワクチンの効果が高いから、国民全員に打てれば、集団免疫が付く可能性が出てきた
ただ、免疫がある人が多いに越した事は無いから、普通はこんな無茶はしない
ワクチンを絶対打たない人がそもそも30%はいるだろうしね+2
-0
-
732. 匿名 2021/02/24(水) 16:59:54
>>725
あなたは打つかどうかすら自分で決められないの?
それとも強制されている人?+0
-0
-
733. 匿名 2021/02/24(水) 17:01:22
>>730
ほとんどの人が自分で決められるけど決めたくない誰かに決めてほしい人。
強制される人なんで一握りだよ。+1
-2
-
734. 匿名 2021/02/24(水) 17:02:29
>>709
そういう人達が感染してクラスターのきっかけになる事があるから、強引に打ったみたいだね
日本では考えられないね+2
-0
-
735. 匿名 2021/02/24(水) 17:05:20
>>733
なんであなたに一握りだとかわかるの?
+0
-0
-
736. 匿名 2021/02/24(水) 17:05:22
>>395+0
-1
-
737. 匿名 2021/02/24(水) 17:06:17
>>728
打て派がうるさいのは、いつの時代もワクチンを広めるのに苦労した過去があるからかもね
例えば、日本は麻疹の予防接種率が全然上がらなくて、世界から麻疹の輸出国として怒られてるから、関係者はずっと頭抱えてる
集団免疫の為には広くワクチンを打たなきゃいけないけど、副反応が無いワクチンなんて無いからいつも戦いになる
今回はグローバルのパンデミックで、普通のワクチンじゃ間に合わないから更に大変だろうね+0
-4
-
738. 匿名 2021/02/24(水) 17:07:33
>>730
自分の身は自分で守るしかないのに?
死ぬかもしれないのに仕方ないで済ます方が問題だと思うけど。
ロシアンルーレットだって本物の銃ならしないでしょ普通。
拒否できないって言っている人はワクチンのことを軽く考えているだけ。
+3
-0
-
739. 匿名 2021/02/24(水) 17:08:22
>>736
インフルで死ぬのってかなりの高齢者が多いから、年代別でみたらもっと差がありそうだよね
肥満体質の人なんか、40代でもコロナで死ぬ確率も十分あるし
エボラとかに比べれば全然大した事ないけど+0
-0
-
740. 匿名 2021/02/24(水) 17:08:40
>>736
一度陽性になった人は違う死因で亡くなっても事故でもコロナで死亡に入れられるって聞いたからなんか参考にならないね。インフルエンザも事故とかでもカウントされるの?+4
-0
-
741. 匿名 2021/02/24(水) 17:09:38
>>738
ワクチンから身を守りたい考え方の人もいるので+0
-1
-
742. 匿名 2021/02/24(水) 17:10:17
>>738
飛行機には必ず落ちるリスクがあるけど、飛行機に乗るのを辞めるかどうか、みたいな話だろうね
40万分の1の確率は自分には高過ぎると思うかなどは個人が決める事だよね+1
-1
-
743. 匿名 2021/02/24(水) 17:11:33
>>741
だからワクチンの話。
ワクチンで死ぬかもしれないって言われてるのに何で仕方ないですますのかなって。+2
-0
-
744. 匿名 2021/02/24(水) 17:11:57
>>727
打つ打たないで悩むこと自体かわいそうだよね。
それってほぼ強制だよね。+3
-0
-
745. 匿名 2021/02/24(水) 17:12:49
>>743
え?+0
-0
-
746. 匿名 2021/02/24(水) 17:12:56
>>743
横だけど、ワクチンで死ぬかもって短期の話と長期の話のどっちを心配してるのかな?
短期だったらそろそろ日本人でもデータ集まりそうだけど+2
-1
-
747. 匿名 2021/02/24(水) 17:13:25
>>1
ファ●ザーせっせと医師に献金してるねー
金積まれた医師はファイザーワクチン推すんだろうな
『医師の言うことだから信じる』じゃ駄目だね
多角的に情報を精査して判断しないといけないね
+2
-2
-
748. 匿名 2021/02/24(水) 17:13:53
>>744
医療の現場に立つ以上それは仕方無いんじゃない?+0
-5
-
749. 匿名 2021/02/24(水) 17:15:54
>>746
ワクチンを打ちたくない人はどっちも心配してるでしょ。
どこかのトピで打った人は5年以内に全員死ぬっていう人もいたよ。
+4
-0
-
750. 匿名 2021/02/24(水) 17:16:04
>>747
製薬企業は普段から裏で医者に金渡しまくってるけど、普通は記録に残らないように気をつけてるのに
このDBすごいね、税務署だって諦めてるのにどうやって手に入れたんだろう+1
-0
-
751. 匿名 2021/02/24(水) 17:18:07
>>749
長期の心配してるんだったら、少なくともあと数年は打てないだろうね
医療従事者でその立場だとそもそもそういう方針の病院に転職するしかないかもね+2
-1
-
752. 匿名 2021/02/24(水) 17:22:16
>>666
自然派は仲間を増やす大チャンスだし
宗教の勧誘と一緒だよ+0
-0
-
753. 匿名 2021/02/24(水) 17:22:29
>>737
打て派が必死なのは製薬会社が必死だからだよね笑+5
-2
-
754. 匿名 2021/02/24(水) 17:27:08
>>753
打つ派と打て派は全く違うのにまとめて攻撃されるからつらい。
私は打つ派だけど打て派は死滅すればいいと思っている。
同じように打たない派はいいけど全員打つな派もやめて欲しい。+4
-0
-
755. 匿名 2021/02/24(水) 17:31:16
>>684
mRNAワクチンの方法が確立したので、これからもワクチンの開発自体は同じくらい予算をかければ一年で出来るようになると思います
治験はまた別の話、というか、どこまで保証するか次第なのでそんなに変わらないかもしれません
風邪の原因となるウイルスは無数にあり、そこまで害も無いので、そのワクチンを一つ一つ作るのはコストに見合わないと考えられています
新型コロナも変異に対応するには、もう一度ワクチンを作る必要があります
ただ、それはワクチンの遺伝子配列を少し替えるだけでいいので、開発に時間は掛かりません
他のウイルスの場合は全体的に配列が違うので、そうはいかないでしょう+1
-0
-
756. 匿名 2021/02/24(水) 17:34:59
>>753
反論がただの陰謀論になってるよ
ファイザーなんか、日本でコロナワクチン広まらなくても痛くも痒くも無いでしょ
世界でこれだけ奪うように買われてるんだから+1
-5
-
757. 匿名 2021/02/24(水) 17:37:23
2回目の接種でヤバいことになってる例が多いみたいだけど本当にこんなワクチン皆今後もずっと打ち続けるの?
高齢者とか1回でも死ぬかもしれないけど2回目とかほぼ死にに行くみたいなもんな気がする+11
-0
-
758. 匿名 2021/02/24(水) 17:39:52
>>751
それはそれでかわいそうな話だけどね。
今までワクチンなしで対応してきたんだから打つ打たないはどっちでもいいはずなのに。
本来は医療従事者は感染リスクが高いから打ちたい人は優先して打っていいですよなはずなのに。
同調圧力は何の利益ももたらさない。+4
-0
-
759. 匿名 2021/02/24(水) 17:39:53
>>756
打て派と打つ派は違うんだよ
打つ派は自分で選択して打つこと決めた人
打て派は最終的にはワクチン未接種者は販売職につくなとか喚き散らすしとにかく異常な言動が目立つ+3
-0
-
760. 匿名 2021/02/24(水) 17:40:06
>>754
打て派が全員死滅したら、病理学者とかいなくなっちゃうよ
ワクチンって発明されてからずっと市民からの反発との戦いの歴史だからね
打て派も少しは必要だよ
天然痘なんかで緒方洪庵みたいな打て派がいなかったら大変だったよ+1
-2
-
761. 匿名 2021/02/24(水) 17:46:11
>>758
そりゃ、これまではコロナなんて無かったから、今までと全く同じという訳には行かないよ
医療機関としては、患者からコロナを貰うリスクと、コロナを渡すリスクを減らす為と、医療機関として集団免疫獲得の為のワクチン接種を推奨するっていう二つの立場からワクチン接種をさせなきゃいけない
どうしても拒否する人は尊重して他の仕事を用意しなきゃダメだろうね
民間の病院は反ワクチンの所もあるだろつから、どうしてもワクチンが嫌で患者と接する仕事がしたい人はそこに行くしか無いだろうね
今はまだ国内の治験も不十分で、ワクチンも足りないから任意性が高いけど、その内より強制力は高まるよ
これは同調圧力とかではなく、医療機関としての上からの強い要請に変わってくると思う
だから、そもそもワクチン反対の医療機関を選ぶしか無いね+1
-3
-
762. 匿名 2021/02/24(水) 17:53:09
>>437
これまではイスラエルで接種者増えても感染者減少しないと報道されていたのに、つい数日前にベルギーから日本にファイザーワクチン空輸されたのと同時に90何パーセントの確率で感染予防できるとかいう情報が大々的に拡散されたもんだから、陰謀論支持関係なく怪しい以外何物でもないよね。+5
-0
-
763. 匿名 2021/02/24(水) 17:55:16
>>761
コロナでもこの1年ワクチンなしで対応してきたからいいのかなって思ったけどそうもいかないのね。
それなら打たない人はコロナ病棟から出してあげてそれを非難しないようにしてあげて欲しい。
私には真実はわからないけど妊娠できなくなるって思いながらワクチン打ったら子供が欲しい人はワクチン打ったことで鬱になったり不安で仕事にならないよ。+3
-1
-
764. 匿名 2021/02/24(水) 18:04:12
>>762
イスラエルのは時間差の問題でしょ
ワクチン打った人が増えないとそりゃ国内の感染者は減らないよ
イスラエルがいい実験台になってくれたお陰で、想像以上に効果が高そうな事が分かって来てるんだよ
治験はあくまで治験だから、実際の適用からデータがあるとより根拠は強まるから+0
-4
-
765. 匿名 2021/02/24(水) 18:07:21
というかそもそも厚労省はただの陽性者を感染者として水増し計上してるでしょ?
死者数もそうだし。
単体分離もできずにcovid19のエビデンスすらないんじゃないの?+2
-1
-
766. 匿名 2021/02/24(水) 18:07:43
>>763
日本はかなりマシな方だけど、医療機関も経済もかなり疲弊してるからね
やっぱりワクチンによる集団免疫獲得が一番理想ではあると思う
妊娠については、ここでよく言われてるソースはソースの本人が今は間違いを認めてるから、なにか根拠がある訳では今のところ無いよ
もちろん、絶対の安全なんて保証されてないけど、動物実験とかで危険性が指摘されてるとかも今のところは無いよ+2
-1
-
767. 匿名 2021/02/24(水) 18:13:33
>>765
単体分離が何を指してるのか次第だけど、遺伝子配列は特定されてるよ
そこからアミノ酸配列も分かってるし、シミュレーションから立体構造まで分かってる
それでもこのウイルスは存在しないと言いたいの?+3
-0
-
768. 匿名 2021/02/24(水) 18:17:45
>>766
もちろん根拠はないかもしれないけど、妊娠できないかもしれない、死ぬかもしれないって思っている人に言っても不安は拭えないよ。
そんな人たちに私たちのためにワクチンを打ってくれとは言えないし、打ってノイローゼとかになられても責任を持てないから。
だから打ちたくない人を非難する風潮はやめてあげて欲しいなって。
そして強制する人は打ちたくない人たちが一人でも多く納得できる根拠をできるだけ早く出して欲しい。
+4
-0
-
769. 匿名 2021/02/24(水) 18:25:56
>>616
いるよ
田舎にはいないだろうけど+0
-2
-
770. 匿名 2021/02/24(水) 18:34:53
>>748
そうなんだろうけど、関係ない人が簡単にそういうセリフを言うことにびっくりするんだよね。悩みに悩んでる人がいっぱいいるよねって思って。そういう人を目の前にして同じ事言えるのかなって
+2
-0
-
771. 匿名 2021/02/24(水) 18:37:05
>>768
一応、ワクチンはどこまでいっても強制ではなくお願いなんだけどね
国や学者は何度もお願いする事はあっても、拒否する人を非難はしないよ
デマとかガセ言う人は非難するだろうけど
想定外の副作用が無いことを証明するには、結局実際に使って証明するしか無いんだよね
それが治験なんだけど、人はそれぞれ違うから、妊娠の安全性、とかはデータが揃うのがどうしても遅くなってしまう
あと少しすれば、ワクチンを過去に打った妊婦さんも出てくるだろうけど、いまはデータが足りないだろうね+3
-0
-
772. 匿名 2021/02/24(水) 18:39:51
>>770
医療に限らず、それぞれみんな自分の仕事に対して色んな覚悟はしてるでしょ
それが仕事によって違うだけで
地震起きたって家族を置いて職場にいく人達だって大勢いるんだし+0
-2
-
773. 匿名 2021/02/24(水) 18:39:57
妊娠できなくなるけど仕方なく打つって人は大丈夫?
本当に妊娠できなくなるって信じてるのに打つの?
それって戦時中のお国のためにの時から思考が停止しているよ。
子どもが一生持てなくなるんだよ?
周りの人が赤ちゃんの世話しているのを眺めるしかないんだよ。
しかもその人たちがコロナにならないために自分から妊娠できなくなる薬を打つって正気の沙汰とは思えない。
本当に妊娠できないって信じてたら打つなんて選択絶対できないよ。
+4
-0
-
774. 匿名 2021/02/24(水) 18:40:35
>>769
お医者さんと仲良さそうで羨ましい
もしかして旦那さんが医者とか?+1
-0
-
775. 匿名 2021/02/24(水) 18:41:48
>>773
なんで妊娠できないって確定事項になってるんだろう
今のところ、安全が保証されてないだけで、妊娠できないなんてデータはないのに+2
-1
-
776. 匿名 2021/02/24(水) 18:46:16
>>772
この1年感染せずこれたんだから同じようにしていけば大丈夫そうなのに、ワクチンができたことによって打つ打たないで良い悪いが決められるのは苦しい人もいると思うよ。自分が納得して打たないと決めても、あの人打たないみたいってコソコソ言われたり思われるかもと考えるのは実際辛いと思うよ?
+3
-0
-
777. 匿名 2021/02/24(水) 18:47:29
>>772
覚悟の度合いが違う。
自衛隊とかはもともと災害時は出動することがわかっていて入るから覚悟はしているだろうけど、医療現場にいて妊娠できなくなるなんて想定しないし覚悟する必要もない。
+4
-0
-
778. 匿名 2021/02/24(水) 18:47:34
>>775
不安なことがあるのに予防の為に打つの?
コロナになるかもわからないのに。無症状でもうなっていたかもしれないのに。+2
-0
-
779. 匿名 2021/02/24(水) 18:48:56
mRNA自体、すごく不安定ですぐ分解されちゃうんだよね(だから身体に残らない)。こういう特性から、ワクチン自体による身体への深刻な影響はほぼない、と考えられている。
一方でコロナの後遺症として、男性の無精子症がありそうだって最近発表もあったよね。ワクチンの未知な事を恐れると同じように、コロナの未知な部分もまだまだ沢山あるよ。だからこそリスクを天秤にかけて各自で決めるべき。私は打ちます。+4
-0
-
780. 匿名 2021/02/24(水) 18:50:08
>>756
自分が納得できないとすぐ陰謀論って言う人いるよね
+3
-1
-
781. 匿名 2021/02/24(水) 18:53:47
>>775
上のコメントに妊娠できなくなるけど仕方なく打つってコメントがたくさんあるってあったから。
そう信じているのに打つって思考が理解できなくてさ。
そういう人に聞いてみたくて。
なんで妊娠できなくなる薬を打てるんですかって。+4
-0
-
782. 匿名 2021/02/24(水) 18:56:53
>>764
お前のような底辺のファイザー信者がほざいてる内容よりも、辞任して内部情報を告発した元副社長の方が真実味があるよ(笑)+3
-3
-
783. 匿名 2021/02/24(水) 19:01:14
>>782
この人が辞めたのはコロナ前だから。
開発には一切携わってないから。+1
-2
-
784. 匿名 2021/02/24(水) 19:03:45
オリンピックのため??
デタラメPCR検査のCT値も下げましたもんね+3
-2
-
785. 匿名 2021/02/24(水) 19:04:26
コロナワクチン副反応の4割が深刻な影響、女性は男性の2倍 スイス当局の最新レポート|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイトwww.newsweekjapan.jp<いよいよ日本でも開始が近づいたコロナワクチン接種。気になる副反応の実態は?> ...
なんで女に副作用が多い?
やっぱり人類削減計画のワクチンなのかな?
猫の避妊手術もまずは雌からだし。+3
-1
-
786. 匿名 2021/02/24(水) 19:04:36
>>783
コロナ前に辞めていても、ワクチンが本当に安全で有効性があるならわざわざ内部情報告発しねえよなw+2
-1
-
787. 匿名 2021/02/24(水) 19:05:31
、+0
-3
-
788. 匿名 2021/02/24(水) 19:05:33
>>786
コロナ前に辞めてたら内部の人じゃないから内部告発はあり得ない。+1
-1
-
789. 匿名 2021/02/24(水) 19:06:43
>>788
つまり有用性があるかどうかの判断は部外者と同じ条件でしかできないってこと。+1
-1
-
790. 匿名 2021/02/24(水) 19:06:53
滅茶苦茶、支離滅裂+4
-1
-
791. 匿名 2021/02/24(水) 19:08:11
。+0
-2
-
792. 匿名 2021/02/24(水) 19:08:31
>>789
そもそもファイザーのワクチンを開発したのはドイツの会社だしね
治験とか製造でファイザーの資本力が必要だからファイザーと組んだだけで、副社長はワクチンの開発については何も知ってるはずは無いんだよね+2
-1
-
793. 匿名 2021/02/24(水) 19:09:32
>>791+0
-1
-
794. 匿名 2021/02/24(水) 19:09:50
>>790
医療者が言うんだから間違いないね+3
-0
-
795. 匿名 2021/02/24(水) 19:10:38
>>791
、、+0
-0
-
796. 匿名 2021/02/24(水) 19:12:23
>>793+0
-0
-
797. 匿名 2021/02/24(水) 19:13:44
いろいろおかしい+1
-0
-
798. 匿名 2021/02/24(水) 19:16:25
ワクチンの中身+4
-3
-
799. 匿名 2021/02/24(水) 19:18:47
>>798
塩。+1
-1
-
800. 匿名 2021/02/24(水) 19:19:23
😥+1
-0
-
801. 匿名 2021/02/24(水) 19:19:46
>>797
コロナ以外のワクチン工場を建てたら悪いんか。
+1
-3
-
802. 匿名 2021/02/24(水) 19:21:00
>>798+2
-4
-
803. 匿名 2021/02/24(水) 19:23:56
。+3
-1
-
804. 匿名 2021/02/24(水) 19:24:15
>>800
この人コロナ関係なくワクチンにかみついている人じゃん。+2
-2
-
805. 匿名 2021/02/24(水) 19:25:08
>>803+2
-0
-
806. 匿名 2021/02/24(水) 19:27:03
"+3
-1
-
807. 匿名 2021/02/24(水) 19:32:29
>>786
コロナ前に辞めて持っていない内部情報をどうやって告発するの?
自分の文章よく見直しなよ。+1
-0
-
808. 匿名 2021/02/24(水) 19:33:40
>>764
ワクチン打っても感染者は減らないよ?+4
-1
-
809. 匿名 2021/02/24(水) 19:38:30
>>788
>>807
コロナワクチン「3つの副反応」リスクに免疫学の第一人者が警鐘 | 有料記事限定公開 | ダイヤモンド・オンラインdiamond.jp新型コロナウイルス対策の切り札とされるワクチン。英米など海外では接種も始まった。新型コロナワクチンはどこまで期待していいのか、心すべきは何か。免疫学の第一人者、宮坂昌之氏が語る。
+1
-1
-
810. 匿名 2021/02/24(水) 19:43:37
>>670
陰謀というにはリアリティがありすぎるから、鵜呑みにはしなくてもそういう事も無いとは言い切れないなと思うのよね+2
-1
-
811. 匿名 2021/02/24(水) 19:48:03
>>809
この記事のどこにもファイザーの内部情報ないけど?+1
-0
-
812. 匿名 2021/02/24(水) 19:57:11
>>646
ほんとに怖いのは短期間で出る副反応じゃないんだよ+4
-1
-
813. 匿名 2021/02/24(水) 20:01:27
>>797
元からある包装工場を2014年に拡張工事をすることを発表。
着工は2015年の予定。
2年前どころの話じゃないけど。
コロナ前の計画はすべてコロナをばらまくためか。
企業投資を何だと思っているのか。
アストラゼネカ米原工場の拡張工事に5,000万米ドル超の投資パイプライン拡大に伴う生産量増加に対応www.astrazeneca.co.jpアストラゼネカ米原工場の拡張工事に5,000万米ドル超の投資パイプライン拡大に伴う生産量増加に対応スキップするスキップするCookie(クッキー)について本サイトは、サイトの利用状況を把握するためにGoogle Analyticsを利用しています。Google Analyticsは、Cookie...
+2
-1
-
814. 匿名 2021/02/24(水) 20:49:11
>>359
多分ろくにコロナワクチンのことを調べていない無知な人達なんでしょう。。+1
-0
-
815. 匿名 2021/02/24(水) 21:10:18
私はまだ生きたいので打ちません+4
-0
-
816. 匿名 2021/02/24(水) 21:11:58
>>670
工作員?
陰謀じゃないデータもしっかりあるけど?+1
-2
-
817. 匿名 2021/02/24(水) 21:12:59
>>798
そりゃ一気に何千本も接種したら死ぬよ。
っていうか塩化カリウムだけじゃないでしょ。
塩だって水だって過剰に飲み食いすれば死ぬよ。+2
-1
-
818. 匿名 2021/02/24(水) 21:13:20
>>801
コロナ以外?
じゃあなんのワクチンですか?
知らないのに反論してませんよね?まさか+1
-2
-
819. 匿名 2021/02/24(水) 21:14:09
>>817
なんの話?
誰も過剰になんて言ってないけど+0
-0
-
820. 匿名 2021/02/24(水) 21:15:22
+4
-2
-
821. 匿名 2021/02/24(水) 21:15:57
>>775
妊娠できない、は明らかなデマですよ。+2
-2
-
822. 匿名 2021/02/24(水) 21:16:43
'+2
-1
-
823. 匿名 2021/02/24(水) 21:18:05
,+3
-1
-
824. 匿名 2021/02/24(水) 21:20:01
>>819
まさかワクチンに入ってる微量の塩化カリウムで消化管出血とか心臓止まるとか思ってるの?+2
-3
-
825. 匿名 2021/02/24(水) 21:20:06
ナガレース+2
-2
-
826. 匿名 2021/02/24(水) 21:21:23
>>825+1
-1
-
827. 匿名 2021/02/24(水) 21:23:05
..+0
-0
-
828. 匿名 2021/02/24(水) 21:24:18
コロナよりやばい+1
-0
-
829. 匿名 2021/02/24(水) 21:25:25
>>802
看護師とかの医療従事者でこの発言するってはっきり言って頭悪すぎ+2
-5
-
830. 匿名 2021/02/24(水) 21:26:40
安全性有効性は不明と議員が公言+4
-1
-
831. 匿名 2021/02/24(水) 21:29:14
。+1
-0
-
832. 匿名 2021/02/24(水) 21:31:22
>>831+0
-1
-
833. 匿名 2021/02/24(水) 21:34:27
恐怖+3
-0
-
834. 匿名 2021/02/24(水) 21:39:39
何かある前提+2
-0
-
835. 匿名 2021/02/24(水) 21:41:57
[知っている人]はもちろん打たない+6
-2
-
836. 匿名 2021/02/24(水) 21:44:16
何か起きても自己責任になるでしょうね
28日以内でも因果関係がないと言われればそれまで+1
-0
-
837. 匿名 2021/02/24(水) 21:47:34
',.+2
-1
-
838. 匿名 2021/02/24(水) 21:50:02
*+4
-1
-
839. 匿名 2021/02/24(水) 21:53:46
小泉氏は前々から
人口削減推進派
もちろん他の政治家も+1
-0
-
840. 匿名 2021/02/24(水) 21:55:11
>>839+0
-0
-
841. 匿名 2021/02/24(水) 21:57:14
>>840+0
-1
-
842. 匿名 2021/02/24(水) 22:23:08
>>818
包装工場だよ。+1
-0
-
843. 匿名 2021/02/24(水) 22:48:45
+0
-0
-
844. 匿名 2021/02/24(水) 22:50:12
あなたも高齢者。あなたからどうぞ。+2
-0
-
845. 匿名 2021/02/24(水) 23:07:28
+1
-0
-
846. 匿名 2021/02/25(木) 00:29:24
本当にワクチン打つ意味あるのかな?
Johns Hopkins: COVID Has Had No Effect On US Death Rate | Libertarian Newswww.libertariannews.orgJohns Hopkins: COVID Has Had No Effect On US Death Rate | Libertarian NewsSearch for:Libertarian NewsA libertarian news aggregation service.Main menuSkip to contentHomePrevious ArticlesAboutSub menuJohns Hopkins: COVID Has Had No Effect On US Deat...
米国の総死亡者数 CDC:
2013: 2,596,993
2014: 2,626,418
2015: 2,712,630
2016: 2,744,248
2017: 2,813,503
2018: 2,839,205
2019: 2,855,000
2020: 11/14時点= 2,512,880
ジョンズ・ホプキンス :COVIDは米国の死亡率に影響を与えていない。
2020年11月26日
ブリアンによれば、COVID-19は高齢者の死亡率に影響を与えていないだけでなく、死亡者総数を増加させていない。
COVID-19が過剰な死亡者を生み出したという証拠はない。
総死亡数は通常の死亡数を上回っていない。+2
-0
-
847. 匿名 2021/02/25(木) 04:08:51
>>655
数字に騙される人は説得する氣なのか。+0
-0
-
848. 匿名 2021/02/25(木) 04:17:25
>>619
5-アミノレブリン酸(5-ALA)による新型コロナウイルス感染症(COVID-19)原因ウイルスの感染抑制が判明してるよ。
長崎大学の研究結果より。
ワクチン打つより安全な方法が既に出てきてる。+1
-0
-
849. 匿名 2021/02/26(金) 12:11:33
自殺考えてる人や、死にたい人はワクチン打つといいかも。自分から身を投げることなく死ねるチャンス+0
-0
-
850. 匿名 2021/02/26(金) 16:59:44
。。+0
-0
-
851. 匿名 2021/02/26(金) 17:02:22
テレビに出てるインチキ医者ばかり👇👇+0
-0
-
852. 匿名 2021/02/26(金) 17:06:31
>>851+0
-0
-
853. 匿名 2021/03/02(火) 14:21:38
コロナ治らないね+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
イギリスで発見され、日本でも市中感染が拡大している、新型コロナウイルスの変異株。ロイター社の東京支局に勤務する外国人記者が、イギリスから帰国後2週間の健康観察(自宅待機)の要請に応じず、パーティー