ガールズちゃんねる

駅構内のエスカレーターで通路をふさぎ女性に暴行か 会社員を逮捕

720コメント2021/02/20(土) 08:23

  • 501. 匿名 2021/02/16(火) 06:03:41 

    気持ち悪い。

    +1

    -2

  • 502. 匿名 2021/02/16(火) 06:25:15 

    キチガイ死刑

    +0

    -2

  • 503. 匿名 2021/02/16(火) 06:25:55 

    このおっさんはきっしょしねやだけど

    人を押しのけてホームに向かってる人いるけどそんなにいそぐなら早く出ればと思う

    +9

    -0

  • 504. 匿名 2021/02/16(火) 06:46:38 

    >>458
    じゃあ階段でいいじゃん。

    +59

    -9

  • 505. 匿名 2021/02/16(火) 06:57:40 

    移動手すりに掴まって下さいって言ってるじゃん。手すり掴まって女掴まえて捕まった。

    女を掴まえて が悪かったんだよね?手すりに掴まってんのは本来良いんでないの?片方開けるルールがそもそもオカシイ。

    +5

    -1

  • 506. 匿名 2021/02/16(火) 07:09:43 

    >>398
    最初から一人用のものもあるし最初からそっちを設置すれば良いのにね。
    わざわざ2列にするからトラブルも起きるし1列エスカレーターを大量に設置した方が故障した時そこだけ通行止めにできるから良さそう。

    +11

    -0

  • 507. 匿名 2021/02/16(火) 07:41:50 

    通せんぼおじさん 「ダンソン フィーザキー トゥーザ ティーサーザ コンサ」

    +0

    -0

  • 508. 匿名 2021/02/16(火) 07:43:58 

    >>209
    ほんとそれ。
    本来は歩いちゃダメなんだもんなぁー。

    +49

    -11

  • 509. 匿名 2021/02/16(火) 07:45:14 

    >>491
    自分からはいかないけど、相手から来られたらやってたよ。
    そして鈍器限定なのウケたよ(笑)

    +6

    -3

  • 510. 匿名 2021/02/16(火) 08:09:06 

    >>487
    ま、今は禁止されてるから従ってね

    +7

    -6

  • 511. 匿名 2021/02/16(火) 08:17:32 

    >>20
    男の更年期かも。

    +16

    -0

  • 512. 匿名 2021/02/16(火) 08:19:06 

    >>255
    センス笑

    +25

    -1

  • 513. 匿名 2021/02/16(火) 08:20:56 

    >>10
    通せんぼすること自体は悪くないよ。
    エスカレーターで歩く方が間違いなわけだし。
    正しい使い方している人に変なあだ名をつけて揶揄するのは幼稚というか愚かだとは思う。
    ただ、今回は暴力がいけなかった。
    それだけ。

    +5

    -19

  • 514. 匿名 2021/02/16(火) 08:31:47 

    このとおせんぼは横をすり抜けだけでなく、横に立つのもダメならただ意地悪だよね
    そこはどうなんだろう

    +3

    -0

  • 515. 匿名 2021/02/16(火) 08:35:10 

    >>212
    都会に住んでるか田舎に住んでるかで意見が分かれると思う
    朝東京メトロで通勤してるけど、急いでいない人は左側に並んで登る。急いでいる人は右側で歩く、って言う暗黙の上のマナーみたいなのがあって、そこでこういう乗り方されたら後ろが渋滞して絶対ブーイング出て来る。
    都会の電車は乗り換え2分とかタイトなことも多いし。
    逮捕されたおじは多分発達障害のこだわり強いタイプかなんかで、エスカレーターは歩かないでって決まり?を守らせたかったのかも知れないけど、人の事情を無視する姿勢はガイジだよね、やっぱ。

    +13

    -17

  • 516. 匿名 2021/02/16(火) 08:35:14 

    私が駅でおっさんに絡まれたのを数メートル後ろ歩いてた旦那がしばいて金巻き上げて帰ったことあるからパートナーいる女は外じゃ一人で歩いてるフリしてこの手のクソを効率良く狩っていくと良いよ

    +1

    -4

  • 517. 匿名 2021/02/16(火) 08:40:03 

    大阪駅だと一斉に降りるからエスカレーター混んでて真ん中あけてなくても動脈硬化状態でなかなか進まない
    知ってる人は階段使う
    大分駅はどんな感じなんだろう

    +1

    -0

  • 518. 匿名 2021/02/16(火) 08:45:33 

    >>514
    再現映像だとエスカレーターの真ん中に立って両手で左右の手すりを持っているおじさんの
    右腕の下に潜り込んで無理矢理通り抜けようとして首根っこを掴まれてる女性の方が異常に見える。
    女性のせいでバランスを崩したおじさんが咄嗟に女性の身体に掴まった可能性もありそう。

    +1

    -3

  • 519. 匿名 2021/02/16(火) 08:46:20 

    >>20
    分かる。無言で奇行じみた攻撃をするのがこの年代で、それより上の年代になると説教で攻撃するようになる。

    +22

    -0

  • 520. 匿名 2021/02/16(火) 08:51:53 

    >>404
    道じゃないよ
    止まって乗る乗り物
    そもそも通せんぼでもない
    ルール違反は歩いて追い越す人

    +13

    -3

  • 521. 匿名 2021/02/16(火) 08:52:45 

    >>488
    埼玉がエスカレーター歩くな条例可決したがってるみたいだから、条例成立後の駅構内やホームがどんな状態になるのか楽しみに待ってようよ

    +5

    -0

  • 522. 匿名 2021/02/16(火) 08:55:07 

    >>507
    それだったら笑うけどね

    +0

    -0

  • 523. 匿名 2021/02/16(火) 08:57:44 

    おじさんのことよりエスカレータの速さ最速に上げてほしい。

    +2

    -0

  • 524. 匿名 2021/02/16(火) 09:01:58 

    あおり運転もまだあるね
    煽ってくる男のダサい映像ニュースで流れるけどダセーって思わないのかな
    恥を恥だとみっともないって思う感性ないからやるんだね

    +5

    -0

  • 525. 匿名 2021/02/16(火) 09:18:15 

    階段で通せんぼしたなら通る為に退いて欲しいと思うけど、エスカレーターは動いてるから通せんぼしてる人にはイラつくけど無理やり何かはしないなー

    +0

    -0

  • 526. 匿名 2021/02/16(火) 09:37:59 

    >>95
    あなたは良くてももし殴られたり押されたりしてバランス崩して後ろにいる人まで巻き込んだらどうするの?
    危害加えてくる方が確実に悪いけど、危ないことだとわかっててやるのも悪いからね

    +21

    -5

  • 527. 匿名 2021/02/16(火) 09:48:46 

    この人か分からないけど前にこうやって通せないようにしてたおじさんがいて女子高生が猛突進して突破してた。この人なんかな。有名なんだね。忙しい時間帯に迷惑!

    +2

    -1

  • 528. 匿名 2021/02/16(火) 09:50:57 

    >>95

    私もイライラはするけどおっさんの脇の下はちょっと汚くて嫌じゃない?
    体が触れそうだし

    +13

    -1

  • 529. 匿名 2021/02/16(火) 10:06:25 

    >>9
    普段なら関わりたくないからそんな事しないけどたまたまちょっと時間がギリギリとかだったらやっちゃうかも。先に気付いてれば階段使ってるけどいつもの癖でエスカレーター乗って、後から気付いても引き返せないし。

    +4

    -3

  • 530. 匿名 2021/02/16(火) 10:07:31 

    >>148
    え、結婚してるの?高齢独男と思ってたんだけど

    +2

    -0

  • 531. 匿名 2021/02/16(火) 10:20:31 

    >>138
    厚かましいとは思わないけど、やっぱりおかしい人ってわかるだろうし、自分なら関わらないように後ろで距離を保つ。
    くぐり抜けようとした人はよほど急いでいたのかな?なんにせよ可哀想に思う。

    +24

    -5

  • 532. 匿名 2021/02/16(火) 10:21:40 

    >>507
    ニーブラ!

    +0

    -0

  • 533. 匿名 2021/02/16(火) 10:45:41 

    >>509
    鈍器でウケるってところが手加減されてることわかってないよね
    男とやり合うなら鈍器でもなんでもこっちに凶器ないと無理だよ
    本当にヤバい奴は手加減なんてしてくれない
    圧倒的な暴力って本当に怖いよ
    このおじさんの腕くぐった女性もあなたみたいに男ナメてたから、わざわざ通り抜けてやろうって実行したんだろうけど
    それに犯人いずれ釈放されたら同じ生活圏内だろうし会うかもしれない
    自分は気が強いって言っちゃう女の人って周りに加減されてること絶対認めないよね
    私も気は強いけどそこら辺は心得て引く時は引くよ
    男って本当に怖いから

    +10

    -3

  • 534. 匿名 2021/02/16(火) 10:48:12 

    読んだらどっちもどっちだったw
    暴力振るうのはキチガイだけどね

    +1

    -2

  • 535. 匿名 2021/02/16(火) 10:52:41 

    >>513
    エスカレーターで歩くことって法律や条例で禁じられてたっけ?
    法的拘束力のあるルールで縛られていないことに関しては、何が正しいってまだ決まってないよね。
    それなのに、自分の考えを他人に強制的に押し付ける行動をする人は正直異常者だと思う。

    +12

    -4

  • 536. 匿名 2021/02/16(火) 10:52:41 

    >>95
    気持ちはわかる
    でも、万一身体的危害を加えられたら怪我して損するのは女側。
    しかも昨今エスカレーターは歩いてはならないと周知されてきてるから、何かあっても「どっちもどっち」で誰も同情してくれないよ?

    +27

    -4

  • 537. 匿名 2021/02/16(火) 10:59:25 

    >>257
    会社でパワハラ、セクハラするのもこの世代に多い気がする

    +10

    -1

  • 538. 匿名 2021/02/16(火) 11:08:33 

    エレベーター見つからなくて、降りのエスカレーターで手すり片側持って
    下の様子も伺いながらだからちょっとだけ真ん中オーバーしかけてるくらいの状態で
    身体曲げてキャリーバッグ落ちないようにホールドしてたら
    若い人が1人ガスガス降りてきてビビったことあるな

    歩くのも悪いけどキャリーバッグでエスカレーター乗った私も悪いの分かってたから
    「あっすみません」って言ってキュッとなるべく端に寄ったけどスレ違いざま怖すぎる

    周りも大荷物の私が怖いと思うから終始必死にホールドと申し訳ないって姿勢は取ってたけど

    +1

    -2

  • 539. 匿名 2021/02/16(火) 11:18:21 

    >>515
    発達みたいなこだわりを感じるよね
    しかも実のところ単に自分が立ち止まってたら実はそっちが歩いて登る方で後ろの人から舌打ちされたとか、自分が嫌な目に遭ったから歩いて登る人を憎んでるだけなんだろうなとか思う。恥かかせるとヤバいタイプのオッサンだった。
    実は歩いて登ると危険というよりバランスが悪くてエスカレーターに負担がかかるからダメなんだけどね。安全性を振りかざして恥かかせてきたやつらに復讐してるんだとしか思えない。異常。

    +7

    -5

  • 540. 匿名 2021/02/16(火) 11:25:37 

    >>345
    ダセーなwでもそれを女性が言ってたらどうだっただろうか

    +12

    -0

  • 541. 匿名 2021/02/16(火) 11:58:32 

    >>138
    厚かましい?? ん? 誰が??

    +29

    -5

  • 542. 匿名 2021/02/16(火) 12:17:23 

    >>9
    でも通せんぼしてるのと暴力はよくないね、なぜそんなのするんだろう
    誰も居ないとどんどん歩くもの

    +6

    -1

  • 543. 匿名 2021/02/16(火) 12:18:29 

    >>513
    でも誰もいなければ歩くよ、法律で禁止じゃないし

    +5

    -1

  • 544. 匿名 2021/02/16(火) 12:18:30 

    >>497
    エスカレーターを駆け上がるタイプの方なんですね。

    +0

    -2

  • 545. 匿名 2021/02/16(火) 12:18:34 

    >>515
    ホントそうよね。
    都会の電車事情なんて常に時間との戦いだし、時間に余裕持って出ても人身事故やら何やらで突然の遅延なんてザラだし悠長にエスカレーターで止まってなんかいられない。

    場所によっては乗り換えで地下何百メートルも歩かなきゃならない所もあるし。。

    階段なくて全部エスカレーターしかない駅もある。

    +5

    -8

  • 546. 匿名 2021/02/16(火) 12:21:47 

    >>20
    医学的には発達障害だよ、今の20代以下から支援があるけどそのうえは全然なくて
    社会へおくりだすから歪みがしょうじるんだよ

    +8

    -0

  • 547. 匿名 2021/02/16(火) 12:22:36 

    >>317
    エスカレーター歩いちゃダメなの?みんな毎日歩いてるのになんで取り締まられないの?悪いなら取り締まりされてるよ。

    +1

    -11

  • 548. 匿名 2021/02/16(火) 12:26:57 

    >>401
    ビックリだけど、その世代ってデジタルの波に?乗れなかった人も多い。
    スマホでラインしたり通販したりは余裕だけど、仕事で使うとか、ちょっと趣味のホームページ作ろうとか、その辺りがさっぱりわからない人がまだまだいる世代。
    なんとも言えないフラストレーションを持ってるのを感じる。

    でもプライドもあるから年下から何か言えないし。

    +3

    -0

  • 549. 匿名 2021/02/16(火) 12:31:51 

    >>328
    ろ だよ。

    +1

    -1

  • 550. 匿名 2021/02/16(火) 12:31:59 

    >>1
    どっちもどっち
    通せんぼもキモいし、そんな明らかに変なおっさんがいるのに、何がなんでも通り抜けようとするおばさん側もおかしい。

    +7

    -2

  • 551. 匿名 2021/02/16(火) 12:32:41 

    >>20
    団塊の親から生まれた闇人間が沢山いるからじゃないかな。
    今より粗悪なインスタントやレトルトが出始めて全盛期だったし、テレビやメディアも規制が緩く、やりたい放題。
    発育環境がカオスな上に人数が多いから、変なのが沢山いる世代。団塊ジュニアはヤバい。
    古い時代と新しい時代の間で適応しなきゃならなくて病みやすくもある。

    +18

    -0

  • 552. 匿名 2021/02/16(火) 12:33:56 

    >>212
    私もそう思う
    乗り方は別に間違ってない

    +9

    -1

  • 553. 匿名 2021/02/16(火) 12:34:03 

    腕へし折ったれ!

    +0

    -0

  • 554. 匿名 2021/02/16(火) 12:37:44 

    >>515
    都会に住んでるし、品川駅使ってるけど、ラッシュはともかく(違反者が多いから巻き込まれたくない)、混まない時間帯ならこの画像の乗り方でなんら問題ない。
    そもそも混んでる時間帯も2~3分で次が来るなら慌てる必要ないんだけどね。
    早起きすればいい話。

    +6

    -9

  • 555. 匿名 2021/02/16(火) 12:41:48 

    一応、急いでる人を通すために片側開けてるわけだから
    そこを手で塞ぐのはマナー違反
    でも平気でそんなマナー違反をするような変な人に至近距離で近づくのは身の危険があるから
    お勧めできない
    どうしても急いでて通りたいなら「通りたいので手をどけてもらえますか」と
    まずh離れたところから声掛けをして様子を窺うかなあ

    +2

    -3

  • 556. 匿名 2021/02/16(火) 12:43:01 

    >>458
    急いでるから『立ち止まってご利用下さい』の言葉をガン無視していい理屈がそもそもおかしいって話なんだよね。
    極端な話だけど、路上喫煙禁止されてない場所での喫煙と変わらない。副流煙撒き散らすのが嫌なんだよね?私はエスカレーターの事故に巻き込まれるの嫌なのよ。
    危険性があるからって話なのに、急いでる人は仕方ないってのは流石に自分勝手な言い分だと思うよ。

    +39

    -7

  • 557. 匿名 2021/02/16(火) 12:43:20 

    この間、登りエスカレーターでおじさんの横通り抜けたら「このやろー!」って言って腰らへんを叩かれた、横を歩くの私だけではないし、ぶつかってもないし、悔しいからケンカしてやろうかと思ったけど、酒に酔ってるか、頭おかしい感じだったんでやめたけど、すごい不愉快だった

    +6

    -1

  • 558. 匿名 2021/02/16(火) 12:48:48 

    >>209
    この駅階段ないんじゃなかった??
    この前エスカレーター歩く、歩かない論争の時に大分駅の人が「この駅は無くて、大分だけど人が結構使うから歩かないのは至難」って書いてて他の大分駅使う人も「無い」って言ってたよ。

    +17

    -5

  • 559. 匿名 2021/02/16(火) 12:50:10 

    >>144
    悪意というより暴行したのが問題で、エスカレーターの乗り方としてはオッサンが正解
    その乗り方に悪意があろうと正解の乗り方してるオッサンに注意はできない

    +10

    -2

  • 560. 匿名 2021/02/16(火) 12:53:39 

    >>555
    マナー違反だけどエスカレーターの乗り方としては正解。なので暴行したのはオジサンがいけないが、乗り方はオジサンが正解なのでマナー違反だろうが誰も注意できないよね。暴行した事は逮捕してくれって感じだけど。

    +4

    -1

  • 561. 匿名 2021/02/16(火) 12:59:17 

    >>515
    乗り換え2分とかでも次に電車すぐくるよね?
    地方だと次の電車が三十分後、一時間後とかが普通だから乗り遅れたらヤバいけど、東京で乗り遅れたらヤバいって終電くらいじゃない?

    +6

    -2

  • 562. 匿名 2021/02/16(火) 12:59:30 

    >>150
    「普通」はエスカレーターとおせんぼしない。

    +13

    -1

  • 563. 匿名 2021/02/16(火) 13:02:59 

    >>560
    マナー違反を注意すると言うよりは
    自分が通りたいから通れるように交渉するのが正解なのかなと思うわ
    両手で手すりを持って乗りたい権利と
    急いでるから通りたい権利の衝突ってことだね

    +1

    -0

  • 564. 匿名 2021/02/16(火) 13:05:44 

    >>19
    ひょっこり男とか、色んなあだ名つけられてる人達が逮捕されるね!

    +1

    -0

  • 565. 匿名 2021/02/16(火) 13:19:02 

    >>1
    エスカレーターでこの間中指建てられたよ、若い男だった
    意味分からない
    中指立てたくせに顔隠してたから、どんな顔かと見ようとしたら、逃げるようにエスカレーターをダッシュして行った
    そのまま滑って落ちればいいのに

    +15

    -0

  • 566. 匿名 2021/02/16(火) 13:26:21 

    >>26
    あーそういうことか!
    首絞める性癖のキチガイがついにエスカレーターに出没したのかと思った。
    エスカレーターとおせんぼしたら動きにくいから、そこを狙ったのかなと思ったわ。
    どのみち気持ち悪いジジイ。

    +5

    -1

  • 567. 匿名 2021/02/16(火) 13:29:06 

    >>150
    このパターンで通せんぼしてた方がヤクザで、リーマンが詰められてるの見たことあるよ。
    そのエスカレーターは歩かないと下のホームに人が溜まってしまって落ちてしまう程人が多い駅(階段はない)

    通せんぼしてる方が振り向いた瞬間、どう考えてもカタギの人じゃ無くて、リーマンはすいません、すいませんって謝ってたんだけど改札の人気のないとこ連れてかれて殴られそうな勢いだったので駅員さんに教えといた。

    +4

    -1

  • 568. 匿名 2021/02/16(火) 13:33:26 

    これはどっちもどっちだね
    暴行した男は勿論悪いけど、腕の下を通り抜けようとした女も非常識すぎる
    エスカレーターは歩行禁止でしょ

    +2

    -1

  • 569. 匿名 2021/02/16(火) 13:37:45 

    >>3
    何故かこういうのおじさんが多い
    何故だ、何故なんだ
    女でも変なやつは多いけど
    この手のニュースおじさんが多い

    +18

    -0

  • 570. 匿名 2021/02/16(火) 13:39:38 

    エスカレーター歩行禁止になったら
    JKとか狙った盗撮犯罪
    凄い増えそう

    +0

    -2

  • 571. 匿名 2021/02/16(火) 13:42:16 

    東京のエスカレーターで歩行禁止は
    かなりきついわ
    人数が違う

    +4

    -0

  • 572. 匿名 2021/02/16(火) 13:45:47 

    知り合いにいるけど、構ってちゃんの男バージョンはキツいぞ。
    クソしつこいし面倒くさいわ。

    +0

    -0

  • 573. 匿名 2021/02/16(火) 13:46:34 

    >>19
    ジワるWW

    +4

    -0

  • 574. 匿名 2021/02/16(火) 13:47:42 

    >>117
    都内はとにかく急いでるから右を開けないと吹っ飛ばされそうになるけど、本来は事故防止にエスカレーターを歩いてはいけないんだよ。
    東京出身なので東京disで言ってるんじゃないよ。

    +9

    -0

  • 575. 匿名 2021/02/16(火) 13:48:00 

    >>212
    確かにそうだね。エスカレーターのベルトの部分をちゃんと持ってとアナウンスが流れてる所もあるし

    +9

    -1

  • 576. 匿名 2021/02/16(火) 13:50:22 

    >>537
    セクハラはともかくとしても
    パワハラについては
    この世代が社会人になった頃は概念すらなかった時代だからね皆泣き寝入りしてた
    今のセクハラやパワハラが会社で基本的にNGになったのは
    過去の人たちが不利な中でも会社相手に頑張って労働裁判で訴えてきてくれたおかげだよ

    +9

    -0

  • 577. 匿名 2021/02/16(火) 13:54:18 

    正直歩行禁止は困る

    +2

    -1

  • 578. 匿名 2021/02/16(火) 13:54:21 

    >>375
    そりゃただとおせんぼしただけならそうだけど、今回は女性に暴力振るってるから逮捕なんじゃないの?

    +23

    -0

  • 579. 匿名 2021/02/16(火) 13:58:45 

    >>9
    エスカレーターの横に絶対階段あるわけじゃないし、しょうがなくエスカレーター乗ってるなら歩きたい時もあるよね。

    大分のエスカレーターが距離どのくらいか知らないけど、六本木のエスカレーターとかめっちゃ長いんだよね。
    めっちゃ長いエスカレーターでやられて、
    そのうえ仕事でめっちゃ急いでる時とかだったら私もくぐり抜けたいって思っちゃうかも。

    通せんぼおじさんとか
    ぶつかりやおじさんとか変なおじさん多過ぎでしょ。

    +11

    -4

  • 580. 匿名 2021/02/16(火) 13:59:40 

    >>1
    こんな人でも会社員できるんだ。つらい世の中。

    +2

    -1

  • 581. 匿名 2021/02/16(火) 14:00:20 

    >>469
    ラッシュ時なんか右側空けておく、右側から乗るなら歩くのが当たり前って状態になってるもんね
    もし止まってたりしたら露骨にエスカレーターをダンダン踏んで催促したり、舌打ちしたりするおっさんがたくさんいるよ
    そういうのがいるから、足が不自由な人とか杖ついてる人もものすごい早足でがんばって移動するし混んでて右しか乗れなかったりしたらエスカレーターを歩いて移動したりしてる
    体が不自由な人のためのものなのに意味がないどころかむしろ逆に危なくしてるじゃん…

    +6

    -0

  • 582. 匿名 2021/02/16(火) 14:15:04 

    まぁ…エスカレーターは歩くなという事

    +1

    -2

  • 583. 匿名 2021/02/16(火) 14:15:18 

    >>1
    そもそも脇をすり抜ける行為そのものが危ないんだけどね。祖母と乗ってる時や子供がまだ小さい時に、脇をイヤホンしたリュック背負った若い子に通られてぶつかったの知らんぷりされてとか何回も有るし。そのどちらも祖母と子供が危うく踏み外すとこだったわ。

    +5

    -0

  • 584. 匿名 2021/02/16(火) 14:17:21 

    >>583
    すみませんって一声かけてくれればこちらも前もって避けたり出来たけどね。イヤホンしてるのを逆手にとって何食わぬ顔でって人多いから。

    +0

    -0

  • 585. 匿名 2021/02/16(火) 14:19:12 

    >>10
    桶川のひょっこりはんみたいに情けないあだ名をつけられたら自分から迷惑行為を止めるかも、みたいな僅かな可能性にかけてるとか?
    まったく定着しなかったけど暴走族→珍走団はそういう意味合いが強かったはず

    +2

    -0

  • 586. 匿名 2021/02/16(火) 14:19:40 

    大迷惑すぎるわ。
    お前のエスカレーターちゃうわ!!
    どっちかに寄れボケー!!
    って、あの議員だった人みたいに言いたい。

    +0

    -1

  • 587. 匿名 2021/02/16(火) 14:20:30 

    >>581
    わかるわー。私が脚を怪我して松葉杖ついて通勤してるときもエスカレーターでいかにも邪魔だよ的な目で見て行く人多かったもん。おばちゃんなんか私の松葉杖蹴ってった事有るよ。間違ったのかもしてないけどごめんねって言ってくれても良いよね。

    +7

    -1

  • 588. 匿名 2021/02/16(火) 14:34:49 

    >>138
    単なる個人的な主観を『世間の普通』に勝手に位置づけてドヤドヤ語ってて面白い。

    +13

    -4

  • 589. 匿名 2021/02/16(火) 14:34:58 

    >>247
    歩きスマホタックルおじさんとか
    イートイン説教おじさんとか
    マスク警察説教おじおばとか
    正義感にかこつけて鬼の首とった様に些細なモラル違反者相手に鬱憤晴らしする暇人、最近増えているよね。

    +4

    -1

  • 590. 匿名 2021/02/16(火) 14:48:42 

    >>209
    同意。おっさんは暴力ふるってるからもちろん悪いけどその女性も微妙
    おっさんが両手広げて腕の下にスペースあるから通り抜けようとしたんでしょ?
    もし横に2人並んでたら諦めて止まったのかな?
    そもそも歩くものじゃないからそれをよけろとか進めとかは言えないよね?

    +20

    -4

  • 591. 匿名 2021/02/16(火) 14:50:26 

    桃鉄流行ってるからなぁ。。

    +0

    -0

  • 592. 匿名 2021/02/16(火) 14:53:09 

    >>159
    ニーブラw
    絶対女だからやったよね。
    これがもしクロちゃんみたいなゴツい男性が腕の下通っても絶対ニーブラしてないはず!
    チッとか舌打ちしただけで終わったと思う。

    +18

    -1

  • 593. 匿名 2021/02/16(火) 15:05:02 

    >>515
    それは同調圧力に屈しているだけで、ルールを守ってる人を揶揄するのはどうかな。
    実際危険な行為でもあるわけだし。

    +6

    -3

  • 594. 匿名 2021/02/16(火) 15:06:53 

    >>159
    ニーブラwww
    笑っちゃったわ

    +8

    -0

  • 595. 匿名 2021/02/16(火) 15:14:16 

    >>1
    この状態で、この脇の下を通ろうとした女性、すごく急いでたんだろうね。
    すみませんって声かけても、この体勢だったんだろうか。
    かなりしゃがまないと通れないし、荷物持ってたら無理だわ....。
    なんにしても迷惑おじさんって嫌だね。

    +8

    -6

  • 596. 匿名 2021/02/16(火) 15:25:52 

    昔、似たようなことがあって、エスカレーターの片側を歩いてたら前にいたおじさんに通せんぼされて、仕方なく気持ち悪いけど降りるまで後ろで待ってたら降りた途端腕掴んできて「事務所行こう!」と言われた。事務所って...。

    とっさにすみません!すみません!って言って逃げたけど、今思うと通り抜けてないし、おじさんが私の腕掴んできてセクハラみたいで気持ち悪かった。それ以来トラウマで片側歩くのやめた。そもそも歩いてはいけないものだし気をつけようと思った。

    +0

    -0

  • 597. 匿名 2021/02/16(火) 15:27:02 

    エスカレーターは本来何も急いでない余裕のある人が乗る物だと思う。急いでる人は階段で。
    だってエスカレーターに乗ってる間に電車がホームに入ってきた音が鳴っても階段ほどスピードアップや階段なら可能な数メートルの好きな進路取りができないじゃん。

    +2

    -2

  • 598. 匿名 2021/02/16(火) 15:28:12 

    >>460
    それより若い世代も
    知らない他人に当たり散らしたりする屑もいる

    +0

    -0

  • 599. 匿名 2021/02/16(火) 15:30:11 

    >>9
    予想だけど、ストレッチしてるくらいの認識だったんじゃん?
    けど、私飯田橋の駅の階段で女性にお腹ぐいって押されたことある。あれは危なかった。
    上品そうな女性でそんなことしなさそうだったから更に恐怖だった。

    +2

    -2

  • 600. 匿名 2021/02/16(火) 15:30:50 

    >>515
    横だけど、東京メトロだってそんなエスカレーターガンガン歩く人ばかりじゃないよ
    そもそも急いでるならエスカレーター歩いても仕方ないって何で思うの?
    エスカレーターはそもそも歩かず利用するものなんだよ。片側空けて歩行用にすることがそもそも間違ってる。2分の乗り換えが厳しかったらその1つ前にでも乗ればいいんだよ
    「急いでいるから」は全く免罪符じゃない

    +4

    -5

  • 601. 匿名 2021/02/16(火) 15:34:28 

    >>20
    ぶつかりもこのくらいが多い。
    たまに20代とかもいるけど、鍛えてて体幹強いから逆に吹っ飛ばす

    +5

    -1

  • 602. 匿名 2021/02/16(火) 15:40:44 

    >>1
    警察に以前から通報されてたなら、乗るとこで通せんぼしてたんだろうな
    横に階段ないとこもあるから被害者の人無理に行ったのかなあ

    +6

    -2

  • 603. 匿名 2021/02/16(火) 15:42:40 

    エスカレーター歩くの駄目なのに、歩く人用の通路開けるのがマナーって変な話だね
    みんなスペース開けてるからエスカレーターって歩いてもいいんだと思ってたわ

    +6

    -3

  • 604. 匿名 2021/02/16(火) 15:52:30 

    子供と二列でエスカレーター乗ってる時も文句言う奴いるよね。

    +5

    -0

  • 605. 匿名 2021/02/16(火) 15:59:12 

    >>43
    大袈裟な言い方ですね。
    暴行するのがおかしいのに。

    その犯人、いかついヤーさんが同じことをしたらそんな暴行をしたんでしょうか?

    +8

    -4

  • 606. 匿名 2021/02/16(火) 16:11:49 

    >>423
    いや普通に都内のエスカレーターは右側空けてみんな歩いてるよ。
    ラッシュ時に右側に堂々と立ってたら突き飛ばされるよ。

    +9

    -5

  • 607. 匿名 2021/02/16(火) 16:13:27 

    >>9
    状況によるかな。
    エスカレーター真ん中ですり抜けようとしたのなら、そんなに急がなくてもすぐに到着するんだからしばらく待ちなよって思うし、出口で通せんぼされたら後ろの人にも迷惑だし危険だから「ちょっと通りますね」ってくぐるしかない。

    +1

    -2

  • 608. 匿名 2021/02/16(火) 16:23:09 

    >>1
    通せんぼおじさん…
    妻子はいるのかな?
    自分のパパが、こんな渾名までつく(悪い意味での近隣の)有名人だったら泣きそう…

    +8

    -2

  • 609. 匿名 2021/02/16(火) 16:32:28 

    >>423
    東京都渋谷区都心だけど、あなたどこの人?地下5階まで続いてるし、横に階段なんてないわ。田舎者が嘘つくなよ。
    エスカレーター登らなかったら次々と
    電車きてホームからはみ出す人が増えて危険だわ。

    +3

    -9

  • 610. 匿名 2021/02/16(火) 16:33:42 

    >>7
    これ好きw

    +18

    -0

  • 611. 匿名 2021/02/16(火) 16:36:16 

    >>606
    都心の駅構内はみんな右によって、急いでる人は左歩いてるよね。
    全員止まってたら2分ごとに電車入ってくるのにホームが大混乱になる。
    東京と同じく混んでるロンドンの地下鉄も
    そのように片側開けている。
    田舎の2階建てボロ駅しか知らない
    がる民のコメントってバカ丸出し。

    +0

    -10

  • 612. 匿名 2021/02/16(火) 16:37:55 

    そもそもエスカレーターは歩いちゃダメだからね
    この人も足腰悪くて手すりを利用してただけかもしれないし、無理やり通る方が完全に悪いよ

    +5

    -3

  • 613. 匿名 2021/02/16(火) 16:39:35 

    >>611
    左右逆の表現してしまった。
    副都心線なんてとても階段登れるものではない。インターハイ出た事ある私でも
    あんなの徒歩で上がる気力ない。
    都心の駅なめないで欲しい。

    +4

    -3

  • 614. 匿名 2021/02/16(火) 16:49:19 

    >>375
    警察の仕事は取り締まりもあるけど、パトロールして未然に防ぐことも必要なんじゃないの?

    +3

    -1

  • 615. 匿名 2021/02/16(火) 16:52:16 

    >>5
    ほんと。
    こういう人って、結局は強そうな男性が歩いてきても、通せんぼはしないんだよね。

    +6

    -2

  • 616. 匿名 2021/02/16(火) 16:54:22 

    これニュースの再現動画を作ったスタッフがおかしいの?
    女性が強引に追い越そうとするまでおじさんには何の非も無いよ?
    自分が邪魔だと思ったら何しても良いって事?

    +4

    -1

  • 617. 匿名 2021/02/16(火) 16:55:31 

    >>43
    大袈裟な言い方ですね。
    暴行するのがおかしいのに。

    その犯人、いかついヤーさんが同じことをしたらそんな暴行をしたんでしょうか?

    +3

    -3

  • 618. 匿名 2021/02/16(火) 17:01:26 

    >>549
    ろ だったのか…

    +1

    -1

  • 619. 匿名 2021/02/16(火) 17:02:24 

    とおせんぼおじさんだったり、ひょっこり男だったり、いい年して恥ずかしいよねこのあだ名

    +2

    -0

  • 620. 匿名 2021/02/16(火) 17:03:34 

    エスカレーターで通せんぼ自体は迷惑なの?

    変な奴だとは思うけど
    それだけで警察に通報するもん?

    それともよっぽど不審だったのか

    +4

    -0

  • 621. 匿名 2021/02/16(火) 17:24:38 

    >>620
    1の画像なら問題無いと思うけど、通報されてたなら
    ・乗るところで通せんぼ
    ・子供みたいに通せんぼした状態でゆっくり逆走(後ろ足で降りる)
    とかしてたんじゃないか

    +2

    -2

  • 622. 匿名 2021/02/16(火) 17:33:26 

    >>69
    なんでスマホ??

    +3

    -0

  • 623. 匿名 2021/02/16(火) 17:34:16 

    >>253
    当たり前じゃん

    +5

    -1

  • 624. 匿名 2021/02/16(火) 17:36:24 

    >>622
    撮られたんじゃない?

    +7

    -0

  • 625. 匿名 2021/02/16(火) 17:37:36 

    >>1
    これさ、首をつかむのはもってのほかだし、わざと通せんぼするのは幼稚だけど

    おじさんはエスカレーターの左右のベルトに手をかけてて、急いでる女性がおじさんの脇を通り抜けようとした
    ってニュースでやってて、

    今、エスカレーターの片側開けや、エスカレーター歩くのを禁止とか言ってるのに、女性もダメだったんじゃないかな?

    例えば足元の悪い人や高齢者がベルト部に捕まってていきなり脇の下通られたらびっくりして転倒したりするよね。それも危ないよ。

    +10

    -2

  • 626. 匿名 2021/02/16(火) 17:40:31 

    >>421
    都会から見てもこの女性はマナー違反

    +8

    -1

  • 627. 匿名 2021/02/16(火) 18:06:29 

    >>15
    めちゃくちゃ痛いですよね
    あれ当たった方は痛くないのかな?
    東武動物公園でもババアに体当たりされて
    ずっと痛くて本当に痛かった

    +7

    -0

  • 628. 匿名 2021/02/16(火) 18:13:29 

    >>7
    これは殿堂入り
    日本は性犯罪多いからこの画像まじで重宝してる

    +8

    -0

  • 629. 匿名 2021/02/16(火) 18:23:27 

    ここ数年で女性・子どもに大して暴言吐いたり暴力にはしるジジイ増えてない?
    被害を受けても加害者は厳重注意くらいで野放しがほとんどだから、あおり運転の時みたいにいいかげん何か法律作ってほしい…

    +4

    -0

  • 630. 匿名 2021/02/16(火) 18:32:44 

    >>9
    一言かけれない人が本当に増えましたよね
    東京にもたくさんいる

    +3

    -2

  • 631. 匿名 2021/02/16(火) 18:34:12 

    >>9
    エスカレーターの降り口で通せんぼしてたんかと思った。そしたらそうするしかないわ。

    +5

    -1

  • 632. 匿名 2021/02/16(火) 18:34:41 

    無理やり歩いた女性はそもそもマナーを守れていなかったけど、結局暴力行為に走ったのはおっさんの方だよね
    女性の方が悪いってコメントがいくつかあるけど、暴力振るわれてんだから彼女は被害者だよ

    +6

    -1

  • 633. 匿名 2021/02/16(火) 18:35:36 

    >>632
    この女性がマナー守ってなかったってどこ情報?

    +2

    -2

  • 634. 匿名 2021/02/16(火) 18:37:46 

    >>631
    いきなり?
    普通は通りますとかまず声かけるよ

    +3

    -3

  • 635. 匿名 2021/02/16(火) 18:38:49 

    >>9
    私は腕の下なんて通りたくないから
    『すみません!通ります!』って優しく言って
    確実にわざとだと確信出来たら怒鳴っちゃうと思う
    普段は穏やかな性格なんだけどキレたらヤクザになっちゃうの…悪気はないんだけどね

    +2

    -4

  • 636. 匿名 2021/02/16(火) 18:39:34 

    >>343
    そんな言い方したら、意地悪してる人と同レベルになっちゃうよ。

    +3

    -0

  • 637. 匿名 2021/02/16(火) 18:39:42 

    >>634
    降り口に嫌がらせで突っ立ってるのかと思ったんです。
    ネットで見つけれなかったけど、テレビのニュースでは状況報道されたんだね。

    +3

    -1

  • 638. 匿名 2021/02/16(火) 18:42:47 

    通せんぼキチガイ爺は両手掴まなきゃ乗れないならなんでエレベーター使わないの?

    +6

    -0

  • 639. 匿名 2021/02/16(火) 18:48:51 

    >>504
    駅によったら階段は一方通行でエスカレーターの逆方向の人しか歩いて無かったりするし、逆方向の一方通行の階段でエスカレーターあるのに、混んでる時間帯に歩かれたら避けきれなくてちょっと迷惑かも。

    +5

    -1

  • 640. 匿名 2021/02/16(火) 18:50:37 

    >>1
    今日さ、エスカレーターじゃなく電車内で男が私を押し潰してきた。あれはわざと。
    だって、他の人や奴の周りは人1人が立てる間隔あったのにわざわざ壁側の私を押し潰してきたもの。
    鞄を間に置いて負けじと押し出しして応戦したわ。
    朝から疲れた。

    こういう奴は捕まえて欲しい。

    +7

    -0

  • 641. 匿名 2021/02/16(火) 18:50:59 

    >>1
    ガルの歩くな派閥ってこういう過激派のイメージ
    ずーっとトピにいそうだしw

    +5

    -1

  • 642. 匿名 2021/02/16(火) 18:53:48 

    >>453
    ナメてはないと思うよ
    だってわざと両手で塞ぐなんて頭やばい人としか思えないもん
    そんな人をナメないよ。やべー奴…!って思うよ
    ただ急いでたんじゃない?
    「退いてください」とも文句も言わず、おじさんの空いてる空間通って行こうとしてるだけで、私は穏便に済まそうとしてたとしか思えない。
    普通に邪魔じゃん。幼稚だし。

    +4

    -2

  • 643. 匿名 2021/02/16(火) 18:54:54 

    >>640
    最低だね。毎日乗る電車なら気をつけてね!

    +4

    -0

  • 644. 匿名 2021/02/16(火) 18:55:52 

    >>634
    すみませんって言ったら通してたの?このじじい

    +7

    -0

  • 645. 匿名 2021/02/16(火) 19:03:40 

    裁判になったら両名とも名前出るよね
    エスカレーター歩いてる女の人も恥ずかしいね

    +2

    -3

  • 646. 匿名 2021/02/16(火) 19:16:55 

    >>632
    この女性が無理に通ろうとしたことでおじさんがよろけてケガしたら女性の過失だよ
    人を押しのけてまで通ろうとするとかおかしいし、エスカレーターで両方の手摺に手をかけてたら通せんぼっていうのは何か変なの

    +0

    -2

  • 647. 匿名 2021/02/16(火) 19:18:05 

    >>642
    急いでるなら階段使えばいい
    そもそもエスカレーターで急いで歩くのは危険なんだってば

    +3

    -4

  • 648. 匿名 2021/02/16(火) 19:20:07 

    >>609
    よこだけど何怒るほどのこと?
    私も都内住んでるけど、銀座や新橋とか普通に階段ある所沢山あるよ。

    +3

    -3

  • 649. 匿名 2021/02/16(火) 19:23:20 

    >>647
    でたwwww
    もしかしてこのおじさん?

    +3

    -2

  • 650. 匿名 2021/02/16(火) 19:24:33 

    >>646
    え?どこに女性が「押しのけた」って書いてあるの?
    どこ?

    +3

    -2

  • 651. 匿名 2021/02/16(火) 19:25:36 

    ガル民がよく言うエスカレーターは歩くな!だけどこの場合は男が悪いんだ

    +6

    -3

  • 652. 匿名 2021/02/16(火) 19:26:19 

    >>649
    おじさん捕まってるのに何言ってるの?バカなの?

    +1

    -6

  • 653. 匿名 2021/02/16(火) 19:27:42 

    >>650
    手摺に捕まってる腕を無理やりくぐり抜けるのは押し退けるのと同じことじゃない?
    私は同じことだと感じるけど

    +2

    -5

  • 654. 匿名 2021/02/16(火) 19:27:51 

    >>652
    マジレスめんどくさいです。

    +3

    -2

  • 655. 匿名 2021/02/16(火) 19:28:35 

    >>653
    触れてないので違いますよ。
    事実を捻じ曲げて言いふらさない方がいいですよ。
    訴えられますよ

    +3

    -3

  • 656. 匿名 2021/02/16(火) 19:30:09 

    こういう人ってどういう仕事してるんだろう

    +2

    -1

  • 657. 匿名 2021/02/16(火) 19:30:39 

    >>635
    エスカレーターなんだから止まればよくない?
    怒鳴ってまで人をどかそうとかヤクザじゃなくキチガイだよ
    ヤクザはそんなつまんないことで問題起こさないでしょ

    +8

    -2

  • 658. 匿名 2021/02/16(火) 19:31:27 

    >>9
    新幹線のデッキの所で老害ジジイに通せんぼされたことある。
    すみません、って言って通り抜けたら舌打ちされたわ。
    そのジジイの乗車駅が柄の悪い地域だったから
    「お里が知れますよ〜」って言ってやったわ。
    補聴器付けてたから聞こえてないだろうけど w

    +6

    -8

  • 659. 匿名 2021/02/16(火) 19:32:16 

    >>655
    あんな狭い通路で両腕ベルトにかけてる人をくぐり抜けるのに衣服も一切触れないなんて無理でしょ

    +1

    -3

  • 660. 匿名 2021/02/16(火) 19:33:23 

    >>33
    関西だけど、確かにエスカレーター塞ぐと舌打ちされたり邪魔とか言われたりしたことあるし、ケンカしてるの見たこともある。てか、自分も若い時は舌打ちして通り抜けた事はある。
    けど、どこの地域にもあり得るような事だと思うし偏見(笑)

    +1

    -3

  • 661. 匿名 2021/02/16(火) 19:33:36 

    >>547
    エスカレーターの販売元と施設管理者は、事故を想定して危険だから止めるように言ってるけど、法律で禁じられてるわけじゃないから注意喚起することしかできない

    例えるなら、滑り台を駆け降りたり、飛び降りたり、前の子を追い抜かすのは危ないからダメだけど、それを警察が取り締まってはくれないでしょ?同じことだよ

    +4

    -1

  • 662. 匿名 2021/02/16(火) 19:34:09 

    >>655
    >>349

    +1

    -1

  • 663. 匿名 2021/02/16(火) 19:39:52 

    >>648
    新橋ってたったの2階建てのボロボロな駅と
    六本木や渋谷の地下5階まであるような
    深い副都心線と
    同じにしないでよ。
    そりゃ新橋みたいな古い開発されてない駅なら階段のぼるだろ。
    新宿や渋谷きたことないの?

    +5

    -6

  • 664. 匿名 2021/02/16(火) 19:43:01 

    >>1
    この世にキチガイ多すぎない?
    どんな暮らししたらそんなキチガイに出来上がるん

    +3

    -1

  • 665. 匿名 2021/02/16(火) 19:43:24 

    >>1
    九州男児の風上に置けないクズ男

    +0

    -2

  • 666. 匿名 2021/02/16(火) 19:46:57 

    >>450
    ルールってほど厳格ではないことに突っかかる心理が通せんぼおじさんと同じ
    協調性なさそうだね

    +4

    -4

  • 667. 匿名 2021/02/16(火) 19:50:40 

    エスカレーターは歩いてはいけない、を実践すべく通せんぼ?

    でも嫌がらせ願望から通せんぼしてそう。
    文句言ったり、くぐり抜けようとする人には、本人曰くの成敗するつもりだったんだろうよ。

    +10

    -2

  • 668. 匿名 2021/02/16(火) 19:50:46 

    >>7
    勢いが良いよねw

    +7

    -1

  • 669. 匿名 2021/02/16(火) 19:53:27 

    >>633
    横ですが

    ニュースで説明してましたよ
    止まってベルトを両手でつかんでる人の後ろから電車に乗る為急いでいた女性が、エスカレーターを歩いて登ってきて男性の脇の下を通ったって。
    そもそも、エスカレーターを歩くことが今はマナー違反となってるからかな。

    +4

    -2

  • 670. 匿名 2021/02/16(火) 19:53:46 

    >>21
    私もそう思った
    通せんぼしてる時点でかなり違和感あるよね

    +4

    -3

  • 671. 匿名 2021/02/16(火) 19:58:57 

    >>487
    本当にエスカレーターの歩行を禁止するつもりがあるなら、備えている施設側が注意喚起しないと変わらないのにね
    それでも施設側は禁止することにメリットが少ないからやらないんだし、お互い譲り合えばいいことだと思う

    それに都会では片側を空けない人の方が、歩く人よりマナー違反だと感じるものだと思う

    +7

    -1

  • 672. 匿名 2021/02/16(火) 20:01:25 

    >>13
    うん、まず最初に思った
    そもそも通せんぼされてもされなくてもエスカレーター歩いちゃいけないよね?って
    でもいつも一応左側1列によけてはいるけど子どもがちょっとでもはみ出したりしてると無理矢理ぶつりながら通ったり舌打ちして睨んでくる人いるから怖いよ

    +5

    -1

  • 673. 匿名 2021/02/16(火) 20:01:25 

    元はと言えばこの女が原因で起こった事件なんだから、元の原因を作った者も処罰しなければ不公平

    +4

    -3

  • 674. 匿名 2021/02/16(火) 20:01:40 

    >>635
    エスカレーターなんだからわざわざ人をどかせるんじゃなくて
    自分が待ってればいいじゃない
    相手が体が不自由だったり転倒したりしたらどうするの?
    自分で「キレたらヤクザになる、悪気はないの」ってイキってるよ

    +5

    -1

  • 675. 匿名 2021/02/16(火) 20:02:30 

    >>188
    相当急いでる場合は階段を上がれば良いんだよね

    +4

    -3

  • 676. 匿名 2021/02/16(火) 20:03:30 

    >>635
    本物のヤーさん相手でも?
    相手見てやるんじゃない?

    +1

    -1

  • 677. 匿名 2021/02/16(火) 20:07:46 

    >>331
    歩けないようにしてる
    時点で悪意しかない

    +2

    -3

  • 678. 匿名 2021/02/16(火) 20:19:28 

    >>148
    会社は解雇となり、家族と信用を失いました。
    刑務所から出所しても前科の烙印があるので、就活は無理でしょう。

    +1

    -1

  • 679. 匿名 2021/02/16(火) 20:20:42 

    >>3
    自転車に乗って飛び出すひょっこり男そのもの

    +1

    -0

  • 680. 匿名 2021/02/16(火) 20:20:58 

    一人用のエスカレーターにして欲しいわ

    +3

    -0

  • 681. 匿名 2021/02/16(火) 20:31:12 

    >>255
    駐車場のゲート作ってるの

    +1

    -0

  • 682. 匿名 2021/02/16(火) 20:32:00 

    >>24
    まずとおせんぼしないよね

    +2

    -1

  • 683. 匿名 2021/02/16(火) 20:33:09 

    >>3

    就活してた時に新宿駅で、
    若い変な男の人に通せんぼされた。
    しかも冗談ぽいとかではなく、
    目がまじで相当怖かった…
    通りすぎてから腹立った。

    +4

    -4

  • 684. 匿名 2021/02/16(火) 20:36:26 

    >>659
    触れる=突き飛ばす
    なの?変なの

    +0

    -0

  • 685. 匿名 2021/02/16(火) 20:38:55 

    >>675
    そうだよね。
    妊婦の時に地下鉄に行く下りエスカレーターを急いで駆け降りてきた人には怖かった。

    +5

    -0

  • 686. 匿名 2021/02/16(火) 20:43:08 

    >>20
    男性の更年期障害じゃない?
    女性と違って生理ないから本人も周りも分からなくて医者にもかかれずホルモンの暴走でおかしくなるとか

    +4

    -0

  • 687. 匿名 2021/02/16(火) 20:47:13 

    神奈川県の海老名駅にもいたんだけど、同じ人かなぁ?

    +2

    -0

  • 688. 匿名 2021/02/16(火) 20:49:14 

    >>1
    オスも中年過ぎると腐ってくなwwはよ死ね

    +1

    -0

  • 689. 匿名 2021/02/16(火) 20:53:40 

    >>677 じゃー混んでるエスカレーターの右側に立ってる人が居ても悪意があるの?右側じゃないと手すりを掴めない人もいるんだよ。例えば左腕が麻痺してるとかさ。エスカレーターを歩くのはやめよう。

    +4

    -1

  • 690. 匿名 2021/02/16(火) 20:54:20 

    >>199
    そんないい人間じゃないでしょ
    口で言えばいいのに
    上ってくる人に通せんぼなんて危ない
    挙句暴力とかおかしいよ

    +2

    -1

  • 691. 匿名 2021/02/16(火) 20:55:02 

    >>666
    メーカーが禁止してるのに厳格なルールではないってバッカじゃねーの

    +2

    -2

  • 692. 匿名 2021/02/16(火) 20:55:36 

    首掴むのは、ダメだけど、エスカレーター自体本来歩くの禁止だからね。←エスカレーターにちゃんと注意書きが書いてあるし。
    罰則あるわけじゃないからみんな歩いてるけど
    オジさんが降り口で塞いでたわけじゃないなら
    とうせんぼ自体は、悪では無いかなとも思う。
    まぁ大人気ないけどさ。

    +1

    -1

  • 693. 匿名 2021/02/16(火) 20:57:41 

    >>691
    田舎者には理解できないよね

    +1

    -1

  • 694. 匿名 2021/02/16(火) 20:58:57 

    >>642
    これがおじさんじゃなくて怖そうな人だったとしても“脇の下をすり抜け”ようとする?
    急いでいるのであれば「あのー…すいませーん…」って言った方が穏便じゃない?
    ヤベー奴にはそこまで腰を低くする必要がない!って思うのであれば、それってナメてるんじゃ…?

    +2

    -0

  • 695. 匿名 2021/02/16(火) 20:59:00 

    最近ガルでもよくエスカレーターは、歩くものでは無いってトピ立ってるし
    自分がイライラしてたりして
    荷物いっぱい持ってたりしながら
    エスカレーター乗ってたら
    自分も簡単に、どかないかもなーとも思う。
    歩くの禁止なんですけど?って言っちゃうかも。
    まぁ相手が強行突破してきたら
    面倒くさいから行かすけどね。

    +1

    -0

  • 696. 匿名 2021/02/16(火) 21:00:02 

    >>689
    「故意に」通れないようにしていることに悪意があると言っています
    そんなに片側を歩くことを許せないなら、ここで騒いでても何も変わらないし、おじさんみたいに明日から具体的に行動してみなよ

    +3

    -2

  • 697. 匿名 2021/02/16(火) 21:12:30 

    >>437
    田舎に住んでるうちのお父さん、最近までエスカレーターは真ん中に乗るものだと思ってたらしい。ま、駅はもちろん、ショッピングモールとかにもめったに行かない人だからさ…。63歳だけど…。

    +1

    -0

  • 698. 匿名 2021/02/16(火) 21:22:53 

    >>679
    いたね!意図的に邪魔してくる男。
    あれも中年男性だった。
    新宿で意図的に女性だけにぶつかってくる
    男もいたよね!

    +2

    -2

  • 699. 匿名 2021/02/16(火) 21:25:06 

    >>695
    がるで歩くものではない!と息巻いてる
    のは田舎者でしょ。そりゃ地方の
    人がいない電車来ない駅じゃ
    ぼーっと乗ってればいいんじゃない。
    1日100万人乗り降りする駅で
    そんなことしてたらどけよ!と言われる

    +5

    -2

  • 700. 匿名 2021/02/16(火) 21:30:07 

    >>13
    エスカレーターってそもそも歩いちゃいけないんだよね。片方に寄って立つのも負担がかかって良くないらしい。
    だから「暴力だけ」にたいして責められるべきだと思う。
    とおせんぼおじさん、は間違ってる

    +4

    -0

  • 701. 匿名 2021/02/16(火) 21:37:15 

    そんなおっさんの脇に頭が当たるかもと思うだけで無理。
    やばすぎる。

    +3

    -0

  • 702. 匿名 2021/02/16(火) 21:56:46 

    >>1
    女性の対応もおかしいと思うよ

    +2

    -1

  • 703. 匿名 2021/02/16(火) 22:00:06 

    >>95
    イライラするって時点で、変な人と認識してる人と、やってる事は変わらない

    +3

    -0

  • 704. 匿名 2021/02/16(火) 22:00:37 

    >>556
    それを言うなら喫煙禁止されてる場所じゃないの?

    +1

    -1

  • 705. 匿名 2021/02/16(火) 23:03:57 

    左右の手すりを持って普通にエスカレーターに乗ってるだけ人を『通せんぼおじさん』と呼んで
    皆に迷惑をかけてたように言い広めるのって異常だよ。
    明らかに強烈な悪意がある。
    映像を見る限りでは女性側がちょっかいを出すまでは男性には何の問題もない。
    何もしてないのに男に押された!とか私ならやり返すみたいな事を言ってる人がこのトピにもいるけど
    それこそこのおじさんは何もしてないのに後ろからいきなり押されたようなもんでしょ。
    もしも左右の手すりを持ってるのがおばさんで腕の下をくぐり抜けようとしたのが男だったらどっちが悪いと思う?

    +2

    -4

  • 706. 匿名 2021/02/17(水) 10:24:44 

    これあれじゃない
    おっさんが優先座席前で嫌味言ったら座ってた女性か男性が義足だったの逆パターン
    義足ってことはないかも知れないけど何かおっさんに不安要素があったんじゃ
    暴力はダメだけどね
    一応推奨されてる乗り方なのに表面的な事だけで判断するのもダメだよ

    うちの母親が大病して手術後にちょっとぶつかられて思わず叫んでしまったら
    はあ?みたいな反応されたんだって
    病院の傍のコンビニの店員に

    +3

    -1

  • 707. 匿名 2021/02/17(水) 11:19:52 

    エスカレータ歩くな階段行けてのもわかるしその運動もわかるけど
    同時に階段の順路逆走、歩きスマホで横一列の壁も同時に対策してほしい

    +0

    -0

  • 708. 匿名 2021/02/17(水) 15:44:41 

    人の目の方が怖いから邪魔になりそうな行動は我慢するけど階段で正座の状態で滑り落ちた事あるからトラウマある。
    元々急な階段で危なかったから私も手すり掴んだままで両手と体の角度で必死に止まろうとして前の友達にぶつかって止まったけど色々とゾッとした。
    運動神経がよかった細身の友達、デブだった私を止めてくれてありがとう。

    +0

    -0

  • 709. 匿名 2021/02/19(金) 10:37:56 

    >>554
    ほんとに品川使ってます?
    2〜3分おきに電車あっても凄い人だらけよ?
    画像の乗り方で問題ないことって基本ないと思うんだけど

    +2

    -0

  • 710. 匿名 2021/02/19(金) 10:40:46 

    >>600
    じゃあ故意に通せんぼするのも支持派なんだ
    ドン引き
    こだわり強そう

    +2

    -0

  • 711. 匿名 2021/02/19(金) 11:32:29 

    >>554
    嘘つき。あなたは品川駅使っていない。
    2分毎に電車くるから
    エスカレーター乗るの待っている間に
    ホームに人が溢れてしまう!
    嘘つくなよ
    どこの田舎民だ

    +2

    -0

  • 712. 匿名 2021/02/19(金) 11:35:21 

    >>600
    どんな高齢者だよ。数百万人が
    移動してるのに!
    2分毎に電車きて100万人が乗降するの駅で
    ぼーっと立ってるの邪魔だよ

    メトロの終点駅?

    +1

    -0

  • 713. 匿名 2021/02/19(金) 11:59:11 

    >>663
    ちょっと話の本筋から逸れて申し訳ないですけど、あなたのレスから渋谷駅をよく使うことに優越感を感じているのが見受けられますが、新橋銀座をよく使うってことは、そこに住んでるにしても勤めてるにしても一流の方なんで、あんまりヒステリックに新宿来たことないの?とか恥ずかしいですよ。。

    +2

    -1

  • 714. 匿名 2021/02/19(金) 12:04:34 

    >>663
    文章の改行の多さや平仮名の多さから察するに、田舎から出てきた若めのベンチャーかアパレル勤めの人かな?
    とても渋谷区に長くお住まいの40代の方とかの文章とは思えない。
    駅が新しい=都会とも限らないですよ。
    皇居周辺がどんな土地なのかわかってらっしゃらないんだろうけど。

    +1

    -0

  • 715. 匿名 2021/02/19(金) 19:18:30 

    >>713
    何この人新橋と銀座駅使うから一流とか面白すぎる!

    +1

    -1

  • 716. 匿名 2021/02/19(金) 22:14:16 

    >>715
    たまに使うくらいで一流とは誰も言ってないですよ。
    住んでいるか勤めてるとかで頻繁に使っているなら本物のお金持ちや高学歴だと言ってるんです。
    周辺にいろんな大企業の本社あるのご存知ないですか?
    どこの誰だか知りませんし何が面白いのか理解出来ませんけど。笑

    +1

    -1

  • 717. 匿名 2021/02/19(金) 23:48:00 

    >>716
    え…銀座駅使ってる人はみんな大企業で働いてるって思ってるんだ
    ごめん、思い込み激しすぎて怖いわ
    田舎の人って銀座がものすごいところだと思ってるんだな

    +1

    -1

  • 718. 匿名 2021/02/20(土) 01:40:55 

    >>717
    だから..文章を良く読んで欲しかったんですけど。
    誰が「みんな」なんて言いました?

    知能が、少し...アレな方なんですかね。
    そのまま一生渋谷に行ったことがあるのを誇りにして生きて行って下さいね。
    笑える...w

    +0

    -1

  • 719. 匿名 2021/02/20(土) 01:51:16 

    >>717
    あと、言っておきますが都内在住者にとって渋谷、新宿は地方から人が集まる騒々しい街の印象で、街並みもとても上品とは言い難いですよ。
    水商売やアパレル、美容室経営などで成り上がった方も多い印象ですね。
    表参道なんかは街並みも美しいですが、地下鉄には階段があります。
    駅に階段がないことが都心の象徴だと思い込んでいるのなら失笑モノです。
    線路名からもわかるように、"副"都心なんですよ。
    本当の都心はやはり銀座、新橋などの皇居周辺エリアですから。
    省庁もこのあたりにあるんですが、ご存知ないんだろうなぁ...。笑

    +1

    -2

  • 720. 匿名 2021/02/20(土) 08:23:36 

    >>719
    長文で勘違いしてるようだけど私副都心線どうのの人じゃないから。
    しかも急に表参道とか…働いてるから知ってるよ。
    >新橋銀座をよく使うってことは、そこに住んでるにしても勤めてるにしても一流の方なんで→東京に住んでるならこの言葉周りの人に言ってみれば?笑われるから。
    それに渋谷なら松濤の高級住宅街とかあるじゃん。渋谷→騒々しい、水商売、アパレルなんてそれこそ田舎の人の発想じゃないの

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。