-
1. 匿名 2021/02/12(金) 09:17:11
紹介した人もされた人も○%OFFや、紹介者にプレゼント等といった類いのものです。
私は声をかけるような友人が少ない、うまくタイミングが合わないため、いつも無駄にしてしまいます。
結構お得な特典もあったりしますが、皆さんは利用されていますか?+11
-0
-
2. 匿名 2021/02/12(金) 09:17:53
全くやった事ない+42
-0
-
3. 匿名 2021/02/12(金) 09:18:05
そもそも友達がいないのです+43
-1
-
4. 匿名 2021/02/12(金) 09:18:11
ほぼゴミ+13
-0
-
5. 匿名 2021/02/12(金) 09:18:43
ブロガーなんかのソシャゲ紹介コードは絶対使いたくない捻くれ者です+22
-1
-
6. 匿名 2021/02/12(金) 09:19:15
家族以外はしない+12
-0
-
7. 匿名 2021/02/12(金) 09:19:15
紹介したら歯列矯正費用が5%オフになりました!
+2
-0
-
8. 匿名 2021/02/12(金) 09:19:26
一見さんお断りのようなお店に1度くらい行ってみたい
何が違うんだろうなぁ+2
-0
-
9. 匿名 2021/02/12(金) 09:19:48
値引きは嬉しいがプレゼントは本当にいらないものばかり。+4
-0
-
10. 匿名 2021/02/12(金) 09:19:52
美容院とか塾とかはやったことある。
特に塾は次の月授業料5000円引きになったりで
本当に嬉しい。+6
-0
-
11. 匿名 2021/02/12(金) 09:20:35
家族だけ
美容院は特に気軽に紹介するの躊躇う
割引率大きいからお得だけどねー+5
-0
-
12. 匿名 2021/02/12(金) 09:21:05
友達にいいように使われてる。+1
-0
-
13. 匿名 2021/02/12(金) 09:21:28
>>8
なにが違うと言うよりは店の品位を落とさないためにお客さんを選んでるだけで、一見さんお断り=ものすごくいい店って訳ではないよ+3
-0
-
14. 匿名 2021/02/12(金) 09:22:27
本当に紹介したい店でやってない+1
-0
-
15. 匿名 2021/02/12(金) 09:22:40
脱毛→自分と友達それぞれ1万円キャッシュバック
あとお店じゃないけど転職エージェント友達に紹介した。クオカード500円分ゲット。+2
-0
-
16. 匿名 2021/02/12(金) 09:24:52
疎遠になった人からライン来たと思ったら紹介のやつだった
紹介した人もされた人も1000ポイント付与みたいなやつで無視した+3
-0
-
17. 匿名 2021/02/12(金) 09:28:29
友達にここの美容室行ってるって話はしてて、オススメしたつもりはないのにその友人がそこに行ってて次に行った時に「○○さん来てくれましたよーありがとうございます」って言われて記念品?貰った。
良かれと思ったんだろうけど了解取らずに名前出されるのはちょっと…+2
-0
-
18. 匿名 2021/02/12(金) 09:29:37
行こうと思ってた所にたまたま職場の人が行ってたんだけど、私の紹介からって言って‼︎ってすごくしつこかった。お店でその子のカード番号を聞かれて知らなかったから分からないって言ったんだけど、後日、私の番号これで、あとからでも平気って言われたからお店の人に言って!って更にしつこい。
特典ってハンドクリームが貰えるんだけど、それ欲しさに必死すぎ。+6
-0
-
19. 匿名 2021/02/12(金) 09:31:00
>>8
村上開新堂だけは紹介して欲しい+4
-0
-
20. 匿名 2021/02/12(金) 09:32:07
>>1
インスタで私のパスワード使うと何%オフになりますとかあるけどその人にマージンが入るんだろうなと思うと素直に利用したくない。
捻くれ者の私です。+14
-0
-
21. 匿名 2021/02/12(金) 09:33:13
一緒にいた時にたまたまならある+0
-0
-
22. 匿名 2021/02/12(金) 09:33:33
+0
-0
-
23. 匿名 2021/02/12(金) 09:34:10
向こうが興味持ってくれてなおかつ〜って言うwinwinな関係はそんなに起こらないよね
私はアイドルのFCで紹介しただけだわ+1
-0
-
24. 匿名 2021/02/12(金) 09:34:39
高校の時、コースが3年間同じクラスで3年の時にはもうみんな仲良かったから18歳になった+進路が落ち着いた順番に自動車教習所の紹介を回してたな~
5千円だったか1万円だったか忘れたけど18歳でその金額は大きかった+3
-0
-
25. 匿名 2021/02/12(金) 09:34:52
>>19
クッキーは貰ったことあるけど期待しすぎた。
ディナーに行ってみたい!+1
-0
-
26. 匿名 2021/02/12(金) 09:35:30
>>1
美容院やマツエクなどの美容系は
いつも姉&母に紹介したりしてもらったりしてる!
本当にいいお店だったら友達にも紹介するかも!+0
-0
-
27. 匿名 2021/02/12(金) 09:39:14
美容関係も多いよね紹介してくれいっ!がしつこすぎる所は行くこと自体をやめてるw+1
-0
-
28. 匿名 2021/02/12(金) 09:39:17
美容関係の趣味友には、本当に気になるときは紹介してもらってる。相手にもメリットがあって、私も割引の恩恵を受けられるとかならお願いしちゃうな。(例iHerbなど)+1
-0
-
29. 匿名 2021/02/12(金) 09:42:03
>>19
知人が会員で紹介してあげるよって声かけてくれたけど
高すぎて自分では手が出せなくてお断りしたことある
頂き物で食べるくらいがいいと思うw+3
-0
-
30. 匿名 2021/02/12(金) 09:44:11
スポーツジムの入会では使ったよ。自分が入るときは人に紹介してもらって、誰かが入りたがってたら紹介してあげた。紹介者は2ヶ月半額だし、入会者は入会金無料とその月は無料で次の月は半額。どっちにもおいしい話だよ。+0
-0
-
31. 匿名 2021/02/12(金) 09:48:04
どうしても紹介して!って言われたら教えてる。あとで友達とトラブりたくないから人によって合う合わないってあるけどってーってあくまでも軽く紹介って形で+1
-0
-
32. 匿名 2021/02/12(金) 09:48:13
ベネッセこどもちゃれんじは先に始めてた友人の紹介を使わせてもらったことある。ちょっとしたグッズくれるだけだけど、どうせ申し込むし何もないよりは嬉しいと言う感じで。
美容院は紹介のつもりなかったけど、友人が「友達にいいって聞いて来たんですよ〜」と話したら「ありがとうございます!どなたですか?」となったらしく、紹介割引が適用されたことはある。次行った時、カウンセリングで突然割引の話出されて「なんだっけ?」ってなったw+0
-0
-
33. 匿名 2021/02/12(金) 09:49:45
>>29
いいなぁ紹介して欲しい+1
-0
-
34. 匿名 2021/02/12(金) 10:10:06
特典や割引目当てでは紹介しないけど、自分が気に入った店なら最近こんな店行ってーって友達とかに話して友達も興味持ったら紹介するかも。+0
-0
-
35. 匿名 2021/02/12(金) 10:11:13
>>3
生協とかウォーターサーバーとか友達紹介してくださいって散々言われてるけど紹介する相手がいない…+3
-0
-
36. 匿名 2021/02/12(金) 10:34:30
美容院の話になった時に、良かったら割引あるよ〜。私にも友達にも割引適用だからって話はするかな。別に勧誘じゃなくて。+2
-0
-
37. 匿名 2021/02/12(金) 10:44:29
会社が自分らでやらないとならない仕事を僅かな報酬で客にやらせてるだけ。+2
-0
-
38. 匿名 2021/02/12(金) 11:05:31
姉とはやるよ。
もちろん興味があればだけど、好きなもの似てるから、「これあるけどどう~?」って感じ。お互いお得だし、まあダメでも姉なら後腐れないので。
+2
-0
-
39. 匿名 2021/02/12(金) 11:34:48
回し者に思われたらいやだからしない。
+1
-0
-
40. 匿名 2021/02/12(金) 12:34:54
勧誘みたいに思われたら嫌だなぁと思ってなかなかできない。仮に向こうもそんな興味なかったのに話にノッてしまったとかだったら断りづらいだろうなとか考えちゃう。気にしすぎかしら。+1
-0
-
41. 匿名 2021/02/12(金) 13:08:43
美容室行った時に紹介してね!って言われたんだけど
丁度一緒に働いてる人でめちゃくちゃ髪ボサボサできったない人がいたから「若いお兄ちゃんおったよ!行ってこい行ってこい安くなるってゆーてるから!」って渡したらホクホクしながら行った。
初回はホットペッパーで安いわ次行った時も紹介で安いわ助かった。+1
-0
-
42. 匿名 2021/02/12(金) 13:12:06
楽天モバイルを契約するとき周りに使ってる人がいなかったから、Twitterで公開していた赤の他人の紹介者コード使った
別に自分の情報がその人に漏れるわけじゃないし、ポイントが大きかったから知らない人でも構わなかった+0
-0
-
43. 匿名 2021/02/12(金) 13:18:38
紹介されて来店した人にだけ特典のある割引カードを毎回精算時に渡されるけど何で私がやらなきゃいけないの?といつも疑問に思う。+1
-0
-
44. 匿名 2021/02/12(金) 16:24:21
>>35
説明で家にきたら長時間粘られるから大切な友人にはまず紹介しない+0
-0
-
45. 匿名 2021/02/12(金) 19:25:39
下手に紹介されると行きにくい。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する