-
1. 匿名 2021/02/23(火) 10:55:41
21歳から働き始めて現在29歳ですが変化という変化が全くなかったです。返信
転職もしておらず、ずっと実家暮らし。
恋人もいた事ありますが、すぐに別れました。
変わりたいなと思いつつズルズル何もしてこなかったです。
同じような方居ますか?+150
-1
-
2. 匿名 2021/02/23(火) 10:56:11 [通報]
死ぬまでかわらん返信+12
-3
-
3. 匿名 2021/02/23(火) 10:56:34 [通報]
こんな時代になって変化がなくても働くところがあるだけでありがたいと思えるようになった返信+198
-1
-
4. 匿名 2021/02/23(火) 10:57:15 [通報]
それでもいいんだよ…返信+128
-0
-
5. 匿名 2021/02/23(火) 10:57:18 [通報]
環境の変化に死ぬほど弱いのでこのままキープを続けたい返信+37
-3
-
6. 匿名 2021/02/23(火) 10:57:19 [通報]
実家暮らしうらやま返信
貯金はだいぶ貯まるでしょ
それが大きな変化じゃん+119
-5
-
7. 匿名 2021/02/23(火) 10:57:23 [通報]
まだ20代じゃない返信
これからよ+56
-3
-
8. 匿名 2021/02/23(火) 10:57:28 [通報]
>>1返信
現状に満足してるなら無理して変化を求める必要もないと思うけどな+68
-2
-
9. 匿名 2021/02/23(火) 10:57:28 [通報]
変わらないことに違和感がなければそのままで良いと思う。返信+33
-1
-
10. 匿名 2021/02/23(火) 10:57:30 [通報]
何か趣味とか新しいことに取り組むかな返信
仕事の時間以外が楽しくなるようなこと+4
-1
-
11. 匿名 2021/02/23(火) 10:57:33 [通報]
変化がない毎日のに、きちんと老けてはいってて納得いかない笑返信+73
-1
-
12. 匿名 2021/02/23(火) 10:57:36 [通報]
>>1返信
変化がないのではなくて
あなたが変化をしてないだけですよ。
しようと思えばすぐにでも変化が始まる+5
-19
-
13. 匿名 2021/02/23(火) 10:57:52 [通報]
>>1返信
まず実家から離れて独り暮らし始めたら変化があるのでは…自分の事は自分でしなきゃいけないし+10
-15
-
14. 匿名 2021/02/23(火) 10:57:53 [通報]
悪いこともないのなら良いじゃないか❗️返信+60
-1
-
15. 匿名 2021/02/23(火) 10:58:35 [通報]
>>1返信
良い変化なくても悪い変化もないし平和でいいよ+21
-0
-
16. 匿名 2021/02/23(火) 10:58:51 [通報]
>>1返信
悪いほうに変化してないだけマシ+68
-1
-
17. 匿名 2021/02/23(火) 10:59:02 [通報]
>>1返信
変化が好きなタイプじゃないんじゃない?農耕民族タイプというか。
私はひとところに落ち着くのか苦手で常に変化してないと辛いタイプなので、毎年の全然違った生活したりしてるよ。+31
-1
-
18. 匿名 2021/02/23(火) 10:59:07 [通報]
就職して15年、昇進昇給はするけどそれだけ返信
変化があるのは老いと貯金の額のみ
悪いことが起きないだけマシだと思ってる+33
-2
-
19. 匿名 2021/02/23(火) 10:59:14 [通報]
そのまま定年までいって静かな老後を送ればいいよ返信
それで何か不満なんですか?+6
-2
-
20. 匿名 2021/02/23(火) 10:59:21 [通報]
+2
-4
-
21. 匿名 2021/02/23(火) 10:59:48 [通報]
>>1返信
悪化の一途を辿ってます…+3
-4
-
22. 匿名 2021/02/23(火) 11:01:08 [通報]
20代なんてそんなもんだったけど…30代になって親の介護等に直面して大きく変化した、そう考えると20代の頃にもっと親孝行しておけばよかったとか…もっと自分自身も色々しておけばよかったって思う。返信+20
-1
-
23. 匿名 2021/02/23(火) 11:01:22 [通報]
姉が夫婦揃って給料減って住宅ローン払えなくなって家売って子ども2人抱えて離婚したのを見て、平凡の大切さを実感した返信
頑張って働こう+49
-2
-
24. 匿名 2021/02/23(火) 11:01:49 [通報]
20代でそれはよほどメンタルも安定してて堅固な生活なのかもよ返信
私はいろいろ20代はやらかしてばかりいたので羨ましくもある
35歳過ぎてから現在は平坦で変化のない生活をしてるけど
私にとっては変化のない生活は貴重でもありますw
+24
-1
-
25. 匿名 2021/02/23(火) 11:05:11 [通報]
>>1返信
同じ環境にいて変化はないよ
変化を求めるなら環境変えないと+4
-2
-
26. 匿名 2021/02/23(火) 11:06:57 [通報]
>>1返信
平和でいいと思うけど。
キャリアアップとか考えてないなら
そのままでいいのでは?+19
-0
-
27. 匿名 2021/02/23(火) 11:08:19 [通報]
私は41歳で独身実家暮らし。転職も無し。彼氏も出来ず…。返信
周りは結婚出産したりと変化してるのにと虚しくなります。
でも途中で数年間独り暮らししたし、異動があったり、貯金も貯まったりはしてるから全く変化してないわけではないと言い聞かせてます。+46
-1
-
28. 匿名 2021/02/23(火) 11:11:35 [通報]
自分だけなんじゃないかって思うよね。返信
私も何も変わってないのに、周りの結婚出産で、また取り残されたって感じる。
とにかく行動力がないんだよなあ+10
-0
-
29. 匿名 2021/02/23(火) 11:13:39 [通報]
>>1返信
わたしなんか高卒から働きだしていま30でその状態だよー大丈夫大丈夫。いろんなひとがいていろんな人生がある!ただフリーターなので職は転々としてるけどね。+11
-0
-
30. 匿名 2021/02/23(火) 11:13:40 [通報]
何か趣味を始めてみたらどうかな?返信+2
-0
-
31. 匿名 2021/02/23(火) 11:13:46 [通報]
>>1返信
ずっと働いて勤続年数積み重ねていってるのすごいよ。色々大変なこともあっただろうに。+28
-0
-
32. 匿名 2021/02/23(火) 11:15:04 [通報]
横だけど、明確なビジョンはないけどなんとなくこのままでいいのかな、変わりたい…って人がオンラインサロンとか自己啓発系行くとやばかったりする返信
主さんは大丈夫そうだけど+4
-0
-
33. 匿名 2021/02/23(火) 11:15:42 [通報]
>>31返信
長いこと勤めてるって偉いよね
昇格もしてるかもだし+12
-0
-
34. 匿名 2021/02/23(火) 11:29:43 [通報]
>>1返信
私は恋人がいたっていう変化すらないよw+17
-0
-
35. 匿名 2021/02/23(火) 11:30:54 [通報]
テレビで波乱万丈な人の生い立ち見てると、返信
つまんない人生だな、って思うよ。
老いは感じる。あちこち痛い、不安になる。+6
-0
-
36. 匿名 2021/02/23(火) 11:35:01 [通報]
>>16返信
ほんと!私も主さんみたいに悩んでいた時期があったけど、人生がどん底まで悪化した時初めて変化しないことの有り難みに気付いたよ。+3
-0
-
37. 匿名 2021/02/23(火) 11:36:57 [通報]
>>7返信
同じ20代でも29歳はもう…+0
-4
-
38. 匿名 2021/02/23(火) 11:37:21 [通報]
18から一人暮らし返信
結婚した時期が3年あったけど38の今もひとりきりでDVD見て1日が終わる+13
-0
-
39. 匿名 2021/02/23(火) 11:38:25 [通報]
>>1返信
まずその年齢で勤続年数が10年近いって素晴らしいよ。
働く前のあなたより確実に立派になってるじゃない。+9
-0
-
40. 匿名 2021/02/23(火) 11:39:48 [通報]
>>38返信
あれ?私が書いたのかな…
+2
-0
-
41. 匿名 2021/02/23(火) 11:40:42 [通報]
堪え性がなくてすぐ変化を求めて失敗するから、うらやましい返信+7
-1
-
42. 匿名 2021/02/23(火) 11:45:00 [通報]
>>3返信
本当だね。
変わらなくても仕事えるだけで本当に恵まれてる。
実家暮らしなのは自分で自分の事してるなら全然いいと思うよ。女の子だし。+7
-0
-
43. 匿名 2021/02/23(火) 11:47:18 [通報]
12カルト集団みたい返信+0
-0
-
44. 匿名 2021/02/23(火) 11:47:35 [通報]
平凡なことが幸せと最近気付いたよ。返信+2
-0
-
45. 匿名 2021/02/23(火) 11:51:41 [通報]
>>20 日曜夕方アニメとかもろ時代遅れ返信+0
-1
-
46. 匿名 2021/02/23(火) 11:56:31 [通報]
>>1返信
8年仕事が続いてるのも、自信になると思うな。+7
-0
-
47. 匿名 2021/02/23(火) 11:58:50 [通報]
立場や環境が変わっていなくても、自分の中の価値観や考え方は変わってるのでは?返信+1
-0
-
48. 匿名 2021/02/23(火) 11:59:22 [通報]
>>6返信
実家暮らしだからってタダではなくない?
普通に働いてたら家にお金は入れるでしょ。
実家暮らしだと逆に甘えて以外にお金貯まらない人多いよ。+6
-3
-
49. 匿名 2021/02/23(火) 12:09:33 [通報]
変化が無いってことは安定してるってことだから羨ましい。この10年で離婚、転職、手術2回、失業(←今ここ)でしんどいことが続いてる。安定した生活を送るのも技術のひとつなんじゃないかと思う。返信+6
-0
-
50. 匿名 2021/02/23(火) 12:19:15 [通報]
いつも同じ、ではなくて積み重ねなんだよ返信+5
-0
-
51. 匿名 2021/02/23(火) 12:19:28 [通報]
>>1返信
30過ぎて結婚して実家でて不妊治療して出産しても生活は変わらなかったよ。
親が突然亡くなっていきなり生活というか価値観がガラッと変わった。+3
-0
-
52. 匿名 2021/02/23(火) 12:25:09 [通報]
>>20返信
サザエさんて、何気に変化してるよ
+0
-0
-
53. 匿名 2021/02/23(火) 12:33:33 [通報]
ここ見て、やはり大多数の人間の人生て成人、就職迎えたら結婚、出産しないと変化はしないんだなぁと思った返信
近年は結婚は?子供は?と尋ねる人が無礼者扱いされるようになったけど、聞くのも分かる。
他にイベント発動なんてめったにない。
そりゃそうだよなって思うわ+11
-0
-
54. 匿名 2021/02/23(火) 12:35:11 [通報]
>>1返信
転職は無理にする必要はないし、実家暮らしも嫌でなければやめる必要はない
何か変えたいことごあれば行動を起こせばいいだけ
私は27歳で難病が発覚して人生が劇的に変わった上に今も振り回されているので、変化のない生活が羨ましいです!+8
-1
-
55. 匿名 2021/02/23(火) 12:36:54 [通報]
>>1返信
変化を求めた先が正解かどうかは、誰にもわかりません。
転職だったり、一人暮らしなどチャレンジしてみて、やっぱりダメだ…元の生活にすぐ戻れる!ような環境ならいいかもしれませんが。
積み上げてきたものは簡単には裏切らないはずなので、平凡や変化のないようにも見える中に譲れない何かを見出して、自信を持って⁈過ごして行ってもいいのではないかと思いますが。
+7
-0
-
56. 匿名 2021/02/23(火) 12:38:24 [通報]
>>51返信
すごい変化してると思うんだけど?!
変化しなかったの?+2
-1
-
57. 匿名 2021/02/23(火) 12:55:41 [通報]
いまは安定と貯金志向だよね返信
変化を求めて飛び出すにはご時世が悪すぎ+7
-0
-
58. 匿名 2021/02/23(火) 12:56:23 [通報]
39歳だけど何も変わらない。仕事もプライベートも。でも平凡な生活で今は満足してる。返信+6
-0
-
59. 匿名 2021/02/23(火) 12:56:58 [通報]
私も20歳から23歳は仕事についたり車買ったり資格取ったりしたけど24歳の今は何もなくてつまらない。返信+1
-1
-
60. 匿名 2021/02/23(火) 12:59:57 [通報]
私も新卒から今も同じ会社、32歳まで実家にいました。返信
親は早く結婚して出てってという感じだったので、そこが初めての変化でした。
主さん自身や親御さんがそのあたりどうお考えか分かりませんが、必要な時になれば変化せざるを得ないと思います。
+3
-0
-
61. 匿名 2021/02/23(火) 13:06:46 [通報]
>>1返信
自分にはわからないだけで変化してるってこともあると思うよ☺️+0
-0
-
62. 匿名 2021/02/23(火) 13:09:22 [通報]
>>1返信
うちの会社のアルバイト、10年くらいいるけど、
就活するつもりも結婚するつもりも無さそう…
主さん、安定した仕事があるなら何も変化を求めなくてもいい気がする
+1
-0
-
63. 匿名 2021/02/23(火) 13:21:14 [通報]
>>1返信
それはそれですごく羨ましい+2
-0
-
64. 匿名 2021/02/23(火) 13:27:43 [通報]
いずれ老化するから。あっちが痛い、白髪が生えた、老眼だ、って。今、変化しなくても良いし平和ん楽しんだらいいと思う。何もないのが一番幸せ。貯金だけはしておいてね。返信+6
-0
-
65. 匿名 2021/02/23(火) 13:47:00 [通報]
>>56返信
住む場所とかは勿論変わったけど親から娘気分のままで(30超えてたけど笑)変わった実感はあまり無かったな。
なんだかんだありながら、ずっと平凡に幸せで守られてる感じだったのが親が亡くなると一気に変わった。+5
-0
-
66. 匿名 2021/02/23(火) 13:51:31 [通報]
仕事が続かない私から見れば、8年も仕事が続けている主さんを尊敬します!返信
+3
-1
-
67. 匿名 2021/02/23(火) 13:55:59 [通報]
何もない事は平和な事。返信
変化が欲しいなら、趣味や習い事をしてみたらどうかな?+1
-0
-
68. 匿名 2021/02/23(火) 14:06:30 [通報]
>>41返信
私も同じく。
転職を繰り返し、引っ越しを繰り返し、いい年して貯金なし。
主さんみたいにひとつの所にじっくり腰をすえて仕事してる人は、貯金もしっかりあるだろうし、周りからも信頼されてるだろうから、そういう人間になりたかった。+5
-0
-
69. 匿名 2021/02/23(火) 14:19:35 [通報]
現状維持は退化だとか意識高い系のフレーズ見かけるけど、返信
進歩しているからこそ現状維持をキープできてるんだろうに+2
-0
-
70. 匿名 2021/02/23(火) 15:17:46 [通報]
さっき本を手に取って「これ買ったの5年くらい前だったか〜」と思ったら2013年だったので衝撃を受けてちょっと落ち込んでたところ。いつのまにそんな時間が過ぎたのか納得できない返信+4
-0
-
71. 匿名 2021/02/23(火) 15:54:52 [通報]
>>1返信
信頼と実績は確実に積み上がってるじゃん
絶対いい人じゃん+1
-1
-
72. 匿名 2021/02/23(火) 16:04:03 [通報]
今って変化しないことがリスクみたいな風潮あるからね返信
私も年収は良いわけではないけど、年々社内で自由にできるようになって
現状に満足してるから、なかなか温室抜け出す勇気はない、、+2
-0
-
73. 匿名 2021/02/23(火) 17:26:20 [通報]
主すごいな、こちらはまた職歴ふえたところ。返信+0
-0
-
74. 匿名 2021/02/23(火) 18:32:44 [通報]
お局のセンス。返信
メイクが平成初期。
+1
-1
-
75. 匿名 2021/02/23(火) 18:42:18 [通報]
>>1返信
変化ってどの程度のやつ?
ちっちゃい変化もないですか?+0
-0
-
76. 匿名 2021/02/23(火) 19:19:39 [通報]
知人のセンス。返信
ここ10年以上、スキニー、肩出しトップス
髪はストレートロング、つけま、カラコン
昔買ったブランド物。
本当に時が止まっている。
50になるらしいので仕方ないのかな(笑)+1
-2
関連トピック
人気トピック
-
6987コメント2021/03/01(月) 22:34
今月の雑談トピ【2021年3月】
-
2935コメント2021/03/01(月) 22:34
毒親持ちが普通の家庭を見てびっくりしたこと
-
2313コメント2021/03/01(月) 22:34
【実況・感想】CDTVライブ!ライブ!
-
1343コメント2021/03/01(月) 22:32
【実況・感想】進撃の巨人 The Final Season第十二話
-
1178コメント2021/03/01(月) 22:33
山田真貴子内閣広報官 辞任する意向固める 総務省接待問題で
-
1139コメント2021/03/01(月) 22:32
「『うっせぇわ』は子どもに歌わせない」という親たちに伝えたいこと
-
1123コメント2021/03/01(月) 22:33
困窮世帯への給付金検討へ 政府・与党、追加経済対策4月取りまとめ
-
1039コメント2021/03/01(月) 22:34
【3月】貧乏な人総合トピ
-
989コメント2021/03/01(月) 22:34
【3月】株トピ【2021】
-
853コメント2021/03/01(月) 22:33
3月ダイエット総合トピ
新着トピック
-
5コメント2021/03/01(月) 22:34
大橋未歩アナ「老い」を感じた瞬間…後輩アナにお願いもまさかの返答「数えきれないです」
-
87コメント2021/03/01(月) 22:34
熱海が好きな人集まれ~~!
-
2935コメント2021/03/01(月) 22:34
毒親持ちが普通の家庭を見てびっくりしたこと
-
88コメント2021/03/01(月) 22:34
彼氏に対して、私と付き合ってていいのかな?と思う時があります。
-
2313コメント2021/03/01(月) 22:34
【実況・感想】CDTVライブ!ライブ!
-
392コメント2021/03/01(月) 22:34
「仕事中にアイスを食べる同僚にモヤモヤ」に賛否両論 「電話対応が困難になるからダメ」という声も
-
8044コメント2021/03/01(月) 22:34
【定期】2gether the seriesについて話そうpart11【タイBL】
-
42コメント2021/03/01(月) 22:34
コバエ発生
-
206コメント2021/03/01(月) 22:34
旦那に男を感じない
-
321コメント2021/03/01(月) 22:34
aikoの美肌は“ニベアの青缶”が作る!? 「それ以外は何もしてない」
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する