-
1. 匿名 2021/02/16(火) 23:00:32
MCの後藤輝基(46)から「営業でとんでもない額もらってた」というタレコミが入る。
伊達は「それは吉本とのちがいですね。僕らはギャラ30万円で、フットボールアワーさんとかブラックマヨネーズさんとかは3万円だった」と話すと「そんなにもらえるんですか!」という声が飛び交う。
出典:f.easyuploader.app
サンド伊達、驚きのギャラ格差明かす フット、ブラマヨの10倍?「そんなにもらえるんですか!」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jpサンド伊達、驚きのギャラ格差明かす フット、ブラマヨの10倍?「そんなにもらえるんですか!」
+45
-3
-
2. 匿名 2021/02/16(火) 23:01:11
さすが!+50
-5
-
3. 匿名 2021/02/16(火) 23:01:20
そうでくは+3
-4
-
4. 匿名 2021/02/16(火) 23:01:48
吉本はかなり引かれるみたいね+228
-1
-
5. 匿名 2021/02/16(火) 23:01:57
グレープカンパニーが確か芸人5割、会社5割の配分だった気がする
吉本が会社から搾取されすぎなだけ+236
-1
-
6. 匿名 2021/02/16(火) 23:02:01
会社の規模と器量が違うな+19
-2
-
7. 匿名 2021/02/16(火) 23:02:13
吉本芸人の闇営業とか退社続出とか、お金に執着してる感じしていいイメージないけど、こういう話し聞くと吉本側にも相当原因がありそうだなって思う+182
-4
-
8. 匿名 2021/02/16(火) 23:02:23
事務所によって差があるなら移籍したくなる+87
-1
-
9. 匿名 2021/02/16(火) 23:02:58
吉本は取り分が多いって聞いたことある
サンドウィッチマンの事務所はそこまで事務所の取り分を持っていかないからなんだろうね+83
-0
-
10. 匿名 2021/02/16(火) 23:02:59
+62
-4
-
11. 匿名 2021/02/16(火) 23:03:08
>>5
芸人6割、事務所4割って言ってたよ。すごいよね+111
-0
-
12. 匿名 2021/02/16(火) 23:03:16
グレープカンパニーは、芸人6:4会社って取り分だって言ってたね。優良な会社…。
+115
-0
-
13. 匿名 2021/02/16(火) 23:04:19
>>10
羨ましい…
そりゃガル婆が嫉妬して叩くのも無理ないよね
何一つ勝てる要素がないんだから+19
-27
-
14. 匿名 2021/02/16(火) 23:04:36
吉本はブラック企業だから仕方ない+42
-2
-
15. 匿名 2021/02/16(火) 23:06:20
だって吉本だもの+11
-0
-
16. 匿名 2021/02/16(火) 23:06:38
吉本はこういう嘘つくところも良くない
岡本社長「ギャラ折半」発言に吉本芸人が相次ぎ反論girlschannel.net岡本社長「ギャラ折半」発言に吉本芸人が相次ぎ反論 そのほかの芸人たちからもギャラ事情を暴露するツイートが続出。エハラマサヒロは「ギャラの事とかはトップの方は現場の事を把握できていなんだろうな…巨大会社は仕方ないのかもという印象。みんなが憤慨して...
吉本「ギャラに関しては『安い』等々言われていますけど、会社が9でタレントが1とか、そういうことは全くなく、ざっくりとした平均値で言っても、5:5から6:4」
+54
-2
-
17. 匿名 2021/02/16(火) 23:06:51
>>5
こりゃ、退社するのもわかるね。
搾取されすぎやわ+89
-2
-
18. 匿名 2021/02/16(火) 23:07:08
吉本って893みたいだなあ+36
-3
-
19. 匿名 2021/02/16(火) 23:07:19
>>1
サンドの事務所に入りたがってる芸人さん大勢いると聞いたけど納得だわ+67
-0
-
20. 匿名 2021/02/16(火) 23:07:56
>>14
それでもみんな吉本を目指して入るんだよね。すぐに舞台に立てるとか、芸能界への近道というか、そういうメリットがあるんだろうね+83
-0
-
21. 匿名 2021/02/16(火) 23:08:43
バイトなの?(笑)
何でもかんでも搾取って+0
-5
-
22. 匿名 2021/02/16(火) 23:09:04
>>5
吉本は吉本で劇場あるからそこは羨ましがられてるけどね+108
-0
-
23. 匿名 2021/02/16(火) 23:09:37
驚きの安さに親近感(介護職員+9
-1
-
24. 匿名 2021/02/16(火) 23:11:14
>>13
稼ぐ金は勝てる人居ないと思うけどそれ以外は勝てる人大勢居ると思うよ。+14
-5
-
25. 匿名 2021/02/16(火) 23:11:21
>>13
何一つってことはないけど+20
-0
-
26. 匿名 2021/02/16(火) 23:16:06
>>13
体重と年齢くらいは勝てるやろ
今まで食べた米粒の数とかさ+27
-1
-
27. 匿名 2021/02/16(火) 23:17:00
>>4
吉本は、その引いたお金で何してるの?+12
-0
-
28. 匿名 2021/02/16(火) 23:17:01
吉本芸人は、小さな荷物もマネージャーが持って、運転手もいて、ホテルや交通の手配なんかも全部やってくれるので、芸人は身一つで、芸だけやってればいいって感じらしいね。
他の事務所は、売れてても自分でやらなきゃいけないみたい。
それにしても取りすぎかなと思う。+31
-7
-
29. 匿名 2021/02/16(火) 23:17:42
まあ吉本であることで得した部分もあるだろうしね
サンドは事務所の力は無く実力で勝ち取った感じ(勿論フットもブラマヨも実力はある)+54
-0
-
30. 匿名 2021/02/16(火) 23:18:15
>>12
聞いたこともない事務所だけど大手の吉本より待遇いいんだね+5
-1
-
31. 匿名 2021/02/16(火) 23:18:18
>>5
数ある大きな劇場の維持や、食えない芸人に金貸したりと、吉本は色々金がかかる
その代わり売れてなくても人前で漫才を披露する機会が多いから、フットもブラマヨも吉本じゃなかったら売れてなかったかもしれないね
他事務所で待遇の良い売れっ子芸人の影で、諦めていった芸人率も吉本に比べたら多いのかも+91
-1
-
32. 匿名 2021/02/16(火) 23:19:34
>>22
太田、人力舎も劇場あるよ
あと今はコロナでだめだけどグレープカンパニーも全国でライブしてる+12
-3
-
33. 匿名 2021/02/16(火) 23:22:33
>>27
ここの会社は全てダウンタウンありき。
他のタレントにオーダーが入っても、
ダウンタウンどうですか?
だって。
+24
-1
-
34. 匿名 2021/02/16(火) 23:27:10
ブヨブヨのターミネーター+0
-0
-
35. 匿名 2021/02/16(火) 23:29:34
関西での吉本の強さはえぐいよ
松竹が何十年も霞んでいる……+14
-0
-
36. 匿名 2021/02/16(火) 23:37:50
>>27
吉本は劇場持ってるからそっちの運営とか?
その辺では吉本芸人は恵まれてるよね
売れてなくてもステージに立てる芸人が多い+43
-0
-
37. 匿名 2021/02/16(火) 23:39:31
>>8
でもどれだけひかれても吉本に所属してるから吉本の劇場に立てたりテレビに出られるって某吉本芸人と話した時に聞きました+8
-0
-
38. 匿名 2021/02/16(火) 23:41:11
>>13
ごめん顔は勝てるわ+16
-5
-
39. 匿名 2021/02/16(火) 23:41:19
小さい事務所だと取り分吉本興業より多いけど、吉本興業は演芸場や営業、テレビ番組の仕事が多いから、売れて軌道に乗れば美味しい思いをするって言っていたな。他の小さい事務所だと先ず演芸場が無いから、自分達で演芸場用意しないといけないとか、吉本興業には無い大変な事もあるって…
+22
-0
-
40. 匿名 2021/02/16(火) 23:44:25
吉本はパワハラもえぐそうだからなあ
メンタル病みそう+5
-0
-
41. 匿名 2021/02/16(火) 23:47:55
>>33
なんでそんな事あなたがしってるの?+3
-0
-
42. 匿名 2021/02/16(火) 23:48:27
>>35
もう、松竹はすっかり吉本に抜かれたね。
松竹の看板タレントって、鶴瓶以外誰がいる??+5
-0
-
43. 匿名 2021/02/16(火) 23:50:18
番組で、芸人:事務所=6:4って言ってたから、ギャラ30万円ということは、出演料は50万円かな?
(コンビか一人当たりかは分からないけど、、出演料が50万円は安すぎるか)
ブラマヨやフットが3万円ということは、吉本は芸人に対して1割以下だよね。+6
-0
-
44. 匿名 2021/02/16(火) 23:51:39
>>35
てか松竹が弱すぎるだけでは??黒帯のyou tube聞いたら、松竹ブラックよ。吉本以上に。+0
-1
-
45. 匿名 2021/02/16(火) 23:53:54
>>41
闇営業騒動の時の文春に載ってたよ。
「ダウンタウンのごっつい嫌な感じ」
だったかな?
松ちゃん、Twitterで反論せずスルーしてたよ。
いつもは何か言うのにね。w
+5
-1
-
46. 匿名 2021/02/17(水) 01:09:34
サンドイッチマンの事務所って元々サンドイッチマンでもってるような個人事務所的なところでしょ?
今は高橋真麻親子が入ったり元高校野球のオレンジの服の人もいるんだっけ
お笑い界最大手の吉本とは比較できないよ
吉本は各地に劇場があったり住みます芸人とか吉本坂とかわけわからん事もやってるし、テレビ番組の制作もやってるよね
吉本に所属していれば舞台に立てたりバーターで呼んでもらったり色々チャンスはあるもん
+9
-0
-
47. 匿名 2021/02/17(水) 01:28:28
>>35
松竹は歌舞伎と落語があるからなぁ…
あんまり漫才師には力入れてないよね+7
-0
-
48. 匿名 2021/02/17(水) 01:30:57
吉本はテレビ出て売れてる芸人が売れない芸人全体を支えてるからしょうがないね
嫌なら個人事務所で苦労すればいい+6
-0
-
49. 匿名 2021/02/17(水) 07:38:28
なんか芸能人のギャラの話って
品が良くない感じがする。
テレビで明かす必要ないと思うな。+2
-0
-
50. 匿名 2021/02/17(水) 08:23:12
吉本って昔から給料安いって言われてるのに、それなのにそこに入って文句言うってダサいよ。
うちの事務所セコいんですわ~!みなさんどう思います?って直接上に言えよ。と思う。+5
-0
-
51. 匿名 2021/02/17(水) 08:32:21
なんか日本の年金の仕組みみたい。
若い人で高齢者を支えてるみたいな。
売れてる芸人で売れないたくさんの芸人を支えるみたいな。+0
-0
-
52. 匿名 2021/02/17(水) 09:22:52
>>28
えー逆だよ
売れてる芸人でもマネージャーは掛け持ちだからタレント3組とマネ1人とかだよ 滅多にマネージャーに会えないとか言ってる それに比べて小島よしお(非吉本)はマネージャー2人連れてたよ
+5
-0
-
53. 匿名 2021/02/17(水) 09:25:06
>>50
吉本は笑いになるならスルーしてくれる
松竹とか他事務所はガチでキレられるんだってさ+0
-0
-
54. 匿名 2021/02/17(水) 09:26:19
>>45
ソースが文春ってw+4
-3
-
55. 匿名 2021/02/17(水) 09:30:08
>>50
というか、もう芸人も会社もブラックを売りにしたいとしか思えないし、それでもNSCに行く人は、それで自動的にひとつネタがもらえる吉本ブランドにすがってるようにしか見えないw
ほんとに嫌だったら最初から他に行けという話。
+2
-0
-
56. 匿名 2021/02/17(水) 10:43:18
>>14
中の人に聞いたけど、ちょっとだけ人気出たらいきなり高収入になるらしいよ
他の事務所より仕事入りやすいし私がもし面白くて芸人志望の男だったら迷わず吉本入るわ
女はその「ちょっとだけ」の人気も難しそうだけど+1
-0
-
57. 匿名 2021/02/17(水) 12:30:42
昔オンバトに出てた吉本芸人もギャラ5千円って言ってた
結構売れてたけどフルタイムのバイトしてた+0
-0
-
58. 匿名 2021/02/17(水) 13:27:13
一長一短だよね
吉本はNSCでまず篩い落とされる 数が多いからそれだけ上がってくるのは大変
吉本選ばない芸人はみんなコレ言うよね+1
-0
-
59. 匿名 2021/02/17(水) 18:41:10
>>27
お年寄りなどのなかなかテレビに出ないような芸人も沢山所属してるしね。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する