ガールズちゃんねる

路上で女性乱暴か 保育士の男「けんかでイライラ」

230コメント2021/02/22(月) 13:28

  • 1. 匿名 2021/02/20(土) 20:26:52 

    路上で性的暴行疑い、保育士の男逮捕|日テレNEWS24
    路上で性的暴行疑い、保育士の男逮捕|日テレNEWS24www.news24.jp

    <略>保育士の和田隼人容疑者は16日深夜、府中市内の路上で歩いて帰宅途中だった20代の女性に乱暴したうえ、全治約1週間のけがをさせた疑いが持たれています。<略>取り調べに対し、「知人とけんかしてイライラしてやった」と容疑を認めています。

    +6

    -232

  • 2. 匿名 2021/02/20(土) 20:27:18 

    男性保育士とかやっぱり嫌だ

    +736

    -42

  • 3. 匿名 2021/02/20(土) 20:27:30 

    アタオカ

    +212

    -0

  • 4. 匿名 2021/02/20(土) 20:27:38 

    あらあら

    +8

    -25

  • 5. 匿名 2021/02/20(土) 20:28:16 

    こんな人が昼間は子供の面倒みてるの?怖いわー。

    +551

    -1

  • 6. 匿名 2021/02/20(土) 20:28:19 

    こんな人に子供任せられない

    +352

    -0

  • 7. 匿名 2021/02/20(土) 20:28:45 

    保育士の男ってろくな奴いない

    +331

    -51

  • 8. 匿名 2021/02/20(土) 20:28:47 

    また男性保育士がたたかれてしまう。

    +370

    -3

  • 9. 匿名 2021/02/20(土) 20:28:48 

    イライラするとかストレスが溜まっていたとか、そういう動機は本当に腹が立つ。弱い相手に酷いマネができる卑劣な人間

    +437

    -0

  • 10. 匿名 2021/02/20(土) 20:28:55 

    他人にあたるな

    +168

    -0

  • 11. 匿名 2021/02/20(土) 20:29:19 

    この手の犯罪者は一発で殺処分すればいいと思う。

    +303

    -1

  • 12. 匿名 2021/02/20(土) 20:29:34 

    やっぱり男で保育士してる人間はヤバイ人だわ

    +114

    -38

  • 13. 匿名 2021/02/20(土) 20:29:42 

    女を物だと思ってるね完全に。森と一緒だ

    +135

    -21

  • 14. 匿名 2021/02/20(土) 20:29:56 

    >>2
    女こどもの多い場所に入ってくる男って、隠してるけど良からぬ目的抱いてそうだなとは思う

    +356

    -26

  • 15. 匿名 2021/02/20(土) 20:30:07 

    子供が行ってた保育園の保育士さん(男性)、すごくお世話になって感謝してるからこういうニュースでよけい肩身狭くなるんじゃないかと悲しい

    +210

    -5

  • 16. 匿名 2021/02/20(土) 20:30:10 

    男性保育士の犯罪多すぎない?

    +147

    -10

  • 17. 匿名 2021/02/20(土) 20:30:24 

    こいつはイライラする度に強姦するのか?
    余罪も相当あるんだろうな

    +265

    -0

  • 18. 匿名 2021/02/20(土) 20:30:40 

    絶対園児にも暴力ふるってるやん

    +124

    -8

  • 19. 匿名 2021/02/20(土) 20:30:41 

    >>15
    裏で性犯罪犯してるかもしれないのに

    +15

    -33

  • 20. 匿名 2021/02/20(土) 20:30:41 

    うちの園の男性保育士はすごくいい人だからこういうことあると複雑なんだろうな、ますます肩身が狭くなる

    +129

    -4

  • 21. 匿名 2021/02/20(土) 20:30:48 

    保育士してます。
    真面目にやってる男性保育士さんもいるので
    男性保育士=変態、攻撃的みたいな認定はどうかな、と。
    女性の保育士でも攻撃的な先生や性格腐ってるはゴロゴロいるしね。
    保護者の前ではニコニコしててもね。

    +181

    -24

  • 22. 匿名 2021/02/20(土) 20:31:06 

    うわあ、保育士なんてやんなよ。暴力クソ男。

    +60

    -2

  • 23. 匿名 2021/02/20(土) 20:31:24 

    >>2
    女性を殺して祖父の別荘に埋めた男性も保育士

    +117

    -7

  • 24. 匿名 2021/02/20(土) 20:31:27 

    >>2
    男性保育士、男性看護師、男性介護士とか私もやだ
    この人たちって一般企業とかでは無理だった人達なのでは?と思ってしまう
    女の職業なのに男が入り込むとかよく分からない

    +43

    -64

  • 25. 匿名 2021/02/20(土) 20:31:38 

    保育士と教育てこんなやつばかりだね

    +14

    -12

  • 26. 匿名 2021/02/20(土) 20:31:41 

    保育士になるのが目的の男なんてロリコンしかいないからな
    性癖が歪んでるんでしょ

    +21

    -18

  • 27. 匿名 2021/02/20(土) 20:31:49 

    イライラの原因は、被害女性ではない‼
    全く無関係の人に当たるぐらいなら、ケンカした相手ととことんやりあえよ(怒)

    +148

    -0

  • 28. 匿名 2021/02/20(土) 20:32:03 

    最低やね!

    +10

    -0

  • 29. 匿名 2021/02/20(土) 20:32:12 

    最近若い男による事件多いな

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2021/02/20(土) 20:32:13 

    >>2
    なぜ犯罪者は男性が多いのか?その理由は「遺伝子」にあった - まぐまぐニュース!
    なぜ犯罪者は男性が多いのか?その理由は「遺伝子」にあった - まぐまぐニュース!www.mag2.com

    なぜ犯罪者は男性が多いのか?その理由は「遺伝子」にあった - まぐまぐニュース! 国内国際ビジネスライフカルチャー話題特集一覧▼MAG2 NEWS 執筆陣紹介有名企業の「失敗と成功」 BUSINESS映画・音楽・芸能 CULTURE日本と世界のヤバい受験事情ADMISSION良くも悪くも...


    これ読んだら男性って根本的に女性とは別の生き物って分かる。
    どんなに表面上優しい人でも、ちょっとした時にオスの本能が出ちゃう

    +147

    -2

  • 31. 匿名 2021/02/20(土) 20:32:26 

    保育園の子大丈夫なの?

    イタズラとか
    気に入らない子、脅したり引っ叩いたりつねったりしてそう…

    +35

    -2

  • 32. 匿名 2021/02/20(土) 20:32:33 

    こんな奴が保育士…
    女性に暴力を振るうなんてどんな職業の人でも絶対に許されない最低最悪の人間だけど保育士…
    お子さん預けてた親御さんは凍りつく思いだろうな

    +45

    -1

  • 33. 匿名 2021/02/20(土) 20:32:48 

    はやく保育士は男性禁止にしてよ
    こんなのばっかじゃん
    園に安心して子供を任せられない

    +14

    -23

  • 34. 匿名 2021/02/20(土) 20:32:56 

    近所ー恐怖!!

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2021/02/20(土) 20:33:05 

    簡単に職につけるような職種の人はろくなのいない、まともな男はスキルの高い職につくはず。

    +4

    -16

  • 36. 匿名 2021/02/20(土) 20:33:30 

    >>2
    保育士関係なく自己中心的な男は本当に特に見ず知らずの女に何かしすぎ。
    こんな女を下に見てるリスクある世の中で男女平等とか本当にバカらしい。
    単純すぎる言い方すると本当に証拠十分になれば性犯罪は死刑くらい重い罪でやっと男女平等社会になると思う。

    +142

    -2

  • 37. 匿名 2021/02/20(土) 20:33:52 

    元保育士で現シッターです。
    私の中では、

    男性保育士➡️良い先生もいる
    男性シッター➡️怪しい

    という認識です。
    男性保育士なら周囲の先生の目があるから、まだね。
    あえて、子供と密室になる男性シッターを選ぶ人は
    正直、??となります。

    +80

    -1

  • 38. 匿名 2021/02/20(土) 20:34:02 

    ただ帰宅してただけでこんな犯罪に巻き込まれた被害者の気持ちを思うと辛い。人間不信になってしまわないか……

    +72

    -0

  • 39. 匿名 2021/02/20(土) 20:34:18 

    >>14
    俺は単なる好奇心かな

    +1

    -50

  • 40. 匿名 2021/02/20(土) 20:34:26 

    子どもの担任が男性保育士。すごくいい先生で、子どもが一度も嫌がらず園に行けているのも先生のおかげ。だから、こんな馬鹿のせいで男性保育士すべてが色眼鏡で見られるのが腹立たしい。資格試験に、適正検査、心理テストを導入してほしい。変態は子どもに関わるな。

    +47

    -1

  • 41. 匿名 2021/02/20(土) 20:34:43 

    >>21
    これだけ男性保育士の犯罪が多いのに真面目な人もいるじゃ済まないよ

    +11

    -25

  • 42. 匿名 2021/02/20(土) 20:34:51 

    >>24
    今日工事現場で若い女性が解体作業してたけどそれは?

    +32

    -6

  • 43. 匿名 2021/02/20(土) 20:35:33 

    >>24
    バリバリの性差別だね

    +40

    -6

  • 44. 匿名 2021/02/20(土) 20:35:46 

    普通の男は保育士になろうなんて考えないからね
    やっぱおかしい人は多いよね

    +4

    -12

  • 45. 匿名 2021/02/20(土) 20:36:18 

    >>43
    差別じゃなくて区別です

    +6

    -19

  • 46. 匿名 2021/02/20(土) 20:36:31 

    こういう犯罪者は二度と同じ職業につけないようにして欲しい
    教師もだけど、男性保育士も性犯罪多過ぎる
    後が絶たないから厳罰化も必要だと思う

    +23

    -1

  • 47. 匿名 2021/02/20(土) 20:36:41 

    >>41
    横だけど私が働いてた保育園では女の先生の方が無理矢理食べさせたり子供無視したりひどいのいたよ

    +31

    -2

  • 48. 匿名 2021/02/20(土) 20:37:11 

    >>24
    介護士って女の職業なの?初めて聞いたわ

    +62

    -0

  • 49. 匿名 2021/02/20(土) 20:37:16 

    >>9
    本当それ!
    知人とケンカしてイライラ?知らんがな
    取って付けたみたいな言い訳して当たられた方はたまったもんじゃない

    +36

    -0

  • 50. 匿名 2021/02/20(土) 20:37:20 

    >>24
    看護師はあまり悪い噂聞くけど、介護士・保育士は犯罪多いよね。差別はいけないのわかってるけど女の子預けるのは怖い。

    +9

    -16

  • 51. 匿名 2021/02/20(土) 20:37:44 

    イライラしてもオラオラ系の男には行かずに人を選ぶんですよね、こういう一番弱い奴

    +21

    -0

  • 52. 匿名 2021/02/20(土) 20:38:10 

    >>8
    真面目にやってる男性保育士さんもいるのに、こういうバカによって肩身が狭くなるのがやるせない

    +74

    -1

  • 53. 匿名 2021/02/20(土) 20:38:12 

    >>37
    シッターは確かに危ない人が多いですよね
    密室になる分、猥褻行為で逮捕された件が多いし
    私も信用できないかも

    +18

    -0

  • 54. 匿名 2021/02/20(土) 20:38:19 

    >>2
    ここまで多いとね…

    +41

    -0

  • 55. 匿名 2021/02/20(土) 20:38:46 

    イライラは原因の相手にぶつけろよ
    何で全く関係ない女性にぶつけるの?イライラしてたって言い訳なだけで性的暴行したかっただけだろ

    +12

    -0

  • 56. 匿名 2021/02/20(土) 20:38:58 

    >>24
    セクハラクソジジイ患者の世話に男性看護師は重宝されるのさ

    +26

    -0

  • 57. 匿名 2021/02/20(土) 20:39:06 

    死ねよクソ男

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2021/02/20(土) 20:39:24 

    >>48
    介護士は男でも必要だよね?
    利用者重いし、女性だけだと回らないこともあるみたいだし…
    暴力利用者もいるからさ…

    +33

    -0

  • 59. 匿名 2021/02/20(土) 20:39:28 

    >>48
    女っていうかオバサンが多い

    +1

    -9

  • 60. 匿名 2021/02/20(土) 20:39:36 

    彼氏が保育士してるのでこういうニュースを目にするたびに保護者からの目とか厳しくなるのかなって心配になる

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2021/02/20(土) 20:39:39 

    >>21
    ロリコンが多いけど真面目な人もいるから安心してって事?
    子供を預ける立場ではそんなの全然安心できないんだけど

    +18

    -11

  • 62. 匿名 2021/02/20(土) 20:39:58 

    >>1
    知人にあたれよ
    関係ない女巻き込むな

    +60

    -0

  • 63. 匿名 2021/02/20(土) 20:40:32 

    >>41
    保育士や公務員、教員の性犯罪が報道されたり注目されるだけで他の職業だって同じでしょ、痴漢だってそうじゃん。

    +16

    -0

  • 64. 匿名 2021/02/20(土) 20:40:33 

    >>24
    うちは兄が介護士だからこういう意見ショックだわ…
    仕事頑張ってるのにこういう見方されるんだね

    +45

    -0

  • 65. 匿名 2021/02/20(土) 20:40:39 

    >>56
    患者への男性看護師のセクハラはどうするつもり?

    +2

    -3

  • 66. 匿名 2021/02/20(土) 20:41:07 

    >>41
    家業を継いだ主人も約10年保育士してましたが、大きく成長した当時の園児さん達が、今でも訪ねてくださいますよ。

    +14

    -1

  • 67. 匿名 2021/02/20(土) 20:41:19 

    地元ー!!!!!
    どこの園に勤務してたんだこいつ!!

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2021/02/20(土) 20:41:28 

    お前の喧嘩のいらいらなんか知るかよ。

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2021/02/20(土) 20:41:58 

    >>1
    男の保育士って頭悪いのばかりだよ。
    男の保育士は低学歴だわね。
    早慶以上の学歴ある人見たことない

    +8

    -21

  • 70. 匿名 2021/02/20(土) 20:42:05 

    >>14
    偏見だよ

    +11

    -40

  • 71. 匿名 2021/02/20(土) 20:42:13 

    >>64
    身内の前職が介護福祉士だったから同じくショック…
    薄給でもしっかりケアしてますよね
    利用者重度だと本当に介助大変だし

    +16

    -0

  • 72. 匿名 2021/02/20(土) 20:42:27 

    ね?やっぱり男性保育士は廃止すべきでしょ
    子供の安全のためなら男女平等とか言ってられない

    +7

    -6

  • 73. 匿名 2021/02/20(土) 20:42:29 

    >>39
    コミュ障で頭悪くて不細工でも保育士になれば可愛い先生と子供たちに囲まれて働けるもんね!天国!男だからチヤホヤされて羨ましい〜

    +1

    -8

  • 74. 匿名 2021/02/20(土) 20:43:26 

    >>70
    単なる偏見ならなんでこんなに事件をおこす人が多いの?

    +20

    -7

  • 75. 匿名 2021/02/20(土) 20:43:42 

    >>64
    がるちゃんで偏見垂れ流すしかストレス発散方法の無いしょうもないオバさんの言う事を真に受けたらあかん

    +23

    -1

  • 76. 匿名 2021/02/20(土) 20:43:58 

    >>72
    何か最近平気で性犯罪犯す男性多いから、安心できないよね
    男性シッターも子供へ加害するし、ちょっと対策して欲しいよ

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2021/02/20(土) 20:44:06 

    >>69
    世の中のほとんどの人間は早慶以下だがw

    +15

    -0

  • 78. 匿名 2021/02/20(土) 20:44:12 

    >>27
    ほんとこれ!
    正論!

    +11

    -0

  • 79. 匿名 2021/02/20(土) 20:44:40 

    男の保育士を見たら犯罪者だと思うことにしてる

    +2

    -12

  • 80. 匿名 2021/02/20(土) 20:45:33 

    >>74
    保育士としてニュースになってるから注目してしまうだけで、暴行する人のだいたいが保育士じゃ無いと思うけど 割合としてだと会社員が圧倒的に多いような

    +19

    -1

  • 81. 匿名 2021/02/20(土) 20:46:12 

    >>8
    我が家の息子は本当に小さい子どもが好きで将来は保育士さんになりたいと言っているけど肩身が狭いと思うし子どもが好きなら小学校の先生のが良いんじゃないかな?と言って納得してもらってる。
    中には素晴らしい男性保育士もいるんだけど難しいよね。
    息子はまだ5歳なんだけどさ…🙄

    +16

    -5

  • 82. 匿名 2021/02/20(土) 20:46:30 

    >>45
    「男子厨房に入らず」とか言っちゃう昭和脳の方ですか?

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2021/02/20(土) 20:46:59 

    >>58
    介護士が女性だけになったら大変なことになるよね
    男叩きしたい人はそこまで考えられないのかな…

    +13

    -0

  • 84. 匿名 2021/02/20(土) 20:47:25 

    イライラしたんならその友人にぶつけれドアホ
    関係ない他人に、しかもトラウマを抱えるような乱暴して、どんだけ自分勝手かよ早く死ね

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2021/02/20(土) 20:47:43 

    >>24
    医者の男性は良くて、看護師の男性はダメなの?
    介護士なんてそれこそ力仕事たから、男性必要じゃない?

    +17

    -0

  • 86. 匿名 2021/02/20(土) 20:48:00 

    >>31
    それは女の保育士でもしてるから

    +2

    -3

  • 87. 匿名 2021/02/20(土) 20:48:07 

    >>79
    それは言い過ぎ。

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2021/02/20(土) 20:48:36 

    >>1
    差別だと思われようが実害がある以上、
    男性保育士や男性教師のほとんどが小児性愛者の犯罪者予備軍だと思ってる

    +13

    -12

  • 89. 匿名 2021/02/20(土) 20:48:56 

    >>2
    男性差別ですか?

    +1

    -17

  • 90. 匿名 2021/02/20(土) 20:48:56 

    今日NHKでやってたけど、アフリカのコンゴ民主共和国スマホにも必要な資源を60%だったか沢山眠っている。それを我がものにするためにそこにいる女性を集団でかつ公の場でレイプが行われるんだって。そうすると女性たちは村を出ていき、その家族も追われる。地域が解体され、そこに漬け込んで地域ごとのっとり、資源をごっそりもらい、残った村人は奴隷。日本もおんなじだよね。被害者は泣き寝入り。加害者はまた繰り返す。

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2021/02/20(土) 20:49:15 

    ケンカでイライラなんて言い訳だよ
    たんに可愛い子みつけたから狙っただけ

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2021/02/20(土) 20:49:36 

    >>41
    職業が発表されるから目立ってるだけで犯罪者で1番多いのは無職かただの会社員な気がする。

    +11

    -0

  • 93. 匿名 2021/02/20(土) 20:50:28 

    >>86
    今はこいつのこと言ってんだよ

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2021/02/20(土) 20:50:29 

    >>83
    そうそう、介護職は特に男手がないと厳しいと思う
    ただでさえ人手不足の現場なので…

    +10

    -0

  • 95. 匿名 2021/02/20(土) 20:52:07 

    >>24
    まつエクサロンや医療脱毛に男性スタッフがいたけど、意味わからないと思った。お客さんは女性なんだから不快に思う人が多いと思う。

    +6

    -5

  • 96. 匿名 2021/02/20(土) 20:52:24 

    最近も事件あったよね
    女性殺害疑いの保育士を再逮捕 女児に強制わいせつ容疑
    女性殺害疑いの保育士を再逮捕 女児に強制わいせつ容疑girlschannel.net

    女性殺害疑いの保育士を再逮捕 女児に強制わいせつ容疑 捜査1課によると、佐藤容疑者は昨年11月20日夕方、東京都新宿区の路上で、1人で歩いて下校中だった小学生の女児の体を背後から触るなどした疑いがある。女性殺害疑いの保育士を再逮捕 女児に強制わいせつ容...

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2021/02/20(土) 20:52:42 

    男の保育士が避けられるように女の寿司職人とかも受け入れられない
    差別とかじゃなくて適材適所はあると思う

    +2

    -5

  • 98. 匿名 2021/02/20(土) 20:52:50 

    >>20
    そりゃ保護者の前ではいい人ぶるよ

    +11

    -4

  • 99. 匿名 2021/02/20(土) 20:54:04 

    >>95
    脱毛はちょっと嫌ね
    VIOラインの脱毛で男性施術者が来たらさすがに困るわ

    +9

    -2

  • 100. 匿名 2021/02/20(土) 20:54:15 

    >>24
    悲しいけど介護と保育は女の職業と昔から思われやすいよね。

    +1

    -9

  • 101. 匿名 2021/02/20(土) 20:54:19 

    >>90
    アフリカは各地に豊富な資源があって、年中紛争が起きてるからね
    武装勢力が常に女性と子供、物資を狙って活動してる
    あっちは本物の暴力で人間を服従させるから日本の比じゃない
    でも、日本も加害者を擁護する酷い国よね

    +14

    -0

  • 102. 匿名 2021/02/20(土) 20:54:39 

    >>85
    普通の病院の男性看護師は全く気にならないけど、美容クリニックに男性看護師がいたときは不快だった。男性看護師に脱毛されそうになって慌てて断った。女性看護師でも部位によっては恥ずかしいのに

    +8

    -2

  • 103. 匿名 2021/02/20(土) 20:55:58 

    イライラしてるからって
    それでレイプされた女性はたまらないよ

    +20

    -0

  • 104. 匿名 2021/02/20(土) 20:56:08 

    >>24
    じゃあ全部自分がその仕事しろよってなるわ
    人手が足りないのよ
    犯罪犯したやつが悪いのに全体を責めるのは違う

    +13

    -2

  • 105. 匿名 2021/02/20(土) 20:56:58 

    >>24
    >女の職業なのに

    初めて聞いたわ
    いつからそんな決まりになったの?

    +11

    -1

  • 106. 匿名 2021/02/20(土) 20:57:07 

    >>104
    正論!

    +6

    -1

  • 107. 匿名 2021/02/20(土) 20:57:39 

    女性をストレスの捌け口にするなよ。自分のストレスくらい自分でなんとかしろ。

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2021/02/20(土) 20:59:18 

    保育士は本当に性犯罪者が紛れてる
    保育士、シッターによる性犯罪は防げないの?性犯罪歴を隠して働ける現実
    保育士、シッターによる性犯罪は防げないの?性犯罪歴を隠して働ける現実girlschannel.net

    保育士、シッターによる性犯罪は防げないの?性犯罪歴を隠して働ける現実 フローレンス前田さん(以下、前田)「日本における大きな課題として、保育の事業者が性犯罪者を確実に判別することが難しい、という状況があります。 今の行政の仕組みでは、仮に教員・保...

    +6

    -1

  • 109. 匿名 2021/02/20(土) 20:59:24 

    >>93
    こいつのこと言ってるはずなのになぜか男性保育士全体が責められてるよ。

    +3

    -4

  • 110. 匿名 2021/02/20(土) 20:59:41 

    は?
    その知人に怒りぶつけとけよ。

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2021/02/20(土) 21:00:00 

    >>104
    男性看護師や介護士には偏見はないけど男性保育士は全く信用してない
    自分の子供が性被害に遭ったらと思うと性差別が〜なんて悠長な事言ってられない

    +4

    -5

  • 112. 匿名 2021/02/20(土) 21:00:32 

    >>7
    いっつも思うけどなんでこう極端に思うんだろう。1人も犯罪起こさない職業なんてないってわかんないのかなあ

    +37

    -20

  • 113. 匿名 2021/02/20(土) 21:00:49 

    男は雇うな

    +1

    -2

  • 114. 匿名 2021/02/20(土) 21:01:01 

    暴力事件起こるたびにいつも思う?
    こういう人ってなんでプロの格闘家にならなかったの?
    弱いからなれなかったの?
    朝倉未来とスパーリングするのは怖い…?(´・_・`)

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2021/02/20(土) 21:01:04 

    >>2
    男性保育士って数少ない割に犯罪率高すぎるよね。

    +75

    -4

  • 116. 匿名 2021/02/20(土) 21:01:12 

    >>24
    女の仕事!やるべきではない!とは全く思わないけど保育士介護士に関しては男でそんな低い給料でどうやって生きて行くんだろうとは思う。生涯結婚する気なし子供いらないとかならともかく。昇給とかあるのかもしれないけどさ。

    +6

    -3

  • 117. 匿名 2021/02/20(土) 21:02:29 

    喧嘩してる人を見ると心臓がドキドキしてくる
    すぐその場から立ち去る。野次馬なんてできない

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2021/02/20(土) 21:02:46 

    「先生から嫌なことをされた…」昼寝中の女児の体を触った疑い 26歳保育士の男を逮捕 高松市
    「先生から嫌なことをされた…」昼寝中の女児の体を触った疑い 26歳保育士の男を逮捕 高松市girlschannel.net

    「先生から嫌なことをされた…」昼寝中の女児の体を触った疑い 26歳保育士の男を逮捕 高松市 「嫌なことをされた」と女児が母親に話したことから発覚したそうです。「先生から嫌なことをされた…」昼寝中の女児の体を触った疑い 26歳保育士の男を逮捕 高松市| KSB...

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2021/02/20(土) 21:02:51 

    >>109
    しらねーよ

    +4

    -2

  • 120. 匿名 2021/02/20(土) 21:03:16 

    >>108
    信じられない
    犯罪歴隠さないでよ!
    子供の将来めちゃくちゃにされるの分かってるじゃない!

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2021/02/20(土) 21:03:48 

    >>101
    それを国連が見過ごしてるというか見て見ぬふりしてるのが闇だよね。捕まえられないし、罰せられないからやりたい放題。

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2021/02/20(土) 21:03:53 

    >>24
    女の職業ではない

    +4

    -1

  • 123. 匿名 2021/02/20(土) 21:03:55 

    性差別が〜って言ってる人って毎日のように教師による性犯罪のニュースあるの知らないのかな

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2021/02/20(土) 21:04:39 

    >>89
    発言自体は確かに男性差別だし、女性以上にちゃんとしてる男性保育士も必ずいるからね。
    ただその根本の背景は性犯罪自体に法が甘いからだと思う。
    法が男女平等じゃないうちは女も主張して当たり前、なんなら主張し続けなければ女卑下が続いてしまう。
    今は法律決めるのもジジイが多いから自分の都合よくやってるし、ジジイを金づるにする女も身近に多いからお互いウィンウィンと本気で思ってる勘違いジジイの思考で本当に性犯罪の意味わかってない男が上に立ちすぎてる。

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2021/02/20(土) 21:06:12 

    >>81
    学校の先生の方が収入も良いし保育士より潰しがききそう

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2021/02/20(土) 21:06:47 

    >>121
    有効な解決手段が無いから未だに数百万人以上(実際はもっと)が難民だし
    負の連鎖がずーっと続いてる
    かつてヨーロッパの支配下に置かれていたりして、歴史も関係してるから難しい

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2021/02/20(土) 21:07:08 

    小学生男児に性的暴行容疑 保育士の男を4回目の逮捕
    小学生男児に性的暴行容疑 保育士の男を4回目の逮捕girlschannel.net

    小学生男児に性的暴行容疑 保育士の男を4回目の逮捕小学生男児に性的暴行容疑 保育士の男を4回目の逮捕:朝日新聞デジタル訪問保育中の男児に対する強制わいせつ容疑で保育士の男(29)が逮捕された事件で、警視庁は13日、別の男児に性的暴行を加えたなどとして、...

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2021/02/20(土) 21:08:15 

    >>81
    まだ5歳ならこれからどんどん変わるでしょ・・・

    +6

    -1

  • 129. 匿名 2021/02/20(土) 21:08:43 

    >>127
    こういう記事幾つも見て来たけど
    一言で「二度と保育士やるな!刑務所に入れ!」だよ
    子供に加害するな!

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2021/02/20(土) 21:10:14 

    >>83
    男性利用者には男性が排泄とか入浴解除してほしいよね

    +13

    -0

  • 131. 匿名 2021/02/20(土) 21:10:16 

    >>123
    ネットニュースで毎日見るよね
    教師の猥褻犯罪。売春とか同意の無いレイプ事件。
    もうこういった職業で犯罪防ぐの限界だと思う

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2021/02/20(土) 21:10:45 

    うちの保育園にも男性保育士さんがいるから、こういうニュースはどうしても気になってしまう。担任ではないからあまり親は関わりがないけど、子供はお世話になっているみたい…。
    採用試験に精神鑑定的なテストを組み込むとか、何とか一部の変な人を排除してもらいたい。

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2021/02/20(土) 21:11:01 

    >>14
    幼女だらけ、同僚は若い女だらけ、保護者は20-30代人妻
    こんな天国があるか

    +6

    -24

  • 134. 匿名 2021/02/20(土) 21:11:53 

    >>125
    保育士も公立なら公務員だから給料良さそう

    +1

    -2

  • 135. 匿名 2021/02/20(土) 21:12:24 

    >>133
    モテないキモイ男の隠れ蓑になりそう
    だから犯罪起きるのよ、最初から狙って入職するんだから

    +5

    -5

  • 136. 匿名 2021/02/20(土) 21:13:14 

    >>133
    女の職場は怖いよ
    男は力仕事要員でこき使うのが当たり前だし全然天国じゃない

    +15

    -1

  • 137. 匿名 2021/02/20(土) 21:15:57 

    >>77
    >>1
    じゃ、男の保育士は、女性大卒保育士よりもバカ。
    下手したら専門卒w

    +2

    -4

  • 138. 匿名 2021/02/20(土) 21:19:14 

    今、丁度、苛々してたんだ。加害者を殴ってきていいんだよね、加害者の言い分によると。

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2021/02/20(土) 21:19:46 

    >>24
    保育と介護は女の職業ってのが一般的ならなんで男性に育児と介護の協力を求めるんだよ。
    自分一人で全部やってみろ

    +5

    -4

  • 140. 匿名 2021/02/20(土) 21:19:47 

    >>8
    女の敵は女だし、男を排除するのも女。

    +0

    -10

  • 141. 匿名 2021/02/20(土) 21:21:37 

    >>7
    わざわざ低収入の保育士になりたいって他にメリットを感じてるからでしょ
    正直信用は出来ないかな

    +57

    -10

  • 142. 匿名 2021/02/20(土) 21:26:05 

    やっぱり男保育士は危険

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2021/02/20(土) 21:29:07 

    >>2
    こんなクズは極々一部だよ
    ほとんどの男性保育士は真面目で優しくて気が利くから、女性保育士より園児やママさんに人気がある

    +0

    -21

  • 144. 匿名 2021/02/20(土) 21:31:35 

    >>141
    そこなんだよね。
    看護師や介護士などはまだわかる。
    収入面でも。
    保育士は、家業で仕方なくとか経営者になる過程でとかならわかるんだけど、あえてそこを目指すってのはいまいちよくわからない。
    ロリコン向けのアニメが好きで声優学校に入りたいと言ってた同級生も、途中から、保育士になるために専門学校行き出してその後どうなったかわからないけど、ちょっと動機を疑っていたよ。

    +17

    -11

  • 145. 匿名 2021/02/20(土) 21:32:05 

    >>61
    それでも預けたい方はどうぞ
    としか言えない。

    元保育士です。

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2021/02/20(土) 21:32:27 

    >>140
    女の敵は男だし、男の敵も男だよ

    +8

    -2

  • 147. 匿名 2021/02/20(土) 21:33:32 

    男性がなるのはいいけど、幼稚園教諭ではなくて何故に保育士になろうとするのかなぁ。
    幼稚園教諭は男性がなりにくいの?

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2021/02/20(土) 21:34:28 

    >>9
    知人と喧嘩してイライラしたなら、その知人にぶつければいいのにね。

    +18

    -1

  • 149. 匿名 2021/02/20(土) 21:35:39 

    >>145
    保育士に戻らないの?

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2021/02/20(土) 21:36:18 

    >>63
    そりゃそうだけど、保育士は無防備な子供が相手の仕事じゃん。
    普通に怖いよ。

    +2

    -2

  • 151. 匿名 2021/02/20(土) 21:38:23 

    >>143
    男性で気が利く人って本当に本当にごくわずかだよ。
    脳の違いだと思うけど。
    保育士の男性だと多くはそうなの?すごいな。

    +14

    -0

  • 152. 匿名 2021/02/20(土) 21:38:39 

    >>21
    ほんとそれ
    私が今まで見てきた女性保育士はヒステリックな人ばかりだったけど、男性保育士は穏やかな人ばかりだった
    子供達も女性保育士より男性保育士に懐いてる子が多かった

    +9

    -14

  • 153. 匿名 2021/02/20(土) 21:39:11 

    どうせなら少年法の加護で助かった犯罪者をやってほしかった
    弱い人を狙うなんて最低

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2021/02/20(土) 21:44:09 

    男で産婦人科の医師はやっぱり軽蔑する

    +0

    -10

  • 155. 匿名 2021/02/20(土) 21:46:28 

    >>135
    めっちゃ爽やかな感じ良い先生多いけどなー

    +2

    -3

  • 156. 匿名 2021/02/20(土) 21:48:19 

    >>89
    自浄作用働かせろや劣等種

    +4

    -5

  • 157. 匿名 2021/02/20(土) 21:49:10 

    >>92
    会社員や無職に比べて、男性保育士は数がめちゃくちゃ少ないのに、これだけ性犯罪が起きてるのはヤバイよ
    しかも相手が幼子だから被害を訴えることができず、表沙汰になってないケースも相当数あるはず

    +14

    -1

  • 158. 匿名 2021/02/20(土) 21:55:10 

    >>61です
    >>21
    そうじゃないよ。
    男性保育士=ロリコンみたいな決めつけ意見はやめてあげて、ってこと。
    不安視する気持ちは分かるけど、保育の力量や子供の様子を見て判断してあげて。
    あと、女性の保育士なら安心というのも安直すぎる。
    攻撃的な女性の先生もたくさんいるよ。

    +15

    -11

  • 159. 匿名 2021/02/20(土) 21:58:47 

    >>128
    分かってるから(笑)
    5歳だからある程度分かるし真面目に答えるのはいけない?(笑)

    +1

    -5

  • 160. 匿名 2021/02/20(土) 21:59:16 

    >>8

    幼稚園の頃、若い男の先生ですごく好青年でいい人だったから、真面目な人までが偏見持たれるのは嫌だね。公務員や警察官も痴漢や暴行でよくニュースになるけど、保育士が取り沙汰されるのは職業差別があるのかなと少し思う。

    +12

    -0

  • 161. 匿名 2021/02/20(土) 22:05:03 

    >>115
    他の職業に就かない時点で何かおかしいのかもねー。
    普通って言うと何だけど多くの男性は、敢えて選んだりしないもんね。

    +22

    -3

  • 162. 匿名 2021/02/20(土) 22:08:09 

    保育士はほとんど女性で男は一握りしかいないのに、その数少ない男保育士がこれだけ問題起こしてるのは異常

    +8

    -2

  • 163. 匿名 2021/02/20(土) 22:09:37 

    >>158
    もちろん男性保育士の100%がロリコンショタコンではないだろうけど
    少しでもリスクは避けたいというのが本音
    女性保育士と男性保育士の性犯罪率を比べればそれは一目瞭然だからね

    +11

    -4

  • 164. 匿名 2021/02/20(土) 22:16:59 

    >>52
    うちの預けているところ男性保育士たくさんいるよ、みんな真面目な人達なんだけどね、なんかマスコミが悪いんじゃないかな。

    +10

    -4

  • 165. 匿名 2021/02/20(土) 22:25:15 

    >>2
    保育士試験うけにいったら、若い子から60くらいまで幅広い年代で男性多くて本当に驚いた。会場全体の3〜4割りくらいは居たよ。

    もちろん全員が保育所で働くわけじゃないだろうけど、今は男性も保育士とかベビーシッターになる人が増えてきてるのかも。正直犯罪率あがりそうで怖いなと思ってしまった

    +20

    -1

  • 166. 匿名 2021/02/20(土) 22:25:25 

    >>7
    介護士もそうだと思う
    元カレ介護士、超短気で善人ぶってた

    +19

    -1

  • 167. 匿名 2021/02/20(土) 22:27:56 

    我が子が通っている園(公立のこども園)にも男性保育士が2、3人いる。担任じゃないからよく知らないけど、みんな優しそうで園児たちにも大人気。でも、所詮男だし、裏の顔があるんだろうな、と思ってしまう。

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2021/02/20(土) 22:31:29 

    >>2
    男性教師と保育士は信用できない

    +29

    -4

  • 169. 匿名 2021/02/20(土) 22:36:09 

    また男性保育士!?

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2021/02/20(土) 22:37:15 

    いかついヤツにはケンカふっかけないチキン野郎だな。

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2021/02/20(土) 22:37:24 

    >>58
    エロジジイもいるしね

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2021/02/20(土) 22:38:57 

    やっぱ男で保育士になろうとする人って、変態かサイコパスなんだろうな。

    +6

    -5

  • 173. 匿名 2021/02/20(土) 22:51:20 

    >>112
    ちょっと多すぎない?

    +12

    -0

  • 174. 匿名 2021/02/20(土) 22:54:38 

    ロリコンに目覚めやすいんだと思う。保育士はシモの世話もするから余計に。欲が身近にいる人にいくんだよ。子供は分からないからって。

    +0

    -1

  • 175. 匿名 2021/02/20(土) 22:59:56 

    >>21
    男性保育士が攻撃的とか性格クズだけなら全然いい。
    問題はやっぱり男性の一部は性欲コントロールできなくてレイプするってことだと思う。あとは力も圧倒的に強い。これはいい人も悪い人もいるっていう一般論でどうにもならない根源的なことじゃないかな。

    この問題に真正面から向き合って、暴力犯罪起こすような人をケアの現場からふるい落とせないのかな…
    心理検査とかそういうのじゃ対処できないかもしれないけど。

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2021/02/20(土) 23:06:32 

    保育士です。
    私が務める園には男性保育士3名います。

    かれこれ数年一緒に働いていますが、単に子どもが好きなんだなあと思うような関わり方です。
    子どもの年齢や性別関係なく、お兄さんやお父さんのような優しさで関わっているように感じます。


    3名共にプライベートも充実しているようですし、性犯罪を犯すようには見えません。

    保護者の方々も、男性保育士に対してすごく親しく接しています。

    むしろ女性保育士の方が裏表あり過ぎ、悪口言い過ぎ、子どもに対してきついのでその方が問題有りです。

    +5

    -1

  • 177. 匿名 2021/02/20(土) 23:10:22 

    ちょんぎってしまえ

    +4

    -2

  • 178. 匿名 2021/02/20(土) 23:15:23 

    >>176
    さっきから男性保育士age女性保育士sageの人いるけど同一人物かな?

    +1

    -4

  • 179. 匿名 2021/02/20(土) 23:16:02 

    >>164
    お気楽。子供が被害に遭っても気付かなさそう。

    +6

    -6

  • 180. 匿名 2021/02/20(土) 23:27:15 

    >>1
    被害者もそうだけど、
    保育士だったなら、
    懐いていた子だっていたわけでしょ?
    そんな子どもたちや保護者がかわいそう

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2021/02/20(土) 23:35:45 

    >>139
    他人と家族じゃ話し別じゃない?
    友達の子供あそびきてても、自分の夫にオムツ替えできるよね〜取り込み中だからしてあげで〜なんて言わないし。

    +1

    -4

  • 182. 匿名 2021/02/20(土) 23:38:27 

    >>176
    性犯罪者の知人や友人って後のインタビューでみんなそう言うよね
    「まさかあんな真面目な人が・・・」「優しい人だったのに信じられない」ってね

    +4

    -3

  • 183. 匿名 2021/02/20(土) 23:38:52 

    >>15
    ここでも叩いてる人多いもんね。真面目に仕事してる方がほとんどなのに、犯罪者と同じように見られるって心苦しいわ。偏見持ってる人ってほんと多い。

    +6

    -4

  • 184. 匿名 2021/02/20(土) 23:57:18 

    >>183
    子供が性被害受ける方がよっぽど怖いわ

    +2

    -3

  • 185. 匿名 2021/02/20(土) 23:59:11 

    女性保育士下げをしてまで、必死に男性保育士擁護してるのはどういう人?
    名誉男性?まさかガル男じゃないよね?

    +1

    -2

  • 186. 匿名 2021/02/21(日) 00:02:47 

    間違った男女平等観が世にはびこったせいで変態が保育業界に入り込みやすくなってしまった


    まさにこれ

    +1

    -2

  • 187. 匿名 2021/02/21(日) 00:06:32 

    >>1
    専門卒の男とかwww
    男じゃないわな。

    +3

    -5

  • 188. 匿名 2021/02/21(日) 00:42:12 

    フェミのトピになっちゃってるから失礼します。

    +2

    -2

  • 189. 匿名 2021/02/21(日) 00:48:35 

    >>116
    男性の家族を養う前提になってるのがすでに性差別なんだけど
    当たり前のように稼いでこそ男と言ってるよね

    +4

    -1

  • 190. 匿名 2021/02/21(日) 00:55:27 

    >>111
    小児科に男性看護師がいたらどうするの?
    障害者施設の若い女性の担当が男性介護士だったら?
    もう本当に、医師看護師介護士保育士などの他人の身体に触れる仕事全般、イスラムの世界みたいにすべて同性同士に出来たらいいかもね

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2021/02/21(日) 00:58:01 

    >>133
    実情知らないアホの言うことだね
    女子校の若い男性教師や男性看護師介護士が職場で女性恐怖症になる確率高いの有名な話なのに

    +12

    -0

  • 192. 匿名 2021/02/21(日) 01:19:54 

    >>188
    当たり前でしょう!女性に暴力ふるったんだから

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2021/02/21(日) 01:21:26 

    >>188
    アホ?
    性犯罪は許されない
    被害者が男性でも許されない
    フェミもクソもない

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2021/02/21(日) 01:46:59 

    >>144
    それは女性にも言えることでないの?
    こういう犯罪が目立つからどうしてもロリコンって思われがちだけどただ端に子供が好きって人も中に入るよね?
    子供好き=ロリコンの概念強すぎ
    あなたらの旦那はじゃぁロリコンなわけ?

    +5

    -1

  • 195. 匿名 2021/02/21(日) 01:47:59 

    >>74
    うわ。この人アホや

    +2

    -1

  • 196. 匿名 2021/02/21(日) 02:07:08 

    >>74
    教師と保育士は割合で言うとダントツで性犯罪者多いらしいね

    +0

    -1

  • 197. 匿名 2021/02/21(日) 02:15:09 

    イライラしてるからレイプ!?アホ

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2021/02/21(日) 02:19:11 

    路上でレイプなんて恐ろしい

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2021/02/21(日) 02:31:58 

    空手四段の私がぶっ飛ばしたいわ。

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2021/02/21(日) 03:09:14 

    >>24
    こういう価値観なのが育児介護は嫁が一人でやれ、俺のパパとママンの介護やれとか言いそう

    +3

    -1

  • 201. 匿名 2021/02/21(日) 04:48:55 

    >>1
    知人と喧嘩してイライラしてたならせめて知人を襲えよ

    +4

    -0

  • 202. 匿名 2021/02/21(日) 04:50:39 

    偏見込みで話すけど、保育士になる男って男性社会でやっていく自信がなくて女性メインの業界に入ってきてるパターン多いよ
    看護師とかだと患者や医者が男だけど、保育士なら同僚はほぼ女性、仕事相手は子供、保護者もほぼ母親率が高いから自分より強い者がいない
    だから勘違いする奴多いんだよ

    +6

    -1

  • 203. 匿名 2021/02/21(日) 06:03:45 

    男が保育士なんてなんかなあ..
    他にあるだろうに..

    +0

    -1

  • 204. 匿名 2021/02/21(日) 06:05:55 

    襲った理由は言い訳だよ!
    せめて変態だと今は言え!

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2021/02/21(日) 06:36:54 

    >>8
    またというか、男性保育士って人数少ないのに事件起こす率がなんでこんなに高いの?

    +6

    -1

  • 206. 匿名 2021/02/21(日) 06:50:46 

    >>159
    横だけど、肩身が狭い的な話をもししちゃってるなら、小さいから部分的に理解しておかしな職業差別を植え付けることになる可能性もあるかもって思っちゃった。保育士さんのほかにも学校の先生もあるよー位の話ならいいと思うけど。

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2021/02/21(日) 07:12:24 

    バレるの分かりきってやるのか
    バカだな
    違和感ありありに気づけ

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2021/02/21(日) 07:49:50 

    >>61
    嫌なら預けなければいいだけの話だよね。
    子供の保育園に男性保育士がいたら、嫌だから排除してくださいって言うの?

    +2

    -3

  • 209. 匿名 2021/02/21(日) 08:11:37 

    だから介護士とか保育士とか簡単になれる職業の男は警戒しろと言いたいんでしょう?

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2021/02/21(日) 08:26:47 

    もうやりたい放題だねwそれでオタクを性犯罪者予備軍してるのが笑える

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2021/02/21(日) 08:37:34 

    >>202
    この間炎上した女装の区議会候補も似たようなこと言ってたなー
    その人既婚で3児の父

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2021/02/21(日) 08:42:33 

    保育士男イコール犯罪者

    +0

    -1

  • 213. 匿名 2021/02/21(日) 08:47:34 

    路上で襲われてレイプまでされるなんてあるんだね

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2021/02/21(日) 10:19:41 

    >>208
    男性保育士がいたら、そこには行かせません。絶対に嫌ですね。

    +1

    -1

  • 215. 匿名 2021/02/21(日) 10:22:34 

    なんだか男は稼ぐしか生きてる価値がない生き物なんだね。
    ホントに遺伝子も怖くなるよ。

    +1

    -1

  • 216. 匿名 2021/02/21(日) 10:36:24 

    >>1
    知人と喧嘩してイライラしてやったで、何で知らない女性を襲うんだろう
    理解不能

    +7

    -0

  • 217. 匿名 2021/02/21(日) 11:01:24 

    >>214
    保育園探し、苦労しそうですね。
    頑張ってください。

    +1

    -1

  • 218. 匿名 2021/02/21(日) 11:07:02 

    >>14
    子供の頃もクラスの同性グループに馴染めないちょっとおかしい子や性格の良くない子っていたじゃん
    人付き合いの中で失敗しつつ学習してそれなりにやっていけるようになる人が大半だけど、そのまま矯正もできず体だけ育っちゃったって人が異性が多い環境にしか行けなくなる印象ある
    で、いい年してそういう人は大体おかしいままだから対人関係で問題起こしたり変な事件起こしやすい

    あ、肉体と心の性別が違うって人はまた別ね

    +5

    -0

  • 219. 匿名 2021/02/21(日) 11:10:39 

    >>154
    2世以外でわざわざ産婦人科になる理由なんて思い当たらないわ

    +0

    -1

  • 220. 匿名 2021/02/21(日) 13:11:03 

    保育士やってる人がよく行ってた飲み屋の常連さんだったけど、子供達を制圧というか言うこと聞かせるような考えとか思想、明らかに弱い立場というのを利用して憂さ晴らしにしてるのかなと思うくらい頭おかしい人だった。

    それ以来男性保育士に偏見を持ってしまう。

    +1

    -1

  • 221. 匿名 2021/02/21(日) 13:25:06 

    >>152
    男性保育士って子供たちから人気あるよね。
    遊びの時間は特に大人気。

    +1

    -1

  • 222. 匿名 2021/02/21(日) 14:56:58 

    保育士免許の剥奪と一生涯保育士資格の再試験を受けられないようにして下さい。
    そして、暴行した女性には近づかず毎月賠償金をきっちり払って下さい。転職、改名してもマイナンバーで毎月引き落としにして下さい

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2021/02/21(日) 16:23:22 

    >>141
    目を見て挨拶できない、笑顔がない、態度が悪い、自分の思い通りになる時だけ楽しそう。

    ↑保育園見学で見た男性保育士たち。

    もともと偏見なかったけど、ぞっとした。親いないとき更にどうなるんだろう。絶対無理だと思った。

    +2

    -1

  • 224. 匿名 2021/02/21(日) 17:21:20 

    >>1
    フェミニストってこういう問題を騒げよ
    企業妨害ばかりしていないで

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2021/02/21(日) 18:00:38 

    >>161
    そもそも保育士って給料少ないから女性でも諦める人多いのにね
    特に男性だといくら子ども好きでも給料面で諦める人が多いと思う
    そんなに子どもが好きなら普通に会社員になって結婚して家庭持った方がいいよ

    +5

    -1

  • 226. 匿名 2021/02/21(日) 18:05:01 

    小さい子なんて何かされても上手く説明できないだろうしね
    小学生のときに後ろから抱きついてきたり頭撫でてきたりする先生がいてきもかった
    怖くて嫌だと言えなかった
    胸を触られてないけどお気に入りの子にだけこういうグレーゾーンみたいなことするやつはいるからね

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2021/02/22(月) 12:01:30 

    >>130
    そこの区別ができるようになったら介護業界で働いてみたいと思ってる者です。

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2021/02/22(月) 12:15:46 

    >>227
    女性は男性の排泄入浴解除やらされて毎日陰部触らなきゃ行けないのに、男性は女性の介助やっちゃダメって不公平だよね
    明らかに女性職員の仕事量多くなる

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2021/02/22(月) 12:27:11 

    >>228
    義父と旦那の話を聞いてると、せっかくなら女性がやってほしいんだと。男は嫌だと言うてまして。
    その後私が暴れました。きもいきもい。

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2021/02/22(月) 13:28:41 

    >>229
    性風俗だと思ってるんだろうね
    キモいキモいキモい

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。