ガールズちゃんねる

【本誌ネタバレ有】「呪術廻戦」が好きな人!パート5【早バレ不可】

4480コメント2021/03/23(火) 23:49

  • 501. 匿名 2021/02/21(日) 13:29:18 

    >>499
    新田新の反転術式を野薔薇は受けたんだよね?目ん玉自体はなんとなく戻らなさそうだなって思う。けどここで流石に死ぬキャラではないと思うから、眼帯とかつけて登場しそうだなって!

    +29

    -0

  • 502. 匿名 2021/02/21(日) 13:31:03 

    >>443
    これアニメ1クール目で七海の死亡フラグが立った時の生きてる説かと思ってたら、まだ生きてる説あったんだ〜

    +26

    -0

  • 503. 匿名 2021/02/21(日) 13:32:06 

    >>498
    はね返されそう

    +2

    -0

  • 504. 匿名 2021/02/21(日) 13:32:54 

    五条先生が仕事で海外に行ってたっていうのはやっぱり乙骨に会いに行ってたんじゃないかなと思う。先生から虎杖の話も聞いているだろうし、今の乙骨の発言には何か裏があるようにしか思えない。

    +46

    -0

  • 505. 匿名 2021/02/21(日) 13:33:14 

    冥冥さんの声が三石さんでどっちかっていうと三石さんは九十九由基っぽいと思ってた。
    でも私のイメージだったら花御と被ってたかも。
    東堂の回想で九十九由基喋るよね!?
    楽しみー

    +25

    -0

  • 506. 匿名 2021/02/21(日) 13:34:40 

    内通者は学生と学長以上みたいなことどっかに書いてなかったっけ…?🤔
    学長以上だとやがさんくらいしか選択肢なくて考察では結構疑われてたけど死刑通告だしなぁ。
    学生はメカ丸でもう終わりだと思ってた。棘さんあまりに出番のない状態が続いていたのでこのまま退場させられるよりは内通者でスポット当たった方が…とか思ったけどやっぱないわ…。私も死ぬ。

    +28

    -1

  • 507. 匿名 2021/02/21(日) 13:34:55 

    >>501
    新田くんのは術式であって反転術式ではなかったような
    でも野薔薇は私も死んでないと思う!

    +21

    -0

  • 508. 匿名 2021/02/21(日) 13:35:18 

    >>504
    乙骨の死刑も特に取り消されたような描写なかったよね。乙骨自身も上層部には死刑言い渡されてるわけだし、今は上層部側にいるように見せてるだけで味方側の人間なんじゃないかと思ってるよ。

    +15

    -0

  • 509. 匿名 2021/02/21(日) 13:36:38 

    何か上層部をだし抜く意図があって虎杖殺す役割受け入れただけであって、乙骨先輩はぜったい味方サイドだと思ってるから私はそこまで重く受け止めてなくて気楽に見てる~ それこそ五条先生から何か虎杖のこと託されてそう

    +38

    -0

  • 510. 匿名 2021/02/21(日) 13:41:07 

    >>1
    パンダがアニメopにでてきては?パンダ?パンダなによ?とか思ってた
    やっと6話くらいでパンダでてきたけどなかなかパンダ以外説明無くて
    ひたすらそれが草だった

    +4

    -0

  • 511. 匿名 2021/02/21(日) 13:41:30 

    虎杖と宿儺を分離させない限りは手放しで味方!となるのは難しそう…。少しでもその方法について手がかりでもあれば協力してくれそうだけど。
    実際今の虎杖は爆弾抱えてる状況だからね…。

    +11

    -0

  • 512. 匿名 2021/02/21(日) 13:42:01 

    >>504
    「なんとかなるか」って言ってたしおおよその事態は見越して動いてると思うな。さすがに無計画はないと思うし🤔
    なんとかなってない!とかただのバカ目隠しとか言う声もあるけど五条悟が無計画とは思えないんだ。

    +15

    -1

  • 513. 匿名 2021/02/21(日) 13:42:11 

    >>509
    同意
    だから帰れとか言われてるの可哀想
    悪ノリしてる人がほとんどだと思うけど

    +6

    -0

  • 514. 匿名 2021/02/21(日) 13:45:15 

    狗巻先輩性質的に大人しくしてるけど悪ノリ大好きでふざけたいのちょいちょい出してくるし、実はもっと喋りたいんだろうな…本当は心の中でダジャレとか考えてるのかもしれない…。思いついたボケやダジャレを披露出来ないの地味にストレス溜まるんだろうな。本当優しい子だわ…。

    +59

    -1

  • 515. 匿名 2021/02/21(日) 13:45:39 

    東堂の片手全力で治ってほしい。それか義手とかつけて再登場してほしい。
    ブギウギ、使いどころががっちり当てはまれば本当にシンプルに強いし面白いからもっとみたい術式。

    +28

    -0

  • 516. 匿名 2021/02/21(日) 13:47:31 

    >>503
    あれって相手に敵意がなくとも無条件に跳ね返ってきたりするものなのかね。

    +3

    -0

  • 517. 匿名 2021/02/21(日) 13:48:42 

    >>501
    新田新くん、なんか良いキャラしてそうだから今後の活躍が見たい(笑)

    +19

    -0

  • 518. 匿名 2021/02/21(日) 13:49:14 

    >>512
    五条先生の「なんとかなるか」で、なんとかなってねえよナナミン死んじゃったじゃん怒!!!ってなったけど、それも踏まえての「なんとかなるか」なのかなって思えてきた… 誰かしらの犠牲は避けられないもんね… 推しではないがナナミンは死んで欲しくなかったけど…

    +42

    -0

  • 519. 匿名 2021/02/21(日) 13:49:58 

    >>514
    語彙が少ないから無口に見えるけど実はやんちゃなタイプかなと思ってる
    誰かのために無口にならざるを得ないのが切ない

    +26

    -0

  • 520. 匿名 2021/02/21(日) 13:54:29 

    >>516
    どうなんだろう?自分より強い相手なら問答無用ではね返るのかと思ってた
    自分より弱い相手には問答無用で効かせることが出来るように
    言われてみればそこんとこはっきりしてないね?

    +3

    -0

  • 521. 匿名 2021/02/21(日) 13:55:59 

    >>53
    棘とんでくる
    マジでかっこいい

    +34

    -0

  • 522. 匿名 2021/02/21(日) 13:56:43 

    >>501
    「処置が終わりました」とは言ってたけどそれが反転術式だとは確定してない状態。
    応急処置が終わったのかもしれないし、もしかしたら反転術式かそうでなくても反転術式に近しい術式で治したかとかかな~

    +9

    -0

  • 523. 匿名 2021/02/21(日) 13:57:23 

    >>17
    ナナミン…
    お悔やみ申し上げます😭

    +44

    -0

  • 524. 匿名 2021/02/21(日) 13:59:42 

    >>518
    五条は獄門彊から出てきた時にナナミンが死んだって知らされるかもね。

    +13

    -0

  • 525. 匿名 2021/02/21(日) 14:00:32 

    >>365
    >>330
    悠仁の出生の秘密が明らかになるまでは生きてそうな感じもあるけどねー
    ここらへんの解明の糸口になりそうなキャラ偽夏油とお兄ちゃんくらいしかいないし…九十九さんはここらへん言及してくれないしさ
    ここまで丁寧にヘイト管理して主人公の味方に上手く落とし込んだわけだから、しばらくは生存と前向きに予想
    あとメタだけどここまで好感度高いお兄ちゃんを倒しちゃうと相手キャラのイメージがダダ下がりしちゃわん?乙骨と対峙はしても殺しはしないんじゃないかなって願望

    +14

    -0

  • 526. 匿名 2021/02/21(日) 14:03:00 

    >>437
    次の章は伏黒中心になるかもね

    +14

    -0

  • 527. 匿名 2021/02/21(日) 14:03:14 

    >>520
    そうなのよ~その辺の条件が何も出てないから教師である五条なら敵ではないし跳ね返らないかもしれないんだよね。
    呪言師はまだ限度や効果がそこまで出てないから謎。あまり使い過ぎると喉が死ぬっぽいけど、あれも強い言葉(死ねとかぶっ飛べみたいな)は自身の喉にもダメージデカくて、そうでもない言葉自身の喉にダメージそんなにないのかとか気になる事いっぱい・・・

    +9

    -0

  • 528. 匿名 2021/02/21(日) 14:04:40 

    >>517
    新くんは窓の新田ちゃんと兄弟だったりするのかな?名字同じだし気になるわ!

    +5

    -1

  • 529. 匿名 2021/02/21(日) 14:05:45 

    >>452
    内通者は上層部って言われてるまんまだと思う

    +25

    -0

  • 530. 匿名 2021/02/21(日) 14:06:59 

    >>511
    でもその爆弾抱えてる虎杖の処刑を乙骨に任せるくらいだから、乙骨なら何とか宿儺をある程度までは抑え込める能力があるんじゃないかな~と思うな・・・

    +7

    -0

  • 531. 匿名 2021/02/21(日) 14:08:06 

    >>478
    京都女子仲良しだよね。
    というか東堂と加茂さんが同級生で絶望してたであろう桃ちゃんが、後輩女子をめっちゃ可愛がってるんだろうな…。

    +32

    -0

  • 532. 匿名 2021/02/21(日) 14:08:13 

    >>152
    悠仁にしか親切じゃない可能性もあるけど、教師ってポジションになった場合は自分のかわいい生徒たち!って感じになって全員に的確に教えてくれそうではあるよね

    +19

    -0

  • 533. 匿名 2021/02/21(日) 14:08:47 

    >>452
    御三家とかでは全然ないけど呪言師のエリート家系ではあるみたいだから、エリート家系なら上層部と近い関係はあっても不思議じゃないかも。完全な深読みだけど。

    +4

    -1

  • 534. 匿名 2021/02/21(日) 14:08:48 

    >>522
    虎杖に術式で処置を施したときに、あっちの子にも同じ処置をしましたって言ってたから新田くんの術式だと思う

    +10

    -0

  • 535. 匿名 2021/02/21(日) 14:10:44 

    >>534
    1年で反転術式使いこなせてたら天才だよね新田くん(笑)
    反転術式じゃないとしたら真依みたいな何か物質構成したりとかそういう術式なのかな?

    +9

    -0

  • 536. 匿名 2021/02/21(日) 14:13:09 

    家入が内通者なら自分的にはめちゃくちゃおもしろいなと思う。なので家入内通者説見てるの楽しい。当たるか当たらないかは別として!

    +6

    -2

  • 537. 匿名 2021/02/21(日) 14:14:11 

    >>533
    その論理だと御三家の方が怪しくなるような

    +4

    -1

  • 538. 匿名 2021/02/21(日) 14:14:32 

    新章が内部戦争なのと1000人の悪意を持った虎杖か~
    内部戦争しながら呪霊や1000人虎杖ってめちゃくちゃきつそう・・・

    +6

    -0

  • 539. 匿名 2021/02/21(日) 14:15:13 

    >>513
    悪ノリか子供かも
    仮に本当に殺す気だとしても、途中で悪くない奴なんだって気づいて殺さない展開になると思う
    虎杖が脇役ならともかく主役だから死なないのは分かってるだろうし登場してすぐ乙骨が死ぬとも思えないよね

    +10

    -0

  • 540. 匿名 2021/02/21(日) 14:16:16 

    >>537
    でも御三家が完全に善側とは確定してないからな~

    +0

    -0

  • 541. 匿名 2021/02/21(日) 14:17:31 

    新田くんのは反転術式でなく、進行を止めて痛みも弱まる術式だよね
    治したわけじゃないよ

    +15

    -0

  • 542. 匿名 2021/02/21(日) 14:18:25 

    >>174
    五条は的確なことちゃんと教えられる能力あるはずなのに(虎杖、伏黒へのアドバイスしかり)本人が放任スタイルをとってるのと性格が適当だから教えるにしても技術面くらいって感じだよね
    ガンガンリーダーシップとって引っ張っていく気がまずないもんね
    皆に自分に並ぶ呪術師になって欲しいと願ってるけど、だからって自分が手とり足取り教えてなっても意味がない、適度に教えるから自分たちで追いつけるくらい強く聡くなってくれって感じがする

    教師としては小説版の方が良いって言われてるの笑った
    あっちは精神面ケアも凄くしてた笑

    +23

    -0

  • 543. 匿名 2021/02/21(日) 14:18:33 

    新田くんの術式は反転術式じゃなくて、今ある状態を現状維持するものじゃなかった?
    傷ついた身体を治すんじゃなく、悪化させない。
    出血は止まるし痛みも和らぐけど、今ある傷だけって説明してたよ。

    +18

    -0

  • 544. 匿名 2021/02/21(日) 14:19:05 

    >>538
    正直これがあるから内輪揉めどころじゃないのでメタ的に乙骨も直哉も仲間になると思ってる
    今はひとりでも仲間が欲しい感じだよね

    +6

    -0

  • 545. 匿名 2021/02/21(日) 14:20:34 

    >>152
    私は背が高くてお尻大きいから、東堂の好みを聞いてなんか救われた気持ちになった

    +40

    -0

  • 546. 匿名 2021/02/21(日) 14:22:56 

    >>326
    現状で語ってるだけだよね
    九十九が味方じゃなく直哉って敵が現れた今、乙骨は実は仲間ではって思ってる人の方が多そう
    五条が海外に行ってたのも九十九か乙骨に自分に何かあった時に生徒たちの事を頼んでたのではないか説があったけど、あっちも九十九の線消えたから乙骨が頼まれてるっぽいしね

    ただ作者が芥見先生っていうのと棘くんの腕の件で乙骨が先走ってる可能性も全くないとは言い切れないから絶対味方だよ!とも言い切れない面白さがある感じだよね
    個人的には味方だと思ってるけど

    +9

    -0

  • 547. 匿名 2021/02/21(日) 14:22:56 

    九十九の声優さん、花澤香菜らしいよ

    +1

    -3

  • 548. 匿名 2021/02/21(日) 14:28:03 

    >>547
    え!まじですか!!

    +1

    -0

  • 549. 匿名 2021/02/21(日) 14:30:01 

    >>547
    ソースどこなの?

    +4

    -0

  • 550. 匿名 2021/02/21(日) 14:33:41 

    痛いのも怖いのも少しだけなら我慢できるので東京校に入学したい……。

    +3

    -0

  • 551. 匿名 2021/02/21(日) 14:34:15 

    >>549
    5ちゃんだから信憑性はないです

    +0

    -4

  • 552. 匿名 2021/02/21(日) 14:39:43 

    順平推しです!!!
    【本誌ネタバレ有】「呪術廻戦」が好きな人!パート5【早バレ不可】

    +31

    -0

  • 553. 匿名 2021/02/21(日) 14:41:03 

    >>547
    早バレの可能性あるな。
    九十九が出るのそろそろのはずだけど声優発表がまだ来てないから。

    +7

    -0

  • 554. 匿名 2021/02/21(日) 14:42:12 

    この前のアニメの花御と話してる時のこの真人
    美人すぎてびっくりしたw
    【本誌ネタバレ有】「呪術廻戦」が好きな人!パート5【早バレ不可】

    +37

    -1

  • 555. 匿名 2021/02/21(日) 14:42:50 

    >>544
    乙骨が味方はめちゃくちゃ可能性大だよね。直哉はビミョーだけど何か条件付きとかで味方になってくれそう。

    +13

    -0

  • 556. 匿名 2021/02/21(日) 14:44:07 

    >>551
    5ちゃん?早バレじゃない??
    トピ主も書いてるけど、早バレの可能性があるのも書くやめよう。

    +11

    -0

  • 557. 匿名 2021/02/21(日) 14:47:46 

    >>556
    早バレスレではないけど早バレかもなんですね
    ソースは雑誌かラジオなんかの情報かなにかかと思って知ってる人いるかなと書き込んでしまいました
    すみませんでした

    +3

    -1

  • 558. 匿名 2021/02/21(日) 14:50:17 

    >>555
    横だけど、乙骨がやがて味方にって展開はかなりあり得ると思うけど、直哉は無理じゃね?
    初登場時点で、滅茶苦茶になって死んでほしいと読者に思わせる位のヘイトの溜め方だし…
    伏黒狙ってる時点で、無事に済むわけない

    +9

    -0

  • 559. 匿名 2021/02/21(日) 14:57:33 

    >>364
    そのスレいたわー。

    プラス大量についててめちゃくちゃ気持ち悪かった。

    +22

    -0

  • 560. 匿名 2021/02/21(日) 14:58:58 

    >>348
    私アニメ見て面白かったから漫画買おうと住んでる街の全部の本屋回ったけど1冊も残ってなかったから人気なんだなって思ったよ

    +15

    -0

  • 561. 匿名 2021/02/21(日) 15:00:01 

    >>531
    桃からみたら東堂は後輩だよ

    +1

    -8

  • 562. 匿名 2021/02/21(日) 15:05:29 

    >>559
    プラス大量についてるならそれこそ通報案件じゃない?
    酷すぎる…がるちゃんてホント変な人も湧いてるよね

    +15

    -0

  • 563. 匿名 2021/02/21(日) 15:07:12 

    >>558
    でも直哉死んだらそれこそ伏黒に後がなくなってしまうんだけど(当主になるしか)そこらへんどうなんだろう
    和解して当主は直哉がなるのが平和なんだけどな…

    +7

    -0

  • 564. 匿名 2021/02/21(日) 15:14:54 

    アニメでパンダと棘先輩が手振って走ってくとこ狂ったようにみた(笑)

    +26

    -0

  • 565. 匿名 2021/02/21(日) 15:17:31 

    「呪術廻戦」アニメ・オブ・ザ・イヤー受賞!
    海外での人気も凄い!

    「呪術廻戦」アニメ・オブ・ザ・イヤー受賞!世界のアニメファンが選んだアニメアワード2021結果発表(小新井涼) - 個人 - Yahoo!ニュース
    「呪術廻戦」アニメ・オブ・ザ・イヤー受賞!世界のアニメファンが選んだアニメアワード2021結果発表(小新井涼) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    世界のアニメファンが選ぶ「クランチロール・アニメアワード2021」の受賞作品が発表されました。今年の受賞作品達を紹介します。

    +27

    -0

  • 566. 匿名 2021/02/21(日) 15:20:22 

    >>563
    一番キレイにまとまるのは、当主目指してる真希さんがそうなって、伏黒は自由に生きるってことだと思うけど、ちょっと無理っぽいよね…

    真希どんな状態か不明だし(そもそも実力的に…)、伏黒は当主問題以上にお姉ちゃんの事とか宿儺の目的とか諸々あって幸せな今後が想像し辛い

    伏黒が覚醒したら絶対直哉より強いだろうから、権力を得て何らか目的を果たす為に当主になる選択肢もあると思うけど(直哉を従わせて)、それはそれで闇堕ちっぽい

    +17

    -0

  • 567. 匿名 2021/02/21(日) 15:25:35 

    伏黒って設定盛り沢山だよね
    ちょっと羨ましい立ち位置

    +43

    -0

  • 568. 匿名 2021/02/21(日) 15:25:44 

    >>477
    私も、まい嫌いだったけど今は大好き!
    いつかまきにデレてるところが見たいです!

    +9

    -0

  • 569. 匿名 2021/02/21(日) 15:26:46 

    >>558
    直哉は結局恵や乙骨に敵わなくて条件つけられて仕方なく味方になるのかな〜って思う。
    あっちが自ら味方に下るとは思えないから、恵とかに抑え込まれて歯軋りしながら味方とかね。

    +10

    -1

  • 570. 匿名 2021/02/21(日) 15:28:30 

    >>562
    私はそこのトピで作者が韓国人と言われてることを庇ったらあなたも韓国人ですか?って言われたよ

    訴えられるのかな?って聞いたら焦ってコメント消してたけどね
    もはや病気だよね

    +18

    -1

  • 571. 匿名 2021/02/21(日) 15:28:40 

    >>561
    東堂加茂西宮が3年でまい三輪メカ丸が2年だよ

    +18

    -0

  • 572. 匿名 2021/02/21(日) 15:28:43 

    今すくなの指何本食ってるの?
    全部食って戦って最終回な感じですか?

    +2

    -1

  • 573. 匿名 2021/02/21(日) 15:30:11 

    >>364
    沢山プラスもついてるということでデマが拡散されているという証拠にもなるので丁度ジャンプも発売されるしアンケから誹謗中傷の内容含めた報告をします
    悠仁は友人の名前だから明らかにデマだし天皇家が本気にしたら大変なことになる悪質なデマですよね
    トピ名と番号知ってる方も出来たら同様に集英社に報告お願いします

    +5

    -3

  • 574. 匿名 2021/02/21(日) 15:30:27 

    禪院家→真希が継ぐ
    加茂家→加茂さんが継ぐ
    狗巻家→棘が継ぐ

    よしこれで大体平和

    +38

    -0

  • 575. 匿名 2021/02/21(日) 15:31:45 

    >>557
    冥冥の声優も正式発表の前に出回ってたから早バレだと思う。0時に更新される最新話で九十九の声優発表の可能性があるから確定じゃないのは出さないように気をつけてね〜

    +12

    -0

  • 576. 匿名 2021/02/21(日) 15:32:29 

    乙骨先輩好きなのにまさかのやっと出たと思ったら主人公にとっての敵なの?

    +1

    -3

  • 577. 匿名 2021/02/21(日) 15:33:04 

    >>572
    確か、今15本だね
    全部食った時点がラストかどうか知らないけど、作者が言うには物語に3つの山を考えていて、その山の1つが原作で終わったところだから、もう2山って感じ?

    +3

    -0

  • 578. 匿名 2021/02/21(日) 15:33:40 

    >>572
    渋谷事変でじょうごに結構食わされたよ。今のところ全部で15本取り込んだと思う。

    +9

    -0

  • 579. 匿名 2021/02/21(日) 15:33:50 

    一期のオープニング曲が大好きだったけど、今のオープニングもエンディングもいい曲で大好きです🎶
    私はアニメしかみていないのですが、娘と一緒にハマってます。

    +33

    -0

  • 580. 匿名 2021/02/21(日) 15:34:26 

    どのキャラも大好きだから幸せになって欲しい。特に1年ズと2年の先輩たちとは歳が近いから感情移入してしまう。私が授業面倒臭いなって思いながら受けてる時も、みんな命かけながら戦ってるんだよなってフィクションなのに思っちゃう。

    +27

    -1

  • 581. 匿名 2021/02/21(日) 15:36:13 

    >>576
    ごめんなさい
    栞つけようとしてマイナスしてしまいました

    +5

    -0

  • 582. 匿名 2021/02/21(日) 15:37:49 

    >>364
    ジャンプ巻末に韓国語一言でファイテン!って書いてたのは何故?って思ったけど、それは流石に過剰反応しすぎだわ、呪術廻戦の話の中で韓国ゴリ押しとか無いし。本誌もアニメも大好き。

    +22

    -1

  • 583. 匿名 2021/02/21(日) 15:39:49 

    >>582
    アニメ監督が韓国人だからだよ
    芸能人とかも普通にやることだよね

    +11

    -0

  • 584. 匿名 2021/02/21(日) 15:42:10 

    >>583
    監督さんの母国語で返してあげるのは粋というか、気遣いだろうし何とも思わなかったな。

    +14

    -1

  • 585. 匿名 2021/02/21(日) 15:42:50 

    >>582
    比較したら分かるけど、ファイティンの書き方微妙に間違ってるよ
    韓国人に指摘されてた
    日本語のトになってるし、英語のEになってる
    だから韓国人な訳がない

    +15

    -0

  • 586. 匿名 2021/02/21(日) 15:43:43 

    >>583
    あれちゃんとは見てなかったんだけど監督に向けてのファイティンだったんだ。韓国人の読者に向けてと思ってた!
    どっちにしろあちらの母国語で一言したのは単に気遣いだと思ってたから、こういうの良いな〜って眺めてたよ!

    +8

    -1

  • 587. 匿名 2021/02/21(日) 15:44:05 

    紫楽しみだなー
    五条だけドラゴンボールみたいな破壊力だよねw

    +10

    -1

  • 588. 匿名 2021/02/21(日) 15:45:02 

    >>577
    山場二つ目早くない?
    新章入ったばっかりだし動きもそこまでないから山場はこれからだと思うよ〜

    +6

    -1

  • 589. 匿名 2021/02/21(日) 15:45:07 

    >>560
    近くの本屋さんに全巻あったと先ほど旦那から聞いて、行こうか行かまいか、かなり葛藤しています…

    +7

    -0

  • 590. 匿名 2021/02/21(日) 15:48:25 

    >>589
    行ける時に行った方がいい!!本当に無くなるの早いから!

    +14

    -0

  • 591. 匿名 2021/02/21(日) 15:49:02 

    >>589
    出たらすぐ行かないとすぐ無くなるよ

    +12

    -0

  • 592. 匿名 2021/02/21(日) 15:49:53 

    アニメ絵より原作絵が好きだからLINEスタンプは原作絵の方だけ買ってあるんだけど、使い所困るのがちょくちょくある(笑)
    どうしよう、がっかりとか棘くんのしゃけ・おかかはめっちゃ使ってる!

    +9

    -0

  • 593. 匿名 2021/02/21(日) 15:49:57 

    いま禅院家の掘り下げと、悪いのりとし出てきたおかげで加茂家も多少触れられてるけど、五条家がほんと謎
    情報的にはワンマンチーム、乙骨と超遠縁の親戚、五条パワーで禅院に行くはずの伏黒を高専預かりにするくらい?
    五条のワンマンって事は五条が当主って事でいいのかな?
    それか御三家の中では五条だけが脅威で五条家自体にパワーはないのかな

    +9

    -0

  • 594. 匿名 2021/02/21(日) 15:50:43 

    >>589
    ネットの全巻セットも正規価格より割高になってるから、行った方がいい!

    +14

    -0

  • 595. 匿名 2021/02/21(日) 15:50:52 

    >>589
    葛藤せずに今すぐに行くべき!(笑)
    入荷して本屋さん行くと探してる人多いから、まとめて購入していく人よく見る👀

    +14

    -0

  • 596. 匿名 2021/02/21(日) 15:54:01 

    >>593
    ワンマン=当主って思ってるけど、その辺明記されてないからね。
    もしかしたら悟以外の人が当主で悟のパワーが物理的にも強いから実質五条家は悟の力で成り立ってるかもしれないし。

    +15

    -0

  • 597. 匿名 2021/02/21(日) 15:57:08 

    来週のアニメ予告に五条先生いっさい出してこないところニクいことするよな
    サブタイ「規格外」だけザンッ!て出てきて
    ゴジョセンくるーー!!!ってなった

    +37

    -1

  • 598. 匿名 2021/02/21(日) 15:57:23 

    多分次の章は御三家関連じゃないかなと思ってる
    イノタクが五条封印されたら御三家がどうこう言ってたから
    勿論1000人の虎杖や呪霊も並行して祓うと思うけどファンブックも御三家や恵がピックアップされてるからそのあたりの話になるのかな…と

    +11

    -0

  • 599. 匿名 2021/02/21(日) 15:58:45 

    >>593
    五条家がここまで失脚してないから五条悟だけの力で成り立ってることは無いと思う。それなりに力があったからここまで五条家が残ってるわけであって。

    +7

    -0

  • 600. 匿名 2021/02/21(日) 15:59:01 

    >>589
    みなさん言ってるけどあるならすぐ買ったほうが良いです!
    私はこんだけあるし明日でもいっか~って次の日行ったら売り切れてました泣

    +14

    -0

  • 601. 匿名 2021/02/21(日) 15:59:24 

    >>593
    五条家だって御三家の一つだから、家自体にパワーがないことはないと思う
    ただ、ほとんど描かれてないせいで謎だよねw

    五条先生が当主(御三家はきっと相伝の術式持つ人が当主になるのが基本だと思う)は確実として

    相伝の術式はレアだから、加茂家は妾とかもOKにして、禅院家も家族が多いのでは?と思う(要は生まれる確率上げる為)
    五条家は数百年に1回の奇跡をただ待ってるだけ?描かれてないだけで五条先生以外の家族はたくさんいるのかなあ

    よく分からんから、ファンブックの情報待つわ

    +22

    -0

  • 602. 匿名 2021/02/21(日) 16:03:52 

    ファンブックもあと1週間半くらいまで迫ってきたよね
    あと暫く辛抱すれば少しは謎も解けそう
    ファンブックやコミックのネタバレも発売日の0時ってことでいいんだよね?

    +30

    -0

  • 603. 匿名 2021/02/21(日) 16:06:56 

    内通者説、考察読むだけでも楽しいなー
    今のところ候補で推測されてるのは家入、狗巻、夜蛾学長かな?

    +5

    -2

  • 604. 匿名 2021/02/21(日) 16:09:42 

    >>603
    天元,御三家関係者もみたことあるよ

    +3

    -0

  • 605. 匿名 2021/02/21(日) 16:12:35 

    公式ファンブックって買ったことないんですが、
    あれはどなたが作ってるものなんですか?
    買おうか悩んでいます...

    +2

    -0

  • 606. 匿名 2021/02/21(日) 16:21:15 

    >>605
    誰が作ってるかは、まあ公式のものは集英社だね
    どの位作者の手が入ってるかはまちまちだけど(基本的にはこれまでの作品を編集するから)、今回のは60ページ以上作者が手を入れていると聞いた(最近体調不良で原稿落としたのはこの忙しさもあったんじゃないかと…)

    設定とかガッツリ考えてるタイプの作者だし、初見の情報は多いのでは?と思ってます

    +19

    -0

  • 607. 匿名 2021/02/21(日) 16:29:15 

    ヴィレヴァン行ったら呪術のコーナーで小説に混じってロボコの単行本が置かれてて笑ったw 
    【本誌ネタバレ有】「呪術廻戦」が好きな人!パート5【早バレ不可】

    +37

    -0

  • 608. 匿名 2021/02/21(日) 16:39:13 

    >>3
    宿儺に『お前は強い』って言われて、涙してるところを見て、私も泣きそうになりました!

    +6

    -0

  • 609. 匿名 2021/02/21(日) 16:41:32 

    >>607
    私ここで悲鳴上げて笑ったわ

    +8

    -0

  • 610. 匿名 2021/02/21(日) 16:42:00 

    狗巻の腕は保管してあって後々反転術式でくっつけるんじゃないかと思ってる。呪符貼ってあるのが気になって。

    +29

    -0

  • 611. 匿名 2021/02/21(日) 16:44:04 

    >>405
    私は逆にリピートし過ぎて眠れない笑

    +12

    -1

  • 612. 匿名 2021/02/21(日) 16:45:14 

    >>607
    ロボ子は、五条の女と公式認定されたようなものだからねw
    ケツとタッパがデカい女でもあるし

    家の近所の本屋なんて、呪術のコミックないものだから『犬と猫』のコミック置いてたわ
    (同じ時間に放送してるけど)客層被らないだろ…

    +18

    -0

  • 613. 匿名 2021/02/21(日) 16:45:28 

    >>292
    何度も語られたことなんだけど、ここはアニメ化前からの本誌トピを引き継ぐ形で始まったトピなので、本誌派のトピのまま進めていくことになったんだよ
    なぜなら(今はかなり流行ってるから分からないけど)アニメが始まって流行り始めた頃でも、同じ作品のトピは申請してもひとつしか立てて貰えなかったりしたので💦

    なので、アニメ派の人や単行本派の人が本誌ネタバレ不可の専用トピを立てたかったら申請してみたらいいんじゃないかと思うよ
    今なら運営も承認してくれるかもしれないし

    +25

    -0

  • 614. 匿名 2021/02/21(日) 16:45:51 

    >>607
    週刊連載やってお約ネバ描いて映画のレポやジャンフェス用のネタ描いてこのクオリティーのアニメ作れるこの作者もうロボなんじゃない?

    +1

    -0

  • 615. 匿名 2021/02/21(日) 16:48:43 

    >>610
    そうだったらいいな
    本当にそうだったら嬉しいな

    +20

    -0

  • 616. 匿名 2021/02/21(日) 16:49:01 

    >>613

    >>292さんが言ってるのは>>1にはネタバレ的な文章入れないでほしいってことなんじゃない?

    +8

    -0

  • 617. 匿名 2021/02/21(日) 16:50:59 

    >>613
    ここはこのままでネタバレありでいいんです
    1でネタバレはしない方がというだけの話なんです(1はテンプレなのでネタバレは嫌だけど挨拶だけしに来た人が読む可能性があるので)
    勘違いが多いのか大量にマイナスついて驚いてます

    +9

    -8

  • 618. 匿名 2021/02/21(日) 16:53:29 

    >>554
    作画凄いね!

    +8

    -0

  • 619. 匿名 2021/02/21(日) 16:56:08 

    0巻やっと買えた!

    +12

    -0

  • 620. 匿名 2021/02/21(日) 16:57:59 

    >>395
    わかる…けどその後の姉妹校交流会の真衣VS真希の戦いで好きになったんだよなぁ(゚∀゚)

    +5

    -0

  • 621. 匿名 2021/02/21(日) 16:59:20 

    私と二人の娘の3人でめっちゃはまってる
    ナナミン好きな私、棘君好きな長女、五条先生好きな次女。
    長女がイラストうまくてナナミンたくさん書いてくれて嬉しい。

    +39

    -0

  • 622. 匿名 2021/02/21(日) 17:01:23 

    >>589
    あるうちに絶対行った方がいい!
    迷ってて明日行こうとしてたらなくなってることあるよ。 
    私も全巻揃ってるうちに買わなくて翌日行ったら売り切れのあげくに次回入荷未定ですって言われたから電子版買ったよ。

    +8

    -0

  • 623. 匿名 2021/02/21(日) 17:01:30 

    >>601
    加茂が嫡男だったように五条悟が本家の血筋なのかもわからないからね。特に相伝術式持ちなら恵も禪院家との繋がりは一度無くしたのに当主に迎え入れられそうだし。
    御三家ってとりあえず相伝が欲しいから、外から子ども迎えたりもしてるし。

    +7

    -0

  • 624. 匿名 2021/02/21(日) 17:02:19 

    >>612
    私も五条の女だけど、ごくもんきょうにエルボーできないし、ビーム出ないし、完全にロボコに負けた…
    ケツのデカさと膝NAPPAくらいしか張り合えるところない

    +5

    -0

  • 625. 匿名 2021/02/21(日) 17:07:58 

    >>603
    伊地知さんもイメソンがマッキーのSPYだからという理由で怪しいと言われたりしてる
    少年院の件や、五条がじょうごに襲われた件も彼が内通者だとしたら手引きするのは容易かったと思う
    でもSPYの歌詞は彼女の浮気を暴く感じの内容だから
    伊地知が憧れている?硝子さんが怪しいという説もある

    個人的に気になるのは
    学長と伊地知さんが料亭?にいるシーンで、
    何故か伊地知さんが床の間の側(上座)に座っていること
    実は伊地知さんの方が学長より偉いのか!?

    +24

    -0

  • 626. 匿名 2021/02/21(日) 17:16:21 

    >>623
    いやでもパパ黒がウン百年ぶりの無下限と六眼持ちって言ってたから本筋の可能性の方が高い気がする…
    無下限持ちが生まれても六眼がないと無下限は使いづらいっぽいからな〜。でも相伝はいくつもあるみたいだし、無下限+六眼じゃない人が当主だった時代ももちろんあるだろうし、その方が長いだろうね。

    +8

    -0

  • 627. 匿名 2021/02/21(日) 17:16:28 

    >>617
    横だけど、タイトルに「本誌ネタバレ有り」って書いてるから、ネタバレされたくない人は基本踏まないトピだと思ってた…

    +34

    -0

  • 628. 匿名 2021/02/21(日) 17:19:23 

    >>349
    無量空処した?した?w

    たぶん結界師っていう漫画もくすぐられると思うよ。私がそうだからw

    +4

    -0

  • 629. 匿名 2021/02/21(日) 17:21:46 

    >>603
    もう1人は学長以上の人物って出てるけど、ポジが学長以上なのか権力が学長以上なのか…

    +7

    -0

  • 630. 匿名 2021/02/21(日) 17:23:25 

    >>627
    普通はそうじゃない?
    このトピ全体が本誌ネタバレ有って事だから、基本はネタバレ見たくない人はこのトピ訪れないと思うよ。
    1の下にはネタバレをぶら下げないでってお願いしてるけど、何で?って感じだもの。

    +12

    -0

  • 631. 匿名 2021/02/21(日) 17:24:32 

    >>617
    ネタバレ有だから1のコメントでネタバレしないでくださいはよくわかんないんだけど…?
    ネタバレ無のトピを立てて話した方が良いと思うよ。

    +12

    -0

  • 632. 匿名 2021/02/21(日) 17:27:25 

    ちょっとわからないところがあったんだけど、
    最初の方で偽夏油と漏瑚がファミレスで話してるときに、偽夏油が「つまり君たちのボスは今の人間と呪いの立場を逆転させたいと」って漏瑚に言ってたけど、
    漏瑚たちのボスって結局誰だったの?真人のこと?

    +13

    -0

  • 633. 匿名 2021/02/21(日) 17:31:23 

    >>632
    真人だと思う!
    花御がじょうごに「だからあなたは真人を上にした」って言ってたから。

    +17

    -0

  • 634. 匿名 2021/02/21(日) 17:33:06 

    >>633
    そうなんだ!見落としてた!💦
    解決してスッキリしました
    ありがとう!

    +4

    -0

  • 635. 匿名 2021/02/21(日) 17:33:29 

    >>605
    ワートリ、ハイキュー、鬼滅のを持ってます
    公式のものなら作者がちゃんと参加してますよ
    世界観全体というよりは、キャラの細かい設定や作中に出てない情報が知りたい人にオススメ
    だけど基本的にどのページも小さな文字でみっしり書いてる部分が多く、描き下ろしの絵などはあまり期待できません。文字情報がメインです。漫画は読むけどたくさん文字読むのはちょっと…な場合は買って損したってなるかも

    +9

    -0

  • 636. 匿名 2021/02/21(日) 17:34:34 

    >>589
    買ってきた?!

    +2

    -0

  • 637. 匿名 2021/02/21(日) 17:36:31 

    >>634
    確か渋谷事変のとこで言ってたと思うから、もう一回自分の目で確かめて見てね!!

    +1

    -0

  • 638. 匿名 2021/02/21(日) 17:38:44 

    ここ穏やかでいいわね
    鬼滅トピカオスよ

    +15

    -3

  • 639. 匿名 2021/02/21(日) 17:40:39 

    >>617
    本誌ネタバレありのトピだから1にネタバレ書いてて何もおかしくないと思うよ
    まず踏みたくない人は開かないし
    ネタバレ嫌なのに開いた人がみんな1だけ見て閉じるかも不明だし、2や3で踏む可能性も大だよ
    タイトル見てなかったって人はもうそれぞれの責任すぎる
    なので本誌のネタバレ踏みたくない人は、アニメ派や単行本派で盛り上がった方が本当に楽しいと思うから、ここに色々強要するよりもそれぞれが立てたらいいと思うのよ

    +16

    -0

  • 640. 匿名 2021/02/21(日) 17:40:48 

    >>560
    横です
    うちも娘と旦那がアニメではまってコミック探してますが、やはり入手困難なんですね
    気長に探します

    +7

    -0

  • 641. 匿名 2021/02/21(日) 17:41:45 

    >>249
    山梨出身者です。
    信玄餅以外の山梨銘菓が話題になるの嬉しい。

    周りの黒糖羊羹と中の粒々したウグイス餡がマッチしていて美味しいですよ~!
    私は帰省した帰りに自分用のお土産として買って帰ります♪

    +10

    -0

  • 642. 匿名 2021/02/21(日) 17:44:28 

    山梨のくろ玉っていうお菓子がコラボでもないのに呪術効果で売上100倍になったらしいね笑
    前に夏油の女の間でTwitterでバズッて呪術ファン全体に広がったやつ
    バズった理由はくろ玉が夏油の食べてるやつに似てるからって理由
    二期でコラボとかしそうww

    +18

    -0

  • 643. 匿名 2021/02/21(日) 17:46:47 

    >>617
    勘違いでマイナスは押してないけど、自分の思うようにしたいならトピ自分で建てればいいと思うよ。
    本誌ネタバレを2コメに分けるなんて大変だろうし。

    +10

    -0

  • 644. 匿名 2021/02/21(日) 17:48:16 

    >>292
    私は本誌派だけど、292さんの言いたいことも分かるよ
    軽い気持ちでトピ開いた時に1が目にはいるから、できたら2以降にネタバレ書いて欲しいってリクエストだよね
    ただタイトルにネタバレ有りとあるから1でネタバレ見ちゃっても自己責任かなとは思う
    ネタバレ禁止のトピ立てても今なら立つんじゃないかな?

    +11

    -0

  • 645. 匿名 2021/02/21(日) 17:51:41 

    >>641
    呪術きっかけですが地方の銘菓好きなんで知れて良かったです😊
    注文が急にたくさん来て対応大変らしいですね。
    週末楽しみです。

    +11

    -0

  • 646. 匿名 2021/02/21(日) 17:51:49 

    >>642
    ごめんすでに話題だったね!
    早く食べてみたいなぁ

    +4

    -0

  • 647. 匿名 2021/02/21(日) 17:52:01 

    パパ黒ってめっちゃガタイ良いよね
    伏黒がパパ黒みたいに鍛えたら術式もあってめちゃくちゃ強くなりそう(想像できないけど笑)
    術式が無い分体格にめぐまれてるとかあるのかな?

    +13

    -0

  • 648. 匿名 2021/02/21(日) 17:52:07 

    五条悟と夏油傑がいる高校生活だったら絶対皆勤表とってたと思う。

    +37

    -0

  • 649. 匿名 2021/02/21(日) 17:53:50 

    >>589
    今すぐ行こう!
    私も山積みなってて待ち合わせがなかったから明日でいいやと思ってたら綺麗さっぱり無くなってたよ

    +11

    -0

  • 650. 匿名 2021/02/21(日) 17:54:35 

    >>647
    天与呪縛によるものかもね
    でも伏黒は背なら若干虎杖よりも高い設定だし、二人ともまだまだ成長中設定みたいだから2年、3年にはぐっと成長してそう
    芥見先生のキャラほとんど逞しいし

    +14

    -0

  • 651. 匿名 2021/02/21(日) 17:55:10 

    >>638
    まあ他作品のトピのことはいいのよ。
    ファンだって被ってる人もいるし。

    +18

    -0

  • 652. 匿名 2021/02/21(日) 17:55:38 

    >>640
    Twitterやってるなら近くの本屋さんのアカウントとかチェックするのもいいかも!
    本屋によっては今日呪術入荷してます!とかつぶやいてくれてるよ!

    +4

    -0

  • 653. 匿名 2021/02/21(日) 17:56:06 

    喜久福届いたんだけどめちゃくちゃ美味しい!
    何個でもいけちゃうし、半分凍ったままとか色んな食べ方して楽しんでる笑
    もっと早くに知りたかったー!

    +30

    -0

  • 654. 匿名 2021/02/21(日) 18:01:57 

    >>647
    真希は体形は普通っぽいけど力凄いから、天与呪縛の影響だけじゃない気もする
    甚壱っていうやたらゴツいの出てきたけど、彼ととパパ黒(甚爾)が兄弟なんだとしたら家系なのかも?

    +5

    -0

  • 655. 匿名 2021/02/21(日) 18:09:13 

    野薔薇苦手でこれがヒロインかーって最初乗り切れなかったけどみわちゃんとまいが出てきてやっと可愛い女の子出てきて面白くなった

    +13

    -12

  • 656. 匿名 2021/02/21(日) 18:14:54 

    コミック派ですか参加させてください!(本誌ネタバレ気にしません!)
    以前から話題になってて気になってたけど漫画買おうか悩んでた所…アニメ放送され、どハマりしました。漫画はなかなか手に入らなかったけど何とか最近揃いました
    H×H、ジョジョ好きな私にはドンピシャ。そして「芥見センセー両作品好きなんだろうなー」ってほっこりしながら読んでます
    考察しながら読んだり、読み返すと新たな発見があったりで本当に面白い!!

    +32

    -0

  • 657. 匿名 2021/02/21(日) 18:22:32 

    >>653
    いいな~、私も注文しようかな。
    呪術のセットは4種類の各2個入りですか?
    ずんだとほうじ茶食べたかったからちょうど良い😋

    +9

    -0

  • 658. 匿名 2021/02/21(日) 18:22:56 

    >>624
    ヒザNAPPAなんかいw
    【本誌ネタバレ有】「呪術廻戦」が好きな人!パート5【早バレ不可】

    +14

    -0

  • 659. 匿名 2021/02/21(日) 18:26:28 

    >>655
    そうなんだ、私は野薔薇好きだよ。
    男前だけど本当は仲間思いだし可愛くてしょうがない。

    +45

    -2

  • 660. 匿名 2021/02/21(日) 18:30:30 

    >>653
    私も全く一緒です。
    渋谷事変はHUNTER × HUNTERの蟻編思い出します。
    モブキャラとかの絵もすごい似てるし、きっと影響受けてるんだねって感じですよね。

    +15

    -0

  • 661. 匿名 2021/02/21(日) 18:31:59 

    >>657
    ぜひー!
    そです、4種で各2個ずつ入ってました
    ずんだは餡がつぶつぶになっていてオススメです!ほうじ茶も香りが良かったです

    +10

    -0

  • 662. 匿名 2021/02/21(日) 18:32:29 

    >>650
    マッチョ!
    【本誌ネタバレ有】「呪術廻戦」が好きな人!パート5【早バレ不可】

    +24

    -0

  • 663. 匿名 2021/02/21(日) 18:32:35 

    >>643
    私自身はもう本誌読んでるので1にネタバレされても問題ないので建てません
    単に困る人がいるかもと気を遣って提案しただけなので

    +2

    -13

  • 664. 匿名 2021/02/21(日) 18:34:25 

    >>73
    これは一瞬理解が追いつかなかったw
    本編も大好きだけどじゅじゅさんぽも楽しみにしてる!

    +4

    -0

  • 665. 匿名 2021/02/21(日) 18:38:28 

    >>660
    横だけどキメラアント編好きだったから、渋谷編の描写の仕方ワクワクした✨

    +6

    -0

  • 666. 匿名 2021/02/21(日) 18:39:44 

    >>659
    横だけど、虎杖が生きてるって分かった時に涙目になる釘崎めちゃくちゃ可愛かった!

    +43

    -0

  • 667. 匿名 2021/02/21(日) 18:41:06 

    >>659
    野薔薇可愛げがないって言われるけど、悠仁が死んだと思って涙我慢したり、生きてるって分かったら涙目なるし、ちゃんとありがとうは言えるしでただの気の強い女じゃないよね。

    +71

    -0

  • 668. 匿名 2021/02/21(日) 18:42:07 

    >>662
    早くこの完全体宿儺が見たい!!
    今の細マッチョ色気ムンムン宿儺も好きだけど、このゴリゴリ色気のある宿儺沢山見たい!!

    +12

    -0

  • 669. 匿名 2021/02/21(日) 18:45:03 

    来週の高田ちゃん楽しみーーー

    +9

    -0

  • 670. 匿名 2021/02/21(日) 18:47:30 

    釘崎,真希さん,棘などの大怪我メンバーが今どうしてるのかが気になる
    真希さんは死にかけというのは分かったので原作時間3ヶ月くらいは登場出来ないのかな
    野薔薇は全治何ヶ月くらいなんだろ

    +29

    -0

  • 671. 匿名 2021/02/21(日) 18:48:04 

    予告のノリノリなBGMが好き過ぎる。

    +4

    -1

  • 672. 匿名 2021/02/21(日) 18:48:20 

    中村悠一さんのファンで、アニメ見たけどめっちゃハマりました!!漫画も買った!

    乙骨はなにか思惑があって、ああしてるのかな。それとも腐ったミカンのバーゲンセール?

    +19

    -0

  • 673. 匿名 2021/02/21(日) 18:48:34 

    >>640
    売れてるから棚より、レジ横のワゴンにコーナーで置いてある可能性があるよ
    まだビニールつけるのが間に合わなく、裏に積んでる事もあるから店員に在庫聞くと持って来てくれたりする

    +2

    -0

  • 674. 匿名 2021/02/21(日) 18:49:21 

    冥冥さん渋谷編で逃げたってことは、最後らへんに出てきてキーマンになりそう

    +0

    -0

  • 675. 匿名 2021/02/21(日) 18:49:29 

    >>670
    野薔薇ちゃんの目の傷つく復活してほしいなー。
    野球やってた頃はまさかこんな事になるとは思わなかった。

    +0

    -0

  • 676. 匿名 2021/02/21(日) 18:50:18 

    私はいつも電子だけどファンブックだけ紙で予約したよー

    +5

    -0

  • 677. 匿名 2021/02/21(日) 18:52:03 

    >>653
    呪術の影響で色んな商品が注文されてて凄いよね✨
    【本誌ネタバレ有】「呪術廻戦」が好きな人!パート5【早バレ不可】

    +18

    -0

  • 678. 匿名 2021/02/21(日) 18:54:47 

    伏黒推しなんだけど、最近宿儺も好きになってきた
    アニメの宿儺の声好きすぎる

    +28

    -0

  • 679. 匿名 2021/02/21(日) 18:55:18 

    くろ玉少し前に届いて食べたよ
    ほんとは餡子とか苦手なんだけど夏油のファンでもないのに勢いで頼んでしまったw
    でも餡子苦手だけど美味しかった
    今度池袋に行ったら喜久福も買う予定

    +15

    -0

  • 680. 匿名 2021/02/21(日) 18:56:41 

    >>33
    ハンガーラックさん

    +5

    -0

  • 681. 匿名 2021/02/21(日) 18:57:52 

    >>677
    すごい!こういうのもあるんだ
    美味しそう

    +7

    -0

  • 682. 匿名 2021/02/21(日) 19:00:04 

    >>656
    ちょっと冨樫にタッチ似てる気がする
    服のシワとか
    最近作画雑気味なのも冨樫に似てきたなと…
    忙しいだろうから無理しないて欲しい

    +24

    -0

  • 683. 匿名 2021/02/21(日) 19:00:51 

    >>672
    乙骨と上層部の意見が一致してるとかはないだろうけど、狗巻の怪我が虎杖のせいだと聞いてるなら、虎杖殺そうとするのは自然だと思う

    乙骨仲間を傷つけられると割とキレるし、ずっと海外に居るから虎杖への思い入れってそんなにない気もするしね
    まあ、五条先生の生徒だって点で、無条件に敵認定してはいないと信じたいけど…

    +12

    -0

  • 684. 匿名 2021/02/21(日) 19:02:01 

    >>662
    うっ・・・早くこの宿儺が作中で暴れまわってるの見たい・・・

    +6

    -0

  • 685. 匿名 2021/02/21(日) 19:04:22 

    >>157
    存在しない記憶の汎用性w

    +3

    -0

  • 686. 匿名 2021/02/21(日) 19:05:57 

    >>260
    女性云々よりキッズが真人の表紙にビビらないかな…?と思う
    大人の私でも一瞬「?!!!」ってなったから

    +10

    -2

  • 687. 匿名 2021/02/21(日) 19:06:25 

    乙骨くんどっちなん…

    +1

    -0

  • 688. 匿名 2021/02/21(日) 19:07:03 

    >>682
    最新のとこは休んだからか久し振りに綺麗だった!
    それ以外は荒いよね…忙しいんだろうな

    +10

    -0

  • 689. 匿名 2021/02/21(日) 19:07:32 

    >>662
    オカ板の両面スクナのコピペ見た時はこんなマッチョに描かれるとは思わなかったw

    +7

    -0

  • 690. 匿名 2021/02/21(日) 19:09:59 

    >>8
    今のもかっこよくて大好き!
    声と歌い方が好き。
    五条先生のイメージに合ってると思う。

    +29

    -0

  • 691. 匿名 2021/02/21(日) 19:10:37 

    アニメ1クール目のお上り2人組が東京観光ではしゃいでる時に、悠仁が五条にすりすりしてるのめっちゃかわいいよね!!しかも五条も何気に無下限解いてるっていう(笑)
    五条マジで生徒好きなんだな~と思う・・・ああいう日常カムバック・・・今は高専の日常が恋しい・・・

    +43

    -1

  • 692. 匿名 2021/02/21(日) 19:11:37 

    >>668
    この宿儺になる場合は虎杖と絶対分離して欲しいな
    散々な目に遭った虎杖こそ宿儺と戦って欲しいし宿儺対虎杖とか見たすぎる

    +12

    -0

  • 693. 匿名 2021/02/21(日) 19:11:53 

    ウエハースって再販あるのかな
    私の地域では残穢すら見つからないんだけど

    +30

    -0

  • 694. 匿名 2021/02/21(日) 19:12:41 

    思ったより荒れてなくて安心安心😊

    +2

    -0

  • 695. 匿名 2021/02/21(日) 19:13:34 

    >>110
    累の声の人やったんや!
    どおりでいい声とおもた

    +22

    -0

  • 696. 匿名 2021/02/21(日) 19:16:13 

    >>659
    野薔薇みたいなキャラレアだよね
    男勝りなのにオシャレもしたいミーハーな部分あるのが最近の新しいキャラ感があって大好き

    +44

    -0

  • 697. 匿名 2021/02/21(日) 19:16:57 

    >>687
    王道だったら味方になるんだろうけど乙骨からしたら虎杖は友達を傷つけたただの宿儺の器って感じだよね!
    五条先生が海外任務で乙骨と接触してたら話は変わるけど

    +6

    -0

  • 698. 匿名 2021/02/21(日) 19:17:30 

    >>683
    京都校の人たちも三輪ちゃんと東堂以外は殺すのに賛成って感じだったし加茂さんは上からの指示がなくても自分の判断で殺すべきと思ってたよね
    それも普通だと思うよ
    読者だから虎杖の味方になっちゃうけど私情を挟むべき問題じゃないと思う

    +8

    -0

  • 699. 匿名 2021/02/21(日) 19:19:52 

    これ楽しみ!
    【本誌ネタバレ有】「呪術廻戦」が好きな人!パート5【早バレ不可】

    +32

    -0

  • 700. 匿名 2021/02/21(日) 19:19:59 

    >>660
    個人的に蟻編は漫画史に残るレベルの名作だと思ってる
    そのうえで色々吸収してこんなに考察出来るような漫画に出来てる芥見先生もまた天才だなぁって感じる
    まんどうこばやしで話聞いてても若いのに頭良いことが凄く伝わってきた
    ちなみに夏油は令和の仙水って感じがする

    +16

    -0

  • 701. 匿名 2021/02/21(日) 19:20:31 

    >>690
    ラルクのファンの友達はラルクに雰囲気似てると大絶賛してる
    今の連載してるところに雰囲気合うよね

    +10

    -0

  • 702. 匿名 2021/02/21(日) 19:21:26 

    担任の先生が五条先生や七海さんだったらなー!とか、自分にも呪力があって呪術高専通えたらなとか、どんな術式使えるかなとか毎日妄想してるんですけどみなさんしてますか?
    兄には厨二病かよって言われました笑

    +35

    -1

  • 703. 匿名 2021/02/21(日) 19:22:10 

    >>696
    今流行りの『うっせえな』みたい
    時代に合ってる

    +5

    -0

  • 704. 匿名 2021/02/21(日) 19:27:05 

    >>699
    トレンカw

    +2

    -0

  • 705. 匿名 2021/02/21(日) 19:27:14 

    >>703
    あの曲が人気出ちゃったからガル民ウケ悪いけどAdoはめちゃくちゃ歌上手い

    +8

    -4

  • 706. 匿名 2021/02/21(日) 19:27:50 

    >>699
    学生服着てるんだね

    +4

    -0

  • 707. 匿名 2021/02/21(日) 19:28:40 

    くろ玉の記事読んだら呪術廻戦からの注文殺到は若い世代からの注文が多いんだね
    呪術のイベントやグッズ販売行くと男女とも10〜20代だらけなんで成程…と思った

    +19

    -0

  • 708. 匿名 2021/02/21(日) 19:28:53 

    禪院直哉がクズイケメンで好きすぎる
    ムカつくキャラなのに
    全体的に思い展開だからギャグ枠で癒されるし

    +10

    -0

  • 709. 匿名 2021/02/21(日) 19:30:00 

    >>705
    ガル民ウケ悪いんだ
    ガル民って保守的な人多いな…

    +7

    -2

  • 710. 匿名 2021/02/21(日) 19:30:05 

    >>707
    30代以降になると結婚して子供産む人増えるからそっちにお金かかるんだと思う、、
    ソースは私wほんとは好きなグッズとかいっぱい買いたいんだよ

    +20

    -0

  • 711. 匿名 2021/02/21(日) 19:30:05 

    >>708
    ×思い→○重い
    間違えました

    +0

    -0

  • 712. 匿名 2021/02/21(日) 19:31:09 

    >>708
    ギャグ枠増えたよね
    お兄ちゃんとかお兄ちゃんとか

    +7

    -0

  • 713. 匿名 2021/02/21(日) 19:33:19 

    >>116
    加茂さんは煉獄さんだし、真希さんは手毬鬼、メカ丸は伊之助だよね!メカ丸とパンダの対決は実弥と伊之助…と思ってしまったわ!

    +33

    -2

  • 714. 匿名 2021/02/21(日) 19:35:52 

    >>707
    某漫画が異例で中年女性ウケしてるけどジャンプだから若い子に人気なのが普通なのでは?
    だからガル民には流行ってないと言われてしまう…

    +10

    -0

  • 715. 匿名 2021/02/21(日) 19:37:57 

    >>23
    伏黒恵推しだけど少数派かな?ああいう気怠そうだけど実は熱くてギャップがたまらないです。術式もかっこいいし、漫画ではこれから見せ場沢山あるから映像化も楽しみです!
    【本誌ネタバレ有】「呪術廻戦」が好きな人!パート5【早バレ不可】

    +60

    -0

  • 716. 匿名 2021/02/21(日) 19:38:03 

    ごじょせんスタイルいいけど190cmともなると服がなくて大変だろうなと思う
    米津玄師(188cm)が服がないって言ってたし
    真人くらいのスタイルが一番お洒落しやすそう

    +29

    -0

  • 717. 匿名 2021/02/21(日) 19:38:11 

    >>322
    虎杖と被るからあえて変更したところもありそう
    本編でちらっとしか出てこなかった時も暗いオーラ放ってて、闇堕ちした?と言ってる人何人かいたから
    登場して闇堕ちはしてなかったので良かった

    +7

    -1

  • 718. 匿名 2021/02/21(日) 19:40:02 

    >>714
    流石にこの売れ行きと海外でも賞を取る評価で流行ってないはあり得ない…

    +15

    -0

  • 719. 匿名 2021/02/21(日) 19:40:13 

    >>716
    米津玄師が188ある情報にびっくりした😂
    190以上ってもう海外のブランドとかじゃないと服買えなそうだよね〜

    +34

    -0

  • 720. 匿名 2021/02/21(日) 19:40:45 

    >>715
    このスレではどうか知らないけど伏黒はトップクラスの人気キャラだよ

    +36

    -0

  • 721. 匿名 2021/02/21(日) 19:40:56 

    >>707
    ホントにジャンプの王道の中二バトル漫画って感じだし、中高生のファンが多いんだと思う
    やたらオシャレなアパレルとコラボしたりしてるしw

    +27

    -1

  • 722. 匿名 2021/02/21(日) 19:41:28 

    >>705
    人気出たからというかガル民の基本年齢層にAdoが合わないだけだと思う。基本若者の流行りは貶してくスタイルの懐古厨が多いからさ…

    +9

    -1

  • 723. 匿名 2021/02/21(日) 19:42:09 

    >>709
    保守的というかガル民って今の流行りが嫌いな人多い
    呪術も人気なのに未だに人気を認めない人いるし

    +18

    -1

  • 724. 匿名 2021/02/21(日) 19:44:03 

    >>721
    コラボの服もすぐ売り切れになるよね
    数日前コラボしたところも予約で完売でその後少ないけど二次予約始めててびっくり

    +9

    -0

  • 725. 匿名 2021/02/21(日) 19:45:01 

    >>715
    読者からのバレンタインチョコランキングでは五条、夏油に続いての3位だったし、普通に人気キャラだと思う

    作者からはもっと頑張ってほしいってコメあったけど、設定てんこ盛りキャラだからねw

    +33

    -2

  • 726. 匿名 2021/02/21(日) 19:45:11 

    >>693
    こないだのはもう再販ないと思う
    まだ販売は先だけどウエハース2の発売はあるよ

    +7

    -0

  • 727. 匿名 2021/02/21(日) 19:45:35 

    >>703
    野薔薇ちゃん、うっせえなの歌詞みたいなこと常に思ってそう。うっせえながすごく似合う今どきの子だと思った

    +9

    -3

  • 728. 匿名 2021/02/21(日) 19:45:36 

    >>723
    認めないというより、なんか負けてる気になって認めたくないんだと思う
    何と戦ってるのかは分からないけど

    +19

    -0

  • 729. 匿名 2021/02/21(日) 19:45:48 

    >>715
    私は恵の領域展開が完成されるの楽しみにしてるよ!

    +38

    -0

  • 730. 匿名 2021/02/21(日) 19:46:10 

    流行ってるから読まないとか聴かないとかってわざわざトピ開いて言いにくる人は人生つまらなそうって思っちゃう

    +11

    -0

  • 731. 匿名 2021/02/21(日) 19:47:21 

    >>721
    キャラたちみんなスタイリッシュよね
    みんな手足長くてスラッとしててオシャレ好きそう

    +13

    -0

  • 732. 匿名 2021/02/21(日) 19:47:22 

    五条が和服で戦ってるのも見てみたいな
    栄えそう

    +15

    -0

  • 733. 匿名 2021/02/21(日) 19:47:48 

    >>724
    結構いいお値段なのに凄いよね
    バンダイのアパレルは結構アレなのが多いから、オシャレブランドとのコラボってだけで魅力的なのは確かだけど

    +10

    -0

  • 734. 匿名 2021/02/21(日) 19:49:49 

    >>723
    ガチで周りにファンがいないのもほんとなんだと思うよ。
    中高生くらいの子供がいるとか、若い子と関わる仕事じゃないと実感がないんだと思う。
    私もいちいちこのアニメや漫画好きで〜とか知人に言わないし。

    +17

    -2

  • 735. 匿名 2021/02/21(日) 19:50:04 

    >>715
    伏黒推しです!領域展開するところめっちゃ楽しみ

    +26

    -1

  • 736. 匿名 2021/02/21(日) 19:50:22 

    呪術の小説版、宿儺が普段悠仁の中で何してるのか読みたい。視覚とかは気分で共有してるって言ってたし、どんな時に視界共有してんのかとか、生得領域で何してるのかめっちゃ気になる(笑)

    +23

    -0

  • 737. 匿名 2021/02/21(日) 19:50:51 

    >>712
    お兄ちゃんであんなに癒やされるなんて、初登場時点では思ってもなかったわ…
    人間同士の方が殺伐としてるもんね

    +28

    -0

  • 738. 匿名 2021/02/21(日) 19:50:55 

    >>733
    一万以上のもあったよね
    Lから無くなったらしいから男の人も沢山買ってそう

    +5

    -0

  • 739. 匿名 2021/02/21(日) 19:52:34 

    >>734
    私も年齢層高いから周りにファンがいないのは他の流行りのでも殆どそうだったりする
    それと流行ってるかってのは私は別基準だな

    +7

    -1

  • 740. 匿名 2021/02/21(日) 19:52:54 

    さっき小説読み終わった〜。
    呪術は仙台ネタ多いけど、札幌出張の話は元札幌市民として嬉しかった。小説の作者さんが北海道出身なんだね。食べ歩きシーンに愛を感じたよ笑
    繁華街が雑多で地下道も多いから呪霊溜まりやすいとか言ってたし、北海道校も作って〜(アイヌいるらしいけど…)

    +7

    -0

  • 741. 匿名 2021/02/21(日) 19:53:06 

    制服のデザインがかっこよくて好きだし、着こなせてる
    作者はきっとオシャレさん

    +17

    -0

  • 742. 匿名 2021/02/21(日) 19:53:11 

    少しズレちゃうんだけど野薔薇にはKpopアイドルのITZYってグループのDALLA DALLAとかWanna beって曲めちゃくちゃ合うと思ってる。
    その曲も私は私、他の人はどうしていちいち他人の人生に興味があるの??って感じの曲が多いのよ。普通に聞いてても共感できる曲だから良ければ聴いてみてください・・・

    +3

    -19

  • 743. 匿名 2021/02/21(日) 19:55:07 

    >>737
    人間たちは殺伐としてて権力争いなんてしてるのに、虎杖やお兄ちゃんにはお互い気遣う関係が出来てて、呪霊一派たちもお互いに仲良くなってて人間側と呪い側の対比も描かれてていいよね。

    +12

    -0

  • 744. 匿名 2021/02/21(日) 19:55:45 

    芥見先生ハイブランド店から逃げてきたって言ってたし、あんまりお洒落に興味無さそう
    競馬場のときのパパの服も真っ黒だったしw

    +10

    -0

  • 745. 匿名 2021/02/21(日) 19:58:44 

    >>8
    かいかいきたん、最近バラエティのBGMでもよく使われてる!

    +18

    -0

  • 746. 匿名 2021/02/21(日) 20:00:30 

    >>735
    わかる!あそこ本当にかっこよかったよね!!戦闘もおもしろかったから私の中で呪術ベストバウト!

    +7

    -1

  • 747. 匿名 2021/02/21(日) 20:00:44 

    >>743
    兄弟は許すとかそういうのじゃないって半呪霊のお兄ちゃんは言ってるのに、直哉は実父が死んでよっしゃー!ってな感じだしね

    まあ、直哉はとびきりのクズなんだろうけどさ…

    +11

    -0

  • 748. 匿名 2021/02/21(日) 20:00:55 

    >>696
    野薔薇とか他の高専の女の子達が特に20代、10代の年代にめちゃくちゃウケそうな設定で良いよね!
    守られるだけの女の子って今時流行らなそうだから新鮮でいい!!

    +22

    -1

  • 749. 匿名 2021/02/21(日) 20:01:17 

    >>709
    ごめん
    保守的っついうか6歳の甥っ子が歌ってでドン引きした。歌詞も厨二臭くて嫌だな
    それを野薔薇好き嫌いに当て嵌めないで欲しい
    まったく別の話だから

    +8

    -0

  • 750. 匿名 2021/02/21(日) 20:01:43 

    >>744
    でもなんか高い服買ってたよね
    高いのに五条に似てると言われて着なくなったエピソード笑ったw

    +6

    -0

  • 751. 匿名 2021/02/21(日) 20:02:05 

    >>390
    作者は棘の人気をあまり良く思ってなさそうだとか、作品として面白くなるならどのキャラでも死なせるって言ってるらしいと聞いて震えてる
    棘だいじょぶなのかな

    +25

    -0

  • 752. 匿名 2021/02/21(日) 20:02:34 

    >>696
    かわいいジャージを買いたいって今の子らしくていいなと思った

    +24

    -1

  • 753. 匿名 2021/02/21(日) 20:03:24 

    >>749
    歌詞そのものでなくて決めつけとかルールとかへの反骨心が似てるのよ

    +5

    -3

  • 754. 匿名 2021/02/21(日) 20:03:42 

    >>742
    そのグループ知ってる(笑)
    確かにちょっと野薔薇っぽさを感じる!歌詞がかっこよくていいよね~

    +4

    -4

  • 755. 匿名 2021/02/21(日) 20:04:23 

    >>751
    狗巻の人気は声優効果もありそう
    性格、見た目はもちろんだけど声も大事だよね

    +53

    -0

  • 756. 匿名 2021/02/21(日) 20:05:22 

    結局歌姫先生の術式なんなの?
    なんの準備してたのさー!

    +24

    -0

  • 757. 匿名 2021/02/21(日) 20:05:32 

    >>751
    単純にまだ掘り下げてないのに人気出て戸惑っただけじゃないかな。
    キャラ人気で物語変わるのもある意味マイナスだしね。
    棘先輩しばらくは大丈夫そうだけど。

    +26

    -0

  • 758. 匿名 2021/02/21(日) 20:05:35 

    >>748
    おばちゃんだけど野薔薇ちゃんの見た目も性格も大好き

    +28

    -0

  • 759. 匿名 2021/02/21(日) 20:05:42 

    >>753
    ガルのトピなのにガル民は保守的とか話すのおかしいと思うよ
    じゃああなた何なの?て思うわ

    +3

    -3

  • 760. 匿名 2021/02/21(日) 20:07:22 

    まぁまぁ別の歌手の話はおわりましょう
    歌手といえばEve紅白出ないのかな
    未だにストリーミングのTop10にいるけど

    +9

    -1

  • 761. 匿名 2021/02/21(日) 20:07:24 

    >>757
    私もそう思った
    掘り下げてないからなだけだよね
    いつかは掘り下げるだろうから平気と思う

    +16

    -0

  • 762. 匿名 2021/02/21(日) 20:07:35 

    小6の息子が棘くん大ファンで先日の「ぶっとべ!」のところ延々リピートして観ててそろそろ良いだろ!って言ったら「もう1回!」がまた延々続いた

    +40

    -0

  • 763. 匿名 2021/02/21(日) 20:07:55 

    小説のナナミンと五条先生が北海道で任務する話、円盤特典のオーディオドラマも良さそうだけどやっぱり映像で見たいなぁ
    2人がドア蹴破って突入するシーンなんて絶対カッコいいに決まってる
    あとお酒飲んでるシーンも

    +26

    -0

  • 764. 匿名 2021/02/21(日) 20:08:36 

    >>723
    けどそのがるでちゃとトピも立って賑わってるじゃん。
    またどんどん変な確執の論調に流れてしまう…

    +0

    -1

  • 765. 匿名 2021/02/21(日) 20:10:24 

    >>755
    声優人気はアニメ化あるあるだよね~
    元から割と人気だけど(0巻から出てるし)、余計に熱が増した感じはある
    それに加えて、アニメでやけに美人に描かれてるしw

    +26

    -0

  • 766. 匿名 2021/02/21(日) 20:10:49 

    小学生には棘先輩の呪言とか領域展開とか分かりやすい技が人気なのかな?

    +27

    -0

  • 767. 匿名 2021/02/21(日) 20:11:14 

    別にがるの全員がそうって話でもないんだから落ち着いて

    +9

    -1

  • 768. 匿名 2021/02/21(日) 20:11:21 

    >>760
    こないだライブ配信か何かで紅白出ませんwて断言してた。まぁテレビ出ないからね〜って。
    顔出してないから仕方ないけど、テレビでも見たいよね。

    +10

    -0

  • 769. 匿名 2021/02/21(日) 20:12:28 

    >>766
    おにぎりの具で話すとかも小さい子には面白いと思う

    +28

    -0

  • 770. 匿名 2021/02/21(日) 20:13:02 

    >>764
    こんな流行ってたらトピに数人のアンチやってきて絡まれるよ
    好きな人だけで楽しくコメントしあえたらいいよね。
    どこがいいかわからない!認めないからな!ってわめいてる人に理解してもらわなくてもお話相手は足りてるしね。

    +7

    -2

  • 771. 匿名 2021/02/21(日) 20:13:03 

    >>742
    Kpopか~と思いながらでも野薔薇推しだから見てみたら「私は私でいる時が完璧なの」(和訳付きの動画を見た)っていう歌詞が野薔薇みがあってびっくりした。

    +5

    -2

  • 772. 匿名 2021/02/21(日) 20:13:17 

    マキは生きているのか

    +7

    -0

  • 773. 匿名 2021/02/21(日) 20:14:12 

    >>768
    まあ、イマドキの紅白は出してやるじゃなく、出てもらうだからね~
    売上的に当確の人でもお断りされるケース多いよね

    +13

    -0

  • 774. 匿名 2021/02/21(日) 20:14:53 

    今クールのOPのフーヤくんは顔出ししたよね。
    生歌上手い。呪術の曲が聞けなかったのが残念。

    +13

    -0

  • 775. 匿名 2021/02/21(日) 20:14:58 

    >>756
    考察とかでは脱出系の術式かなとも言われてたけどどうなんだろね。あんなに準備してたのに使わないで終わっちゃったのかな・・・

    +10

    -0

  • 776. 匿名 2021/02/21(日) 20:15:06 

    >>712
    お兄ちゃんもいい味出てて癒されるよね
    お兄ちゃんいなかったら、虎杖が辛すぎたからお兄ちゃんありがとう

    +17

    -0

  • 777. 匿名 2021/02/21(日) 20:15:22 

    >>766
    娘が小学生だけど、クラスでの人気キャラは
    棘くんと宿儺なんだって。

    +20

    -0

  • 778. 匿名 2021/02/21(日) 20:15:44 

    >>751
    逆に言うと作者の好き嫌いや読者の人気でストーリーが左右されないんだよね。そういう忖度はしないんだなと好感持ったよ。
    狗巻全然掘り下げてないのにってことはこれからもっと掘り下げてくれるのかな?って期待してます!

    +26

    -0

  • 779. 匿名 2021/02/21(日) 20:16:36 

    >>768
    そうなの?!勿体無いな〜せっかく売れてるのに…
    それに単行本の売上推移みると進撃や鬼滅も紅白で更に世間に知ってもらえたからかそこからまた売上上がったから呪術もチャンスだと思ってたわ…

    +5

    -0

  • 780. 匿名 2021/02/21(日) 20:16:45 

    >>748
    暴力系ヒロインとかただの気が強い女キャラなら沢山いたけど、野薔薇ってちゃんとありがとうは言えるし気遣いも出来るキャラだから好きになる以外にない(笑)

    +21

    -2

  • 781. 匿名 2021/02/21(日) 20:17:27 

    >>547
    個人的には沢城みゆきさんや伊藤静さんのイメージあったから早バレだとしたら意外だわ。

    +7

    -2

  • 782. 匿名 2021/02/21(日) 20:17:56 

    >>770
    うんうん、本当にそう。
    好きな人や興味ある人達で普通に楽しみたいだけなんだよ。

    +8

    -0

  • 783. 匿名 2021/02/21(日) 20:18:57 

    >>772
    危ない状況ってことは、逆に生きてるのは確か
    今は真希はパパ黒の劣化版みたいな感じだから、生死を彷徨った後パワーアップすることを期待してる

    +17

    -0

  • 784. 匿名 2021/02/21(日) 20:19:18 

    >>766
    棘の呪言ってもう見ただけでわかるかっこよさあるもんね(笑)
    もう20代なのに棘の呪言はかっこいいな~と思ってしまう。ぶっ飛べとか爆ぜろとかの一言で相手潰してみたいと思うもんw

    +39

    -0

  • 785. 匿名 2021/02/21(日) 20:20:11 

    >>780
    サバサバしてて裏がなさそうで女受けするタイプよね
    口は悪いけどモヤモヤは溜め込んで無さそう

    +10

    -0

  • 786. 匿名 2021/02/21(日) 20:21:24 

    >>775
    渋谷事変の回想とかで出てこないかな?全く出てこないって事はなさそうだし、五条の封印解除には必要な術式かもしれないって考察もあるから歌姫って意外とキーになるのかもね?

    +4

    -0

  • 787. 匿名 2021/02/21(日) 20:21:50 

    >>582
    コミックの合間合間の作者の後書き見てても全く韓国人要素ないのにマッコリとファイティンでボロクソ言われて可哀想。笑

    +17

    -0

  • 788. 匿名 2021/02/21(日) 20:22:10 

    >>784
    でも相手が格上だと喉にダメージいって血が出ちゃうよ‪w

    +11

    -0

  • 789. 匿名 2021/02/21(日) 20:23:29 

    >>754
    wanna beの方が野薔薇み強いかも。歌詞が全体的に「私はただ私でいる時が完璧なの」「小言はやめて」みたいなね。

    +3

    -0

  • 790. 匿名 2021/02/21(日) 20:24:13 

    >>413
    あの五条先生は色気すごかった。ふわふわしてて…

    +32

    -0

  • 791. 匿名 2021/02/21(日) 20:25:46 

    >>774
    かなり高レベルのイケメンでスタイルもいいのに顔出ししてなかったのにびっくりしたよ

    +8

    -0

  • 792. 匿名 2021/02/21(日) 20:25:48 

    >>783
    危篤状態って感じを受けた。
    一応学生の中に宿儺の地雷がいるって言われてたからじょうごは学生には手加減したし、天与呪縛もあって危ない状況で済んでると思う。
    パパ黒に近いくらいまで強くなってくれれば真希は十分!!

    +17

    -0

  • 793. 匿名 2021/02/21(日) 20:26:54 

    アニメの目キラキラ五条先生はやっぱりなんか違うんだよなー
    原作のかっこよさが消えてる

    +32

    -0

  • 794. 匿名 2021/02/21(日) 20:26:56 

    >>779
    紅白やテレビ番組側はめっちゃオファーしてそうだよねw
    作品の世界観を壊さないために顔出してない人だから、映像を使いながらの出演とかならやってほしいな。
    個人的には音域広くて難しい曲多いから生歌で聴いてみたい。THE FIRST TAKEとか出て欲しいw

    +5

    -1

  • 795. 匿名 2021/02/21(日) 20:27:06 

    >>660
    渋谷編で漏瑚が一般人の頭ぱきゃって効果音で取ったのとか、地下鉄に電車がきて乗り込もうとした一般人が改造人間に顔面から食われる感じとか、冨樫ファンの私はワクワクしっぱなしだった!

    +9

    -1

  • 796. 匿名 2021/02/21(日) 20:28:09 

    >>786
    封印解除に必要かも?は確かにありそう
    脱出の術式は憂憂の術式が何かそれっぽいのあったから、また歌姫のは違うような気がしてるんだよね

    +5

    -0

  • 797. 匿名 2021/02/21(日) 20:28:17 

    >>785
    逆に大体は口に出してるし、野薔薇のねちねちしてない性格上モヤモヤを吐き出したりするのが上手そうだよね(笑)
    今までのヒロインとか女の子って上にもある通り暴力系だったりやっかいな方面に気が強かったりで好きになれないのが多かったんだけど、呪術の女の子って自己確立できてるから良いよね!

    +6

    -2

  • 798. 匿名 2021/02/21(日) 20:29:20 

    >>794
    リモート出演でいいよね
    MVカッコいいからそれ流してくれれば⭕️

    +7

    -0

  • 799. 匿名 2021/02/21(日) 20:30:09 

    >>793
    五条の顔は私も原作の方が好きだな~ アニメの五条、なんか目が小さくない?
    童顔でいて最強で、あの童顔が戦闘になると生き生きするのが良いんだけどな~って毎回思う(笑)
    茈でまた素顔出るの楽しみだけど原作に寄ってくれないかな・・・

    +23

    -0

  • 800. 匿名 2021/02/21(日) 20:30:28 

    歌姫の術式は脱出系を予想してたけど九十九が仲間たちに送り届けさせると言ってたから移動系以外かな…なんて

    +5

    -0

  • 801. 匿名 2021/02/21(日) 20:31:43 

    >>793
    アニメは全体的に美人なんだよね~
    女性陣が美人になったのはいいとして、五条とか伏黒とか男っぽいさっぱりしたカッコ良さが好きだったから、キラキラ感に最初はなかなか慣れなかったw

    +24

    -0

  • 802. 匿名 2021/02/21(日) 20:32:40 

    >>790
    毛量増えてたよねw
    あれ一人でED絵描いたんだよね。すごすぎ。

    +14

    -0

  • 803. 匿名 2021/02/21(日) 20:33:14 

    >>799
    1番違く感じるは原作は童顔で怪しい危険な香りがする
    アニメは大人の外国人の男って感じなところだなー

    +17

    -0

  • 804. 匿名 2021/02/21(日) 20:34:20 

    >>801
    誰でも彼でも睫毛ばっさばっさになってるしねw
    推しの宿儺も睫毛ばさばさにされたわ(笑)宿儺って睫毛ばさばさって感じしないんだけどな~って思いながら毎回OP見てるよ~

    +19

    -1

  • 805. 匿名 2021/02/21(日) 20:34:36 

    野薔薇は虎杖にフラグ立ってたにも関わらず自分が最期かと確信したときのセリフが「悪くなかった」だからね…イケメンすぎやろ。まぁだからこそここで退場はないと思ってるけど。

    +27

    -0

  • 806. 匿名 2021/02/21(日) 20:35:40 

    >>803
    その感覚わかるよ~
    アニメ五条見た時「どちらさん?」ってなったもんw 

    +10

    -0

  • 807. 匿名 2021/02/21(日) 20:36:49 

    >>805
    ほんとイケメン
    呪いになるような言葉一切言ってないあたり

    +15

    -0

  • 808. 匿名 2021/02/21(日) 20:37:33 

    >>800
    最新話のフッって効果音がワープとかそういうのかな?って思ったな。けど九十九が年齢不詳でかなり年上じゃないかってのを見ると年齢操作とかそういう術式の可能性もあるのかな~って個人的に思ってる・・・

    +3

    -0

  • 809. 匿名 2021/02/21(日) 20:39:18 

    >>808
    時を止められる的な?

    +0

    -0

  • 810. 匿名 2021/02/21(日) 20:39:40 

    >>727
    みんなでカラオケ行ってるカバー裏、松山千春は多分田舎のじーさんばーさんとか好きだし有名だし分かるけど、aikoと松山千春の間の椎名林檎をなんで林檎なのよ!って言ってる野薔薇ちゃんと虎杖、21世紀生まれなのにえらい渋いな選曲って思った笑

    +8

    -0

  • 811. 匿名 2021/02/21(日) 20:42:20 

    小説版でやってた野薔薇のケンコバ物真似を聞きたい笑

    +5

    -0

  • 812. 匿名 2021/02/21(日) 20:42:38 

    >>744
    むしろ競馬場で黒スウェットの上下で勝てない博打やってるのはヒモ界のオシャレ最上級だと思った笑
    戦闘のときむしろスタイリッシュカンフースタイルだったし、あれはあれで正解だと思うw

    +12

    -0

  • 813. 匿名 2021/02/21(日) 20:43:15 

    漏瑚ファン必見!
    【本誌ネタバレ有】「呪術廻戦」が好きな人!パート5【早バレ不可】

    +27

    -0

  • 814. 匿名 2021/02/21(日) 20:43:58 

    前のEDで真希さんのイラストがなんかメガネのJINSのCMにピッタリ笑

    +4

    -0

  • 815. 匿名 2021/02/21(日) 20:45:24 

    >>812
    ヒモ界のオシャレ最上級ってw
    しかしパパ黒、イケメンだし身体もいいから、シンプルなのが逆に映えて羨ましい限り
    貢ぎたくなる気持ちも分からないでもないw

    +21

    -0

  • 816. 匿名 2021/02/21(日) 20:45:55 

    ここのトピって多分いろんな年代の人がいるけどほとんど荒れないしめっちゃ居心地良い

    +18

    -2

  • 817. 匿名 2021/02/21(日) 20:46:27 

    >>809
    対象を老けさせる事もできるし、若返りさせる事が出来たりとか。時を止めるは考えてなかったな〜時を止められたら強いね(笑)

    +4

    -0

  • 818. 匿名 2021/02/21(日) 20:47:47 

    >>809
    名前的に、夏油とは違った手段で長生きしてそうなイメージはある
    時空の移動ができるとかだったら、物凄い能力持ちだけど

    +4

    -0

  • 819. 匿名 2021/02/21(日) 20:47:53 

    >>813
    可愛いけど一瞬富士山部分がたこ焼きにみえた!!!ごめん漏瑚!好きだよ!!!!

    +6

    -0

  • 820. 匿名 2021/02/21(日) 20:49:36 

    >>818
    海外飛び回ってるとか言ってたからな〜
    ワープにしても時空移動にしても出来たらかなり強いよね。でも特級ってみんなチート術式だから九十九がそれくらい出来てもおかしくないかも(笑)

    +4

    -0

  • 821. 匿名 2021/02/21(日) 20:51:02 

    これから世界の呪術師とか出てきそうだから余計目が離せない。アイヌの呪術師とかすっごい楽しみ。出てきて欲しい!

    +12

    -0

  • 822. 匿名 2021/02/21(日) 20:52:46 

    >>821
    同じくアイヌに期待してる
    アイヌの民族衣装が可愛いからってのもあるw

    +10

    -0

  • 823. 匿名 2021/02/21(日) 20:54:30 

    >>810
    多分作者の人の趣味だよね(笑)
    BLEACHの久保先生は一護がレッドホットチリペッパーズの話し出してたし

    私、芥見先生と同じ歳だから虎杖のテーマソングの9mm Parabellum Bulletとか野薔薇のテーマソングの日食なつことか、他にもフジファブリックやサニーデイサービスやゆらゆら帝国…ドンピシャで分かるー!ってなるんだよね(笑)
    久保先生に憧れて詩集作ったとか、すごいかゆいけど分かる自分がいた(笑)
    だから余計キャラに感情移入しちゃって好き

    +14

    -0

  • 824. 匿名 2021/02/21(日) 20:54:33 

    >>816
    このままこのまま。
    いざとなったら領域展開よ!

    +5

    -1

  • 825. 匿名 2021/02/21(日) 20:55:45 

    >>659
    私は「てめえの顔覚えたからな」で野薔薇に惚れた。
    死ぬ直前にあの台詞が吐けるヒロインって今までいなかった気がする。

    +35

    -2

  • 826. 匿名 2021/02/21(日) 20:56:44 

    >>1
    五条先生、色白い

    +0

    -0

  • 827. 匿名 2021/02/21(日) 20:58:03 

    >>816
    うん
    もし今後なにかあってもスルーでいこう

    +9

    -2

  • 828. 匿名 2021/02/21(日) 20:58:35 

    >>823
    うわーっやっぱり先生BLEACH好きなんですね😂
    どことなくあのテイストを感じていたんですが、納得しました

    +6

    -0

  • 829. 匿名 2021/02/21(日) 21:00:51 

    >>828
    真人の読んでた詩集「雲の巨人」は、作者がブリーチに憧れて書いたやつねw

    +8

    -0

  • 830. 匿名 2021/02/21(日) 21:02:09 

    ところどころにジャンプ漫画読みまくってきた人が楽しめるネタを落としてるのね

    +18

    -1

  • 831. 匿名 2021/02/21(日) 21:08:00 

    ナルトとブリーチの影響受けてるのはすごい感じる

    +6

    -1

  • 832. 匿名 2021/02/21(日) 21:09:35 

    BLEACHはほんとオサレだから憧れるの分かるわ‪w

    +12

    -0

  • 833. 匿名 2021/02/21(日) 21:09:49 

    >>828
    BLEACH読んで下さいって芥見先生本人が言ってたよん〜
    ファンブックでは久保先生と対談あるし楽しみ!

    +8

    -0

  • 834. 匿名 2021/02/21(日) 21:10:39 

    この前アニメでやったところの虎杖と東堂のポーズがシンクロナイズドスイミングのポーズだったのTwitterで知って大笑いした

    +11

    -0

  • 835. 匿名 2021/02/21(日) 21:10:51 

    >>813
    真人可愛いやん

    +5

    -0

  • 836. 匿名 2021/02/21(日) 21:10:52 

    >>828
    私は宿儺の領域展開を見てテンションが上がった(笑)
    芥見先生、BLEACH大好きじゃん!!私もこの卍解好きよ!!ってw

    +11

    -0

  • 837. 匿名 2021/02/21(日) 21:11:54 

    虎杖の花言葉→見かけによらない、回復、が何を意味するか本編で出てきましたか??

    +5

    -0

  • 838. 匿名 2021/02/21(日) 21:12:02 

    >>832
    BLEACHは当時のオシャレを反映して、呪術は今のオシャレを反映してる感じがする(笑)
    BLEACHキャラの私服って当時では流行ってた格好だし、呪術キャラの私服は今流行ってる感じの格好だしで。

    +10

    -2

  • 839. 匿名 2021/02/21(日) 21:12:44 

    >>834
    これかな?
    【本誌ネタバレ有】「呪術廻戦」が好きな人!パート5【早バレ不可】

    +19

    -0

  • 840. 匿名 2021/02/21(日) 21:12:48 

    >>837
    名前に特に意味は込めてなさそうだからわかんないな。今後出るかもわかんないし…

    +7

    -0

  • 841. 匿名 2021/02/21(日) 21:12:59 

    >>827
    こういうコメントが荒らしを呼ぶからやめて欲しい。

    +4

    -6

  • 842. 匿名 2021/02/21(日) 21:14:04 

    >>838
    制服にパーカーって流行ってんのかなw
    トレンカって流行ってんのかなw

    +8

    -0

  • 843. 匿名 2021/02/21(日) 21:14:34 

    >>841
    ブーメラン

    +3

    -2

  • 844. 匿名 2021/02/21(日) 21:14:42 

    >>837
    花言葉から取ってるなんて作者言ってないからねぇ…
    作者インタビューで虎杖は薬草だから人を助ける主人公のイメージに合ってるからつけたと言ってたけど、花言葉からなんて言ってなかったよ

    +10

    -1

  • 845. 匿名 2021/02/21(日) 21:15:22 

    >>839
    そう!
    それです!!

    +1

    -0

  • 846. 匿名 2021/02/21(日) 21:15:40 

    >>840
    苗字は珍しい人多いけど名前は学年に1人はいそうな名前だよね

    +2

    -0

  • 847. 匿名 2021/02/21(日) 21:15:42 

    >>842
    制服っていうか上は私服の話だからな〜

    +5

    -0

  • 848. 匿名 2021/02/21(日) 21:16:05 

    >>838
    BLEACHってキャラの私服ってより扉絵とかキャラの名前、技名がオシャレなんだよね
    呪術の作者もそこが好きなんだろうな

    +12

    -0

  • 849. 匿名 2021/02/21(日) 21:16:46 

    >>846
    先生の友達の名前からとってるって言ってたからね〜
    名字は読みづらそうなのをつけたかったとも。だから花言葉とか地名とかの考察あるけど今のところ特にその辺の反映なさそうだなと思う。

    +7

    -0

  • 850. 匿名 2021/02/21(日) 21:17:21 

    >>842
    制服にパーカーは数年前東京近郊ではめっちゃ流行ってた
    今は分からない

    +8

    -0

  • 851. 匿名 2021/02/21(日) 21:17:52 

    呪術は私服コラボまぁまぁやらかしてるからおしゃれってイメージがないやww

    +15

    -0

  • 852. 匿名 2021/02/21(日) 21:17:58 

    歌姫の私服はダサかった気がする(笑)

    +24

    -0

  • 853. 匿名 2021/02/21(日) 21:18:01 

    >>838
    私服もそんな感じだけど、全体的にどっちも今の流行りとか今のオシャレの感覚を取り入れる感はあるよね!

    +9

    -0

  • 854. 匿名 2021/02/21(日) 21:19:12 

    >>851
    ごめん私服コラボじゃないな
    なんていうのキャラに私服着せてポーズさせてるグッズとかそういうの

    +7

    -0

  • 855. 匿名 2021/02/21(日) 21:20:36 

    >>852
    私の妹が中学生の頃好んで毎日のようにしてた格好に似てて吹いたよw

    +4

    -0

  • 856. 匿名 2021/02/21(日) 21:20:55 

    >>850
    流行ってたんだね
    ブレザーばっかの地域だから見たことないや

    +1

    -0

  • 857. 匿名 2021/02/21(日) 21:21:08 

    虎杖くんと東堂くん、二人で楽しいベストマイフレンド高校生活Enjoy♪の空想描写が好きなんだけど、よくよく初めましてなんだよね。
    可愛い。

    +5

    -0

  • 858. 匿名 2021/02/21(日) 21:22:22 

    早くパパ黒をアニメでみたい
    緑川光さんでお願いしたい

    +13

    -0

  • 859. 匿名 2021/02/21(日) 21:23:51 

    >>856
    ブレザーにパーカーが流行ってたんだよ
    学ランは分からない
    息子の中学が学ランだったけど中はYシャツしか駄目だったし学ランは暖かいから中に何かを着るってのはなかった

    +9

    -0

  • 860. 匿名 2021/02/21(日) 21:26:17 

    >>859
    マジで??学ランじゃなくて?それがオシャレなのか〜
    私も歳をとったな、若い子の感覚が分からんw

    +0

    -0

  • 861. 匿名 2021/02/21(日) 21:27:56 

    >>801
    わかる。五条先生のキラキラ具合とかラブコメのプリンスキャラみたいで慣れない
    原作の男らしい手の感じ好きだけどアニメだとみんなスっとした指だよね

    +14

    -2

  • 862. 匿名 2021/02/21(日) 21:28:03 

    >>833
    わたし芥見先生と同年代なんだけど、BLEACHの一番最初のアニメop、当時としてはかなり最先端でめちゃくちゃオシャレで、やばい!さすが師匠!オサレ度が一線を博してる!こっちまで卍解しそう!ってなったんだけど、きっと芥見先生もそうだったに違いない…
    ファンブックめっちゃ楽しみにしてる笑

    +17

    -0

  • 863. 匿名 2021/02/21(日) 21:28:27 

    >>859
    ブレザー×パーカーのイメージだった。というか一時見掛けたなぁ。
    学ランは詰め襟があるから、フード付パーカーだと苦しいだろうしね。

    +5

    -0

  • 864. 匿名 2021/02/21(日) 21:28:57 

    >>860
    前まで学生だったけど普通ダサいと思うw

    +0

    -0

  • 865. 匿名 2021/02/21(日) 21:29:20 

    >>859
    自分、ブレーザーの中高通ってたけどパーカー着てる子いたな〜!
    校則では禁止だったからみんな学校出た後の放課後とか塾で着てる子いたよ。自分もブレーザーにパーカーしてた(笑)

    +6

    -0

  • 866. 匿名 2021/02/21(日) 21:30:03 

    >>860
    こんな感じ
    ベストやセーター派とパーカー派で半々て感じだったよ
    【本誌ネタバレ有】「呪術廻戦」が好きな人!パート5【早バレ不可】

    +15

    -0

  • 867. 匿名 2021/02/21(日) 21:30:32 

    >>861
    漫画のいかにも男性なゴツゴツした指私も大好き!

    +15

    -1

  • 868. 匿名 2021/02/21(日) 21:31:26 

    制服パーカトピになってる笑

    +4

    -0

  • 869. 匿名 2021/02/21(日) 21:32:09 

    >>866
    時代が変わったな〜
    私の時はユニクロとかの大きめカーディガン着るの流行ってた

    +3

    -0

  • 870. 匿名 2021/02/21(日) 21:32:19 

    >>865
    年代私と同じくらいかな?
    セーター、パーカーとか周りやってた子結構いた気がするw
    今の20代前半とかくらいってブレザーにパーカーやってた子いるんじゃない??

    +2

    -0

  • 871. 匿名 2021/02/21(日) 21:32:23 

    >>852
    わかる!若い子なら許されそうだけど笑 歌姫先生は清楚系のが似合いそう
    【本誌ネタバレ有】「呪術廻戦」が好きな人!パート5【早バレ不可】

    +23

    -0

  • 872. 匿名 2021/02/21(日) 21:32:35 

    >>860
    20年前学生だったけどフードパーカー制服のブレザーの下に着て、ルーズソックス履いてたからなんか虎杖くんの服懐かしいわ笑
    私の時代にはもっとみんな、ケツ半分出てるじゃねーか!くらい腰パンしてたりだったけど、時代は巡るな~ってなんかほっこりしたよ笑

    +4

    -0

  • 873. 匿名 2021/02/21(日) 21:32:56 

    >>866
    これが今のオシャレなのか!

    +0

    -0

  • 874. 匿名 2021/02/21(日) 21:33:46 

    高専時代の夏油が好きだから、アニメでやってくれないかな

    +9

    -0

  • 875. 匿名 2021/02/21(日) 21:33:57 

    >>862
    アスタリスク?!懐かしいすぎ〜!!
    当時のアニメにしてはオサレ極めてたと思うw

    +14

    -0

  • 876. 匿名 2021/02/21(日) 21:34:00 

    >>861
    原画の人の描きクセなんだろうけどね
    ユーリ!!! on ICEのキャラデザとかもしてるから、王子感が微妙にあるな~って思ってたw
    原作の骨ばった感じがカッコいいと思うのは同意

    +14

    -0

  • 877. 匿名 2021/02/21(日) 21:34:15 

    >>871
    31歳

    +9

    -0

  • 878. 匿名 2021/02/21(日) 21:35:11 

    >>866
    懐かしい。高校時代パーカーかちょっと裾長めのセーター着て放課後遊び歩いてた…

    +6

    -0

  • 879. 匿名 2021/02/21(日) 21:36:34 

    >>813
    可愛らしくしすぎww
    夏油のグッズってほぼ偽夏油だけどデコ縫い目が刺繍だったら黒糸取って夏油にできそう

    +6

    -0

  • 880. 匿名 2021/02/21(日) 21:37:02 

    歌姫の私服ってそんなダサい?
    今オーバーオール流行ってるし思ってたダサさと違かった‪w

    +6

    -3

  • 881. 匿名 2021/02/21(日) 21:38:20 

    >>873
    今じゃなくて少し前の流行りかな?
    ダンガンロンパが流行ってた頃と思う

    +5

    -0

  • 882. 匿名 2021/02/21(日) 21:39:26 

    >>880
    服がダサいんじゃないよね

    +5

    -0

  • 883. 匿名 2021/02/21(日) 21:39:36 

    >>880
    31はキツいかなぁ

    +13

    -0

  • 884. 匿名 2021/02/21(日) 21:39:41 

    >>393
    妖怪ウォッチのウィスパーもやってるw

    +3

    -0

  • 885. 匿名 2021/02/21(日) 21:40:41 

    >>875
    そう!アスタリスク!笑
    中学生くらいだったんだけど、衝撃的オサレさに夢中になったよ
    しかも当時人気絶頂期にいるORANGERANGEが主題歌だし、師匠相当気合い入ってんな!ってなった

    今でさえopにCGはいったりぬるぬる動いたりするのが普通のクオリティだけど、もう15年前近く前の話しだし、懐かしい~笑

    +8

    -0

  • 886. 匿名 2021/02/21(日) 21:40:43 

    パーカーとか制服の流行りはもうしつこいかも
    呪術の話したい

    +14

    -2

  • 887. 匿名 2021/02/21(日) 21:42:12 

    悠仁の制服って五条が勝手にカスタムしたけど、あれは五条のオシャレ感覚なのか、悠仁の私服はパーカーが多いって言ってたからそっちに合わせたのか気になるw

    +9

    -0

  • 888. 匿名 2021/02/21(日) 21:43:32 

    >>871
    歌姫、これ下に着てるシャツはどうしたんだ・・・
    でもアニメキャラの私服って想像しづらいからいざどんなのが良いか聞かれたら私も困るな(笑)

    +4

    -1

  • 889. 匿名 2021/02/21(日) 21:43:57 

    >>883
    歌姫31だったんか…
    まあ所詮キャラだし服はなんでもいいや‪w

    +3

    -0

  • 890. 匿名 2021/02/21(日) 21:45:04 

    0時に公開される最新話が楽しみ。どこまで進むのか、今回は誰がメインになるのか。
    そろそろ11月のいつ頃なのかとかの情報ほしいな~

    +3

    -0

  • 891. 匿名 2021/02/21(日) 21:47:33 

    トピ主さんの下にも書いてる方いたけど0時ちょっと前の時間帯に早バレしてくる人もいるから、23時頃トピにいる方たち気をつけてね~

    +4

    -0

  • 892. 匿名 2021/02/21(日) 21:49:05 

    >>866
    めっちゃ可愛い!今学生だけどこんな風に着てみたい
    でも校則厳しくてダメだ…

    +3

    -1

  • 893. 匿名 2021/02/21(日) 21:49:25 

    >>890
    いつなのか知りたい
    11/22の冬至になにかイベントが来そうって考察もあるし、伏黒の誕生日だったりする

    +2

    -0

  • 894. 匿名 2021/02/21(日) 21:51:09 

    >>890
    悠仁やお兄ちゃんが飯田橋駅にいたのは渋谷事変からまだそんなに時間たってなさそうな感じがした。渋谷事変から何時間後の11月1日か、それでも11月2日、3日くらいかな~って。

    +3

    -0

  • 895. 匿名 2021/02/21(日) 21:51:39 

    早バレする人ってどうやって読んでるんだろ
    日付変わってすぐジャンプ買いに行ってるんかな
    それともネットで読んでるとか?

    +4

    -0

  • 896. 匿名 2021/02/21(日) 21:52:53 

    >>893
    時系列とか行事の考察によると虎杖の誕生日には宿儺と分離するかもって可能性もあるから、結構何月なのか考察的には欲しいよねw

    +2

    -0

  • 897. 匿名 2021/02/21(日) 21:53:49 

    >>834
    スカイラブハリケーンもしてた
    【本誌ネタバレ有】「呪術廻戦」が好きな人!パート5【早バレ不可】

    +6

    -0

  • 898. 匿名 2021/02/21(日) 21:54:36 

    >>895
    コンビニでまだ最新のジャンプ本誌売っちゃいけないのに売ってるコンビニとかがあるらしいから、そこで既に最新話知ったって人も多いよ。
    Twitterで最新話本誌の中身の写真撮ってアップする人もいるしね。

    +8

    -0

  • 899. 匿名 2021/02/21(日) 21:55:10 

    >>895
    ネットで漏洩してるのもあるにはあるだろうけどコンビニかな~・・・

    +4

    -0

  • 900. 匿名 2021/02/21(日) 21:55:57 

    >>890
    直哉は今回出なさそうだなって思ってる。直哉は準備期間に入るだろうしなって(笑)

    +2

    -0

  • 901. 匿名 2021/02/21(日) 21:58:06 

    乙骨も渋谷に来てたから飯田橋駅にいる悠仁・お兄ちゃんコンビとそのうち出会いそうなんだけどどうかな?距離的に歩くと1時間以上がかかるけど・・・

    +3

    -1

  • 902. 匿名 2021/02/21(日) 21:58:18 

    乙骨も渋谷に来てたから飯田橋駅にいる悠仁・お兄ちゃんコンビとそのうち出会いそうなんだけどどうかな?距離的に歩くと1時間以上はかかるけど・・・

    +2

    -1

  • 903. 匿名 2021/02/21(日) 21:58:51 

    >>901
    ごめんなさい、なんか間違えて二回投稿してしまいました。

    +2

    -0

  • 904. 匿名 2021/02/21(日) 22:00:14 

    >>213
    えがちゃんもある

    +3

    -0

  • 905. 匿名 2021/02/21(日) 22:00:47 

    >>896
    虎杖の誕生日も春分の日だし、誕生日に設定されてる意味ある日は何かあるのでは?と勘ぐっちゃうね
    冬至は海外でも特殊な日っぽいしハロウィンの次はここかなって思ってる
    太陽の関係で影にも影響するかな

    +6

    -0

  • 906. 匿名 2021/02/21(日) 22:01:46 

    トピたったの昨日ですよね!?
    コメント数凄すぎてびっくり!
    追いつけない😂
    いつも楽しく入り浸ってる1人です。
    今回も1ヶ月お願いします😆

    +25

    -1

  • 907. 匿名 2021/02/21(日) 22:02:00 

    >>890
    そろそろ五条先生の箱の中の様子を知りたい

    +16

    -0

  • 908. 匿名 2021/02/21(日) 22:03:24 

    >>902
    乙骨って銀座にいると何かで見た気がする
    存在しない記憶だったのか...

    +3

    -0

  • 909. 匿名 2021/02/21(日) 22:04:58 

    >>907
    すんごい暇そう

    +21

    -0

  • 910. 匿名 2021/02/21(日) 22:05:19 

    >>897
    元ネタあったのかw

    +1

    -0

  • 911. 匿名 2021/02/21(日) 22:05:57 

    >>908
    お、ごめん。見返したら銀座だった!!私の方が存在しない記憶でしたわ・・・

    +9

    -0

  • 912. 匿名 2021/02/21(日) 22:06:39 

    >>910
    ねえ!知らんかった

    +1

    -0

  • 913. 匿名 2021/02/21(日) 22:08:31 

    アニメから入ったんだけど作者が男性と聞いてびっくり
    女キャラが男性ウケより女性ウケしそうなタイプを描くのが上手いと思ったから
    このトピ見てたらブリーチ好きらしいけど織姫みたいなタイプ全然出てこないよね笑
    (個人的には織姫嫌いじゃないけど一般的にあまり女性ウケは良くなかったという意味で)

    +23

    -0

  • 914. 匿名 2021/02/21(日) 22:09:19 

    >>902
    乙骨は渋谷じゃなくて銀座だったはず!!銀座の木挽町通りよ~
    それでも飯田橋駅と銀座では1時間ちょいはかかるね!

    +4

    -0

  • 915. 匿名 2021/02/21(日) 22:10:05 

    地方民だからさ地名は知ってても位置ががよくわかってないんだけど乙骨が銀座で虎杖が飯田橋駅なんだよね?近いの?

    +7

    -0

  • 916. 匿名 2021/02/21(日) 22:10:06 

    >>858
    パパ黒だれが合うかな?と思ってたけど、
    緑川光さんいい〜!
    黒バスのナッシュみたいな低音悪ボイスで聞きたい!

    +8

    -0

  • 917. 匿名 2021/02/21(日) 22:10:29 

    >>36
    0巻も映画化
    お願いします

    +12

    -0

  • 918. 匿名 2021/02/21(日) 22:10:52 

    >>916
    個人的には中井和哉さんだけど、他スレでは小野Dや杉田智和って声が多いみたい。

    +12

    -0

  • 919. 匿名 2021/02/21(日) 22:12:18 

    >>915
    じこれす
    1時間かかるんだね!じゃあまだエンカウントしないかなぁ
    そろそろ野薔薇ちゃんの情報出てくるかな期待してる

    +6

    -0

  • 920. 匿名 2021/02/21(日) 22:13:51 

    >>913
    芥見先生の話的に女友達も多い学生時代過ごしてるみたいだから変に女性に夢とか抱いてなかったのかな~って(笑)ケンコバも漫画家にしては珍しいみたいな事言ってたからw

    +13

    -0

  • 921. 匿名 2021/02/21(日) 22:14:38 

    >>907
    1人で五条悟の好きな所の山手線ゲームとかしてんじゃないww

    +26

    -0

  • 922. 匿名 2021/02/21(日) 22:15:09 

    銀座の時計のやつってイルミナティカードで有名なとこよね
    都市伝説ファンなら分かると思うけど

    +0

    -0

  • 923. 匿名 2021/02/21(日) 22:15:17 

    >>915
    乙骨が銀座にいたのは137話の冒頭で女の子を助けた所で、
    その後ゼーレ空間に移動してるので、今は銀座じゃないと思うよ!

    +3

    -0

  • 924. 匿名 2021/02/21(日) 22:15:39 

    >>918
    ジャンプは杉田さん好きだからと何かしらのキャラで出てくると思ってる

    +7

    -0

  • 925. 匿名 2021/02/21(日) 22:16:30 

    >>923
    そっかそういえば!

    +0

    -0

  • 926. 匿名 2021/02/21(日) 22:18:22 

    >>916
    自己レスだけど、緑川さんの声って伏黒役の内田さんと少し系統似てない?
    なので親子役に合いそうだなと思いました!

    +3

    -0

  • 927. 匿名 2021/02/21(日) 22:18:30 

    >>921
    政教分離について語ってるのかもよ?
    1人でw

    +15

    -0

  • 928. 匿名 2021/02/21(日) 22:19:39 

    歌姫ってはいからさんが通るみたいよね
    大正時代のスタイルというか

    +10

    -0

  • 929. 匿名 2021/02/21(日) 22:20:08 

    >>83
    こんなに女性陣が
    かっこいい少年マンガ
    ないと思う

    +11

    -0

  • 930. 匿名 2021/02/21(日) 22:20:16 

    >>921
    あの五条先生のウザさ凄かった(笑)
    先生、性格悪いというより性格ウザい

    +27

    -1

  • 931. 匿名 2021/02/21(日) 22:20:22 

    もちろん、妄想してますよー!
    私は高専の寮母さんになりたいです。食堂があるなら食堂のおばちゃんでも!みんなを見守りたいです(⸝⸝›_‹⸝⸝)‬

    +13

    -0

  • 932. 匿名 2021/02/21(日) 22:20:56 

    >>927
    山手線ゲーム!全部!!ってやって1人で虚しくなってないかな…(笑)
    中の骸骨たちと政教分離語ってんのかなw

    +12

    -1

  • 933. 匿名 2021/02/21(日) 22:22:40 

    >>921
    パンパン 全部っ!!
    で次の題目。以下エンドレスかなw

    +12

    -0

  • 934. 匿名 2021/02/21(日) 22:24:07 

    >>932
    よこ
    そこへ混ざりたい。骸骨でもいいわ笑

    +5

    -0

  • 935. 匿名 2021/02/21(日) 22:24:52 

    >>858
    アニメ詳しくないけどこの色気を出せる声優さんでお願いします!!
    【本誌ネタバレ有】「呪術廻戦」が好きな人!パート5【早バレ不可】

    +24

    -0

  • 936. 匿名 2021/02/21(日) 22:25:11 

    >>907
    箱から出たら寝る暇ないだろうな、、

    +12

    -0

  • 937. 匿名 2021/02/21(日) 22:26:52 

    悠仁はいつかは覚醒して特級くらい強くなって欲しいんだけどいつになるかな〜
    しばらく無さそう?
    でも乙骨先輩にはなんとか対抗してほしい…

    +2

    -0

  • 938. 匿名 2021/02/21(日) 22:26:58 

    >>187
    どこのシーンですか?!

    +0

    -0

  • 939. 匿名 2021/02/21(日) 22:27:16 

    >>858
    私は三木さんで想像してるw

    +2

    -1

  • 940. 匿名 2021/02/21(日) 22:28:30 

    >>935
    テニプリの目つき悪い人に似てる
    頭にはちまき巻いててスネークやる人
    名前出てこないや

    +3

    -0

  • 941. 匿名 2021/02/21(日) 22:29:32 

    >>914
    結構早い段階で悠二たちと会いそうな気がするよね〜

    +1

    -0

  • 942. 匿名 2021/02/21(日) 22:32:18 

    >>932
    骸骨と政教分離について語る動画撮ってSNSにあげて炎上してんだよw

    +8

    -0

  • 943. 匿名 2021/02/21(日) 22:33:01 

    >>940
    海堂だよね?
    あとハチマキじゃなくてバンダナ‪w

    +6

    -0

  • 944. 匿名 2021/02/21(日) 22:33:27 

    >>662
    腕4本もあったらめっちゃバトル優位だろうな
    同時に腕4本で殴られそう

    +5

    -0

  • 945. 匿名 2021/02/21(日) 22:33:37 

    >>941
    乙骨と直哉と伏黒が虎杖探してるんだよね!
    誰が1番だろ

    +4

    -0

  • 946. 匿名 2021/02/21(日) 22:34:41 

    >>844
    花言葉っていうか、イメージ的な物はそれぞれ適当に割り振ったわけではなく絶対何か意味があると思うんですよ。
    (花のイメージ=花言葉が表現としてわかりやすいかなぁと)

    +3

    -0

  • 947. 匿名 2021/02/21(日) 22:35:18 

    >>943
    そうそう!海堂くん!
    15年前くらいの記憶だからめっちゃあやふやだったわ!バンダナか〜!

    +4

    -0

  • 948. 匿名 2021/02/21(日) 22:35:58 

    >>935
    やっぱ原作画ってBLEACHっぽいな(悪いって訳じゃないけどね)

    +2

    -0

  • 949. 匿名 2021/02/21(日) 22:36:04 

    >>918
    声優詳しくないからもう杉田って人銀魂のイメージがついてしまってイメージに合わなくなってしまっている…

    +7

    -0

  • 950. 匿名 2021/02/21(日) 22:37:06 

    >>715
    わたしも伏黒恵推しです!
    キャラクター設定が盛り沢山なのが素晴らしい!

    +11

    -0

  • 951. 匿名 2021/02/21(日) 22:38:20 

    >>945
    伏黒はまだなさそうだな!
    乙骨か直哉で戦闘中に伏黒がヒーローみたいに登場してほしい(願望)

    +14

    -0

  • 952. 匿名 2021/02/21(日) 22:40:39 

    >>951
    そこは野薔薇であってほしい(切望)

    +3

    -0

  • 953. 匿名 2021/02/21(日) 22:40:40 

    インコたちのかごにいつもブランケットかけて暗くさせて寝かせるんだけど、寝る時間になるとこの頃は「帳を降ろすね」って言って「闇より出でて闇より黒く、その汚れを禊ぎ祓え」って唱えながらブランケットかけてる

    +43

    -1

  • 954. 匿名 2021/02/21(日) 22:40:54 

    >>916
    個人的にはパパ黒は小野Dいいなー。
    でも誰が演じてくれてもかっこいいキャラだしステキになると思う。

    +5

    -1

  • 955. 匿名 2021/02/21(日) 22:41:01 

    >>920
    成る程ね
    だから女性は聖女じゃないって分かってるんだね笑

    +9

    -0

  • 956. 匿名 2021/02/21(日) 22:43:20 

    >>606
    >>635
    ありがとうございます!
    文字読むのも大好きなんで買ってみます!
    楽しみ!

    +2

    -0

  • 957. 匿名 2021/02/21(日) 22:43:46 

    >>895
    早バレは昔は印刷屋経由のネタがネットに落ちてたような…?
    今は都内のコンビニの早売りで仕入れてる人が多い気がする

    電子版が0時解禁だから、昔ほど有り難がられないと思うけど

    +5

    -0

  • 958. 匿名 2021/02/21(日) 22:46:04 

    >>935
    アニメ勢なのでイメージ違ったらごめん
    このビジュアルだけ見たら谷山紀章さんとか合いそう
    軽薄?な感じがなんとなく

    +6

    -3

  • 959. 匿名 2021/02/21(日) 22:47:53 

    >>895
    中国語の見たから海外だと思う

    +0

    -0

  • 960. 匿名 2021/02/21(日) 22:48:02 

    パパ黒は伏黒声にドスと色気が加わった感じでお願いしたい
    声優さんは分からない

    +19

    -0

  • 961. 匿名 2021/02/21(日) 22:48:51 

    >>793
    わかるわ
    天上天下唯我独尊状態のぶっ飛んでるのに色気あるあの感じの五条悟のがタイプだわ
    アニメはアニメで六眼の綺麗さにため息出るけど

    +21

    -0

  • 962. 匿名 2021/02/21(日) 22:49:27 

    >>958
    サスケくんの声優だよね!どっちかで言ったらイタチの方が声的に合ってる気がする

    +2

    -4

  • 963. 匿名 2021/02/21(日) 22:50:11 

    >>955
    女性が聖女でもないし、ただの暴力女はいないってわかってるんじゃないかな〜って思ったな(笑)

    +14

    -0

  • 964. 匿名 2021/02/21(日) 22:52:38 

    アニメは3月で終わっちゃうのかな?
    寂しいーーー

    +24

    -0

  • 965. 匿名 2021/02/21(日) 22:53:59 

    >>26
    本誌とアニメ、リンクさせてるのかな。
    まんまとやられてるくちなんだけどさww

    ななみん死亡のあと2クール目のOP追悼を思わせるあの映像。本誌でのツラい展開を読むとエンディングが頭の中で流れて「返して…」と思うし。

    +4

    -0

  • 966. 匿名 2021/02/21(日) 22:53:59 

    本誌楽しみだなー!

    +7

    -0

  • 967. 匿名 2021/02/21(日) 22:54:29 

    >>931
    寮母さん良いですね!
    高専生になってツナマヨおにぎりとお味噌汁のセットが食べたいです笑

    +8

    -0

  • 968. 匿名 2021/02/21(日) 22:57:11 

    パンダ一択!

    +4

    -0

  • 969. 匿名 2021/02/21(日) 22:57:27 

    >>964
    2クールだから、今期は橋のところまでかな?
    多分、2期もそこまで間空けずにするとは思うんだよね(進撃とかもそうだけど、あまりにも間空いてるとどうしてもブーム冷めるし)

    2期は渋谷事変丸ごとだろうから、とんでもなく重いシリーズになりそうだけど

    +14

    -0

  • 970. 匿名 2021/02/21(日) 22:58:26 

    >>916
    流川系統で色気ありの声できたら死んでしまいます

    +10

    -0

  • 971. 匿名 2021/02/21(日) 22:58:47 

    >>965
    2クールのopは渋谷事変とリンクさせてると思う。歌手の方が歌詞のひとつひとつに注目してほしいとツイートもしてたから。
    実際本誌見てたらvivid viceってタイトルも渋谷事変と合うなーって思ったよ!

    +8

    -0

  • 972. 匿名 2021/02/21(日) 22:59:14 

    >>931
    わたしは五条家にお仕えしてる女中さんとかになりたいwww
    五条悟のお洗濯とかしてあげたいww

    +14

    -0

  • 973. 匿名 2021/02/21(日) 22:59:49 

    >>962
    多分サスケとは違うと思う
    青エクの志摩とか演じてる声優さん
    ちょっと軽い感じの役が上手い人

    +0

    -0

  • 974. 匿名 2021/02/21(日) 23:00:29 

    >>969
    渋谷事変の前に過去編、0巻があるからその辺は映画かOVA、スペシャルくらいでやってくれるのかな?過去編と0巻ないとアニメ勢にはいきなり渋谷事変になっちゃうし…

    +10

    -0

  • 975. 匿名 2021/02/21(日) 23:00:44 

    これは僕が最強になるまでの物語って感じで学生編を映画化してほしいな!

    +3

    -1

  • 976. 匿名 2021/02/21(日) 23:02:44 

    >>971
    vivid viceって鮮やかな悪とか活発になる悪的に訳すことが出来るから渋谷事変と合わせてるかもね。

    +6

    -0

  • 977. 匿名 2021/02/21(日) 23:03:18 

    流川の声優さんてグリーンリバーライトだったか
    だったらそれでもいいかな
    流川系統大好きだからそのまんま伏黒推しになってる私…

    +14

    -0

  • 978. 匿名 2021/02/21(日) 23:04:21 

    >>973
    サスケの声優杉山紀章さんだったw
    ごめん勘違いしてた

    +0

    -0

  • 979. 匿名 2021/02/21(日) 23:04:24 

    >>974
    渋谷編の前にメカ丸vs真人戦入るよね?

    +9

    -0

  • 980. 匿名 2021/02/21(日) 23:05:10 

    >>972
    私は担当の美容師になりたい!
    トリートメントしてあげたい

    +3

    -0

  • 981. 匿名 2021/02/21(日) 23:05:24 

    >>974
    2期の間に映画挟むパターンはあるんじゃないかな?
    OVAやTVスペシャルに比べて収益出るし
    バトル結構派手だし、見栄えもすると思う

    同じく2クールだとしたら、全部TVシリーズでやると逆に渋谷事変が中途半端で終わりそうだもんね

    +7

    -0

  • 982. 匿名 2021/02/21(日) 23:05:34 

    >>979
    メカ丸と真人もあるね。

    +3

    -0

  • 983. 匿名 2021/02/21(日) 23:06:21 

    小沢さん回は2期の初めに持ってくるんじゃ…と言われてるよね
    東京3人組から入った方がいいってことで

    +7

    -0

  • 984. 匿名 2021/02/21(日) 23:06:42 

    >>978
    いやいや、名前一緒だから勘違いしやすいよね

    +5

    -0

  • 985. 匿名 2021/02/21(日) 23:07:13 

    乙骨って領域展開できるのかな〜

    +4

    -0

  • 986. 匿名 2021/02/21(日) 23:07:15 

    >>981
    映画にしても一応主人公が出てこないからそこはどうするのかな〜って思ってる。
    0巻は乙骨が主人公だけど。

    +8

    -0

  • 987. 匿名 2021/02/21(日) 23:07:27 

    >>971
    なるほど。
    じゃあOPは七海や他の亡くなった仲間たちへの追悼で、EDは渋谷事変がなければあったはずの日常ってことかな。渋谷事変は秋(ハロウィン)で映像は冬だもんね。

    いや、もう妄想が止まらんのよww気持ち悪いと思われそうなほどいろいろ考えててww

    +14

    -0

  • 988. 匿名 2021/02/21(日) 23:08:47 

    >>981
    0巻と過去編繋げたら2時間に収まらなそうだし、別々でやったらどっちも2時間ビミョーではあるよね?

    +5

    -0

  • 989. 匿名 2021/02/21(日) 23:09:18 

    >>980
    髪に触れる……だ…と…

    羨ましすぎるwww

    +5

    -0

  • 990. 匿名 2021/02/21(日) 23:10:15 

    >>973
    志摩だけ書いても分からないか
    金造の方です

    +2

    -0

  • 991. 匿名 2021/02/21(日) 23:10:26 

    >>987
    ナナミンが1番後ろにいて葬式描写っぽいのに喪服着てないのはメタ的にそうなるんだろうけど、opやedにそこまで振り回されなくても大丈夫じゃないかな??

    +9

    -0

  • 992. 匿名 2021/02/21(日) 23:11:02 

    >>988
    0巻は明らかに尺が足りないけど過去編は丁度いい長さに思える

    +1

    -1

  • 993. 匿名 2021/02/21(日) 23:12:15 

    >>985
    領域展開 《純愛ラプソディ》

    +5

    -0

  • 994. 匿名 2021/02/21(日) 23:12:57 

    >>986
    0巻映画化なら「もう一人の主人公の物語」とかの煽りでいいんじゃない?
    アニメ勢にしても、散々存在をチラつかされて来たわけだしw、初見ではないから
    まあ、ボリューム的にどうかは分からないけども

    +7

    -0

  • 995. 匿名 2021/02/21(日) 23:13:09 

    >>988
    尺的には過去編が映画だけど、乙骨が0巻主人公なのを考えると0巻が映画かな〜って気がしないでもない。
    でも0巻絶対2時間では収まらないだろうし…

    +2

    -0

  • 996. 匿名 2021/02/21(日) 23:13:12 

    >>991
    そうね。考察勢の気持ち悪さが出ちゃったかなww
    失敬、失敬。

    +7

    -0

  • 997. 匿名 2021/02/21(日) 23:14:41 

    2クール終わった後に映画化の発表あるよね!
    今やらないでいつやるのってくらい盛り上がってるし期待してる!!

    +9

    -1

  • 998. 匿名 2021/02/21(日) 23:15:44 

    >>461
    まい、まきに可愛がられてる野薔薇に嫉妬してそう(笑)

    +14

    -0

  • 999. 匿名 2021/02/21(日) 23:16:38 

    >>895
    コンビニとか早めに出しちゃうとこあるもんね。田舎とか特に。
    昔日曜日にバイトしてたお店が月曜日休みだったから、火曜日に出しても売れないし、「月曜日に買えない!!」との近所の子供たちの要望もあって、日曜の朝に商品積んだトラックが来るんだけど、店長からトラック着たらジャンプ出しちゃってって言われたな。多分市内?県内?では一番最初(日曜日の昼前には)にジャンプを手にすることができた店だったから遠くからも色んな人が買いにきてた。

    +4

    -1

  • 1000. 匿名 2021/02/21(日) 23:16:48 

    >>987
    私もEDはどうしても考えちゃうなあ
    だって、渋谷事変(ハロウィン)の後にあんな穏やかな冬来ないよね(しかも先生もいるし)

    1クール目のOPでは順平のいる有り得ない記憶だったけど、有り得ない冬景色ってなあ…

    +13

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。