-
1. 匿名 2021/02/18(木) 12:33:37
+70
-361
-
2. 匿名 2021/02/18(木) 12:34:22
テレワークよりももっと成長させるべきものがあるのでは?+454
-93
-
3. 匿名 2021/02/18(木) 12:34:31
「言い訳は通じない」
まず政治家が実行してみせて+2061
-5
-
4. 匿名 2021/02/18(木) 12:34:32
>>2
例えば?+272
-5
-
5. 匿名 2021/02/18(木) 12:34:45
けっこうギリギリのこと言ったな。+357
-6
-
6. 匿名 2021/02/18(木) 12:34:54
出来ないものは出来ないんだよ!+684
-38
-
7. 匿名 2021/02/18(木) 12:34:55
もっと強く言って欲しい。去年の春はテレワークしてたけど、今してないよ…+716
-31
-
8. 匿名 2021/02/18(木) 12:35:02
じゃあその会見もリモートでやればw+1035
-9
-
9. 匿名 2021/02/18(木) 12:35:03
>>1
実際テレワークってそんなに出来る人居るもんなの?
結構職種限られるよね?+991
-13
-
10. 匿名 2021/02/18(木) 12:35:13
国会はリモートでいいよね+711
-1
-
11. 匿名 2021/02/18(木) 12:35:15
国会から率先してどうぞ+686
-1
-
12. 匿名 2021/02/18(木) 12:35:18
お前ら言い訳ばっかりじゃん+624
-3
-
13. 匿名 2021/02/18(木) 12:35:27
IBMは長年続けてきたリモートワークをやめましたとさ。理由はお察しの通り。+25
-24
-
14. 匿名 2021/02/18(木) 12:35:30
製造業もリモートでおっけー?+308
-16
-
15. 匿名 2021/02/18(木) 12:35:37
高級ラウンジも言い訳してたじゃん。でも西村さんは頑張ってるよ。+355
-32
-
16. 匿名 2021/02/18(木) 12:36:05
国会もテレワークでいいのに
無駄に飛沫とブーメラン飛ばしまくりだし(主に野党が)+435
-8
-
17. 匿名 2021/02/18(木) 12:36:17
言ってる本人がテレワークしてないじゃん+377
-6
-
18. 匿名 2021/02/18(木) 12:36:29
うち1人1人のパソコンは用意できてるのに情報管理部門の人が設定面倒だからって全然テレワークできてない。
1回目の緊急事態宣言からかなり時間あったんだからいい加減にして欲しい。+296
-4
-
19. 匿名 2021/02/18(木) 12:36:41
小売はリモート無理ですね+201
-7
-
20. 匿名 2021/02/18(木) 12:36:46
結局コロナを抑え込むには家にいることしか勝たんなんだよ。だからこいつの言ってることは合ってる
馬鹿なジジイたちが出社するせいで、コロナが減らないのも一理ある+242
-32
-
21. 匿名 2021/02/18(木) 12:36:50
>>13
全然察せないんだけど何が理由?+168
-1
-
22. 匿名 2021/02/18(木) 12:37:10
実際テレワーク出来ない職種の方がほとんどな気がする+303
-14
-
23. 匿名 2021/02/18(木) 12:37:21
自分のこの記者会見だってリモートでできるだろうが+221
-2
-
24. 匿名 2021/02/18(木) 12:37:28
>>3
コロナ会議のあの密の事聞きたいね+273
-1
-
25. 匿名 2021/02/18(木) 12:37:31
>>14
そのうち遠隔操作とか可能になるかも。
無人工場+77
-2
-
26. 匿名 2021/02/18(木) 12:37:40
+243
-0
-
27. 匿名 2021/02/18(木) 12:37:41
だったら政治家が示せよ。
あんな、密になって勉強会やら国会答弁。
この1年なにしてたんだよ。+345
-1
-
28. 匿名 2021/02/18(木) 12:37:43
>>15
高級ラウンジもリモートできます?+182
-4
-
29. 匿名 2021/02/18(木) 12:37:47
>>14
うちの父親も家で自動車が作れるならな〜って一時期言ってたわ
無理なとこは無理だわね+211
-3
-
30. 匿名 2021/02/18(木) 12:37:50
>>3
ごもっともw
+139
-0
-
31. 匿名 2021/02/18(木) 12:37:56
例えば本社の人間の7割テレワーク達成したら法人税安くなるとかにしてほしい+189
-3
-
32. 匿名 2021/02/18(木) 12:38:23
それはそれとして、役所は3割を達成しているわけ?
+75
-0
-
33. 匿名 2021/02/18(木) 12:38:28
給料カットしたり使えない議員クビにも出来ますよね?+181
-0
-
34. 匿名 2021/02/18(木) 12:38:30
特大ブーメランかましてるww
政治家とかいの一番にテレワークできるじゃねぇかwww+201
-0
-
35. 匿名 2021/02/18(木) 12:38:31
「テレワーク」という名の自主出勤
仕事の期限もノルマも平常時と変わらない。+52
-1
-
36. 匿名 2021/02/18(木) 12:38:35
>>3
2F「直接集まってステーキを食べたい」+274
-1
-
37. 匿名 2021/02/18(木) 12:38:41
だったら企業に直接言ってくれ~
上がやらないから進まないんだし+116
-2
-
38. 匿名 2021/02/18(木) 12:38:50
テレワークどころかワークしてるかよくわからないのに高給な奴らが
接待のある店飲み歩いてるのは言い訳通じない+170
-0
-
39. 匿名 2021/02/18(木) 12:39:07
>>13
わからん。うちの会社はテレワーク問題なしって評価だよ+80
-1
-
40. 匿名 2021/02/18(木) 12:39:25
うちの会社は言い訳だと思う
多少不便でもできるはずなのに、2回目の緊急事態はあまり本気でテレワークしない。
お茶濁す程度の輪番テレワーク+74
-3
-
41. 匿名 2021/02/18(木) 12:39:44
>>9
全職種でできる
工夫が足りないだけ
足らぬ足らぬは工夫が足らぬってね+3
-251
-
42. 匿名 2021/02/18(木) 12:39:49
製造業の現場はテレワークできません
大臣、文句ありますか?+92
-17
-
43. 匿名 2021/02/18(木) 12:40:06
>>25
やめてー
私ができる仕事がなくなる…+25
-1
-
44. 匿名 2021/02/18(木) 12:40:22
夜中に飲みに行く仲間をどうにかしろ+73
-0
-
45. 匿名 2021/02/18(木) 12:40:26
>>15
辞職しないが、
次、出馬しないと言ってた。
許してあげられるかな?+7
-9
-
46. 匿名 2021/02/18(木) 12:40:28
>>1
高級ラウンジもリモート営業すれば良かったのでは?
ワザワザ行く必要ないよね+111
-1
-
47. 匿名 2021/02/18(木) 12:40:30
リモートワークが不可能な仕事もあるのに+46
-5
-
48. 匿名 2021/02/18(木) 12:40:39
>>13
廃止したのはコロナ前でしょ。
コロナの今はまた状況違うよ。+28
-1
-
49. 匿名 2021/02/18(木) 12:40:48
学校のリモート授業の整備できてんの?
+38
-2
-
50. 匿名 2021/02/18(木) 12:40:48
パワハラの言い訳は通じないよー!
危機感の無いヘラヘラニタニタ顔のオッサン(怒)
お前の顔テレビで見る度、腹立つ!!
お前の部下、入れ替わり立ち替わり軒並み辞めとるやろ!
部下だけでなく、国民もお前の辞職を願ってるよ!!
先ずは、お前らが言い訳ばかりせず襟正せやクソジジイ( ゜д゜)、;'.・+10
-4
-
51. 匿名 2021/02/18(木) 12:40:57
まずはお仲間に言いましょう
言い訳だらけだし
議員の会議もテレワークで!+25
-0
-
52. 匿名 2021/02/18(木) 12:41:05
>>32
役所は無理だろうなー戸籍の情報家で扱ったらヤバいだろ+36
-0
-
53. 匿名 2021/02/18(木) 12:41:14
>>41
世間知らずだね
+102
-2
-
54. 匿名 2021/02/18(木) 12:41:19
>>9
オフィスワーカーは設備さえ整えばできるよ。金の問題。政府がそんなこと言うなら設備資金どうにかしてよ。+228
-5
-
55. 匿名 2021/02/18(木) 12:41:24
20時以降に会食する全政治家クビにしてから言って+31
-0
-
56. 匿名 2021/02/18(木) 12:41:32
>>41
リモートでどうやって介護するの…+156
-4
-
57. 匿名 2021/02/18(木) 12:41:39
>>1
おーい!
オヤジよ!
お前らやれや!+18
-1
-
58. 匿名 2021/02/18(木) 12:41:40
>>41
医療系に謝れー
+120
-1
-
59. 匿名 2021/02/18(木) 12:42:08
>>22
出来ないんじゃなくてしない前提でシステムが作られてるんだよ
+10
-13
-
60. 匿名 2021/02/18(木) 12:42:15
>>14
作ったものを運ぶ運送業もリモートで?
近未来的だわ!+66
-3
-
61. 匿名 2021/02/18(木) 12:42:24
大臣が機材を揃えてくれるなら賛同。言いっぱなしなら戯言として無視。+15
-0
-
62. 匿名 2021/02/18(木) 12:42:25
>>41
専業主婦かな?+47
-19
-
63. 匿名 2021/02/18(木) 12:42:45
とっくにやってるからどうでもいいや
快適だよ+5
-0
-
64. 匿名 2021/02/18(木) 12:42:47
テレワークできるのってパソコンを使う職種だけじゃない?
FAX使ってテレワークできるのかな?+9
-2
-
65. 匿名 2021/02/18(木) 12:43:24
>>1
議員さんたちの「意見交換会」とやらもオンラインでお願いしますね。+46
-0
-
66. 匿名 2021/02/18(木) 12:43:48
>>32
住民票とか戸籍謄本を家で印刷できたら嬉しい
+3
-0
-
67. 匿名 2021/02/18(木) 12:44:10
テレワークに関してはもっと言って欲しい+13
-0
-
68. 匿名 2021/02/18(木) 12:44:28
>>41
全職種?!地震で怪我しても家でリモートでお医者さんに手当の仕方教わるって事?+103
-1
-
69. 匿名 2021/02/18(木) 12:44:35
>>13
なんで?+18
-0
-
70. 匿名 2021/02/18(木) 12:44:50
テレワーク推進してくれてありがとう
フルリモートで外出自粛して、おかげでコロナに感染せずに済んでる+16
-0
-
71. 匿名 2021/02/18(木) 12:45:28
知り合いが困ってるからお金落としてあげたかった
って、わざわざ自分たちのために夜中まで店開けさせてた自民党議員のことは、
追い出したら『なかったこと』になるのか
総理大臣がみのもんたや杉様と忘年会してたのバレたら『対策しとけば大丈夫』って言ってたの
忘れてくれてると思ってるだろ+29
-1
-
72. 匿名 2021/02/18(木) 12:45:46
言い訳だらけの政治家が言うな+15
-1
-
73. 匿名 2021/02/18(木) 12:45:54
うちの夫の会社小売で売上下がりすぎて、
リモートを完備させる機材の予算が出ないんです。
なまじ社員も1000人規模でいるので、、、
すぐに機材と環境揃えられる大企業は本当にすごいよ。+24
-1
-
74. 匿名 2021/02/18(木) 12:46:23
こういう話をするって事は
コロナの拡大はテレワークしてない人が原因だと言われてるも同然なんだけど
経営者はそういうニュアンスがわからないんだろうね
飲食店中心の対策で効果が出てるということは
そこが感染拡大のポイントだったという事だし
それ以外での感染経路の元を辿れば職場が多いからテレワーク必須なんだよね
+11
-2
-
75. 匿名 2021/02/18(木) 12:46:32
>>64
製造、建築(工事現場作業員)、小売り、医療福祉とかは無理だよね。
でもFAXでできることはPCでできると思うわ。+17
-0
-
76. 匿名 2021/02/18(木) 12:46:35
>>41
自給自足なの?
水道やガスは使わないの?+89
-0
-
77. 匿名 2021/02/18(木) 12:46:41
>>1
保育士ですが、在宅ワークで良いですか?
オンライン保育しましょうか?
保護者の方困るでしょ?+29
-22
-
78. 匿名 2021/02/18(木) 12:46:51
>>10
リモートだと、さらに仕事しないやつばかりになりそう。+52
-0
-
79. 匿名 2021/02/18(木) 12:47:07
>>1
はいはーい!
小売業なのでテレワークしますね!
うちまでレジしにきてくださいね!w+13
-13
-
80. 匿名 2021/02/18(木) 12:47:25
>>7
本当本当。まじもっと強く言え!と思う。
テレワークできんだろうがと思うのに、さみしい、コミュニケーションがとかいう人がいて困る。
そんなにさみしいなら、プライベートを充実させなよと思う。+210
-8
-
81. 匿名 2021/02/18(木) 12:47:57
>>25
そうなったら職を失う人が沢山出てくるね+10
-1
-
82. 匿名 2021/02/18(木) 12:48:08
西村さんうちの会社に来て直接社長に言ってもらえませんかね?+26
-0
-
83. 匿名 2021/02/18(木) 12:48:24
リモート押し進めるなら、予算合わせの工事やめさせろ
凸凹ばかりだし
どこも工事ばっかり
ちなみに京都
+7
-0
-
84. 匿名 2021/02/18(木) 12:49:06
>>73
今なら支援金があるしサポートも受けられるから
やるなら今やった方がお得なんだよね
でも仕事のやり方を変えたくなくてやりたいくない経営者がほとんどだと思う
ただ大企業が買えたら中小も変えざるを得なくなりし
あとでやったら支援が無くなるから無駄遣いになるんだけどね+18
-1
-
85. 匿名 2021/02/18(木) 12:49:46
緊急事態宣言解除されたらうちの会社たぶん全員出社に戻ると思うから西村さんもっと強く言って!
妊娠初期で出社辛いです。。+15
-2
-
86. 匿名 2021/02/18(木) 12:49:48
言い訳は通じないっていうならさ、飲み歩いてる国会議員を離党ではなくて、辞職にしてよ。
+18
-0
-
87. 匿名 2021/02/18(木) 12:49:53
テレワークできる人(企業)が実施してくれれば それができずに出勤しなくちゃならない人にも 職種によってやむを得ず市中で動いている人が 人が少なくなれば密を回避できる要素が増えると思う。
全職種テレワークというのはどう考えても無理なので、テレワークができない仕事の人にためにも、テレワーク可能な職種 企業は 推進してほしい。+44
-0
-
88. 匿名 2021/02/18(木) 12:50:05
紙ベースの仕事だからテレワークできない
役所なんだけど
西村さん何とかして笑+5
-1
-
89. 匿名 2021/02/18(木) 12:50:17
しょっちゅう情報漏洩したり不具合起こしたりしてるよね?
そんなシステムセキュリティの土壌でリモートなんて無理だよ。
社外秘や顧客情報が漏れたらどうするつもり。
+6
-1
-
90. 匿名 2021/02/18(木) 12:50:21
お前らはどうなんだよ。言い訳は通じないぞ。+6
-1
-
91. 匿名 2021/02/18(木) 12:50:47
>>10
寝る人が続出!+49
-0
-
92. 匿名 2021/02/18(木) 12:51:05
夫婦2人ともリモートとなると家を整備しないといけないし難しい
当然ながら自腹だし
夫がずっと在宅だから私は在宅しないようにしてしまってる+5
-3
-
93. 匿名 2021/02/18(木) 12:51:12
会社も個人も設備に金がかかるんだよ
まずは支援金でも補助金でもいいから金出せ+3
-2
-
94. 匿名 2021/02/18(木) 12:51:26
>>1
おう、じゃあ私の仕事をテレワークでやってみてくれや
20kgくらいある専用プリンターとパソコン、各種印刷用紙と会社の銀行印、手形などの貴重品も全部、防犯がザルな私の家に運んでもらってソレ専用の部屋も増築してくれ+17
-17
-
95. 匿名 2021/02/18(木) 12:51:57
テレワークできない職種の人がテレワークうらやましいって言うのウザい。
潔くあきらめてほしい。
+14
-6
-
96. 匿名 2021/02/18(木) 12:51:58
>>3
それだよね。国会も委員会も全部テレワークでやってみてから言え。+155
-1
-
97. 匿名 2021/02/18(木) 12:52:04
>>74
首都圏の満員電車がヤバい。あんなすし詰めで感染防止もくそもあるかって感じ。
1人の感染者から1人以上に感染したら感染は拡大するから、そもそも接触する人を減らしていくのは効果あると思う。
テレワークできるのにやらない事業者に圧力かけるのは賛成。
ただ中小企業は特にテレワークする為の機材導入費を補助したり協力金を出してあげてほしい。+18
-0
-
98. 匿名 2021/02/18(木) 12:52:25
旦那が小学校教員だけど、リモートだったらもんぺいなくなるかなぁと呟いてた。確かに、子ども同士のトラブルやケンカとかないしね。+6
-0
-
99. 匿名 2021/02/18(木) 12:53:39
>>13
うちの会社コロナ前から週3までリモート可だったけどコロナになって完全リモート、これからコロナ落ち着いても完全リモートが決定したよ。
みんなハッピーだけどな。+86
-3
-
100. 匿名 2021/02/18(木) 12:53:58
>>36
おじいちゃんにはVRメガネ被せて他議員のアバターと仮想世界でステーキ食わせとけばいい+45
-2
-
101. 匿名 2021/02/18(木) 12:54:09
実際のところ、2LDKくらいの家で 夫婦そろってリモートワークで 子供も居て…、なんてのは仕事にならないような気がするし いずれ夫婦仲も怪しくなりそう。
環境も設備も家族の在り方もそのままで 仕事だけを家でするようになんて どこかに無理がある。+6
-3
-
102. 匿名 2021/02/18(木) 12:54:35
うちは紙の資料が多いから無理
資料全部スキャンしてたら2~3年かかってしまう+3
-5
-
103. 匿名 2021/02/18(木) 12:55:00
>>52
横。
一般企業でリモート出来ないところも、そういうことだよ。
家で扱えない情報なんだよ。+29
-2
-
104. 匿名 2021/02/18(木) 12:55:14
テレワーク普及率が無茶苦茶高いアメリカは感染者、死者惨事だったけど?
民度でしょ、時短やテレワークで寂しくなって公園で深夜まで飲み歩いてるじゃん笑
+1
-2
-
105. 匿名 2021/02/18(木) 12:55:36
>>10
8割の議員要らないよね+74
-0
-
106. 匿名 2021/02/18(木) 12:55:43
>>10
でも、交通費とかはそのまま貰えそう
穂高が何か言ってなかった?+36
-0
-
107. 匿名 2021/02/18(木) 12:56:04
>>41
買い物したり宅配たのんだりもしたことない人なのかな?+75
-1
-
108. 匿名 2021/02/18(木) 12:56:15
うちは経営者がどうしようもなくクズなのでテレワーク出来ない。
そもそもマスクすらしてないし、珍しく使ったマスクすら机の上に放置してる。
そのマスクの上に書類を置くと言う…
システム関連もテレワークと関係ない事ばかりしてるし困ってます+10
-0
-
109. 匿名 2021/02/18(木) 12:56:52
>>79
さすがに頭わるすぎ+5
-6
-
110. 匿名 2021/02/18(木) 12:56:53
仮に、システム的にリモート可能だったとしても、みんなが皆、広い家に住んでるわけじゃないからね。
+6
-1
-
111. 匿名 2021/02/18(木) 12:56:57
>>15
確かに西村は老害ジジイ達のフォローに忙しそうだからちょっと気の毒にはなるw+59
-2
-
112. 匿名 2021/02/18(木) 12:57:06
この人は、またこういう居丈高な物言いをする…+1
-0
-
113. 匿名 2021/02/18(木) 12:58:06
国民の神経逆撫でするの本当に上手だね!+3
-0
-
114. 匿名 2021/02/18(木) 12:59:28
この人、森喜朗とは違うタイプの失言量産型に成長しそうだなーと思って見てる。+6
-0
-
115. 匿名 2021/02/18(木) 12:59:35
でもリモート押しまくったらそのうち人数減らされるよ。ただでさえ倒産増えて雇用先が減っているのに。+4
-1
-
116. 匿名 2021/02/18(木) 12:59:42
>>60
私が働いてる会社、自動車作ってるけどもうオートメーション化の開発がずいぶん進んでるよ。
特に乗用車じゃなくて商用車は、同じルートを行き来する事が多いから割とほんとに近い未来にロジ系は無人になってもおかしくない。+12
-0
-
117. 匿名 2021/02/18(木) 13:00:05
>>9
医療や介護など現場がある業種は配慮すべきとしたうえで、って言ってるよ。
できる業種はやっていくべきってことだよね。+143
-3
-
118. 匿名 2021/02/18(木) 13:00:26
>>94
建設的な考え方ができない人の典型って感じ+12
-3
-
119. 匿名 2021/02/18(木) 13:00:54
>>104
テレワークが感染防止の要(かなめ)ではないんだよね。
飲食店で飛沫飛ばしまくって会話したり、観光で人を移動させたりが大きいのに。+1
-3
-
120. 匿名 2021/02/18(木) 13:01:21
>>101
共働きで普段は出社してたなら、子供は保育所とか学校じゃない?
保育所は在宅勤務になっても通えるよ。+9
-0
-
121. 匿名 2021/02/18(木) 13:01:29
>>1
居眠りだらけの国会もリモートでできるし、夜遊びも店に集まらない方法でできるよね
ご自分達も頑張ってからものを言ってよ+26
-0
-
122. 匿名 2021/02/18(木) 13:01:46
>>7
そういう企業に対しての言葉だよね。
でも、全く違う所が反応しちゃってそう+146
-1
-
123. 匿名 2021/02/18(木) 13:02:22
>>41
介護
医療
宅配
工場(ものづくり)
農業
整備
工事
パッと思いついただけでもこれだけ出てくる。
現場がある職種は絶対無理だな。
+69
-2
-
124. 匿名 2021/02/18(木) 13:02:22
>>115
うちの会社はみんな知ってる大企業なんだけど、すでにそれをやってるよ。
私は経営企画室に居るのでそういう決定が1番に入ってくるけど、効率化と組織縮小のワークショップが来月から上層部で開始される予定。
+3
-1
-
125. 匿名 2021/02/18(木) 13:02:44
リモートより、職場でのマスク徹底を通達すればいいのに。
あと、昼ごはんは喋らず食べるとか。
+0
-0
-
126. 匿名 2021/02/18(木) 13:02:46
>>108
テレワーク=サボるとか
給料払ってるのに楽させたくないみたいな意地悪根性でテレワーク阻止してる役員いるわ。
まあサボるんだけど+9
-2
-
127. 匿名 2021/02/18(木) 13:03:15
>>123
一部介護と一部医療以外は全部ロボットでいけるじゃん。+3
-19
-
128. 匿名 2021/02/18(木) 13:03:38
じゃ、引越屋もリモートにするからお客さん自ら冷蔵庫やドラム式洗濯機を転居先まで運んでってことだね。
運び方は社員が自宅から指南するし、トラックは事務所で貸し出すから。
引越屋なんて他人の家に入り込んで作業するコロナ禍の中ではリスク高い仕事だから、真っ先にやめさせないと。
いろんな指示を出してくるのに自宅だからと思ってかマスクをしてないお客さんの多いことと言ったら。+0
-9
-
129. 匿名 2021/02/18(木) 13:03:50
>>79
こういうこと言う人がでてくるんだよね。できる業種とできない業種があるじゃん。
リモートワークできないのが不満、リモートずるいって思うなら、できる業種に転職しなよ。+20
-4
-
130. 匿名 2021/02/18(木) 13:03:56
>>116
オートメーションの機械を組み立てたり搬入するのは人じゃないの?+3
-0
-
131. 匿名 2021/02/18(木) 13:04:13
>>7
その春のリモートが失敗したんじゃない?
+6
-10
-
132. 匿名 2021/02/18(木) 13:04:45
>>127
へー。早くやってみて見せて欲しいものだわ♪
楽しみ~♪+16
-1
-
133. 匿名 2021/02/18(木) 13:04:47
>>9
私はテレワーク出来ない職種だわ
公共施設が仕事場だから、家に居たって何も出来ない+102
-1
-
134. 匿名 2021/02/18(木) 13:05:46
機材が調っていないとか、そんな言い訳は通じない世界。って言うなら…
小・中学校のオンライン授業どうなってんの?
海外は去年の早い段階からやってたよね?
パソコン、Wi-Fi環境あっても学校によって対応できてるとこできてないとこ差がついてんだよね?
国がマニュアルなり、指針打ち出さないといけないんじゃないの?
コロナ禍じゃなくても災害等でオンライン授業ってこれから必要不可欠じゃないの?
義務教育なんだから責任果たして欲しいわ!とか言ったら文科省が管轄?
縦割り行政の問題もあるけど、日本ってIT後進国すぎない?
台湾見習え!!+10
-0
-
135. 匿名 2021/02/18(木) 13:06:22
>>130
今は無理だけどロボットが作業する。
もちろん指揮を取る数人は必要かもだけど、それも遠隔で指揮を取れば良いしね。+4
-0
-
136. 匿名 2021/02/18(木) 13:06:31
>>128
現場がある業種は配慮すべきって言ってるよ。そんなこと言い出したらキリがないよ。+7
-0
-
137. 匿名 2021/02/18(木) 13:06:42
>>101
住環境まで国に面倒みろと?+4
-1
-
138. 匿名 2021/02/18(木) 13:06:42
>>41
有名人ならかなり燃え上がりそうな炎上発言だね。
無名なアホで良かったね。
+58
-0
-
139. 匿名 2021/02/18(木) 13:07:27
テレワークより日本の異常に緩い酒を規制しなよ。
テレワークしながら居酒屋で商談や会議、打合せしてたら、
シャレにならんわ。+2
-0
-
140. 匿名 2021/02/18(木) 13:07:32
じゃあ家で出来るようシステム開発して無償で提供しなよ!+1
-3
-
141. 匿名 2021/02/18(木) 13:07:34
>>1
良くそんな上からモノが言えるな…
自分達はどうなんだよ。+17
-2
-
142. 匿名 2021/02/18(木) 13:08:31
こいつら変な会合開いてアクリル板もないよね
黙れ+5
-0
-
143. 匿名 2021/02/18(木) 13:09:25
>>103
うちは今急ピッチで、セキュアブラウザだとか何とか認証だとか、カードリーダーだとか進めてる。
認証済みの会社支給のPCで、カードリーダー使わないとログイン出来ないという。
去年の4月から改修スタートして、納期は来年の2月になる。
見積額が恐ろしい金額になってる。+4
-0
-
144. 匿名 2021/02/18(木) 13:10:07
>>1
まずは官公庁や企業の幹部に言って下さい
社員が希望したら基本テレワークにするとか対応して欲しい+16
-0
-
145. 匿名 2021/02/18(木) 13:10:08
>>3
どうせ法律で決められてるからって言い訳するよ
ちなみに解釈を変えるだけで国家の集まりもリモート参加に出来るんだよ
例えば、国会で議決する時の投票だって本来は紙に書かないとダメだったのに、解釈を変えて電子投票も紙と同様の意義とみなすって事なんだからさ+57
-0
-
146. 匿名 2021/02/18(木) 13:10:10
国家機密を社外には持ち出せぬ+1
-1
-
147. 匿名 2021/02/18(木) 13:10:26
民度の低い国がテレワークするとこうなります。大手企業に勤務する人物の偽装テレワーク 仕事時間中に飲酒 - ライブドアニュースnews.livedoor.com大手企業に勤務する人物が、自身のテレワークの実態を明かしている。ある日は勤務中に、YouTubeを見ながら酒を飲み続けていたという。その翌日は長時間寝た後にサウナへ行き、ガールズバーも訪れたそう
+2
-1
-
148. 匿名 2021/02/18(木) 13:11:41
>>135
ロボットが完璧に作業出来るようになるのって何年も先の話じゃない?
西村大臣の「今テレワーク」の話に合っていないよ。+0
-1
-
149. 匿名 2021/02/18(木) 13:11:56
ここ見てるだけでもテレワークが進まないの分かるわ。
できる業種とできない業種があるって当たり前のことだし、自分の仕事がどうかなんて誰でも分かることなのに、できない業種の人がテレワークしていいの?とか煽るように言ってるんだもん。
読んでて恥ずかしいよ。+20
-3
-
150. 匿名 2021/02/18(木) 13:12:41
そんなポンコラポンコラ個人情報を家に持ち帰ったら怒るでしょうに。+3
-1
-
151. 匿名 2021/02/18(木) 13:12:59
コロナ関係なく永遠にリモートでいいわ+14
-0
-
152. 匿名 2021/02/18(木) 13:15:59
>>29
+9
-1
-
153. 匿名 2021/02/18(木) 13:16:01
上が許可しないとできない。+2
-0
-
154. 匿名 2021/02/18(木) 13:16:45
とりあえず、同僚に会食やめさせてきて。おはなしはそれからお聞きします。+3
-1
-
155. 匿名 2021/02/18(木) 13:17:19
各企業の社長に言ってくれないと
私たち社員は社長の方針に逆らって動けない+14
-0
-
156. 匿名 2021/02/18(木) 13:18:46
清掃業界どうしろと。+1
-2
-
157. 匿名 2021/02/18(木) 13:19:27
>>29
うちはスーパーなんですが、どうせいと?全部配達?でも結局製造やら梱包やらで集まらないと出来ないよ。+4
-17
-
158. 匿名 2021/02/18(木) 13:19:37
>>1
うちの会社はシステム開発を主にしてます
だからテレワークなんて簡単と思いますよね?
でも情報漏洩とかが心配でそんな簡単に社外で作業できないんですよ
その実態をご存じですか、大臣+11
-5
-
159. 匿名 2021/02/18(木) 13:21:34
この人の言い方っていつも説教臭くて上から目線。+4
-1
-
160. 匿名 2021/02/18(木) 13:22:36
>>148
あ、うん。。近未来的だねって話からの流れだったから、近い将来の話をしてたんだけど。+5
-0
-
161. 匿名 2021/02/18(木) 13:22:57
国が機材やらソフトやら人件費負担しないと
無理だよ。
人件費ケチってるとこばっかだよ。
政治家がテレワークして見本してよ。
何でも機械化すればいいって
わけない。
現場に行かないとできない
仕事沢山あるでしょ。
+1
-0
-
162. 匿名 2021/02/18(木) 13:24:27
>>36
爺さんはステーキなんて食べたら高脂血症になるから、さっさと家に帰ってお茶漬けでも食べて寝ろ+21
-0
-
163. 匿名 2021/02/18(木) 13:24:43
>>28
リモートだったらバレないのにねw+12
-0
-
164. 匿名 2021/02/18(木) 13:25:32
>>160
あー、ごめんごめん、私は工場のオートメーション化に特化して話していたからかみ合わなかったね。+3
-0
-
165. 匿名 2021/02/18(木) 13:26:14
>>10
リモートにして交通費カットすれば良い。
顔出し必須にすれば誰がサボってるかわかるし。+50
-0
-
166. 匿名 2021/02/18(木) 13:26:42
>>3
政治家こそ会食してないでリモートでやれよと思う
そして使わない月100万の交通費を返還しろ
移動自粛で使ってないやろ+133
-0
-
167. 匿名 2021/02/18(木) 13:26:43
>>115
仕事の評価が難しくなるだろうね
単純に仕事の出来栄えや速さしか評価者は見れないから、要領の悪い人は評価されない。+3
-0
-
168. 匿名 2021/02/18(木) 13:29:32
>>84
オーナー企業だと別世界なんですよね。
どんなに数千億利益出して、日本中の誰もが知ってるような会社でも、
会長や社長がOK出さないと、何も変わらないっていう。+3
-0
-
169. 匿名 2021/02/18(木) 13:31:47
>>2
テレワークすらできない国に成長はない+27
-1
-
170. 匿名 2021/02/18(木) 13:33:25
社内の9割がテレワークになってる。
だけど会社を無人には出来なくて私は出社してる。
私はほんとテレワーク無理。
私だってテレワーク出来るもんならしたいわ。+6
-0
-
171. 匿名 2021/02/18(木) 13:33:46
>>132
すぐにはもちろん無理だし完全無人はそれらの分野では不可能だと思うけど、人の手の必要性はずいぶん縮小すると思う。+0
-11
-
172. 匿名 2021/02/18(木) 13:35:16
>>167
え、そんなん当たり前じゃない?
出社してたって要領悪い人は評価されないよね。+7
-0
-
173. 匿名 2021/02/18(木) 13:39:49
>>143
そうなんだよね。
扱う情報によっては、強固なセキュリティシステムを各企業が用意して、PCも会社が支給してって、莫大なお金が掛かるよね。
サーバーのリソースもかなり増やさないと頻繁にダウンするだろうし。
ちゃんとしたものを作ろうとすれば、それなりに開発期間も掛かるし、社員の住環境によってはさらに対応しないといけなかったり、大変だよね。
+5
-0
-
174. 匿名 2021/02/18(木) 13:41:45
>>1
じゃあなんでこの人はテレワークしないの?+9
-0
-
175. 匿名 2021/02/18(木) 13:43:40
>>170
無人にしないようにっていう理由なら、せめて持ち回りに出来るといいのにね。+4
-0
-
176. 匿名 2021/02/18(木) 13:45:40
>>1
国会議員のクラブ通いなんかが続々と
でてきてるのによく言うー+5
-0
-
177. 匿名 2021/02/18(木) 13:45:57
>>9
事務職が会社でできることは家でもできる。+8
-19
-
178. 匿名 2021/02/18(木) 13:47:24
>>41
通販会社に勤めてるけど、荷物触らないで出荷できないんですけどw+38
-0
-
179. 匿名 2021/02/18(木) 13:49:31
>>175
今テレワークしてる人たちはごつい機材が必要な仕事でそれを自宅に持って帰ってるから、逆に出社が無理なの。
機材を必要としない仕事の私が留守番するしかないの。
ありがとう~。+1
-0
-
180. 匿名 2021/02/18(木) 13:50:00
都内の小学校なんだけど、明日PTA、子供会の引き継ぎのために集まれってさ笑
そこにも言ってくれよー。
私は家族に病気持ちいるから行かないけどさ。文句言われても家族守る方が大事。
+4
-0
-
181. 匿名 2021/02/18(木) 13:51:26
>>1
世間知らずにも程があるな…世の中、机の前に座って片付くような仕事が大半で完結できると思ってるんだろうか?+10
-1
-
182. 匿名 2021/02/18(木) 13:51:27
>>103
BPNないの?+0
-0
-
183. 匿名 2021/02/18(木) 13:51:44
>>41
無理じゃん
私工場だからテレワークなんて不可能だよ
ラインじゃないから人が全部用意して管理して機械がチョロっと仕事して出来たモノは何人ものスタッフの手に渡って最終的に出荷される
友達の旦那さんは大型トラックの運転手だから自粛による通販利用拡大で大忙しだけどテレワークなんか無理だよね
私の家族は看護師なのでこれまたテレワーク不可能
+21
-4
-
184. 匿名 2021/02/18(木) 13:52:24
何が
言い訳は通じ無い キリッ
だよ。
偉そうな事言ってんじゃねーよ!
自分の党の糞議員どーにかしろよ!+4
-1
-
185. 匿名 2021/02/18(木) 13:52:34
じゃあスーパーもショッピングセンターも娯楽施設も休業させてみなよ+0
-0
-
186. 匿名 2021/02/18(木) 13:54:05
>>1
そこまで言うならまず自分たちが率先して全部リモートにしてみなよ
それから民間の特に「機材がどうこう」って言い訳してリモートにしない会社にやらなかったら罰則付き!!で、全部リモートにするように指示してよ
事務職ですらリモートにならずにずっと出社してますようちの会社
+9
-0
-
187. 匿名 2021/02/18(木) 13:56:13
今日はテレワークの日だったのに、国のお役人様がいらっしゃるから出社になっちゃったんですけど…+0
-0
-
188. 匿名 2021/02/18(木) 13:56:32
>>153
いいわけは通じない+0
-1
-
189. 匿名 2021/02/18(木) 13:57:06
>>41
wwww
そうだね、医療ロボット、看護師ロボット、介護ロボットが開発されて民間の小さい病院や介護施設でも買えるくらいの値段になって「絶対に」情報盗まれない完璧なネット回線のシステムができたら「全職種」リモートでお仕事できるね!+13
-1
-
190. 匿名 2021/02/18(木) 13:57:24
>>183
はい言い訳+0
-20
-
191. 匿名 2021/02/18(木) 14:00:14
>>19
店舗販売をなくして全てネット販売にすれば可能+9
-2
-
192. 匿名 2021/02/18(木) 14:00:31
>>166
すげー顔して見てるな+9
-0
-
193. 匿名 2021/02/18(木) 14:00:39
>>8
確かに+55
-0
-
194. 匿名 2021/02/18(木) 14:00:43
これができないようでは成長見込めないって、ギリギリのところで操業してるところも多いんじゃないの?
大企業みたいに内部留保たっぷりあるところばかりじゃないんだよ。中小企業の実態に目を向けられないような国も成長が見込めないよ。+3
-0
-
195. 匿名 2021/02/18(木) 14:01:36
>>9
これで東京衰退するな。あんな一等地高いだけやもんな。経営者頭悩ませてそう+11
-3
-
196. 匿名 2021/02/18(木) 14:01:43
>>158
最初から駄目だと思ってるからでしょ
四の五の言ってないで何とかしろよ+2
-4
-
197. 匿名 2021/02/18(木) 14:02:37
>>9
事務系でも個人情報や会社の機密情報やらを扱うとなるとねえ…
回線がもし完璧だったとしてもその社員が個人情報持ち出す可能性とかその家族がスキを見て盗むとかもないとは言えないし
そうなったらその社員の家に仕事で使うPCと利用者が映るようにカメラ設置して録画して管理するしかなくなる
まあ録画してたって完璧でもないしなあ…
やろうと思えばいくらでもできるのは出社してても同じだけど、社内の方が管理しやすいし安全だもんね+90
-1
-
198. 匿名 2021/02/18(木) 14:05:11
>>9
販売業の私が通りますよっと!
今日も新宿の店舗に通勤ですよ~
ゴム手袋、マスク、ビニールの幕で接客でーす。
緊急事態宣言出てすぐの日曜日の昼、遅番の出勤で歌舞伎町付近歩いてたら、報道のインタビュー受けたよ。
『今日は何しに新宿にいらっしゃいましたか?』だって。イラッとしたんで普通に仕事ですけど?って答えたよ。
+120
-7
-
199. 匿名 2021/02/18(木) 14:05:21
>>1
会食禁止のはずが会食してたのは?
言い訳は通じない+4
-0
-
200. 匿名 2021/02/18(木) 14:07:44
>>77
そういう話じゃない+4
-4
-
201. 匿名 2021/02/18(木) 14:11:22
いいぞいいぞもっと言ってくれー!
お願いします
どう頑張っても出来ない職種に向けてるんじゃないよ、頑張ったらもしくは既に出来るのに対応してない職種や企業に向けて発信してる+11
-4
-
202. 匿名 2021/02/18(木) 14:12:57
>>188
え?笑+0
-0
-
203. 匿名 2021/02/18(木) 14:13:07
>>156
ルンバでいいよ+1
-0
-
204. 匿名 2021/02/18(木) 14:14:53
>>1
つまり自分の部下にはテレワークさせているってことなんだよな+5
-0
-
205. 匿名 2021/02/18(木) 14:17:39
この人 総理大臣になりたいから今頑張ってるって読んだけど、総理向いてるの?よく分からない
高学歴なこととベトナム出張で現地女性3人お持ち帰り報道くらいしか知らない
+4
-0
-
206. 匿名 2021/02/18(木) 14:17:57
大体芸能人だって、第一回目の緊急事態宣言の時はリモートしてたんだから今もそうしろよと思う。
大体リモートならこいついらないってなってたけどね。
くだらないコメントいうコメンテーターとか。+8
-0
-
207. 匿名 2021/02/18(木) 14:19:18
国会議員の給料減らしてください
できない言い訳は通じない!
+9
-1
-
208. 匿名 2021/02/18(木) 14:20:19
>「言い訳は通じない」 西村大臣強く訴える
まず銀座通いの自民党議員の議員辞職を強く訴えようよw+12
-0
-
209. 匿名 2021/02/18(木) 14:21:51
>>64
パソコンからファックス受信も送信も出来る。
だから一応テレワークしてるけど、会社はあんまりしたくないみたい。
経営者の考え方もかえないと無理だよね。
出来る職種には国から言って欲しい。+13
-1
-
210. 匿名 2021/02/18(木) 14:22:37
>>109
>>129
冗談も通じないの草+3
-5
-
211. 匿名 2021/02/18(木) 14:23:11
>>36
お湯に片栗粉混ぜたやつでも飲ませておけ+16
-0
-
212. 匿名 2021/02/18(木) 14:25:46
>>41
じゃあリモートで髪切ってカラーして矯正してパーマやってみるね! みんな頑張ろう!
+33
-1
-
213. 匿名 2021/02/18(木) 14:30:12
>>127
土建業はどこをどうロボットでやるんですかー
そして費用はどうするのですかー+9
-1
-
214. 匿名 2021/02/18(木) 14:38:59
このテレワークへの対応見てるとやっぱり日本ってデジタル後進国なんだなと思う。AI化とかロボット増えて、少子化でも大丈夫なんて発言を見るけど、使うほうがそれに対応できなきゃ結局宝の持ち腐れ。うちは転勤族(営業)だから、もっとテレワークが活性化してくれて転勤無くならないかなーと思ってる。+5
-0
-
215. 匿名 2021/02/18(木) 14:40:21
>>3
だよね。
言い訳とかいうなら、企業を取り締まって欲しい。
結局はテレワークとは表向きで会議の為に出社やら書類のために出社(上司は出社してるがそういう事を代理でやりたくないからしない為)
出社してる人らも、させられてるだけで。
出社しないとできない仕事もあるかもだけど、役所とか大学とか実印にこだわり男子契約を受け付けていない。大学は、なぜか毎回FAXを送ってくるし。
そういうの取り締まって欲しいわ。
一部の会社のせいで出社になるし。
出社してる理由が単なる言い訳なら労働基準局で取り締まるとかして欲しい。+15
-1
-
216. 匿名 2021/02/18(木) 14:44:43
>>167
今まで要領よく短時間で正確にこなす人と要領悪くて遅いし間違える人が会社内にいるだけで同じ時間拘束されてたのが間違い。+8
-0
-
217. 匿名 2021/02/18(木) 14:46:53
>>210
面白くないよ+6
-3
-
218. 匿名 2021/02/18(木) 14:49:56
>>13
正確出さないでサボる奴がいるからなんだよ!
出社してても生活残業とか言って昼間働かず残業する奴のイメージ+10
-2
-
219. 匿名 2021/02/18(木) 14:51:07
>>3
国会とか集まってやってるよね。
あれこそリモートで出来ないのかと思うわ。+51
-0
-
220. 匿名 2021/02/18(木) 14:51:16
>>167
即ち評価されないのは生産性が低い人だから
+3
-0
-
221. 匿名 2021/02/18(木) 14:55:49
西村大臣って秘書に150日連勤させてたんじゃなかったっけ?
秘書にテレワークさせたらいいのに+2
-0
-
222. 匿名 2021/02/18(木) 14:59:11
あ?知り合いの店を助けるからのみにいくとか言い訳もないよ。+2
-0
-
223. 匿名 2021/02/18(木) 15:02:42
じゃあその設備を整えるための資金を中小企業に配って欲しい。
+0
-0
-
224. 匿名 2021/02/18(木) 15:02:49
夜な夜な後輩やホステスを連れ歩いてご飯食ってる同僚に言いやがれ。
話はそれからや。+4
-0
-
225. 匿名 2021/02/18(木) 15:04:20
資料とか個人情報とか持ち出せない物もあるし、帳票とか出すのに専用のプリンターも必要だし。リモートだけで成り立ってる会社ってむしろ凄いと思う。+2
-0
-
226. 匿名 2021/02/18(木) 15:08:15
テレワークしろってつまり
『感染するのは夜の街』って歌舞伎町吊るしあげた小池は何だったの?
って話だな。
飲み会中止してもライブ諦めてもお花見我慢しても感染しますよ
って言ってるよね
ま、帰国したら公共の交通機関使うなよって要請してるし、知ってたけど
+4
-0
-
227. 匿名 2021/02/18(木) 15:11:38
>>3
まずはコロナ禍に議員が夜に飲みに行くの止める見本見せてほしいわ。+45
-0
-
228. 匿名 2021/02/18(木) 15:12:57
>>2
こういう結論を相手に任せるような、含んだ書き方ってズルイよねぇ。
『心臓に手を当てればわかる』みたいなの、何の問答にもならんしなー。
+48
-0
-
229. 匿名 2021/02/18(木) 15:17:02
>>1
そもそも国会議員さん達が率先したら?
全部セットアップしてもらって、TVの取材陣を入れて、デモンストレーション的にやるのでは無くて、全部自分でセットアップした上でね。
オンラインで銀座の高級クラブのママの陳情を受けるとか、2Fの主張通り会食ではない打ち合わせをするとか。
自分達で、出来もしないことを、上から目線でよく言えるわ。
「機材が調っていないとか、そんな言い訳は通じない世界。これができないようでは成長が見込めない。今できなくてどうするか」
+11
-0
-
230. 匿名 2021/02/18(木) 15:18:31
>>182
横だけどVPN?
VPN回線って滅茶苦茶お金掛からない?
登記供託オンラインとか公共機関がやる感じだと思ってる。+0
-0
-
231. 匿名 2021/02/18(木) 15:25:48
日本はなんちゃって先進国だから…+1
-1
-
232. 匿名 2021/02/18(木) 15:30:14
自分も接客とかやってると無理だと思うし、他にもテレワークできない業務をやってる人達がいるもんね。
それはこの人のいう話に入ってないとおもう。
テレワークできるのに会社の意図で出勤させられてる人が沢山いるだろうから、それは本当に移行させてあげてほしい。+5
-0
-
233. 匿名 2021/02/18(木) 15:32:53
どこに向けて言ってんだろう。医療や介護以外にももっとリモート出来ない業種なんて沢山ある。
それに機材を揃える、リモートの手当てを付ける等費用が予想以上に掛かってそう簡単にいかないよ。+3
-0
-
234. 匿名 2021/02/18(木) 15:35:32
>>223
市や区によったりもするよね
私の勤め先は、区から何十万円の給付金的なもの数回出たからそのおかげでテレワークに移行出来た+2
-0
-
235. 匿名 2021/02/18(木) 15:46:47
>>9
事務系の仕事はある程度できると思う。
お客さんと直接会わないとできない美容師、整体とかは無理。+29
-1
-
236. 匿名 2021/02/18(木) 15:48:57
>>196
去年の春にテレワーク実施してました
情報漏洩とまでいかなくても問題が多く発生し受注元からもNGが出たから言ってるんです+2
-0
-
237. 匿名 2021/02/18(木) 15:52:39
言い訳するな!って言ってる人たちは働いてない、もしくは働いてないんかな?+5
-0
-
238. 匿名 2021/02/18(木) 15:52:49
国会もテレワークにすれば?
とっとと緊急事態宣言も解除してね、経済破壊大臣さん+3
-0
-
239. 匿名 2021/02/18(木) 15:53:17
>>230
間違ったw
そうそうVPN。
うちの会社前からテレワークだったからかVPN入れてるよ。
+1
-2
-
240. 匿名 2021/02/18(木) 15:53:26
>>9
できる職種が春はテレワークやってたのに今はやってないのが問題、って言いたいのかな。
私、デザイン関係の仕事しててテレワーク余裕でできるから春はやってたのに、社長が古い人で「やっぱり会社でやらないとダメだなーー!」って謎理論言うから今は毎日満員電車で出勤してるよ。+67
-1
-
241. 匿名 2021/02/18(木) 15:58:26
>>7
わかる。同じ企業でもしてる人としてない人の差。
家族も私以外はみんな普通に出社してる+41
-1
-
242. 匿名 2021/02/18(木) 16:02:01
うちの社長に言ってやってくれ!
端から考える気もない。+2
-0
-
243. 匿名 2021/02/18(木) 16:23:25
>>87
そうそう。
『小売は出来ませんけど!』とか揚げ足取るようなのじゃなく、ただ普通に『できる人』がもっと推進すればいいんだよ。
『できる人』なのに、できなくなってる環境が問題なだけ。
そこを補助金や経団連に呼びかけるとか、具体的対策とらないと。
結構まだ、テレワーク=悪 みたいなのもいるから、そういうのはもう上から命令するほうが良かったり。
+9
-0
-
244. 匿名 2021/02/18(木) 16:31:38
>>41
スーパーの青果だけど、どーやったらリモートワークできるのか教えてほしい!
工夫…工夫…
本当に思いつかない、頭足りなくてごめんけど、教えて+14
-3
-
245. 匿名 2021/02/18(木) 16:32:41
その言葉は国民じゃなく遊び呆けてる身内の政治家に言いなさいよ+3
-0
-
246. 匿名 2021/02/18(木) 16:34:38
会食ももちろんテレワークですよね!+1
-0
-
247. 匿名 2021/02/18(木) 16:40:31
>>1
よく言うわ…恥ずかしくないんか?+8
-0
-
248. 匿名 2021/02/18(木) 16:42:13
テレワークと通勤では、必要な住宅環境が異なるので困る。
将来的にテレワーク固定なら、中心部から離れた住宅街で、仕事部屋を確保できる環境に引っ越す。
+1
-0
-
249. 匿名 2021/02/18(木) 16:45:12
>>158
ガチでできない会社は仕方ないと思うよ。
西村氏は全会社・全職種テレワークにしろとか極端なことを言ってるわけではない。
まぁ国会議員もバカみたいに密集して会議してるから、ブーメランだけどね。+7
-0
-
250. 匿名 2021/02/18(木) 16:47:35
なんかもう、国民には強く出るよね。
その勢いで二階や森にも強く出てみろ!
ムカつくわ。
+2
-0
-
251. 匿名 2021/02/18(木) 16:49:21
お前こそ、リモートでいい。
議員は出勤するにも公用車だの運転手の人件費だのいろいろ費用もかかる。+7
-0
-
252. 匿名 2021/02/18(木) 16:55:28
もしかして本当にテレワークの意味解ってないのかも、電話が通ってたらテレ·ワークとか+6
-0
-
253. 匿名 2021/02/18(木) 17:01:39
>>1
西村の癖に偉そうに言うな!!!+7
-2
-
254. 匿名 2021/02/18(木) 17:05:25
>>239
なんかマイナスいてるけどVPNって悪い印象あるの?+1
-2
-
255. 匿名 2021/02/18(木) 17:16:58
>>191
みんなクビになっちゃうじゃん+5
-1
-
256. 匿名 2021/02/18(木) 17:31:11
>>26
まず、テレワーク推奨するなら、テレワークにした会社にもきちんと指標を出してやってくれないと社員の負担ばかりが増えるんだよ。
光熱費や水道が25パーセント増えましたし(うちの会社は社員が当然負担)、場所の確保も必要、見えないとこの仕事になるから残業も認められないようなもんで残業代もカット。+12
-0
-
257. 匿名 2021/02/18(木) 17:32:37
>>1
じゃあ政治家いらないよ。
官僚だけでサクサク政策決めて粛々と業務すれば良い。要所要所でリモート発表したらいい。
国会とか記者会見なんていらない。
大臣なんて単なるお飾りでしょ。
西村いらないわ。偉そうに何いってんだよ。笑+7
-0
-
258. 匿名 2021/02/18(木) 17:37:20
うるせーよ+0
-0
-
259. 匿名 2021/02/18(木) 17:49:43
>>1
国会議員、官僚、公務員がどれだけテレワーク出来てるのかをまず開示するべきでは?
国会議員はなぜテレワークしていない?鼻マスクやフェイスガードで国会で議論してるのはなぜ?言い訳は通用しませんよ。
自分達がやっていないのに人に強要するのは人としてどうかと思う。+9
-0
-
260. 匿名 2021/02/18(木) 17:51:47
>>111
全然可哀想にない。どこ向いて仕事してるの?誰のための国会議員なの?+3
-1
-
261. 匿名 2021/02/18(木) 17:52:36
>>11
余計寝る人いそう。立ってやって欲しい。+4
-0
-
262. 匿名 2021/02/18(木) 17:55:48
>>52
そういうのも含めて、言い訳は通じない、と西村は言ってるんだよね。だったら当然国会議員、官僚、公務員も全部テレワークするべきでしょ?+8
-0
-
263. 匿名 2021/02/18(木) 17:57:15
>>7
本当!!
罰金くらい課せて欲しい+30
-1
-
264. 匿名 2021/02/18(木) 18:00:15
>>255
将来的にネットスーパーがスタンダードになって配達も宅配ボックスが当たり前になったりしたら、、
小売の人はテレワークできないって大声で不満言ってるけど、店舗がいらなくなったら仕事なくなる人多いのに危機感ないよね+6
-1
-
265. 匿名 2021/02/18(木) 18:02:29
>>1
国会議員なんて全員テレワークできるでしょ。なぜやってないのか?言い訳は通用しませんよ!+7
-0
-
266. 匿名 2021/02/18(木) 18:09:02
>>216
ほんとにそう思う!できない人の分を早くできる人に回すよね。テレワークになってそれがなくなって他の人はコロナの心配もなく在宅で自分の仕事集中できてラッキーって思ってたんだけど、いつもやってもらった人たか「1人で自宅でやるのは負担が大きいから出社したい」って言ってたわ。+7
-0
-
267. 匿名 2021/02/18(木) 18:11:52
清掃してますが、テレワークで家の掃除しててもいいっすか?+3
-0
-
268. 匿名 2021/02/18(木) 18:22:30
>>13
全くお察しできないんだけど、何でなの?+21
-0
-
269. 匿名 2021/02/18(木) 18:29:53
私もテレワークしたい!(介護)+4
-0
-
270. 匿名 2021/02/18(木) 18:31:03
>>3
政治家言い訳だらけじゃねーか!+25
-0
-
271. 匿名 2021/02/18(木) 19:00:26
>>1
テレワークができる職種できない職種って、そんな明確に分けられるようなもんでもないと思うけどね…
うちの夫も設計職でホワイトカラーではあるけど、仕事内容的に現場と行ったり来たりよ。
その辺の切り分けはどうするんだろうか…+5
-0
-
272. 匿名 2021/02/18(木) 19:10:41
家にいて道路や橋ができるならそうするけどね+3
-0
-
273. 匿名 2021/02/18(木) 19:14:01
>>14
保育士もおっけー?+3
-0
-
274. 匿名 2021/02/18(木) 19:45:02
「機材が揃ってない」は言い訳じゃなくない?
資金がなくて本当に揃えられないかもしれないし+3
-1
-
275. 匿名 2021/02/18(木) 19:56:21
>>8
言い訳は通じないよね+30
-0
-
276. 匿名 2021/02/18(木) 19:58:42
感染するのは夜の街!じゃないんですか。東京はわざわざ自警団まで作って歌舞伎町に派遣してましたけど+4
-0
-
277. 匿名 2021/02/18(木) 20:00:23
聖火リレーもリモート+2
-0
-
278. 匿名 2021/02/18(木) 20:03:34
私は顧客の個人情報(生年月日、家族構成、年収、勤務先、マイナンバー等)が書かれた書類内容をデータ化する仕事してるけどこんなのもテレワークできるものなの?まず自宅にそんな大事な書類持ち帰れないし家だとパソコンのセキュリティも心配。変な話書類持ち帰って写真取ったりもできるわけだよね?テレワークできない仕事もあるよね+4
-0
-
279. 匿名 2021/02/18(木) 20:16:27
公務員は完全テレワークなの?+0
-0
-
280. 匿名 2021/02/18(木) 20:21:29
>>274
だったら会社を畳めばいい+0
-3
-
281. 匿名 2021/02/18(木) 20:36:56
>>1
濃厚接触ありきの水商売から始めてどうぞw+2
-0
-
282. 匿名 2021/02/18(木) 20:41:09
>>9
インフラだけどインフラが止まってもいいならテレワークできる+8
-0
-
283. 匿名 2021/02/18(木) 20:49:57
いくらテレワーク推奨しようが
休みの日に大勢が密になる施設に出かけたり飲み歩いてたら意味ないと思うんだけど+5
-0
-
284. 匿名 2021/02/18(木) 20:50:39
>>41
ばかは黙ってろよ+15
-1
-
285. 匿名 2021/02/18(木) 20:57:44
>>41
あんたの想像力が足らんだけw+5
-0
-
286. 匿名 2021/02/18(木) 20:58:38
>>28
高級かは知らないけどリモートしてる水商売のお店あるみたいだよ+4
-0
-
287. 匿名 2021/02/18(木) 20:59:11
>>255
それもまた宿命かもね
時代の変化に合わせられない企業や業界は淘汰されるもの+5
-0
-
288. 匿名 2021/02/18(木) 21:00:05
在職期間が浅いとやっぱり隣で教えてほしいよ
画面共有や電話で無駄な残業時間が発生…+2
-1
-
289. 匿名 2021/02/18(木) 21:00:57
>>42
大臣もそういう職種の人のことを指してるのではく、1回目の緊急事態宣言の時リモートワークできてた人に向けてるんだよ
効率悪いとかサボってる人いるとかで出社比率上げてるから+17
-2
-
290. 匿名 2021/02/18(木) 21:08:01
出来るからやれっていうのは違う
テレワークはしたいやつがすればいい
私はぜったいしない
仕事がはかどらなくてイライラする
しかもやったことないやつに言われたかねーな
+1
-1
-
291. 匿名 2021/02/18(木) 21:09:04
>>1
出来ない業種あることさえ知らないのかな。
接客、販売、サービス業、建設業
医療従事者、園や学校で働く人たち、インフラの現場や清掃業、運送業は無理でしょ。
どうやってリモートするの?
オフィス業務はリモートを推進すべきならわかるけど、乱暴な言い方すぎない?
国会こそ、居眠りできるくらいなんだから、今すぐリモートすればいいのに。
+5
-2
-
292. 匿名 2021/02/18(木) 21:13:54
>>77みたいに、明らかにリモートが無理な職種の人は対象外なのに。
なんで馬鹿みたいなコメントするんだろう。
+13
-1
-
293. 匿名 2021/02/18(木) 21:18:05
>>54
いや、業種によるよ
私は金融機関の事務だけど、日銀の端末、家から接続出来ないから、会社行かないと仕事できない
別の部署の人は家で仕事してる人もいるけど
総務とかも、誰かは会社にいかないと、宅配とか郵便、受け取れないしね
政治家とかは、家からリモートで会議出来そうなのに、なんでワザワザ国会議事堂に行くのかね?
+5
-0
-
294. 匿名 2021/02/18(木) 21:20:51
営業職だけどテレワーク出来ることは出来る
ただ、売り上げが上がらない
やっぱり対面で足運んでるところに取られてしまう
こんなことしてたら会社潰れるわ+1
-0
-
295. 匿名 2021/02/18(木) 21:26:45
>>1
飲食店にばら撒いてないで企業にDX減税とかしたら?このまま古い体質だとどんどん競争力下がる一方+1
-0
-
296. 匿名 2021/02/18(木) 21:30:49
>>13
IBMにいるけどみんなテレワークだよ。+18
-0
-
297. 匿名 2021/02/18(木) 21:39:24
リモートが増えたぶん 宅配が増えました😭毎日帰宅が20時過ぎて限界が近いです😣+3
-0
-
298. 匿名 2021/02/18(木) 21:39:40
風俗は出来ないよ(笑)+1
-0
-
299. 匿名 2021/02/18(木) 22:07:49
良いこと言うじゃん。
テレワークできるのに、やらない企業に罰金していただきたい。+3
-0
-
300. 匿名 2021/02/18(木) 22:22:27
>>9
職種には配慮すべきって言ってるよね
ちゃんと読めば?+11
-0
-
301. 匿名 2021/02/18(木) 22:23:21
>>10
カメラオンを義務づけたら寝られないでしょう。+5
-0
-
302. 匿名 2021/02/18(木) 22:26:31
うちの会社は大震災以降からテレワークできる体制を少しずつ進めてきてたよ
+2
-0
-
303. 匿名 2021/02/18(木) 22:38:56
>>19
小売こそできるでしょ
無駄な人件費、家賃、光熱費かけずに運営できる時代が来てるんだよ。頭使って先手打って流れに乗った者から軌道にも乗る。+3
-3
-
304. 匿名 2021/02/18(木) 22:41:58
>>9
運送会社だから無理です
コロナ禍だからこそ働いてました
オマケに客から罵倒されましたがw
+8
-1
-
305. 匿名 2021/02/18(木) 22:42:20
>>6
小売店だと出来ないよね+3
-0
-
306. 匿名 2021/02/18(木) 22:59:37
>>218
逆にさぼってて成果出さない人が浮き彫りになるよね。成果だしてたらさぼってても何の問題もない。+4
-0
-
307. 匿名 2021/02/18(木) 23:00:25
テレワークした会社に1日6万円支給したら良いのかも。+7
-0
-
308. 匿名 2021/02/18(木) 23:01:03
>>296
ちょwかっこいいw知らない人に違うこと言われてびっくりだよねw+11
-0
-
309. 匿名 2021/02/18(木) 23:01:25
そんな上から言ってもうちの社長には届かないのよ〜。
会社に来て直接言ってくれ〜〜+1
-0
-
310. 匿名 2021/02/18(木) 23:02:23
>>304
本当に本当にいつもありがとうございます!!めっちゃくちゃ感謝してます!!+9
-0
-
311. 匿名 2021/02/18(木) 23:03:20
その言葉、そっくりそのまま、二階さん達に言ってくれれば良かったのに、強い者には言えない臆病者。+2
-0
-
312. 匿名 2021/02/18(木) 23:04:58
うちの職場もテレワークを取り入れるような話が出てたのに、一向に話が進まないまま未だに全員出勤しています。職場の感染対策は徹底しているけれど、私はテレワークがしたいです!!!夫は定年までテレワーク決定だから、ホントにうらやまし過ぎる。+3
-0
-
313. 匿名 2021/02/18(木) 23:06:36
>>278
届いたものが自動スキャンされたのをパソコンでうちこむとかかな。セキュリティ設定きちんとしたらできるかな。実際その最初のお金かかるところとすぐに設備整えられないから会社がやらない。+1
-0
-
314. 匿名 2021/02/18(木) 23:08:10
元々ペーパーレス化すすんでたとこならすぐできるけど、紙ベースで仕事してたら急に全て変えられないって気持ちもわなる。+1
-0
-
315. 匿名 2021/02/18(木) 23:08:53
>>1
西村さん、もっと言ったって~。+2
-3
-
316. 匿名 2021/02/18(木) 23:12:33
>>14
近い未来ロボが人間にとって変わるから制御なり管理なりの能力ある人しか必要なくなるんだと思う。+5
-0
-
317. 匿名 2021/02/18(木) 23:13:02
>>310
ありがとうございます!
とは言え、物を運ぶのが仕事ですので
当たり前のことをしてるだけですよ!笑
+4
-0
-
318. 匿名 2021/02/18(木) 23:15:07
この仕事はテレワーク出来ないですって言う人はなんだろう?誰も出来ない仕事にやれって言ってない
無駄に偉そうなこの大臣ですら、本来は出来るのにやらないとこを言ってんのに+7
-1
-
319. 匿名 2021/02/18(木) 23:16:12
>>41
私、看護師だから絶対に無理なんだけど、全業種できるんだよね?
どうやって?
販売の人や美容師は?+12
-1
-
320. 匿名 2021/02/18(木) 23:16:13
>>304
でもドライバーは自動運転、配達員もドローンやコンビニやら駅受取りがメインなってきて雇用は縮小されるよ。+0
-5
-
321. 匿名 2021/02/18(木) 23:20:59
>>305
ネット販売でよくない?+2
-5
-
322. 匿名 2021/02/18(木) 23:22:26
日本の情報技術レベルがチンパンレベルなのは事実+2
-0
-
323. 匿名 2021/02/18(木) 23:23:16
>>1
そっくりそのまま西村に言い返したい。
「必ずしも5人以上がダメとは言っていないとか、そんな言い訳は通じない。国民にお願いしている事すら自分達で出来ないようなら、誰も言うことを聞いてくれないしコロナの収束は見込めない。今できなくてどうするか」+5
-0
-
324. 匿名 2021/02/18(木) 23:29:13
>>320
コンビニ受け取りや駅での受け取りは
こちらとしでありがたいと思いますよ
捌く荷物が減るので…
ドローンはアメリカ?ではやってるみたいですね
日本はどうなんでしょうか?
でもより便利になるかもしれませんね
+5
-0
-
325. 匿名 2021/02/18(木) 23:31:34
>>7
うちの旦那も緊急事態宣言直後はテレワーク多少したけど今はシレーッと通勤してる。
罰金にして欲しい。+16
-2
-
326. 匿名 2021/02/18(木) 23:34:15
>>10
おじいちゃんばっかで操作わからんでしょ?
若者が隣についてないと声が出てなかったり+4
-0
-
327. 匿名 2021/02/18(木) 23:35:17
>>309
やっぱ対面はいいなー!
とか言いそう。
+1
-0
-
328. 匿名 2021/02/18(木) 23:38:25
>>320
横
家まで運ぶのはドローンでも
商品の移動は人がトラックで運んでるよ
+9
-0
-
329. 匿名 2021/02/18(木) 23:39:39
うちもー
国の出先機関なのにテレワークほぼない。
2週間に1回まわってくるかこないか。
他の課は週1みたいだけど、機器がないからなのかやる気がないのか。
でもテレワークになってもすることないな。+0
-0
-
330. 匿名 2021/02/18(木) 23:40:12
>>32
ほんとそれ。マイナポイントとかぱんっぱんで密すぎてたし。登録担当の派遣さんとか増員してたし。しかもめちゃくちゃ待たされる。役所のシステムもっとちゃんとしたセキュリティとペーパーレスですすめてほしい。+0
-0
-
331. 匿名 2021/02/18(木) 23:46:37
支持母体がテレワーク関連企業とかかな?
GOTO関連のトップが2Fのように+0
-0
-
332. 匿名 2021/02/19(金) 00:00:10
>>293
金融とかセキュリティ厳しい業界だと在宅は難しそうだよね…どの業界も多少あるんだろうけど+5
-1
-
333. 匿名 2021/02/19(金) 00:01:12
リモートワークできるならしたいよ。
銀行支店パートだけどさ、来店客数コロナ前と特に変わらない。
夫も鉄道関係の部品の品質管理だから無理。社会のために働いてるんだけどな、なんか悲しくなってるくわ。+0
-0
-
334. 匿名 2021/02/19(金) 00:02:19
>>301
TV中継されてても寝るんだから寝る奴はそれでも寝そうだけどね+0
-0
-
335. 匿名 2021/02/19(金) 00:07:14
国会からすればいいじゃん。
話すだけだからズームで十分。
一般企業は共有システムとかいっぱいあってなかなかすぐには移行できないし、個人情報扱うところやフリーダイヤルに対応しないといけないところはまず無理だよね。+1
-0
-
336. 匿名 2021/02/19(金) 00:09:32
私は工場勤務なのでテレワークできません。
何か問題でも?+2
-0
-
337. 匿名 2021/02/19(金) 00:22:50
>>1
都内、空き店舗増えて来たね…+0
-0
-
338. 匿名 2021/02/19(金) 00:28:50
>>8
コイツらは自分と一般庶民とは違う生き物だと思ってるからそんなこと言われたら本気でビックリするよ+20
-0
-
339. 匿名 2021/02/19(金) 00:46:38
>>3
キレイなブーメラン+8
-0
-
340. 匿名 2021/02/19(金) 01:09:36
工場事務なので半現場職です。テレワークとか無理+2
-0
-
341. 匿名 2021/02/19(金) 01:10:19
テレワーク出来ない職種もあるということを
知らないほど馬鹿じゃないだろうから
自分はしっかり訴えたというパフォーマンスなのかな。+1
-0
-
342. 匿名 2021/02/19(金) 01:23:14
事務の人
+テレワークしてる
−していない+1
-2
-
343. 匿名 2021/02/19(金) 01:56:09
>>13
わたしはIBMじゃないけど同じ業界に居るので一緒にお仕事することがあるんですけど、
一言にIBMさんって言っても職種めちゃくちゃあるよね。
IBM本体に所属してAIやらモダンな技術を触ってるような部門の人とどっかの企業行って汎用機だのを触ってるような人は根本的に働き方から違うと思いますよ。+0
-0
-
344. 匿名 2021/02/19(金) 02:09:15
>>1
これはそのとおり。今がまさに時代の転換期でありこれまでの価値観を変えていかなければならない。
いずれ近未来はあらゆるものがオンラインでつながるようになるんだしコロナでそれが早まっただけ。
そこにのれない旧体質の企業は淘汰されていく。
【新しい近未来の例】
・学校の授業はオンラインで配信される。予備校に所属するプロの講師が放送局から全国の家庭へ配信する。これにより無駄な箱物としての校舎校庭は不要となり別の用途へ転換できる。また児童生徒同士が任意の箇所に集まらないことでイジメ激減、学校教師などという素人による児童生徒へのわいせつ行為激減といった恩恵を受けられる。
・仕事は自宅で行うようになる。自宅で行えないような仕事、例えば医療行為などは自宅からVR空間へ分身を遷移させ、VR(仮想空間)で行うようになる。この際、リアル世界とVRとはリアルタイムリンクしており、VRで行った仕事や行為はリアルに反映される。
・買い物も自宅でできるようになる。現在でもネットショッピングで購入可能だが、近未来にはVR空間へ分身を遷移させ、VRショッピングエリアで買い物できるようになる。
+2
-0
-
345. 匿名 2021/02/19(金) 02:13:11
>>217
面白いかどうか聞いてないんだけどw
通じてないってことは日本人じゃないかな?+0
-3
-
346. 匿名 2021/02/19(金) 02:27:32
夏に支援者の密なパーティ出席してた方に言われましてもね?+0
-0
-
347. 匿名 2021/02/19(金) 02:38:46
>>9
うちは1年前からテレワーク+0
-0
-
348. 匿名 2021/02/19(金) 03:27:33
>>1
記者会見こそリモートでよくない?って毎日テレビ見てて思ってますよ。+0
-0
-
349. 匿名 2021/02/19(金) 04:23:32
>>305
ネット販売でよいでしょ。実店舗なんか不要。+2
-1
-
350. 匿名 2021/02/19(金) 05:17:45
>>6
個人情報扱う弁護士とかはちょっと無理らしいね
+3
-0
-
351. 匿名 2021/02/19(金) 06:43:50
>>240
うちも
仕事は会社でするもの
リモートはサボリって言ってリモートしない
WEB制作なんだけど
多分仕事出来ない休みまくりのディレクターのせいだろうけど+1
-0
-
352. 匿名 2021/02/19(金) 07:04:49
>>2
つまり?+3
-0
-
353. 匿名 2021/02/19(金) 07:07:10
>>9
派遣のOA事務で書類作成してる。ずっとテレワークだよ。+0
-0
-
354. 匿名 2021/02/19(金) 07:26:42
>>94
そういえば紙の約束手形が無くなるよね。
全部電子債券になるのかな?
小さい会社で未だに銀行行って振込手続きしているような所は淘汰されちゃうのかな。
若返りって大事だと思う。
+1
-0
-
355. 匿名 2021/02/19(金) 07:38:24
>>196
ここまで情報が人や企業の生命に大きく関与するような時代だよ?
テレワークもしてるけど、
貸与されてる情報機器は怖くて自宅から持ち出す気にならない。
漏洩事故があったら個人レベルでは責任取れないわ。+1
-0
-
356. 匿名 2021/02/19(金) 07:53:26
>>344
医療行為をVR空間で行うの意味がわからん。
問診ならわかるけど、
パーマンのコピーくんみたいな自分の分身に仕事の指示を与えさせるのは既に実現しているよね。
学校はそもそもペーパーテストの為の勉強をするだけが目的じゃないから、
オンラインの活用は広がるだろうけど、少なくとも義務教育課程で校舎が無くなる事は無いと思う。
様々な事情で通学が困難な人は学びの機会が増えると思う。+0
-0
-
357. 匿名 2021/02/19(金) 08:00:53
そもそもテレワークの感染防止効果って
思ったほど無かったんじゃないの?
やらないよりはやった方が良いレベルで
出社してもしっかり感染対策をして、
会食を禁止、アフターファイブはまっすぐ家に帰る。
これを徹底することが大事だと思う。
時短営業が感染防止に効果があったとされているし、
コロナ落ち着くまではソロ飯を強く推奨の方が良いと思う。
+1
-5
-
358. 匿名 2021/02/19(金) 08:16:05
>>20
仕事出来ないだろ+0
-3
-
359. 匿名 2021/02/19(金) 08:20:57
リモートのおかげで使えない奴を切りやすくなった
若手ベテラン問わず+0
-1
-
360. 匿名 2021/02/19(金) 08:24:31
>>6
できる所はできるからして欲しいんじゃない?できるのにしてない所があるよね。
それにこれからはそういう時代になるよ、と。
でも心配なのは、どこでもできるなら中国に委託しても出来るんじゃないの??+4
-1
-
361. 匿名 2021/02/19(金) 08:26:20
>>23
質問しに記者が来るから難しいんじゃない?リモートじゃ聞かないといけないことが聞けなかったりもするから。+0
-3
-
362. 匿名 2021/02/19(金) 08:28:48
>>345
笑えない冗談は人を不愉快にさせるってことじゃないの
普段から空気読めないのでは?+1
-1
-
363. 匿名 2021/02/19(金) 08:32:35
道路工事の人はどうテレワークするのさ?+1
-2
-
364. 匿名 2021/02/19(金) 09:10:59
事務職だけど会社の大事な情報や個人情報を扱うからって社内でしか作業が認められてない。
テレワークさせてる会社はそういうの厳しくないのかなぁ?+3
-1
-
365. 匿名 2021/02/19(金) 09:20:45
西村康稔大臣は今すぐ中小企業にもテレワークの為の予算をだすべきです。
一部のテレワークができない事業を除き、テレワークができる、社員がテレワークをしたいのにも関わらず、予算がない、或いはテレワークに消極的な中小企業が多いです。
可能である中小企業にもテレワークを行うことができれば、日本経済が救われます。+3
-1
-
366. 匿名 2021/02/19(金) 09:38:22
まずは不要な政治家の席空けてから出直してこい+1
-1
-
367. 匿名 2021/02/19(金) 10:18:38
ただ、こういう脅し的な発言するんじなやくて、
促進するために何をすべきかを政策として考えて欲しい。
国、自治体がIT投資の支援金出す、とか、整備した会社には税の優遇するとか。モチベ上げるための努力が国に無いのが問題。+1
-1
-
368. 匿名 2021/02/19(金) 10:34:06
公務員は?
教師だけどテレワークがいいよ。+0
-2
-
369. 匿名 2021/02/19(金) 10:50:38
>>264
商品梱包は人の手じゃないと無理だよ。
生魚や生肉をビニール袋に入ってない状態で届けていい?+1
-1
-
370. 匿名 2021/02/19(金) 10:51:16
うちはもうテレワーク解除の見込みが立ってるよ。
ワクチン始まったから。
ずっとは使わないよ。+0
-1
-
371. 匿名 2021/02/19(金) 10:51:59
>>1
夫は公務員ですが上司含めみんなリモートも半日だけとかで職場で会議や打ち合わせがあるから結局出勤してますよ。それならまず国会議員や公務員にテレワークさせるように言ってください+0
-0
-
372. 匿名 2021/02/19(金) 10:52:46
フルサービスのガソリンスタンド勤務です。どうやってリモートにすれば良いでしょうか?+1
-1
-
373. 匿名 2021/02/19(金) 11:18:38
何が言い訳だよ。
+2
-0
-
374. 匿名 2021/02/19(金) 11:52:03
>>369
え、スーパーのレジで生肉とか入れてるビニール袋のこと?wネットスーパーのみの業態が新しく出来るとしたら肉の梱包がそもそも変わると思うけどw
レジ係は不要になって食品倉庫で荷造りのお仕事になるかもしれませんね。Amazon倉庫みたいな。+0
-0
-
375. 匿名 2021/02/19(金) 11:57:10
>>374
いや、レジでやるほうじゃなくて、陳列前の包装パッケージのこと。
+0
-1
-
376. 匿名 2021/02/19(金) 11:58:19
>>145
法律の解釈については、慎重に考えないと、法律が掲げる「法の安定性」が損なわれるよ。
解釈の類推ですら問題になるのだから「解釈を変える」というのは、法治国家にとっては最も危険な事。
+1
-0
-
377. 匿名 2021/02/19(金) 12:01:59
>>1
コールセンター勤務なんだけど、テレワーク無理だよ。
顧客情報を社外に持ち出せないもの。
西村さん、そういう場合はどうしたらいい?+2
-1
-
378. 匿名 2021/02/19(金) 12:02:13
>>375
あのさ、仕事なくなる人が多くなるって話してんのに、有人作業になりそうなところを探してなくなってもいいのか!って極論すぎるし的外れなのよ。
小売業が店舗運営からネット運営になった場合に不要となる労働力が○%あるって話なんだけど、いちいち○○は必要!!ってダル絡みだよ+3
-0
-
379. 匿名 2021/02/19(金) 12:10:53
>>378
言葉足らずでごめんなさい
小売りの仕事は人員削減しないって話をしてるつもりだった
梱包の労力(ついでにピッキングと配送の労力)が必要だから、ネットスーパーを拡大するには従業員を増やさなきゃいけない。
危機感をもつには至らないって話
すれちがっちゃってごめんね+2
-1
-
380. 匿名 2021/02/19(金) 12:11:09
>>364
うちは現在改修中。
VPNとIDカードの併用になるかな。
見積額8億越え。
元々個人情報扱うからと、PCはセキュアブラウザとかで保護されていたので、PCごと持ち帰って出勤日(週1)に会社に持っていくスタイル。回線は使わない。
PCに入れ込んだタスクをどんどん解消していってる。
PCは万が一落としてもカードリーダーとシステムが配布するパスワードないと開けない。+1
-0
-
381. 匿名 2021/02/19(金) 12:31:18
なんで大臣とか会見するときマスク外すの?
ついたてがあってもマスクするべきでしょ。
バカな奴らは外していいと思う人もいるよ。
マスクしたって聞こえるし、顔なんてほとんど表情変えずにしゃべって終わりなんだから、マスクしてろよと思う。+3
-0
-
382. 匿名 2021/02/19(金) 12:31:23
>>12
ほんと、こいつのいうこと聞いてると
腹が立ってくる、顔もムカつく。脳なしめ。
テレワークばっかで経済も動かせだと?
人と人のコミュニィケーション取らなきゃ経済も発達しないだろうよ。そんなこというならあんたの
新年参賀みたいなパーティ行って、ウキウキ画像
SNSに載っけるな!あんたの会見ごときリモートでやれよ!
+4
-0
-
383. 匿名 2021/02/19(金) 12:33:16
>>377
ほんとほんと、そういう職種があるってことこいつら知らないと思うよ。細々としたいろんな職種があって世の中動いてるってことを。こいつらの頭の中には、医者、弁護士、教師、小売業、観光とか大まかな分類しか分かってない。だから
こういう頭でっかちな政治家はいらない。+3
-0
-
384. 匿名 2021/02/19(金) 12:40:00
うちの派遣先、東京の某家電メーカー。営業さんは来たり来なかったりだけど事務は全員出勤。テレワークなんて無理なんだってー。変えようと努力してないだけだよなぁ…と思ってる+2
-0
-
385. 匿名 2021/02/19(金) 12:43:25
>>19
できるよ。上海だと無人のコンビニある+0
-0
-
386. 匿名 2021/02/19(金) 13:17:57
>>379
倉庫、ピッキング、宅配は小売業とは別事業だと思うのですが、別事業を取り入れて携わる人数が変わらないから小売業は人削減されない!!って言ってるんですか?
レジパートしてた人がピッキングや配送をしたら、小売業からの転職だと思います。
+2
-0
-
387. 匿名 2021/02/19(金) 15:19:18
じゃあ医療従事者もリモートでいいですね
国会議員暇そうなんだし代わりにやってくれていいよ+1
-1
-
388. 匿名 2021/02/19(金) 20:51:36
金融業なので、全くもってリモートなんて出来ません。
毎日密な電車に乗って会社行ってます。
リモート出来る仕事と出来ない仕事があるんだよ!+0
-1
-
389. 匿名 2021/02/19(金) 20:54:21
>>328
今はね。+0
-1
-
390. 匿名 2021/02/19(金) 22:11:24
>>41
全業種って言うならネットスーパーなどの宅配は誰が運ぶんだ?誰が品物をスーパーに卸すんだ?
人の手や足が動いたあとのテレワークだから、全業種にはならないよ。+0
-0
-
391. 匿名 2021/02/20(土) 00:01:40
>>389
何か嫌な言い方だね
これからいろんな職業が人を必要としなくなることは確かかもしれないけど
現にその仕事を頑張ってやってる人達に失礼だよ
+1
-0
-
392. 匿名 2021/02/20(土) 10:09:28
>>1
西村氏、島根知事に「腕の見せどころ」 支援策めぐり - 東京オリンピック:朝日新聞デジタルwww.asahi.com東京五輪の聖火リレー中止の検討を表明とともに政府の新型コロナウイルス感染症をめぐる支援策を批判した島根県の丸山達也知事に対し、西村康稔経済再生相が19日の記者会見で反論した。「政府は自由度の高い交付…
西村は黙れ。
自分達は国民にお願いするかGOTO癒着業者に金を横流ししかできないくせに、人には頭を使えと言う。
ほんとに、腹が立つ!+1
-0
-
393. 匿名 2021/02/20(土) 12:11:30
>>80
コロナで寂しがやというか
人と一緒にいないと嫌だ!
みたいな主張してくる人
ビックリする。
今の状況より自分の感情優先って…
子供みたいな大人ばっかりだよね。+3
-0
-
394. 匿名 2021/02/20(土) 14:05:53
>>391
どうしてイライラされているのか思考が全く違ってただただ驚きます。失礼って?今後の傾向がわかっているなら先々の計画は個々にあると思うんです。それとも今後人に変わる職種の方々が何も考えていないと思っているんでしょうか?+0
-1
-
395. 匿名 2021/02/20(土) 14:12:44
>>386
ごもっとも。
別業種だよねw+1
-0
-
396. 匿名 2021/02/21(日) 12:34:00
>>3
まさにその通り。自分達は密で国会やって、国民にはテレワークを強要して言い訳は聞かないと言う。
バカなの?そんな奴の言うこと誰が聞くの?
西村を見てて、何かの童話のカニの親子の話を思い出したよ。
母カニ みっともないから横に歩いたらダメよ。
ちゃんと前に歩きなさい。
子カニ 出来ないよ。お母さんやってみて。
母カニ ・・・+1
-0
-
397. 匿名 2021/03/09(火) 07:46:31
>>1
西村のところの職員はテレワークほぼゼロらしいね。どの口が言ってるんだろ。言ってて恥ずかしくならないんかな。自分達はコロナ対策をしないといけないから特別だとでも思ってるんかな。言い訳は通用しないんじゃないの?+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
…会議後の記者会見で、西村経済再生相は、成長戦略におけるテレワークの重要性について、医療や介護など現場がある業種は配慮すべきとしたうえで、「機材が調っていないとか、そんな言い訳は通じない世界。これができないようでは成長が見込めない。今できなくてどうするか」と述べた。