ガールズちゃんねる

警察官が署内で拳銃自殺か 茨城県警、29歳男性巡査長

121コメント2021/03/02(火) 16:12

  • 1. 匿名 2021/02/17(水) 18:22:26 

    警察官が署内で拳銃自殺か 茨城県警、29歳男性巡査長 | 共同通信
    警察官が署内で拳銃自殺か 茨城県警、29歳男性巡査長 | 共同通信this.kiji.is

    17日午前10時ごろ、茨城県牛久市の牛久署5階のトイレで、自動車警ら隊の男性巡査長(29)が頭から血を流して倒れているのが見つかり、搬送先の病院で死亡が確認された。県警は拳銃で自殺したとみて調べている。県警によると、巡査長は署内にある牛久分駐隊に所属。本人のロッカーから、遺書とみられるメモが見つかった。

    +69

    -8

  • 2. 匿名 2021/02/17(水) 18:23:02 

    ご冥福をお祈りします

    +224

    -3

  • 3. 匿名 2021/02/17(水) 18:23:10 

    かわいそう
    パワハラでもあったのかな

    +362

    -2

  • 4. 匿名 2021/02/17(水) 18:23:33 

    よく調べて!

    +211

    -2

  • 5. 匿名 2021/02/17(水) 18:23:38 

    警察は人間関係が厳しいのかな?

    +253

    -2

  • 6. 匿名 2021/02/17(水) 18:23:39 

    そんなに辛かったら辞めたらいいのにって思うけど
    本人は死しか考えられないんだよね..
    遺族も辛いね

    +315

    -0

  • 7. 匿名 2021/02/17(水) 18:23:48 

    たびたびあるよね
    貸与された拳銃使って署で自殺する警官

    +212

    -1

  • 8. 匿名 2021/02/17(水) 18:24:03 

    かたやお偉いさんは女子アナと合コン。
    この警察官は何があったんだろう。

    +187

    -4

  • 9. 匿名 2021/02/17(水) 18:24:09 

    職場で、だと怨みがあったのかもしれないね。他殺じゃなければね。

    +82

    -4

  • 10. 匿名 2021/02/17(水) 18:24:15 

    >>7
    そうなの?

    +4

    -5

  • 11. 匿名 2021/02/17(水) 18:24:15 

    メモにはなにが書いてあったんだろう。署内での死を選んだことに意味はなかったのか、そんなことをふと思った

    +122

    -0

  • 12. 匿名 2021/02/17(水) 18:24:21 

    痛ましい…

    +23

    -1

  • 13. 匿名 2021/02/17(水) 18:24:22 

    まだ若いのに
    悲しいなぁ

    +74

    -3

  • 14. 匿名 2021/02/17(水) 18:24:23 

    人生は幻想であり無意味なものだと認めよ
    我々の命は常に死へ向かっている
    彼に向かい彼と契約するまでは苦痛と不条理のみ
    人は常に孤独だ
    人生は終わりなき戦い
    古の欲望甘いささやきに逆らう
    だがその手からは逃れられない
    死の王の死の欲望を満たして欲しい
    今がその時だ
    生など時代遅れだ
    神は6日で天地を創造し
    7日目に自分の命を絶った
    死を迎えよ

    七日間の兄弟による福音書

    +3

    -29

  • 15. 匿名 2021/02/17(水) 18:24:49 

    29歳で巡査長ってすごくない?
    優秀な人だったんだろうな

    +8

    -30

  • 16. 匿名 2021/02/17(水) 18:25:34 

    >>10
    そうだよ
    どの都道府県でもあるね…悲しいけど

    +30

    -2

  • 17. 匿名 2021/02/17(水) 18:25:37 

    なかなかこういうケースなくならないね
    電車に不意に飛び込んでしまう人と同じ心理なんだろうな…
    警察内部でカウンセリングとかしてもらえないのかな

    +57

    -0

  • 18. 匿名 2021/02/17(水) 18:25:39 

    私も自衛隊とか警察だったらつらいとき衝動的にやっちゃうと思う

    +9

    -4

  • 19. 匿名 2021/02/17(水) 18:27:11 

    世間に隠蔽されなくてよかった。

    +25

    -4

  • 20. 匿名 2021/02/17(水) 18:27:17 

    遺書には何て書いてあったのかな?

    +29

    -1

  • 21. 匿名 2021/02/17(水) 18:27:29 

    >>15
    高卒後10年ぐらいだから巡査長って割と普通だよ。

    +57

    -1

  • 22. 匿名 2021/02/17(水) 18:27:40 

    >>15
    24歳で巡査長の人いるよ
    29なら遅いくらい
    その歳なら巡査部長に昇任する人もいる

    +33

    -1

  • 23. 匿名 2021/02/17(水) 18:28:09 

    >>15
    巡査→巡査長は勤務年数で自動的に上がるから、優秀かどうかはわからない。巡査長→巡査部長になるためには試験に受からないといけない。

    +35

    -1

  • 24. 匿名 2021/02/17(水) 18:28:51 

    >>5
    当たり前やろ

    +9

    -20

  • 25. 匿名 2021/02/17(水) 18:29:19 

    命をかけたダイイングメッセージ。
    でも、結局もみ消されると。

    +12

    -3

  • 26. 匿名 2021/02/17(水) 18:29:49 

    >>22
    こち亀の両さんも中年でも巡査長だよ

    +19

    -2

  • 27. 匿名 2021/02/17(水) 18:31:30 

    >>6
    仕事関係以外に死にたい理由があるなら辞めたところで解決しないね

    +26

    -0

  • 28. 匿名 2021/02/17(水) 18:31:47 

    茨城県警の29歳に友人がいるから心配…

    +2

    -15

  • 29. 匿名 2021/02/17(水) 18:32:11 

    警察は先輩上司からの
    指示は絶対だからね
    逆らえない…
    この古い習慣?やめてほしい😢

    +35

    -3

  • 30. 匿名 2021/02/17(水) 18:33:02 

    >>5
    縦社会だからキツイよ
    上下関係でイジメ、パワハラが当たり前だよ

    +125

    -3

  • 31. 匿名 2021/02/17(水) 18:33:13 

    >>17
    カウンセリングは有るはず
    ただ、内部のカウンセリング受ける時点で良くも悪くも特別視されてしまうよね
    たとえそれで救いたいという気持ちを持った人がいても組織内では腫れ物扱い
    だから受けようとは思わない人も居るのかなと感じる
    それは民間でも同じかもしれませんが

    +11

    -1

  • 32. 匿名 2021/02/17(水) 18:33:35 

    誠に遺憾って……言いたいことは分かるけど、そんな言い方する?

    +8

    -1

  • 33. 匿名 2021/02/17(水) 18:34:07 

    >>9
    家庭内の悩み、私生活上のなやみだったら職場で自殺しない
    これは、パワハラ上司へのダイイングメッセージ
    それ以外には在り得ない

    おそらく握り潰されないよう複数宛て遺書を残している

    +26

    -3

  • 34. 匿名 2021/02/17(水) 18:34:09 

    政治家みたいに面の皮厚く、公務員の特権享受しつくして図太く生き抜けばいいのに。
    自殺するような人は公務員に向かない。
    甘い蜜吸い続けられればそれでいいってくらいの人じゃないと。

    +5

    -8

  • 35. 匿名 2021/02/17(水) 18:34:46 

    忘れた頃にあるよね

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2021/02/17(水) 18:34:50 

    お気の毒
    横だけど、もし日本が銃社会なら
    かなりの確率で自死してるかも
    生き辛い世の中だもの

    +35

    -0

  • 37. 匿名 2021/02/17(水) 18:35:18 

    >>26
    知らんがな

    +9

    -1

  • 38. 匿名 2021/02/17(水) 18:36:41 

    >>28
    友人なら連絡取ったらいいんじゃないの?

    +14

    -0

  • 39. 匿名 2021/02/17(水) 18:36:52 

    >>37
    単行本嫁よ

    +1

    -5

  • 40. 匿名 2021/02/17(水) 18:37:05 

    >>20
    公表はされないからね
    多分イジメ、パワハラでメンタルがやられたのかな?

    +22

    -1

  • 41. 匿名 2021/02/17(水) 18:37:53 

    翌日、記者会見で
    「彼は期待される人間だったから厳しく指導した面もあったが」シドロモドロ

    遺族には自殺ではありえない特例で殉職扱いで2階級特進
    遺族年金がタンマリ出ますよと懐柔を謀る

    +2

    -5

  • 42. 匿名 2021/02/17(水) 18:39:26 

    >>1
    退職金無しだわ…

    +2

    -7

  • 43. 匿名 2021/02/17(水) 18:41:05 

    >>32
    拳銃を職務以外で使用するのは許されない犯罪だからね
    理由がどうあれ拳銃の不正使用だよ

    +22

    -1

  • 44. 匿名 2021/02/17(水) 18:42:36 

    >>41
    拳銃の不正使用は犯罪だから理由がなんであっても懲戒免職でしょ

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2021/02/17(水) 18:43:56 

    日本が銃社会だったら自殺滅茶苦茶増えそう

    +10

    -0

  • 46. 匿名 2021/02/17(水) 18:44:55 

    >>5
    体育会系だから縦社会凄まじいしおじさんたちの意地悪も陰湿だよ
    女とまた違うやり方

    +76

    -2

  • 47. 匿名 2021/02/17(水) 18:45:34 

    >>10
    東京駅🚉近くの交番でも。

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2021/02/17(水) 18:45:39 

    >>5
    時々、署内拳銃自殺の話聞くよね

    +68

    -1

  • 49. 匿名 2021/02/17(水) 18:45:51 

    本当に自殺ですか?

    +1

    -3

  • 50. 匿名 2021/02/17(水) 18:46:53 

    >>45
    痛そうだから、勇気いる。

    +1

    -2

  • 51. 匿名 2021/02/17(水) 18:47:15 

    >>33
    一般的な職場と自殺が容易にできる拳銃が使える職場では、全く異なると思う。

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2021/02/17(水) 18:47:47 

    警察じゃないけど男の虐めっていうか、こっわい男いるよねーー ま、どうなっていくか見てみていきたい気もするけど

    +0

    -4

  • 53. 匿名 2021/02/17(水) 18:47:52 

    >>6
    警察官は簡単に退職できないからね。
    取調べと変わらないくらい聞き取り調査されるから

    +1

    -8

  • 54. 匿名 2021/02/17(水) 18:48:07 

    >>43
    そうだけど、署内の出来事なのに再発防止に務めますとかではなく遺憾ですと言われても不快になるだけだなって思っただけ。

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2021/02/17(水) 18:49:15 

    >>50
    痛くねえよ

    +0

    -2

  • 56. 匿名 2021/02/17(水) 18:51:33 

    >>7
    だめだよね。税金だよ

    +6

    -21

  • 57. 匿名 2021/02/17(水) 18:53:15 

    >>53
    失踪してしまえば良い。

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2021/02/17(水) 18:54:08 

    >>53
    なんで?

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2021/02/17(水) 18:54:49 

    >>56
    駄目だしは簡単ですが、貴方は止められたかな?

    +3

    -2

  • 60. 匿名 2021/02/17(水) 18:55:13 

    旦那警察官。
    嫌な上司に当たると地獄だって言う。
    うちの旦那もパワハラされてたことあって辞めたら?と言ったことあったけど今まで積み上げてたきたものがあるから辞めないとか言ってた。
    縦社会と言うより組織に洗脳されている感じ。
    口で言うの難しいけど一般の会社とだいぶ違う。
    家族であっても理解出来ないこと多いし逆に知らないほうがいいかもしれないと思う。

    +21

    -3

  • 61. 匿名 2021/02/17(水) 18:55:27 

    パワハラとか警察の不正とか…遺書に警察の不利になる様な事が書いてあったら、家族に渡る前に揉み消されてたり改ざんされてそう…。何にせよ、ご冥福をお祈りします。

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2021/02/17(水) 18:56:05 

    >>55
    撃たれた事、あるかな?

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2021/02/17(水) 18:57:38 

    >>7
    飛び降りたり首吊るよりもハードル低いとかあるのかな
    でも銃口自分に向けるって余程のことだし可哀想だな

    +47

    -0

  • 64. 匿名 2021/02/17(水) 18:58:02 

    >>39
    横だけど、
    こち亀の両津勘吉のことを知らなくて「知らんがな」と言ったんじゃなくて、そんなこと私に言われてもって意味で「知らんがな」って言ったんだと思うよ

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2021/02/17(水) 18:58:20 

    >>33
    詳しくは言えないけど
    プライベート(借金など)でもある

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2021/02/17(水) 18:58:31 

    >>1
    数年前に結城市でもあったよね?茨城県警どーなっとるんや…………。

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2021/02/17(水) 18:58:39 

    >>45
    今時、自殺よりも他殺の方が異常数になると思う。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2021/02/17(水) 19:00:57 

    唯一拳銃自殺できる職業だね

    ある意味羨ましい
    一瞬で死ねるから

    +2

    -6

  • 69. 匿名 2021/02/17(水) 19:01:55 

    警官は社会的身分も高くて住宅ローンもすぐ通るし、退職金も2000万円貰えるのにアラサーで自殺とか理解できない😱

    +0

    -8

  • 70. 匿名 2021/02/17(水) 19:02:05 

    >>53
    そんな事はない
    本人が辞めたいなら普通に辞められるよ
    辞めさせる事は簡単には出来ないけどね

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2021/02/17(水) 19:04:29 

    >>56
    弾の代金を遺書と一緒に置いておけば大丈夫だよ😢

    +4

    -3

  • 72. 匿名 2021/02/17(水) 19:07:05 

    >>69
    お金以外で、悩んでたと思わんかな?

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2021/02/17(水) 19:08:26 

    >>68
    痛いの平気な人ですか?

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2021/02/17(水) 19:16:47 

    >>5
    昔よりかは減ってるんじゃないかな?ハラスメントに厳しくなってるから

    +14

    -0

  • 75. 匿名 2021/02/17(水) 19:17:30 

    29歳‥。まだ若いのに‥。

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2021/02/17(水) 19:21:42 

    警察こう言う話多くない?
    自分の子供には警察官になって欲しくない

    +2

    -4

  • 77. 匿名 2021/02/17(水) 19:24:08 

    >>6
    辛い原因は仕事じゃないかもよ?

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2021/02/17(水) 19:25:55 

    警官ってホモが多いらしいね
    ケツでも掘られたか

    +0

    -10

  • 79. 匿名 2021/02/17(水) 19:28:06 

    >>62
    頭ブチ抜いたら即死じゃない?

    +2

    -3

  • 80. 匿名 2021/02/17(水) 19:30:17 

    最近の子は直ぐに自殺するよね、死生観を感じさせる体験を遠ざけてるからリセットボタンを押すみたいに!
    若者の自殺離れをさせないといかんね

    +2

    -4

  • 81. 匿名 2021/02/17(水) 19:35:44 

    >>5
    友達の弟が苦労して、県警の警察官になってたけど、しばらくして辞めたよ。
    足の引っ張り合いがすごいらしい。
    男の嫉妬って陰湿らしいよ。

    +76

    -1

  • 82. 匿名 2021/02/17(水) 19:36:32 

    警察学校を辞めた人の漫画をおもいだした

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2021/02/17(水) 19:40:13 

    >>77
    職場で自殺するなら職場が原因の場合がほとんど

    +8

    -1

  • 84. 匿名 2021/02/17(水) 19:43:14 

    これで思い出したけど、この前朝鮮総連近くの警備の警視庁の警察官の死亡事件の原因はなんだったの?他殺?自殺?

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2021/02/17(水) 20:01:55 

    踊る大捜査線で内田有紀が、ストレス発散に拳銃練習したらお父さん役の谷啓に「拳銃のたまも税金だぞー」って言われてた。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2021/02/17(水) 20:14:58 

    本当に自殺なのかな?
    まだ若いのになぁ。

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2021/02/17(水) 20:20:36 

    >>62
    撃つと同時に脳が死んでるんだから、痛みを感じる事はないでしょ
    撃ちどころが甘くて意識が残ってたら激痛だけど…

    +1

    -1

  • 88. 匿名 2021/02/17(水) 20:27:53 

    >>86
    20代で、同じく巡査長だった婦警さんの拳銃自殺もあるよ
    警察の仕事は良く知らないから、巡査長がどれほどの忙しさかは知らんけど

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2021/02/17(水) 20:29:43 

    >>8
    合コンしてる証拠は?

    +1

    -1

  • 90. 匿名 2021/02/17(水) 20:31:18 

    >>56
    あなたか歩いている道も税金、あなたは道歩くな

    +1

    -2

  • 91. 匿名 2021/02/17(水) 20:38:07 

    記事に書いてあった。

    「職員が拳銃を使用して自殺を図ったことは誠に遺憾」

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2021/02/17(水) 20:43:12 

    昔知り合った警察官が、仲間から嫌われている、苛められてる。と悩んでた。悪い事しようかと思ったけど、それはやっぱりダメだから自殺を考えてる。と言っていた。その話があった後日、その警察官が勤務してる署で拳銃自殺があった。とニュースで言ってた。連絡をしても全く返事が無かったから嫌な予感しかなかった。

    +0

    -1

  • 93. 匿名 2021/02/17(水) 21:13:20 

    私の父が警察官で警視にまでなった。
    家では仕事のことあんまり話さず穏やかだったけどきっと大変なこといっぱいあったんだろうなって思う。
    縦社会で今だったらパワハラになるようなことも昔は平気であっただろうしメンタル強くなきゃ務まらないよね。

    +2

    -2

  • 94. 匿名 2021/02/17(水) 21:27:08 

    >>5
    上司に嫌われたら昇格できないとかだったら絶望するかも。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2021/02/17(水) 21:32:56 

    >>71
    ひと弾おいくらなんでしょうね。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2021/02/17(水) 21:41:36 

    >>5
    自衛隊も上司や先輩のモラハラパワハラで自殺者がすごく多いってね。あまりにも多いから心の相談室みたいな部署を作って相談員を育成(自衛隊員がなる)してるとかテレビでやってた。
    厳しくしないといけない職業だけど、人間のできてない上司や先輩だと、イジメになってしまうんだよね。

    +14

    -1

  • 97. 匿名 2021/02/17(水) 21:53:20 

    >>87
    口の中にくわえて撃たないと、頭の横に銃口をあてたりすると衝撃でズレてしまって、頭の一部だけ吹っ飛んだりして即死できないこともあるって聞いた。
    しっかり脳天に当てないと悲惨みたい。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2021/02/17(水) 22:05:14 

    >>89
    警視庁の福山

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2021/02/17(水) 22:10:11 

    >>10
    本当かわからないけど、そのために警察官になる人もいたようだ

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2021/02/17(水) 22:58:27 

    流石パワハラモラハラセクハラのハラスメントコンプリートの無能警察

    +2

    -1

  • 101. 匿名 2021/02/17(水) 23:26:36 

    >>5
    単純にキツイだけじゃなくて、三交代勤務だと一回の勤務時間がめちゃくちゃ長いから(朝仕事始めたら、翌日の昼とかまで仕事。)、息抜けなくて大変らしい。

    +18

    -0

  • 102. 匿名 2021/02/17(水) 23:36:37 

    >>1
    自殺??

    +1

    -2

  • 103. 匿名 2021/02/17(水) 23:43:10 

    警官の拳銃自殺多いよね
    ホントに自殺か?

    +1

    -1

  • 104. 匿名 2021/02/17(水) 23:54:18 

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2021/02/17(水) 23:54:39 

    >>104
    NNNドキュメント'18「マルキの闇 兵庫県警連続自殺の真相は…」 1/2

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2021/02/18(木) 00:24:00 

    なんで自殺に拳銃使うの…それはダメだと思う。
    まあ自殺する時にそんな余裕もないよね…。

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2021/02/18(木) 00:29:27 

    警察官は意外にノルマきつそうなイメージ
    交通違反や、最近では面前DV

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2021/02/18(木) 00:40:57 

    >>57
    再就職難しくなるよね。それすると。

    +0

    -1

  • 109. 匿名 2021/02/18(木) 01:27:22 

    >>31
    そう、結局内部でやっている以上、真の解決策にはならないよね。

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2021/02/18(木) 02:01:59 

    これは徹底的に調査すべき。単なる自殺と片付けたら今後も同じような自殺が増える一方。

    +1

    -1

  • 111. 匿名 2021/02/18(木) 02:17:48 

    >>5
    厳しいし独身寮も勝手に上司が入ってた。
    精神的苦痛を訴えたら、息がかかった病院で診断書かかれて退職への圧。
    辞めてすぐ、当時の上司らと毎年会う職業で開業したけどずっと気まずそうにしてる。辞めない限り、あちらは県内にいるし。

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2021/02/18(木) 10:24:32 

    数年前にも田園調布署個室トイレで「きさまはクズだ!」と上司を名指しして若い警察官が拳銃自殺した。
    3~4か月後に50代の警察官がメモに数人の名前を書いて同じ個室トイレで拳銃自殺した。
    警察の発表は「パワハラなし、理由不明」
    男だけの職場の闇は深い。

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2021/02/18(木) 11:40:45 

    日常的にパワハラ受けてるから、警察へ相談する被害者の人にも他人事で冷酷な対応が出来る糞警官が育つんだろうね。

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2021/02/18(木) 14:40:27 

    >>11
    Twitterとかに発信した方がいいのかな
    でも残されたご遺族の事考えると出来ない悔しいよね

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2021/02/18(木) 19:33:32 

    >>71
    警察官が市民を守る以外の理由で拳銃を使えば、「銃刀法違反」に該当するよ。

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2021/02/19(金) 22:35:45 

    近所の警察だ・・・こんな近くでそんな事かあったなんて。隠蔽されずに解明してほしいな。

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2021/02/20(土) 12:31:46 

    >>68

    警察官の銃は殺傷度低いですよ。だからシクれば
    しんどいと思う。

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2021/02/21(日) 12:46:15 

    >>116
    私も毎日、通勤で前を通る。
    友人がパートしてるけど、聞けない。

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2021/02/22(月) 21:49:28 

    自殺なんかどうせみんな、弱者が一人消えた、くらいの感覚でしょ?
    いじめ、パワハラが原因なら加害者は辞職して下さい。普通に殺人です。
    まあどうせ賠償金払ってことなきを得るんだろうけど。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2021/03/02(火) 16:11:17 

    住民から些細な事で通報の電話入れられるとかストレス半端ないわな
    「何かあったらすぐ警察に連絡」みたいな脳の人多いし
    そんなんでいちいち駆け付けて書類書かされて堪ったもんじゃないだろ

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2021/03/02(火) 16:12:46 

    モロに縦社会だから精神病まない方がどうかしてる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。