-
1. 匿名 2021/02/17(水) 19:37:25
「群青」は、YOASOBIが2020年9月1日にリリースした第5弾楽曲で、ブルボン『アルフォートミニチョコレート』のCMソング。マンガ『ブルーピリオド』とコラボし、イメージキャラクターに杉野遥亮を起用した同CMのコンセプトストーリー『青を味方に。』を原作とし、合唱パートにはボーカルのikuraが所属するアコースティックセッションユニット、ぷらそにかのメンバーを迎えて制作された。+44
-34
-
2. 匿名 2021/02/17(水) 19:38:41
群青好き!
だけどCMと合ってない気がする!+133
-6
-
3. 匿名 2021/02/17(水) 19:38:55
うっせぇわ超えるねこりゃ+3
-121
-
4. 匿名 2021/02/17(水) 19:39:21
サビの少し前の合唱のところ
何故かアクエリアスのCM思い出すww+130
-1
-
5. 匿名 2021/02/17(水) 19:40:15
しらすしらす隠してた+9
-2
-
6. 匿名 2021/02/17(水) 19:40:43
毎朝、聴いている。
美術系学生の渋谷の朝。
繊細な感じの子がコツコツ積み重ねる情景が目に浮かぶ。
コロナ以前だけど。+71
-2
-
7. 匿名 2021/02/17(水) 19:40:52
この曲好き+62
-1
-
8. 匿名 2021/02/17(水) 19:41:05
やっぱり夜に駆けるだよね。私が好きなのは
イコラブの野口衣織ちゃんが歌ってるやつ上手すぎてぴえんぴえん😍夜に駆ける / YOASOBI Covered by 野口衣織 - YouTubeyoutu.be『夜に駆ける』こんなに素敵な楽曲を歌わせていただくことができてとても幸せです。ありがとうございます( ; _ ; )そして、聴いて下さった方も本当にありがとうございます。巻舌女すぎて「つられて言葉にした時」の歌詞部分でとてもつまづきました。つrrrrrて言葉に...
+1
-56
-
9. 匿名 2021/02/17(水) 19:41:20
YOASOBI、すごい人気だね+92
-2
-
10. 匿名 2021/02/17(水) 19:41:28
表に出ずミステリアスな歌手でいるのかなと思った。紅白出てからメディアちょくちょくでるようになったね!+82
-3
-
11. 匿名 2021/02/17(水) 19:41:48
好き。高音質で聴きたい。+41
-3
-
12. 匿名 2021/02/17(水) 19:41:49
何がいいのか+56
-36
-
13. 匿名 2021/02/17(水) 19:41:59
うっせぇわの人の方が今人気あるね+2
-34
-
14. 匿名 2021/02/17(水) 19:43:03
ハルジオンも好き+76
-1
-
15. 匿名 2021/02/17(水) 19:44:33
怪獣
って歌も好きだわ+38
-3
-
16. 匿名 2021/02/17(水) 19:44:47
>>3
これサビのとこシャルルって曲に似てる
シャルルのサビの曲調を激しくしただけ+9
-6
-
17. 匿名 2021/02/17(水) 19:44:51
バンプとかスピッツ聴いて育ったのかな?ってタイトル多いね。+50
-2
-
18. 匿名 2021/02/17(水) 19:45:08
「怪物」も好き
イクラさんの可愛らしい声であの曲調の歌ってすごくいいと思う+70
-1
-
19. 匿名 2021/02/17(水) 19:45:58
群青好きだけどMVが怖い+16
-1
-
20. 匿名 2021/02/17(水) 19:46:09
>>17
私も最初スピッツの曲か?と思った
夜に駆ける
夜を駆ける+42
-1
-
21. 匿名 2021/02/17(水) 19:46:20
高音が透き通っててすごく綺麗ですよね+32
-3
-
22. 匿名 2021/02/17(水) 19:46:33
がーるずちゃんねるって若い人に人気な音楽をやたら叩くよね+32
-11
-
23. 匿名 2021/02/17(水) 19:47:34
どんな感じの曲?あの例の鬱陶しいそうな曲のせいでどの曲も聴く事が億劫になってる。+2
-12
-
24. 匿名 2021/02/17(水) 19:49:28
>>3
いちいち貼らんでいいよ
この絵うざい+61
-1
-
25. 匿名 2021/02/17(水) 19:50:21
>>5
そこだけ嫌い+0
-4
-
26. 匿名 2021/02/17(水) 19:50:43
>>23
YOASOBIに鬱陶しい曲ある?
+10
-2
-
27. 匿名 2021/02/17(水) 19:51:00
>>14
ボカロ好きな私はこの曲聴く度に「なんか懐かしい曲だなぁ」と思っていたけど、最近になって気付いた。
イントロが恋愛裁判に似ている+26
-1
-
28. 匿名 2021/02/17(水) 19:51:46
>>23
アルフォートのCM+4
-1
-
29. 匿名 2021/02/17(水) 19:53:06
>>23
ググる事すら出来ないオバサン
無理に聴く必要ないよ+14
-3
-
30. 匿名 2021/02/17(水) 19:55:25
広瀬香美が嫉妬するくらい凄いて絶賛してたやん。+18
-0
-
31. 匿名 2021/02/17(水) 19:55:55
>>15
怪物?+26
-0
-
32. 匿名 2021/02/17(水) 19:58:01
>>22
ヨアソビは好かれてるでしょ
私はテレビで見て好きだと書いたら「あんなの子供には見せられない!自殺の歌だから!」ってすごい反論されちゃったけど…+26
-0
-
33. 匿名 2021/02/17(水) 19:58:54
>>4
同じ人いたwww+21
-1
-
34. 匿名 2021/02/17(水) 19:59:53
>>2
青!今人気のYOASOBI!ってだけで急いで決めた感ある+13
-2
-
35. 匿名 2021/02/17(水) 20:00:14
私「たぶん」が好きなんだけど少数派かな+28
-1
-
36. 匿名 2021/02/17(水) 20:02:00
サビの最初の所だけ竹内まりやのカムフラージュに雰囲気似てる+8
-0
-
37. 匿名 2021/02/17(水) 20:04:04
歌詞が好き。
メロディーも好き。
特に群青好き。
アラフォーだけど、園児の娘とヨアソビばっかり聞いてる。+27
-0
-
38. 匿名 2021/02/17(水) 20:04:43
>>12
わからないのか、残念+22
-4
-
39. 匿名 2021/02/17(水) 20:04:47
>>4
ポカリのCM画像にしらすしらすの所の音声を張り付けた動画がYouTubeにUPされてたよ。+14
-1
-
40. 匿名 2021/02/17(水) 20:05:33
>>23
ババアになると耳もババアだから、仕方ない。+5
-2
-
41. 匿名 2021/02/17(水) 20:10:53
>>15
怪物だね!私も好きだよ!!+20
-0
-
42. 匿名 2021/02/17(水) 20:12:32
>>2
読み方「ぐんじょう」って読んでいいの?
+17
-0
-
43. 匿名 2021/02/17(水) 20:13:53
夜に駆けるという曲名を知ったとき、スピッツの夜を駆けると似ているなと思った
群青はスピッツと同じじゃん!!と思った
+14
-8
-
44. 匿名 2021/02/17(水) 20:17:24
>>4
小学生の子供たちも皆言ってるらしい。+7
-1
-
45. 匿名 2021/02/17(水) 20:18:19
群青、凄く好きな曲。
でも途中入る合唱の部分だけ苦手。ポカリスエットのCMみたいな感じで、何だかむず痒い気持ちになる。+28
-1
-
46. 匿名 2021/02/17(水) 20:20:14
群青が1番好き
最近はアンコールがお気に入り+22
-1
-
47. 匿名 2021/02/17(水) 20:20:48
>>19
そう?私は群青のMVが1番好き。YOASOBIのMVっていつもお洒落で可愛いよね!+9
-0
-
48. 匿名 2021/02/17(水) 20:22:54
>>26
例の鬱陶しい曲って3の事です。+3
-5
-
49. 匿名 2021/02/17(水) 20:24:59
>>2
えっほんと?
ブルボンの公式MVはすっごい雰囲気合ってて好き!
CMもあの感じなら良かったな
https://m.youtube.com/watch?v=vELh3Q6BBx4&feature=emb_title
+13
-0
-
50. 匿名 2021/02/17(水) 20:26:33
冬はチョコレートの季節でアルフォートのCM良く流れるもんね。
あとブルーピリオドアニメ化するらしいから、主題歌にならないかな。+7
-0
-
51. 匿名 2021/02/17(水) 20:28:04
群青とアンコールが好き+11
-0
-
52. 匿名 2021/02/17(水) 20:31:26
群青も怪物も好き
好きなのに自分では歌えないほどIkuraちゃんの音域が凄い+11
-0
-
53. 匿名 2021/02/17(水) 20:34:14
>>3
正直この曲のせいで他の歌手の新曲が出ても感想聞くまで聴けないようになった。+16
-3
-
54. 匿名 2021/02/17(水) 20:37:38
YOASOBIは久々にハマった
全曲どれもいいわ+42
-1
-
55. 匿名 2021/02/17(水) 20:43:22
一息でめちゃくちゃ歌うよね。カラオケで息が持たない+6
-1
-
56. 匿名 2021/02/17(水) 20:49:11
>>48
ヨアソビ関係ないじゃん+3
-0
-
57. 匿名 2021/02/17(水) 20:50:12
巨乳らしいね+0
-2
-
58. 匿名 2021/02/17(水) 20:50:21
>>19
ブルーピリオドのブルボンの方を見てる
+5
-0
-
59. 匿名 2021/02/17(水) 20:51:19
>>43
何を言いたいのかちっとも分からん
ヨアソビだよ、分かる?+6
-8
-
60. 匿名 2021/02/17(水) 20:54:05
この曲すき!
やっぱりボーカルの声質が柔らかくてすき。+7
-2
-
61. 匿名 2021/02/17(水) 20:56:12
>>15
怪物はビースターズってアニメで知ってそれから
ヨアソビ好きになった+12
-0
-
62. 匿名 2021/02/17(水) 20:59:09
本名「いくた りら」だから いくらちゃん笑
可愛い+15
-1
-
63. 匿名 2021/02/17(水) 21:16:34
>>38
そうなんだよね残念ながらビミョーにハマれなくてうらやましいよ好きな人
なんでかゾワゾワするのあの音階が
私みたいな人おらんかな+14
-6
-
64. 匿名 2021/02/17(水) 21:18:17
どこかと違って異常に作られた1億回再生と違うのが凄いよね。+11
-0
-
65. 匿名 2021/02/17(水) 21:26:46
群青っていやあ、チンペイやろが~い!
+3
-3
-
66. 匿名 2021/02/17(水) 21:30:37
このジャケ絵がいつもどういう状態のものかよくわからないなって思う。+1
-1
-
67. 匿名 2021/02/17(水) 21:31:08
アンコール、カラオケで歌ったら事故った+12
-0
-
68. 匿名 2021/02/17(水) 21:32:05
カラオケで歌うと音が外れる。難しい〜+8
-0
-
69. 匿名 2021/02/17(水) 21:32:13
YouTubeで英語のコメントも多いから海外からも人気なんだろうね。+2
-0
-
70. 匿名 2021/02/17(水) 21:32:26
逆に怪獣とかハルジオンは早口で歌いづらそうだけど歌いやすかった
+5
-0
-
71. 匿名 2021/02/17(水) 21:32:42
ブルーピリオド?の漫画を詩にしたんだよね。
何のひねりもないそのまんまの歌詞で逆につまらないと思ってしまった。+2
-2
-
72. 匿名 2021/02/17(水) 21:32:56
>>5+5
-1
-
73. 匿名 2021/02/17(水) 21:33:42
ライブの群青よかった
あれから聴きまくってる+6
-0
-
74. 匿名 2021/02/17(水) 21:35:02
>>13
ここの人ら、ちょっと遅いんだよブームに乗るの。
YOASOBIが火がついた頃にやっと香水にギャーギャー言ってたから。+7
-2
-
75. 匿名 2021/02/17(水) 21:37:27
アラサーですが、人生の今後のことですごく迷っていたときにたまたまこの曲を聴いて、涙が滲みました
最近の曲なんて何年も聴いていなかったのに
メロディーも感動的だし、
「大丈夫、行こう、あとは楽しむだけだ」
このフレーズが胸に刺さります
ほぼ毎日聴いて勇気づけています!+14
-0
-
76. 匿名 2021/02/17(水) 21:39:30
最近1億再生が簡単になった気がする。
数年前はもっと偉業だったような。+8
-1
-
77. 匿名 2021/02/17(水) 21:44:12
積み上げてきたものが武器になる
響いた+13
-0
-
78. 匿名 2021/02/17(水) 21:59:14
>>4
私もちょっと前まで本気でポコリのCMで聞いたやつ!って言ってたけど違ったんだねw+4
-1
-
79. 匿名 2021/02/17(水) 22:04:10
夜に駆けるの原作知ってから
なんかモヤモヤする
あの曲をいい歌大好きって小学生とかが
歌ってるのみると辛い+6
-6
-
80. 匿名 2021/02/17(水) 22:08:41
>>74
ガルは高齢者ばっかだから+6
-0
-
81. 匿名 2021/02/17(水) 22:28:03
>>29どんなトピにも書き込まないと気がすまないタイプなんだろね 本当書き込む暇あるなら、自分で調べて聴いた方が早いのにね
+2
-0
-
82. 匿名 2021/02/17(水) 22:42:25
私はこれを聴くといつもサカナクションの「aoi」とかぶる。
合唱のところとか青繋がりとか。
どっちも好きなんだけどね+4
-1
-
83. 匿名 2021/02/17(水) 22:42:47
「群青」を好きだけどMVを見るとイラストが苦手で、ゾワゾワする。
「ハルジオン」みたいに可愛いイラストだとよかったのに、、、+1
-3
-
84. 匿名 2021/02/17(水) 22:43:51
>>77
私もその歌詞が、心に響いた。+2
-0
-
85. 匿名 2021/02/17(水) 22:49:38
>>4
ポカリか!笑
コーラだったかなぁ何だったかなーって思った私はアラフォー😂+1
-1
-
86. 匿名 2021/02/17(水) 23:07:13
>>63
一緒だよ~!
わたしもちゃんと聞いたら好きになるかとおもったけど無理でした(笑)
好みあるから仕方ないよね。+5
-4
-
87. 匿名 2021/02/17(水) 23:15:51
>>82
同じ人がいた笑+2
-0
-
88. 匿名 2021/02/17(水) 23:30:14
アンコールもオススメです。
毎日聴いてる。+8
-0
-
89. 匿名 2021/02/17(水) 23:47:46
>>1
少しボーカロイド風の歌い方が成功したと思う。
YouTubeでaikoの曲歌ってるの見たけど、確かに上手だけど個性がなくテレ朝の歌うま素人みたいだった。
淡々とした歌い方に切なさがいいかんじにミックスした歌声にシフトチェンジしたのが功を奏したね。+4
-0
-
90. 匿名 2021/02/18(木) 00:18:15
何度見てもYOASOBIがYOSHIKIに見える+0
-3
-
91. 匿名 2021/02/18(木) 00:58:00
トピずれすみません
最近、ヨアソビの歌を聞いた。 今朝旦那へ「ヨアソビにハマりそう」とラインしたらビックリしていた。旦那は、ヨアソビを知らないので、、、+0
-1
-
92. 匿名 2021/02/18(木) 06:20:46
>>59
スピッツの曲名
「夜を駆ける」2002年 「群青」2007年
YOASOBIの曲名
「夜に駆ける」 「群青」でタイトルが似てるということかと。
ちなみに、スピッツ「遥か」
YOASOBI「ハルカ」という曲もあります+9
-1
-
93. 匿名 2021/02/18(木) 12:04:13
ビースターズのエンディングも良いよね+3
-0
-
94. 匿名 2021/02/18(木) 13:32:42
>>35
私も好き。泣いた。
+1
-0
-
95. 匿名 2021/02/18(木) 21:16:35
配信ライブ凄く良かった
いくらちゃんの声大好きです+2
-1
-
96. 匿名 2021/02/19(金) 21:01:09
怪物が好き…PVと曲、歌声…全部好き
YOASOBI「怪物」Official Music Video (YOASOBI - Monster) - YouTubem.youtube.comDownload&Streaming配信中:https://orcd.co/kaibutsuTVアニメ『BEASTARS』第二期オープニングテーマ『BEASTARS』原作者・板垣巴瑠先生がこの楽曲の原作小説として書き下ろした「自分の胸に自分の耳を押し当てて」はTVアニメBEASTARS公式HP[MUSIC]タブに...">...
+2
-0
-
97. 匿名 2021/02/21(日) 03:02:57
ヨアソビは、群青からハマって
今は、ハルジオンが1番好き 🎶+3
-0
-
98. 匿名 2021/02/21(日) 09:40:57
私はあまり出なくて悲しいけど
あの夢をなぞってが一番好き
夏になったら歌番組とかでも歌ってくれないかなーと期待してる+2
-0
-
99. 匿名 2021/02/23(火) 19:54:20
>>83
あの幻想的な紙芝居めっちゃ好きだわ+0
-0
-
100. 匿名 2021/02/23(火) 20:11:25
>>35
私もたぶんでハマったよ!+0
-0
-
101. 匿名 2021/02/27(土) 15:59:50
昨日THE FIRST TAKEで群青やってた。元々好きだったけど何故かより好きになってしまった。
群青のMVが苦手って書いていた人がどこかに居た気がするけど、そう言う人はTHE FIRST TAKEバージョンを聴けば良いと思う。+3
-0
-
102. 匿名 2021/03/02(火) 22:50:45
>>2
グンジョーはポカリスエットのCMに合ってそうなのに勿体ない!
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
YOASOBIの「群青」が、2021年2月22日付(集計期間:2021年2月8日~2月14日)のBillboard JAPANストリーミング・ソング・チャート“Streaming Songs”で5,663,299回再生を記録し、累計再生回数が1億回を突破した。