-
1. 匿名 2021/02/13(土) 10:06:22
原作漫画の誕生から約17年の歴史の中で、主人公・坂田銀時(愛称:銀さん)の年齢は明かされていなかったが、同番組内で初めて「27歳(※『銀魂 THE FINAL』では29歳)」と発表された。
これを受けネット上では「おっさんが少年誌の主人公だったのかよw」「聞きたくなかったw」「33くらいと思ってたわ。20代であの貫禄を醸し出せるのはすごい」「まさかの同い年」などと驚きの声があがり、ツイッターでは「銀さん27歳」「坂田銀時」「銀さんの年齢」など関連ワードが続々とトレンド入りした。
+89
-4
-
2. 匿名 2021/02/13(土) 10:07:16
>>1
いや、寧ろ26,7だと思ってたよ……+524
-8
-
3. 匿名 2021/02/13(土) 10:07:16
まあそんなもんじゃない?+256
-1
-
4. 匿名 2021/02/13(土) 10:07:19
剣心が28歳だったから特に驚かない+312
-2
-
5. 匿名 2021/02/13(土) 10:07:46
>>2
空知先生も単行本でそう書いてたよね。+241
-2
-
6. 匿名 2021/02/13(土) 10:08:03
年齢って何かで出てなかったっけ?
出てなかったとしても、漫画読んでればだいたいこのぐらいの年齢設定だなってのは想像できたと思うんだけど、何をいまさら驚いてるんだろう。+251
-2
-
7. 匿名 2021/02/13(土) 10:08:08
15歳くらい年上だったのにいつのまにか銀さんも年下になってた。年取ったなぁ私も…+286
-2
-
8. 匿名 2021/02/13(土) 10:08:16
>>1
なんだかんだ江戸時代だからその年齢で貫禄あるのは納得+117
-0
-
9. 匿名 2021/02/13(土) 10:08:19
土方も27だったし、みんなそう思ってたよね+279
-1
-
10. 匿名 2021/02/13(土) 10:08:23
山崎の年齢が出たときの方が騒ぎになってた気が+183
-0
-
11. 匿名 2021/02/13(土) 10:08:23
土方さんも27歳なんだね、銀さんと同じ+69
-0
-
12. 匿名 2021/02/13(土) 10:08:28
27がおっさん?+136
-3
-
13. 匿名 2021/02/13(土) 10:08:36
引用してくるネットの声悪意ありすぎ
+9
-0
-
14. 匿名 2021/02/13(土) 10:09:13
無印ぬーべーより年上か。+2
-1
-
15. 匿名 2021/02/13(土) 10:09:49
>>10
33歳だっけ?
近藤さんよりも土方さんよりも歳上でびっくりしたわ+194
-0
-
16. 匿名 2021/02/13(土) 10:09:55
これめっちゃ話題になってるけど初期の頃の単行本のゴリラが読者の質問に答えるコーナーで「銀さんはだいたい27歳、神楽13歳、メガネ18歳」みたいなこと答えてる回ありませんでしたっけ…?なんか今回のトレンド入りとか見てても既視感があって。
私の勘違いだとしても、銀さんと同い年で嬉しいです!+202
-2
-
17. 匿名 2021/02/13(土) 10:10:02
あれ?なんか知ってたんだけど。
なんでだろ。+41
-1
-
18. 匿名 2021/02/13(土) 10:10:10
近藤さんは28に見えない(笑)山崎も30超えてるようには見えないけど(笑)+92
-1
-
19. 匿名 2021/02/13(土) 10:10:21
32くらいでいいんじゃないか?
こんなおっさん臭する27歳そうそういないよ笑+45
-6
-
20. 匿名 2021/02/13(土) 10:10:43
>>10
童顔なのにまさかの32歳いぃぃぃぃ〜!?ってねw+138
-1
-
21. 匿名 2021/02/13(土) 10:10:43
何歳であろうと好きに変わりはない+13
-1
-
22. 匿名 2021/02/13(土) 10:10:45
そんなことよりチーズ蒸しパンになりたい。+100
-1
-
23. 匿名 2021/02/13(土) 10:12:05
まあ、土方と同じぐらいかなとは思ってたよ+34
-0
-
24. 匿名 2021/02/13(土) 10:12:06
土方さんって銀さんの一個下くらいかと思ってたタメか
村塾3人みんな同い年なのかな+40
-0
-
25. 匿名 2021/02/13(土) 10:12:29
安室透(29歳)より年下か+22
-2
-
26. 匿名 2021/02/13(土) 10:12:31
17年前に27歳なら今44歳だからね
作者もそれくらいかな+50
-1
-
27. 匿名 2021/02/13(土) 10:12:43
阿伏兎とザキが32才なんだよね+19
-0
-
28. 匿名 2021/02/13(土) 10:12:48
>>4
+太公望72歳で免疫ついた+53
-0
-
29. 匿名 2021/02/13(土) 10:13:05
30代だと思ってた+12
-0
-
30. 匿名 2021/02/13(土) 10:13:25
→ おっさんが少年誌の主人公だったのかよw
剣心それより上なんだがw+48
-1
-
31. 匿名 2021/02/13(土) 10:13:30
意外と若かった。
因みにマダオは幾つぐらいなんだろ?+10
-1
-
32. 匿名 2021/02/13(土) 10:13:32
近藤さんは29か30才のイメージ+28
-0
-
33. 匿名 2021/02/13(土) 10:13:58
まぁ、それくらいだと思ってたよ+12
-1
-
34. 匿名 2021/02/13(土) 10:14:04
あの貫禄だからそのくらいと思ってたよ
少年誌だとオッサンに見えるのか〜でも大体のファンが良い大人だもんね+43
-1
-
35. 匿名 2021/02/13(土) 10:14:13
>>16
ぱちは16才よ+62
-0
-
36. 匿名 2021/02/13(土) 10:14:48
ということは攘夷戦争に参加したのが17歳、高校生くらいの歳なんだね+64
-1
-
37. 匿名 2021/02/13(土) 10:14:53
>>31
38歳です+13
-0
-
38. 匿名 2021/02/13(土) 10:15:14
>>16
私もその年齢でぼんやり把握してたからどこかで読んだ気がする+32
-0
-
39. 匿名 2021/02/13(土) 10:15:14
>>4
剣心こそ32歳くらいかと思ってた20代だったか+27
-0
-
40. 匿名 2021/02/13(土) 10:16:09
>>12
少年漫画だから、小中学生からしたらおっさんだろうね。
言ってもアラサーなわけだし。
そりゃ、神楽から臭い臭い言われても仕方ないわ。+81
-1
-
41. 匿名 2021/02/13(土) 10:16:10
えっ‥27歳って知ってたけど今まで謎設定だったの?+49
-1
-
42. 匿名 2021/02/13(土) 10:16:54
おっさんやん。
おばさんの私から見たら若者だけど、少年少女から見たらおっさんだよ。
剣心の年齢知ったときはまだ少女だったからすっげぇおっさん!!ってショックだったもん。+8
-2
-
43. 匿名 2021/02/13(土) 10:18:13
いやー、私は銀さんたちの年齢公開でTwitterのトレンドに乗るくらいまだみんなに銀魂に関心を持たれてることが嬉しい(笑)+82
-1
-
44. 匿名 2021/02/13(土) 10:18:37
27かぁ
14歳の娘を預けるには若すぎだ!(海坊主目線)+66
-2
-
45. 匿名 2021/02/13(土) 10:18:59
>>41
Wikipediaでも20代としか書かれてないから、単行本持ってない人は知らないと思うよ+7
-0
-
46. 匿名 2021/02/13(土) 10:19:27
>>5
30超えたら主人公はちょっとってなって26とか公式になってた記憶あるわ+16
-0
-
47. 匿名 2021/02/13(土) 10:19:35
単行本に書いてあった気がする。
売っちゃったから手元にないけど。+7
-1
-
48. 匿名 2021/02/13(土) 10:19:59
>>26
そうそう1巻の銀さんそれなりに若く見えた。銀さんのセリフとか作者の年齢がそのまま老成して出てる感じ。+42
-0
-
49. 匿名 2021/02/13(土) 10:20:08
>>44
ギリギリ恋愛出来る年齢差だもんね〜+5
-13
-
50. 匿名 2021/02/13(土) 10:20:31
>>37
ありがとう、38才か。
色々詰んでるな。+20
-0
-
51. 匿名 2021/02/13(土) 10:21:46
知らなかった人が多いのに驚いたわ+10
-3
-
52. 匿名 2021/02/13(土) 10:23:16
>>9
みんな近藤さんより年下って認識よね。+43
-0
-
53. 匿名 2021/02/13(土) 10:24:19
空知発の情報はずっとこの程度だった+28
-0
-
54. 匿名 2021/02/13(土) 10:24:58
え!?てことは連載初めは10歳って事か+0
-4
-
55. 匿名 2021/02/13(土) 10:25:04
同じ声優さんが演じるひめじまさんも27歳+42
-2
-
56. 匿名 2021/02/13(土) 10:25:28
>>28
まああの人は仙道だからw
おっとトピずれ失礼!+25
-0
-
57. 匿名 2021/02/13(土) 10:25:42
>>6
単行本で作者が20代くらいって書いてたよ+11
-1
-
58. 匿名 2021/02/13(土) 10:25:56
>>2
30はいかないだろうと思ってた
歳いって見えた人はアニメの影響かな。声おじさんだもんね。私は漫画しか見てなくて普通に20代なかばだと思ってたからアニメのおじ声にびっくりした。+31
-2
-
59. 匿名 2021/02/13(土) 10:26:27
>>16
お妙さんが18か19じゃなかった?+53
-0
-
60. 匿名 2021/02/13(土) 10:26:49
>>44
星海坊主だってハゲだけど
18才と14才の子供から考えて40代あたりだよねきっと
+23
-0
-
61. 匿名 2021/02/13(土) 10:26:51
>>1
演じる杉田智和もそのぐらいだったワケか+4
-0
-
62. 匿名 2021/02/13(土) 10:27:10
そのくらいだろうと思ってた+3
-1
-
63. 匿名 2021/02/13(土) 10:28:11
>>53
キャサリン30代前半?!
私と同い年の可能性あるって事?…ああ、昭和世代の30代かな…?(震え)+23
-0
-
64. 匿名 2021/02/13(土) 10:28:38
>>58
えっ!?
若い男の声だなぁ……って思った
+6
-5
-
65. 匿名 2021/02/13(土) 10:28:45
>>10
意外と歳いってるのが、また良い+56
-0
-
66. 匿名 2021/02/13(土) 10:31:42
>>25
28歳が良かった29歳はおっさん+1
-3
-
67. 匿名 2021/02/13(土) 10:32:06
>>16
今コミックス手元にあるから確認したけど、「うっすらイメージ」ってことで、
「銀サン 二十代」しか書いてない
桂・坂本・高杉・近藤・土方もそう
沖田は「十代後半」
新八は十六、姉上は十八ってはっきり書いてるけど
4巻の66ページと90ページ
+31
-0
-
68. 匿名 2021/02/13(土) 10:32:28
「おっさんが少年誌の主人公だったのかよw」て両さんがずっといたジャンプで今更なに言ってるんだと。+66
-0
-
69. 匿名 2021/02/13(土) 10:36:07
お妙・沖田・神威の18才組だけですでに強い+39
-0
-
70. 匿名 2021/02/13(土) 10:36:17
>>49
いやいや恋愛できないよ。14歳からしたら20歳だって大人で気後れするのに。アラサーなんて親みたいなもんだよ。+12
-4
-
71. 匿名 2021/02/13(土) 10:38:56
土方27、近藤28ってすでに明かされてたから銀さんも27だろうと思ってた
近藤さんの年齢がもう少し上なら、土方~近藤の間かなと思ってたかも+15
-0
-
72. 匿名 2021/02/13(土) 10:41:10
近藤さんアラサーで18歳のお妙さん追っかけてるのやばいな
18歳から見た30間近の男っておっさんだもんね+80
-2
-
73. 匿名 2021/02/13(土) 10:47:30
オッサンが少年漫画の主人公かよって…。
ほんのちょっと前までこちら葛飾区亀有公園前派出所っていうまんががありましてね…。+7
-0
-
74. 匿名 2021/02/13(土) 10:47:51
>>30
両津勘吉…+14
-0
-
75. 匿名 2021/02/13(土) 10:48:41
普通に27,8だと思ってた、+15
-0
-
76. 匿名 2021/02/13(土) 10:52:12
>>73
ジャンプ主人公が20歳過ぎてるってそんな珍しくもないよね
ターちゃんや冴羽獠もオッサンカテゴリだし+24
-1
-
77. 匿名 2021/02/13(土) 10:56:40
銀魂って読んだことないけどなんとなくそのくらいかと思ってた+1
-0
-
78. 匿名 2021/02/13(土) 10:59:19
>>69
鬼に金棒+13
-1
-
79. 匿名 2021/02/13(土) 11:01:57
>>78
ギャーっ
その手に持ってるものは😱+5
-1
-
80. 匿名 2021/02/13(土) 11:02:06
>>18
えっ近藤さん20代なの!?
ゴリラと結婚するときかお見合いの時かにう○こ漏らして銀さんに「オイ三十路、ミソの道できてんぞ」的なこと言われてたような気がするからてっきり30代かと+8
-3
-
81. 匿名 2021/02/13(土) 11:02:13
>>15
え?近藤さんより年上なんだ!
土方さんと沖田さんの中間くらいかと思ってた!+32
-0
-
82. 匿名 2021/02/13(土) 11:02:34
てか、銀魂一話で主人公はしんぱちだと思ってたよ
+4
-4
-
83. 匿名 2021/02/13(土) 11:04:17
ザキが30越えと聞いて私の中の好感度が爆上がりしたw+9
-0
-
84. 匿名 2021/02/13(土) 11:05:54
>>59
妙さん20代前半のイメージだったわ!声優さんの声も落ち着いてるし!+12
-0
-
85. 匿名 2021/02/13(土) 11:07:12
銀さん28だと思ってた
新八16
神楽14
お妙18
沖田18
土方27
くらいかなぁと勝手に+10
-0
-
86. 匿名 2021/02/13(土) 11:09:01
>>16
出会った頃は眼鏡が先輩だったのに今や銀さんですら若いと思う年齢に。漫画あるある+36
-1
-
87. 匿名 2021/02/13(土) 11:10:32
>>58
いや、杉田さんも銀魂始まった頃は若手の20代だったよ。
+30
-1
-
88. 匿名 2021/02/13(土) 11:11:36
>>59
そうだよ。
姐さんなんて言われてるけど沖田と同じ18歳。
だから、実写の長澤まさみは無理があるなと思った。+12
-0
-
89. 匿名 2021/02/13(土) 11:15:25
作者がカラー絵描く時に心掛けてるのは銀時は大人だからみんなといる時に楽しそうな笑顔を見せないって言ってた気がする+9
-1
-
90. 匿名 2021/02/13(土) 11:16:04
>>11
まあ同い年くらいだろなと思ってた、ヅラや高杉も同い年なんだろな+21
-0
-
91. 匿名 2021/02/13(土) 11:17:32
連載開始時ぱっつあんとタメだったが、銀さん追い越してマダオが近い+9
-0
-
92. 匿名 2021/02/13(土) 11:17:55
もっさんはいくつなんだろう?
陸奥も20代前半としか公表されてないし+2
-0
-
93. 匿名 2021/02/13(土) 11:21:44
>>88
あと長澤まさみは胸の大きさが(以下略)+14
-0
-
94. 匿名 2021/02/13(土) 11:25:55
逆にそのくらいの年齢でいいよ!
14歳から18歳くらいが主役の漫画やアニメ多すぎだもん
ドラマもそうだけど日本は言い方悪いけどロリコン志向があるからか主人公年齢低めだよね
+6
-6
-
95. 匿名 2021/02/13(土) 11:27:07
>>80
あったあったwww
「ちょっとゴリラっぽい子なんだけど…」みたいな感じでハメられて連れて行かれたお見合いの場にいた相手方が天人のマジのゴリラな上にメッッチャでかくて言葉も通じなくて、とりあえず庭でも散歩しましょうとか言って連れ出したらミソの道を作っちゃって、そこに万事屋が現れたので見合い相手のせいにしてゴリラ投げたんですよね
懐かしい!!🦍+13
-0
-
96. 匿名 2021/02/13(土) 11:34:59
27だと思ってたよ。公式設定じゃなかったのか
神楽14 新八16 沖田18 お妙19 銀時土方27 近藤29だと思ってたな+5
-0
-
97. 匿名 2021/02/13(土) 11:35:47
>>2
え…35くらいだとおもってた+1
-4
-
98. 匿名 2021/02/13(土) 11:36:29
>>58
わたしも初めてアニメ見たときは銀さんこんな低い声なんだ!?ってびっくりしたなあ!
今は銀さんの声と言ったら杉田さんだけど😂+12
-0
-
99. 匿名 2021/02/13(土) 11:46:51
>>94
そうじゃなくて、少年誌だから同世代が活躍してる作品の方が感情移入しやすくて人気が出やすいんでしょ。+8
-1
-
100. 匿名 2021/02/13(土) 11:58:55
>>96
神楽ちゃんの年齢も13歳位と思ってたけど
漫画で沖田に俺とそんなに歳変わらないだろうって言われてて
あれ?神楽ちゃんいくつ?って思った記憶
気のせい?+5
-1
-
101. 匿名 2021/02/13(土) 11:59:42
るろ剣だと
剣心28歳、薫18歳だったしな
リアルタイムで読んでた頃は小学生で、みんな大人…カッコ良いとかなってたけど
気づくとどれも年下になってる現実よ+12
-0
-
102. 匿名 2021/02/13(土) 12:03:31
>>101
そうね
銀さん好きだったの思い出した
結婚するなら友達と銀さんか土方さんかなんて
真剣に語り合ってたw
私も結婚して子供まで生まれたからかな
時の流を感じたわw
映画行きたい!
+7
-1
-
103. 匿名 2021/02/13(土) 12:03:59
>>24
ヅラは20代後半って言ってた+9
-0
-
104. 匿名 2021/02/13(土) 12:05:23
時代背景的にもそれぐらいが妥当だよなぁとは思う
戦争に参加して活躍して、堕落した元侍で30歳は超えないよな。
同い年か…+4
-0
-
105. 匿名 2021/02/13(土) 12:06:05
>>5
単行本確認した人が言ってるけど、空知は実は「20代」としか言ってなかったんだって+27
-0
-
106. 匿名 2021/02/13(土) 12:07:12
>>67
でも沖田は新聞に沖田総悟(18)って書いてあった+8
-2
-
107. 匿名 2021/02/13(土) 12:10:17
>>92
28〜29ぽそう+0
-0
-
108. 匿名 2021/02/13(土) 12:13:23
>>106
あー、質問がコミックスの質問コーナー(4巻)にどう書いてたか?だったから
沖田は18ってその後で出てくるんだよ
近藤さんも、柳生篇で「もうすぐ三十路」ってセリフから29って分かる
+10
-0
-
109. 匿名 2021/02/13(土) 12:16:12
>>108
銀さん27歳っていうのも、こういう情報からのファンの推測だったはず
史実の年齢差から、近藤さんが30で沖田が18なら土方は27くらい、元々土方が原型になってる銀さんも27くらいだろう、みたいな+14
-0
-
110. 匿名 2021/02/13(土) 12:22:47
だいたいそのぐらいの年齢だろうなと思って読んでた
はっきり年齢を言われると、リアルな27~29歳と比べて銀さんが可愛く思えてくる+4
-2
-
111. 匿名 2021/02/13(土) 12:28:48
>>1
なんか聞いたことあったと思うけど初出しじゃないよね?
お妙さんが18歳って知った時の方がビックリした。
新八養ってキャバやってるから、むしろ銀さんと同い年か少し下くらいかと思ってた。+18
-0
-
112. 匿名 2021/02/13(土) 12:36:28
>>1
>20代であの貫禄を醸し出せるのはすごい
ローランド と同じ年だよ。+3
-0
-
113. 匿名 2021/02/13(土) 12:39:05
>>1
27でおっさん…?って思ったけど江戸時代だとそうなんか+3
-0
-
114. 匿名 2021/02/13(土) 12:40:27
>>1
男のアラサーはこれからって感じで。
女のアラサーはギリギリって感じなの本当に嫌+10
-2
-
115. 匿名 2021/02/13(土) 12:50:11
映画見て感化されて今単行本読み返してるけど、大体の年齢書いてあった気がする。
やっぱ銀魂面白い。空知先生天才だわ。+8
-0
-
116. 匿名 2021/02/13(土) 12:51:18
>>111
はっきりとした年齢は初出しだよ
コミックには20代としか書かれてない+6
-0
-
117. 匿名 2021/02/13(土) 12:52:58
ゴリラ原作者によって判明したけどこの年齢を銀さん自身が知ってるかはまた別だよね?銀さん孤児だし自分の正しい年齢を知ってるとは限らなくない?+9
-0
-
118. 匿名 2021/02/13(土) 13:01:57
>>96
ぱっつぁん16歳なら童貞でも別にコンプ感じるような事ないのにね!2年後あれだけ強くてイケメンになってるんだからむしろ有望だよ!
10代半ばの頃から周りのアラサー達に童貞いじりされて、30で加藤の鷹という妖精に転生する覚悟まで持ってしまう少年がただただ不憫だ(笑)+10
-1
-
119. 匿名 2021/02/13(土) 13:02:09
>>39
作者はそのくらいにしたかったんだけど、担当さんから「少年誌の主人公で三十路越えは…」って言われてギリギリ20代になった経緯があったはず。+6
-0
-
120. 匿名 2021/02/13(土) 13:17:03
>>117
松陽先生に拾われる前の記憶は無いもんね
もしかしたらあの姿でアルタナが産んだばかりだった可能性もあるし+2
-0
-
121. 匿名 2021/02/13(土) 13:19:02
>>82
もう1人の主人公って見たような見てないような+1
-0
-
122. 匿名 2021/02/13(土) 13:29:01
最近の銀さん、まさかの同い年…!!上であってほしかった!辛い!!+2
-3
-
123. 匿名 2021/02/13(土) 13:42:34
>>27
銀さんの年齢よりここが何気にビックリ+9
-0
-
124. 匿名 2021/02/13(土) 13:55:25
銀魂好きだけど、昔アニメの方を見てた程度なので、漫画のほうだとおっさん臭いとか、老成してるという書き込みを見て驚いた。+2
-0
-
125. 匿名 2021/02/13(土) 13:57:49
銀ちゃんが「いい年してジャンプておい…」て言ってたから25、6かなと思ってた
連載当時は銀ちゃんより年下だったけど今では年上になってしまった
でもおっさんと言われようが銀ちゃんのことずーっと大好き+11
-0
-
126. 匿名 2021/02/13(土) 14:00:36
銀魂のキャラって結構幼少期悲惨なの多いよね。
銀さんと神楽は飛び抜けて悲惨だと思うわ。
だからこそのあの貫禄と余裕なのかなと。+9
-3
-
127. 匿名 2021/02/13(土) 14:04:08
27であんな説教臭いの?+3
-2
-
128. 匿名 2021/02/13(土) 14:06:23
>>55
どうでもいいわ+4
-2
-
129. 匿名 2021/02/13(土) 14:08:50
>>87
昔から老けた変えしてたからね+3
-0
-
130. 匿名 2021/02/13(土) 14:11:48
やたら説教臭いから20代前半だったら嫌だなぁって思ってたからまあ許容範囲+4
-0
-
131. 匿名 2021/02/13(土) 14:21:42
そんなもんだろうなと思ってたよ
むしろ22、23歳だったら驚く
アニメだと声がおじさんぽかったし
何となく落ち着いてるよね+2
-0
-
132. 匿名 2021/02/13(土) 14:24:32
>>27
山崎の30歳越えもびっくりだけど
阿伏兎は絶対40歳くらいかと思ってた
だと神楽の父ちゃんも意外と若いのかな?
+11
-0
-
133. 匿名 2021/02/13(土) 14:27:38
>>117
運転免許持ってるから一応戸籍あるんじゃない?
現実世界の話ではないけどw
+3
-0
-
134. 匿名 2021/02/13(土) 14:30:38
>>1
27歳でおっさんといわれる銀さんかわいそう
でもお子様からすればおじさんかw
男としてはちょうどよい頃よね+14
-2
-
135. 匿名 2021/02/13(土) 16:07:36
>>132
ハゲてるけど白髪はまだ出てないから案外若いかもしれない、ハゲてるけど+7
-0
-
136. 匿名 2021/02/13(土) 16:56:48
>>111
お妙さん22~23歳くらいだと思ってた。ケツ毛ごと愛せる菩薩が18歳って凄いな。+12
-1
-
137. 匿名 2021/02/13(土) 16:58:29
>>1
むしろ30代だと思ってた
27とか若くない?
作中の時代考えたら中年のおっさんか+1
-0
-
138. 匿名 2021/02/13(土) 16:58:48
>>16
わたしも知ってたんだよね。
どっかで見たことある気するんだよなー。
逆に謎設定だったことを今知ったぐらい+5
-2
-
139. 匿名 2021/02/13(土) 17:00:14
>>11
銀さんと土方ってプロフはほぼ一緒ってイメージ
誕生日も銀さんの半分じゃないっけ?+15
-1
-
140. 匿名 2021/02/13(土) 17:01:14
>>132
デキ婚なんだよね。でも神威18だから、40はいってるかなー?+2
-0
-
141. 匿名 2021/02/13(土) 17:11:58
>>2
うん。なんとなく土方さんと同い年ぐらいだろうなと思ってた+5
-0
-
142. 匿名 2021/02/13(土) 17:42:37
>>28
しかも封神って、その太公望(72歳)でも若い方だからね
童顔だのロリショタな何百歳何千歳がザラにいるw+8
-0
-
143. 匿名 2021/02/13(土) 17:47:17
あれ?前から27歳だと思ってた
なんでそう思ってたんだろう。+9
-0
-
144. 匿名 2021/02/13(土) 17:51:36
私は発言や糖尿の背景から彼は30代だと思ってたけど、作者がおまけコーナーで20代って発言してて驚いたタイプ。
でも20代って幅広くて現代に置き換えても22歳(大学卒業ほやほや)と29歳(入社7年)って結構人間味にも差が出るよね。
27歳だってバッチリ発表されたみたいだけど、それでも若いなーって思う。+5
-0
-
145. 匿名 2021/02/13(土) 18:04:21
主要キャラの年齢は単行本で作者が発表してたよね
ちなみにゴリラいさおは30とかそんくらい+0
-2
-
146. 匿名 2021/02/13(土) 18:43:24
>>2
私も。
長谷川さんが37だっけな+1
-0
-
147. 匿名 2021/02/13(土) 19:11:23
>>45
横だけど、単行本でも判明してないよ。具体的な年齢は今回が初めての発表
20代ってことしかわかってなかった+3
-0
-
148. 匿名 2021/02/13(土) 19:24:26
+4
-0
-
149. 匿名 2021/02/13(土) 19:25:35
>>135
中途半端にバーコードだから老けて見えるんだよね+4
-0
-
150. 匿名 2021/02/13(土) 19:27:16
>>143
近藤さんと土方さんは作者が年齢明言してたから
土方さんの27才に引っ張られたのかと
+5
-1
-
151. 匿名 2021/02/13(土) 19:34:09
ヅラは何歳なの?+1
-0
-
152. 匿名 2021/02/13(土) 20:07:42
>>144
戦争経験してるからでしょ
達観してる感じ+8
-0
-
153. 匿名 2021/02/13(土) 20:25:56
>>135
結婚早そうだよね
奥さんに一目惚れしたんだっけ?
20歳でしたとして神威が18歳だから38歳位?
+3
-0
-
154. 匿名 2021/02/13(土) 21:39:56
神威デキ婚の子だから坊主意外に若いのかw+4
-0
-
155. 匿名 2021/02/14(日) 02:15:31
>>6
あれ?私も何かで28歳ってみた気がする。
10年くらい前に。
なので全然驚かず。+3
-0
-
156. 匿名 2021/02/14(日) 04:17:15
>>111
空知何気に女の年齢と処女性に厳しいからそれはない
ババアキャラとネタキャラ除いて一番年齢が高いと思われる陸奥でも、約10年前に14歳=今23~24歳
子供時代の描写からして全蔵と歳がそんなに変わらないと思われるさっちゃんもそれくらいかな?+2
-2
-
157. 匿名 2021/02/14(日) 06:58:14
銀さんの27歳より山崎の33歳にはびっくりだわ。どう見ても20代半ばぐらいだと思ってた。+5
-0
-
158. 匿名 2021/02/14(日) 09:45:03
>>156
全蔵ってそんなに若いのか!w
銀さん位かと思ってた
それともさっちゃんがけっこう歳いってるのか?
だから銀さん冷たいの?+3
-0
-
159. 匿名 2021/02/14(日) 11:13:43
>>156
女の年齢と処女性と身長だけはやけにシビアな気がする空知+5
-0
-
160. 匿名 2021/02/14(日) 13:34:09
>>22
このセリフ出てくるといつも笑っちゃうんだよなぁ+3
-0
-
161. 匿名 2021/02/14(日) 13:36:52
>>79
ダークマーター!+2
-0
-
162. 匿名 2021/03/03(水) 20:01:41
銀魂の桂小太郎は「ヅラじゃない」だと、石田彰のネタを言ってる
銀魂の公式ラジオで石田氏自ら「アスラン・ヅラ」発言がある
石田彰が演じた敵役、ソードアートオンラインアリシゼーションのガブリエルミラーなら「ガブリエル・ヅラー」になって、名前の響きが似ているじゃないだろうか?
TVアニメ「ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld」オフィシャルサイトsao-alicization.netTVアニメ「ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld」最終章(2ndクール)2020年7月11日(土)より放送開始
SAOガブリエルの正体・サトライザーは死亡する?強さと能力についても | アニメガホンanimegaphone.jpSAOガブリエルの正体はGGOでシノンが語っていた話に出てくる外国人プレイヤー・サトライザーでした。ガブリエルは作中で死亡するのかその考察や、強さと能力についてもまとめて解説しています。
ガブリエル・ミラー(SAO) - アニヲタWiki(仮) - atwiki(アットウィキ)w.atwiki.jp登録日:2017/02/18 Sat 01:34:10 更新日:2020/11/29 Sun 19:14:17 所要時間:約 8 分で読めます ▽タグ一覧 SAO ガブリエル・ミラー サトライザー ソ...
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
アニメ映画『銀魂 THE FINAL』の緊急特番『「銀魂 THE FINAL」大解剖スペシャル!前編』が12日夜、YouTubeの作品公式チャンネルで配信された。