ガールズちゃんねる

モテそうな男性の職業は?

305コメント2021/02/23(火) 14:00

  • 1. 匿名 2021/02/21(日) 18:00:02 

    トピタイ通り、モテそうな男性の職業は何だと思いますか?


    主は、自動車学校の教官だと思います。

    +16

    -284

  • 2. 匿名 2021/02/21(日) 18:00:24 

    商社マン

    +356

    -9

  • 3. 匿名 2021/02/21(日) 18:00:50 

    医師

    +355

    -8

  • 4. 匿名 2021/02/21(日) 18:00:53 

    パイロット

    +303

    -6

  • 5. 匿名 2021/02/21(日) 18:00:55 

    野球選手

    +86

    -41

  • 6. 匿名 2021/02/21(日) 18:01:02 

    消防士

    +29

    -93

  • 7. 匿名 2021/02/21(日) 18:01:16 

    公務員

    +217

    -22

  • 8. 匿名 2021/02/21(日) 18:01:20 

    エンジニア

    +116

    -14

  • 9. 匿名 2021/02/21(日) 18:01:22 

    >>1

    自動車学校の教官=モテない。

    +203

    -3

  • 10. 匿名 2021/02/21(日) 18:01:34 

    弁護士

    +139

    -12

  • 11. 匿名 2021/02/21(日) 18:01:35 

    芸能人

    +34

    -19

  • 12. 匿名 2021/02/21(日) 18:01:36 

    理系(色白きゃしゃメガネ以外)

    +20

    -34

  • 13. 匿名 2021/02/21(日) 18:01:44 

    公認会計士

    +123

    -21

  • 14. 匿名 2021/02/21(日) 18:01:58 

    3大監査法人。
    デロイトトーマ●行ったら女が群がって来た知り合い知ってる。
    女って本当金好きだよね〜w

    +41

    -16

  • 15. 匿名 2021/02/21(日) 18:02:06 

    銀行マン

    +12

    -37

  • 16. 匿名 2021/02/21(日) 18:02:08 

    マッキンゼー勤務

    +80

    -5

  • 17. 匿名 2021/02/21(日) 18:02:10 

    パイロット

    +34

    -4

  • 18. 匿名 2021/02/21(日) 18:02:11 

    外資系コンサル

    +59

    -9

  • 19. 匿名 2021/02/21(日) 18:02:12 

    YouTuber
    モテそうな男性の職業は?

    +13

    -114

  • 20. 匿名 2021/02/21(日) 18:02:18 

    官僚

    +47

    -10

  • 21. 匿名 2021/02/21(日) 18:02:20 

    ホスト

    +0

    -48

  • 22. 匿名 2021/02/21(日) 18:02:25 

    IT関連

    +36

    -14

  • 23. 匿名 2021/02/21(日) 18:02:27 

    >>1
    理由を述べよ

    +22

    -1

  • 24. 匿名 2021/02/21(日) 18:02:32 

    スポーツ関係のインストラクター

    +8

    -25

  • 25. 匿名 2021/02/21(日) 18:02:36 

    お笑い芸人

    +14

    -22

  • 26. 匿名 2021/02/21(日) 18:02:45 

    >>4
    コロナ前では圧倒的上位だったのに、コロナ禍になってからはランク外になったらしいよ‥

    +35

    -8

  • 27. 匿名 2021/02/21(日) 18:02:52 

    美容師
    チャラい人多いけど

    +25

    -39

  • 28. 匿名 2021/02/21(日) 18:02:53 

    公務員

    +38

    -10

  • 29. 匿名 2021/02/21(日) 18:03:07 

    マスコミ関係
    テレビ局とか

    +7

    -20

  • 30. 匿名 2021/02/21(日) 18:03:09 

    IT社長って一昔前な感じだよね

    +7

    -10

  • 31. 匿名 2021/02/21(日) 18:03:10 

    SP
    モテそうな男性の職業は?

    +5

    -16

  • 32. 匿名 2021/02/21(日) 18:03:26 

    旅行系ユーチューバー

    +5

    -23

  • 33. 匿名 2021/02/21(日) 18:03:27 

    >>31
    写真のセンスよwwwww

    +27

    -1

  • 34. 匿名 2021/02/21(日) 18:03:34 

    外資金融

    +32

    -5

  • 35. 匿名 2021/02/21(日) 18:03:36 

    モテそうな男性の職業は?

    +6

    -20

  • 36. 匿名 2021/02/21(日) 18:03:40 

    3B

    +0

    -3

  • 37. 匿名 2021/02/21(日) 18:03:49 

    棋士
    モテそうな男性の職業は?

    +16

    -25

  • 38. 匿名 2021/02/21(日) 18:03:50 

    消防士

    +5

    -32

  • 39. 匿名 2021/02/21(日) 18:03:53 

    鳶職

    +3

    -37

  • 40. 匿名 2021/02/21(日) 18:03:54 

    おしゃれなカフェ店員

    +1

    -30

  • 41. 匿名 2021/02/21(日) 18:03:58 

    実業家
    職業じゃないか

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2021/02/21(日) 18:04:03 

    バーテンダー

    +3

    -22

  • 43. 匿名 2021/02/21(日) 18:04:05 

    >>1
    高校生からしかモテないと思うが…
    しかも若い教官限定で

    +64

    -1

  • 44. 匿名 2021/02/21(日) 18:04:08 

    >>15
    メガバンク限定ね

    +23

    -6

  • 45. 匿名 2021/02/21(日) 18:04:27 

    >>22
    IT関連の人が多すぎてよくわかんないのだけど何が良いの?

    +20

    -1

  • 46. 匿名 2021/02/21(日) 18:04:39 

    銀行員(総合職)

    +20

    -11

  • 47. 匿名 2021/02/21(日) 18:04:43 

    >>1
    セクハラ発言してきたり、ムスッとしてる気難しそうなムサいおっさんしかいなかった

    +48

    -0

  • 48. 匿名 2021/02/21(日) 18:04:51 

    >>19
    今の方のが良いな

    +21

    -5

  • 49. 匿名 2021/02/21(日) 18:04:52 

    大手企業の開発とかに関われる仕事の人

    エリートだもんね

    +22

    -1

  • 50. 匿名 2021/02/21(日) 18:04:59 

    結局全部金だよね。
    女の欲望はすごい

    +53

    -0

  • 51. 匿名 2021/02/21(日) 18:05:01 

    商社マンは海外転勤あるから嫌だな
    モテそうな男性の職業は?

    +14

    -6

  • 52. 匿名 2021/02/21(日) 18:05:05 

    YouTuber。ファンの女の子とヤリまくり

    +6

    -3

  • 53. 匿名 2021/02/21(日) 18:05:17 

    働かなくてもお金が貰えて遊んで暮らせる生活保護

    +3

    -9

  • 54. 匿名 2021/02/21(日) 18:05:29 

    GAFAとか外資系IT

    +9

    -1

  • 55. 匿名 2021/02/21(日) 18:05:30 

    >>6
    コメ主まだ学生でしょ。

    +19

    -0

  • 56. 匿名 2021/02/21(日) 18:05:36 

    >>30
    崖っぷちからの一発逆転狙いとか結構混ざってるイメージ

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2021/02/21(日) 18:05:54 

    モテそうな職業ていうか、もうその人自身によるよw

    +30

    -1

  • 58. 匿名 2021/02/21(日) 18:05:58 

    >>38
    マイナスついてるけど、実際に目の前で見たら鍛えてるしかっこよくは見えるんだよなあ
    特に仕事中とか

    +8

    -9

  • 59. 匿名 2021/02/21(日) 18:06:11 

    >>3
    医学部の従兄弟が本当に女には困らない、人間不信になると言ってたw

    +54

    -4

  • 60. 匿名 2021/02/21(日) 18:06:13 

    >>35
    自分で稼げよ。他力本願。

    +8

    -7

  • 61. 匿名 2021/02/21(日) 18:06:42 

    化粧品会社はイケメンいっぱいいる!

    +7

    -2

  • 62. 匿名 2021/02/21(日) 18:06:43 

    やっぱり医者なのかな

    +12

    -5

  • 63. 匿名 2021/02/21(日) 18:06:53 

    >>2
    商社マンの男友達います。
    彼らが合コンする相手はレースクイーンとかグラドル、モデルの卵ばっかと聞いて普通の女の子は太刀打ちできない😭と思いました。

    +55

    -6

  • 64. 匿名 2021/02/21(日) 18:06:59 

    上場企業の創業者兼CEO

    +4

    -1

  • 65. 匿名 2021/02/21(日) 18:06:59 

    金融系は転勤があるので妻は苦労します。旦那も飲み会や接待ばかりで家に帰ってこない

    +9

    -2

  • 66. 匿名 2021/02/21(日) 18:07:51 

    大手企業の社員

    +17

    -1

  • 67. 匿名 2021/02/21(日) 18:07:57 

    >>22
    IT企業もピンからキリまである。
    派遣SES企業なんてモテない

    +10

    -1

  • 68. 匿名 2021/02/21(日) 18:08:12 

    >>38
    死んでしまいそうな職業ランキング上位

    +11

    -3

  • 69. 匿名 2021/02/21(日) 18:08:18 

    絶対王者は若手の主演俳優
    ジャニーズも強いけど、
    ガキ臭いと思う人も多いから2位だな

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2021/02/21(日) 18:08:40 

    >>51
    商船三井と合コンしたい

    +5

    -2

  • 71. 匿名 2021/02/21(日) 18:08:40 

    でもモテそうな職業が給料低くなったら、一気にモテない職業になるんでしょ?
    そういうことよ

    +29

    -1

  • 72. 匿名 2021/02/21(日) 18:08:41 

    >>42
    バーテンダーって、チビでもハゲでもデブでもブサイクでも本当にモテる。カウンターに入ってたら格好良く見えるんだろうか。不思議。

    +5

    -6

  • 73. 匿名 2021/02/21(日) 18:08:48 

    >>50
    女は金だし、男は美貌だよね
    どっちもどっちだ

    +22

    -0

  • 74. 匿名 2021/02/21(日) 18:08:51 

    自衛隊

    +9

    -10

  • 75. 匿名 2021/02/21(日) 18:08:52 

    なんか大学の先輩、同期、後輩にチラチラ書いてある職業の人いるけれど、激モテの奴全然いないんだけどw
    ただみんなちゃんと結婚して家庭があるから、一般的な出会いのチャンスはある模様
    バラエティーに結構映るタイプのスタッフの子(ってももうおっさんだけど)はまだ独身だわ

    +3

    -1

  • 76. 匿名 2021/02/21(日) 18:09:04 

    >>38
    実際は不倫やキャバ、風俗通いばっか

    +20

    -3

  • 77. 匿名 2021/02/21(日) 18:09:09 

    >>23
    昔のドラマ スローダンスの影響で車校通い始める時に期待した私がいました
    案の定担当はおじさんでしたし、素敵な人は特に居ませんでした

    +5

    -1

  • 78. 匿名 2021/02/21(日) 18:09:13 

    ジャニーズ

    +2

    -1

  • 79. 匿名 2021/02/21(日) 18:09:19 

    消防士
    自衛官

    +7

    -7

  • 80. 匿名 2021/02/21(日) 18:09:25 

    >>7
    私公務員なんだけど、同期の男子たち自分の市場価値を高く見積もりすぎてると思う。田舎だからそれなりに人気職なのかもしれないけど、やっぱ本人の性格とか見た目あり気だよ…。

    +63

    -1

  • 81. 匿名 2021/02/21(日) 18:09:30 

    >>76
    自衛官も!

    +5

    -5

  • 82. 匿名 2021/02/21(日) 18:09:35 

    >>1
    自動車学校の教官の方が立てたトピですか?

    +30

    -0

  • 83. 匿名 2021/02/21(日) 18:09:40 

    >>4
    前までは結婚したい男性の上位だったのに、今では遊ぶならパイロット、結婚するなら整備士とまで言われる始末

    CA「遊ぶならパイロット、結婚は整備士」、パイロット&CA覆面座談会 | 有料記事限定公開 | ダイヤモンド・オンライン
    CA「遊ぶならパイロット、結婚は整備士」、パイロット&CA覆面座談会 | 有料記事限定公開 | ダイヤモンド・オンラインdiamond.jp

    華やかな雰囲気漂う航空業界の裏で、パイロットやCA(客室乗務員)は悩み、不満を抱え、そして恋をする。「遊ぶならパイロット、結婚するなら整備士」と語る元CAも。その心は?

    +19

    -5

  • 84. 匿名 2021/02/21(日) 18:09:57 

    イケメンになりたい
    イケメンになってチラチラチラチラみんなから見られたい

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2021/02/21(日) 18:10:39 

    >>2
    父が五大商社勤務でした。
    金はいいけど普通に治安や衛生の悪い国沢山行かされるよ。
    私は本当に海外一緒に行くのが子供の頃嫌だった。

    +60

    -1

  • 86. 匿名 2021/02/21(日) 18:10:56 

    >>71
    だよね笑
    モテそうな職業が年収300万って言ったら絶対モテない

    +17

    -0

  • 87. 匿名 2021/02/21(日) 18:10:59 

    モデル

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2021/02/21(日) 18:11:04 

    >>1
    イケメンの教官いたけどモテてた
    車で密室になれちゃうしね〜
    狙ってる人何人かいて、みんなTwitterでその教官の人のアカウントチェックしてて怖かった。

    +8

    -7

  • 89. 匿名 2021/02/21(日) 18:12:42 

    >>1
    それは妻夫木聡レベルでないかと。

    +16

    -0

  • 90. 匿名 2021/02/21(日) 18:12:45 

    >>65
    確かに転勤あるけれど、うち同じところに15年いるw
    子供ら転園転校経験なし
    一年半旦那は単身赴任したけれど
    飲み会とか接待はそこまでなかったし、コロナで皆無に

    証券の子のとこは本当に転勤が凄い
    奥さんも同業だった場合が多いからみんな覚悟してるし、もう当たり前の感覚らしいけれど

    +1

    -4

  • 91. 匿名 2021/02/21(日) 18:12:54 

    >>80
    同じです
    分かりすぎてコメントしました。
    イマイチな男性でも何故か選ぶ立場のつもりで、自信満々ですよね…

    +46

    -0

  • 92. 匿名 2021/02/21(日) 18:12:56 

    大手の広告代理店はモテる
    まず出合いが他の職種より多い

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2021/02/21(日) 18:13:01 

    >>1

    自動車学校の教官なんて、手取り14万とかで貧乏なイメージだし、モテなさそう。

    +46

    -2

  • 94. 匿名 2021/02/21(日) 18:13:34 

    >>63
    身内が見た目も家柄も性格もごく普通の子だけど商社マンと結婚したからそういう派手な人達に飽きてる人もいるとおもう。

    +23

    -2

  • 95. 匿名 2021/02/21(日) 18:13:39 

    弁護士

    +11

    -1

  • 96. 匿名 2021/02/21(日) 18:14:05 

    >>45

    +7

    -2

  • 97. 匿名 2021/02/21(日) 18:14:19 

    マッキンゼーとかの外資系コンサルタント

    +3

    -2

  • 98. 匿名 2021/02/21(日) 18:14:45 

    DJ

    +1

    -2

  • 99. 匿名 2021/02/21(日) 18:14:52 

    >>93
    モテモテよ。出会いもとても多いしね

    +0

    -11

  • 100. 匿名 2021/02/21(日) 18:15:36 

    売れっ子漫画家。
    忙しすぎて部屋に閉じ困ったまま。
    「お昼は何にする?」と奥さんが尋ねても、「カップ麺食うから気つかわなくて良いよ」
    と言ってくれそう。

    +2

    -1

  • 101. 匿名 2021/02/21(日) 18:16:21 

    SEO対策をちゃんと取っている人

    +0

    -1

  • 102. 匿名 2021/02/21(日) 18:16:29 

    名前忘れたけどバンド系の男性アーティストが「ミュージシャンはとにかくもてる。ミュージシャンを名乗っただけで2倍もててステージに上がれば100倍もてる」みたいなことを言っている記事を読んだ

    +14

    -0

  • 103. 匿名 2021/02/21(日) 18:16:44 

    >>2
    同じく父が総合商社マン。
    昔モテたのかは全然わからんが、母はどこへ行っても評判の美人だったよ。

    +20

    -8

  • 104. 匿名 2021/02/21(日) 18:16:57 

    >>14
    私の知り合いの監査法人勤めの会計士さん達既婚者も含めて良く合コンしてたよ
    流石に今は控えてるみたいだけど

    +10

    -0

  • 105. 匿名 2021/02/21(日) 18:16:58 

    >>6
    消防士は身体と顔目当てのヤリモク女性にはモテると聞いたよ

    +26

    -0

  • 106. 匿名 2021/02/21(日) 18:19:33 

    >>12
    ウチの旦那やー(笑)

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2021/02/21(日) 18:19:58 

    石油王

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2021/02/21(日) 18:20:13 

    カメラマン

    +0

    -1

  • 109. 匿名 2021/02/21(日) 18:20:21 

    >>37
    ひふみん嫌いじゃないけどアップはきついわ

    +5

    -1

  • 110. 匿名 2021/02/21(日) 18:20:31 

    >>59
    金にも困らず
    食いっぱぐれず。

    +20

    -1

  • 111. 匿名 2021/02/21(日) 18:20:37 

    >>59
    ルックスによる
    医師なら選ばないという強者もいるが

    +21

    -1

  • 112. 匿名 2021/02/21(日) 18:20:54 

    >>22
    外資のITはモテる!
    30代で1000万越えが普通、年収2800万の知り合いもいる。
    日系ならありえないよね。

    +16

    -0

  • 113. 匿名 2021/02/21(日) 18:21:02 

    >>103
    て事はあなたも美人さんと見た👀

    +12

    -7

  • 114. 匿名 2021/02/21(日) 18:21:23 

    公務員

    +3

    -1

  • 115. 匿名 2021/02/21(日) 18:21:25 

    研究員(パーマネント)

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2021/02/21(日) 18:22:54 

    >>80
    わかる。
    自分たちは勝ち組で選ぶ側みたいな自負があるよね。

    +23

    -0

  • 117. 匿名 2021/02/21(日) 18:23:12 

    >>80
    それでもモテるんだから仕方ない

    +3

    -10

  • 118. 匿名 2021/02/21(日) 18:23:28 

    >>103
    美人である以上に英語が堪能だったりするよね。
    学がある。
    まわりの商社マンの奥さんってそんな人たちだわ。

    +19

    -5

  • 119. 匿名 2021/02/21(日) 18:23:45 

    >>14
    トーマ●に友人も先輩もいるけど、みんなとにかくチビっこw 脳みそにしか栄養行かなかったのか?って女会計士と揶揄してたくらい。結婚は早いね。

    +15

    -0

  • 120. 匿名 2021/02/21(日) 18:24:43 

    >>2
    父も兄も商社マンだけど、父は変人兄は遊び人だわ

    +21

    -0

  • 121. 匿名 2021/02/21(日) 18:25:46 

    >>111
    でも実際、医師から結婚申し込まれたらルックスなんて考えず承諾するでしょ?

    +10

    -11

  • 122. 匿名 2021/02/21(日) 18:26:52 

    >>7
    田舎だから『高学歴限定』の婚活パーティーが公務員か銀行員しか集まらない。泣
    上京しようか悩む。

    +23

    -0

  • 123. 匿名 2021/02/21(日) 18:27:17 

    >>59
    その気持ちわかる
    女も太っててダイエットした途端今まで冷たかった男性たちが優しくしてくれると嬉しい気持ちと同時に男性不信になりそうになる
    手のひら返しがすごすぎて
    そしてまた太ったら冷たくなるんだろうな、と冷めた気分になる

    医学部入った途端に女性がニコニコ群がってきたら女性不信になりそう

    +34

    -4

  • 124. 匿名 2021/02/21(日) 18:27:47 

    >>1
    それは、中学生のスキー合宿でコーチがカッコよくみえるのと同じ現象です。

    +26

    -0

  • 125. 匿名 2021/02/21(日) 18:29:01 

    板前さん

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2021/02/21(日) 18:29:45 

    >>107
    まだ需要はあるけど今更だわ
    世界が環境問題だ電気自動車だやってる時代に
    自慢できる職種ではない

    +0

    -1

  • 127. 匿名 2021/02/21(日) 18:32:09 

    消防士
    同じ人の生命を助ける職業でも、自衛官と警察官は格闘技するからたまにデブがいる。
    でも消防士は人と格闘することが無い。細マッチョが多い。

    +0

    -9

  • 128. 匿名 2021/02/21(日) 18:32:38 

    女子高の教師

    +1

    -2

  • 129. 匿名 2021/02/21(日) 18:32:48 

    >>121
    本当に生理的に無理な人もいるよ

    +17

    -1

  • 130. 匿名 2021/02/21(日) 18:32:49 

    >>10
    親の相続で何人かにお世話になったけど、
    宇宙人かよ⁈というレベルで話が噛み合わない人(向こうもそう思ってると思うけど)もいて、
    私のIQではお付き合い出来んと思いました。

    +27

    -0

  • 131. 匿名 2021/02/21(日) 18:33:16 

    どちらにお勤めですか?
    『googleでエンジニアやってます』言ってみたいわ

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2021/02/21(日) 18:33:28 

    >>6
    昔はモテたかもしれないけど、今はチャラい男が多いイメージあるよね。

    +15

    -0

  • 133. 匿名 2021/02/21(日) 18:33:31 

    >>10
    弁護士って今でもモテるの?

    +4

    -8

  • 134. 匿名 2021/02/21(日) 18:35:18 

    >>6
    陽キャ多い。てか陽キャじゃないとやってけない職の一つだと思う。
    結婚したら家の事考えてくれるし料理はかなり上手い。マイホーム買う計画してたり子供を遊びに連れて行ったり習い事の事まで気にかけてる人が多いです。
    出会い系で消防士という人は信用できないけどね。
    誠実な人に会えたら当たりたと思う

    +25

    -6

  • 135. 匿名 2021/02/21(日) 18:35:21 

    IT関係

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2021/02/21(日) 18:37:33 

    >>19
    私は遠慮しとくかな

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2021/02/21(日) 18:38:39 

    うーん
    じゃあ美容師で

    +1

    -1

  • 138. 匿名 2021/02/21(日) 18:38:56 

    投資家。

    +1

    -2

  • 139. 匿名 2021/02/21(日) 18:39:00 

    鬼殺隊

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2021/02/21(日) 18:39:52 

    ジャニーズ
    モテそうな男性の職業は?

    +2

    -6

  • 141. 匿名 2021/02/21(日) 18:41:53 

    石油王

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2021/02/21(日) 18:42:26 

    財閥系 会長

    +0

    -1

  • 143. 匿名 2021/02/21(日) 18:42:45 

    CEO

    +0

    -1

  • 144. 匿名 2021/02/21(日) 18:42:57 

    王子様

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2021/02/21(日) 18:43:47 

    私公務員なんだけど、ぶっちゃけ仕事できない、性格もひねくれてる、見た目も不潔な男性でも結婚できてるから、公務員ってだけでモテるのかな…?って思ってる
    相手は公務員ではない女性

    +18

    -0

  • 146. 匿名 2021/02/21(日) 18:44:18 

    >>91
    そして職場では大抵女性の方がキッチリ仕事してるんだよね。

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2021/02/21(日) 18:45:07 

    イーロンマスク

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2021/02/21(日) 18:45:17 

    >>59
    大抵の男はそれでウハウハしそうだけど、ナイーブな人は捻くれそうだね。

    +9

    -2

  • 149. 匿名 2021/02/21(日) 18:46:49 

    >>80
    公務員は底辺職の女性からはモテモテよ。
    大手勤めの女性からは相手にされないけど。

    +35

    -1

  • 150. 匿名 2021/02/21(日) 18:47:58 

    >>80
    実際は乞食しか寄ってこないよ
    乞食でも見た目悪いと寄ってこない

    +10

    -1

  • 151. 匿名 2021/02/21(日) 18:48:09 

    >>140
    下品やん

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2021/02/21(日) 18:48:15 

    >>3
    真面目な人もいるが、不倫してる人の多さよ。そこそこ総合病院勤務だけど普通に噂聞くし。

    +25

    -1

  • 153. 匿名 2021/02/21(日) 18:48:25 

    >>5
    競争に勝って活躍しないと笑われて悲惨だよ
    モテそうな男性の職業は?

    +9

    -0

  • 154. 匿名 2021/02/21(日) 18:48:28 

    >>35
    一位はこの中で一番やだ。

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2021/02/21(日) 18:49:16 

    職人

    +3

    -1

  • 156. 匿名 2021/02/21(日) 18:51:42 

    >>35
    この番組見てたな!笑
    これについて述べてる一般女(自称モテ女だったっけな)が、
    おいおい、それでかよ…って見た目でがるちゃんでも総ツッコミ。笑
    雰囲気だけは良い女風だけど、もっとモテてる子いるよね?って感じだった。笑

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2021/02/21(日) 18:51:43 

    私は土木関係に弱い
    泥だらけで居酒屋でうまいうまいって言ってるだけでストライク。

    +9

    -10

  • 158. 匿名 2021/02/21(日) 18:51:47 

    >>1
    営業
    華やかな人が多い

    +2

    -9

  • 159. 匿名 2021/02/21(日) 18:51:49 

    お寺や神社の人。

    +5

    -1

  • 160. 匿名 2021/02/21(日) 18:52:26 

    消防士

    消防士の嫁って必ずうちの旦那ファイヤーマンだからって聞いてもないのに言ってくる

    +0

    -2

  • 161. 匿名 2021/02/21(日) 18:53:15 

    >>6
    一部の女性には大人気みたいだよね。彼氏や旦那が消防士だと言いたくてしょうがない人もいる。

    +16

    -4

  • 162. 匿名 2021/02/21(日) 18:55:36 

    >>80
    昔ほどではないけど、大抵の夫婦は夫の方が年収や学歴では格上、もしくは夫婦同じくらいだから市役所の同僚同士では女性のほうが世帯年収高そう。ママ友でも
    妻公務員(大卒)+夫大手(大卒)
    妻パート(高卒)+夫公務員(大卒)とか多いし。
    嫌らしい分析だとは思うw

    +7

    -3

  • 163. 匿名 2021/02/21(日) 18:56:10 

    >>10
    今付き合ってるけど本当に口喧嘩では勝てない。
    私もそこそこ弁が立つ方だと思ってたけど比にならない。
    私がLINE1行打つ間に5行ぐらいくる。
    医者の方がましだった。

    +9

    -10

  • 164. 匿名 2021/02/21(日) 18:56:56 

    >>160
    作業風景を見るとカッコいいよね。燃え盛る住宅の中に入っていき住民たちを救う。野次馬たちから歓声が沸き起こる

    +2

    -1

  • 165. 匿名 2021/02/21(日) 18:57:09 

    >>1
    なぜこれだけある職種の中から教官なのか。
    思いつきもしなかったぞ。

    +29

    -0

  • 166. 匿名 2021/02/21(日) 18:57:20 

    男性医師。本当にモテる。
    アラフォー独身男性医師は「何かある」。

    稀に、仕事一筋で婚期が遅れたとかはある。私が所属する医局の教授は40歳で結婚、でもかなりのレアケース。

    +13

    -2

  • 167. 匿名 2021/02/21(日) 18:58:07 

    不動産屋

    +1

    -5

  • 168. 匿名 2021/02/21(日) 18:59:01 

    >>29
    時代遅れじゃない?

    +2

    -1

  • 169. 匿名 2021/02/21(日) 19:00:14 

    大学病院勤務ですが、消化器外科医の不倫はよく耳にします。
    病棟やセンターごとに愛人がいるって、ドラマか何かの話かと思ってましたが本当にありますよね笑

    +9

    -0

  • 170. 匿名 2021/02/21(日) 19:00:40 

    >>160
    >>161ですが同じことを書いてるのに気が付かずに書いてしまいました!

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2021/02/21(日) 19:01:46 

    新聞社のカメラマン

    +0

    -3

  • 172. 匿名 2021/02/21(日) 19:02:37 

    >>3
    医者はモテるよねー!結果したい!!

    +6

    -5

  • 173. 匿名 2021/02/21(日) 19:04:11 

    >>26
    コロナでもパイロットは無くならないからね
    一時的にはそうだけど必ず需要は戻るから

    +10

    -1

  • 174. 匿名 2021/02/21(日) 19:05:13 

    >>29
    マスコミの人は、他人を容赦なく断捨離するから怖いよ、外ヅラだけ異常によくて、不要な人脈はバッサリ。

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2021/02/21(日) 19:05:52 

    営業マン。

    +1

    -3

  • 176. 匿名 2021/02/21(日) 19:05:54 

    >>129
    一般的には生理的に無理な容姿の人でも医師ってだけでモテモテになるらしいよ

    +6

    -7

  • 177. 匿名 2021/02/21(日) 19:06:29 

    >>40
    カフェ店員って店長以外全員バイトじゃないの?

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2021/02/21(日) 19:06:31 

    >>94
    地味な人と結婚したら、今度は地味な人に飽きる。

    +2

    -5

  • 179. 匿名 2021/02/21(日) 19:06:48 

    トヨタ、デンソー

    +2

    -3

  • 180. 匿名 2021/02/21(日) 19:06:50 

    >>1
    ガル男さん、それ聞いてどうするの?

    +3

    -2

  • 181. 匿名 2021/02/21(日) 19:10:21 

    職業モテってどんな気分なんだろう…

    美人やイケメンはどこでもいつでもそれなりにモテるんだろうけど、医師やパイロットってそこらへんで私服で歩いててもなーんも声かからないのに、職業知った途端、もしくは制服着てる時からモテるんでしょう?どんな気分なんだろ…人間不信になりそう

    +11

    -0

  • 182. 匿名 2021/02/21(日) 19:11:07 

    >>10
    仕事がない弁護士はたくさんいるよ

    +11

    -5

  • 183. 匿名 2021/02/21(日) 19:11:15 

    >>129
    それでも医師というだけで寄ってくる女性もいるwそれで同僚や看護師からはあの人と結婚出来るなんてねと思われる。

    +9

    -2

  • 184. 匿名 2021/02/21(日) 19:12:27 

    >>22
    派遣、IT土方みたいなのばかりだよ
    ITっていうカッコ良さそうな単語に惑わされないように

    +11

    -0

  • 185. 匿名 2021/02/21(日) 19:12:51 

    >>10
    弁護士は響きはいいから合コンの人寄せパンダにはなるんだけど、実際に付き合ってみるとなかなか続かないパターンが多い。
    まず、弁護士が相手にする人って基本的には不幸な人がほとんど。
    不幸って言ったら語弊があるかもだけど、オブラートに包んで言えば負のオーラをまとう人に対して深掘りしていく仕事。
    いい人は結構メンタルやられる。
    敏腕弁護士って稼ぎはいいけど感情切り離したロボットみたいだから、恋愛や結婚は相手が苦労することが多いよ。

    +13

    -4

  • 186. 匿名 2021/02/21(日) 19:13:31 

    医者の嫁は大変そう。息子を医者に育てないと妻の責任にされるし

    +11

    -1

  • 187. 匿名 2021/02/21(日) 19:13:35 

    >>145
    公務員でまともな人は学生時代から付き合ってた人と結婚するか職場結婚が多いよね
    それにあぶれた人がよそで嫁を探す…

    +13

    -2

  • 188. 匿名 2021/02/21(日) 19:14:50 

    >>186
    だいたい医者の親がややこしいんだよ
    特に姑とか
    息子が自慢だしずっと自分の誇りだから

    +11

    -2

  • 189. 匿名 2021/02/21(日) 19:16:27 

    >>174
    それはそうだと思うけど、実際離婚してもすぐに再婚してる人多いから、やっぱりモテるのかなって思うわ

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2021/02/21(日) 19:16:46 

    >>1
    通っている人からすれば運転教えてくれて優しいとなれば惚れるのもわかる
    教官年間休日100日ないけどね

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2021/02/21(日) 19:17:35 

    格闘家はスゴいモテるらしい

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2021/02/21(日) 19:17:37 

    >>161
    保育士と結婚するパターンが多いイメージ

    +12

    -0

  • 193. 匿名 2021/02/21(日) 19:17:53 

    >>3
    医師で彼女居ない、未婚は極度の遊び人蚊極度の非モテとか言ってたな

    +3

    -3

  • 194. 匿名 2021/02/21(日) 19:19:02 

    >>80
    霞ヶ関に勤めていると言っていた国家公務員の人とお見合いしたけど、話聞いてて激務過ぎて結婚するのは無理だなと思った。
    年収は良くても、家族で過ごす時間がないのもね…
    旦那がいない方が最高という人もいるけど、子煩悩な旦那を見てると私はやっぱり家族と過ごしてくれる人がいいや

    +12

    -2

  • 195. 匿名 2021/02/21(日) 19:19:10 

    >>162
    女が全て下って言え

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2021/02/21(日) 19:19:21 

    >>6
    えー!消防士めちゃくちゃかっこいい!
    だけど常に命が危ない前線にいるからちょとこわい

    +16

    -2

  • 197. 匿名 2021/02/21(日) 19:22:16 

    >>3
    医師なだけで尊敬する。志高く仕事してる人ならね。

    +14

    -2

  • 198. 匿名 2021/02/21(日) 19:23:42 

    >>35
    どういう仕事なんかよくわからん。
    よって、胡散臭い印象。

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2021/02/21(日) 19:24:20 

    >>93
    世の中、金ばかり見てる女ばかりじゃないからね。
    多くの女と接するから、まれに純粋で金とかを気にしない女と出会える。
    逆に、高給な人は金目当ての女(本心は隠してる)が集まってきて大変そう。

    +4

    -1

  • 200. 匿名 2021/02/21(日) 19:24:23 

    何回聞いても何してるかわからん社長ほど胡散臭いものは無いよね。

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2021/02/21(日) 19:25:25 

    >>10
    理屈っぽいイメージだから嫌かも

    +3

    -6

  • 202. 匿名 2021/02/21(日) 19:25:39 

    >>105
    金目当ての女性にモテるよりはマシだな。

    +4

    -1

  • 203. 匿名 2021/02/21(日) 19:27:58 

    昔なら軍人さん
    中でも神風特攻隊はモテただろうね
    高学歴でないとパイロットなれないし
    『軍神』と呼ばれた関行男中佐
    モテそうな男性の職業は?

    +0

    -3

  • 204. 匿名 2021/02/21(日) 19:28:20 

    >>1
    わかるー、高校生と大学生からだよね?教習所に通っている期間限定、若いイケメンか優しいおじさんモテた。付き合うとか結婚とかそんなんじゃないのにマイナスの嵐ww

    +5

    -4

  • 205. 匿名 2021/02/21(日) 19:29:49 

    >>1
    若そう!
    私も免許を取る20歳のころだけかっこいいと思った
    でもその教官、分からないことあればいつでも電話してと電話番号渡してきたから、きっと誰にでもあげまくってるんだろうと(実際イケメン)絶対にチャラ男だと思って連絡一度もしなかった
    アイツは絶対に生徒相手に遊びまくってたと思う

    +6

    -0

  • 206. 匿名 2021/02/21(日) 19:29:56 

    >>44
    そうそう
    メガバンク以外は未来暗い

    +10

    -3

  • 207. 匿名 2021/02/21(日) 19:30:00 

    >>181
    女は物扱いだよ
    金持ちってわかった瞬間寄ってくるんだから、物扱いされても仕方ない

    +7

    -0

  • 208. 匿名 2021/02/21(日) 19:30:46 

    >>203
    特攻隊がモテるって…
    特攻隊の意味わかってる?

    +6

    -0

  • 209. 匿名 2021/02/21(日) 19:31:41 

    >>186
    子供の能力は、母親の影響がほとんどだからね。

    +5

    -2

  • 210. 匿名 2021/02/21(日) 19:32:38 

    >>176
    それは無いw

    +4

    -5

  • 211. 匿名 2021/02/21(日) 19:34:44 

    商社マンてモテるんだ。
    会社に複数社の商社マン出入りしてるけど、確かに見た目はスラッとしてオシャレな人は多い。
    しかもみんな丁寧で優しいんだけど、プライベートではきっとモテモテなのね。

    +3

    -2

  • 212. 匿名 2021/02/21(日) 19:35:35 

    凄いイケメンの知り合いはゲオで働いてるからか死ぬほどモテない。ゲオで働いてる彼氏なんて嫌よなw

    +11

    -0

  • 213. 匿名 2021/02/21(日) 19:35:53 

    一級建築士

    +8

    -0

  • 214. 匿名 2021/02/21(日) 19:38:51 

    JICA

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2021/02/21(日) 19:39:34 

    モテなさそうな職業なら沢山ある。誰かトピ作ってくれないかな。

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2021/02/21(日) 19:40:16 

    ピクサーの社員

    +2

    -1

  • 217. 匿名 2021/02/21(日) 19:41:32 

    独身の医者ってこの世に存在するの?全員結婚してるじゃん。

    +5

    -3

  • 218. 匿名 2021/02/21(日) 19:42:36 

    自動車学校の教官は嫌なイメージしかない
    二十歳のとき通ってたけど担当がセクハラジジイだった
    「裸にして八つ裂きにしてやる」こんなこと生徒相手に言う!?おぞましい

    +6

    -1

  • 219. 匿名 2021/02/21(日) 19:46:01 

    >>4
    パイロットは身体検査が毎年あるからね。
    それに引っかかると地上社員になっちゃう。
    定年までパイロット出来る人は恵まれてると思うよ。

    +8

    -1

  • 220. 匿名 2021/02/21(日) 19:48:13 

    >>6
    チャラ過ぎ。

    +7

    -1

  • 221. 匿名 2021/02/21(日) 19:49:23 

    >>118
    世代が世代なのでw
    国立大は出たけど、ただの美術教師です。
    今の商社マン奥様はレベル高そうですね。

    +6

    -2

  • 222. 匿名 2021/02/21(日) 19:49:58 

    >>76
    本当にそう思う‼️

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2021/02/21(日) 19:50:26 

    >>3
    不細工と不思議ちゃんが多い。
    見た目も中身もイケメンはかなり少ない。

    +12

    -2

  • 224. 匿名 2021/02/21(日) 19:50:51 

    >>113
    恐縮です、わりとまともです
    ガルちゃんで自己申告は危険だろうけどw

    +8

    -2

  • 225. 匿名 2021/02/21(日) 19:53:03 

    >>19
    YouTube全般はともかく今のヒカキンなら寄り付いてくる女性いっぱいいそうだけどな
    お金もだけどいい人そうだし

    +36

    -2

  • 226. 匿名 2021/02/21(日) 20:02:55 

    税理士

    +4

    -2

  • 227. 匿名 2021/02/21(日) 20:07:37 

    >>10
    なかなか個性が強い
    司法試験受かるだけある
    個人的には医者よりクセが強い

    +19

    -1

  • 228. 匿名 2021/02/21(日) 20:10:08 

    〇〇は、底辺職にモテるだのなんだの言ってる人。
    そういう視野の狭さや想像力のなさ、頭の悪さが、まともに受ける真面目な人を、追い詰めてるんだろうな。。。いくら掲示板って言ったって、この世の中に必須の仕事、それもかなり重要な役目を担っている人も支えてる人も、カスだと一括り。背景を見る余裕もなく、ばっさりマウント。勝ったつもり。

    自分の旦那がヘリパイなのか医者なのか知らないが、満たされていないのは確かだろ。大した仕事もしてないだろ。

    黙って、モテる職業を書けばいいトピ。他を下げる必要なし。わざと分かってて傷つけるほど、私生活に不満の奴らよ。
    そういう、性質を、いじめ気質って言うんだよ。

    田舎は公務員大人気と馬鹿にする、都会っ子のお嬢様のくせに垢抜けないねぇ。








    +11

    -0

  • 229. 匿名 2021/02/21(日) 20:10:36 

    >>208
    モテたいからやってた訳じゃないのにね。
    お国の為だよ。モテたいとか絶対にそんな浅はかな気持ちでやってないし、特攻隊の人に失礼だよ。

    +6

    -0

  • 230. 匿名 2021/02/21(日) 20:11:38 

    >>51
    なんの記事かわかんないけど、広告代理店に媚び売ってるね。

    +4

    -0

  • 231. 匿名 2021/02/21(日) 20:12:05 

    >>19
    >>225
    マイナスだけどモテモテだよ
    モテそうな男性の職業は?

    +24

    -1

  • 232. 匿名 2021/02/21(日) 20:16:44 

    大手ハウスメーカーの営業。
    さわやかイケメンが多い。

    +6

    -4

  • 233. 匿名 2021/02/21(日) 20:18:42 

    幹部自衛官

    +5

    -1

  • 234. 匿名 2021/02/21(日) 20:21:55 

    >>203
    モテるとかモテないとか無いねんその時代は
    男と文通しただけで不良だとか言われるんやぞ
    22歳ぐらいの女性が「結婚を親が許してくれないけど自由結婚は嫌だ」みたいなこと書いてる文章が残っている

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2021/02/21(日) 20:26:14 

    >>42
    3Bのうちの一つじゃん

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2021/02/21(日) 20:27:14 

    愛知限定
    大卒院卒トヨタ社員

    +6

    -0

  • 237. 匿名 2021/02/21(日) 20:36:39 

    >>50
    馬鹿じゃお金は稼げないからね
    親が金持ちのバカ息子もいるけど

    +4

    -0

  • 238. 匿名 2021/02/21(日) 20:40:50 

    >>79
    ごめん自衛官は嫌。

    +4

    -5

  • 239. 匿名 2021/02/21(日) 20:45:05 

    >>194
    それ言い出したらここに出てきてるような職業でプラスになってる医者とか商社マンも激務じゃない?

    +6

    -0

  • 240. 匿名 2021/02/21(日) 20:45:31 

    富●通とか大手の社員かな

    +1

    -2

  • 241. 匿名 2021/02/21(日) 20:52:19 

    看護師

    +2

    -3

  • 242. 匿名 2021/02/21(日) 20:53:04 

    >>239
    横だけど、国家公務員は別格?らしいよ。
    帰るヒマすら惜しいから、家とは別にマンション借りるのはザラだって。心も体もすり減るよね…

    +6

    -0

  • 243. 匿名 2021/02/21(日) 21:17:41 

    >>185
    昔の知り合いの旦那さんが弁護士だけど浮気されて、舌鋒鋭く言い負かされたみたい。。
    白黒はっきりさせるにも旦那が弁護士じゃね、その後会ってないけどどうなったんだろ。

    +9

    -0

  • 244. 匿名 2021/02/21(日) 21:33:57 

    消防士 美容師 不動産はチャラい

    +5

    -1

  • 245. 匿名 2021/02/21(日) 21:34:04 

    >>238
    とか言ってるから、自衛官の嫁、中国人ばかりだよ笑

    +0

    -1

  • 246. 匿名 2021/02/21(日) 21:45:44 

    >>71
    今まで高収入だった職業がAIによって、急に終わったりしそう

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2021/02/21(日) 21:46:55 

    >>76
    実際、特に多いわけじゃないけどね。
    浮気や不倫しやすい職業ってあるの?共通点は「出会いが多い」こと | MR探偵・浮気調査ブログ
    浮気や不倫しやすい職業ってあるの?共通点は「出会いが多い」こと | MR探偵・浮気調査ブログwww.tantei-mr.co.jp

    MR探偵・浮気調査ブログのページです。浮気・不倫の基礎知識や離婚に対する考え方などに関するブログを多数掲載していますので、お困りの際にぜひご参照ください。


    +1

    -1

  • 248. 匿名 2021/02/21(日) 21:56:04 

    バンドマン,ミュージシャン

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2021/02/21(日) 21:56:12 

    >>19
    これヒカキンなの!?

    +7

    -0

  • 250. 匿名 2021/02/21(日) 21:56:49 

    共産党員
    インスタグラマー

    +0

    -1

  • 251. 匿名 2021/02/21(日) 22:00:48 

    >>89
    ドラマであったねw

    +3

    -0

  • 252. 匿名 2021/02/21(日) 22:07:09 

    一級建築士
    結婚したい士業ランキングで1位だった気がする

    +5

    -1

  • 253. 匿名 2021/02/21(日) 22:10:02 

    農家

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2021/02/21(日) 22:14:22 

    >>39
    嫁マイナスの嵐

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2021/02/21(日) 22:19:41 

    料理人

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2021/02/21(日) 22:30:43 

    >>2
    性格は、クズだけどね(笑)

    +5

    -2

  • 257. 匿名 2021/02/21(日) 22:39:43 

    >>6
    友達のお父さんが消防士でした。
    子供の頃神戸の震災の時には、何ヶ月も現地に応援に行って不在だったようです。
    もし家族が住んでる地区で地震があっても家族の元には帰れないし。家族はそこを割り切っていなきゃいけないから、辛いこともあると思います。
    ちなみにそのお父さんとても楽しい人で、家族ぐるみで遊んだりするときも体力あるし、子ども達に人気でした。

    +12

    -0

  • 258. 匿名 2021/02/21(日) 22:50:18 

    >>2
    >>63
    友達が高卒で田舎でフリーターしてたんだけど、グラビアアイドルになって商社マンと結婚したよ。
    グラビアアイドルっていっても全然有名じゃないし聞いたこともない事務所所属、顔は普通にかわいい感じでEカップだった。

    おっとりした子でガツガツしてないし、ブランド物とか全く興味ないくて、まぁ普通の子だった。
    今はまったく連絡とってないけど、知り合いがまだ繋がっててタワマン住んでて子供も産まれて幸せそうにしてるって
    売れなくても芸能関係にいたら、もしかしたら結婚できる可能性あるかもね

    +6

    -2

  • 259. 匿名 2021/02/21(日) 22:52:38 

    理学療法士💓

    +5

    -7

  • 260. 匿名 2021/02/21(日) 22:54:11 

    やはり、お医者様ですかね。

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2021/02/21(日) 23:02:40 

    >>161
    いるいる。
    知り合いはインスタでやたらと旦那が消防士なので子供を見てくれる人がいません!なのでお休み多めです!とか書いてる(知り合いは飲食店やってる)

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2021/02/21(日) 23:04:37 

    >>37
    それなりにお金ありそうだけど、歯治さないのかな?

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2021/02/21(日) 23:16:04 

    >>1
    イケメン、40歳以下、話しやすく優しければ、絶対モテるね。

    +2

    -1

  • 264. 匿名 2021/02/21(日) 23:17:53 

    >>12
    うける(笑)

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2021/02/21(日) 23:19:47 

    >>131
    友達の結婚式にグーグルの人が来てたけど「どうも!グーグルです!」って感じで名刺色んな人に配ってて引いた。そりゃ凄いけどさ。

    +7

    -0

  • 266. 匿名 2021/02/21(日) 23:21:18 

    >>161
    絶対に消防士としか付き合わない先輩いたわ。でも、最終的に医者と結婚してた。

    +3

    -0

  • 267. 匿名 2021/02/21(日) 23:44:28 

    >>1
    それはただのつり橋効果

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2021/02/22(月) 00:06:40 

    >>19 江口のりこさんに似とる。

    +7

    -0

  • 269. 匿名 2021/02/22(月) 00:11:54 

    >>1
    主さんは自動車学校に通った事あるんですか?
    お金を払って説教を聞く所ですよ。教官はおじさんばっかりだし。

    +2

    -0

  • 270. 匿名 2021/02/22(月) 00:15:26 

    ホスト

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2021/02/22(月) 00:20:41 

    >>185
    >弁護士が相手にする人って基本的には不幸な人がほとんど。

    ビジネス専門の弁護士とか人の揉め事の仕事しない弁護士もたくさんいるけど。
    会社の法務とかね

    +13

    -1

  • 272. 匿名 2021/02/22(月) 00:21:24 

    やはり金融だね
    兄がまさに金融マンですが、イタリア人美女でしかも金持ちの娘と結婚してる😅
    今まで見た女性の中で1番美人だよ!

    +6

    -1

  • 273. 匿名 2021/02/22(月) 00:24:03 

    >>121
    しないわ!医師ってだけで結婚できるって、どんだけモテない女なの

    +8

    -1

  • 274. 匿名 2021/02/22(月) 00:25:32 

    >>63
    むしろレースクイーンとかグラドルと結婚した商社マンを知らないんだけど。
    合コン相手と結婚相手はまた違うのでは?

    +17

    -0

  • 275. 匿名 2021/02/22(月) 00:28:26 

    >>271
    そうそう。日本はそんなに裁判やりたがらないし、実際はこっちの方が多いと思う。
    紛争まわりだとしても、闘うというよりは紛争になるのを防ぐための業務の方が多いのでは。

    +3

    -1

  • 276. 匿名 2021/02/22(月) 00:30:04 

    >>216
    それ、医師とかより全然すごいと思う。日本人は数人だよね。

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2021/02/22(月) 01:27:32 

    >>42
    20歳まではかっこよくみえた😂
    でも就職して世間を知ってからは、
    フリーター的な位置に一気に落ちた 笑

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2021/02/22(月) 05:06:42 

    >>1
    高校時代、確かに先生方モテてた。
    でも絶対後々後悔するからやめとけ!と思う。
    黒歴史になるほど後悔するよ。
    卒業して目が覚めた。

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2021/02/22(月) 05:16:54 

    >>8
    エンジニアってひたすら勉強して技術磨いてるのに、給料安いよね…

    +8

    -0

  • 280. 匿名 2021/02/22(月) 07:39:18 

    >>12
    むしろ理系の醍醐味は、色白華奢メガネな気がするんだが

    +11

    -1

  • 281. 匿名 2021/02/22(月) 10:19:01 

    >>279
    お金はほどほどでも頭脳と真面目さを求める人もいるからね〜

    +1

    -1

  • 282. 匿名 2021/02/22(月) 10:32:53 

    >>156
    今くら好きだから私も見てた!
    まぁ本当に美人でモテるなら都内でも20代で結婚するだろうしお察しだよね…
    2人とも自己評価は高そうだったけど、エリートと付き合った人数=結婚に至らなかった人数なのに気付いてなさそう

    +3

    -0

  • 283. 匿名 2021/02/22(月) 10:38:09 

    >>207
    じゃ、逆に職業モテ男はそういう女に人間扱いされず財布代わり、ATM扱いされても仕方ないねぇ。

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2021/02/22(月) 11:40:47 

    >>6
    ガツガツした肉食系が多いのは間違いないけど、モテるイメージはそんなにない

    +2

    -0

  • 285. 匿名 2021/02/22(月) 12:38:21 

    獣医師。でも結婚したら大変そう。

    +1

    -1

  • 286. 匿名 2021/02/22(月) 12:43:15 

    >>24
    狭い世界の中で
    不倫を楽しみたい奥様にはモテるのかもね

    一般的な社会ではモテないよ
    将来性もないし

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2021/02/22(月) 13:55:24 

    >>22
    その人によるよね
    恋人がIT企業経営してるけど仕事ばっかりで奥手で収入もあるけど借金もあるし特に派手じゃないのとおじさんだしでモテないし
    外資ITの知人も
    収入は超高いけど薄毛になってからモテてないし

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2021/02/22(月) 14:05:17 

    >>37
    棋士の合コンとか行ってみたい!

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2021/02/22(月) 14:30:35 

    営業マン スーツかっこいい
    モテそうな男性の職業は?

    +0

    -4

  • 290. 匿名 2021/02/22(月) 14:39:33 

    >>7
    結婚するならというなら分かるけど、モテで考えると地味な人が多いと思う。

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2021/02/22(月) 14:56:06 

    >>19
    ヒカキンくらいの地位にあるユーチューバーならいいと思う。

    +5

    -0

  • 292. 匿名 2021/02/22(月) 15:21:14 

    女子大の教授。ただの中年男性でも、モテたりするw

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2021/02/22(月) 16:14:26 

    >>63
    遊び相手は派手な方が良いけど結婚相手となるとまた違う。好きなだけ遊んだら良いとこ勤めの会社員女と結婚していくのが殆ど。

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2021/02/22(月) 16:25:16 

    >>22
    ただのエンジニアのくせにモテたくてITとか言ってる奴も多い。実際は独立して稼いでる人がモテてる。

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2021/02/22(月) 16:38:34 

    >>4
    煽るようなコメントはやめた方がいいよ

    知り合いか誰か嫌いな人がパイロットとでも結婚したの?

    +1

    -1

  • 296. 匿名 2021/02/22(月) 16:43:09 

    >>94
    でも、その普通の人に銭ゲバがる子達は入ってないよ

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2021/02/22(月) 16:43:16 

    コンサル業とか?

    +1

    -1

  • 298. 匿名 2021/02/22(月) 17:03:21 

    >>3
    医学部の運動系サークルなんて、1人の医大生に3人の女子マネージャーが存在するところがある。

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2021/02/22(月) 17:03:53 

    >>2
    元旦那が財閥系五代商社でしたが、モラハラでケチ野郎、ムカついたら公共の場でも大声出す、女好きのクソ野郎でした。
    職場の話聞いてると、調子に乗ってる男が多い様です。
    月の給料も6万しか家に入れず、
    ボーナス1年目で手取り350万くらい貰ってましたが、ボーナスは家に一切入れませんでした。
    私も正社員として働いているので、なんとかなりましたが、今は娘と慎ましくですが、穏やかに生活してます。娘も怯えた顔をしなくなり、今の方が幸せです。

    商社マンと結婚しても、私の様な例もありますので、皆様結婚相手は慎重に。


    +0

    -0

  • 300. 匿名 2021/02/22(月) 17:14:06 

    >>289
    パッツパツやん

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2021/02/22(月) 17:16:48 

    >>295
    横だけど誰が煽ってんの?

    +0

    -0

  • 302. 匿名 2021/02/22(月) 17:52:20 

    >>14
    そりゃそうでしょ笑
    男だって家事上手で上げ膳据えてくれる可愛い女が好きじゃん
    女だって金持ちでなんでも手に入れてくれるイケメンが好きだよ
    わかってるでしょ?あなたも含めて女って金好きって言ってるんだもんね

    +1

    -0

  • 303. 匿名 2021/02/22(月) 17:59:53 

    >>8
    でもニートからエンジニアなる人もいるんだよね?
    それは学歴があるニートかもしれないけど

    +0

    -0

  • 304. 匿名 2021/02/22(月) 19:53:17 

    航空管制官

    +1

    -0

  • 305. 匿名 2021/02/23(火) 14:00:23 

    >>283
    いいんじゃない。
    金持ちモテ男と、それによって来る女の関係は、お客さんと風俗嬢の関係に似てるからね。
    ATM扱いでも間違いじゃない。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード