ガールズちゃんねる

元バレー日本代表・大山加奈さん 双子を出産「本当に愛おしいです」

116コメント2021/03/08(月) 20:06

  • 1. 匿名 2021/02/19(金) 19:49:23 

    元バレー日本代表・大山加奈さん 双子を出産「本当に愛おしいです」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    元バレー日本代表・大山加奈さん 双子を出産「本当に愛おしいです」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    バレーボール女子元日本代表でスポーツ解説者の大山加奈さん(36)が19日、インスタグラムを更新。双子を出産したと報告した。


    大山さんは出産した双子の女児との“スリーショット”の写真を投稿し「本日2/19 9時半過ぎに2586gと2606gの双子の女の子を予定帝王切開にて無事出産したことをご報告させていただきます!!母子ともにとても元気です」と報告したもの。

    おめでとうございます!

    +339

    -8

  • 2. 匿名 2021/02/19(金) 19:49:45 

    おめでとー

    +130

    -1

  • 3. 匿名 2021/02/19(金) 19:49:54 

    おめ

    +20

    -2

  • 4. 匿名 2021/02/19(金) 19:50:12 

    おめでとう🎉🍾🎊㊗️🎊

    +84

    -0

  • 5. 匿名 2021/02/19(金) 19:50:17 

    大きな双子ね
    大変だっただろうなぁ

    +268

    -2

  • 6. 匿名 2021/02/19(金) 19:50:25 

    おめでとう

    +12

    -0

  • 7. 匿名 2021/02/19(金) 19:50:28 

    めでたい🎉

    +17

    -0

  • 8. 匿名 2021/02/19(金) 19:50:48 

    >>5
    帝王切開

    +5

    -78

  • 9. 匿名 2021/02/19(金) 19:50:55 

    親子共に無事で何よりです
    ご出産 おめでとうございます

    +53

    -1

  • 10. 匿名 2021/02/19(金) 19:51:03 

    おめでとうございます
    グータッチ観てたら子どもへの指導が素敵だなって思った!
    素敵なお母さんになりそう

    +163

    -1

  • 11. 匿名 2021/02/19(金) 19:51:03 

    おめめー

    +3

    -0

  • 12. 匿名 2021/02/19(金) 19:51:06 

    おめでとうございます!
    双子の女の子羨ましい〜

    +75

    -3

  • 13. 匿名 2021/02/19(金) 19:51:20 

    未来の双子全日本アタッカー期待してまぷ

    +28

    -4

  • 14. 匿名 2021/02/19(金) 19:51:21 

    パワフルカナちゃんがお母さん
    時が経つのが早すぎる

    +108

    -0

  • 15. 匿名 2021/02/19(金) 19:51:31 

    >>5
    帝王切開だから母体の負担は少ないよ

    +5

    -141

  • 16. 匿名 2021/02/19(金) 19:52:21 

    この人の妊娠期間も長く感じたな

    +9

    -1

  • 17. 匿名 2021/02/19(金) 19:52:26 

    もう36歳か!
    時間が過ぎるのは早い!

    +74

    -1

  • 18. 匿名 2021/02/19(金) 19:52:33 

    おめでとうございます!
    大きめの双子ちゃんですね。かわいい!

    +45

    -1

  • 19. 匿名 2021/02/19(金) 19:53:43 

    出産おめでとうございます!治療が実って良かったですね

    +21

    -0

  • 20. 匿名 2021/02/19(金) 19:53:55 

    >>8
    帝王切開でも、立派な出産よ!!

    +98

    -15

  • 21. 匿名 2021/02/19(金) 19:54:12 

    おめでとおー!

    +2

    -0

  • 22. 匿名 2021/02/19(金) 19:54:29 

    >>15
    本当にそう思ってます⁉︎
    イメージで言ってない?

    +61

    -3

  • 23. 匿名 2021/02/19(金) 19:54:32 

    双子なのに未熟児じゃないの凄いね

    +125

    -0

  • 24. 匿名 2021/02/19(金) 19:54:41 

    >>8
    >>15
    帝王切開だから大変じゃないなんてことないでしょ。そもそも、妊娠中から相当大変だったと思う。

    +169

    -4

  • 25. 匿名 2021/02/19(金) 19:54:44 

    >>5
    いやいや
    未熟児双子より超ラッキーで楽でしょ
    顔長くならないし

    +4

    -56

  • 26. 匿名 2021/02/19(金) 19:56:04 

    双子でこれだけ大きいと妊婦生活しんどかっただろうね
    重そうだわ

    +104

    -0

  • 27. 匿名 2021/02/19(金) 19:56:26 

    双子のバレーボール選手の活躍が今から楽しみ!

    +13

    -1

  • 28. 匿名 2021/02/19(金) 19:56:27 

    >>15
    え?待って
    つりだよね?

    +35

    -1

  • 29. 匿名 2021/02/19(金) 19:56:28 

    >>8
    名前がすごいなといつも思う

    +5

    -3

  • 30. 匿名 2021/02/19(金) 19:56:28 

    親子共に無事で何よりです
    ご出産 おめでとうございます

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2021/02/19(金) 19:56:59 

    >>5
    双子の母です
    妊娠中がとにかく大変なんだよね
    私は胎児が内蔵を圧迫して
    胃が背骨側まで押されてると言われていました
    ご飯茶碗1杯が食べられなくて1日6回少しずつ食べたり、塩分糖分の管理もかなり厳しい
    お腹が大きいから普通に起き上がる事も出来ない
    そもそも仰向けで眠れない
    私の時は管理入院があったからまだしも
    コロナ禍でそれもどうだったんだろう
    本当に大変だったと思います
    もちろん育児も。
    でもおめでたいですね☺

    +153

    -2

  • 32. 匿名 2021/02/19(金) 19:57:01 

    犬木加奈子さんと空目してしまった。おめでとうございます。

    +3

    -6

  • 33. 匿名 2021/02/19(金) 19:57:03 

    >>13
    プレッシャーだわ

    +6

    -1

  • 34. 匿名 2021/02/19(金) 19:57:20 

    双子の子育てってすごく大変なんだろうけど、不妊治療2回もやるなんて耐えられないから1回で2人産めちゃうのいいな...と思ってしまう

    +17

    -19

  • 35. 匿名 2021/02/19(金) 19:57:29 

    >>25
    未熟児だと顔長くなるの?失礼じゃない?

    +23

    -1

  • 36. 匿名 2021/02/19(金) 19:57:56 

    >>24
    出産したってトピで【双子だから大変】って書き込みがあったから【帝王切開】だよって書いただけ。

    それから出産時、母体の負担を軽減するのが帝王切開なのであって>>22はお門違い。

    それから誰も帝王切開だから楽だよなんか書いてない。

    +0

    -72

  • 37. 匿名 2021/02/19(金) 19:58:31 

    おめでとうございます!!
    双子は辛さも2倍だけど喜びは倍じゃ済まないくらいにやってくるからねー
    少し大きくなってきて落ち着くまで大変だろうけど休みながら頑張ってください!

    +26

    -0

  • 38. 匿名 2021/02/19(金) 19:59:50 

    >>8
    素敵な思考回路してますね 臭

    +14

    -0

  • 39. 匿名 2021/02/19(金) 19:59:56 

    >>31
    凄いですね
    ふたつの命が入ってるんだもんね
    きんさんぎんさんのお母さんはよっぽど丈夫な方だったのかな

    +64

    -0

  • 40. 匿名 2021/02/19(金) 20:00:46 

    現役時代から、本人(友人)も自分で言うくらいソックリ過ぎて他人事と思えない。しかも同い年。
    本当におめでとう。

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2021/02/19(金) 20:00:50 

    さすが、大山さんだね!
    ふたりとも未熟児じゃないなんてー

    +34

    -0

  • 42. 匿名 2021/02/19(金) 20:02:28 

    妊娠してたこと知らなかったのでびっくりした!おめでとうございます!
    つい最近まで女子選手の生理の大切さについて講演してたような気がするのですが、また別の方だったのかな?

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2021/02/19(金) 20:03:06 

    双子って帝王切開オススメされるの?下から産むのは病院に反対されるの?詳しい人教えてー。

    +14

    -0

  • 44. 匿名 2021/02/19(金) 20:03:37 

    >>32
    タタリちゃんもママになってたもんね

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2021/02/19(金) 20:03:42 

    この人はきっといいお母さんになると思う

    +13

    -0

  • 46. 匿名 2021/02/19(金) 20:05:10 

    >>25
    いま未熟児関係あるか?
    その後はちゃんと育ってる人多いし、他人がどうこう言うところじゃないと思うけど

    +10

    -0

  • 47. 匿名 2021/02/19(金) 20:05:16 

    >>39
    ほんとだ。当時は双子でも自然分娩っぽいよね。

    +33

    -0

  • 48. 匿名 2021/02/19(金) 20:09:04 

    >>15 あんた少しは勉強したら。。皮膚、筋肉、子宮って切るんだよ?負担がないお産なんてない!女として恥ずかしい

    +93

    -0

  • 49. 匿名 2021/02/19(金) 20:09:50 

    >>8
    帝王切開だったら何なんですか?
    大変じゃないとでも言いたいのだろうか。

    考え方古いけど、昔の人かな。

    +69

    -0

  • 50. 匿名 2021/02/19(金) 20:11:19 

    >>43
    基本は帝王切開を薦められるよ。

    でも野球チーム作れるくらい子どもが欲しいって昔から言ってた知人が、最初の妊娠が双子だったから、普通分娩できる総合病院を探して分娩してた。
    帝王切開すると3回まで(4回できる人もいる)って制限かかっちゃうから。


    +21

    -1

  • 51. 匿名 2021/02/19(金) 20:12:48 

    >>25
    3000グラムの赤ちゃんがお腹にいても重たくて苦しくて大変なのに、二人あわせたら5000グラムオーバーだよ!?
    大変に決まってるわ。

    +49

    -1

  • 52. 匿名 2021/02/19(金) 20:12:55 

    すごいー!!わたしも双子母ですが、双子は2000g超えたら大健闘と言われました。やっぱり体が大きいからそれだけ子の成長も大きくなったんだろうな。本当にすごい!
    リスクの高い双子は大学病院とかじゃないと受けてもらえないことも多くて、そうすると帝王切開後の硬膜外麻酔も無いことが多く、私は術後に渡された痛み止めはロキソニンでした… バッサリお腹20cm切ったのにコレ?!とひたすら痛みに耐えた術後でした…
    大山さんも同じだったかはわかりませんが、とにかく本当にお疲れ様でした!

    +36

    -0

  • 53. 匿名 2021/02/19(金) 20:13:41 

    片割れの右側、香水の人かとおもた

    +0

    -8

  • 54. 匿名 2021/02/19(金) 20:15:03 

    >>36
    では帝王切開はどういう意図で書いたの?
    帝王切開は大変じゃないとしか読み取れない

    あと母体の負担を軽減するは語弊がある
    自然分娩にリスクがある場合、リスクを低減させて出産させるためにとられる方法
    医療行為だからこちらももちろんリスクも負担もある

    +49

    -1

  • 55. 匿名 2021/02/19(金) 20:15:22 

    >>36
    何回読んでも意味がわからない。

    +33

    -1

  • 56. 匿名 2021/02/19(金) 20:16:00 

    プリンセス加奈か

    +0

    -6

  • 57. 匿名 2021/02/19(金) 20:17:47 

    >>56
    プリンセスはメグだね、プリンセスメグ。
    大山さんはパワフルカナだったよね。
    懐かしいなぁ

    +11

    -0

  • 58. 匿名 2021/02/19(金) 20:21:25 

    >>8
    姑根性

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2021/02/19(金) 20:22:14 

    絶対妊娠中お腹大変だっただろうな。
    4200gの子産んだけど
    それでも辛すぎたのに
    それ以上の重さだし
    胎動やばそうだし
    腰も相当痛かっただろうな💦
    本当にお疲れ様です!

    +10

    -1

  • 60. 匿名 2021/02/19(金) 20:22:47 

    >>15
    むしろ母体の負担は大きいですよ。お腹を切るんですから退院も伸びますし、感染症にも罹りやすくなります。
    双子の場合経膣だと分娩停止や出血多量などのリスクが上がって危険だから帝王切開になるんだと思います。
    母体の負担を軽減する為というより、胎児を守る為。

    +50

    -0

  • 61. 匿名 2021/02/19(金) 20:22:55 

    >>36
    あんた見苦しい❗

    +20

    -1

  • 62. 匿名 2021/02/19(金) 20:24:17 

    >>15
    キミ頭悪いでしょ?

    +26

    -0

  • 63. 匿名 2021/02/19(金) 20:25:03 

    >>5
    私も双子で二人合わせて5キロあったけど、
    身長高い人と低い人では大変さが違うと思う。

    +40

    -3

  • 64. 匿名 2021/02/19(金) 20:25:54 

    >>5
    双子なのに大きくて成熟した児でよかったですね。
    大山さんのように体力的にも精神的にも強いお母様のところに生まれて、双子ちゃんラッキー!!
    すくすくと大きくなりますように。

    +38

    -0

  • 65. 匿名 2021/02/19(金) 20:27:23 

    >>36
    もっとわかりやすく説明してよw

    +15

    -1

  • 66. 匿名 2021/02/19(金) 20:29:01 

    >>15
    私は病院で帝王切開のほうが死亡率は上がるし、産後の回復も遅いと説明うけたよ。

    +29

    -1

  • 67. 匿名 2021/02/19(金) 20:30:07 

    >>8
    双子を産んだけど産む時の苦しさというよりも臨月までの生活が本当に大変だったよ
    上の子の時と違って悪阻も2人分になるのか寝込んで吐いてばかりだったし歩くのも大変だし他にも壮絶だった

    +31

    -0

  • 68. 匿名 2021/02/19(金) 20:30:29 

    母体が大きいからスペース広くて双子でも大きくなれるとかあるのかな

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2021/02/19(金) 20:35:01 

    >>5
    2500g以上が正常体重だから、二人とも充分な発育だよね!重かっただろうなぁ~

    +62

    -0

  • 70. 匿名 2021/02/19(金) 20:42:34 

    >>1
    名前ぱっと見てタタリちゃん描いた作者だと思った人私以外にいる?

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2021/02/19(金) 20:44:05 

    >>8
    双子産んだけど私の産んだ病院は予定帝王切開1択だったよ。双子は経膣で産むにはハイリスク過ぎるし、何かあった時に対応する医療スタッフを単胎よりも多く確保しないといけないから。双子ママの知り合いたくさんいるけど、経膣で産んだ人なんか2割以下だよ。

    +20

    -0

  • 72. 匿名 2021/02/19(金) 20:53:12 

    >>15
    病気じゃないのにお腹切るんだよ?

    +15

    -0

  • 73. 匿名 2021/02/19(金) 20:58:36 

    >>63
    私も双子の母です
    管理入院中に私よりも身長の低い方がそれぞれ3000グラム超の双子ちゃんを産みましたよ
    私も低い方ですが…
    これは骨盤の広さとか伸び率とかあるし
    どっちが大変かじゃなくてお互いに大変で良くないですか
    細かく大変さを数値化なんて出来ませんし。

    +13

    -3

  • 74. 匿名 2021/02/19(金) 21:02:35 

    >>67
    同じく双子です!
    2人お腹に抱えての生活が本当にきついですよね。
    妊娠後期は寝てもどんな姿勢でも辛かったです。

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2021/02/19(金) 21:04:30 

    >>15
    帝王切開ってお腹切るんだよ?
    子宮も筋肉も。かなりの負担だよ。
    おいくつ?

    +32

    -0

  • 76. 匿名 2021/02/19(金) 21:04:43 

    >>15
    え?マジで?
    私一人目経膣二人目帝王切開だったけど二人目の方がしんどかったぞ

    +19

    -0

  • 77. 匿名 2021/02/19(金) 21:07:02 

    >>68
    それはあるかもね~昔は日本人より欧米人の方が多胎の生存率高かったみたい
    今は日本が謎の新生児生存率叩き出してるから同じくらいかもしれん

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2021/02/19(金) 21:12:42 

    今時帝王切開だから母体の負担少ないでしょって言ってる人妊娠も出産もしたことなさそう…

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2021/02/19(金) 21:20:12 

    あんな子供っぽかったカナがもうママかー。どんどん先こされてくわ‥。

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2021/02/19(金) 21:20:44 

    帝王切開がどうとか言ってるのは荒らし目的のガル男な気がする

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2021/02/19(金) 21:24:47 

    >>43
    経産婦で2人とも逆子じゃなかったら普通分娩は可能って言われたって同室の双子妊婦さんは言ってた。
    私は初産で1人横向いてたから帝王切開一択だった。

    +5

    -1

  • 82. 匿名 2021/02/19(金) 21:30:28 

    将来2人とも女子バレーボール日本代表になって同じコートで世界と戦ってたりしてね。気が早いか(笑)

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2021/02/19(金) 21:32:56 

    >>10
    私もそれ思った。
    指導の仕方が凄く上手。
    テクニックだけを教えるんじゃなくて、言葉かけとは素晴らしいと思った。

    +33

    -0

  • 84. 匿名 2021/02/19(金) 21:53:48 

    遂に産まれましたか!!!切迫って聞いてたから心配だった。本当におめでとうございます🎉✨😆

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2021/02/19(金) 21:54:46 

    >>15
    マジで言ってたら頭おかしいわ。お腹切ってるんだけど。

    +12

    -0

  • 86. 匿名 2021/02/19(金) 21:58:16 

    >>15
    頭おかしすぎる

    +11

    -0

  • 87. 匿名 2021/02/19(金) 21:59:57 

    >>36
    ここにも頭のおかしい人がいる

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2021/02/19(金) 22:01:56 

    >>25
    超ラッキーで楽ってなに?!大変に決まってるだろ!ばか!

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2021/02/19(金) 22:03:40 

    メグカナ、人気だったよね。でも毎回メグの方が目立って、カナはちょっと不憫だった

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2021/02/19(金) 22:20:03 

    >>73
    そういうことじゃなくて、
    単純に、胸から骨盤までの長さが違うよね?
    そうなるとお腹の大きさが違うじゃない?
    同じ5キロの赤ちゃんでもお腹の出方も違うんだろうと思うのよ。
    そう目くじらたてないでよ笑

    +14

    -3

  • 91. 匿名 2021/02/19(金) 22:23:54 

    >>31
    すごい、かっこいいお母さんだな~

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2021/02/19(金) 22:54:03 

    >>43
    うちの場合は子宮口側の子が逆子じゃなければ普通分娩もトライできるって言われたよ。
    ただ長時間の陣痛から1人目お産、2人目難産で緊急帝王切開もあり得るから体力消耗するし、子供にリスクもあるからお勧めしないって言われた。
    うちも未熟児じゃなかったから出産後に保育器に入らずにすぐに双子育児が始まったし、陣痛&帝王切開でフルコースしてたら身体が持たないかもって思って帝王切開を選択したよ。
    ちなみに最後は腹囲120センチになったw

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2021/02/19(金) 22:54:19 

    女の子だしお母さんとおばさんの生まれ変わりかも

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2021/02/19(金) 23:10:22 

    >>89
    監督の当たりが強かった

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2021/02/19(金) 23:36:02 

    双子育児は体力と根性が必要
    大山さんなら大丈夫そうだね
    はじめは大変だけどかわいさ二倍だよ!

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2021/02/19(金) 23:38:50 

    私も同じぐらいの双子自然分娩で産んだよ
    二人目が突然逆子になったけどベテラン産科医が上手に取り上げてくれて帝王切開しないですんだ

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2021/02/19(金) 23:42:00 

    >>43
    病院によると思いますよ。私は経膣を勧められました。そう経験できることじゃないし、帝王切開のほうがリスクとしては高くなるしできるなら経膣でと言われましたが1人逆子になったのて帝王切開になりました。
    多胎は帝王切開一択の病院もあるようですし、1人逆子でも経膣で産める病院もあると聞きました。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2021/02/19(金) 23:44:47 

    単胎のうちの子と体重があまり変わらない!
    単胎でさえ臨月はお腹重くて苦しくてヒーヒーだったけど、この体重の2人が入っていた加奈さんはさぞ大変だっただろうな。
    無事に生まれて本当に良かった。

    ご出産おめでとうございます。

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2021/02/19(金) 23:50:46 

    >>20
    この言い方すごく引っかかる

    +11

    -1

  • 100. 匿名 2021/02/19(金) 23:55:46 

    >>99

    帝王切開でも…っていうところがね。
    なんかモヤモヤするよね。

    +14

    -3

  • 101. 匿名 2021/02/19(金) 23:58:48 

    不妊だったんだよね。
    生理がおかしかった学生時代にちゃんと周りに言えなくてそのままにしてた。みたいな事を言ってました。
    だからスポーツをしてる子供達が生理についてちゃんと周りに言える環境を作ってあげて欲しいっていってたよ。

    +13

    -0

  • 102. 匿名 2021/02/20(土) 00:12:51 

    >>90
    大山さん自身が生まれて初めて自分の身体が大きくて良かったと思ったって言ってたよ
    切迫早産で入院したときも自覚症状がないくらいに双子にしては妊娠中順調だったらしい
    187cmあるから150cm代の人とはやっぱり違うよね

    +19

    -0

  • 103. 匿名 2021/02/20(土) 00:17:22 

    >>25
    うち3桁未熟児で生まれたけど小顔だよ

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2021/02/20(土) 00:37:00 

    >>15
    今の時代に、まだそんな考えの人がいることに驚いた。

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2021/02/20(土) 00:42:04 

    >>89
    パワフル加奈とか言われてたけど実は繊細でアスリート向きの性格じゃないんだよね
    体格に恵まれてるから子供の頃から期待されてやめる事なんて許されず、大変な経験もしてきたみたい
    だから引退後はスポーツしてる若い人達の色んな問題に取り組んでる

    +10

    -0

  • 106. 匿名 2021/02/20(土) 00:48:20 

    >>99
    私も思った。
    悪意はないんだろうけど、「でも」ってところがね…。

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2021/02/20(土) 03:04:19 

    >>8
    え?おばあちゃんか何か?
    今時帝王切開でとやかく言う人いないんだけどwびびるw

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2021/02/20(土) 06:21:27 

    おめでとうございます。
    私も双子の母です。
    母子ともに無事で元気なことはなによりです。

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2021/02/20(土) 11:03:04 

    >>90
    単体児でも自然分娩でも帝王切開でも妊娠出産は大変に決まってるじゃん
    自覚せずに無神経な事を言っておいて
    他人を神経質みたいな扱いする人って何なんだろう

    +2

    -2

  • 110. 匿名 2021/02/20(土) 11:36:41 

    >>105
    上のコメで自分の体が大きくて良かったって初めて思ったって書いてるもんね
    一流の選手でいるのは想像できないくらい大変なんだろうな

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2021/02/20(土) 12:17:02 

    >>109
    ヨコだけど、
    容量が大きいか、小さいかだけの話だよ?
    何を勝手に話を大きくしてるの?
    大変さは出産してるんだからわかってると思うよ?

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2021/02/20(土) 12:46:16 

    おめでとうございます^_^

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2021/02/20(土) 12:47:20 

    女の子だったんだね!
    勝手に男の子が生まれると予想してたわ

    +0

    -2

  • 114. 匿名 2021/02/20(土) 13:56:24 

    >>90
    私身長145センチのチビデブだけど、双子妊娠してお腹爆発しそうだった。笑

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2021/02/28(日) 00:16:51 

    妊娠を公表した時、「自分も不妊で悩んでいる時に人のおめでた報告を聞くのが辛かったから公表するの迷ったけど…」みたいなことを言っていたのがすごく印象的。
    他人の気持ちを考えられる人、他人の痛みがわかる頭の良い人なんだなと思った。
    良いお母さんになるわ。
    おめでとうございます。

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2021/03/08(月) 20:06:02 

    >>43
    双子は、2人とも逆子ではない、普通分娩出来る状態だとしても、1人目出産した後に2人目の体制が変わって、緊急帝王切開になったり、へその緒が首に締まってしまったり、血液の流れが変わってしまう事があります。
    2人目が普通分娩は、危険だと言われました。
    私は元々体内で双胎間輸血症候群という病気になっていてどちらも命が危険だったので、少しでも赤ちゃんが2人共に、無事に安全に産まれる可能性がある帝王切開になりましたが。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。