-
1. 匿名 2021/02/18(木) 22:35:02
主は男性ホルモンが強いです。
性欲が強い 体毛が濃い ガタイがいい 男顔
少しでも男性ホルモンを抑えたいです
食事とかも肉は男性ホルモンを強くすると聞いたのですが影響あるのでしょうか?+463
-7
-
2. 匿名 2021/02/18(木) 22:35:49
ふたなり+12
-63
-
3. 匿名 2021/02/18(木) 22:36:02
最悪だよね+262
-11
-
4. 匿名 2021/02/18(木) 22:36:04
むり+19
-4
-
5. 匿名 2021/02/18(木) 22:36:14
+80
-21
-
6. 匿名 2021/02/18(木) 22:36:20
大豆製品摂りなはれ。摂り過ぎには注意。+239
-8
-
7. 匿名 2021/02/18(木) 22:36:30
わりと男の人と互角な剛毛+428
-2
-
8. 匿名 2021/02/18(木) 22:36:32
性欲が強め…な気がする…+247
-9
-
9. 匿名 2021/02/18(木) 22:36:40
+502
-10
-
10. 匿名 2021/02/18(木) 22:36:47
え‥
わたしもまったくそうなんだけど、これって男性ホルモン強かったんか‥ショック‥笑+238
-2
-
11. 匿名 2021/02/18(木) 22:36:47
生活が不規則になると口のまわりに太い髭が生える+383
-4
-
12. 匿名 2021/02/18(木) 22:36:48
見た目は女感が強いけど、私の薬指は人差し指より長い。+308
-9
-
13. 匿名 2021/02/18(木) 22:36:51
性欲強かったけど出産したらなくなった+126
-6
-
14. 匿名 2021/02/18(木) 22:36:55
すね毛がすげぇ+336
-2
-
15. 匿名 2021/02/18(木) 22:36:55
男顔←これもなの!?w+162
-0
-
16. 匿名 2021/02/18(木) 22:37:04
女性ホルモン注射するとかできるのかな。+66
-0
-
17. 匿名 2021/02/18(木) 22:37:08
主、私かと思った
口元の産毛も髭?ってくらい太い毛生えてくることあるし本当嫌になるよ+311
-1
-
18. 匿名 2021/02/18(木) 22:37:29
でも、数本のヒゲを抜くのは快感。+185
-4
-
19. 匿名 2021/02/18(木) 22:37:38
性的皆無なのに全身ボーボボな件+174
-5
-
20. 匿名 2021/02/18(木) 22:37:42
体毛は薄いけど骨格ゴツくてめっちゃ手でかいし男顔+106
-2
-
21. 匿名 2021/02/18(木) 22:37:42
何となくだけど
スポーツとかしてる人って男性ホルモンめちゃくちゃ強いイメージ
男性の話になるけど
近所で75歳のおじいちゃんがいるけど未だにスポーツとかしててジムにも通ってるんだけど
そのおじいちゃんは嫁さんがもう亡くなってるんだけど彼女が3人もいて風俗とかにもたまに行くらしい
あと普段から肉ばっかり食べてるとか言ってた
スポーツとかしてる人でうつ病の人ってほぼ居ないもんね+203
-15
-
22. 匿名 2021/02/18(木) 22:37:50
ホルモンの分泌は生まれつきの体質だから無理矢理抑制するとなると専用の注射(薬物)に頼るしかないと思う。+91
-1
-
23. 匿名 2021/02/18(木) 22:37:55
彼氏より性欲強くて困ってる…+78
-2
-
24. 匿名 2021/02/18(木) 22:38:04
やっぱり胸小さいの?+101
-8
-
25. 匿名 2021/02/18(木) 22:38:15
対策として豆乳飲むとか?
私もプレ更年期みたいですぐカッとするしイライラするけどやっぱり女性ホルモンが減少してきてて相対的に男性ホルモンが増えてるのかな。+105
-7
-
26. 匿名 2021/02/18(木) 22:38:20
テストステロンは女性にも存在する!不妊治療や、更年期に効果的 | 「男性医学の父」が教える最強の体調管理 | ダイヤモンド・オンラインdiamond.jpうつ、不眠、疲れがとれない…「調子が悪い」を一挙解決!! 現在90歳の現役医師が教える、誰でも最強の体調を手に入れる方法とは!? 男性の体調に関する悩みの9割は、実はテストステロン不足。 できるビジネスマンなら知っておきたい、最新のデータと共に書かれた ...
おおい。+23
-2
-
27. 匿名 2021/02/18(木) 22:38:29
>>2
それは違う+20
-1
-
28. 匿名 2021/02/18(木) 22:38:37
繰り返し顎ニキビが出来る。顎に出来るのはホルモンバランスって書いてたから男性ホルモン多いのかな〜+167
-3
-
29. 匿名 2021/02/18(木) 22:38:46
けつ毛もそうかな+126
-5
-
30. 匿名 2021/02/18(木) 22:38:55
小学校の低学年の時点ですね毛はえてたんだけど男性ホルモン多いのかな。+143
-1
-
31. 匿名 2021/02/18(木) 22:39:00
体毛濃いし髭とか生えてた。
働き出して速攻全身脱毛したわ。+48
-2
-
32. 匿名 2021/02/18(木) 22:39:04
いやだ、肉好き世界で1番肉が好き
そんで性欲強いわ…
肉控えれば落ち着くかな?
毛はそうでもないんだけど+80
-1
-
33. 匿名 2021/02/18(木) 22:39:04
地声がすごく低い
これはホルモン関係あるのかな?+151
-3
-
34. 匿名 2021/02/18(木) 22:39:14
私も同じく。
元々体毛濃いのはお父さんの遺伝のせいもあると思ってたけど、20歳過ぎてから顎に硬い毛…そうなんと髭まで数本はえてきてしまい焦ってます。なるべく大豆製品取るようにしてるけど、効果もこれといってないです。+93
-2
-
35. 匿名 2021/02/18(木) 22:39:16
不妊治療をしていた頃、採血してホルモン値を測っていました。
男性ホルモン高かったよ。
「男性ホルモンが高いとだいたい毛が濃い人が多いけどあなたそうでもないね」と先生に言われた。
筋肉量は多いけど胸も大きいから脂肪もしっかりついている変な身体。+148
-1
-
36. 匿名 2021/02/18(木) 22:39:31
シテロンっていう薬があるよ
その薬は通販で購入できるんだけど
男性ホルモンも抑える薬だから
1日一錠飲むと
ニキビが治る、体毛が薄くなる、髭がなくなる
性欲が皆無になるらしい
男性でも飲んでる人いるみたいだけど
性欲がなくなってそういう行為すら気持ち悪いと思うようになるとか
その薬がもっと普及すれば性犯罪とかなくなるのにな+186
-3
-
37. 匿名 2021/02/18(木) 22:39:38
>>7
互角どころか余裕で勝つ+86
-0
-
38. 匿名 2021/02/18(木) 22:40:14
>>32
抑え込んだ食欲が性欲にいくだけ+8
-1
-
39. 匿名 2021/02/18(木) 22:40:24
>>15
저도맞다🥺💔
이것닮다👇+3
-110
-
40. 匿名 2021/02/18(木) 22:40:29
>>1
私そっくりな娘が生まれて、食事や努力で変えられる物じゃないんだ!と理解できた。遺伝子の問題だよ。
男らしさのコンプレックスは消えたけど、今後は娘がコンプレックスを抱えるかな. .+132
-2
-
41. 匿名 2021/02/18(木) 22:40:39
不妊治療してる時に男性ホルモン強いからって抑える薬飲んでたよ。デカメロンみたいな名前だったような。
薬指が人差し指より長い、テカりやすい(アラフォーなのに)など。
+85
-4
-
42. 匿名 2021/02/18(木) 22:40:45
肩幅広い
胸ない
毛深い
眉毛太い
でも性欲は強くないな+130
-1
-
43. 匿名 2021/02/18(木) 22:41:17
冬だから脇毛生やしてるけどそこいらの男より濃い自信ある+135
-0
-
44. 匿名 2021/02/18(木) 22:41:17
特に根拠はないけど、豆乳とかのんでみたらいいんじゃない+12
-0
-
45. 匿名 2021/02/18(木) 22:41:41
>>15
ネタバレやめてください😣+0
-20
-
46. 匿名 2021/02/18(木) 22:41:51
人差し指より薬指が長い+67
-2
-
47. 匿名 2021/02/18(木) 22:42:02
>>11
生活不規則でなくても針金のような髭がピンピン生えてくる…+174
-1
-
48. 匿名 2021/02/18(木) 22:42:17
>>24
小さいよ!!!泣+111
-2
-
49. 匿名 2021/02/18(木) 22:42:26
ホルモンの分泌量は努力で変えられないです+14
-1
-
50. 匿名 2021/02/18(木) 22:42:33
薬指が長いと
って言うよね?+18
-0
-
51. 匿名 2021/02/18(木) 22:43:09
>>1
仕事で競争心を燃やしすぎでいた時、ニキビはひどいわ、額が脂ぎるわ、髭が生えてくるわで、本当に驚いた。男性ホルモンが増えてるって自分でもわかったくらい。ストレスとか競争心とか、良くないね。+155
-2
-
52. 匿名 2021/02/18(木) 22:43:12
>>12
それは性欲強いってこと?+5
-5
-
53. 匿名 2021/02/18(木) 22:43:25
>>12
日本人に多いらしいよね。
男性ホルモン強めの人は見た目も男性的らしいよ。+98
-3
-
54. 匿名 2021/02/18(木) 22:43:26
>>9
誰?+22
-1
-
55. 匿名 2021/02/18(木) 22:43:28
みんな鼻の下のひげ生えない?あと鼻毛めちゃくちゃ伸びない?ねぇわたしだけ?+119
-0
-
56. 匿名 2021/02/18(木) 22:43:30
ブロッコリーって女性ホルモンを抑える?っぽいことが本に書いてあった
たくさん食べたらってことだろうけど、ダイエットでたくさん食べてるから心配になる+52
-2
-
57. 匿名 2021/02/18(木) 22:43:31
>>男性ホルモンが多い人は、人差し指が薬指より短い。私もそう。+36
-3
-
58. 匿名 2021/02/18(木) 22:43:32
女なのにヒゲが生える+70
-2
-
59. 匿名 2021/02/18(木) 22:43:47
夏は日焼けで黒くなり冬は美白を心がけてる今、口周りの産毛が青髭みたくなってる…!!
マスク生活だからまだいいけど、口髭脱毛しようかな。。泣+64
-0
-
60. 匿名 2021/02/18(木) 22:44:04
ちょび髭生えてた。
すね毛凄い。(今剃ってないから男並にもじゃもじゃ)+25
-0
-
61. 匿名 2021/02/18(木) 22:44:32
前髪がここ数年、毎日いっぱい抜ける。
ツンツン毛が大量で恥ずかしい。
授乳やめてから10年たつから、完全に男性ホルモンのせい。+56
-0
-
62. 匿名 2021/02/18(木) 22:44:39
芸能人でいうとだれ?+2
-2
-
63. 匿名 2021/02/18(木) 22:44:40
>>9
女子力(物理)+197
-2
-
64. 匿名 2021/02/18(木) 22:44:52
>>12
テストステロン優勢やね😆+63
-0
-
65. 匿名 2021/02/18(木) 22:45:03
枢斬暗屯子+3
-1
-
66. 匿名 2021/02/18(木) 22:45:04
毛が濃い人はケノンで脱毛しよう+11
-3
-
67. 匿名 2021/02/18(木) 22:45:26
すね毛すっっっっっごい濃かった
真っ黒でぶっとい毛がビッシリ生えていたんだけど、そのおかげでケノンの効きがめっちゃよかった
1回でグンと減って2回目でほぼツルッツルになりました
+76
-0
-
68. 匿名 2021/02/18(木) 22:46:10
>>30
わたしも腕もびっしり生えてて嫌すぎてハサミで切ってた
お小遣いなくてカミソリ買えなかったし
小5で脇毛も結構生えてて水泳の時とか本当に嫌だった
+81
-0
-
69. 匿名 2021/02/18(木) 22:46:38
婦人科で男性ホルモンの数値高いって言われたことある+33
-0
-
70. 匿名 2021/02/18(木) 22:47:47
>>12
薬指と中指がほぼ同じ長さだよ私、、、+36
-1
-
71. 匿名 2021/02/18(木) 22:47:53
>>41
デカドロンかな?笑+36
-0
-
72. 匿名 2021/02/18(木) 22:48:40
私へそ毛あるよ+62
-0
-
73. 匿名 2021/02/18(木) 22:48:57
>>12
薬指のほうがながい人が圧倒数だった気が、、+96
-2
-
74. 匿名 2021/02/18(木) 22:49:13
毛薄いけど骨太でごっつくて胸がない+16
-1
-
75. 匿名 2021/02/18(木) 22:50:48
発達障害の手帳持ち
アスペルガーと診断されてますが、調べたら男性脳の人が多いと書いてた(本当か分かんないけど)
マイナスだろうけどめちゃくちゃ性欲強いし21歳だけど立ち飲み屋も地元の寿司屋も焼肉もどこでも1人で行く笑
お洒落なカフェとかは全く興味なし
男子大学生みたいな生活してんなと言われたことある
顔もキツい感じだし痩せても太ってもゴツい。笑
+71
-8
-
76. 匿名 2021/02/18(木) 22:51:27
>>5
エラが張ってるのも男性ホルモンが多い人の特徴だってね。(例外もあるかもしれないけど)+55
-3
-
77. 匿名 2021/02/18(木) 22:51:34
手の甲側からみると薬指のほう長いけど、手のひら側からみると人差し指のほうが長く見える+71
-2
-
78. 匿名 2021/02/18(木) 22:52:04
不妊治療かすりもしない
35です
希望あるかなー⁉️+9
-2
-
79. 匿名 2021/02/18(木) 22:52:30
アルダクトンという男性ホルモン抑える薬飲んでた。
毛も薄くなったし、皮脂もニキビも減ったよ。
ただ本来は血圧下げる薬らしくて、目眩で倒れるようになってやめた。
保険適用外で、月に1〜2万くらい払って飲んでました。+37
-0
-
80. 匿名 2021/02/18(木) 22:52:40
筋トレし始めたらなんやらムラムラする日が増えた
+9
-0
-
81. 匿名 2021/02/18(木) 22:52:41
>>24
一応Eあるけど顎に髭みたいなの生えるよ+47
-1
-
82. 匿名 2021/02/18(木) 22:53:04
>>5
この人は女性ホルモン多めじゃない?
お肉がやわらかそう+107
-4
-
83. 匿名 2021/02/18(木) 22:53:11
顎から明らかな髭が1本生えてます
中学の時好きだった男子に「腕、毛深いね」って言われてめちゃくちゃショックだった
それ以来剃るようになった
+54
-1
-
84. 匿名 2021/02/18(木) 22:53:14
>>12
この記事だよね。
自分も思いっきり薬指が長い。
男らしいと言われることがあるけど、嬉しくないw薬指の長さは性ホルモンが決定 | ナショナルジオグラフィック日本版サイトnatgeo.nikkeibp.co.jp薬指が人差し指より長いか短いかは、ホルモンの違いによって決まることが、マウスを用いた研究で初めて明らかになった。
+62
-2
-
85. 匿名 2021/02/18(木) 22:53:52
>>21
おえー、年を取ってそういうジイサンに出会いたくないわ…+121
-5
-
86. 匿名 2021/02/18(木) 22:54:38
顔の産毛とかたまに濃いのあってびびる
脇毛とかもすぐはえてくる
これって男性ホルモン?+10
-1
-
87. 匿名 2021/02/18(木) 22:54:56
+23
-0
-
88. 匿名 2021/02/18(木) 22:55:34
>>1
一部のピルに男性ホルモンを少なくする効果があります。+51
-0
-
89. 匿名 2021/02/18(木) 22:55:37
人差し指、薬指、同じ長さ…。これはどっち?+8
-1
-
90. 匿名 2021/02/18(木) 22:55:38
なんか男性ホルモンも女性ホルモンもすくないような感じ
やせ形で胸ないしなかなか妊娠しない、でも毛は薄いしニキビも出来にくい
昔は性欲強かったけど今はなくなってきた+33
-2
-
91. 匿名 2021/02/18(木) 22:56:13
>>35
それって下の毛チェックしてますよってことですよね。。。
私は「やっぱり濃い」って思われてるんだろうなー嫌だなー+25
-1
-
92. 匿名 2021/02/18(木) 22:56:27
>>84
知らなかった!
私も両手共に薬指の方がダントツで長い、、+14
-1
-
93. 匿名 2021/02/18(木) 22:56:40
油性肌ニキビだらけ、毛深い、声低い、チビなのにガタイ良い、胸なし、男顔
男性ホルモン強いと詰む。顔自体が相当美形じゃない限り恋愛圏外のキツい方のブス。+88
-0
-
94. 匿名 2021/02/18(木) 22:56:55
>>1
男性ホルモンが多めで妊娠しづらいと言われ、ホルモン注射うったことがあるのを思い出した!+59
-0
-
95. 匿名 2021/02/18(木) 22:57:40
>>1
体毛濃い
剛毛癖毛
固太り
筋肉質
身長は低め短足で鳩胸、、、
酷くない?
+127
-1
-
96. 匿名 2021/02/18(木) 22:58:06
>>15
男性ホルモン強いとアゴ割れるよ
銭形のとっつぁんになる+12
-5
-
97. 匿名 2021/02/18(木) 22:58:10
口髭と顎髭をマスク生活でサボるとボーボーw
+6
-0
-
98. 匿名 2021/02/18(木) 22:58:52
30代後半になって、あごに眉毛ぐらいの太さの毛が3本生えるようになった。+11
-0
-
99. 匿名 2021/02/18(木) 22:59:17
ジャスミンティーをのむ+1
-0
-
100. 匿名 2021/02/18(木) 22:59:22
私はつわりが軽めだったんですが、男性ホルモン多めの人はその傾向にあったりしないかな?と考えたことがあります。
皆さんどうですか?ご家族とかも。
統計が取りたい…!(軽めはプラス)
+73
-22
-
101. 匿名 2021/02/18(木) 22:59:40
性欲強い、男並みにAVハマってたから+43
-0
-
102. 匿名 2021/02/18(木) 23:00:04
筋トレ始めてから体毛濃くなった気がするんだけど、同じ人いない?これもホルモン関係あるよね?
ちなみに元々声は低くてガタイは良い方だったけど、体毛は薄かった+26
-0
-
103. 匿名 2021/02/18(木) 23:00:10
>>24
Fだけど太い髭生えてたから脱毛した+44
-1
-
104. 匿名 2021/02/18(木) 23:00:14
性欲強いと男性ホルモン増えるだっけ?+14
-2
-
105. 匿名 2021/02/18(木) 23:00:17
さっきヒゲそったばっかり。+12
-0
-
106. 匿名 2021/02/18(木) 23:00:18
頭髪が剛毛なのにM字ハゲっぽいしてっぺんも薄い+22
-1
-
107. 匿名 2021/02/18(木) 23:00:42
>>1
プラス吹き出物やニキビ出来やすくないですか?脂肌になりやすいそうです。自分はそうでした。泣+105
-0
-
108. 匿名 2021/02/18(木) 23:01:02
性欲強めの運動するとすぐ筋肉に変わる。+12
-0
-
109. 匿名 2021/02/18(木) 23:01:11
>>9
これ好き+117
-1
-
110. 匿名 2021/02/18(木) 23:01:12
>>104逆じゃない?男性ホルモン多いと性欲増える+12
-1
-
111. 匿名 2021/02/18(木) 23:01:16
将来的に女性も髭剃りというのが出てくるのかもw+8
-0
-
112. 匿名 2021/02/18(木) 23:02:16
年々弟に似てきてる…+10
-0
-
113. 匿名 2021/02/18(木) 23:02:29
>>24
小さい+28
-0
-
114. 匿名 2021/02/18(木) 23:03:33
>>30
幼稚園の時から既に剃刀で剃ってたよ私
プールの時恥ずかしくて+10
-1
-
115. 匿名 2021/02/18(木) 23:03:38
私は体毛は薄いのですが、性欲がとってもとっても強くて困ってます。
ちなみに子供2人いるアラフォーです。
いつも中学生男子ばりにエッチな事ばかり考えています。+70
-0
-
116. 匿名 2021/02/18(木) 23:03:49
毛が濃い、いらない部分に毛が生える、ガタイがいい
つらいー笑+8
-0
-
117. 匿名 2021/02/18(木) 23:03:59
私も男性ホルモン多いです。
眉毛や腕毛だけは旦那に勝ってます。性欲もあります。
体もがっちりしてます。
女性ホルモン多い人が羨ましいです。+68
-1
-
118. 匿名 2021/02/18(木) 23:04:13
>>40
絶望w+12
-5
-
119. 匿名 2021/02/18(木) 23:04:49
>>32
ここんとこ毎日焼肉行ってる+4
-0
-
120. 匿名 2021/02/18(木) 23:05:09
男性ホルモン多い方が有能な人多いよ+13
-2
-
121. 匿名 2021/02/18(木) 23:06:23
>>14
なんのトピだったか、物凄い剛毛の足画像が貼られた時
一斉に「男でしょ」「女ならこんな風になるまで放置してるわけない」って突っ込まれてたんだけど
ガチで放置した時の私の足そっくりで何とも言えない気持ちになった…+103
-1
-
122. 匿名 2021/02/18(木) 23:06:47
>>53
見た目は女だけど髭も生えるし声も低い
性格も男みたいだなと男性に言われる
もちろん薬指の方が長い+43
-2
-
123. 匿名 2021/02/18(木) 23:06:48
>>21
まるで運動もしてないし筋肉もないけど
アゴも尻も立派な毛が生える+38
-3
-
124. 匿名 2021/02/18(木) 23:07:53
>>111
レディースシェービングというのが既にあるよ+2
-0
-
125. 匿名 2021/02/18(木) 23:08:52
>>1
生理痛も酷かったりしますか?+11
-1
-
126. 匿名 2021/02/18(木) 23:08:55
>>3
日本って本当男が中性的でキレイなのは絶賛なのに、女が、男っぽいと最悪とか言う。
なんでそんなに男っぽい女が日本人は嫌いなの?
+113
-5
-
127. 匿名 2021/02/18(木) 23:11:08
>>77
同じ。
不思議ですね。+26
-1
-
128. 匿名 2021/02/18(木) 23:11:12
>>75
同じく!
おしゃれなところ興味なし笑笑+13
-1
-
129. 匿名 2021/02/18(木) 23:11:57
>>121
見覚えあるw
ダサい靴下のトピだった様な+13
-0
-
130. 匿名 2021/02/18(木) 23:12:11
>>79
私も今処方されてる
飲み始めて2ヶ月くらいだけど髭にはまだ効果見られない
ニキビと浮腫みにはめっちゃ効いてる
本来は利尿剤らしいね
トイレの回数はそんなに増えてないけど一度に出る量が増えたかも+15
-0
-
131. 匿名 2021/02/18(木) 23:12:16
>>36
それ欲しい。結構高いね〜‥迷う。ピルでも変わらないくらい性欲半端なくて困ってるから、試せれば助かるんだけどなあ。+58
-0
-
132. 匿名 2021/02/18(木) 23:14:10
塩分・糖分の摂り過ぎが関係してるってどこかで見た気が!+11
-3
-
133. 匿名 2021/02/18(木) 23:14:29
髪が多くて太いけど、髪多いのって女性ホルモンだよね
でも全体的に体毛濃いかも…+43
-0
-
134. 匿名 2021/02/18(木) 23:14:37
>>5
懐かしい😂
元ネタってワッキーだっけ+39
-1
-
135. 匿名 2021/02/18(木) 23:16:43
>>1
性欲強かったけど生理止まって消滅した+8
-0
-
136. 匿名 2021/02/18(木) 23:17:44
皮脂の分泌が活発になる高校生くらいからイチゴ鼻になりました。
鼻は男性ホルモンだとか…かなり悩みました。+36
-0
-
137. 匿名 2021/02/18(木) 23:18:23
男性ホルモンが多いというよりホルモンバランスが悪いんじゃないかな?+39
-2
-
138. 匿名 2021/02/18(木) 23:18:26
>>1
不妊治療の検査でテストステロン過多と判明しました。体毛とか濃くないし見た目では特に男っぽいとこなくても、ホルモン値が男性よりなこともあります(T_T)+79
-1
-
139. 匿名 2021/02/18(木) 23:20:46
>>36
それと他のと迷ってレビュー読んだらシテロンは体重増える腰回りに肉が付くとあって他のにしちゃった
シテロンのが即効性あるのか+33
-0
-
140. 匿名 2021/02/18(木) 23:21:14
>>8
それは皆です+5
-2
-
141. 匿名 2021/02/18(木) 23:24:09
>>128
ですよねー!
友達が誘ってくれてたまに行くと楽しいですけどね^_^笑
コロナで永遠に自粛だから家で1人居酒屋してます🥲✨
+8
-0
-
142. 匿名 2021/02/18(木) 23:29:29
女性グループで話すって苦手ですか?
自分は苦手
+77
-1
-
143. 匿名 2021/02/18(木) 23:30:16
>>96
トラウデンは可愛いじゃん…+22
-1
-
144. 匿名 2021/02/18(木) 23:32:40
生理期間は体毛濃くなる
排卵期間入ると毛が細く柔らかくなる+3
-0
-
145. 匿名 2021/02/18(木) 23:32:54
>>142
私は女性グループの方が好き
でも自分が友達に恵まれたのもあるかもしれない
女子中学生みたいな人にはイライラする+26
-2
-
146. 匿名 2021/02/18(木) 23:33:54
>>5
櫻井アンチ活発すぎ+11
-4
-
147. 匿名 2021/02/18(木) 23:34:02
うなじの毛もだけど背中のうぶ毛が渦巻いてるぐらい濃くてほんとにやだ
+37
-1
-
148. 匿名 2021/02/18(木) 23:34:35
自鯖って嫌われるけど、やっぱり思考も男性的な部分ある…
女の煮詰まったような感情もあるけどね。
逆に彼氏は気の利く女性的な人が多かったw+41
-0
-
149. 匿名 2021/02/18(木) 23:35:35
>>102
それが嫌でジム辞めた。
顔までゴツくなるし顔の産毛濃くなるし綺麗にならない。+13
-1
-
150. 匿名 2021/02/18(木) 23:35:57
胸小さいのも関係ある?+10
-2
-
151. 匿名 2021/02/18(木) 23:36:23
あそこの毛が太ももの付け根にまで生えてる+47
-1
-
152. 匿名 2021/02/18(木) 23:36:39
ダディみたいなずんぐりむっくりな体型(;_;)+3
-0
-
153. 匿名 2021/02/18(木) 23:36:59
>>63
うまい+21
-0
-
154. 匿名 2021/02/18(木) 23:37:14
>>129
書き込んだ後に探したら、私が見たのはまた別のトピ(元のコメントは通報で消えてた)でした
改めて「これは男」って指摘されまくってるの見て無関係な自分まで辛くなったw+31
-0
-
155. 匿名 2021/02/18(木) 23:38:55
>>150
関係ないと思う+4
-0
-
156. 匿名 2021/02/18(木) 23:39:29
私、喉仏がある。+14
-0
-
157. 匿名 2021/02/18(木) 23:40:33
私は首の真ん中部分に指を当ててゴックンすると、グリグリみたいなのが動くんだけど、これって喉仏なのかな?
あと、クリオ○ニーでいったあと、しばらくはそこを触るのがイヤになる(賢者タイム?)。
でも女性で賢者タイムある人って少ないよね。
これも男性らしさの象徴なのかな?+26
-2
-
158. 匿名 2021/02/18(木) 23:40:38
>>47
わかる。もう何年もアゴひげ旦那の髭剃りで剃ってる。
3、4日に一回くらい。
マジで女としてヤバイと思う+50
-0
-
159. 匿名 2021/02/18(木) 23:42:59
>>1
私は性欲強い、胸小さい、
体毛は薄目だけど髪も少ない、
筋肉はつきにくいけど大して細身でもないっていう悪いとこどり。
ピルやめた後全然生理来なくて(元々不順)、
ホルモン値測ったらテストステロンが基準値の2倍になってるって言われた( ^ω^ )
今は生理周期よくなったけどホルモン値は不明。
ピル飲んでる間は髪しっかりしてちょっと胸も大きくなったよ!笑
+58
-0
-
160. 匿名 2021/02/18(木) 23:44:14
>>148
自鯖は嫌だけど、普通にサバサバしてる人なら嫌われないんじゃない?
むしろ自鯖はネチネチしててちょっとイラつき笑+14
-0
-
161. 匿名 2021/02/18(木) 23:44:45
>>35
わたしもそれ。レスラー体型って感じじゃない?ガタイが良いというか。サイズ的にはふとましいんだけど、ブヨブヨしてないで締まってる感じ。+44
-0
-
162. 匿名 2021/02/18(木) 23:45:32
女なのに顔の骨格がめちゃくちゃ長くて大きくて顎とか猪木だよ
顔の奥行きもあるから、耳までの距離長過ぎて正面から見ると耳が見えない それくらい顔デカい
体も骨太で普通のお店の靴が入らない
肩幅、肋骨、膝の皿が女じゃない
+44
-2
-
163. 匿名 2021/02/18(木) 23:46:09
男性ホルモンか多いから乳首がピンクだよwそこだけ自慢できる+24
-2
-
164. 匿名 2021/02/18(木) 23:47:36
不妊で病院行って血液検査?かなんかしたら男性ホルモン多めだった。未だに不妊だよ 毛も濃いしあごもへそも生える
指も薬指の方が長いわ
ケノンでだいぶ薄くなったけど、何回もレベルマックスでやってるのにひざ小僧と脇はなかなか無くならない!
剛毛恐るべし泣
+41
-0
-
165. 匿名 2021/02/18(木) 23:48:10
>>148
私は何でも理性で考えるよ
感情は対人的に意識して出すようにしてる+5
-3
-
166. 匿名 2021/02/18(木) 23:48:35
>>1
私は体は華奢で性欲も強くないけど、体毛濃いし声も低い。
不妊で血液検査したら女性ホルモンがほとんど出てなかった。
初潮からずっと生理不順だったけど、片方の卵巣は機能してなかった。
生理不順を治すために超低容量ピル飲んだけど、吐き気が酷くて三ヶ月でやめた。
妊娠中も悪阻が酷かったし、産後も女性ホルモンがほとんど出てないので母乳が一滴も出なかった。+58
-1
-
167. 匿名 2021/02/18(木) 23:53:43
幼稚園の頃から鼻の下の生毛が濃くて男の子に髭生えてると言われた
中学で眉毛を剃ったら青眉と呼ばれ、今は乳毛が生えてる
+16
-0
-
168. 匿名 2021/02/18(木) 23:53:43
>>130
>>79です。
むくみもかなり良くなるよね。
私はアルダクトンで生理不順になってしまって、ピルも併用してました。個人的には目眩の副作用がひどくて後悔もしたので、気をつけてね。。+9
-1
-
169. 匿名 2021/02/18(木) 23:54:18
>>9
これは強い+110
-0
-
170. 匿名 2021/02/18(木) 23:54:39
なんの答えにもならないかもだけど個性は大事にした方がいいよ。女性がみんな男らしい男好きなわけじゃないし、ザ・女!!って感じじゃなくても旦那さんと仲良い人もいるし。+21
-1
-
171. 匿名 2021/02/18(木) 23:56:50
>>156
喉仏は女でもあるよ。
痩せてて首が細い人、甲状腺の病気がある人、声帯が比較的長い、
こういうのが理由で女でも喉仏目立つ人いる。
乃木坂の齋藤飛鳥とか安室ちゃんは喉仏目立つタイプ。+25
-0
-
172. 匿名 2021/02/19(金) 00:00:44
>>166
妊娠中、たいして胸大きくならなかったんだけどこれもホルモンだよねきっと+16
-0
-
173. 匿名 2021/02/19(金) 00:03:23
>>28
一時期フェイスラインにしこりニキビがたくさんできて全然治らなかったんだけど、亜鉛のサプリメント飲み始めたらみるみる治った!
安いしもっと早く飲んでおけばよかったって思った
もう1年くらい飲み続けてるけど再発もない
試してみてください+60
-0
-
174. 匿名 2021/02/19(金) 00:05:53
>>157
賢者タイムある人はけっこういるんじゃないかな。
アダルトトピ見てるとけっこういるよ。
私それでいくと、クリでかいんだよね。
男性ホルモンのせいじゃないかと思ってる。+35
-0
-
175. 匿名 2021/02/19(金) 00:06:04
>>7
男によっては圧勝なんだが+47
-0
-
176. 匿名 2021/02/19(金) 00:10:08
男顔だしすね毛濃いわ。性格も男性的。でも脇に全然毛がなくてVOも薄いし巨乳。自分がよくわからない。+16
-0
-
177. 匿名 2021/02/19(金) 00:10:30
>>1
ガタイや体毛は男女関係ないよね
それにバストの大きさなんて
遺伝の身体的特徴だから男性の小柄や背が小さいのと同じだからでかいから女性ホルモンとは関係がない
体毛もガタイも男女問わず
女性で薄いほうが逆に男性ホルモン強い+3
-5
-
178. 匿名 2021/02/19(金) 00:10:46
>>72
私はギャランドゥーがあります+24
-0
-
179. 匿名 2021/02/19(金) 00:11:31
巨乳剛毛という女性ホルモン男性ホルモンどっちも強い私
因みにムダ毛処理してないの私の足見てお父さんと一緒だぁ!お母さんと違うのは何でー?と友人の幼い子供に言われました+16
-0
-
180. 匿名 2021/02/19(金) 00:12:27
>>6
取りすぎるとマズイの?+24
-1
-
181. 匿名 2021/02/19(金) 00:12:31
>>1
非科学的な無知の集まり
骨太でガタイいいのも毛深いのも
縄文系だわ
+7
-14
-
182. 匿名 2021/02/19(金) 00:14:01
>>177
体毛は大いに関係あるよ。
生理不順で病院いったとき婦人科で体毛濃いかどうか聞かれたことある。
ホルモン関係あるんだって。+32
-0
-
183. 匿名 2021/02/19(金) 00:15:10
>>1
またバカな頭の悪い人や子供たちが勝手に
あの人男性ホルモン強い人
とか虐めとかの原因になりそう
LGBTも同じじゃんw
+1
-13
-
184. 匿名 2021/02/19(金) 00:16:18
>>1
男か女かわかんない人
街に多いよね
+5
-8
-
185. 匿名 2021/02/19(金) 00:19:01
>>1
出たw
また悪趣味な雑魚受け顔以外は
ぶすばばあおとこがお
浅はかな空っぽなうっすい男性達
+2
-12
-
186. 匿名 2021/02/19(金) 00:19:19
指毛はもちろん手の甲まで毛が生えてる。
足の指毛も髪の毛みたいな太さの毛が生える。
あごの毛も極太。眉毛も放置すると繋がる。
ギャランドゥーもあるしケツ毛もしっかり生えてる。
検査したことないけど男性ホルモン強いと確信してる。+38
-0
-
187. 匿名 2021/02/19(金) 00:19:23
山本美月ちゃんみたいに男顔だけどかわいい人もいるし。女っぽくても魅力的でない人もいるし。+21
-1
-
188. 匿名 2021/02/19(金) 00:20:59
>>1
私は男性ホルモン?強くて、肌荒れがひどくなってしまい、皮膚科でスピロノラクトン処方してもらっています。
体毛濃いのは変わらないですが、肌荒れや吹き出物がなくなってだいぶ肌きれいになりました!
あと顔のむくみにかなりききました!+29
-0
-
189. 匿名 2021/02/19(金) 00:21:46
3日に一度は髭剃ってるよ+9
-0
-
190. 匿名 2021/02/19(金) 00:22:51
>>9
ざまーみろ!+125
-0
-
191. 匿名 2021/02/19(金) 00:23:53
>>1
二次元の要素や品種を悪趣味に改悪した犬や猫みたいなぶかっこうな雑魚受け顔以外は
ブスだの劣化だの男顔だのババアだのってやつそのものじゃん
いじめや差別、偏見の助長だね
見ようによってはバカな品の悪い人らからするとなんでもあてはまるわ
小柄でも男性ホルモン強いハゲた若い女いるよね
って言ったらそれはちがうーどーのこーのーっていうんでしょうw
偏見は全部同じなのにね
ほんと、女性掲示板なのに気持ち悪いわ
バカ製造機だよねここ
息子がいるから旦那がー
とか言って男はすぐさま庇うけど
女にはなにもないのはなぜ?
娘や親はいないの?
+1
-15
-
192. 匿名 2021/02/19(金) 00:24:35
>>8
この件なんだけど10代が1番強くてピークがあって
40代で沈んでくる。男性と近い+22
-0
-
193. 匿名 2021/02/19(金) 00:30:45
>>176
>>1
それ合ってるよ
バストの大小とホルモンは関係がない
男女問わずボディサイズの遺伝的要素であるだけ
女性で毛が薄いのは男性ホルモン強い人
性格も男女関係ない、自分達で認めるくらい男の方が女や蛆虫の腐った性格、脳をしている
だから自殺が多いのでは?
男性脳だったら不自由が色々多いのでは?基本アスペの習性や性質でできてるよね
視覚も視覚に入ってから全体を捉えたりするのに時間が女性よりかかるから凄く見るよね
女性に見惚れて事故も多いよね+2
-10
-
194. 匿名 2021/02/19(金) 00:32:16
>>89
中性だと思う。私がそうです
ここで言うことでは無いけどバイセクシャルです+8
-0
-
195. 匿名 2021/02/19(金) 00:32:39
>>151
これ私もなんだけどどうしたら治る?+15
-0
-
196. 匿名 2021/02/19(金) 00:33:27
>>176
>>1
顔やボディのデザインは遺伝だから関係ないよ
バカや子供が偏見や差別を生むね
+2
-9
-
197. 匿名 2021/02/19(金) 00:35:18
>>1
強いって何?医学的根拠ある?
女性ホルモンや男性ホルモンの数値が高い低いではなくて?
もし異常があるから生理とか大変じゃん
なんか頭の悪い男性が釣で書いてそう
変なフェイク日常茶飯事
+1
-14
-
198. 匿名 2021/02/19(金) 00:35:22
男顔だし指もだし すね毛ヒゲこいし 性欲強すぎ
薬で治るなら薬飲もうかな 性欲強いのが本当に嫌+8
-0
-
199. 匿名 2021/02/19(金) 00:35:41
なんか1人頭おかしい人いるね?+35
-0
-
200. 匿名 2021/02/19(金) 00:38:02
>>157
賢者タイムは、ホルモンじゃなくてセンスとか好きずきでしょうね
男女問わずイチャつきたい人、賢者の人か分かれる+19
-0
-
201. 匿名 2021/02/19(金) 00:38:43
そっか、やっぱり性欲関係あるよね…
彼氏より私のほうが性欲強いし私のほうが体毛濃い気がする…
はぁ+28
-0
-
202. 匿名 2021/02/19(金) 00:40:24
女性ホルモンの薬はどうしたらもらえるの?
ってか買えるの?+5
-0
-
203. 匿名 2021/02/19(金) 00:41:17
>>51
これほんとそう
大学受験のときひどかった。浪人時代もほんとにこれになった!!大学入ってソッコー髭脱毛した+22
-0
-
204. 匿名 2021/02/19(金) 00:41:40
乳がんになりにくそうじゃん
乳がんになる人って見るからに女性ホルモン多そうだなって感じだよ+18
-3
-
205. 匿名 2021/02/19(金) 00:41:56
>>193
>>女性で毛が薄いのは男性ホルモン強い人
ん?逆じゃない?
それとも髪の毛の話?+7
-0
-
206. 匿名 2021/02/19(金) 00:42:13
>>126
欧米は女みたいな男のほうが悪く言われる。+42
-3
-
207. 匿名 2021/02/19(金) 00:43:04
>>192
経産婦だと逆に増えていく人が多いよね
元々は女性ホルモンが多かった人なんじゃないかな?と感じる
私は幼少期からテストステロンが強く出てしまい
小学生時代から医者の薬飲んでたよ+18
-0
-
208. 匿名 2021/02/19(金) 00:44:01
>>1
背が小さい華奢な男は
女性ホルモン強いー
って言ってんのと同じだよ?
頭の悪さわかってるのかなw
本当に変なフェイクトピばかりたてるよね
何がしたいんだろう
差別や偏見を助長させていじめを増やしたいのかな
頭の悪い子たちを増やしたいのかな
それも女性に関してだけ
また勝手な定義や方程式を決めてさ
ポンコツなAIもどきだね
女性に関してくだらんことばっか
女性にコンプレックスがある人たちなのかな
+3
-20
-
209. 匿名 2021/02/19(金) 00:45:29
>>192
私もそう。
男性は10代20代が性欲のピークで女性は遅れて後から性欲のピークがくるっていうよね。
私10代20代がピークだった。+23
-0
-
210. 匿名 2021/02/19(金) 00:50:32
病院でホルモンの検査受けたいけど、医師になんと説明したらいいのか…
生理不順で行った時もホルモン検査まではしてくれなかったし、体毛が濃いので検査してくださいとも言いづらくて…+9
-0
-
211. 匿名 2021/02/19(金) 00:50:57
>>1
じゃあ背が低い
小柄で華奢な整った顔の男は
女性ホルモンが強いんだね!
鼻の小さな低いぶかっこうな男は
女性ホルモン強いんだね!
体毛薄い男性たーくさんいるけど
全員女性ホルモン強いんだねーーー
+4
-17
-
212. 匿名 2021/02/19(金) 00:52:01
>>82
すね毛は濃いめ+1
-1
-
213. 匿名 2021/02/19(金) 00:52:25
>>1
なんーかホント
今の時代にそぐわないおかしな非科学的な頭の悪い思想のトピばかりたてるよね
へーんなの!+2
-17
-
214. 匿名 2021/02/19(金) 00:53:21
>>75
それ性別関係ないと思うよ(笑)+9
-3
-
215. 匿名 2021/02/19(金) 00:57:42
私小学生の頃から性欲強かったです。
中3のとき塾で他校の生徒に女なのに髭が濃いと馬鹿にされ笑われて軽くトラウマになってます。+21
-0
-
216. 匿名 2021/02/19(金) 01:00:19
体毛ボーボーで絶対男性ホルモン多いと思ってたけど、婦人科で検査してもらったら正常だったよ。
彼氏より余裕で体毛濃い。+18
-0
-
217. 匿名 2021/02/19(金) 01:17:06
>>205
女や蛆虫の方が気になった+3
-0
-
218. 匿名 2021/02/19(金) 01:26:30
>>1
男性も男か女かわかんないような声の人いるよね!
その1の定義や偏見であてはめるなら
あんな男性も女性ホルモン強いのかな!
+2
-11
-
219. 匿名 2021/02/19(金) 01:48:38
>>150
胸小さいのは遺伝か、胸筋やクーパー靭帯の方が大きく関係してると思う
胸筋やクーパー靭帯が丈夫でないと胸に脂肪を留めておけないらしい
一時プエラリアがバストアップに良いと言われたのはクーパー靭帯を太くしてくれる効果があるとか言われてたからだとか+17
-0
-
220. 匿名 2021/02/19(金) 01:51:31
>>202
病院で処方か個人輸入
輸入代行業者があるよ
でも病院で処方が一番良いよ+6
-0
-
221. 匿名 2021/02/19(金) 01:54:27
性欲強すぎて、毎月本当辛かったけど、月経困難症でピルを飲み始めたら、嘘のように性欲が無くなりました。
他にもフェイスラインのニキビ、異常な食欲が一切出なくなりました。ピルを飲んでからガラッと変わったので、関係ありそうです。+18
-0
-
222. 匿名 2021/02/19(金) 01:56:20
>>202
女性ホルモンはよい働きもするけど
よくない働きをすることもある
乳がんとか子宮がんとか
女性ホルモンの関係なはずだよ
女性ホルモンに似た働きのある
大豆やその他の食品を
インスタの美魔女系?の
アラフォーアラフィフの方達は摂っているよ
美容系のクリニックや病院では
自費で美容目的で出してくれるのかな
類似のサプリメントとかは
いろいろあるとは思うけど
ちなみに
YouTubeで見たんだけど
心が女性の男性たちは
病院で女性ホルモンもらえるらしい
女性ホルモンをとってから
髪が細く柔らかくなった
脂肪の柔らかいまるい体つきになった
とか言ってたよ
肌のことも言ってた気がする
+14
-0
-
223. 匿名 2021/02/19(金) 02:04:19
>>151
へそ周辺も+15
-0
-
224. 匿名 2021/02/19(金) 02:05:14
ケツ毛が凄い+6
-0
-
225. 匿名 2021/02/19(金) 02:05:51
>>168
130です
脚が浮腫みやすいんだけど飲んですぐ脚すっきりしたからびっくりした
あー、やっぱりピルも併用されてたんですね
私も言われたんですが酷い片頭痛持ちなのでピルは躊躇していて…一応、片頭痛薬処方されてる病院にも話はしていてピルOKとは言われてて、その時は3ヶ月おきに血液検査しましょうとの事なんだけど
今の所はアルダクトンだけで様子見てる感じです
血圧は今の所は変化なしですが心得ておきます
ご忠告ありがとう
+8
-0
-
226. 匿名 2021/02/19(金) 02:13:44
>>204
こういう人達は意識的に女性ホルモンに影響する物を摂るから、そうとも言い切れない+7
-0
-
227. 匿名 2021/02/19(金) 02:19:51
私も薬指のが人差し指より全然長いわ。
手もデカくてゴツゴツしてるし指太いし、肌も浅黒い。
顔も鷲っ鼻で、額は平らで広い。髭も濃い。
肩幅広くてガッチリしてるし、筋肉質。胸小さい。
これらは男性ホルモンが多かったからなのか。
でも背は小さいよ、なんで。
そして尻デカいよ、なんで。+13
-0
-
228. 匿名 2021/02/19(金) 02:30:51
>>150
関係ない。胸あるけど体毛が濃いよ。+5
-1
-
229. 匿名 2021/02/19(金) 02:31:56
>>227
骨格診断ナチュラルタイプかな?+7
-0
-
230. 匿名 2021/02/19(金) 02:34:11
>>17
たまに顎の下に長めの毛が生えてるときあってビビる+24
-0
-
231. 匿名 2021/02/19(金) 02:34:18
>>222
髪が太くて硬いのは男性ホルモンのせいなの?+6
-1
-
232. 匿名 2021/02/19(金) 02:40:33
将来禿げそうだな+2
-0
-
233. 匿名 2021/02/19(金) 03:03:52
>>126
ほんと理不尽だよね。
骨格って生まれつきで整形すらできないのに。
骨格が華奢ならたとえブスでも整形しちゃえばアイドル並みにもなれるわけじゃん?
ダイエットしてもシルエットが男みたいにしかならないしさ。
女子の美容のあらゆる努力手段が通用しない時点でもうどこかへ帰りたくなるわ。
+43
-1
-
234. 匿名 2021/02/19(金) 03:40:21
>>231
そういうふうに解釈したよ
髪が太くてかたかったのが
細く柔らかい髪になったって言ってた
なかなか興味深かったよ
探してみて見つかったら貼るね
+3
-0
-
235. 匿名 2021/02/19(金) 04:45:29
私は人さし指が長いです。幼い頃からピンク、ロングヘア、スカート大好き。全く負けず嫌いではありません。どちらかと言うと負けておいた方が平和だな、と思う場面では進んで負けます。
一方、中学生の娘は薬指が長いです。ニジュウとかTWICEとかアイドルが大嫌いで、学校でも単独行動が多いようです。負けず嫌いで『アイツには腹筋の回数負けたくない』とか男子みたいな事を言います。
生まれ持ったホルモン量の違いですね。+2
-8
-
236. 匿名 2021/02/19(金) 04:49:17
>>17
それ本当なの?ネタじゃないの?私45才だけど一度も太い髭生えた事ないよ。鼻の下の産毛は剃るけど。
ウケ狙いで言ってる人もいるよね❓️+1
-25
-
237. 匿名 2021/02/19(金) 05:26:29
爪も男みたいにゴツい+3
-0
-
238. 匿名 2021/02/19(金) 05:31:06
>>9
私もこの子くらいのデブで、駅でぶつかってきたサラリーマン吹っ飛ばしてしまったわ
+141
-1
-
239. 匿名 2021/02/19(金) 05:34:24
>>214
?笑+0
-0
-
240. 匿名 2021/02/19(金) 06:18:24
>>218
ずっと同じやつが粘着してコメントしてるな。よっぽど女々しい男脳。気持ち悪い。リアルでも気持ち悪がられてるんだろうな。。可哀想だけど、自分が変わるしか幸せにはなれないよ?+11
-1
-
241. 匿名 2021/02/19(金) 06:31:58
>>238
今は男女平等ですから+81
-2
-
242. 匿名 2021/02/19(金) 06:33:07
>>30
うちの娘
幼稚園ですでにぼーぼーで
お友達(男の子)に
足におひげ生えてるって言われてた…+21
-0
-
243. 匿名 2021/02/19(金) 06:36:40
>>1
>>3
>>126
そんなことないよ
男臭いのが嫌いな人も女みたいななよなよが嫌いな人も色々いるよ
それはあなたやその人らの頭が不自由なだけ
+6
-5
-
244. 匿名 2021/02/19(金) 06:37:07
男性ホルモン強すぎて「私ほぼ男だから(笑)」なんてよく言ってたけど嫌われる言葉だったんだね😂
見た目では分からないようにかなり努力してたから余計に
ヒゲだって毎日剃ってるよー
でも見た目は女子アナけい+1
-0
-
245. 匿名 2021/02/19(金) 06:37:49
>>1
>>3
ねーw
男か女かわからん、
おっさんかおばさんか若いのか子供なのかわからん人キモいよねーw
+0
-18
-
246. 匿名 2021/02/19(金) 06:46:17
>>53
見た目は色白で丸顔で女の子な感じだけど、声低いし、中身男だなってよく言われるわ。+1
-11
-
247. 匿名 2021/02/19(金) 06:55:04
肩幅広い、とにかく毛深い
医療脱毛もお金かかるからまだ出来ないし遺伝子恨む
顔の産毛もうなじやもみあげも全部濃い
美容院でいつもうなじ刈られる
ケツ毛までふさっとしてるの悲しいし処理しづらいし辛い
毛深すぎて産まれたての子猿って言われたしやだ+19
-0
-
248. 匿名 2021/02/19(金) 07:01:15
>>82
女顔だし色々女性的な要素盛り沢山だよね+27
-0
-
249. 匿名 2021/02/19(金) 07:02:37
>>207
病院かかるレベルってガチだね
大変だ+9
-0
-
250. 匿名 2021/02/19(金) 07:12:49
>>30
自分は幼稚園の時に膝のあたりに生えてる毛に気がついたけどどうすることもできなかった+10
-0
-
251. 匿名 2021/02/19(金) 07:28:50
>>53
あ~だから山田孝之に似てるって言われるんだ…( ;∀;)+5
-0
-
252. 匿名 2021/02/19(金) 07:36:00
>>236
よこだけど、
受け狙い?って…
違うよ本当に生えるんだよ。
あなたみたいに言われるとむかつくわ。
+23
-0
-
253. 匿名 2021/02/19(金) 07:44:01
へその下と乳首に数本太すぎる毛が生える+19
-0
-
254. 匿名 2021/02/19(金) 08:20:36
>>21
気持ち悪…
ほんとに気持ち悪い+29
-5
-
255. 匿名 2021/02/19(金) 08:28:08
>>1
色々な意見があると思うけど私は食事も関係あると思う。旦那と付き合ってから明らかに肉生活になっていったら性格も血の気が多い様な短気っぽくなったし汗かくと体臭がキツくなったと感じたりしたから食生活って関係するんだなって実感したよ。
+15
-1
-
256. 匿名 2021/02/19(金) 08:29:37
妊娠中は、女性ホルモンの影響か
暴食しててもニキビができなくなって
顎やおでこが艶々になりました。
でも、汗かきやすくなって体臭や
体毛は濃くなったような気がします。
+8
-1
-
257. 匿名 2021/02/19(金) 08:29:40
>>1
どうしても嫌なら低用量ピル飲むと軽減されるよ+7
-0
-
258. 匿名 2021/02/19(金) 08:40:38
旦那が女性ホルモン多そう(体毛薄め、色白モチ肌、淡白、いつも穏やか)で、私と割ったらちょうど良さそうなのになぁと思ってる。
私のほうが体毛やヒゲ濃い。+29
-0
-
259. 匿名 2021/02/19(金) 08:43:14
>>234
教えてくれてありがとう。
髪が細く柔らかい方が見た目にも女らしいけど、髪が細く少なくなる=ハゲる、のも男性ホルモンだよね?これとどう違うんだろうね。+14
-0
-
260. 匿名 2021/02/19(金) 08:44:40
毛ツゲが生えてる+6
-0
-
261. 匿名 2021/02/19(金) 08:45:22
>>172
同じだ
胸なんにも変わらなかった
腹毛は濃くなった+10
-0
-
262. 匿名 2021/02/19(金) 08:45:45
>>21
わかるわ。
色んな意味で無駄に元気なのよ、無駄に。
あと、食欲があまりない人って性欲も少なそう。+38
-0
-
263. 匿名 2021/02/19(金) 08:47:51
>>35
分かる。Gカップだけど、不妊治療しようかと相談しに行った時に男性ホルモン多めっていわれた。毛深い、よねw シモというより私はスネ毛が多いよ。+24
-0
-
264. 匿名 2021/02/19(金) 08:51:14
>>53
薬指が長いけど、胸もあるし顔タイプがフェミニンで女らしいと言われるよ。
でも一人が好きだし若い頃から落ち着いていて、キャッキャうふふ☆みたいなのはなかったわ、思考回路は男らしいかも。
中身が男で女らしい格好が好きだからオネェ的な感じ。+25
-2
-
265. 匿名 2021/02/19(金) 08:53:04
>>1
骨太でガタイ良くて毛深いのは
縄文系
+12
-0
-
266. 匿名 2021/02/19(金) 08:59:06
性欲が強い+4
-0
-
267. 匿名 2021/02/19(金) 09:03:28
>>24
胸小さい、太ってる訳じゃないのにウエストのクビレがない。でも体毛薄い。
自分でもどっちのホルモンが優勢なのか分からない。
+19
-0
-
268. 匿名 2021/02/19(金) 09:05:37
>>1
男みたいな性格ってなに?
またそうやって男はこう、女はこうという決めつけ押し付け差別
どれだけ未開の蛮人ばかりなの?ここ
だから『女はバカ、日本人はどーのこーの』と言われるのよ
その差別的で公平性も論理性もなさも含めて女だから女はこうだと男に媚びただらしない頭の悪い都合のいい女性
、+2
-8
-
269. 匿名 2021/02/19(金) 09:06:42
>>1
何このトピw
バカばっかり+2
-12
-
270. 匿名 2021/02/19(金) 09:08:06
>>1
>>3
最悪だよね
男か女かわかんない人やセクシャルマイノリティも、病気の人も
え?それとも差別的に言っていい人いけない人いるの?+1
-6
-
271. 匿名 2021/02/19(金) 09:10:27
私は
胸はでかい、太りやすい、肌は綺麗じゃない、かみごわごわ、剛毛、毛深い、ブイラインもふとももまではみ出して脇毛もすごい、、男顔、性格も女のネチネチなし。多分半分男+19
-0
-
272. 匿名 2021/02/19(金) 09:12:09
旦那はチンチンめっちゃみじいんだけど
女性ホルモンおおいんかな。
胸あるし、もち肌だし、わきげかいし。でもけつははえてる+9
-3
-
273. 匿名 2021/02/19(金) 09:24:00
女なのにのど仏があります+7
-0
-
274. 匿名 2021/02/19(金) 09:24:18
>>77
え!本当だ!!!私の指も!!!!
めっちゃ不思議!!!
なんでだろう?+18
-0
-
275. 匿名 2021/02/19(金) 09:31:10
>>1
鬱になれば性欲も無くなって男性ホルモン無くなるよ
毛も薄くなった
髪の腰も無くなって念願のやわかい美髪になったわ
これで今までやりたかった攻めた髪型が出来る
問題は激しい気分障害と体調不良+5
-1
-
276. 匿名 2021/02/19(金) 09:32:11
>>77
んなこたー無い+1
-9
-
277. 匿名 2021/02/19(金) 09:33:47
私、多嚢胞性卵巣症候群だから、男性ホルモン高いです。
だから、男性ホルモン高い人は産婦人科で調べてみてほしい。
+17
-0
-
278. 匿名 2021/02/19(金) 09:36:01
>>3
>>1
最悪なのあんだだろw
そのきたねーツラなんとかしなっせ
おまえごときがなに人様を評価するか
そっち見んな
+1
-7
-
279. 匿名 2021/02/19(金) 09:37:38
>>255
出来立ての暖かい物をきちんとした皿に持って、見た目も美しい物を食べると精神的にもかなり癒しになると気がついた
今までは見た目なんか自己満足だと思ってバカにしてたけど、きちんとした生活は人間らしく生きるのに実は大事
鬱になってホルモンバランスおかしくしてからは全て自暴自棄になってしまった
性欲が全く無い…+10
-0
-
280. 匿名 2021/02/19(金) 09:38:38
>>278
変わった文体だねw
方言なの?+6
-0
-
281. 匿名 2021/02/19(金) 09:42:51
>>263
私もGカップスネ毛男並み。チリ毛だもん…
ギャランドゥもちょっとした男並みにあるよ
やっぱりチリ毛。😭+9
-0
-
282. 匿名 2021/02/19(金) 09:48:34
>>238
あなたは悪くないよ!
怪我がなくてよかったよ+93
-0
-
283. 匿名 2021/02/19(金) 09:51:36
>>277
わたしもそれ。不妊です。どうしたら改善するかな?
医者には少し痩せろと言われました。160センチの65キロ。
ピルとかで調整するしかないかなー
+4
-0
-
284. 匿名 2021/02/19(金) 09:56:27
>>12
左手は薬指の先欠けたのかってくらい短いけど
右手は人差し指と薬指ほぼ同じ長さ
どっちの手で判断すればいいの??+0
-0
-
285. 匿名 2021/02/19(金) 10:11:56
>>283
私、ガリガリの多嚢胞。
痩せ型だけど、血糖値は高い。
糖代謝とかも関係ありそうな感じよ。
親族に糖尿病とか、血糖値高い人はいないかな?
そう考えると、ガリガリ肥満関係なく、食事と運動は大事な気がします。+11
-0
-
286. 匿名 2021/02/19(金) 10:23:23
>>16
男性が女性ホルモン注射打って経過観察した写真見たけど
注射だけでも相当顔つき変わってたよ
胸もふっくらしてたけどやっぱり表情が女性らしくなってた!
女性に打っても劇的な変化あるのかな?+17
-0
-
287. 匿名 2021/02/19(金) 10:32:05
>>95
私も全く同じ。
嫌になる。+14
-0
-
288. 匿名 2021/02/19(金) 10:41:49
午前中からなんか変な奴湧いてるね
連投してバカみたい
ホルモン異常でちょっと精神おかしくなってるのかな?
打ちすぎると良くないみたいだし
+14
-1
-
289. 匿名 2021/02/19(金) 11:00:44
>>1
>>130
遺伝的なプログラムだから関係ないよ
平田容疑者両目は2重埋没法, あと目頭切開してるね。画像を拡大すればわかる。ちな... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
↑
性的な犯罪者もフッサフサな人ばかり
+1
-6
-
290. 匿名 2021/02/19(金) 11:42:35
>>285
なるほど。血糖値ですね… 親族に糖尿病います。
確かに運動不足なので、運動して食事も控えめにしてみます
ありがとうございますm(__)m
+6
-0
-
291. 匿名 2021/02/19(金) 11:52:31
>>6
私は大豆製品取ったくらいでどうこう出来るレベルじゃないなー
考え方まで男性脳っぽいしw
女性らしい人羨ましい+31
-0
-
292. 匿名 2021/02/19(金) 11:52:47
>>226
乳癌なった親戚は大豆製品で生きてる感じだったわ。+8
-0
-
293. 匿名 2021/02/19(金) 12:18:37
>>290
そんな私もつい食べすぎてしまいます。
あと運動不足。
ストレスにならない程度に楽しみながら運動しよう!
一緒に頑張りましょうね^^+7
-1
-
294. 匿名 2021/02/19(金) 12:39:38
少しトピズレだけど、リアルタイムで悩んでた!
私は最近生理不順で経血も少なくなっちゃってなんでだろうって調べたんだけど、多嚢胞性卵巣症候群の疑いがあるらしい。
男性ホルモンが多く分泌されて体毛が濃く、肥満になる症状が当てはまると…まさにドンピシャだった。
減量すると症状が改善されるらしいので今日からダイエットです。+10
-0
-
295. 匿名 2021/02/19(金) 12:47:25
>>95
丈夫そう+8
-0
-
296. 匿名 2021/02/19(金) 12:48:19
私も髭生えてる+1
-0
-
297. 匿名 2021/02/19(金) 12:54:19
子供産んでしばらくしてから、顎にぶっとい毛が1本生えてくるようになったし、口周り剃ってるけど青く見える気がする。
産後体重は増加一方だしハリのあった自慢のFカップのお乳は断乳後垂れ下がり見るも無惨…私は将来乳を肩にかけて体を洗うお婆ちゃんになるんだろう。
女としての自信をなくす一方だ。+8
-0
-
298. 匿名 2021/02/19(金) 13:07:41
>>51
テストステロンの成せる技
+8
-0
-
299. 匿名 2021/02/19(金) 13:07:52
ワークマンの男性用Lサイズがジャストフィットな肩幅と体型です+7
-0
-
300. 匿名 2021/02/19(金) 13:09:13
>>279
規則正しい生活とバランス良い食事って大事だよね。鬱で今は思う様に出来なかったり色々と辛いと思うけど無理せず、ゆっくり治療してね。
+6
-0
-
301. 匿名 2021/02/19(金) 13:27:58
クリが大きい+9
-0
-
302. 匿名 2021/02/19(金) 13:34:36
>>82
顔の雰囲気も女性的
女性ホルモン多そうな顔+30
-1
-
303. 匿名 2021/02/19(金) 14:19:13
>>7
体毛薄い旦那に勝ってる。
特に腕毛。+7
-0
-
304. 匿名 2021/02/19(金) 14:20:39
>>95
まんま私だ。つらい+18
-0
-
305. 匿名 2021/02/19(金) 14:26:41
>>3
>>1
私も見た目男か女かわかんなくてその上性的マイノリティだし
不妊でなかなか子供も授かれず
キモくて生きててごめんなさい
男性ホルモン強くてごめんなさい
+1
-5
-
306. 匿名 2021/02/19(金) 14:27:52
>>1
女性は体の生理上、便秘しやすいけれど
じゃあ男みたいな人らは
常に便通がいいんでしょうね!
下痢気味?
+0
-7
-
307. 匿名 2021/02/19(金) 14:28:29
>>40
同意。
ウチも娘が産まれて仕方ない事なんだとわかった。
でも体毛薄い旦那に似ず濃い私に似てしまい申し訳ない。体毛の濃さは優性遺伝なのかな。
今、娘は小三だけど、コソコソとスネ毛をハサミで短くカットしているよ。
見ていると切なくなる。
旦那がもう少し大きくなったら脱毛とか教えてあげようねと言ってくれてるのが救い。+30
-0
-
308. 匿名 2021/02/19(金) 14:36:34
産婦人科で検査したけど男性ホルモンが多いんだよね~
まっ、ガタイ良し、声低し、毛深いし、体臭もあるし、濃い髭や肘にも一ヶ所抜いても抜いても濃い毛が一本生えてくるし・・・
昨日も肘の毛を抜いたばかりだし・・・
でも、性欲全くないし、寧ろ、女らしいと思われるタイプなんで複雑だわ。+11
-0
-
309. 匿名 2021/02/19(金) 14:51:06
>>300
ありがとう、優しい方
貴方に幸せがおとずれますよう。🌷+4
-1
-
310. 匿名 2021/02/19(金) 14:54:47
薬指長い。
本当か分からないけど、ストレスで男性ホルモンが優位になる?増える?みたいな記事をだいぶ前に見まして。
体毛薄い方とは思ってなかったけど、ストレスで精神的に参った18歳あたりから今まで生えてなかったところ(臍周り、乳輪、O)に毛が現れた。
毛以外だと初経の時から生理不順。
今は35〜40日ぐらいにはなりましたが。
将来妊娠できるのかなぁとか思う今25歳。+8
-0
-
311. 匿名 2021/02/19(金) 15:28:01
>>1
トピタイ見て開いたけど私なんてまだまだでした。
主人に偉そうにしてるくらいで私って男っぽいなんて思ってちゃいかんな…+1
-1
-
312. 匿名 2021/02/19(金) 15:30:01
>>279
すごい横で申し訳ないんだけど、お隣の国って平気で鍋からモノ食べるよね。
だからかなぁ…+5
-0
-
313. 匿名 2021/02/19(金) 15:34:27
>>1
ピル飲んだ方が早いよ
今は個人輸入で安く買えるし
胸も大きくなるからオススメ!+4
-2
-
314. 匿名 2021/02/19(金) 15:44:46
>>102
ジム通いまくってたら生理止まっちゃったよ
そんなに体重減ってないのに+4
-0
-
315. 匿名 2021/02/19(金) 15:51:39
>>6
実際、大豆(イソフラボン)から女性ホルモン(エストロゲン)作れる人って、日本人だと50%位しかいないみたいよ。欧米だと20%。
ソイチェックっていう検査キットで測定してもらったら、私も全然作れてなかった。
検査は簡単。数日間大豆を集中して摂りまくった時の尿と、やはり数日間全然摂らなかった日の尿を送り、ホルモン測定してもらう。
あんなに豆乳ガバガバ摂取してたのに、私は数値は変わらず、全く無意味なことが判明した…。ちなみに4千円位でアマゾンとか通販で出来る。
タバコ吸う人はまず作れないらしい。緑茶をよく飲む人は比較的作れるらしい(私はタバコ吸ったことないし、緑茶もよく飲むけどほぼゼロだった)
ちなみに自分のエストロジオールの値も分かるよ。
不妊治療の時位しか測定してもらえないからいいかも。
+20
-1
-
316. 匿名 2021/02/19(金) 16:23:17
>>180
横だけど
生理不順になったり頭痛になったりする事があるよ
他にも何かあるのかは分からん+12
-0
-
317. 匿名 2021/02/19(金) 16:27:14
>>309
ありがとう!貴方にもね☆
+2
-0
-
318. 匿名 2021/02/19(金) 16:58:20
高校生の頃、ニキビを治したくて婦人科に低容量ピルを貰いに行ったんだけど、初回の血液検査でエゲツない数値の男性ホルモン値を叩き出したよ+10
-0
-
319. 匿名 2021/02/19(金) 17:03:13
多嚢胞性卵巣かもしれませんね+5
-0
-
320. 匿名 2021/02/19(金) 17:06:21
毛穴レス美肌の人って女性ホルモン多めなんだろうか
私は正反対で毛穴がかなりデカいけど、ピル飲んだらマシになったからやっぱり関係してるのかな+15
-0
-
321. 匿名 2021/02/19(金) 17:33:30
>>95
え?
私いつ書き込んだんだろ+13
-0
-
322. 匿名 2021/02/19(金) 17:40:38
最近アゴに太めの産毛生えてきてる+7
-0
-
323. 匿名 2021/02/19(金) 17:45:20
>>303
パートさんに腕毛剃ってない人で、結構な腕毛していた人がいていつも剃らないのかな?と思ってた。
その人ルックス的には声も高いし、いかにもモテたんだろうな(現在進行形でも好かれそう)って人だったからびっくりした。
+7
-0
-
324. 匿名 2021/02/19(金) 17:54:57
私はオイリー肌なんだけど、なぜかニキビはできない。(思春期の頃はできて悩んでいた)
旦那はしょっちゅう顔や背中にニキビができてるけど、オイリー肌かどうかわからない。
髪とかあまりべたついてるイメージがないし。
旦那もオイリー肌として、ニキビができる・できないの違いはなんなんだろう?
+6
-1
-
325. 匿名 2021/02/19(金) 17:57:21
>>43
冬季限定ねw
なんではやすの?w+2
-1
-
326. 匿名 2021/02/19(金) 18:00:07
髭生えるコメントが多くてビックリ。
鼻の下の産毛のことじゃないんだよね?!+6
-0
-
327. 匿名 2021/02/19(金) 18:05:08
>>82
この人は小動物顔じゃなかったら女性ホルモン多い感じはしないな。
女性ホルモン多そうな人って髪が細くてサラサラだったり、色白美肌で肩回りや体型にどことなく丸みがあったり、肌質がすべすべもっちりというか、ぽちゃっとしてる印象。
+10
-3
-
328. 匿名 2021/02/19(金) 18:14:03
>>236
45歳にもなって自分基準でしか物事を考えられないなんて恥ずかしいね。あなたはそうなのかもしれないけど悩んでる人もいるんだから簡単にウケ狙いなんて言うもんじゃないよ…+14
-0
-
329. 匿名 2021/02/19(金) 18:17:02
私も毛深いし、薬指の方が長い。私だけかもしれないけど性格も男っぽいわけじゃないけど、一般的な女の子が好きなものへの興味は昔から薄い。あとアラフォーて前髪が薄くなってきた。女性ホルモンが加齢で減って男性ホルモンが強く影響してるのかなと思ってる。豆乳飲むようにしてるけど効果はわからない。+1
-0
-
330. 匿名 2021/02/19(金) 18:18:14
>>15
男性ホルモンが多いと堀が深く、女性ホルモンが多いと顔が平たくなる傾向があります+9
-0
-
331. 匿名 2021/02/19(金) 18:31:52
>>8
性欲は強いと思ってたけどレス歴10年だし、不倫とかしたいとも思ったことないし、1人でやるくらいで十分の性欲しかない。
性欲が強い人って浮気したり不倫するよね。
男だったら性犯罪者になったり。
+4
-1
-
332. 匿名 2021/02/19(金) 18:35:05
ホルモン値は調べた事ないけど、特徴がよく当てはまるので男性ホルモン値が高めではあるだろうと思う。
pmsはまあまあ酷い方…。薬指が長いとpmsが酷くなるというネット記事を見たことあるけどどうだろうね。
妊娠中はムダ毛が伸びるのが遅くて快適だった。+4
-0
-
333. 匿名 2021/02/19(金) 18:45:15
>>192
私は30代前半でもうほとんどない。20代後半にピークで30で出産後ほんっとに枯れてしまった。。かろうじて生理前にすこーし、お?と思うことがあるぐらい。+3
-0
-
334. 匿名 2021/02/19(金) 18:57:23
>>1
もし生理不順や不妊であったら
多嚢胞性卵巣症候群の可能性があるので婦人科受診してください。
娘がそうでした。多毛、ニキビに苦労しました。+6
-0
-
335. 匿名 2021/02/19(金) 19:09:29
皆ー!さっき産婦人科で男性ホルモン強めって言われてきたよー!よろしくねー!!+21
-0
-
336. 匿名 2021/02/19(金) 19:17:09
顎から針金みたいな髭が何本か生えてくるので油断出来ない。子供が男の子ばかりなんだけど私が男性ホルモン強めだからなのかな?+2
-3
-
337. 匿名 2021/02/19(金) 19:18:10
>>151
私もです。抜いても抜いても生えてくるし、抜き続けると皮膚がぼこぼこと傷んできたので、結局医療レーザー脱毛しました。
出費が痛いです。
毛に悩まされる人生です。+8
-0
-
338. 匿名 2021/02/19(金) 19:23:15
>>107
オイリー肌だけどニキビはほぼできない。
甘いものも結構食べてるし、睡眠も不規則、ストレスも溜めやすいけどたまーーーーにぽつりとできるくらい。
でも昔エステの肌質チェックで男性並みに皮脂が出てますと言われたよ。
オイリー肌でもニキビが必ずしもできるわけではないのかな?+1
-0
-
339. 匿名 2021/02/19(金) 19:35:47
ストロングまんこで、色々な意味でわかります+1
-0
-
340. 匿名 2021/02/19(金) 19:39:42
>>242
私も毛深くて幼稚園の時男子にゴリラって言われたの思い出した。。+3
-0
-
341. 匿名 2021/02/19(金) 19:41:38
>>315
私はその検査したら作れる方に入ったけどこのトピにいるくらいだからイマイチ実感がないよ。
作れるかどうかは、幼少期から大豆製品摂ってたかどうかもあるっていうの読んだ気がする。
私は幼少期から肉が食べれなくてその代わりに豆腐とか納豆とか味噌汁、大豆製品よく食べてたからそのせいかなって思った。
+3
-0
-
342. 匿名 2021/02/19(金) 19:58:53
>>24
胸は小さいけどクビレはある。
でも子供産んでから怒りっぽくなったから、男性ホルモン多いのかもって思う。+4
-0
-
343. 匿名 2021/02/19(金) 20:01:02
>>15
鼻が高い。+1
-0
-
344. 匿名 2021/02/19(金) 20:02:14
>>77
ホントだ!+3
-0
-
345. 匿名 2021/02/19(金) 20:11:14
>>1
なんか詳しいことまでは専門的すぎて説明してもわかんないだろうから飛ばしますねって、細かいこと教えて貰えてないんだけど、不妊でクリニック通ったらアンドロゲン亢進症って言われた
排卵は定期であるから軽度なんだろうけど、むかしから体毛が濃くて小中学校の時はいじめられたなぁ…、背は低めで筋肉質ではないけど、うっかり気を抜くとうっすら両津眉毛でスネ毛はばっちり夫より濃い
私が言われたのは砂糖や甘味(甘み感じること自体がトリガー)の取りすぎに注意することかな
どっちが先とかまだハッキリ解明されきってない(と説明されたの5年以上前だから変わってるかも)けど、アンドロゲンの分泌が多すぎるとインスリンの分泌量が増え代謝が下がり、代謝が下がるとインスリンの効きが悪くなりアンドロゲンの分泌も増え??
だったかなんだったか?、これで理解があってるのかわかんないけど、とにかく悪循環になるらしいから、インスリン分泌を控えるためにトリガーになる「甘み」を控えるのが良いって、確かに意識して長期控えたらちょっぴり体毛薄くなったかも?+5
-0
-
346. 匿名 2021/02/19(金) 20:12:47
>>77
私も。この場合どっちから見ればいいのかな。+4
-0
-
347. 匿名 2021/02/19(金) 20:19:34
>>77
え、そうなんだ
皆そんなにどっちが長いか微妙な差なの?
私はどっちからみても両手ともハッキリ薬指のほうが長いなぁ…+4
-0
-
348. 匿名 2021/02/19(金) 20:20:18
声が低くて喉仏がある。
出産したのに性欲が強い。
ニキビめっちゃ出来る。+1
-0
-
349. 匿名 2021/02/19(金) 20:20:20
>>313
あごひげとニキビに悩んでます(T_T)もちろん貧乳ですwよろしければピルの名前教えていただけませんか🙇♀️+6
-0
-
350. 匿名 2021/02/19(金) 20:24:55
>>158
私なんか自分用あるくらいのレベルよ···+7
-0
-
351. 匿名 2021/02/19(金) 20:25:59
全体的には、産毛がちょっと濃いかな?くらいの、シェーバーで刈って化粧すれば気にならないくらいのヒゲなんだけど、3本くらいだけ「明らかにコイツはヒゲだ!」ってのが顎に、中学生頃からずっと生えてくる…
嫌だから毛抜きで抜くんだけど、20年の歳月をかけて徐々に徐々に薄くなってきてくれた眉とちがって、この3匹のあごひげさんだけ一向に衰えてくれない…
抜くの自体はそんなに手間じゃないんだけど、3日もすればふと顎に触れた時に硬い感触があるから、職場で「げ、もう生えてきてる」って気づいちゃった時とか気になって気になって…
せめて再生スパンもうちょっとゆっくりしてくれないかな…+7
-0
-
352. 匿名 2021/02/19(金) 20:34:40
>>351
あるある。私も5本くらい生えるよw
あと指の毛とかね‥。
出先用に小型毛剃りと毛抜き持ってるといいかも。+5
-0
-
353. 匿名 2021/02/19(金) 20:40:14
女性ホルモン強めの男と付き合えばちょうどいいんやで
足して100がベストってだれか言ってた+8
-1
-
354. 匿名 2021/02/19(金) 20:46:47
>>199
おかしいを通り越して怖いからそっとしておいた方がいい。+4
-0
-
355. 匿名 2021/02/19(金) 20:53:31
>>235
それはただの性格だね。+3
-0
-
356. 匿名 2021/02/19(金) 20:55:09
とにかく体毛が濃いっていうか多い。ほんとに全身に生えてる。太ももの裏とか胸とかお腹とか。脱毛したい+12
-0
-
357. 匿名 2021/02/19(金) 20:59:47
>>1
ホルモン検査したらわかると思うけど
別に男性ホルモン濃いわけじゃないって判明して絶望するやつ
どんだけ毛深くても別に問題なくて遺伝ですね!で終わる人がほとんどです+8
-0
-
358. 匿名 2021/02/19(金) 21:01:43
外人の女性とか毛があることが普通だよ
むしろ毛がほとんどないって子を嘘つきとまで言ってたくらいですよ
日本が異常に美容業界に煽られてるだけだったりしますわ
女の子って毛がないよねって男が思ってる現象とか日本だけちゃうかなー+12
-1
-
359. 匿名 2021/02/19(金) 21:03:12
不妊で調べたらリアル男性ホルモン多いって言われました。
でもそれが不妊の原因じゃないとは言われたんだけど
どうりで毛深いし、濃い髭が生えてるし、何故か男兄弟いるでしょう?とよく言われるほどガサツな性格してるしなぁと(実際は姉妹)
帰り道しみじみしたよ+12
-0
-
360. 匿名 2021/02/19(金) 21:15:05
>>51
前確かNHKでデータとって検証されてたけど、共働き家庭で夫のが子育てや家事を多くしているような夫婦だと、妻の方が夫より男性ホルモン多くなってたよ
多少多くなるならわかるけど、男を超えるほどなんだって驚いたよ
でも確かにそういう働き方してた近所の土方夫婦は奥さんハゲに悩んでたみたいだしそうなんだろうなとも思った+9
-3
-
361. 匿名 2021/02/19(金) 21:26:13
>>319
私です。25歳の春
生理が半年くらい来なかったので
診てもらったら多嚢胞性卵巣症候群でした。
そして、採血したらプロラクチンの値が高かったので
高プロラクチン血症と診断されました
あれから1年経つ今でも薬で治療してます+5
-0
-
362. 匿名 2021/02/19(金) 21:31:13
>>126
美人アスリート好きな人結構いるよ
+2
-0
-
363. 匿名 2021/02/19(金) 21:32:49
>>1
色白
体毛薄い
髪サラサラ
背は高め
筋肉つかない
性欲まったくない
わたし男性ホルモン少ないからなんだね
知らなかったわ
+0
-4
-
364. 匿名 2021/02/19(金) 21:46:17
>>1
大豆たべな+0
-0
-
365. 匿名 2021/02/19(金) 21:53:34
>>253
乳首に生えるのって普通じゃないの?
ほっとくと輪郭に沿って剣山みたいに生えてくんだけど+1
-1
-
366. 匿名 2021/02/19(金) 22:02:49
>>353
私は自分よりさらにデカい男を求めてしまうけど、結婚して子供産むならそういう男とするべきなのか…
子供が女の子だったら負の連鎖だもんね。
でも自分より華奢な男と歩くの辛いな〜(;_;)+8
-0
-
367. 匿名 2021/02/19(金) 22:24:48
>>43
私も脇も脚も生やしてる。厚着するから剃らなくていいやと思ってたり、保温効果を狙ってたり。+2
-0
-
368. 匿名 2021/02/19(金) 22:42:43
>>301
どうやって比べたの?+2
-0
-
369. 匿名 2021/02/19(金) 22:44:30
>>360
シンママも?+0
-0
-
370. 匿名 2021/02/19(金) 23:02:32
>>6
子宮筋腫がある人は大豆やプラセンタは成長させてしまうから良くないよ。私も全身毛がボーボーだから女性ホルモン摂りたいけど医者から止められてる(T . T)+4
-0
-
371. 匿名 2021/02/20(土) 00:04:12
朝、髭(口の横にはえる)をそって厚化粧してるとき女装したおっさんの気分になる…
仕事柄厚化粧しなきゃだし+5
-0
-
372. 匿名 2021/02/20(土) 07:45:32
>>17
私も!今はマスクが有難いよ。+3
-0
-
373. 匿名 2021/02/20(土) 08:08:50
口周りのヒゲ生えない女性っているのかなー。。。
私なんて思春期の頃からずっと生えていて定期的に剃ってるよ???
皆さんどうですか??+7
-0
-
374. 匿名 2021/02/20(土) 10:17:49
>>264
私もまさに264さんと同じタイプなのですが、オネエとの表現が自分自身めちゃめちゃしっくり来てます!!自分では上手く説明つかない感じがすっきりした(笑)ありがとう!+1
-0
-
375. 匿名 2021/02/20(土) 14:02:10
>>363
こんなトピにわざわざマウント取りに来る粘着力の強さは女性ホルモンが多すぎるからなの?+2
-0
-
376. 匿名 2021/02/20(土) 20:39:59
>>226
男みたいで悩んで豆乳飲みすぎて
乳がんになるなんて浮かばれない+4
-0
-
377. 匿名 2021/02/21(日) 02:41:00
仕事しすぎて男性ホルモン増え過ぎてた時期、
多嚢胞卵巣で生理来なくなってたから通院してたなー。
生理自体は低容量ピルでなんとかなったけど。
わたしはオスになろうとしてるのか?ってなったわ
身体に異常でるくらいなら通院や!+2
-0
-
378. 匿名 2021/02/23(火) 23:01:44
>>13
私も出産したがなくならない(T_T)要らないわ本当。決まった人数産まないと性欲なくならない様にできてるのかな?+0
-0
-
379. 匿名 2021/02/26(金) 23:58:37
>>356
めっちゃわかる、太ももや胸や背中や腰や肩や二の腕やらまで毛深い
貧乳かつ胸が毛深い
首の後ろも太い毛が茂ってるからうなじ出せない
剃るとすごく痒くなる
私がもし男だったらクロちゃんみたいにキモい毛深さだったと思う+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する