-
1. 匿名 2021/02/17(水) 11:33:54
+22
-58
-
2. 匿名 2021/02/17(水) 11:34:35
で?っていう…+183
-3
-
3. 匿名 2021/02/17(水) 11:34:35
犬どこにいるか分からなくて探しちゃった+264
-5
-
4. 匿名 2021/02/17(水) 11:34:37
犬可愛い!+120
-13
-
5. 匿名 2021/02/17(水) 11:34:53
格闘家と同棲してるの?+41
-0
-
6. 匿名 2021/02/17(水) 11:35:09
別にいいじゃん
隠し撮りやめろよな+193
-4
-
7. 匿名 2021/02/17(水) 11:35:16
75なら馬鹿みたいに高い金額ではない+161
-20
-
8. 匿名 2021/02/17(水) 11:35:21
私より良い暮らししてんだろな+95
-1
-
9. 匿名 2021/02/17(水) 11:35:32
フレンチブルドッグって大和田伸也に見える+58
-8
-
10. 匿名 2021/02/17(水) 11:35:33
私服w+11
-7
-
11. 匿名 2021/02/17(水) 11:35:42
75万円かぁ!!すごいなぁ…
それを支払えて、飼う環境も整えられる飼い主に出会えて良かったね!!+170
-1
-
12. 匿名 2021/02/17(水) 11:35:43
お金有り余ってんだね裏山しい+53
-2
-
13. 匿名 2021/02/17(水) 11:35:49
フレンチブル君大好き!+33
-7
-
14. 匿名 2021/02/17(水) 11:36:03
血統がいいフレブルなのかな。お高いね+66
-0
-
15. 匿名 2021/02/17(水) 11:36:21
>>8
ワンちゃんが だね+21
-1
-
16. 匿名 2021/02/17(水) 11:36:34
たのしそう+4
-1
-
17. 匿名 2021/02/17(水) 11:36:44
犬の価格推定するとか下品すぎん?+130
-1
-
18. 匿名 2021/02/17(水) 11:36:53
ハレンチブルドッグ+1
-13
-
19. 匿名 2021/02/17(水) 11:36:53
これ本誌見たけどいろんな芸能人の犬の散歩を隠し撮りしてる+34
-0
-
20. 匿名 2021/02/17(水) 11:37:17
どうでも良すぎる+6
-0
-
21. 匿名 2021/02/17(水) 11:37:26
この人デビュー当時は好きでも嫌いでもなかったけど最近かなり苦手になってきてる
なにかの映像で誰かに美人と言われてそれを否定せず美人を前提に話続けてたの見て無理になった+24
-34
-
22. 匿名 2021/02/17(水) 11:37:36
>>7
高い、相場の倍くらいするよ。
+7
-31
-
23. 匿名 2021/02/17(水) 11:37:53
75もしないでしょう+2
-12
-
24. 匿名 2021/02/17(水) 11:38:08
犬好きというより、おしゃれ感最優先にしてる人が飼ってるイメージ。+21
-12
-
25. 匿名 2021/02/17(水) 11:38:26
可愛いよね!割と整ってる
+130
-2
-
26. 匿名 2021/02/17(水) 11:38:34
でも今犬高いよね?
50万とか当たり前+77
-1
-
27. 匿名 2021/02/17(水) 11:39:01
フレブルってホームセンターでも30万とかだし都内のショップならそのくらい普通+57
-0
-
28. 匿名 2021/02/17(水) 11:39:37
男は黙って保護犬+33
-7
-
29. 匿名 2021/02/17(水) 11:40:04
草彅くんとこのくるみちゃんも75万ってヤフーニュースで見たわ+59
-4
-
30. 匿名 2021/02/17(水) 11:40:08
>>17
値段で命の価値を決めてるみたい。+29
-6
-
31. 匿名 2021/02/17(水) 11:40:38
命あるものに値段をつけるな
物じゃないんだよ犬も猫も
ペットショップ?
マジで無くなれ+62
-13
-
32. 匿名 2021/02/17(水) 11:40:51
>>30
お金の話出すと一気にアクセサリー感出るよね。
本人が言ってるわけじゃなくても。+25
-0
-
33. 匿名 2021/02/17(水) 11:41:30
胡散臭いシナ人みたいなカッコしてるな+6
-2
-
34. 匿名 2021/02/17(水) 11:42:12
ワンコ大切にされてるなぁ
ガクトと大違い+34
-1
-
35. 匿名 2021/02/17(水) 11:42:42
”散見”って他動詞だっけ?散見されるじゃないの?+3
-0
-
36. 匿名 2021/02/17(水) 11:42:57
服装がダフ屋っぽい。+0
-0
-
37. 匿名 2021/02/17(水) 11:43:20
>>26
コロナ禍で家で暇だから値段高くしても売れるから高値で売ってるとか。それで安易に飼う人が簡単に捨てる。コロナが終わって家にいる時間が減るったらどうするんだろ+8
-3
-
38. 匿名 2021/02/17(水) 11:44:09
>>25
割と?
馬鹿にしてんの?+1
-14
-
39. 匿名 2021/02/17(水) 11:45:16
>>7
豆柴とかもそのくらいだよね
豆柴より小さい小豆柴なんか100万円近くするし+51
-2
-
40. 匿名 2021/02/17(水) 11:45:40
>>31
犬猫しか言わないよね〜+8
-2
-
41. 匿名 2021/02/17(水) 11:45:51
>>22
ちゃんとした血統とかなら75万は普通。
安いところは先天性の病気持ってたりする+33
-6
-
42. 匿名 2021/02/17(水) 11:46:00
>>7
だね。もっと高いフレブルいくらでもいるものね、😃+30
-1
-
43. 匿名 2021/02/17(水) 11:46:22
>>7
大阪だけど繁華街ならそれくらいするから
都内だと普通にありそう。
ティーカッププードル120万とかあったミナミだけど+43
-0
-
44. 匿名 2021/02/17(水) 11:47:05
>>43
ティーカップトイプー300で買った人いたわ…都内
結構前だから高いのかな?わんこの相場よく知らないけど+4
-0
-
45. 匿名 2021/02/17(水) 11:47:21
他人の趣味に口出しちゃいけないんだけど
ブルは忙しい人はやめとけと思う
とにかく体が弱い子が多いから
ケアが大変なんだよ…
飼い主もペットも辛いのに浅はかだなあ+35
-0
-
46. 匿名 2021/02/17(水) 11:47:29
>>17
マスゴミは動物愛護のことなんて何にも考えてないってことが分かったね。+6
-0
-
47. 匿名 2021/02/17(水) 11:47:41
>>40
私は犬猫好きなので完全なエゴですね。爬虫類が死んでも何とも思いません。+1
-10
-
48. 匿名 2021/02/17(水) 11:47:46
>>7
最近は高いよね
コロナの影響で倍以上になってると言ってたよ
それにしてもワンちゃんかわいい
この犬種も愛嬌あっていいね
+47
-1
-
49. 匿名 2021/02/17(水) 11:47:53
>>19
そんなに犬が好きならゴシップ記者辞めていぬのきもちとかで働けばいいのにね+20
-0
-
50. 匿名 2021/02/17(水) 11:48:24
>>41
うちそんな高いとこで迎えたことないけど、
どの子も先天性の病気持ってる子は居なかったよ。+7
-4
-
51. 匿名 2021/02/17(水) 11:48:36
川口さんもワンコも散歩を楽しんるようにみえる。
大事にお世話されてるワンコを見ると実に微笑ましい。+23
-1
-
52. 匿名 2021/02/17(水) 11:49:19
ペットを購入するのに金がかかるのはわかるし、高い、安いも仕方ないとは思うが、いったん家族になった動物を他人が勝手に推定価格をだして世間に公表するのはやめて頂きたい。
+26
-1
-
53. 匿名 2021/02/17(水) 11:50:43
>>26
そのせいかハスキー欲しいんだけど保護犬でいないかなー
なんてのが里親に手を上げるからなあ
+4
-0
-
54. 匿名 2021/02/17(水) 11:51:45
犬って高い犬種はほんと高いよね。
お金持ちの友人が100万もするチワワたくさん飼ってたけど産後子育てが大変すぎて貰ってくれない?となり今我が家に居る。。
セレブ犬たちには申し訳ないほど狭くお金持ちでもない我が家で私も子育てしながらみんな育ててるよ!!+6
-0
-
55. 匿名 2021/02/17(水) 11:52:01
イオンモールのわんちゃん達は高すぎて毎度びっくりするわー+3
-0
-
56. 匿名 2021/02/17(水) 11:52:02
>>25
かわいい
愛嬌あるよね
甘えん坊みたいな顔してる+28
-1
-
57. 匿名 2021/02/17(水) 11:52:25
保護犬を!って騒ぐ人多いけどさー、結局貰われてくのは殆どが血統書つきの犬か子犬なんだよねー
ペットショップを悪とか保護犬にしろって、どこにでも出てきて主張してる人って引き取り手のつかなそうな子を引き取って飼ったりしてるの?+24
-6
-
58. 匿名 2021/02/17(水) 11:53:02
>>50
犬種によるからじゃないかな?
私の知人も50万台でトイプー迎えてた。
同じフレンチブルドッグ飼ってたらごめん。+5
-0
-
59. 匿名 2021/02/17(水) 11:54:25
“ペットショップで、ひとめぼれ”
“ペットショップで売れ残ってたから購入”
って言葉、本当によく聞くね。
+2
-0
-
60. 匿名 2021/02/17(水) 11:57:05
>>57
犬の飼い主さんは 保護犬に興味持つ人は少なめ。+3
-6
-
61. 匿名 2021/02/17(水) 11:57:20
犬種で値段の平均的なところは分かるけど、血筋とかはみても分からないから、値段なんて見てもわからない。+3
-0
-
62. 匿名 2021/02/17(水) 11:58:03
>>31
気持ちは分かるけど、何も活動してない人は言っちゃいけないと思う
口出すだけなら、街に降りて来る野生のクマ駆除するなって苦情の電話する都会人と同じだよ+15
-10
-
63. 匿名 2021/02/17(水) 11:58:06
>>49
芸能レポーターが言ってたけど各誌は芸能人の犬のリストを作ってるんだって
そうする事で他の人が散歩させてたら付き合ってると分かるからなんだって+21
-0
-
64. 匿名 2021/02/17(水) 11:58:15
犬の値段に関係なく施設から保護したとかの方がよっぽど犬大切にしてんだなって感じられるんだが+3
-3
-
65. 匿名 2021/02/17(水) 11:58:40
>>22
フレブルは難産だから最低でも30、血統もあるけど土地代や店舗代が高いショップならこれくらい普通
+28
-0
-
66. 匿名 2021/02/17(水) 11:59:27
同棲中の格闘家に殴られたり、蹴られたりしないの?
そもそも格闘家ってアラサー後半にもなれば引退するよね?
そのあとどうするの?
春名が養うの?+0
-11
-
67. 匿名 2021/02/17(水) 12:00:35
>>60
保護犬飼ってるけど、2匹目以降お迎えする子は保護犬にしたって人たくさんいるよ。うちも初めて飼った子はブリーダーさんからだけど、次からの子は保護犬。猫の飼い主の方が保護猫ボランティア意識が高いって言いたいのかもだけど、単に捨て猫の数が多いからでしょ。+6
-4
-
68. 匿名 2021/02/17(水) 12:01:46
>>45
本当にソレ思う。
フレブルは短命が多いし、安易に飼う犬種じゃない。
そしてフレブル、パグみたいな短鼻犬種は改良せずに
もっとマズルを長く戻す努力をブリーダーはするべきだと思う。
外見(金)優先で命縮める改良なんて悪でしかない。
ティーカップサイズしかり。
+26
-2
-
69. 匿名 2021/02/17(水) 12:02:25
>>25
血統はあまり良くないね+0
-9
-
70. 匿名 2021/02/17(水) 12:02:30
>>37
さすがに捨てないでしょう
ちゃんと飼う人は医療の保険もつけてる(説明会される)、予防接種などちゃんと受けさせるよ
安易に友達等から無料とかで手にいれた等の人の中にはは、必要以上にお金がかかる事を想定せず、しつけに難儀して捨てる人もいるみたいだし心配だけど…
+10
-2
-
71. 匿名 2021/02/17(水) 12:04:03
>>70
去年リモートワークでペットを飼った人が今どんどん手放してるよ
通常業務に戻ったから世話できないって+11
-1
-
72. 匿名 2021/02/17(水) 12:05:33
犬の先祖は狼だからね
小さい個体同士を繁殖させるのを繰り返して小型化したり外見的特徴を出してるんだよね
身体が弱かったり死産が多かったりするのもわかる+2
-0
-
73. 匿名 2021/02/17(水) 12:05:52
>>9
うちにもいるからやめて笑+20
-0
-
74. 匿名 2021/02/17(水) 12:08:16
>>65フレンチブルドッグは、体質の問題で帝王切開で出産するから、手術代がかかるので高いらしいね。+3
-0
-
75. 匿名 2021/02/17(水) 12:08:41
犬の値段推定とか犬に失礼な話だな。+3
-0
-
76. 匿名 2021/02/17(水) 12:09:32
今犬が凄く高い。なんでこんなにボッタくっているのか?
コロナで需要があるからなのかもしれないが、もうバカがこんな筈は無かった!
と手放しているらしいからこれから飼う気がある人はそんな子達を救済してやって欲しい。+3
-1
-
77. 匿名 2021/02/17(水) 12:10:07
>>22
むしろショップで30万円代とかのフレブル、市場の闇しか感じない
ブリーダーでも50万前後が相場だと思うけどな+14
-1
-
78. 匿名 2021/02/17(水) 12:11:13
>>57
本当にそれ思う
もちろん皆じゃないけど、めっちゃ選んでる人いた
血統書ついてるような犬を選んで「タダだよ!他にもこういう犬いるから飼ったら?」と言ってきた。。。
実際は少し発達に障害があるのか懐きにくく、放置されてたよ…
+13
-0
-
79. 匿名 2021/02/17(水) 12:11:41
>>47
爬虫類はみんな嫌いだよ
たまに爬虫類キチいるけど+2
-7
-
80. 匿名 2021/02/17(水) 12:14:01
別に自分で稼いでいて、散歩もさせてあげて、部屋もペットの飼える環境に引っ越すのって、よくあるよね?
+6
-0
-
81. 匿名 2021/02/17(水) 12:14:59
保護犬猫は飼うことに慣れた人がいいよね
素人の人は安易に考えてる人はけっこういる
+7
-1
-
82. 匿名 2021/02/17(水) 12:16:05
>>74
そうなの?大変だね。
草彅くんが飼ってるクルミちゃんも出産したよね。+4
-1
-
83. 匿名 2021/02/17(水) 12:16:57
>>70
今里親に出される子犬増えてるよ。コロナで暇で飼って、思ったのと違った。あちこちでおしっこされて困る。なんで理由で2.3日で手放すバカがいる。
どの子も高いペットショップに居たんだろうなって言う綺麗な子だった+9
-1
-
84. 匿名 2021/02/17(水) 12:27:23
>>64
この前、里親募集してる保護犬カフェに行ったら、多頭飼育崩壊って言って、個人で去勢せずに複数で飼ってたらどんどん増えてしまった所から保護してきた犬がいたんだけど、人に慣れてなくて尻尾垂れてこちらが立ち上がったりすると一瞬で空気がピリッとするんだよね。安易に可愛そうで飼えるもんじゃないし、生半可な気持ちで振り回してストレス与えるだけになるんじゃないかと思って、諦めたよ。
反対に、繁殖引退犬とかで血統がある犬は、告知出したら多数の応募があるみたい。+8
-0
-
85. 匿名 2021/02/17(水) 12:30:38
>>82
ブル系は頭が大きくて下から産むのが難しいと言われてる
勿論自然分娩する子もいるけど
だからホイホイ妊娠出産させられない
しかも他の犬種より麻酔のリスクがあがるので、麻酔をするときは獣医師が最低でも2人必要
個人病院で医師が1人しかいない病院なんかは、ヘルプで他院に勤めてる知り合い獣医師を呼んだりしてる+10
-0
-
86. 匿名 2021/02/17(水) 12:33:18
高額で売れるならどんどん作るだろうね
で、売れ残ったのがどうなるかというと?+1
-0
-
87. 匿名 2021/02/17(水) 12:42:20
>>21
綺麗な人が謙遜して否定するの好きじゃないな
+15
-1
-
88. 匿名 2021/02/17(水) 12:43:08
犬って絶対散歩必要だしまあまあ獣くさいのに、飼う人偉いなって思う
+0
-0
-
89. 匿名 2021/02/17(水) 12:43:17
犬の飼い主さんは
とりあえずペットショップに行くか
ブリーダー。+1
-0
-
90. 匿名 2021/02/17(水) 12:44:40
犬猫、関係なく
ペットショップで購入する人は
保護犬猫にはあまり興味がないイメージ。
+2
-0
-
91. 匿名 2021/02/17(水) 12:44:55
>>21がすごいブスで卑屈なのはわかる+9
-2
-
92. 匿名 2021/02/17(水) 12:45:32
>>59
みんな運命的な出会いだったのね。
うちもあえて言うなら一目惚れ。+5
-0
-
93. 匿名 2021/02/17(水) 12:46:34
北斗晶さんも飼ってるよね!インスタ楽しみにしてる。
めちゃくちゃ可愛らしい。+2
-0
-
94. 匿名 2021/02/17(水) 12:49:43
ペットショップは、いろんな種類の子犬がいつでも置いてあって、お金さえ払えばすぐに連れて帰らせてもらえるもんね。ブリーダーは、子犬の産まれる時期まで待たなくちゃいけない。里親は審査が厳しかったり後日調査もあるから。+1
-0
-
95. 匿名 2021/02/17(水) 12:50:34
>>38
ブルって犬の中でははっきりいうと不細工じゃん。
他のブルに比べたら全然整ってみえるのは仕方ない。+0
-6
-
96. 匿名 2021/02/17(水) 12:50:47
>>79
断言するあなたがキチでしょ
+4
-1
-
97. 匿名 2021/02/17(水) 12:51:17
>>87
はっきり否定しなくてもせめて表情だけでも(いやいや、そんなこと…)という顔をしてたら
かなり印象違ってたと思う
でもそのときはさらっと受け入れた顔してた
いくら言われ慣れてる褒め言葉でも本人が当然のこととしてノーリアクションしたらだめだと思う+1
-10
-
98. 匿名 2021/02/17(水) 12:52:32
>>22
今のわんこ高いよ+4
-0
-
99. 匿名 2021/02/17(水) 12:57:45
最近芸能人のセレブワンコネタ多いね+1
-0
-
100. 匿名 2021/02/17(水) 12:59:19
>>95
川口春奈のことかと思ったw+0
-2
-
101. 匿名 2021/02/17(水) 12:59:28
>>62
ペットショップ反対の声を上げる事も大事よ。一人でもそういう発言をしてくれる人がまず増えてくれなきゃ結局何も変わらないんよ。+5
-9
-
102. 匿名 2021/02/17(水) 13:02:32
>>65
可哀想
人間の勝手な改良のせいで骨盤狭くなって自然に産めないなんて
これくらい普通とか言ってる場合じゃないな+12
-1
-
103. 匿名 2021/02/17(水) 13:11:38
>>24
うちの親は3代続けてずっとフレブル飼ってるけど、飼ったら分かる愛らしさと表情があるらしい。
ブヒブヒずっと言っててガニ股でとことこ寄って来る姿は確かに可愛すぎて幸せになる。+20
-0
-
104. 匿名 2021/02/17(水) 13:15:45
実際、金額の高さで命の価値決める人いるからね
良い人だと思って付き合ってたママ友がそういう感じで悲しくなった事がある
+2
-0
-
105. 匿名 2021/02/17(水) 13:16:59
私は猫飼うときは保護猫引き取りたいな+2
-0
-
106. 匿名 2021/02/17(水) 13:18:03
>>9
オヤジ狩りの?+2
-0
-
107. 匿名 2021/02/17(水) 13:38:10
>>1
リードしてないでお散歩?+0
-7
-
108. 匿名 2021/02/17(水) 13:39:04
>>107
よく見て
リードしてるよ
伸びるリールタイプのリードだよ+9
-0
-
109. 匿名 2021/02/17(水) 13:40:04
>>92
ビビビッと来たんだね(^^)+4
-0
-
110. 匿名 2021/02/17(水) 13:45:17
この仔犬の親は狭い檻の中で仔犬出産マシンにされてるかもね
75万円も支払う人間がいるんだもん+4
-2
-
111. 匿名 2021/02/17(水) 13:58:29
>>7
最近のペットショップめっちゃ高くなってるよね。
イギリスじゃ高くて買えずペット泥棒が増え出してるらしいよ。+14
-0
-
112. 匿名 2021/02/17(水) 14:04:27
柴犬のほうが断然かわいい!!と思う方は++5
-10
-
113. 匿名 2021/02/17(水) 14:08:31
>>112
これは柴犬じゃないよ、アザラシだよ?+6
-0
-
114. 匿名 2021/02/17(水) 14:11:52
>>30
命の価値じゃなくて容姿の価値+1
-0
-
115. 匿名 2021/02/17(水) 14:11:54
>>31
お金のやり取りがあるからペットショップがダメっていうのは多くの犬の絶滅を意味するんだけどいいの?
多くの犬は品種改良で出来ているから
犬種の保護活動にもお金がかかるんだよ
規制すべきは悪質ブリーダーであってお金のやり取りをする事じゃないと思うよ+16
-3
-
116. 匿名 2021/02/17(水) 14:24:02
>>21
否定したらそれはそれで嫌らしいよ実際美人だもの+12
-0
-
117. 匿名 2021/02/17(水) 15:07:54
この犬種に限るのか大きくブルドッグになるかは分からないけど、交配によって心臓が弱いワンちゃんたちは多いみたい。
何年も居なかったのに亡くなり可哀想だったよ。勝手に十数年は共に暮らすと思いこんでた。それも人間の思い上がりかな、と考えるきっかけに。+3
-0
-
118. 匿名 2021/02/17(水) 15:16:45
この人もよく撮られるね。撮らせてんだろな+2
-1
-
119. 匿名 2021/02/17(水) 15:39:30
最低
ペットショップ嫌い+2
-2
-
120. 匿名 2021/02/17(水) 16:11:39
>>24
フレブルを飼っている人はおしゃれな人が多い
でよくない?
何だか偏見に満ちた書き方でイヤ。+9
-0
-
121. 匿名 2021/02/17(水) 16:25:26
若い女の子が真似して買いそうでやだな
芸能人は影響力あるから+1
-0
-
122. 匿名 2021/02/17(水) 18:11:56
>>24
本当に犬好きな人はおしゃれのために飼えるような犬種じゃないって知ってるはず+12
-1
-
123. 匿名 2021/02/17(水) 21:41:16
>>21
実際可愛いし綺麗だし良くない…?+2
-0
-
124. 匿名 2021/02/17(水) 22:21:03
かわいい
でもうちのダックスちゃんの方が可愛い+2
-0
-
125. 匿名 2021/02/18(木) 00:51:24
>>9
テリー伊藤しか見えないんですけど。+0
-1
-
126. 匿名 2021/02/18(木) 01:06:09
>>31
ブリーダーという職業を禁止してほしい
さつしょぶん、される犬たちがどこから生まれたのか
生まれさせたからには一生涯、責任をもって世話をしてほしい
本当に罪深い職業+1
-0
-
127. 匿名 2021/02/18(木) 11:22:34
うちのフレブルちゃんは100マン→70マンだったよ。4ヶ月で売れ残ってたからお迎えしました。+0
-0
-
128. 匿名 2021/02/18(木) 11:26:07
>>59
ペットショップがあるんだから、かってもよいよね。+0
-0
-
129. 匿名 2021/02/18(木) 12:59:26
>>97
美人は否定しても肯定しても何か言われる。ノーリアクションがベストだと思うけど
+3
-0
-
130. 匿名 2021/02/19(金) 07:31:02
>>49普通に考えて犬が好きだから追っかけて撮ってるわけじゃないでしょwゴシップに繋がるからだよ+0
-0
-
131. 匿名 2021/02/21(日) 11:35:04
>>21
川口春奈の場合
美人て言われるのが当たり前って考えより 美人とかブス(言われたこと無いだろうけど)て言われるのどうでもよさそう+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
都内の高級住宅街には、愛犬を散歩させる芸能人の姿が散見する。飼い主に負けず劣らずのセレブ犬のお値段を、専門家たちが本気査定した! 今回は、川口春奈(26)の「フレンチ・ブルドッグ」。推定価格は75万円だ。(略)「ペットショップでひとめ惚れし、ペット可物件に急遽引っ越しまでしたというから、相当な惚れ込みようだったのでしょう」