ガールズちゃんねる

子どもの病気・仕事(正社員)

110コメント2021/02/21(日) 23:01

  • 1. 匿名 2021/02/20(土) 09:53:37 

    今年の4月から子供を0歳児クラスの
    保育園に預けて職場復帰をします。
    そこで先輩ママさんに聞きたいのが、
    麻疹や水疱瘡などの病気になった際に
    職場を休みますか?それとも病児保育を
    利用して出勤していますか?
    上司にも相談しようと思っていますが、
    経験を聞かせてもらえると有り難いです。

    +13

    -34

  • 2. 匿名 2021/02/20(土) 09:54:22 

    これは荒れる

    +24

    -17

  • 3. 匿名 2021/02/20(土) 09:55:17 

    親に頼む

    +17

    -18

  • 4. 匿名 2021/02/20(土) 09:55:48 

    +2

    -1

  • 5. 匿名 2021/02/20(土) 09:55:48 

    だから私は専業主婦

    +56

    -39

  • 6. 匿名 2021/02/20(土) 09:55:54 

    年に数回起こるか起こらないかレベルのことなんだから
    普通に連続で有給取らせてもらったりすればいい

    +120

    -12

  • 7. 匿名 2021/02/20(土) 09:56:47 

    すごいね。旦那さんに頼むのがいいと思う。

    +15

    -4

  • 8. 匿名 2021/02/20(土) 09:56:51 

    子供が具合悪い時は旦那さんと自分と交代でもいいから休んだらいいと思う。
    子供って具合悪い時は機嫌が悪くなったりするけど、なぜかさすってあげたりすると安心して寝るから、やっぱり親の力はすごいと自分ながらに思う。

    +78

    -2

  • 9. 匿名 2021/02/20(土) 09:56:52 

    病児後保育も利用しつつ旦那も交代で休んだよ。

    +43

    -3

  • 10. 匿名 2021/02/20(土) 09:58:33 

    母に頼む

    +7

    -9

  • 11. 匿名 2021/02/20(土) 09:59:26 

    うちは良く熱出したりして病気以外にも早退や有給を取りました
    結果的には暇な部署に異動になりましたが、昇進昇給はないけどそこそこお給料ももらえてるので何とかなったなと思ってます

    +20

    -8

  • 12. 匿名 2021/02/20(土) 09:59:58 

    麻疹や水疱瘡だったら休むかなぁ。普通に熱とかなったら親にお願いするけど。

    +12

    -3

  • 13. 匿名 2021/02/20(土) 10:00:11 

    休む。
    良い会社で、休んだその分土日や残業して同じ時間働いたら休みは消えるようにしてくれてた。

    直ってるけど1日様子見たい時とか会社に連れて行っても良かったから本当助かった。 

    +20

    -14

  • 14. 匿名 2021/02/20(土) 10:00:19 

    うちは夫も休み取りやすい職場だから、交代で休んでるよ!

    +22

    -1

  • 15. 匿名 2021/02/20(土) 10:00:29 

    休むのがいいよ。
    病児保育って医師の診察してからじゃないと預かってもらえないとかあるし。

    +53

    -2

  • 16. 匿名 2021/02/20(土) 10:00:39 

    これはもう、職場によりけりなんじゃないかな…

    理解ある人、同じ子を持つ世代のママが複数いる職場なら協力的。
    独身者の多い職場なら否定的。
    休むということは、誰かがその仕事を穴埋めするために負担が増えるのは間違いないですからね。

    0歳児さんが苦しんでいる時に、保育に預けるのも
    ママはきっとつらいですね。
    私はもう子供が18を超えましたが、乳幼児期っていつかは過ぎてしまうのでとても貴重な時間です。
    そばにできるだけ居てあげて欲しいなぁと思います。

    答えらしい答えになってなくてごめんなさい。

    +41

    -3

  • 17. 匿名 2021/02/20(土) 10:01:12 

    土曜にたてるとは。荒らしたいのかな
    子どもの病気・仕事(正社員)

    +6

    -19

  • 18. 匿名 2021/02/20(土) 10:01:25 

    実家の親に頼ってる人が多いよ

    +25

    -5

  • 19. 匿名 2021/02/20(土) 10:01:34 

    >>1
    私なら会社名辞めます

    +18

    -17

  • 20. 匿名 2021/02/20(土) 10:01:41 

    うちは流行り病にかかったことは殆んどないけれど、熱は月1で出していました。
    水疱瘡程まとまった休みじゃなくても数日休まなければいけないので、まずは家族とよく話し合った方が良いと思います。
    親に頼めるのか、夫も休むことが出来るのか、そもそも主様の会社がすぐに休めるのか…
    どうしても無理なら病児保育を利用するしかないですし、ただ子供の性格などで それも難しければ 一先ずパートになるなど働き方自体を見直す必要も出てくると思います。
    年々 身体も丈夫にはなるけれど それも個人差があるし、やっぱりお子さんの様子と主様の環境で答えは変わると思います。

    +8

    -1

  • 21. 匿名 2021/02/20(土) 10:01:48 

    母親も正社員で働いているのに母親丸投げだと夫婦喧嘩になるだけ。子供を持つ意味を旦那にも理解させるためにも一方だけに負担を強いない。ちなみに祖父母に任せると高齢だった場合はそちらもやられるよ。

    +37

    -1

  • 22. 匿名 2021/02/20(土) 10:02:10 

    >>3
    親が遠方なら?

    +2

    -3

  • 23. 匿名 2021/02/20(土) 10:02:43 

    >>1
    旦那と交代交代で休んだり、連続して休んだりしたよ。
    有給無ければ潔く欠勤したわ。

    自分がインフルエンザになっても休むじゃん?そんな感覚。

    職場はママばかりだから休みやすかった。

    +35

    -2

  • 24. 匿名 2021/02/20(土) 10:02:50 

    休んで他の独身に仕事を押し付ける

    +0

    -17

  • 25. 匿名 2021/02/20(土) 10:03:38 

    おばあちゃんに頼む

    +0

    -3

  • 26. 匿名 2021/02/20(土) 10:03:55 

    私は休んだり早退したり。
    比較的自分のペースで仕事できる部署に異動できたし、そこまで頻繁に病気しなかったから何とかなったんだけど。
    病児は使わずにすんだ。
    まわりは夫婦で協力してる人が多かったな。

    +2

    -1

  • 27. 匿名 2021/02/20(土) 10:04:00 

    私の直属の上司お子さんいるけど、旦那さんと協力して休んでるよー
    今日お子さん大丈夫なんですか?て聞くと、今日はダンナが見てるから大丈夫よって言ってた。

    +8

    -1

  • 28. 匿名 2021/02/20(土) 10:04:19 

    病児保育調べたことあるけどやはり可哀想だよ。
    職場に迷惑かけるのはわかっていても、やはり休ませてもらった。幸い他にも子持ちがいて融通きく職場だった。
    2歳児くらいまではそれなりに病気したけど、年少以降は呼び出しなかったよ。
    シングルとかで生活のために仕方ない場合もあるけど、可能なら休ませてもらった方がいい。
    とりあえず年少になるまでは踏ん張ろう!

    +13

    -7

  • 29. 匿名 2021/02/20(土) 10:04:49 

    連続して休まれた身にもなって欲しい
    残業になるし
    当然みたいな言い方で突然有給とか

    +20

    -13

  • 30. 匿名 2021/02/20(土) 10:05:04 

    >>1
    旦那が休んだっていいよね

    +17

    -1

  • 31. 匿名 2021/02/20(土) 10:05:20 

    >>6
    そう?保育所預け始めたときって、なんやかんやでよく休んでた同僚いたけどな。熱でたとか吐いたとか、よく職場に保育所から電話来てその日は早退して翌日から数日は休むとかよくあったよ。うちはそれはそれで全然OKだし、他のスタッフはその同僚を気にかけてあげられる職場だったけど結局 辞めてた。申し訳ないって言って…。

    +53

    -3

  • 32. 匿名 2021/02/20(土) 10:05:50 

    はいはい休んだら?こっちは子持ちのフォローのためにあたふたですよ

    +13

    -16

  • 33. 匿名 2021/02/20(土) 10:06:37 

    普通に有給使う
    基本的に夫と交代で休んでる

    +1

    -1

  • 34. 匿名 2021/02/20(土) 10:07:05 

    >>32
    子持ちがなりすましてそう
    独身を叩かせたいがために

    +2

    -5

  • 35. 匿名 2021/02/20(土) 10:09:44 

    うちは自営業だから旦那に仕事は任せて普通に仕事休む

    +1

    -4

  • 36. 匿名 2021/02/20(土) 10:09:52 

    産休育休時短は当然の権利!ってうざー

    +5

    -14

  • 37. 匿名 2021/02/20(土) 10:10:22 

    今は在宅勤務で子供に熱があったら家で見てる

    +2

    -1

  • 38. 匿名 2021/02/20(土) 10:10:53 

    >>32
    結婚して子供がいないアラフォーなんだけども。
    そんな風に思ったことないけどな、
    子供が熱出すなんてよくあることだし、子供も辛いし、それ理由で早退とか休むとかするお母さんも周りに気を使って大変だよね。
    子育てをフォローできる職場環境だといいのにね、人員的にもね。

    +27

    -3

  • 39. 匿名 2021/02/20(土) 10:11:28 

    トピタイが叩かせる気マンマン

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2021/02/20(土) 10:11:48 

    祖父母に預けてインフル移ったおばあさんが亡くなったって話を聞いてから親には預けない
    コロナでも孫から移って亡くなったって例もあるし
    自分が休むか旦那に休んでもらう

    +20

    -0

  • 41. 匿名 2021/02/20(土) 10:12:31 

    >>1
    私は1歳児クラスからでしたが、1年目は感染者パレードに遭ったので旦那と交代しながら有休とりました!
    お互い期限内に作業を消化していく形だったので、自分にシワ寄せがくるだけで他の方に迷惑は掛けませんでした。
    病児保育が周囲にない地域だったので利用しませんでしたが、熱や主な症状がなくなって医師がOK出したら利用していたと思います。

    +8

    -1

  • 42. 匿名 2021/02/20(土) 10:12:33 

    旦那さんと協力して休むのが良いと思うよ!
    そしたら休む回数も半分ずつになるし!

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2021/02/20(土) 10:12:34 

    休んだ後に溜まった仕事や助けてくれた人の仕事を引き受けるとかできる人ならいいよね。
    こっちは大変だったのに、休み明けてもすっと定時に帰るんだもんな。

    +8

    -6

  • 44. 匿名 2021/02/20(土) 10:13:05 

    >>23
    ママばかりって大変な会社だねwwww

    +10

    -8

  • 45. 匿名 2021/02/20(土) 10:13:11 

    >>1
    罹ってから相談したら?
    うちは麻疹も水疱瘡も罹ったことないよ。今6歳。
    インフルには一度なって、その後すぐに私もインフルで休まざるを得なかった時もあった。
    それよりも預けて半年は月一熱出して休んだり呼び出しはあった。
    肺炎になって、私も重い肺の病気して入院になってしまって2ヶ月休職した事もある。

    +5

    -12

  • 46. 匿名 2021/02/20(土) 10:13:49 

    独身や子なしに仕事を押し付けて休む

    +3

    -10

  • 47. 匿名 2021/02/20(土) 10:14:37 

    旦那も休むという意見にマイナス押す人は正社員で勤め続ける事に向いてないと思うよ。シングルの人も押す理由ないしね。

    +12

    -0

  • 48. 匿名 2021/02/20(土) 10:15:17 

    麻疹とか強い感染症は病児も預かってくれなかったりするから有給か家族、親族に預けるかな。子どももきついだろうし。
    うちの子は体が弱くて毎週熱が出て保育園行けず。そんなに仕事を休むこともできず、病児を月の半分くらい使ってたな(;_;)今はおおきくなって熱もほとんど出なくなったけどあの時はきつかった。本人が一番きつかっただろうけど😅
    お子さんや、会社の体制によるのでは?あまり休むと主さんも、罪悪感を感じちゃうかもしれないし。

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2021/02/20(土) 10:15:23 

    病後児保育を併設してる保育園でした
    症状が出ると1日目は休んで、保育園と病後児保育園から申請用紙もらって病院行って次の日から預けて仕事行ってました
    休んだ日はとにかく抱っこしたまま布団被せて子供の熱が下がるよう祈るだけです

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2021/02/20(土) 10:16:04 

    >>1
    会社の似たような環境の人は今までどうしてきてたの?
    会社の人とは連絡とってなかった?取ってるならちらっと聞いてみてもいいと思う

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2021/02/20(土) 10:16:49 

    共働きが出来る条件って
    子供が健康で丈夫
    夫が協力的
    職場の理解がある
    実家のヘルプが期待できる

    がほぼ揃ってないと無理だよね
    なのに猫も杓子も共働き信仰で嫌になる
    正社員共働き前提の住宅ローン組んで2人目3人目産んでる人とかすげーなと思う
    2人目以降に病気や障害があって働けなかったらどうするんだろう

    +33

    -1

  • 52. 匿名 2021/02/20(土) 10:18:06 

    呼び出し多すぎて会社辞めた。1歳クラスの時に保育士さんに聞いたら、ほとんどの人は緊急時は祖父母がお迎えに来て熱がぶり返さないように1週間は休むらしい。
    実家に頼れないと正社員はきつい。

    +31

    -0

  • 53. 匿名 2021/02/20(土) 10:21:49 

    実家にはほぼ頼れないけど、夫婦ともに公務員だからなんとかなってる。交代で休んでるよ!周りのワーママ職員も同じ人が多いかな。

    +12

    -1

  • 54. 匿名 2021/02/20(土) 10:23:07 

    >>51
    夫の給料だけで暮らせるけど貯金したいから共働きって感じでないと何かあった時に大変だよね
    わたしは自分自身が大病して実感してる
    たまたま親がお金の援助と子どものフォローをしてくれる力があったから助かったけど、そうでなかったらどうなってたんだろうと思う

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2021/02/20(土) 10:23:32 

    0才児から保育園に行かせましたが、本当に0才は色々と病気になります。
    人数が少ない職場でしたので頻繁に休みがとれず、私は病児保育、病後児保育 フル活用でした。
    とても大事にみてもらえましたし、預けてる間に病院で診察もしてもらえたりで、正直 病気の知識のない私といるより、看護師さんといる方が 絶対的に安心と考えました。
    年齢があがるごとに病気の回数も減り、利用もなくなりましたが、子供はとても楽しかった様で 元気な時も、今でも行きたがります。
    批判はあると思いますが、フルタイムの仕事が続けられたのもこの制度のお陰だと思っています。
    頑張って下さい!

    +13

    -0

  • 56. 匿名 2021/02/20(土) 10:25:46 

    育休明けの正社員の子が、未就学児2人居て、旦那さんほぼ家に居ず、親も頼れない環境
    子どもが病気になったら休んでますよ
    病児保育あるだろうけど子どもは病気の時こそ母親にそばに居てほしいと思うな…
    私も子どものそばに居てあげてほしいと思うし
    いつも一生懸命な子だから、フォローしてあげたいって思いますよ
    休むの当然って思わず、可哀想な位に周りに気を使ってくれる子です
    でも最近は疲れて体壊してるみたいで、やっぱりワンオペは大変なんだなと思います
    主さんも無理せず頼れる物は頼って下さいね

    +17

    -1

  • 57. 匿名 2021/02/20(土) 10:26:25 

    子供は病気で苦しくて不安な時にママといられないってかわいそうだよね。
    大人でも病気になると誰かにそばにいて欲しくなる。ポカリ渡してくれるだけでもホッとする。

    +11

    -0

  • 58. 匿名 2021/02/20(土) 10:31:19 

    >>6
    うちの子は酷いとき1ヶ月の内二週間休んだときある
    風邪治って登園して一週間しない内に風邪やらトビヒとか
    3・4歳過ぎるまでは、何かと貰いまくってました

    +11

    -0

  • 59. 匿名 2021/02/20(土) 10:32:59 

    >>1
    水疱瘡とかの感染症だったら、親もなるべく外出控えた方がいい気がする。
    うちは旦那と交代しながら、テレワークもしてやりくりしてます。

    +10

    -0

  • 60. 匿名 2021/02/20(土) 10:34:15 

    他人の子供のせいで、仕事が増えるのだから、やはり周りはいい顔しない。誰かが犠牲にならなきゃならないんだから、それを踏まえた上でお願いしたり、謝ったりして、図太く仕事を続ける。
    皆んな誰かに迷惑かけながら生きてるものよ。
    例え、自分が子供のために頑張ってるんだと意気込んでも、他人のから見たら、自分の子供じゃなくて他人の子供なんだから、面白くないと思ってるのが当たり前。
    助けてもらえるだろうって期待はしないほうがいい。
    実家の親の方が、ずっとあてになる。

    +17

    -1

  • 61. 匿名 2021/02/20(土) 10:34:22 

    夫婦どっちかでもテレワークができる会社だといいね。
    こういう時。

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2021/02/20(土) 10:34:58 

    お迎え連絡きて早退病院受診→次の日高熱仕事休む→熱が下がり登園→熱再発呼び出し

    無限ループ

    +14

    -0

  • 63. 匿名 2021/02/20(土) 10:38:24 

    熱呼び出しで迎えに行った時に、まだしゃべれない子が顔を真っ赤にして保冷剤で巻かれぐったりしていた姿を見て涙が出てきて仕事を辞めた。
    周りには正社員辞めてもったいないと言われたんだけど、仕事と天秤にかけたら子ども優先になった。

    +22

    -2

  • 64. 匿名 2021/02/20(土) 10:39:12 

    えっ迷惑!うつらない?

    +1

    -5

  • 65. 匿名 2021/02/20(土) 10:39:50 

    そうじゃなくても子供のせいにして休んでますw余裕。子供のお陰で~

    +2

    -10

  • 66. 匿名 2021/02/20(土) 10:40:35 

    >>62
    同僚が子供二人いたんだけど、保育所でノロ貰ってきて、子供の二人目に感染してお母さんも感染してお父さんも感染してた…。めっちゃ大変そうだった…。

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2021/02/20(土) 10:43:56 

    1歳未満で復帰した人、最初や冬場はトータル半月くらい休んでたな

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2021/02/20(土) 10:44:37 

    夫と半分ずつ休んでますよ♪

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2021/02/20(土) 10:44:41 

    >>19
    うちの子は喘息で、段々症状が重くなったから心配になって会社辞めたけど、辞めて正解だったよ

    無理してこども園通わせないで、好きなときに行く形にしたら症状が落ち着いてきたし、母親の私じゃなくても、父親である夫が一時期会社辞めて家にいたときなんかは子どもが生き生きしてた
    親にはある程度そばに居てほしいんだろうね
    心理的なストレスが身体症状に現れてたんだと反省しました

    +9

    -1

  • 70. 匿名 2021/02/20(土) 10:44:45 

    子持ちのフォロー本当大変でしたー!死ぬかと思いました!親だけに感謝じゃなく、その辺の迷惑あってのことだってのも自覚してくださいね
    これをお互い様とか当然の権利とかいうやつは辞めてくださいね

    +7

    -12

  • 71. 匿名 2021/02/20(土) 10:45:30 

    >>1
    休んでた。病児保育は一応調べてはいたけど、必ずしも預けられるわけではないし、感染症だとダメだったりもするよ。

    うちの近所の病児保育は、普通の風邪の他に隔離部屋?みたいなのがふた部屋あって、二種類の感染症まで預かれるシステムだった。例えば手足口病があれば同じ子は一緒の部屋で隔離されるシステム。だから、手足口病だと思ったら実は別の病気だったりしたら、ダブルで感染するかもしれないし、病児保育怖いなと思ってた。

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2021/02/20(土) 10:46:28 

    ほんと職場によるよね
    人が抜けても大丈夫な仕事じゃないと詰む
    私は美容師で指名入ってるから休めなくて祖父母に頼んでた

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2021/02/20(土) 10:48:00 

    >>71
    病児保育で他の病気をもらうって怖い

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2021/02/20(土) 10:50:37 

    >>6
    確かに頻繁かと言われたらそこまでではない気もするね〜
    うちは半年に一回レベルだったけど。
    入園から3ヶ月で突発やって
    先月はアデノが流行ってて罹って
    その次の週にノロが流行ってたけどそれは罹らなかったな〜
    鼻水とかは常に出たり治ったりだけど熱ってそんなに出ない子は出ないよね。
    これは運次第な気もするけど。

    ウイルス性の疾患だと病児保育も預かってくれなかったりするし、親が休んで看るのが1番手っ取り早いな〜と思う。
    それを許してくれる職場に勤務するのが理想的だね!
    もちろん普段から急な休みとか想定して働いてる事前提だろうけど。

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2021/02/20(土) 10:51:18 

    >>6
    小さいうちはしょっちゅう病気するし、今はコロナのことがあるから少し鼻水が出ても園から休むように言われる。
    病児保育もコロナのことがあるから預けるのが怖くなって、結局仕事辞めた。

    +11

    -0

  • 76. 匿名 2021/02/20(土) 10:55:17 

    >>44
    安定してる企業だからママ沢山居るんじゃない?
    最低限の人数で回してる軽くブラック寄りなグレーな企業とか子育て世帯は本当に居辛いと思うよ。

    +20

    -2

  • 77. 匿名 2021/02/20(土) 10:56:58 

    実家は遠くて頼れないし、旦那も前日に有給出して休めるような仕事じゃなかったから、有給を子供のためにずっととっといてる
    1ヶ月のうちどうしても休めない日が何日かあるからそうなったら半給取って病院行ってお医者さんの証明もらってきて病児保育に預ける
    病児保育も感染症対策室みたいなのあるとこだったから預かってくれた
    市のクーポンみたいなのが何回か無料で利用できたよ

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2021/02/20(土) 10:59:16 

    これはもう職場によると思う
    福利厚生がしっかりしてて
    そういう教育が行き渡ってる会社ならいいよ(稀だと思うけど)

    でも大半は最低限の人数で
    キチキチにやってる職場が多いのが現実だから
    たとえ個人の有給消化でも子どもの病気で~が頻繁にあると
    子持ちに対する偏見というか人間関係に軋轢が出るんだよなぁ、、

    でも仕事<<<<子どもで当然だよ

    だけど業務にご迷惑かけて申し訳ないですって
    態度をきちんと上司や同僚に示すのはすごく大事だと思う

    +18

    -0

  • 79. 匿名 2021/02/20(土) 11:09:32 

    >>1
    パートだけど病児保育利用したよ。やっぱり連続で休むのは難しい。

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2021/02/20(土) 11:10:18 

    私は2人とも1歳から復帰して
    今はもうパートなんだけど
    有給消化してた

    コロナ禍になってからは実家に預ける選択肢はなくなったなぁ
    万が一もあるかもだし

    病児保育はやむを得ない人が利用するのは分かる
    けど子供の立場なら心細いだろうなぁ
    幸い主婦が多い理解のある職場だから休めてる

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2021/02/20(土) 11:19:08 

    むしろちゃんと理由を話して、休ませてくれない会社なんて無いでしょ?

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2021/02/20(土) 11:21:17 

    >>32
    きっと休んで当然!お礼なし!なママさんがいて、フォロー大変な職場で働いているんだね。お疲れ様です。
    良いことがありますように!

    +13

    -1

  • 83. 匿名 2021/02/20(土) 11:25:23 

    お互い正社員なら旦那と交互で休みとる
    親が預かるよ〜って普段から言ってくれるならお願いするけど、乳児期は本当頻繁だから旦那の協力も必要。

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2021/02/20(土) 11:46:53 

    >>1
    休んだ。
    やっぱりグッタリしてる子供を預けてまで仕事にはいけなかった。
    ただ、女性ばかりで、しかも皆んな同じ境遇のママさん、先輩ママさんの職場だったから皆んなで協力し合ってた職場だからできた事。
    旦那は現場責任者だったから穴開ける事できなかったし。
    特に入園して半年は休んでばっか。
    子供2人保育園被った時は1週間ずつズレて順番にインフルになって、オチが最後に私が感染。
    半月以上出勤できなかった。
    水疱瘡、おたふくは予防接種打ったのでならなかったけど、手足口病、プール熱、結膜炎、ノロ、ロタ、RS、ただの風邪でも高熱とか。
    年長に向かうに連れて一年でほとんど熱出さなくなって、周りがインフル、胃腸炎ってなってもうつらなかったり。

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2021/02/20(土) 12:15:58 

    >>1
    どっちもあり。
    でも病児保育はお金がかかるから、休めるなら休んだ方が良いと思う。
    伝染病関係だと、職場に持ち込む可能性もあるから嫌がる会社もあるし。
    いまはコロナもあるから、身内に高熱の人がいる時は出社しないでと欲しいと神経質になってる会社が多いのでは。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2021/02/20(土) 12:31:37 

    休んだよー。

    水疱瘡したけど有給でお休みもらった。
    1週間ぐらいだったかな?
    実家も旦那も頼れなかったしね。


    インフルエンザやらノロやら働きはじめは
    とにかく感染症のオンパレードでさ(笑)


    うちの職場は有給使いきったら
    給料から引かれて
    いく仕組みだから、年度末はキツかったな~…。


    休み明けはいつも菓子折り持っていって
    謝罪とお礼してた。
    仕方ないと思いつつ『またか…』とは
    思われてたけどね。

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2021/02/20(土) 12:37:53 

    この際在宅ワークを基本にしてもらったら
    家で仕事も看病もって大変だけど、家にいてあげるだけで子どもって違うし
    会社にとっても、出社予定だったのが来れなくなるより始めから来ない前提の方が計画助かると思う

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2021/02/20(土) 12:38:30 

    >>70
    あなた子供いないよね?聞いてないから。笑

    +5

    -4

  • 89. 匿名 2021/02/20(土) 12:48:19 

    自分の親に頼る前提なのもどうかと思うけど頼る人いなくてよく休むのも困るよね。
    私も共働きで子供は保育園なんだけど、子供の病気の時は変に落ち込んでしまう。
    親は高齢だからしんどいらしく預けるのはやめている。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2021/02/20(土) 12:49:29 

    >>44
    看護師だからね~

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2021/02/20(土) 12:52:16 

    >>1
    シンママです。
    勤めて半年も経たない時に突発性発疹で10日は休んだかな。有休ないからもちろん減給でマイナス9万円🥲
    幼児のうちは他人に預けたくないかな。

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2021/02/20(土) 12:58:29 

    >>70
    子持ちが休んだくらいで死にそうな会社辞めたら?

    +10

    -4

  • 93. 匿名 2021/02/20(土) 13:08:04 

    流行性角結膜炎→家族全滅
    おたふく→私と息子
    とか家族で移ると詰む。

    有給勿体無いなら欠勤でもいいよ?と言われ欠勤にしたら、月給手取り8万だった事がある。普段20万くらい。

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2021/02/20(土) 14:08:57 

    旦那が甲斐性なしだと大変ですね。そんな小さい子預けて働かなきゃいけないなんて。周りにも迷惑だし

    +1

    -3

  • 95. 匿名 2021/02/20(土) 14:10:28 

    >>23
    私も小さな子供もつ人が多い職場でまわりのママさんたちはもちろん院長も理解ある人だったんだけど、独身組は仕方がないと思いながらも、なんかなぁって思ってたよ…せめて負担がくるぶん給料が少しあがればいいけどそれも変わらないし。

    +7

    -1

  • 96. 匿名 2021/02/20(土) 15:06:16 

    >>1
    私は仕事が結構自由になるから(別にフリーや自営業ではないけど職種的に)、自分が家で子供を見ながら働く。
    どうしても出勤して働かなければならない場合もあるから、その時は空きがあれば病児保育。

    病児保育が混んでて確保できない場合は、職場に言って休む。
    急な発熱で職場に電話があった時なんかは、早く迎えに行ってあげてって言われてた。

    結局うちの子は保育園に入ってすぐの頃に胃腸炎に感染することが多かったけど、2年目は一回だけ、3年目からはそういう発熱がなくなった。
    免疫ができて身体が強くなるみたいだね。

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2021/02/20(土) 15:14:21 

    >>3

    嫌だ!(親)

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2021/02/20(土) 16:35:42 

    日頃から仕事大好き!って感じに働いている同僚の急な休みをフォローするのは苦じゃない。


    +0

    -0

  • 99. 匿名 2021/02/20(土) 18:16:15 

    >>15
    そうなんだよね。
    事前登録しておいて、熱出たら診察受けて、それでやっと翌日以降の予約取れる、とかだよね。だから突然熱出た当日は預けられないし、予約も定員に達してたら取れないし、あんまり意味ないじゃんと思って利用したことない。
    去年からコロナでテレワ導入されたから、子供体調不良だけどどうしても休めない日とかはそれで対応できるようになってよかった。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2021/02/20(土) 18:19:57 

    >>32
    子持ちに関わらず、誰かが突然早退や休んでも回るくらいの人員配置してない会社が悪いのにね。

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2021/02/20(土) 18:20:56 

    >>40
    普通の風邪ならともかく、インフルだったら申し訳ないけど休みもらうわ…。周りのママさん達もそうしてたし。

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2021/02/20(土) 19:58:51 

    休みますし、上司にもそういう前提で話をします。
    私も独身の時、子持ちの方々のフォローをしていましたし、子育てが落ち着けばフォローを当たり前のようにするつもりです。

    理解のない人もいます。そういう方はいて当然、その軋轢に耐えられないのなら、勤務形態を変えればよいと思います。

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2021/02/20(土) 22:50:05 

    >>61
    皆さんテレワークしながら子ども見てられるんですかね?
    1歳8ヶ月の子どもいるけどできる気がしない…

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2021/02/20(土) 22:52:34 

    >>66
    去年一昨年ノロになったけど本当地獄でした。
    2、3日で3キロぐらい減ったのはラッキーだったけど、本当にもうかかりたくない!

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2021/02/21(日) 03:20:36 

    夫と交代で休みとってます。
    病児保育は3000円くらいで預かってくれるけど、そこまでして頑張っても昇給は数千円の時もあるし、そんなに会社や周りに尽くす年収もらってないので利用しません、頑張りません。

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2021/02/21(日) 08:08:12 

    旦那さんと自分の有給40日をフルに使い対応しようとしたら1歳児で1日しか休まなくて拍子抜けした。
    その1日も37.8度と微妙な熱だけど慌てて駆けつけたらすこぶる元気だった。
    でも鼻水や咳は出たから少しでも体調悪そうと思ったら遅刻早退でフレックス勤務にしたり在宅に切り替えてすぐ通院して最初の1年は月1〜2回かかりつけ医に出没していたかも。
    結果的に登録していた病児保育は一度も使ってない。
    今はコロナやインフルにかかったら自動的に在宅勤務になる。

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2021/02/21(日) 08:09:08 

    >>103
    繁忙期はシッターさんにお願いします。

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2021/02/21(日) 12:02:12 

    >>103
    うちは病児保育のシッターさんか義理母に別室で見てもらってる。
    仕事しながらなんて無理だよー。

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2021/02/21(日) 17:59:47 

    >>6
    年に数回どころじゃない
    2歳半まで月に1回熱出して1週間休んでた
    あとインフルエンザとか胃腸炎とかだと普通の風邪でも1週間休むのにまた1週間休むことになる
    休むことで職場では絶対なにかしら言われてるし行きづらくなる

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2021/02/21(日) 23:01:07 

    どちらも両親遠方だし、旦那は激務&理解のない職場だし、100%私に負担が来るんだろうなぁ…まだ子供いないけど、考えただけでやっていけるのか不安になる笑

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード