ガールズちゃんねる

視覚(文字情報)優位な人

98コメント2021/02/15(月) 00:11

  • 1. 匿名 2021/02/13(土) 17:07:47 

    主は耳からの情報を処理するのが苦手なようだということに最近気がつきました。

    テレビは生放送以外字幕をつけています。
    簡単な数字の計算でも、一旦紙に書くなりして文字として認識しないと出来ないです。
    何か注意点などを説明される時も、口頭での説明はなかなか頭に入ってこなくて、文書にしてもらえればすんなり理解できます。

    最近話題のクラブハウスは私は絶対に向いてないな…と思ってます。
    他にも同じような方いますか?また、反対に聴覚優位ですっていう方もいるんでしょうか。
    視覚(文字情報)優位な人

    +116

    -4

  • 2. 匿名 2021/02/13(土) 17:08:54 

    はい。

    +38

    -2

  • 3. 匿名 2021/02/13(土) 17:09:23 

    皆がラジオ聴いてるのが羨ましい

    +2

    -2

  • 4. 匿名 2021/02/13(土) 17:10:02 

    物を色で覚えていることに最近気づいた

    +42

    -5

  • 5. 匿名 2021/02/13(土) 17:10:26 

    どっからでも普通に理解できる

    +9

    -1

  • 6. 匿名 2021/02/13(土) 17:10:36 

    私は視覚が苦手です。
    文字を頭の中で何度もゆっくり読みながらじゃないと理解出来ないです。
    訓練すると出来るようになるのかなぁ

    +12

    -2

  • 7. 匿名 2021/02/13(土) 17:10:53 

    はい!文字じゃなくてその場を画像で覚える感覚です!

    +85

    -1

  • 8. 匿名 2021/02/13(土) 17:11:45 

    私だわ
    教科書やマニュアル音読とかやめてほしい
    全く頭に入らない
    静かに文章読ませてほしい

    +109

    -2

  • 9. 匿名 2021/02/13(土) 17:12:10 

    発達障害ですか?

    +7

    -32

  • 10. 匿名 2021/02/13(土) 17:12:50 

    どっちからでも理解できるのが普通じゃない?

    +4

    -7

  • 11. 匿名 2021/02/13(土) 17:13:03 

    小説などもよく読むより目でざっと見たら読めちゃう方いますね。
    私の周りでは頭のいい方がその傾向があるようです。

    +22

    -1

  • 12. 匿名 2021/02/13(土) 17:13:19 

    視覚でもグラフィックやビジュアルじゃなくて文字情報が一番理解しやすい。
    YouTubeもほとんど見ないし、ガルちゃんやTwitterばかりしてしまう。

    +46

    -1

  • 13. 匿名 2021/02/13(土) 17:13:41 

    これは発達とか障害のジャンルになりますか?
    娘(10歳)がテレビを見る時は必ず字幕を付けます。
    耳が悪いのかと病院で検査を受けましたが問題なしでした。娘はこっちが分かりやすいとしか言わず不安でしたが、ここでそういう人もいると知り驚いてます。

    +53

    -1

  • 14. 匿名 2021/02/13(土) 17:13:43 

    >>1
    別に視覚優位ではないけど、違うこと考えてても目に入ったこと話しちゃうw
    老化w

    +10

    -0

  • 15. 匿名 2021/02/13(土) 17:13:47 

    >>1
    メモ取らなくてもいいよって言われることでも聞いてるだけだと全然頭に入らない。一度書くとスッと覚えられるんだけど…
    主さんと似たような感じなのかな

    +64

    -2

  • 16. 匿名 2021/02/13(土) 17:15:00 

    >>1
    字幕つけたら余計に耳が楽しようとするよw
    一日中ラジオが一番効く

    +12

    -1

  • 17. 匿名 2021/02/13(土) 17:15:20 

    口頭で説明されても頭に入らない
    文章や図の方が理解しやすい
    たぶん私はADHDとアスペの併発タイプ

    +44

    -1

  • 18. 匿名 2021/02/13(土) 17:17:36 

    電話で用件言われるのが苦手。
    人に繋ぐ程度なら出来るけど。

    +46

    -1

  • 19. 匿名 2021/02/13(土) 17:17:50 

    >>9
    うちの発達障害の家族が正にそうだなぁ
    でも記憶力も良かったりする
    随分昔の出来事とか鮮明に覚えてたり

    +23

    -1

  • 20. 匿名 2021/02/13(土) 17:18:53 

    ほとんどの人が視覚優位だと聞いたけど本当かな?

    +3

    -3

  • 21. 匿名 2021/02/13(土) 17:21:17 

    私も多分ADHD。未診断だけど。
    昔から先生の話が聞けなくて、授業は全部教科書を読み進める事で理解してた。
    高校までは秀才で通ったけど、大学や就職で詰んだ。
    口頭で説明されると全部抜けていく。

    +31

    -1

  • 22. 匿名 2021/02/13(土) 17:21:35 

    口頭で指示されても理解するのに時間かかるから
    それを受け入れてくれる人と付き合いたい。
    その前に自分自身のことを受け入れないと💦🗣

    +9

    -0

  • 23. 匿名 2021/02/13(土) 17:22:17 

    自分も聞くの苦手
    テレビも全然見ない
    授業も全然聞いてなかったけど勉強は出来た

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2021/02/13(土) 17:24:08 

    >>10
    そう、本来はそれが普通。
    でも、耳からの情報の処理が苦手な人が一定数いるみたいです。検査してないけど、多分私もこのタイプだと思う。

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2021/02/13(土) 17:24:56 

    書くことでスッと頭に入るんだよね
    試験勉強いつもそうしてた

    杏ちゃんは台本全部書くって言ってたね
    他にも俳優さんで聞いたことある

    +26

    -0

  • 26. 匿名 2021/02/13(土) 17:25:07 

    私は文字優位と言うより、映像画像で記憶するタイプ。残像というか。
    それで絵とか描けてしまうみたいな。
    でも音楽や言葉のイメージで絵も描いたりするし…よく分からないw
    出来れば視覚から来て聴覚でも覚えたいというか。文字だけよりも両方がいい。

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2021/02/13(土) 17:26:47 

    私も耳からの除法処理が苦手で理解しようと言葉を追っているうちに話題が変わっていたり、話聞いてる?と言われたりします。
    何かを覚えたり、文字を読む時は画像としてそれを頭に取り入れる感覚です。

    +15

    -0

  • 28. 匿名 2021/02/13(土) 17:26:55 

    >>1
    発達障害の方のコミックエッセイを読んだときに、視覚優位のことが書いてありました。

    +17

    -1

  • 29. 匿名 2021/02/13(土) 17:28:08 

    自分もそのタイプで、真剣に聞けば理解はできるので物凄く困ったことにはならないんだけど、真剣に聞くのがとにかく苦手
    文字だと同じ内容でもすっと頭に入ってくるけど

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2021/02/13(土) 17:28:10 

    電話が辛い

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2021/02/13(土) 17:29:11 

    視覚優位です。
    というか耳からの情報が頭の中でちゃんと処理されない。話しかけられるとき、最初の二、三語が全く聞き取れないので、最初に「ねぇ」とか声かけしてもらえないと困る…

    +10

    -0

  • 32. 匿名 2021/02/13(土) 17:31:56 

    >>1
    視覚優位の我が子は自閉症です。耳から入る情報を処理する能力が少し弱い。この差が空いているのが自閉症の特徴の一つとか。知能はどちらも平均値に入ってます。

    +16

    -0

  • 33. 匿名 2021/02/13(土) 17:35:09 

    聴力と聴覚(音を言葉に処理)は違うんですよね
    耳鼻科で検査は「聴力」

    ラジオはイライラします 
    口頭説明を受けるのはムリです
    言葉に出す、がものすごくタイヘンで
    話さないのがラクです

    +12

    -1

  • 34. 匿名 2021/02/13(土) 17:35:45 

    わたしもそれだ!
    暗記ものも映像で覚えてたりする

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2021/02/13(土) 17:35:54 

    >>1
    ADHDの娘は視覚情報はずば抜けてるけど、耳からは苦手

    +15

    -0

  • 36. 匿名 2021/02/13(土) 17:37:01 

    トムクルーズは主さんと逆なのかな
    耳からじゃないと情報や台詞が入らないとか

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2021/02/13(土) 17:40:14 

    聴覚情報処理障害ってやつかな?

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2021/02/13(土) 17:43:28 

    アスペルガーです
    高校までは授業は一切聞かず教科者と参考書だけで勉強
    大学の講義は録音して何回か聞きながら書き起こしてから読んで理解してました
    仕事の指示も全てEvernoteに書き起こして後からまとめてます
    そうしないと相手が外国語を話してるような感じで理解するのが難しいです

    +12

    -0

  • 39. 匿名 2021/02/13(土) 17:44:57 

    言われてみたらそっち寄りかもしれない。押し付けられないで自分のペースで理解出来るからね

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2021/02/13(土) 17:45:49 

    >>24
    検査ってできるの?耳鼻科に行けば良いのかな?

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2021/02/13(土) 17:45:58 

    >>1
    うちの子も口頭指示は伝わりにくくて、文字やイラストにして、よく壁に貼ってたなぁ

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2021/02/13(土) 17:46:05 

    数字は画像で覚えてる。頭にある数字を見ながらキーボード打ってる。

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2021/02/13(土) 17:46:27 

    >>11
    でも頭の良い子って口頭の説明だけでも、すぐに理解できるよね

    +26

    -0

  • 44. 匿名 2021/02/13(土) 17:49:21 

    >>1
    私も字幕必須!
    話だけだと理解できないし、漢字に変換されて初めて理解できる感じです!

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2021/02/13(土) 17:49:36 

    聞いたそばから忘れちゃうから、説明を理解しにくい。紙や画面の文章を見ると、それが頭に残るので、それを見ながら事を運べる。

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2021/02/13(土) 17:50:24 

    お店でオーダーするやりとりが苦手なんだよね。マックすら疲れてる時は相手が何言ってんのかよくわからなくて苦痛です。だいたいメニュー指差してこれとこれって感じ笑

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2021/02/13(土) 17:50:29 

    私もだからかな?ガルちゃんが使いやすいのは

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2021/02/13(土) 17:51:11 

    >>40
    心療内科、精神科じゃないかな?

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2021/02/13(土) 17:51:42 

    主です
    お仲間いた!嬉しい
    発達障害の一部?とかなのでしょうか?
    生活に支障があるとかものすごーく困っているわけではないんですけどね
    同じ視覚優位でも、文字派と映像派があるんですね
    子供がいますが口頭でも文字でもすんなり理解出来るみたいで、算数の解き方とか口頭で私に聞いてくるのですが「ごめんお母さん目で見ないと内容入ってこないからプリント持ってきて。」というやりとりがよくあります

    +7

    -1

  • 50. 匿名 2021/02/13(土) 17:52:43 

    >>11
    私頭悪いけど本は音読だと全く頭に入らない。
    逆にいちいち音読しないとわからん旦那にイライラする。

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2021/02/13(土) 17:53:19 

    >>1
    映画は字幕がいい
    吹き替え派の人に、字幕だと字と絵同時に追えなくて話分からなくなっちゃうのになんで字幕見るの?って言われて初めてそういう人もいるのかって気付いた。
    私は字幕はすぐ頭に入るけど、吹き替えは疲れてると意味が頭を素通りしちゃう事があるからより集中力が必要なんだよね

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2021/02/13(土) 17:55:16 

    ラジオやテレビも苦じゃないけど、文字からの方がしっかり頭に入ってくる感じする。テレビは字幕つけて見てます。

    あと、仕事でも私はメールがいいのですが、上司は電話派のようなので、テレワークがやりづらいです。相性悪いなと思ってしまいました。

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2021/02/13(土) 17:55:57 

    耳で聞いてインプットして、書いてアウトプットが一番合うかな。試験勉強なら。

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2021/02/13(土) 17:56:50 

    電話番してる時、相手の名前を復唱して確認してメモしようとした瞬間思い出せなくなるのが本当に困る

    +12

    -0

  • 55. 匿名 2021/02/13(土) 17:56:56 

    >>25
    岩崎ひろみさんのように一度目を通しただけで覚えてしまう人ばかりじゃないからね

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2021/02/13(土) 17:57:32 

    映画、字幕ないと登場人物の名前が覚えられない…

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2021/02/13(土) 18:00:19 

    >>13
    私も視覚優位とか一切ないけどテレビは必ず字幕つけるよ。
    滑舌悪い人の声とか、聞き逃した言葉とか字幕つけてると理解に困らないから。
    娘さんもそうじゃないのかな?
    深い意味なそそう。

    +35

    -0

  • 58. 匿名 2021/02/13(土) 18:00:55 

    >>1
    私もです!
    耳で入った情報を理解するのに時間かかる。
    一度頭で文字化しないと訳分からなくなってしまうから、聞こえた物や人の名前を覚えるのが苦手。
    あと例えば化学の「メタン」「エタン」を耳で聞くとメなのかエなのか瞬時に判断できない。
    国立大卒だから勉強ができなかったわけではないけど、典型的な勉強はできるけど地頭が悪いタイプなんだろと思う。

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2021/02/13(土) 18:03:49 

    >>48
    そうなんですね
    調べてみます教えてくれてありがとう😊

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2021/02/13(土) 18:03:54 

    岩崎ひろみ、ふたりっこ女優さんでIQ190だっけ

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2021/02/13(土) 18:03:56 

    >>48
    心療内科でどんな検査するの??
    脳波とか調べるの?

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2021/02/13(土) 18:09:28 

    私は精神科に発達障害の検査行った時、担当してくれた方からそういう話された。
    耳からより目からの情報の方が整理しやすいタイプかもしれないって感じだったけど、その時言われて自覚した。
    それまでは耳が聞こえにくいだけだと思ってた。

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2021/02/13(土) 18:09:33 

    上の子が、写真記憶する。
    一度みたら忘れないらしい。
    平面的に写真記憶する人も、立体的に映像(動画)記憶する人もいると聞きました。

    ちなみに、下の子は耳がよくて、一度聞いた曲は両手で弾ける。

    ただ、どちらの子も、他方から(上の子は耳から)の情報も処理できます。

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2021/02/13(土) 18:11:41 

    聴覚情報処理障害では?
    あさイチで前やってたよ

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2021/02/13(土) 18:14:43 

    >>13
    娘さんがそうだとは言い切れないけど、検査で特に聴覚に異常無いのに人との会話は聞き取りにくいって人も居るみたいだよ。
    知り合いにもそんな人居る。その知り合いは見た限り特に発達障害って訳では無さそうだけど、本人には直接聞いてないから不明。

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2021/02/13(土) 18:21:18 

    >>1
    同じ人がいて感動してます😢
    私もテレビは字幕必須です…
    会社だと口頭であれこれ指示されたり、打ち合わせも記録をあまりとらない職場なので、ボイスレコーダーで録音して聞き逃しても再度聞ける状況を作っています。
    正直雑談も聞き取りにくいこともあって、結構集中して話すことになるので、結構疲れます…

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2021/02/13(土) 18:25:02 

    視覚優位です!
    メモ取るときや考え整理する時は図にした方が効率いい。
    買い物でも興味が次々移って色々買っちゃう。
    仕事で困ることは無いけど、間違い無くADHD傾向ではあるな〜って感じです。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2021/02/13(土) 18:27:42 

    私もテレビは絶対字幕つけてます!!
    最初はドラマだけつけてたけど、他の番組でもつけた方がなんか楽です。
    DVDは洋画でも邦画でも、字幕出せるなら絶対に出しますし洋画だったら吹き替え+字幕にして「日本語って表現がいろいろあるなー」とか楽しんでます。
    一人暮らしだから好き勝手やってるけど、昔付き合ってた人や実家の家族には「なんか字幕出てると萎えるな…」みたいなこと言われたのでなんとなく外では言わないようにしていますが…

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2021/02/13(土) 18:28:39 

    >>13
    聴覚処理が極端に苦手なのって、アルファベット3文字くらいでなにか名称がついてた気がするよ!
    ASD.ADD.ADHDではなくね。
    私も電話応対が苦手で、そのトピにいたら書いてあった気がする。
    娘さんその傾向があるのかも。

    また、障害でもなんでもなく人には6パターンくらいの認知特性の処理パターンがあるので、幼いうちに気がついたなら強みになると思うよ。
    この本でチェックできるのでおすすめです。
    視覚(文字情報)優位な人

    +13

    -0

  • 70. 匿名 2021/02/13(土) 18:29:12 

    私も視覚優位だわ。
    人の名前を写真のようにインプットしてるみたいで、小学生の同級生の名前なんかも映像で浮かんでくる。
    対して電話で聞いた担当者の名前をその場でメモしておかないと、切ったとたんに思い出せなくて、しまったー!ってなる。経験と共にメモ魔になりました。

    +13

    -0

  • 71. 匿名 2021/02/13(土) 18:32:05 

    >>49
    それ、子供の勉強を見る時、プリントや教科書を目で追いながら子供の話を聞くみたいな。よくあるのが、説明書やパンフレット見ながらの人の説明でないと頭に入らない。でも、それって平均的な普通の能力かなと思うんだけど。そのために、説明書や教科書や参考書があるんだから、より理解を深めるため、人間が知力を高めるための学習法だと思う。
    ″素早く″分厚い説明書だけで理解出来る人や聴くだけで理解出来る人は能力が高いからだと思うけどね。
    どちらかに多少傾いてる、もしくは強く傾向があるのも、個人差範囲なら問題ないのかなと思う。それが得意か不得意かに分かれてるだけで。

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2021/02/13(土) 18:33:34 

    私は完全に視覚優位、耳からだとなかなか入ってこないわ。おまけにアウトプットも喋るより文章の方が楽。口からだと思ってる事を発声に変換するときに消えてしまう。

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2021/02/13(土) 18:33:56 

    >>13
    ちょっとオタク気質だったりしない?
    私もセリフ聞き漏らしたくないときは字幕つけるよ。
    アニメとかも最近、俳優さんが声優やってたりして滑舌悪くて聞き取りにくいし。
    10歳ぐらいだとまだ知らない言葉もあったりして、文字の方がわかりやすいのかもね。

    +15

    -0

  • 74. 匿名 2021/02/13(土) 18:40:05 

    ちょっと違うかもだけど、学生時代のテスト勉強のとき「教科書や自分でまとめたノートを赤マーカー引いて緑下敷きで隠す」ってやり方がかっこよく見えたけど本当に頭に入らなくて、結局その辺の紙とかに殴り書きした自分の字の形で覚えてました。あ!この問題の答え、紙のあの辺の場所に書いたあの単語だ!!みたいな。
    私は看護師なのですが、国試対策にレビューブックという有名な分厚い辞書みたいな参考書があって「いかにそれに要点をきれいにまとめた付箋を貼って太らせるか」みたいなところがあるのですが(インスタでもよく見る)私はそういう綺麗にまとめるのは全然覚えられなくてやっぱりA4ノートに殴り書きして「あのページの右下に赤いペンで書いたあの単語が答えだな!」とかやってました。そういう人いませんか?
    あとテレビは字幕つける派です(^^)

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2021/02/13(土) 18:43:44 

    >>73
    横だけど呪術廻戦とか鬼滅はその漫画にしか出てこない用語が多くてすぐ漢字で頭に浮かばないともやもやしたから字幕がすごい役立ったよ〜!
    私もオタク気質で一言一句聞き漏らしたくなかったりするから73さんのおっしゃる通りなのかもしれないね!!

    +10

    -0

  • 76. 匿名 2021/02/13(土) 18:44:17 

    聴くだけで覚えられるって本人の記憶力が高いのは勿論だけど…

    多分それまでに学習しているかその他にも関連のある知識を本等で習得してるかの違いだと思う。何度も色んな形で学習の訓練をしてきてるかだろうね。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2021/02/13(土) 19:09:57 

    >>13
    認知特性には視覚優位、聴覚優位、言語優位とあるけどどれかが多少劣ってるくらいで発達とは言わないと思うよ
    お嬢さんは視覚か言語優位かな

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2021/02/13(土) 19:18:56 

    そういうことだったのか
    私も口頭説明が苦手で、一度言葉に置き換えないと頭に入っていかない
    そんなことまでメモ取らなくていいからっ言われて悲しかったな

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2021/02/13(土) 19:21:31 

    私は逆で、聴覚優位です。
    聞いたことならほぼ聞き落としなく理解できますが、読んでるだけだと理解したつもりでもあまり頭に残りません。

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2021/02/13(土) 19:22:37 

    私は言語優位、友達が聴覚優位
    私は趣味で楽器をやっていて、友達は小説を書いてる
    逆だったら良かったのになといつも思ってる

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2021/02/13(土) 19:43:39 

    ガイダンスとか受けても耳からより手持ちの資料からの情報で理解してるところあるな
    YouTubeの講義とかも字幕つけてくれてる人は良いけどただ喋って軽く板書だけみたいなのは苦手

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2021/02/13(土) 19:45:41 

    >>13
    ドラマとか映画によって聞こえにくいのあるからな。最近ボソボソ滑舌悪い俳優さん多いし。私は特に朝ドラが聞こえにくいや。それはそれでいい味なんだろうけど字幕つけてみてる。

    +14

    -0

  • 83. 匿名 2021/02/13(土) 19:46:13 

    電話応対みたいにテンプレがあるものは平気だけどテンプレのない雑談はチャットの方がいい
    発達障害はないから得意不得意の範囲だけど

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2021/02/13(土) 19:47:46 

    >>74
    同じ人いた!感動!!!

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2021/02/13(土) 19:49:28 

    >>13
    お昼のワイドショー字幕なしで見れるなら問題ないんじゃない?映画とかドラマは聞こえにくいのあるから字幕でも普通だと思うよ。

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2021/02/13(土) 19:58:08 

    視覚優位で聴覚は苦手です。
    資格試験の口述試験で主査が事案を1分ぐらい口頭で読み上げた時に
    事案の把握が正確にできず危うく不合格になりかけました。

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2021/02/13(土) 19:59:22 

    音楽を聴くのが好きだけど
    歌詞はほとんど頭に入ってこない
    なので洋楽でも邦楽でも曲が良ければ全然楽しめる

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2021/02/13(土) 20:00:44 

    >>1
    同じく文字からのが頭に入る。プラス想像映像付き。
    耳からは早口の人だともーわけわからん。英会話なんて無理だと思う。

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2021/02/13(土) 20:35:41 

    私は耳が優位かも
    耳からは聞く気がなくても情報入ってくるから

    視覚の情報も大事だけど文字を読むのは苦手、飛ばし読みになることが多い
    色や模様や形など画像で覚えてる
    文字を読むのはわかりやすければいいけど読んで文章が下手な人だったらイライラする

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2021/02/13(土) 20:53:53 

    私も視覚情報の方が頭に入りやすいです
    音声でもできるけど文字に変えた方がより憶えられる感じ
    夫は音声優位のようで何か文章があると「読んで」と持ってくる事があります

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2021/02/13(土) 22:13:00 

    子どもが悩んでます。
    まだ診断できる病院が少なくて…。
    視覚(文字情報)優位な人

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2021/02/13(土) 22:37:14 

    授業は先生の言葉よりも教科書とか黒板見た方が覚えられるけど、先生が口頭で説明した内容は全部流れてく
    先生が口頭で言った内容がテストに出たときは何も書けない

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2021/02/14(日) 01:18:48 

    >>52
    私もメール派です。耳より理解しやすいって言うより、記録に残るし後で言った言わないの話になった時に良いかなって思っています。電話派の同僚はメールだと書くのに時間がかかるから嫌だって言っていますね。

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2021/02/14(日) 07:56:48 

    >>63
    どんな優秀な子になってくれるか楽しみですね〜

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2021/02/14(日) 11:18:45 

    私も口頭指示が苦手で絶対書き留めて後で何回も反復して読まないと覚えられない。
    一回で聞いたことを理解できる人は賢い人だと思ってた。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2021/02/14(日) 14:10:29 

    聴覚優位って動作性IQたかそう

    自分はウソ、侮辱、騙す内容とか言われても、頭真っ白になってダンマリ
    で「なにしてもいいヤツ」認定されちゃう

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2021/02/15(月) 00:09:26 

    人の名前を思い出すとき、私は字幕みたいにフォント文字が出てくるかんじ。
    だから一度文字情報に起こして→その文字を記憶することで頭に定着する。
    でも子供や友達は、耳からの音階?音?をそのまま覚えられるみたい。すごすぎる

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2021/02/15(月) 00:11:48 

    >>69
    APDですね。
    案外多い気がする。
    座学得意なそこそこ賢い大学生なのに飲食のバイトしたらなぜか全くだめって人が多いけど、発達とかじゃなくこのバターン多そう。
    事務職ついたら解決しやすい。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード