-
1. 匿名 2021/02/14(日) 09:34:29
音声SNS「クラブハウス」にも影響が出ているようだ。フリーアナウンサーの新井恵理那(31)はインスタグラムで「今夜Clubhouseを開催する予定で告知させていたただきましたかが、地震により大規模停電が起きていることもあり、中止させていたただくことにしました」と知らせ「楽しみにしてくださっていた方、申し訳ありません。延期して開催できればと思っております。被害が最小限で済みますように」と謝罪した。+9
-98
-
2. 匿名 2021/02/14(日) 09:35:18
それどころじゃなかったもんね+199
-1
-
4. 匿名 2021/02/14(日) 09:35:53
>>3
一般のおばちゃん貼るのやめなよ+348
-2
-
5. 匿名 2021/02/14(日) 09:36:08
昨晩のが前震じゃなきゃいいけど
嫌な揺れ方だったから避難リュック見直したよ+198
-1
-
6. 匿名 2021/02/14(日) 09:36:12
>>3
左上のチェックの服着た女が怖い+3
-46
-
7. 匿名 2021/02/14(日) 09:36:26
イベント中止のお知らせは当然必要だけど
単に「みなさん大丈夫ですか気を付けて」みたいな投稿する芸能人のことは逆にうさんくさく思ってしまう+410
-15
-
8. 匿名 2021/02/14(日) 09:36:42
今のアナウンサーって
こんな事もするんだ...+169
-2
-
9. 匿名 2021/02/14(日) 09:36:47
クラブハウスどころちゃうわ+150
-2
-
10. 匿名 2021/02/14(日) 09:36:51
新しいアプリでウェイウェイしてたら不謹慎厨がやってくるからね。+102
-1
-
11. 匿名 2021/02/14(日) 09:36:59
>>6
ポスターか何かではないかな?+57
-3
-
12. 匿名 2021/02/14(日) 09:37:00
昨日の午後、横浜の山下公園でぼーっと黄昏てる時に一瞬雷が光ったみたいにピカー!って発光があったんだよね。。
あれはなんだったんだろう‥+72
-4
-
13. 匿名 2021/02/14(日) 09:37:15
「涙脆い」「泣き虫」の対義語ってなんですか?+0
-17
-
14. 匿名 2021/02/14(日) 09:37:19
>>6
ポスターが?+31
-0
-
15. 匿名 2021/02/14(日) 09:37:25
>>3
実際その通りだよ。
ディスコと思って正解。
+105
-3
-
16. 匿名 2021/02/14(日) 09:37:48
>>1
芸能人?+4
-0
-
17. 匿名 2021/02/14(日) 09:38:05
クラブハウス中止とかはそりゃそうだろうと思うけど、芸能人がSNSで大丈夫ですか!?とか呼びかけるのも少し落ち着いてからにするとかできないものかな
大事な情報が埋もれたり、スマホが繋がりにくくなって必要な人が使えなかったり弊害の方が大きいと思うけど
+200
-2
-
18. 匿名 2021/02/14(日) 09:38:06
>>12
詳しく+3
-6
-
19. 匿名 2021/02/14(日) 09:38:19
>>7
上から+4
-5
-
20. 匿名 2021/02/14(日) 09:38:29
クラブハウスってずっとマックの新商品かと思ってたわ+33
-5
-
21. 匿名 2021/02/14(日) 09:39:14
>>10
でた。すぐ○○厨いう婆+3
-20
-
22. 匿名 2021/02/14(日) 09:39:19
怖くて寝付けなかったから眠い
大きな余震来ない事を願うばかり+60
-1
-
23. 匿名 2021/02/14(日) 09:39:20
>>5
トピずれすみません
嫌な揺れってどんな体感のことを皆さんおっしゃっているのでしょうか
私は地震自体はもちろん分かるのですが普通の揺れと嫌な揺れ(危険な揺れ?)の違いが分からなくて…+33
-3
-
24. 匿名 2021/02/14(日) 09:41:11
>>1
中国がクラブハウス嫌いなのはわかってる。
ウイグル人虐待問題で話題が盛んだもんね。
中国人にとってはみんなに見せたくないんだよね。
中国ではクラブハウスできないんだっけ。
+11
-3
-
25. 匿名 2021/02/14(日) 09:41:33
>>8
コノヒノハアナウンサーってよりタレントみたいなもんだからかな。
ニュースなんて読まないし。+50
-2
-
26. 匿名 2021/02/14(日) 09:42:34
>>4
ほんと、そうなんだけど、これはこれでニュース番組でよくある仕込みっぽいね。発言がいかにも風で。
まあでも貼るのは良くない。+67
-1
-
27. 匿名 2021/02/14(日) 09:42:45
+7
-57
-
28. 匿名 2021/02/14(日) 09:43:05
>>10
がるちゃんでもさっき地震で苦しんでる人がいるのに…的なコメントあったよ。どのトピか忘れたけど+7
-0
-
29. 匿名 2021/02/14(日) 09:43:10
>>12
山梨でも昨日の午後地震あったもんね。
変な所が揺れるなぁって思ったら、夜福島だもんね。
3.11の余震だろうけど、結構強い揺れだったからびっくりだー+30
-2
-
30. 匿名 2021/02/14(日) 09:43:36
>>7
こういう人ね。
どういう神経で投稿するんだろうか。![「余震に注意して」インスタグラムでも芸能人が心配の声 クラブハウスは続々]()
+10
-108
-
31. 匿名 2021/02/14(日) 09:44:28
>>13
冷酷、鉄壁+2
-0
-
32. 匿名 2021/02/14(日) 09:44:30
>>17
ねー。昨日がるちゃんも地震直後重たかった。+17
-0
-
33. 匿名 2021/02/14(日) 09:45:04
>>30
文字だけでいいのに。
美人ならまだしも、、、、+108
-5
-
34. 匿名 2021/02/14(日) 09:45:10
>>7
それはいいと思うけど、よく調べもしないで嘘の情報流す人がもう…。
信者はその有名人信じてるから、あんな厄介なことはない。+7
-0
-
35. 匿名 2021/02/14(日) 09:45:36
余震じゃなくて本震かもしれないよ次来るの
本当に警戒してね+5
-0
-
36. 匿名 2021/02/14(日) 09:45:38
>>28【実況】バレンタイン
+0
-0
-
37. 匿名 2021/02/14(日) 09:46:08
>>3
カニ屋のことやぞ
最近カニ料理が流行りなんや+36
-0
-
38. 匿名 2021/02/14(日) 09:46:36
>>35前震かもという人もいる。
+1
-0
-
39. 匿名 2021/02/14(日) 09:50:06
>>28
あつ森のトピでも書かれてた+2
-0
-
40. 匿名 2021/02/14(日) 09:50:28
>>23
わたしゃ縦揺れと横揺れも分からん+13
-7
-
41. 匿名 2021/02/14(日) 09:51:15
>>1
させていただく、させていただくってこの使い方ってあってるんですか?頭のいい人教えてください。いい加減うんざり+6
-2
-
42. 匿名 2021/02/14(日) 09:51:23
>>17
通信障害狙ってるんだよ。芸能人は隣国人が多いからね。少しの我慢もできない+30
-10
-
43. 匿名 2021/02/14(日) 09:52:37
>>18
2/13 17:30頃 薄暗くなり始めた頃。
友達と山下公園のベンチに座ってぼーっと海の方見てた。
そしたら一瞬ピカー!って辺りが光って友達と目を見合わせた。
え、爆弾かなんか落ちた⁈雷⁈でも晴れてるしな‥みたいな。
ちょっと怖かったよ。+15
-9
-
44. 匿名 2021/02/14(日) 09:52:39
>>29
3.11の余震ってまだ続いてるの?!+10
-0
-
45. 匿名 2021/02/14(日) 09:52:49
>>3
昔お立ち台とか立ってたのかな?+10
-0
-
46. 匿名 2021/02/14(日) 09:52:52
>>23
ユラユラーグラグラーじゃなくて
ドン!グラグラグラー
みたいな?+3
-7
-
47. 匿名 2021/02/14(日) 09:53:07
>>44
気象庁の会見みた?+2
-4
-
48. 匿名 2021/02/14(日) 09:54:11
>>33
美人じゃん+12
-21
-
49. 匿名 2021/02/14(日) 09:54:12
>>12![「余震に注意して」インスタグラムでも芸能人が心配の声 クラブハウスは続々]()
+7
-17
-
50. 匿名 2021/02/14(日) 09:55:56
>>4
綺麗な方だし仕込みだと思う。+39
-7
-
51. 匿名 2021/02/14(日) 09:56:00
>>1
藤井聡先生などが恐れていた事態が起きてしまいました。
2月13日の23時過ぎ、宮城県と福島県で最大震度6強を観測する地震が発生。
震源地は福島県沖、震源の深さは55km。マグニチュードは7.3。
地震の影響で、東北地方や関東地方で停電や断水。
東北新幹線は那須塩原―盛岡間の上下線、及び秋田新幹線の東京―秋田間で始発から運転見合わせ。
常磐自動車道は、相馬市で土砂崩れが発生。通行不可能になっています。
2016年の熊本地震の際には、4月14日に震度7の地震が発生しましたが、実はこれは「前震」でした。4月16日にも震度7の地震が起き、各地で大きな被害を出します。(震度7が連続で発生したのは、観測史上初めて)
今後、震度6強を上回る地震が起きる可能性があり、警戒が必要です。
専門家「岩盤内部で起きた地震か 1週間程度激しい揺れに注意」 | 福島宮城地震 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】今回の地震について、地震のメカニズムに詳しい、東京大学地震研究所の古村孝志教授は、「震源の場所やメカニズムからみて陸側の…
藤井先生らが懸念されていたのは、「疫病パンデミックと災害による避難の組み合わせ」になります。
避難所では、人々が密集せざるを得ません。緊縮財政の余波で、避難所の設備強化を怠ってきた我が国の自治体が、「ソーシャル・ディスタンス」を伴う避難「サービス」の提供ができるのでしょうか。
特に、高齢者や基礎疾患をお持ちの方が心配です。
非常事態とは、
◆ いつ、どこで、誰に非常事態が発生するか、誰にも分からない。
◆ 非常事態の規模や種類を、事前に特定できない。
◆ 人類が一度も経験したことがない非常事態が、次の瞬間、発生する可能性は「常に」ある。
といった特徴を持ちます。
しかも、今回の地震からも分かりますが、平時から非常事態までの移行期間は極めて短い。非常事態発生後に、安全保障サービスの供給能力を確保しようとしても、間に合わないのです。
平時から、各種財やサービスの供給能力を維持し続ける必要がある。将来起こり得る非常事態を「想像」した上で。
ところが、我が国は非常事態を想像することを怠り、安全保障サービスの「平時の余裕」について「ムダ」の一言で切り捨て、削減を続けてきました。
今回の危機に際しても、「疫病と震災」の組み合わせの危険性について、きちんと想像し、警鐘を鳴らす方々はいらっしゃったわけです。
それにも関わらず、日本政府は何も手を打たず、恐れていた事態が「想像通り」に発生することになってしまいました。
もう、いい加減にしましょう。
今回の危機を乗り越えたならば、いや乗り越えるためにも、「非常事態は起きうる」という当たり前の事実を常に「想像」できる国民とならなければ、我々はこの災害列島で生き延びることはできません。
無論、安全保障を「無限」に強化することは不可能です。
とはいえ、少なくとも日本はカネ(貨幣)の問題はない。政府が国債を発行し、支出すれば済む話です。
カネの問題よりも重要なのは、非常事態時に機能し得る「供給能力」です。平時から、非常事態を「想像」し、安全保障の「余裕」となる供給能力を強化する。
この当たり前の考え方を、早急に、多くの国民で共有しなければなりません。さもなければ、我々は今回の危機を乗り越えることすらできないでしょう。+0
-11
-
52. 匿名 2021/02/14(日) 09:56:03
>>44
横だけど、気象庁の見解で昨日の地震は311の余震みたいだよ
「10年前の東日本大震災の余震」気象庁 福島・宮城震度6強 - 毎日新聞mainichi.jp宮城県と福島県で13日深夜に震度6強を観測した地震について、気象庁は14日未明の記者会見で「2011年の東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)の余震と考えられる」との見解を明らかにした。
+25
-0
-
53. 匿名 2021/02/14(日) 09:57:40
自分が大好きな人達。
とにかく自分の写真をあげるきっかけをうかがってる。地震はそのきっかけの一つ。+3
-1
-
54. 匿名 2021/02/14(日) 09:58:13
>>37
はぇ〜勉強になったわ+5
-0
-
55. 匿名 2021/02/14(日) 09:58:57
クラブハウスって聞くとなぜかすぐ🍔が思い浮かぶ+9
-1
-
56. 匿名 2021/02/14(日) 09:59:46
>>27
昨日ふなっしーがツイートしてて西内まりや思い出した![「余震に注意して」インスタグラムでも芸能人が心配の声 クラブハウスは続々]()
+42
-1
-
57. 匿名 2021/02/14(日) 10:00:56
>>7
大丈夫じゃないです。
と、返すと助けてくれるのだろうか。
+46
-0
-
58. 匿名 2021/02/14(日) 10:01:31
>>12
福島のライブカメラ映像でも揺れてるときにピカピカ光ってたんだよね
あれなんなんだろうね+68
-0
-
59. 匿名 2021/02/14(日) 10:01:59
>>5
ニュースでも東日本の余震と見られるって言ってたよ
ただ1週間は震度6程度の地震に注意とも言ってた
嫌だね+44
-0
-
60. 匿名 2021/02/14(日) 10:02:00
>>50
マスクして綺麗って…+2
-10
-
61. 匿名 2021/02/14(日) 10:03:41
>>7
でもガル民もみんなそんな感じだったよ?
逆にそういうのなんも言わないと
それはそれで〇〇はなんの配慮もなかったとか言い出す人もいるし
何やってもケチつけられるんだね+21
-1
-
62. 匿名 2021/02/14(日) 10:11:13
>>27
いつも思う。
炎上させるようなことなのか?+36
-1
-
63. 匿名 2021/02/14(日) 10:11:48
>>23
東海圏に在住です
阪神、東北の地震の時と似てると思った
震源が 深くて遠くの方って感じ
+6
-4
-
64. 匿名 2021/02/14(日) 10:12:01
インスタで、フォローしてる人の中には大地震直後なのに自分の販売物の売り込み投稿してる人たちがいてドン引いた。日本に住んでるとある国の人らだけ。+10
-0
-
65. 匿名 2021/02/14(日) 10:12:53
>>23
東京住みだけど、昨日のは横揺れだったね。縦揺れの方が怖いからそれよりはマシに思ったよ。
ただ揺れる時間が長くてどんどん強くなるからいつドーンとくるかハラハラした。+57
-1
-
66. 匿名 2021/02/14(日) 10:14:02
>>44
私もびっくりした。
10年前の地震なのに、まだ余震って起こるんだ!って。+25
-2
-
67. 匿名 2021/02/14(日) 10:15:18
>>23
縦揺れは一旦下にグッとGを感じたあと上に突き上げるような動きを感じる。
横揺れは左右に揺さぶられるように感じる。
(建物の構造にも依る)+14
-0
-
68. 匿名 2021/02/14(日) 10:15:20
>>12
フレアスタック?
火力発電所の?+3
-2
-
69. 匿名 2021/02/14(日) 10:15:23
>>7
でもファンとしては落ち着いたし、嬉しかったよ
ファンに向けてのメッセージなんだからそれでいいんじゃないかな+30
-6
-
70. 匿名 2021/02/14(日) 10:15:25
芸能人w+0
-0
-
71. 匿名 2021/02/14(日) 10:16:01
>>20
サンドイッチ好きよ+2
-0
-
72. 匿名 2021/02/14(日) 10:21:28
>>23
縦か横かを悩んでる間に避難したら良いと思うよ+3
-3
-
73. 匿名 2021/02/14(日) 10:24:17
>>23
千葉ですが、昨日のは家が回ってるような揺れだった。横とか縦じゃなく。+12
-0
-
74. 匿名 2021/02/14(日) 10:28:53
>>7
お前のとこは揺れてないのか?って思うけど、何なんだろうね?感謝感激コメントも山のようにつく。+4
-0
-
75. 匿名 2021/02/14(日) 10:37:55
>>27
心配してる私を見て!だよね+19
-4
-
76. 匿名 2021/02/14(日) 10:40:10
都内住みの喪女だけど、揺られながらも落ち着いてたよ+0
-0
-
77. 匿名 2021/02/14(日) 10:41:44
>>30
なに言ってるのか意味不明すぎる
ペンライト使うぐらいなら確実に懐中電灯使うし
いざとなったらペンライトもどこにしまったか忘れてるよ+56
-2
-
78. 匿名 2021/02/14(日) 10:41:46
クラブハウスってそのうち投げ銭を企んでるらしいけど、そうなったら最早配信サイトとなんも変わらんやん。+4
-0
-
79. 匿名 2021/02/14(日) 10:43:34
猛暑地獄の東京五輪めっちゃ楽しみ✨+0
-2
-
80. 匿名 2021/02/14(日) 10:47:03
>>5
地面がぐるぐる回る感覚だったよね、酔いそうになった。
+12
-0
-
81. 匿名 2021/02/14(日) 10:48:38
>>44
阪神大震災の余震ですら数年前にまだあったからねえ。大地震の余震って本当に長く続くよね。嫌だわ。+23
-0
-
82. 匿名 2021/02/14(日) 10:49:11
>>48
加工だよ+10
-0
-
83. 匿名 2021/02/14(日) 10:50:20
>>30
ペンライトより、懐中電灯のほうがよくない?
ペンライトって、すぐに切れると思う+38
-2
-
84. 匿名 2021/02/14(日) 10:59:19
>>32
Yahooですら繋がらなかった…+0
-0
-
85. 匿名 2021/02/14(日) 11:07:52
クラブハウスってなに?+0
-0
-
86. 匿名 2021/02/14(日) 11:12:20
クラブハウスって有名人の声真似できる人は簡単になりすましできるよね?そしてファンに会おうって言って、「山pの友人だけど、人目があるので〇〇〇まで連れてきてって言われてる」なんて言っていくらでも騙せそう。Twitterですら公式マーク付きの偽アカウントあるし。+6
-0
-
87. 匿名 2021/02/14(日) 11:15:09
>>66
地球が生きてる時間で考えたら10年なんて我々の1秒みたいなものだとか何とか+2
-3
-
88. 匿名 2021/02/14(日) 11:16:29
>>3
言い得て妙だね
音声チャットしながらゲームできるディスコード(ディスコって略される)とほとんど変わらない
ディスコも招待されないとグループに参加できないし+1
-0
-
89. 匿名 2021/02/14(日) 11:19:47
>>30
ファンだけが見に来るような狭いコミュのところは、ファンに向けてのこういう発言でいいと思うけどなあ。+15
-3
-
90. 匿名 2021/02/14(日) 11:26:32
クラブなんとかって中国が関係ある?ネットニュースで中国がどうこう書かれてる。+2
-0
-
91. 匿名 2021/02/14(日) 11:33:00
![「余震に注意して」インスタグラムでも芸能人が心配の声 クラブハウスは続々]()
+4
-0
-
92. 匿名 2021/02/14(日) 11:54:04
>>83
懐中電灯は持ってないけど
ペンラなら沢山持ってる民はいるよ
ちなみに色が変わるやつなら
青が消費電力少ない
そして何より好きな推しとの楽しかったライブを
思い出したり少しでも心強いんだよ+1
-6
-
93. 匿名 2021/02/14(日) 12:39:08
相変わらずクラブハウストピは毎日の様に建ってるね。使ったことないけどちょっと詳しくなっちゃったわ笑+0
-0
-
94. 匿名 2021/02/14(日) 12:40:44
>>90
中国では利用禁止になった件かな?+0
-0
-
95. 匿名 2021/02/14(日) 12:42:32
>>92
ペンライトで、そこまで周りが明るくなるとは思わないし、LIVEに行かない限り手元にはないと思うけど
懐中電灯の方が一般的だと思う+5
-0
-
96. 匿名 2021/02/14(日) 12:43:50
>>26
たまたまシークレットセラムっていう美容液の口コミ見てたらこのおばさんそっくりな人出てきたから仕込みっぽい+1
-1
-
97. 匿名 2021/02/14(日) 13:53:43
>>23
カタカタカタじゃなくいきなりゴゴゴゴゴゴゴォォオオオオ!!!!
って感じかな。+0
-0
-
98. 匿名 2021/02/14(日) 14:03:27
>>41
ガルちゃんってやたらこのさせていただくに過剰反応するよね。
間違いなのかもしれないけどテレビで芸能人も普通に使ってるし会社でも取引先の人とか使ってるし何とも思わなくなってきたけどなー。+4
-0
-
99. 匿名 2021/02/14(日) 15:24:22
>>58
大震災の時も光ったみたいね
地震発光ってあるみたい+8
-0
-
100. 匿名 2021/02/14(日) 15:40:54
>>58
揺れてる時にピカピカしてたのはあっちこっちで電線が切れてたからじゃないかってTwitterで見たよ+10
-0
-
101. 匿名 2021/02/14(日) 15:58:17
>>89
でもこれTwitterだからね。
インスタだったらこの人のこと見に行かないとだけどTwitterは誰かがいいねとかリツイートしたら不意に回ってくる。+2
-1
-
102. 匿名 2021/02/14(日) 17:02:02
>>7
ただのお見舞いの言葉だからそこまで深く考えたことない。+0
-0
-
103. 匿名 2021/02/14(日) 22:17:29
>>30
カエルみたい+4
-0
-
104. 匿名 2021/02/14(日) 23:16:12
>>30
どういう神経でこの自分を載せたんだろ
私を見たらみんな喜ぶはずと思ってるの?
精神的に恐怖を感じるよ+6
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する





13日午後11時過ぎに起きた地震を受け、芸能人から心配のメッセージが相次いだ。