-
1. 匿名 2021/02/11(木) 19:09:46
数字で判断すれば前作と7万の差は大きいが、一部関ジャニ∞ファンは「『友よ』と『Re:LIVE』は4種だったから、3種で15万っていい方だよね」「初日15万は、1形態多い『友よ』とあんまり変わらないし、この数字でもスゴい」と、前向きに捉えている。+241
-38
-
2. 匿名 2021/02/11(木) 19:10:24
この曲好き+1083
-24
-
3. 匿名 2021/02/11(木) 19:11:03
知ってるワイフって韓流ドラマのリメイクなんだね
私のお母さんが言ってた+385
-14
-
4. 匿名 2021/02/11(木) 19:11:17
他のグループファンだけどこの曲めっちゃ好きだけどな〜+696
-23
-
5. 匿名 2021/02/11(木) 19:11:29
この曲最初にドラマで流れた時 狩野英孝?ってコメントをみてから狩野英孝が浮かぶようになってしまった+27
-50
-
6. 匿名 2021/02/11(木) 19:11:39
すごいじゃん。
安田くんは後遺症ある中、本当に頑張ってるよね。
ファンの人だけじゃなく、病気で苦しんでいる人に元気を与えたい、って話してて素晴らしい人だと思った+1047
-21
-
7. 匿名 2021/02/11(木) 19:11:44
売上すごいって言いたいのか落ちてることを言いたいのか、よく分からないタイトル+860
-5
-
8. 匿名 2021/02/11(木) 19:11:53
この曲好きだけどなー。+351
-13
-
9. 匿名 2021/02/11(木) 19:12:17
サイゾーか
こんなんジャニーズ叩かせる為のトピじゃん+225
-7
-
10. 匿名 2021/02/11(木) 19:12:18
なんでトピにしたし+75
-3
-
11. 匿名 2021/02/11(木) 19:13:17
友よがよかった
+94
-7
-
12. 匿名 2021/02/11(木) 19:13:46
リライブって3時間のドキュメントやコンサートDVDついてたし売上下がるのは妥当だとファンでも思う
カップリングのほうが好きです+281
-5
-
13. 匿名 2021/02/11(木) 19:14:08
ドラマの主題歌なのに売上減はいいの?+35
-7
-
14. 匿名 2021/02/11(木) 19:14:24
ドラマ観てるからだけど
関ジャニの曲で今一番好きだわ
実際良い曲だと思う+551
-11
-
15. 匿名 2021/02/11(木) 19:15:38
前回はツアー映像が特典だったり4形態だったから+138
-3
-
16. 匿名 2021/02/11(木) 19:15:52
これでトピ立つのね+25
-0
-
17. 匿名 2021/02/11(木) 19:15:53
>一部関ジャニ∞ファンは「『友よ』と『Re:LIVE』は4種だったから
3形態と4形態の売上の差を比べるこの記事がナンセンス。+209
-8
-
18. 匿名 2021/02/11(木) 19:15:56
この前の生歌ひどかったね+174
-111
-
19. 匿名 2021/02/11(木) 19:15:57
錦戸、すばる抜けてショボくなったよね。
パッとしないメンバーだし。世間一般的にみて。+37
-158
-
20. 匿名 2021/02/11(木) 19:16:07
>>10
売上ダウン!って叩かせる気満載のトピだよね
管理人の関ジャニ下げブームまだ続いてたんだ
売上下がっても下げ記事出しても=メディアの露出が減るわけでもないのに+148
-5
-
21. 匿名 2021/02/11(木) 19:16:14
この前のCDTVの生歌はクリスマスの時よりよかった+76
-6
-
22. 匿名 2021/02/11(木) 19:16:23
大倉くん涙流すの苦手だよねw
TOKIOの長瀬と共演したときも目を何度強くつぶっても涙が出てこなかったらしい+108
-13
-
23. 匿名 2021/02/11(木) 19:17:08
歌下手すぎてびびった+58
-74
-
24. 匿名 2021/02/11(木) 19:17:20
ぶっちゃけもう人気ないからね+34
-106
-
25. 匿名 2021/02/11(木) 19:17:39
オワコン+27
-110
-
26. 匿名 2021/02/11(木) 19:17:55
インスタ伸びないね+16
-76
-
27. 匿名 2021/02/11(木) 19:17:59
この前の間ジャムも見て感動しました。
リードボーカル2人が抜けてみんな各自責任感を感じて、
大倉くんは2年も自主的にボイストレーニング通っている様子や、
大倉くんから派生して他のメンバー村上くん以外全員ボイストレーニング通うようになった話、
横山くんの歌コンプレックスから真摯に向き合って一生懸命取り組んでいる話
みんなで抜けた穴を必死に埋めようとしている様子がすごくかっこよかったです。村上くん以外笑
+511
-37
-
28. 匿名 2021/02/11(木) 19:18:14
売り上げは若いグループ勢いあるよ。CDを買ってくれるファンがどれだけいるかで人気わかる。+69
-5
-
29. 匿名 2021/02/11(木) 19:18:14
嵐いなくなってからよく見る+21
-13
-
30. 匿名 2021/02/11(木) 19:18:29
今日ドラマあるね!
みてないけど+10
-23
-
31. 匿名 2021/02/11(木) 19:19:07
デビュー17年目でこれなら全然良くない??+187
-14
-
32. 匿名 2021/02/11(木) 19:19:07
ジャニーズって今までsnsやってなかったからわからなかったけどsnsやYouTubeのmv解禁してきて本当に人気あるかどうかわかるようになった。関ジャニはあんま人気ない+20
-76
-
33. 匿名 2021/02/11(木) 19:19:38
事務所は関ジャニより未来のある若手を推したらいいのに+17
-74
-
34. 匿名 2021/02/11(木) 19:19:46
関ジャニって売れてるのか売れてないのかいまいちわからないグループ
ファンクラブ数は桁違いだけど人気あるのからと聞かれたら微妙だし好き嫌い分かれるイメージ+47
-61
-
35. 匿名 2021/02/11(木) 19:19:49
ジャニーズのファンってTwitterでの方はでかいけど人数はあんまいなかったりするよね+4
-16
-
36. 匿名 2021/02/11(木) 19:20:15
関ジャニのファンじゃないけど一枚だけ買ったよ。
ドラマ観て歌が好きだったから。+217
-9
-
37. 匿名 2021/02/11(木) 19:20:26
ぶっちゃけ関ジャニって人気あるように見せてただけで一人一人の人気はしょぼいよね+27
-84
-
38. 匿名 2021/02/11(木) 19:21:08
ファンの年齢層どのくらいなの?+14
-0
-
39. 匿名 2021/02/11(木) 19:21:41
でもジャニーズって他界隈に比べたらどのグループもぶっちぎりでCD売れてると思うんだけど+208
-4
-
40. 匿名 2021/02/11(木) 19:21:41
>>32
ファンがSNSバリバリ使う層じゃないんだと思う
同世代の嵐がお化けなだけで+151
-1
-
41. 匿名 2021/02/11(木) 19:21:41
ジャニーズも人気あるように見せてるだけで辞めたらしょぼい人ばかりだからね。+11
-16
-
42. 匿名 2021/02/11(木) 19:22:25
関ジャニ∞が歌ってるって知った時ビックリした。
この曲メッチャ好き+242
-7
-
43. 匿名 2021/02/11(木) 19:22:32
>>7
またジャニオタ同士が売り上げの事でゴチャゴチャ喧嘩しだすのを期待してるとしか言いようがない。挑発に乗っては駄目だね。バイトが来て煽られたフリをして揉め始めるんだろうけど+137
-2
-
44. 匿名 2021/02/11(木) 19:22:46
ジャニーズスノスト以外もショートバージョンのmuをYouTubeに上げてるけどあんであんなに再生回数少ないの?ファンなら普通見るよね?+4
-39
-
45. 匿名 2021/02/11(木) 19:22:57
>>7
サイザーだから叩き記事だよ+71
-2
-
46. 匿名 2021/02/11(木) 19:23:33
ジャニーズで本当に人気あるのは嵐だけやろ+11
-49
-
47. 匿名 2021/02/11(木) 19:23:55
>>18
今にも死にそうな顔で歌って音程も不安定だったのに、完成した曲はかなりクリアーに調整されててワロタ。+141
-39
-
48. 匿名 2021/02/11(木) 19:23:55
>>18
CDで聴くといい曲なんだけどね😅+107
-4
-
49. 匿名 2021/02/11(木) 19:24:11
関ジャムでレコーディング風景放送されたの見て
頑張ってるんだな〜と思った。
村上くん以外はみんなボイトレして挑んだって。
曲もいい曲だと思った。+104
-12
-
50. 匿名 2021/02/11(木) 19:24:27
歌下手すぎて放送事故かと思った+34
-35
-
51. 匿名 2021/02/11(木) 19:24:46
すばると錦戸抜けたのは痛いなぁ
元々ここのファン層って箱推しでしょ
内が抜けた時はまだそこまでファンはいなかったけど7人で活動してる時期が長かったからファン離れも多いイメ+20
-79
-
52. 匿名 2021/02/11(木) 19:24:48
インスタ初めてあんま人気ないのがバレた+15
-74
-
53. 匿名 2021/02/11(木) 19:24:52
大倉あまり目立つポジションじゃなかったのに急に連ドラやバラエティ出だして歌もセンターに立たせること多くなったしこれから大倉を売りにするつもりなんだな
さんざんインスタやなんやらでDQNなのバレたのに隠さなきゃいけない状況に追い込まれて本人も悩んでそう+21
-54
-
54. 匿名 2021/02/11(木) 19:25:19
錦戸もmvの再生数めっちゃ少ないしジャニーズって個人の人気はないの?+18
-10
-
55. 匿名 2021/02/11(木) 19:25:36
>>53
元々ここ数年一番人気だから+32
-6
-
56. 匿名 2021/02/11(木) 19:25:41
>>47
関ジャムだよね?w
あれは酷かった+31
-54
-
57. 匿名 2021/02/11(木) 19:25:41
大倉推したいんだろうけど世間的には人気でないよ+22
-52
-
58. 匿名 2021/02/11(木) 19:26:08
>>26
関ジャニ 70万人
SixTONES 122万人
キムタク 310万人
嵐 430万人
TravisJapan 65万人
始めた時期が違うとはいえ関ジャニ少ない+58
-25
-
59. 匿名 2021/02/11(木) 19:26:38
サイゾーでトピ立てるの好きやな+16
-1
-
60. 匿名 2021/02/11(木) 19:26:39
インスタはコメント数が多いと濃いファンが多いしってイメージだけど始めたばかりの割にあんまコメント伸びてないんだよな。+21
-4
-
61. 匿名 2021/02/11(木) 19:26:54
>>27
なんか意地悪な書き方
村上くんも練習行けるなら行ってると思うよ
というか必死に練習してる横山くんより安定してるし、ぶっちゃけ過程じゃなくて結果がすべてじゃん+187
-19
-
62. 匿名 2021/02/11(木) 19:27:45
>>27
ファンじゃないけど、あれ見て応援したくなった。皆頑張ってボイトレしたり頑張ってるんだなぁと。
でもレコーディングの歌う村上くんの顔が面白すぎた(笑)+213
-11
-
63. 匿名 2021/02/11(木) 19:27:52
>>58
1人なのにキムタク最強だな+102
-7
-
64. 匿名 2021/02/11(木) 19:28:38
>>38
ファンですが、Twitterで見かけたのは小学校高学年〜アラフォー。
多いのは高校生〜30代前半。
絡む人は年齢近い人が多くなってしまうので(私23)、必ずしもそれがファン層とは言えませんが。+27
-0
-
65. 匿名 2021/02/11(木) 19:28:47
ジャニーズはファンの声がでかいだけで数は大したことない。女性アイドルの方が上+1
-28
-
66. 匿名 2021/02/11(木) 19:29:03
この曲も好きだけど、今季のドラマ主題歌ならキスマイのが一番だなー+13
-36
-
67. 匿名 2021/02/11(木) 19:29:34
大倉くん1番人気なんだろうけどそういう器じゃないよね
キムタクとの共演も顔に似合わず残念感が隠せてなかったよ
ポンコツだよね+17
-48
-
68. 匿名 2021/02/11(木) 19:29:59
MV以外のYouTubeの再生回数がほんとの人気だともう ジャニーズの公式の再生数見ても関ジャニとキスマイは人気はそこまで。+7
-29
-
69. 匿名 2021/02/11(木) 19:30:04
大倉は、18年11月8日付のグループ連載「関ジャニ戦隊∞レンジャー」内で、「ルールを守らない」というファンに対する思いの丈を投稿。大倉いわく、スケジュールが判明している仕事の時には、駅や空港に女性ファンが集まっているそうだが、一般の利用者への影響も考えず、「執拗に追いかけてくる」と、愚痴をこぼした。また、「カバンの中にモノを入れられたり 突然手を繋がれたり」といった被害にも遭い、精神的に参ってしまっていることも告白。さらに、プライベートで友人と食事していた際、「駅や空港にいつもいる人」が横のテーブルに座っていたといい、深刻なストレスを抱えている旨を綴ったのだ。
+43
-5
-
70. 匿名 2021/02/11(木) 19:30:10
>>38
20代後半から30代メインじゃない?ライブに子連れも多かったし
+32
-0
-
71. 匿名 2021/02/11(木) 19:30:25
>>56
関ジャムもそうだったの?
CDTVの放送事故は見た+35
-16
-
72. 匿名 2021/02/11(木) 19:31:02
>>9
叩かせるためってどういうとこが?
記事見たけど褒めてるよ。叩くとこある?+1
-18
-
73. 匿名 2021/02/11(木) 19:31:16
>>62
そして唯一ボイトレを受けてない村上くんがレコーディングの時に歌い方の指導を受けて、声が変わった瞬間めっちゃ純粋に喜んでいたのが可愛かった+145
-3
-
74. 匿名 2021/02/11(木) 19:31:21
>>61
アレ、テレビ見てなかった?
最後次はパーっとコミックソングにしよーやって村上くんが言ってたの。
真面目が全て違うからそれも村上くんの味でしょ笑
誰も悪いなんか書いてないじゃん。
勝手な解釈で悪くとるのやめてほしい。
+6
-51
-
75. 匿名 2021/02/11(木) 19:31:46
>>61
ファンの偏った見方が含まれているのは思うけど、私も村上さんは「行かなかった」のではなく「行けなかった」のだと思う
行けるなら安田さんが声かけてたと思う+152
-4
-
76. 匿名 2021/02/11(木) 19:33:43
この歌関ジャニの個性がなくなってうーんって感じなんだよな・・・
大倉くんが無理に高音担当する必要はないし、何よりボイトレの先生のSNSがちょっっと苦手なんだよね![関ジャニ∞、『知ってるワイフ』主題歌が初日15万枚売り上げ!「Re:LIVE」から7万枚ダウン]()
+23
-43
-
77. 匿名 2021/02/11(木) 19:33:59
ドラマ面白いし配信で単曲買いしたいと思ったけど関ジャニってアップルミュージックで配信してないんだね。
嵐のカイトは前買ったんだけどな。+10
-5
-
78. 匿名 2021/02/11(木) 19:34:57
>>71
関ジャムはレコーディング現場を追ってたんだけど、とにかくキツかった。
完成した音は完全に作り物だったよ。+30
-54
-
79. 匿名 2021/02/11(木) 19:34:58
Apple Musicにない、、、+9
-3
-
80. 匿名 2021/02/11(木) 19:36:05
>>77
嵐はサブスクやら曲配信してるんだけど、他のジャニーズグループは解禁してないからね+32
-0
-
81. 匿名 2021/02/11(木) 19:37:03
この曲私も好きだな+36
-5
-
82. 匿名 2021/02/11(木) 19:37:21
ジャニーズとかほぼ知らないけどドラマ見てて凄く良い曲だと思った
先日の生歌は酷かったのでさすがジャニーズと思ったけど()
スマホアプリではお気に入りに入れてよく聴いている+15
-8
-
83. 匿名 2021/02/11(木) 19:37:47
ボイトレ頑張ってた曲?+14
-2
-
84. 匿名 2021/02/11(木) 19:37:53
>>61
巻き込み事故!ヨコ下げるのやめて!
+39
-3
-
85. 匿名 2021/02/11(木) 19:38:04
>>27
最後なんだよwプラス押しちゃったじゃん。
村上くん担当ではないけど村上くんは本当に忙しいからボイトレ行けなくてもしょうがないよ。殆どのエイターは村上くん責めてないと思うよ。+219
-6
-
86. 匿名 2021/02/11(木) 19:38:13
>>73
先生の言うことよくきくし通ったらすぐに上手くなりそうだよね
でも村上くんのスケジュール見たらファンなら負担かけたくないと思う人がほとんどなのでは+107
-2
-
87. 匿名 2021/02/11(木) 19:39:06
十分だと思うけどなぁ+14
-3
-
88. 匿名 2021/02/11(木) 19:39:50
>>74
見てたけどシリアスになりすぎないように言ったんだと思うよ
久々にコミックソング求めてるファンも実際結構多い+71
-2
-
89. 匿名 2021/02/11(木) 19:41:22
関ジャニ∞の中で、大阪ロマネスクと同じくらい好き。+45
-4
-
90. 匿名 2021/02/11(木) 19:41:37
というかメンバーでもないのにボイトレ行けって言う人の同調圧力怖くない?+71
-2
-
91. 匿名 2021/02/11(木) 19:42:19
音楽番組での歌聞いたときはかなり衝撃的だったけど、ドラマ見ててこの曲すごくいいなって思って、それ歌ってるのが関ジャニだと知ってびっくりした。こういう感じの曲歌うんだと思って。ジャニーズとか曲あまり知らないし関ジャニに至っては知ってる曲ないけどこれはすごくいい曲だと思ったよ。+61
-3
-
92. 匿名 2021/02/11(木) 19:43:15
このドラマ観てるけど、めちゃめちゃ良い曲だと思った+57
-3
-
93. 匿名 2021/02/11(木) 19:43:47
>>76
匂わせみたいなことするよねw![関ジャニ∞、『知ってるワイフ』主題歌が初日15万枚売り上げ!「Re:LIVE」から7万枚ダウン]()
+40
-4
-
94. 匿名 2021/02/11(木) 19:43:59
>>27
村上くん以外村上くん以外って書いてるけど、通えてなかっただけでアドバイスはもらって個人ではボイトレしてたと思う
ライブの楽屋とかでも声出しみたいなんしてたの映ってたから、ボイトレしてないって関ジャムで言われてるの見てあれ?って思ってた
何回かは行ったけど、通うことが時間的に難しかったっていう感じかなあ+133
-5
-
95. 匿名 2021/02/11(木) 19:46:32
>>2
凄い+付いてるからどんな名曲なのかと思ったら
全然よくないじゃん
昔のケミストリーあたりが歌ってそうな感じの
凡庸な歌謡曲と言うイメージ+6
-49
-
96. 匿名 2021/02/11(木) 19:47:30
ドラマ面白いよね
今夜楽しみ
曲関ジャニだったんだね
ネタみたいなのもあるけど定期で良い曲あるね
友よも良かった+60
-3
-
97. 匿名 2021/02/11(木) 19:47:40
>>12
普段シングル買わないけど、ライブ映像特典欲しくてRe:LIVEは2種買った+37
-3
-
98. 匿名 2021/02/11(木) 19:49:24
昨日発売の中では一位かな?
人気の人と被らなかっただけ?+6
-0
-
99. 匿名 2021/02/11(木) 19:52:18
>>76
元音大生だけど、歌の上手さってある程度才能や声質もあってなかなか変わらないと思う
ボイトレで出る音の領域は広がっても、すぐにそれを操れるようになるかはどうかなと
大倉くんは低音だけど艶がある声だから可能性を見出されてるのかわからないけどあの曲にあってないのは確か+64
-1
-
100. 匿名 2021/02/11(木) 19:54:25
>>98
敵が少ない週選んだとかじゃなく普通に売れてるよ
毎回ミリオンとか高い売り上げ記録する後輩グループ数組とは当然かぶる事ないし。+37
-3
-
101. 匿名 2021/02/11(木) 19:54:30
>>88
私もそう思うよ!そしてそれができるのが彼の良さだし。
今回4人が同じように時間かけて真摯に取り組んで素敵だったって書けばよかったのかな。
ごめんね。
別に村上くんを下げるつもりじゃなくて、
村上くんだけ違う角度だったから村上くん以外って書いたつもりだったんだけど。
+4
-12
-
102. 匿名 2021/02/11(木) 19:58:07
サイゾーを採用するな
+39
-4
-
103. 匿名 2021/02/11(木) 20:02:11
>>18
ドラマで曲聞いて、これ歌番組で歌えるのかなぁと思ってたらやっぱり歌えてなかった
曲はいいんだけどね+133
-4
-
104. 匿名 2021/02/11(木) 20:02:16
>>44
スノストのヲタが飛び抜けてSNSやYouTubeに熱心だし強い気がする
私は関ジャニやキスマイが好きだけど周りのファンみんなそんなにがんばって再生数増やそうとしてないし自分も1回か2回見るだけだな発売前に飽きそうだし
その分DVDゲットしたらDVDめちゃくちゃ見る+84
-9
-
105. 匿名 2021/02/11(木) 20:02:39
関ジャム観た~
大倉くんが抜けたがってるとか何回も記事になってたから、大倉くんが率先してボイトレに通ったりレコーディングに携わってる姿を観て感動したよ!
+95
-6
-
106. 匿名 2021/02/11(木) 20:07:11
>>105
ファンからしたら脱退疑惑があろうと元々大倉くんって1番抜けそうにない人なんだよ(もちろん今のみんなは続けてくれる人たちだけど)
やる気なさそうとかストーカーとかのイメージあるかもしれないけど実は熱くて仕事熱心な人だよー!+87
-2
-
107. 匿名 2021/02/11(木) 20:07:34
関ジャムのボイトレ企画、正直失敗だと思う。。
関ジャムとCD音源はすごく良かったのに、他歌番組ではボロボロって、エイターと関ジャム視聴者以外には何にも伝わらないよね。
しかもエイターがこぞって、関ジャム見ればわかります!頑張ってるんです!って圧が何だかな。
ドラマ主題歌にしないで、カップリングとか特典とかにすれば良かったんじゃないかな。+34
-45
-
108. 匿名 2021/02/11(木) 20:08:05
>>5
え?声似てないと思うけど+19
-3
-
109. 匿名 2021/02/11(木) 20:09:14
スノストファンの熱心さすごいよね
デビュー前後は絶対人気でないだろとか他G担から言われてたのに今やキンプリの影が薄くなるレベル
+45
-17
-
110. 匿名 2021/02/11(木) 20:09:58
一定数は売れてるんだし、もう本人たちも売上気にしてないと思う
長くグループ活動続けて、定期的に新曲出してライブしてくれるならなんでも良いです。
最近はインスタやアプリにも力入れてくれるし幸せ+93
-4
-
111. 匿名 2021/02/11(木) 20:10:02
聞いたことない+1
-2
-
112. 匿名 2021/02/11(木) 20:11:31
>>2
関ジャニってコミックソングのイメージだけど、これは全然違って意外だった!
関ジャム見たら全員歌と真摯に向き合ってて良かった。あとキーめっちゃ高いね+132
-5
-
113. 匿名 2021/02/11(木) 20:12:22
まぁ関ジャニキスマイ辺りはもう売上よりもお茶の間の知名度って感じの段階に入ったんじゃないかな
TOKIOとかV6みたいな+97
-2
-
114. 匿名 2021/02/11(木) 20:13:09
>>107
正直ファンだけど、まだ買おうと思えてない…+9
-16
-
115. 匿名 2021/02/11(木) 20:13:44
>>110
ドームやるのも売上関係ないのかな?+9
-0
-
116. 匿名 2021/02/11(木) 20:14:02
>>27
レコーディングの時、村上がカッコつけて歌ったら「普段の村上君の声じゃない」って却下されてたね(笑)+88
-5
-
117. 匿名 2021/02/11(木) 20:14:20
>>4
私も他Gファンだけど、これはほしいくらい好き+40
-4
-
118. 匿名 2021/02/11(木) 20:14:25
>>74
あ、村上くんがおちゃらけた場面のこと限定で言ったのね
村上くんだけディスってるのかと思った
ごめんごめん+10
-0
-
119. 匿名 2021/02/11(木) 20:14:43
>>80
そうなんだね。同じジャニーズでも違うんだね。教えてくれてありがとう!+7
-0
-
120. 匿名 2021/02/11(木) 20:14:55
>>46
嵐はもう居ないじゃん。
世間的にはスノーマンでしょ。+10
-38
-
121. 匿名 2021/02/11(木) 20:15:20
>>117
じゃあ買えば?+11
-1
-
122. 匿名 2021/02/11(木) 20:15:52
>>107
まぁ、CDは良いテイク繋ぎ合わせたり加工できるし。生歌も同じレベルっていうのは相当歌が上手くないと無理だよ。+61
-3
-
123. 匿名 2021/02/11(木) 20:15:59
もうエイトには>>110みたいな供給ばかり求めて売上げに貢献しない、そこそこ売れてるしいいよね?っていうゆるいオタクが多そう+23
-7
-
124. 匿名 2021/02/11(木) 20:16:01
関ジャニ∞いつもスルーしてたけど、この歌は好きだなぁ
あんまり喚いてないから好きなのかも+24
-6
-
125. 匿名 2021/02/11(木) 20:16:17
>>37
しょぼかったら何年も連続でドームツアー出来てないと思うよ+87
-9
-
126. 匿名 2021/02/11(木) 20:16:19
高音チャレンジ曲なんだろうけど 流石に高すぎて聴いてて苦しい
大倉くんファンだから下手って言われてて悲しい+56
-1
-
127. 匿名 2021/02/11(木) 20:16:34
>>107
エイターです。
関ジャム観てからのカウントダウンTVでファンとしては感動しました。後から実況確認したら下手下手言われててびっくりしたぐらい笑 やっぱりファンの私は上手に歌えてる所を探して聴いちゃうんだよね。あんなに高い曲よくここまで歌えた!と思ってしまったよ。少なくともエイターの心に響いたのは確か。
でも確かに今回のチャレンジ曲をわざわざシングルにしたのはちょっと疑問かも。こんな広い心で歌聴いてくれる人なんてファンだけ。シングルにして披露回数を増やす事で自分たちのものにしていくという目的があるんだろうとは思うんだけど、こんなに批判されるのならアルバムやカップリングで高音に挑戦してからシングルでだしても良かったと思ってしまう。
これからも応援するけどちょっと下手下手言われてしんどくなってきた。
+82
-5
-
128. 匿名 2021/02/11(木) 20:17:11
>>37
いや、じゃあ他のグループどうなるの?+23
-7
-
129. 匿名 2021/02/11(木) 20:17:48
知ってるワイフ面白くて見てるけど、これ見て大倉君ファンになる人っているのかな。
元春がクズすぎてイライラするし、馴れ初めシーン見ても全然キュンとしない。+34
-2
-
130. 匿名 2021/02/11(木) 20:17:54
前に関ジャムで大倉くんと丸山くんが歌ってたけど
今までの関ジャニにない甘いハーモニーで良かったよ
いろんなことにチャレンジしたらいいさ+46
-3
-
131. 匿名 2021/02/11(木) 20:18:23
>>44
関ジャニは専用アプリあるよ、YouTubeよりアプリの方が使いやすい+54
-2
-
132. 匿名 2021/02/11(木) 20:19:03
売れてねーじゃんwww+6
-36
-
133. 匿名 2021/02/11(木) 20:19:53
今はSnowManの時代よ!+6
-46
-
134. 匿名 2021/02/11(木) 20:20:11
>>113
知名度無いからこそ、CDや雑誌の売上だけでも上げようとしてるグループあるよね。数字でしか勝負してない。世間には全く浸透してない。+33
-12
-
135. 匿名 2021/02/11(木) 20:20:41
>>3
リメイクみたいだけど、このドラマいいよ。+76
-13
-
136. 匿名 2021/02/11(木) 20:21:14
>>123
供給ばかり求めてないし、売上にも貢献してます。
デビュー前からのヲタなんでゆるくもなんともないですが、ここ数年のエイト見て無理して欲しくないだけです。+19
-7
-
137. 匿名 2021/02/11(木) 20:21:24
>>127
私もエイターだからわかるよ。CDTVは上手くない部分もあったけど、成長は感じられたよ。本人達はヤル気あるみたいだから、まだ頑張ってくれると思う。+80
-6
-
138. 匿名 2021/02/11(木) 20:23:22
7人から5人になったのに売上下がらないことが逆にいいじゃない+106
-7
-
139. 匿名 2021/02/11(木) 20:23:34
ボイトレしましたっていうのを全面に出して、尚且難しい歌をやるなら、それなりのものを出さないと評価はしずらいよね。ファンがフォローして補完しなきゃ伝わらないって、企画としては成功してない。
ファンにものすごく響いたと思うのは確かだと思うけど、エイトはこれからはファン向けにやってくのかなと思った。明日のMステはどうなるでしょうか。+54
-1
-
140. 匿名 2021/02/11(木) 20:24:34
>>47
CDTV、ほんとやばかったですよね!
曲はいいし、
CDもいい感じにとれてるのに
生歌、爆死で衝撃でした…
あの完成度でなんで
カッコつけて居られるんだろうと
思ってしまった…+47
-55
-
141. 匿名 2021/02/11(木) 20:24:50
関ジャニって関ジャムのおかげで割と歌上手いイメージついてると思ってたから、何故それを自ら壊すような楽曲にするのか甚だ疑問+31
-1
-
142. 匿名 2021/02/11(木) 20:25:07
>>44
スノストは特殊
なにかと競ってるから再生回数増やすのにオタがぶん回してるから+68
-8
-
143. 匿名 2021/02/11(木) 20:27:49
>>140
大倉くんの高音以外は歌えてなかった?+8
-21
-
144. 匿名 2021/02/11(木) 20:32:01
>>129
知ってるワイフ自体は私もおもしろく見てるけど今のところキュン要素はないね
本物の御曹司なんだしボス恋の玉森みたいなフワフワした御曹司役やってみてほしい+1
-6
-
145. 匿名 2021/02/11(木) 20:34:27
>>107
ツイッターは感動モードだから言いづらいけど、楽しく歌うことよりもボイトレの成果を出さないと!って感じがひしひしと伝わってきて見てて辛い
アイドルだからそこまでのレベル求めてないというか今までの延長じゃ駄目だったのかなとはちょっと思う。友よのときは別に下手下手言われてなかったよね+41
-0
-
146. 匿名 2021/02/11(木) 20:35:55
>>143
え…?ヲタフィルターかかるとそう聴こえるの?
あれは放送事故レベルだったと思うけど+50
-16
-
147. 匿名 2021/02/11(木) 20:39:27
>>75
なぜ行けなかったの?大倉くんは鬼のようなスケジュールの中這ってでも行ってたのに+9
-39
-
148. 匿名 2021/02/11(木) 20:40:26
>>145
確かに楽しそうには歌ってないって言われてたね…+18
-0
-
149. 匿名 2021/02/11(木) 20:41:17
>>18
CDTVでメンバー全員がベージュのロングコートで歌ってたやつのことですか??+13
-1
-
150. 匿名 2021/02/11(木) 20:41:43
>>146
フィルターかかってるかもしれません…
明日のMステは厳し目に聞きます!+32
-1
-
151. 匿名 2021/02/11(木) 20:41:56
今日、DAISOできばっこーぜーの音楽が流れてた
題名思い出せなくてごめんね+5
-1
-
152. 匿名 2021/02/11(木) 20:42:38
関ジャニ∞の3種シングル2日目の売上としては過去1番低い枚数らしい
頑張ってるのに悲しい+45
-1
-
153. 匿名 2021/02/11(木) 20:43:13
>>147
またこの人出てきたw別トピで散々マイナスくらったよね?+30
-6
-
154. 匿名 2021/02/11(木) 20:43:19
だんだん同情売りに見えてくる
コメントもそんなんばっか+46
-2
-
155. 匿名 2021/02/11(木) 20:44:42
>>154
もうどういう方向でいけば良いのかな…+28
-1
-
156. 匿名 2021/02/11(木) 20:45:21
>>150
自演?+6
-10
-
157. 匿名 2021/02/11(木) 20:45:49
脱退者がいるグループが売上下がってくのは仕方ない気もする
一人一人に何万人何十万人ってファンがいるだろうから1人脱退したらファンも何万人一気に消えるよね+62
-0
-
158. 匿名 2021/02/11(木) 20:46:02
バンドが成り立つのかが心配+2
-14
-
159. 匿名 2021/02/11(木) 20:46:12
CDしばらく買ってないからよくわかんない
15万て今のご時世売れてるほうなの?+14
-0
-
160. 匿名 2021/02/11(木) 20:47:30
>>159
一日でだよ?だいたい1週間で25〜30ぐらいは行く。売れてる。+22
-6
-
161. 匿名 2021/02/11(木) 20:48:03
本人たちは実際売れたいとまだまだ思ってる気がするけどな…+43
-0
-
162. 匿名 2021/02/11(木) 20:48:20
>>3
日本の見て面白いから韓国のも見始めた
俳優さんも女優さんも素敵で
1話が長くて16話まであるから
日本の端折られてるとこも見れて両方良いよ
アリスちゃんと大倉くんもストーリーも
今期好きなドラマ上位!+43
-29
-
163. 匿名 2021/02/11(木) 20:48:28
>>27
でも村上って昔より上手くなったよね?+136
-3
-
164. 匿名 2021/02/11(木) 20:48:53
>>47
大倉高音で潔いくらいわかりやすく外した後スンッてドヤ顔でカッコつけててワロタ+49
-22
-
165. 匿名 2021/02/11(木) 20:48:56
ジャニーズもドラマの主題歌ぐらいダウンロード販売してくれればいいのに
ドラマで聴いて良いなーと思った程度だとCD買うのはめんどくさがられそう
今はスマホでなんでも出来るからパソコン持ってる人も少ないし+30
-1
-
166. 匿名 2021/02/11(木) 20:49:39
>>1
サイゾーの記事かw+14
-0
-
167. 匿名 2021/02/11(木) 20:50:07
>>154
ボイトレも別に見せなくてよかったよね
下手だって言われてファンがボイトレして頑張ってる!って擁護見るのも痛いし、なんならボイトレしてるのにこれかよ!って思われるだけ
私も次は原点回帰のコミックソングが見たいかなwメッセージ性とかシリアスな部分は一旦休憩でいい
+53
-5
-
168. 匿名 2021/02/11(木) 20:51:37
>>22
100回泣くことって映画で全然涙出なくて大変だったみたいね。+19
-0
-
169. 匿名 2021/02/11(木) 20:51:38
この前、Mステで披露してたブリュレって曲が好き+52
-4
-
170. 匿名 2021/02/11(木) 20:51:48
ドラマの歌すき+12
-4
-
171. 匿名 2021/02/11(木) 20:53:12
メインボーカルが二人抜けたし、ジャニーズとしてはベテランの方になってきたのに胡座をかかないで進化しようとして前に進んでるのは凄いことだと思います。
この曲はキーが高すぎて難易度は高いけどボイトレは継続してるだろうからこれからもっと良くなる思いますし、応援してますし、おすし🍣。+92
-9
-
172. 匿名 2021/02/11(木) 20:55:31
>>158
バンドはギターベースドラムはいるしとりあえずは成り立つでしょ、5人になってからツアーでもバンドしてたし+39
-0
-
173. 匿名 2021/02/11(木) 20:56:30
>>58
誰のファンでもないけどこの中で見たいのはキムタクと嵐
+32
-17
-
174. 匿名 2021/02/11(木) 20:56:46
倖田來未の旦那が作詞作曲だよー+35
-2
-
175. 匿名 2021/02/11(木) 20:56:48
>>147
大倉さんと村上さん、どっちが大変かだったなんて外野の私たちには想像つかない。収録とか目に見える仕事の他にもやらなきゃいけないことは沢山あるだろうし。
結局大倉さんは体調崩したよね。もちろん多忙な中でボイトレに行ったのが全ての原因とは言わないけどね。
体調崩したのは結果論になってしまうけど、各自の仕事への取り組み方、体力や頭のキャパがあって、総合的に考えた結果2人が出した結論だと思う。どっちが良いとかじゃなくて。
考える過程で村上さんは、ボイトレより優先したいことがあってそれで限界だったんだと思う。決して甘えたわけではなく。(この村上さんは絶対限界まで頑張ってるんだ、っていうのがファンの擁護してる見方)
もちろん皆でボイトレに行って上達してくれたら嬉しいし、大倉さんのことはすごいと思います。+74
-4
-
176. 匿名 2021/02/11(木) 20:57:02
>>169
武富士って言われてたやつかな+11
-0
-
177. 匿名 2021/02/11(木) 20:57:08
>>18
オオクラなんか途中から「アーーーーアーーーーアーーーッ!!」って叫び声上げてたよね?+104
-4
-
178. 匿名 2021/02/11(木) 20:57:27
>>169
関ジャニ∞のファンではないんだけど、自分もMステでブリュレを見ていい曲だなって思ってYouTubeを見に行ってしまった+40
-2
-
179. 匿名 2021/02/11(木) 20:57:28
>>154
賛否あるけど私は村上くんのいつもカラッとした感じに救われるんだな
あの人も頑張ってるのに元気だから同情されにくいしサンドバックになるの可哀想+89
-2
-
180. 匿名 2021/02/11(木) 21:00:16
この前のCDTVはこっちの認識が間違えてるのかと思うくらい何事もなかったように関ジャニが振る舞ってたからあまりの神経の太さに動揺したわ+18
-2
-
181. 匿名 2021/02/11(木) 21:00:39
初日で15万枚売り上げって凄いじゃん
初週なら30万枚近くいくのでは?+7
-11
-
182. 匿名 2021/02/11(木) 21:00:50
関ジャム見下さい!って同情して下さいって言ってるのと同じだからね+13
-12
-
183. 匿名 2021/02/11(木) 21:01:48
>>144
大倉さんはヒモ役が絶対似合う(下げてるわけではない)+34
-1
-
184. 匿名 2021/02/11(木) 21:01:56
>>129
でも大倉ってイケメンだけどクズな役似合うよね笑
モンテクリストでもガチクズな役だったけどあのドラマめっちゃ好きだった+66
-2
-
185. 匿名 2021/02/11(木) 21:02:03
他のグループの売上ダウン記事はスルーするくせになんで関ジャニは毎回トピ立てるの?すごい分かりやすいねw+38
-7
-
186. 匿名 2021/02/11(木) 21:02:53
この曲勝手にGReeeeNかと思ってた
倖田來未の旦那さんの作詞作曲なんだね+17
-0
-
187. 匿名 2021/02/11(木) 21:05:52
>>185
キスマイも売上下がったトピよく立ってた気がする
他のグループは上がったトピ立てられるのに+23
-1
-
188. 匿名 2021/02/11(木) 21:05:52
re:LIVEって漫画とは関係ないの??+5
-0
-
189. 匿名 2021/02/11(木) 21:05:55
>>185
キスマイも下がってるよね
+22
-4
-
190. 匿名 2021/02/11(木) 21:06:05
大倉くんを下げるつもりないけどひねくれてる部分が大きい人だよね
クズではないけどそれに近い要素を持ってる
ジャニーズじゃなかったらどんな道歩んでたんだろう+22
-7
-
191. 匿名 2021/02/11(木) 21:06:28
すばるの声歌い方苦手だったから
今の方がいい〜+33
-11
-
192. 匿名 2021/02/11(木) 21:09:33
>>107
関ジャム見た時点では感動してたけどCDTV見てアレレってなったのは痛いな
あそこで生歌そこそこ仕上げてくれてないと締まらないと思う
一般の人には努力とか関係ないわけだし努力はみんなしてるわけだしなぁ
初披露の緊張もあったのだろうから明日のMステに期待+57
-0
-
193. 匿名 2021/02/11(木) 21:10:17
>>181
売り上げ推多見たことない?そんなに倍増えないよ
最終的に20万前後じゃないかな+20
-2
-
194. 匿名 2021/02/11(木) 21:11:08
>>193
今日3万代だったから25万ぐらいかな+11
-1
-
195. 匿名 2021/02/11(木) 21:12:41
>>181
緊急事態宣言中、コロナの影響で店舗よりもネットが多いから、最近の傾向だとどこも初日に売上多くなってるんだって。2日目3万だから、初週売上22~24万台が推測だってさ。+18
-2
-
196. 匿名 2021/02/11(木) 21:13:00
>>38
ライブ時の年代は10代後半~還暦すぎまで幅広い
メインは20半ば~40代位かな
+26
-0
-
197. 匿名 2021/02/11(木) 21:14:32
3種で20~25万ならかなり良いじゃんね
ジャニの若いグループの売上が異常なだけ+28
-5
-
198. 匿名 2021/02/11(木) 21:14:36
>>7
!マークが変なんじゃない?
売り上げ15万枚・・・「Re:LIVE」から7万枚ダウンならしっくりくる+22
-0
-
199. 匿名 2021/02/11(木) 21:16:12
>>154
関ジャニはジャニーズのAKBだよね
CD発売前にたいして実力がついてないのに一生懸命努力して歌練してますアピールのためのVTR見せて応援してあげなくちゃ!ってファンを奮い立たせて擁護する方向にあらかじめ持っていってる
最近アンチ増えたのもそういう方針が気に入らない人がいるからでしょ+12
-34
-
200. 匿名 2021/02/11(木) 21:17:45
ドラマ見てるからもあるけどこの曲好き。、関ジャニは特に興味ないけど、通勤でyoutubeで聴いてる。ジャニーズもサブスクしてほしい+27
-2
-
201. 匿名 2021/02/11(木) 21:18:13
CDTV見たけど、大倉くんは何も悪くない
まだ今はできない事をやらされてるだけ
サッカーでいう監督のフォーメーションの失敗みたいなもんだから、指示してGoサイン出してる人が戦犯だよ
CDで良く聴こえても生歌披露する場面想定できてないでしょ+4
-21
-
202. 匿名 2021/02/11(木) 21:18:34
知ってるワイフおもしろいしトピも伸びるけど、余韻が全くないよね。あとでTverで見返したいシーンとかないし、木曜日が来てドラマの日だと思い出す感じ。
コメントも実況と愚痴と自分語りが主で、ネタドラマのよう。演技も誉められてるのはアリスとなぎさぐらいで、大倉君個人としての感想ないよね。まぁクズ役に成りきれてるということなんだろうけど。+10
-15
-
203. 匿名 2021/02/11(木) 21:20:07
>>189
KAT-TUNやキスマイはデビュー直後に人気爆発して
数年後に失速してしまった
エイトは売れるまで時間がかかったけど途中から推されて着実にファン増やした
+48
-9
-
204. 匿名 2021/02/11(木) 21:22:08
>>201
グループのために大倉くんの高音を伸ばすって言う方針自体はいいと思うけど、今はまだ生披露できる段階に来ていない気がする
270日ボイトレやって11月にレコーディングして2月に今の仕上がりなら無理な音域なのではと思ったり
高音=歌上手いでもないわけだし大倉にあった歌割をしたらいいのに+55
-0
-
205. 匿名 2021/02/11(木) 21:23:54
>>199
ジャニーズのAKBはスノーマンでしょ。
年間シングル売上10位以内とかに入ってても
AKBは握手券目的、スノーマンはランキング上位にするためにとにかくヲタが積みまくる…実際の曲やタイトルはヲタ以外の一般人には全く浸透してない。
米津玄師とかヒゲ男の方が老若男女聴いてんのにランキングはそれらより、はるか下位っていうカオスなランキング+56
-25
-
206. 匿名 2021/02/11(木) 21:25:53
>>201
こういうファンの擁護見てるとうんざりする。こんな声ばかりで、一般でCD買いたいと思う人いるかな。+22
-6
-
207. 匿名 2021/02/11(木) 21:26:37
>>99
ファンだけどあの高音悲鳴に聞こえて仕方がない…+36
-1
-
208. 匿名 2021/02/11(木) 21:27:12
>>199
んでCDは調整かなりされてて加工すごいっていうね
オタが金出してくれるための戦略がいやしいわ+13
-4
-
209. 匿名 2021/02/11(木) 21:28:36
>>207
あれは他のメンバーも歌いにくそう…+27
-0
-
210. 匿名 2021/02/11(木) 21:28:44
最近の歌割りに疑問が多い
適材適所ってものがあると思うんだ
本番で場数踏ませたいのかもしれないけど、それは地上波生放送でないと出来ないのかな+27
-1
-
211. 匿名 2021/02/11(木) 21:28:54
>>203
他下げコメ辞めて。ここでこんな事言って何の得になるの?+28
-2
-
212. 匿名 2021/02/11(木) 21:29:00
>>158
抜けた2人はギターだったし、まだヤスが残ってるからいけるはず!+21
-0
-
213. 匿名 2021/02/11(木) 21:29:43
>>185
というかスノーマンのアンチがヒドイから、スノーマンのヲタが運営にスノーマンのトピは立てないように頼み込んである。(だから実際スノーマンのトピは一切立たない)
それを良い事に他ジャニのアンチしまくってるよね。
+39
-8
-
214. 匿名 2021/02/11(木) 21:29:44
>>209
ヤスだったらいけたのでは?と思う
新規開拓もいいけど適材適所でいいと思うんだよなー+71
-2
-
215. 匿名 2021/02/11(木) 21:31:10
>>208
CDの加工は関ジャニに限った事じゃないでしょ+34
-0
-
216. 匿名 2021/02/11(木) 21:31:14
>>201
一般層はボイトレしてるとか知らんからね…
+27
-0
-
217. 匿名 2021/02/11(木) 21:32:07
>>214
でも、ヤスの明るい声にはあまり合ってない曲な気もした…+20
-0
-
218. 匿名 2021/02/11(木) 21:32:29
>>213
以前ジャニのトピが荒らされまくってたんだけど、スノの配信ライブが始まってから荒らしの書き込みがピタッと止まったことあったから確信犯+24
-24
-
219. 匿名 2021/02/11(木) 21:32:59
>>177
あれ笑った😂😂+23
-17
-
220. 匿名 2021/02/11(木) 21:33:08
>>213
確かにSixTONESのトピは結構見かけるけどSnowManは見かけないのそういうことか!+29
-3
-
221. 匿名 2021/02/11(木) 21:33:11
>>154
今回の関ジャムもそうだけど、ぼち夜でも同じこと思った。
見せすぎなんだと思うよ。わざわざ見せなくていい言わなくていいことをあえて包み隠さず見せるのがエイトっていう感じなのかな。
「こんなに頑張ってるよ。こんなに大変なんだよ。」って。+36
-7
-
222. 匿名 2021/02/11(木) 21:34:10
関ジャムでこの間やってたやつだよね?
私感動しちゃったよ。いい曲だよね。+32
-4
-
223. 匿名 2021/02/11(木) 21:34:36
やたらボイトレやって頑張ってる事とか、番組や雑誌で取り上げたりするのは何だかなと思う。裏での努力や苦労を語らない、楽しい関ジャニが好きだったので、最近の感じはモヤモヤする。新曲は好きだけど生歌は衝撃を受けたので、明日のMステもドキドキする。+24
-1
-
224. 匿名 2021/02/11(木) 21:34:58
>>206
ファンの擁護に聞こえた?ごめんね
経営戦略として失敗してるんじゃない?って言いたかったの
あなたも実際CD売れないって感じるんでしょ?+8
-0
-
225. 匿名 2021/02/11(木) 21:35:22
>>221
見せすぎない方が良いっていうメンバーもいた気がするんだけど…+15
-1
-
226. 匿名 2021/02/11(木) 21:36:10
>>223
丸ちゃんとかはあまり言いたくないって話してたような…+28
-0
-
227. 匿名 2021/02/11(木) 21:37:36
>>223
わかる。
マイナスだろうけど求めてるのはわちゃわちゃ楽しい元気!みたいなエイトであって、痛々しいメンバー2人減ってボロボロな姿を見ると辛くなる+19
-0
-
228. 匿名 2021/02/11(木) 21:38:09
>>223
今回のはその見せすぎが裏目に出た感じだね。頑張るのは当たり前だし。なんなら、もう17年間何してきたのまで言われるし。+26
-1
-
229. 匿名 2021/02/11(木) 21:38:58
>>203
他下げ辞めて。KAT-TUNのデビュー前ドーム、デビューシングルと同時にベストアルバム発売して2つで200万近く売れたし過去の栄光でもこれだけのグループはなかなかないし凄いよ。+31
-4
-
230. 匿名 2021/02/11(木) 21:39:29
ボイトレについてとかも、メンバーで意見分かれていったりしないよね?
+5
-0
-
231. 匿名 2021/02/11(木) 21:40:40
ファンクラブ数との差が大きすぎて、実数どうなってるの、、ちょっとこれ見過ごせないよ。+12
-14
-
232. 匿名 2021/02/11(木) 21:40:44
>>226
丸山本当はミステリアスな性格だから
自分が大切にしてる関ジャニを深くまで知られてあれこれ擁護されるのが嫌なんだと思う
プライベートもメンバーですら知らないし
そういう人ほどアイドルに向いてるよね+42
-2
-
233. 匿名 2021/02/11(木) 21:40:53
この曲好きだからCD買った!!車で爆音で流しながら一緒に歌ってる。ストレス発散にいい+12
-1
-
234. 匿名 2021/02/11(木) 21:41:52
>>231
それは今に始まったことじゃないよ
嵐だって300万枚CD売れたことないでしょ+28
-2
-
235. 匿名 2021/02/11(木) 21:42:00
>>225
言ってることとやってることチグハグしてるよね
大倉くん前にブログで俺たちは可哀想なんかじゃねーぞ!って書いてた気がする+20
-1
-
236. 匿名 2021/02/11(木) 21:42:37
>>67
大倉くんは顔に似合わずちょっとポンコツ 顔に似合わずキツイ関西弁でゲラゲラ笑うとこスッゴい好きだなぁ☺️+53
-2
-
237. 匿名 2021/02/11(木) 21:44:13
>>129
胸キュン回想シーン動画出てるけど、見る気にならない。+3
-1
-
238. 匿名 2021/02/11(木) 21:49:49
>>179
横山くんは家庭環境とか、安田くんは病気や体型、大倉くんはストーカーやコロナ、丸ちゃんはエゴサ公言したりたまに病んでる感出すけど、村上はそういう点何もないような気がする。そのぶんモンペ多いw
裏では泣いてたエピとかも他言だし、コミックソング発言とか関ジャニを辛気臭くさせたくない感じがある+50
-3
-
239. 匿名 2021/02/11(木) 21:50:24
>>213
そのスノアンチが今はキスマイ目の敵にしてアンチしてるね
ここでもさり気なくキスマイの名前だしてるのがそうだよ
+28
-9
-
240. 匿名 2021/02/11(木) 21:50:24
安田くん、丸山くんの今のビジュアルで離れてく人っていないのかな??安田くんピアスデカすぎてww+8
-7
-
241. 匿名 2021/02/11(木) 21:51:59
この前の関ジャムは今後の関ジャニのために放送しない方がよかったと思う。
やっぱりみんな期待値上がるしさ。生歌がいまいちじゃ何の意味もないと思うんだよな。
そもそも関ジャム見てない人はボイトレの事実を知らないから、CDTVだけ見たら「下手くそ!」ってなるよ。
それを「関ジャム見て!努力してる!」って騒ぐファンもおかしいけどね。+27
-8
-
242. 匿名 2021/02/11(木) 21:53:08
>>122
関ジャニはライブだとCD音源超えて来るのが好きだったので歌い込んでいずれそうなるのを待ってるわ+32
-3
-
243. 匿名 2021/02/11(木) 21:55:03
すばるくんが抜けてから担降りした人ってだいぶいたんですか??人気は変わらずですか?+6
-1
-
244. 匿名 2021/02/11(木) 21:55:50
>>238
丸山がダントツで闇抱えてない?
何かしくじるたびに戒めの為に壁にずっと頭を打ちつけて自分を傷つけてヘラヘラ笑う癖が若い頃からずっとあるみたいよ+26
-0
-
245. 匿名 2021/02/11(木) 21:56:14
実は5人になってから関ジャニ好きになりました
まさか自分が関ジャニを録画したりするなんて
ジャニーズ興味なかったのに笑+69
-4
-
246. 匿名 2021/02/11(木) 21:57:07
>>203
キスマイ失速してるの🤔どっちのグループも好きで応援しているけど売り上げ落ちてるけど失速ってほどじゃないよ
+12
-6
-
247. 匿名 2021/02/11(木) 21:57:41
>>240
先週のMステ見たけど安田くんかっこいいなと思ったけどなぁ+34
-1
-
248. 匿名 2021/02/11(木) 21:58:10
>>241
あれを放送するなら生歌仕上げてからやらなきゃいけなかったと思うわ
+11
-3
-
249. 匿名 2021/02/11(木) 21:59:09
![関ジャニ∞、『知ってるワイフ』主題歌が初日15万枚売り上げ!「Re:LIVE」から7万枚ダウン]()
+26
-4
-
250. 匿名 2021/02/11(木) 21:59:48
>>240
今のヤスくんのビジュアルめちゃくちゃかっこいいじゃん
マルちゃんも前髪復活してイケメン戻ってきたよ+57
-2
-
251. 匿名 2021/02/11(木) 22:00:35
>>238
村上くんてウインクしたりザジャニーズみたいなパフォーマンスってするの? お笑い一本?+0
-22
-
252. 匿名 2021/02/11(木) 22:01:02
>>125
8年前から毎年5大ドームツアーやってるらしいもんね!+31
-6
-
253. 匿名 2021/02/11(木) 22:01:08
>>250
イケメンではない+12
-12
-
254. 匿名 2021/02/11(木) 22:01:49
>>213
コロナ感染の件で事務所が注意コメントだしたらびくついて途端に大人しくなっただけ
あれはSnow Manの舘のことじゃなくて、NEWSのコヤシゲに対してだったのに
シゲが直木賞候補にあがってたからね
+7
-19
-
255. 匿名 2021/02/11(木) 22:01:59
>>248
それだね。
上げて落とすみたいな感じになってた気がする+7
-0
-
256. 匿名 2021/02/11(木) 22:03:14
実際札幌ドームも埋まるのかな?+6
-5
-
257. 匿名 2021/02/11(木) 22:04:46
今の関ジャニ全体的にビジュアルいいと思う!
安田くんも髪型奇抜じゃなくなったし、何より横山くんが美しすぎる+34
-9
-
258. 匿名 2021/02/11(木) 22:07:33
>>254
事務所が出したのはスノーマンに対してだと思うよ
コヤシゲめちゃめちゃ叩かれてたのにスルーだった
宮舘くんがかかった途端警告だもん
タキニすごいなって思った+32
-17
-
259. 匿名 2021/02/11(木) 22:08:22
ここのコメントが気になってCDTVの動画見に行ったら、大倉くんがヒエ〜ッッて叫んでたw+20
-1
-
260. 匿名 2021/02/11(木) 22:09:09
>>234
嵐はコンサートが同行者も会員限定になったから増えたのかも。今まで家族1人が会員で姉妹2人同行させてもらったけれど無理になって2人入会とかあるよ。CDって家族で誰かが買えば借りれるから+24
-1
-
261. 匿名 2021/02/11(木) 22:11:05
関ジャニ、最近歌が下手なイメージすごい!!
なんで?全然詳しくないんだけど曲調?
2人抜けたのもあるのかもしれないけど、それまで下手なメンバーいることに気づかなかったよ?
え?関ジャニって下手なんだと気付いたのは横山くんのソロから始まる曲のやつ!去年から急に!
それまで音楽番組やってるしバンドくんだりスカパラとコラボ?してたりむしろ上手いというかジャニーズだけど良い個性もってる印象だったよ
最近下手すぎてびっくりする!なんで?+19
-19
-
262. 匿名 2021/02/11(木) 22:11:48
>>241
CDTVは祈るような気持ちで見たよ。みんな緊張してたしすっごく頑張ってたけど、正直、やっちゃった…って思った。
明日のMステ本当に心配。もう大倉のあの気まずそうな顔見たくない。どうかうまくいきますように。+55
-0
-
263. 匿名 2021/02/11(木) 22:13:54
明日のインスタライブのが楽しくなるかどうかはMステの出来にかかってそうw+18
-0
-
264. 匿名 2021/02/11(木) 22:15:12
>>263
正直下手とかいうコメント来そう…+18
-0
-
265. 匿名 2021/02/11(木) 22:15:55
>>263
私も何気にそれ心配なんだよねw+18
-0
-
266. 匿名 2021/02/11(木) 22:18:02
>>263
上手くいかなかったら、落ち込むメンバーいるのかな+11
-0
-
267. 匿名 2021/02/11(木) 22:18:30
>>134
何でそんなに上から目線?
どこのGも通ってきた道でしょ+18
-0
-
268. 匿名 2021/02/11(木) 22:19:57
>>37
どんなグループだって、嫌う人や興味ない人にはそう見られるでしょ。
+15
-1
-
269. 匿名 2021/02/11(木) 22:21:35
さやか可哀想
ご飯用意する前に言えたでしょ+3
-3
-
270. 匿名 2021/02/11(木) 22:21:55
>>269
トピ間違えた+3
-2
-
271. 匿名 2021/02/11(木) 22:24:24
村上はそんなに下手だと思わないかも
キャラ的に気持ちが伝われば多少下手でも味がある
大倉くんみたいに高身長イケメンでクールそうなのに歌が下手なのファンじゃないのに見ててしんどい
プロデュースしてもらってるJr.達は今日の歌番組かっこよかったです!なんて送れるのか?+27
-3
-
272. 匿名 2021/02/11(木) 22:25:19
>>239
そもそもなんでキスマイが目の敵にされてんの?世代も全く違うのにね+20
-2
-
273. 匿名 2021/02/11(木) 22:27:33
>>271
大倉歌下手なんじゃなくて声が低いんだよ
曲が高すぎるのよ+31
-3
-
274. 匿名 2021/02/11(木) 22:28:30
>>213
木村親子トピも土屋太鳳トピもあんまり立たなくなったよね。通報効果的+25
-1
-
275. 匿名 2021/02/11(木) 22:28:53
この曲GReeeeNっぽいと思ったのは私だけ?+4
-0
-
276. 匿名 2021/02/11(木) 22:29:36
>>27
村上さんは忙しさが桁違いです。ピンの仕事もたくさんあるし、ラジオもやってるし、プラスグループの仕事もやってますから。
ボイトレの時間まで取れるでしょうか…
+116
-3
-
277. 匿名 2021/02/11(木) 22:30:05
>>213
それの影響かは分からんが最近キスマイのトピがやたら立ってる気がする!+11
-2
-
278. 匿名 2021/02/11(木) 22:30:51
伸び率で言うとボイトレしてない村上くんが一番うまくなってる気がするのよな+20
-1
-
279. 匿名 2021/02/11(木) 22:33:26
>>278
伸び伸びやってるからかな
ボイトレすると指導通りにやらなきゃって思って固くなるとか?+18
-0
-
280. 匿名 2021/02/11(木) 22:34:13
キスマイ叩きたくてうろうろしてるアンチ、ここ関ジャニトピなんで消えて
+11
-2
-
281. 匿名 2021/02/11(木) 22:36:31
>>215
あそこまで加工修正するグループって関ジャニ以外にいるの??SMAPはしてたね。
歌えない曲を何度も録り直して無理やり加工で正しい音程に修正したのを隠さないのも清いけど、そんな曲を歌番組で歌えるわけないのに。。+15
-12
-
282. 匿名 2021/02/11(木) 22:37:23
>>264
インスタ誰でも見れるもんね+14
-0
-
283. 匿名 2021/02/11(木) 22:39:22
今回のそんなに加工されてるのか…
何かエイトらしくないね+13
-4
-
284. 匿名 2021/02/11(木) 22:39:26
>>273
高くないところも下手じゃない?+8
-7
-
285. 匿名 2021/02/11(木) 22:39:33
4形態で中断した47のライブ映像とツアードキュメントついたReLIVEより売上落ちるのは皆わかってるでしょ
+20
-1
-
286. 匿名 2021/02/11(木) 22:43:06
>>264
最初はみんな飛びつくからそんなもんでしょ
特に大倉が露出多いからターゲットになるだろうね+12
-0
-
287. 匿名 2021/02/11(木) 22:44:12
>>284
声だと思うんだよね。大倉の歌声苦手。
でも下ハモは好き。+6
-3
-
288. 匿名 2021/02/11(木) 22:45:20
>>203
比較する対象がおかしいのでアンチの遠回しなサゲってわかるけどあえて言うね
デビューしてではなくて、どっちもJr.時代から人気が凄かったよ
KAT-TUNはデビュー前のアーティストで史上初のドーム、キスマイはデビューして最速のドームやってます
関ジャニトピ利用して他サゲは最低、出てってください+16
-5
-
289. 匿名 2021/02/11(木) 22:47:21
>>283
なんか最近エイトらしくないよね
7人の頃とは別のグループになってしまった+13
-9
-
290. 匿名 2021/02/11(木) 22:47:52
これからCDリリース減ってくのかな+5
-3
-
291. 匿名 2021/02/11(木) 22:48:03
何でファンがこんなに心配しないといけないんだって気分になってきました(笑)+21
-2
-
292. 匿名 2021/02/11(木) 22:48:51
>>289
誰が加工を良しとしてるのか…+8
-5
-
293. 匿名 2021/02/11(木) 22:52:43
トピ画が古い+3
-0
-
294. 匿名 2021/02/11(木) 22:52:50
この前のMステの曲がすごくかっこいいと思って、ダンスしながら歌も安定してるって思ってたのですが、口パクだったとどこかのトピで見ました。
関ジャニは口パクしないイメージだったのですが、ダンス曲は昔から口パクなんですか?+11
-8
-
295. 匿名 2021/02/11(木) 22:54:37
同情買うような売り方して、自担ヨシヨシして他者には気持ちの押し付けするのはダメだわ。何もいいことない。
抜けたグループはこうなりがちだけど、売り方間違ってる。+25
-5
-
296. 匿名 2021/02/11(木) 22:59:07
というか実況では他のジャニーズやアーティストも下手って言われる事は結構あるんだけど、エイトの時は擁護が凄くてそれで余計に笑われてる気がする…17年のベテランを幼稚園児扱いしてるって+31
-0
-
297. 匿名 2021/02/11(木) 22:59:27
>>295
今の5人が大好きだからこそもどかしいよ+14
-1
-
298. 匿名 2021/02/11(木) 23:00:51
>>296
実際売上見ると、離れてるファンも結構いるのかな…+18
-2
-
299. 匿名 2021/02/11(木) 23:00:56
>>283
この曲を歌うためにボイトレしたり準備したけど、それでも歌えなかったからしかたなく?
もし気になるならレコーディングしてる回
日曜までTverで見れるよ
これは加工しないと商品になる仕上がりにはならないとわかる
関ジャム 完全燃SHOW|民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」 - 無料で動画見放題tver.jpTVerでは「関ジャム 完全燃SHOW」を無料で配信中!テレビ番組の公式動画を高画質で安心してお楽しみ下さい!関ジャニ∞の新曲「キミトミタイセカイ」のレコーディング風景に徹底密着!今までの曲に比べ音域が高く、メンバーがこれまでとは全く異なる意識で制作にあた...
+7
-2
-
300. 匿名 2021/02/11(木) 23:01:33
堂本剛や坂本大野みたいな人を1人育てるだけで大分グループの質は上がる
全員は無理でも1人ズバ抜けてうまい人を+20
-2
-
301. 匿名 2021/02/11(木) 23:01:40
>>295
売上だけ良くて曲の知名度無いグループより全然応援しようと思うし、一枚一枚のCDに愛着湧くけどね+30
-12
-
302. 匿名 2021/02/11(木) 23:02:48
>>299
もしそうだとしたら、なおさら放送しない方がよかったよね。滑稽だよ。+11
-2
-
303. 匿名 2021/02/11(木) 23:04:02
>>296
もうベテランの域に来てるからねぇ。それでファンは擁護合戦じゃ、他担当が引くのもわかる。+28
-4
-
304. 匿名 2021/02/11(木) 23:04:25
詳しくないんだけど他のグループもボイトレをしててその映像ってあるの?ちょっと見てみたいなと思いました。+4
-0
-
305. 匿名 2021/02/11(木) 23:05:30
結局無意識にすばるに頼りすぎていたってことなのかな…+13
-7
-
306. 匿名 2021/02/11(木) 23:05:33
>>300
育てるっつーかその人達は元から歌上手いんだよな+44
-1
-
307. 匿名 2021/02/11(木) 23:05:38
>>289
カップリングの青春ハードパンチャーって曲はすごい関ジャニっぽい
こういうのをもっと前に売っていけばいいのに
+22
-1
-
308. 匿名 2021/02/11(木) 23:06:27
>>127
私もエイターです!
低音パートが得意な大倉くんが
あんなに高音出せるようになったのは
努力の賜物だと思います!+31
-7
-
309. 匿名 2021/02/11(木) 23:06:36
>>307
それは安倉先生関わってないのかな?
+4
-0
-
310. 匿名 2021/02/11(木) 23:06:42
>>304
個人的にボイトレやってる人はいるけどグループで受けてはいないと思う+7
-0
-
311. 匿名 2021/02/11(木) 23:06:57
エイターだけど、私は抱擁はしない。
下手だ、放送事故だ、って言われて、「...だよね、お世辞にも上手!とは言えないよね」と思う。
+31
-0
-
312. 匿名 2021/02/11(木) 23:07:50
>>300
でもエイトはそれを望んでいないんだよ。全員が歌えるグループを目指してる。
私はその考えには賛同できないけど。+25
-1
-
313. 匿名 2021/02/11(木) 23:09:54
別にファンなんだから、たくさん愛でていいと思う。だけど歌番組トピとかで、いちいち鼻息荒く言い返したり、痛い擁護するのはなんか見てられない。+19
-1
-
314. 匿名 2021/02/11(木) 23:10:13
安田くんは歌上手いし丸山くんもぐらつきあるけど上手いし、今回はレベルや声に合ってない曲歌わせたのが問題だと思う
ボイトレも何もやってなかった友よのが何倍も良さ出てて他グループ担からも頑張れムードだったし、安田くんメインの歓喜の舞台は全然事故ってなかった+44
-0
-
315. 匿名 2021/02/11(木) 23:11:30
>>314
でも、大倉くんが難しい歌を歌いたかったんだよね…+19
-2
-
316. 匿名 2021/02/11(木) 23:12:02
>>305
6人時代はパッとしなかったもんな。雰囲気も最悪だったし。
5人の雰囲気は好きだけど、パフォーマンス面でやっぱり何か足りないんだよ。+18
-3
-
317. 匿名 2021/02/11(木) 23:12:31
とにかく明日のMステですね…
+23
-0
-
318. 匿名 2021/02/11(木) 23:13:00
うーん。
それぞれ得意不得意ってあるからなぁ。
例えば歌の面で高音パートを歌って目立ってきた安田くんとか、トークは苦手じゃん...
ヨコヒナはトークでは前に出てるし、それぞれ得意な面で頑張ればいいんじゃないかな~。+36
-0
-
319. 匿名 2021/02/11(木) 23:13:09
YouTubeでクロニクルなどの違法動画は腐るほどのさばってるのにこないだのCDTVのやつは速攻で消されてるw
コメントも結構批判的でまずいと思ったのかな+19
-0
-
320. 匿名 2021/02/11(木) 23:14:10
>>316
確かに人間的には好きだけど、パフォーマンスですごく満足してはないですね…
これからと言われるとそうなんだけど…+15
-0
-
321. 匿名 2021/02/11(木) 23:14:19
昔は売上下がった、上がった、このグループよりこのグループの方が売上良い
なんて言い争い一切無かった。
本当ここ1~2年くらい?スノストがデビューしてから急に売上の話題ばかりで正直うんざり。+44
-20
-
322. 匿名 2021/02/11(木) 23:14:47
アンチコメントばっか+11
-6
-
323. 匿名 2021/02/11(木) 23:16:01
>>322
ファンだから、色々言いたくなるのでは?
+7
-2
-
324. 匿名 2021/02/11(木) 23:16:20
>>321
昔から売上比べはあったよ。あなたが売れてるグループのファンだから気付かなかっただけじゃ?+28
-2
-
325. 匿名 2021/02/11(木) 23:16:35
大倉、丸山、安田はエゴサしてると思うから、下手だという声も入ってきてるはず。
ヨコヒナはあまりネットとか見なさそうだから分からないけど。
批判すらも受け止めて、更に努力する人たちだと思う。+39
-5
-
326. 匿名 2021/02/11(木) 23:16:54
>>322
結構的を得てるの多いと思うけどなぁ。+20
-0
-
327. 匿名 2021/02/11(木) 23:16:58
村上はいつも元気だから同情されにくいにワロタ
頑張ってる人だから知れば好きになるんだけどね
もうちょっと女性と一緒に仕事したらいいと思う
男社会だからか風俗とか言ってみたり男尊女卑なイメージある。+20
-4
-
328. 匿名 2021/02/11(木) 23:17:03
>>243
降りました+8
-4
-
329. 匿名 2021/02/11(木) 23:17:36
>>311
擁護しないじゃなくて?+11
-0
-
330. 匿名 2021/02/11(木) 23:17:38
>>314
大倉をセンターにするのは荷が重いよね。
ヤスが引っ張っていく歌はやっぱりいいもん。+31
-0
-
331. 匿名 2021/02/11(木) 23:17:47
メンバーはCDTV見返したりしたのかな+5
-0
-
332. 匿名 2021/02/11(木) 23:18:10
>>322
ごめんファンだけど厳しいコメント書いてるわ
ツイッターやファントピには書きにくいんだもん+24
-1
-
333. 匿名 2021/02/11(木) 23:19:01
>>316
私は好きだけどな。
スターのいないアイドルグループでもこれからの時代に結構合ってて良くない?+13
-2
-
334. 匿名 2021/02/11(木) 23:19:04
>>311
まぁ抱きしめる必要はないよね+23
-0
-
335. 匿名 2021/02/11(木) 23:19:13
エイターは歌が苦手なメンバーがいるのをよく知ってるから成長したと感動できるのかもしれないけどエイターが思ってるより下手な人がいるの一般にバレてなかったと思うの
合う曲歌わせてあげて
キンプリも合わない曲歌うと下手に聞こえる
むしろ歌ウマで売ってるSixTONESも最近なにかで下手で驚いた
合う曲とパート割り大事!!!
+42
-7
-
336. 匿名 2021/02/11(木) 23:19:49
>>333
スターはいないんだ…+13
-0
-
337. 匿名 2021/02/11(木) 23:20:34
安田は普通に上手いと思う。けど他が下手だと全体の評価が「下手」になってしまい個人の上手さに気付いてもらえなくなるのが非常にもったいない。+39
-0
-
338. 匿名 2021/02/11(木) 23:20:56
>>332
別の関ジャニトピも見てるんだけど、そこは「悪い意見は持ち込まないで!」だから書けないよね...+25
-3
-
339. 匿名 2021/02/11(木) 23:21:26
ドラマ見てるから、ドラマにもあっていて、良い曲だなぁと思う。あまり関ジャニのは知らんけど。。+10
-1
-
340. 匿名 2021/02/11(木) 23:22:25
>>337
ひゅーいさんとのコラボとか良かった!+13
-1
-
341. 匿名 2021/02/11(木) 23:23:16
>>336
ごめん私の個人的な意見。
それぞれが仲間想いで、グループだからこそのそういうほんわかしか感じなのもいいのかなと思った。
ファンじゃなくてもクロニクルでの仲良さとかに癒される人いるんじゃないかな・・
そんな甘くないのかな。。+14
-3
-
342. 匿名 2021/02/11(木) 23:25:49
まだまだ安泰だとは思うけど、ファン離れでCD売れなくなると現場なくなるし、ドラマバラエティーも減ってしまうかもしれない。それは常に肝に銘じておく。+25
-0
-
343. 匿名 2021/02/11(木) 23:26:10
>>337
関ジャニは安田くんが上手いって思ってたけど前回の関ジャムで安田くんも色々言われててそんなに上手くないんだと思ってしまった+10
-11
-
344. 匿名 2021/02/11(木) 23:26:24
今回はいつもより高い音域含めてるんだよね
普通に歌上手いメンバーもいるんだから、今さらボイトレじゃなく歌割や合う歌探すので事足りるのになんだかなー
裏側見せるまでがパフォーマンスになってるのも・・・
ついでにリライブも好きじゃなかった。ファンじゃないと歌詞意味不明なとこあるし+13
-0
-
345. 匿名 2021/02/11(木) 23:27:22
>>343
安田くんや丸山くんは上手いから求めるレベルが他のメンバーより高くなってるんだと思った+31
-0
-
346. 匿名 2021/02/11(木) 23:27:56
ジャニーズに興味のない私でもいい曲だなと思う。
メインの歌声は誰なの?+10
-1
-
347. 匿名 2021/02/11(木) 23:28:16
>>342
関ジャニは古株のスタッフやテレビ局に気に入られてるのが唯一の救いかな+28
-0
-
348. 匿名 2021/02/11(木) 23:28:20
>>344
リライブもまだ歌いこなせてない感じだよね…
+16
-0
-
349. 匿名 2021/02/11(木) 23:28:26
>>311
擁護はしないが、「ヘタやな、あんたら」とそっと心の中で抱きしめるわけだ。なんと優しいファン笑+24
-0
-
350. 匿名 2021/02/11(木) 23:28:41
>>107
歌の成長もそうだけどメンタル面の成長って意味でボイトレが必要だったんじゃないかな
アラフォーになってから褌締め直すのって明確な目標とやる事がないと辛いと思う
コロナかで出来る事がボイトレだったって事で
安と丸が既存の歌より高いキーのが歌いやすいから大倉くんが合わせられるように高いキーに挑戦してるんだもんね
世間からの評価はまだ付いて来ないだろうけど、長い目で見たら良いようになるんじゃないかな
グループの共通言語が出来たって言ってたのはデカイと思う
圧が嫌なのはとても同意。+48
-0
-
351. 匿名 2021/02/11(木) 23:28:49
Re:liveはエイターとの共作という部分を売りにしたから、エイター以外はポカンだよね...+26
-1
-
352. 匿名 2021/02/11(木) 23:29:58
ヨコが歌上手くなったら行けるんじゃないかなぁ
歌に向き合って学んできてないだけで、センスはあると思う(信じる)し
ヤスが声高かったり大倉くんが高いの慣れてなかったりも5人に慣れて揃ってこれば聴ける歌になると思う(信じる)けど・・・。+10
-4
-
353. 匿名 2021/02/11(木) 23:30:17
すばるの声があんまり好きじゃなかったし、安田くんの軽い歌い方も今回のは改善されてて、最初に聞いたときに関ジャニ?って思ったくらい、すごく良かった。曲もだけど歌詞もストレートでいいし、5人の関ジャニが一番いいかも。早くコンサートに行きたくなった。+43
-8
-
354. 匿名 2021/02/11(木) 23:30:57
>>350
それが良い方向に行けば良いんだけど…+7
-0
-
355. 匿名 2021/02/11(木) 23:31:20
>>287
私も別に大倉くんの高音は求めていない。安田丸山がいるんだし。今までみたいに下ハモでいてくれるのが一番安定するんじゃないかな。大倉くんの下ハモすごいいいと思うよ。
なんで五人がリードボーカル!ってことにこだわってるんだろう。適材適所じゃダメなのか。
横山くんだってバラードはちょっと無理だけど、アップテンポの曲で音域が広くなければしっかり歌えたりもする。そんな楽曲の時は横山くんの歌唱パートを増やせばいいんじゃないかと。
+20
-4
-
356. 匿名 2021/02/11(木) 23:32:01
>>300
大野くんって嵐の中だとうまいだけで、剛、坂本とはレベルが違いすぎると思う。+24
-12
-
357. 匿名 2021/02/11(木) 23:32:21
>>318
そう思う人が多いと思うよ。
でもそうやってやってきた結果偏りが出てきて、苦手分野でひっそりとするメンバーとの差が大きくなってたのも事実だし強化すること自体は悪いことじゃないとも思うけどね。
実際ライブで抜けたメンバーのパートを埋めるのに喉潰れてたりもしたし、苦手意識が強いヨコの声質もいいから安定したら強みだと思う。
今回は目標とするハードルが高すぎたのと、どこまでファンや一般に裏側を見せるかの戦略と仕上がりのバランスが上手くとれてなかったのが惜しい気はする。+24
-0
-
358. 匿名 2021/02/11(木) 23:32:41
>>354
苦手だったことに(しかも本職)に向き合って、いい方向にしかいかないでしょー+24
-1
-
359. 匿名 2021/02/11(木) 23:32:41
>>337
村上くんファンだけど、二人が脱退して歌上手が影に隠れてた安田くんが前に出るチャンスだと思ったのに、「全員メインボーカル」って言い出したときふぁ!?ってなったのよ
メンバーそれぞれ適材適所あるのに勿体なくない?
団体戦だからこそ得意なこと苦手なこと補え合えばいいのに+28
-1
-
360. 匿名 2021/02/11(木) 23:32:42
ここに来てまだ上を目指す姿勢は好きなんだけど、ボイトレ初めて1年?ぐらいの時点でこんな焦ってレベルの高い無理したような曲は出さなくても良かったと思う。
しかもボイトレしたんです!頑張ってるんです!ってそのボイトレを感動売りするぐらいなら余計に。ボイトレする事自体は否定しないし、関ジャニは好きだけどボイトレしてるんです!って言って歌出すならもっと安定してからで良いんじゃないかと思ってしまった…
関ジャムでだいぶハードル上がったと思うんだけどボイトレしてこれ?とかファンの頑張ってるから!って擁護する声を聞くたびに複雑な気持ちになる+37
-3
-
361. 匿名 2021/02/11(木) 23:33:07
>>345
二人は指摘されてる内容が他の人達と全く違ったからそうだと思う
すでに基本は出来ててさらに高度なことを求められてた+29
-0
-
362. 匿名 2021/02/11(木) 23:33:10
>>332
ダメ出し書いてんのファンなの?
ファンなら悪い面も受け入れないの?
そんなんじゃ担降り間近では?+1
-15
-
363. 匿名 2021/02/11(木) 23:34:28
>>359
全く同意
友よの頃は歌番組出てもうまいって言われてた+11
-1
-
364. 匿名 2021/02/11(木) 23:34:32
>>348
リライブ下手なまま終わったよねw意外と難しいしボイトレ途中だったのもあると思うけど
紅白でも歌ってないしファン以外に歌詞のメッセージ性が伝わったのかわからない+21
-0
-
365. 匿名 2021/02/11(木) 23:35:15
歌番組を不安な気持ちで見ないといけないのが…+15
-1
-
366. 匿名 2021/02/11(木) 23:35:31
>>337
私ヤスダーなんだけど、章ちゃんはいつも安定してるしがるちゃんでも「安田はうまい」って書かれてること多いけどさ、やっぱりグループの評価なんだよね。関ジャニ下手くそって言われちゃう。
でも章ちゃんはうまいのに‼︎って思っちゃう。章ちゃんが完璧にハモってるのになんで主旋律ガタガタなん⁈とか思っちゃう。
こんなこと章ちゃんも絶対望んでないし悲しむと思うけど、最近エイトの歌聞くたびに考えてる。そんな自分が嫌になる…
でも本音なの!どこにも言えないから吐き出させて!+13
-13
-
367. 匿名 2021/02/11(木) 23:35:42
>>362
実際エイト担降りすごいしね。
スノストもドーム狙ってるし世代交代かな+10
-36
-
368. 匿名 2021/02/11(木) 23:35:46
関ジャムの広瀬香美さんの時のマルの歌が好きすぎて何回も聴いた。
丸ちゃん話題にされてないけど確実に上手くなってるよね??+39
-3
-
369. 匿名 2021/02/11(木) 23:35:51
>>365
楽しませるのがアイドルなのに、ファンに変な緊張感持たせるのってシンプルに駄目だよね+31
-5
-
370. 匿名 2021/02/11(木) 23:36:28
>>325
普通の感覚ならプライドが邪魔してこのチャレンジは無理だったと思う。今すぐに結果を出せなくても必ずいつか形にすると自分たちを信じてるし、努力する覚悟があるからこの決断に至ったんだから、しばらくファンがもどかしいのも仕方ないと思う。+38
-2
-
371. 匿名 2021/02/11(木) 23:36:40
>>369
エイトも不安そうだし…+6
-6
-
372. 匿名 2021/02/11(木) 23:37:36
>>181
初日で15万枚売っても色々言われて気の毒だね+49
-5
-
373. 匿名 2021/02/11(木) 23:37:58
>>366
だから、関ジャムのコラボの方をリピしてるな…+8
-1
-
374. 匿名 2021/02/11(木) 23:38:15
>>365
分かるわ、かっこいい〜!も少なからずあるんだけど
歌上手に歌えるかな?って心配になるし歌った後は頑張ったね!って思っちゃう+9
-0
-
375. 匿名 2021/02/11(木) 23:38:21
>>355
ごめん。歌の何がだめなのかよくわからない。関ジャニファンじゃない私が、CD買おうかなって初めて思ったくらいいいと思うし、私の周りも今までの関ジャニとは違う感じだけどいいねって言ってて、評判はかなりいいよ。元々のファンはイマイチかもしれないけど、この曲で新規のファンは増えると思う。むしろみんな上手くなったと思ったよ。今までは歌手じゃなくアイドルの歌で今回は本当に歌手の歌だと思ったよ。+22
-8
-
376. 匿名 2021/02/11(木) 23:39:24
>>365
ガルちゃんの実況トピの誹謗中傷が酷いから特番の時が少し怖い+20
-0
-
377. 匿名 2021/02/11(木) 23:39:40
Mステは特にジャニーズ口パク率が高いから口パクだろうな
最近SixTONESは歌ってたよ
調子悪そうで若干事故ってたけどちゃんと歌ってて偉い
絶対口パクしないアイドルで行くのかな
関ジャニファンはたとえ下手でも歌って欲しいの?
Mステの影響力はデカいよ...+11
-4
-
378. 匿名 2021/02/11(木) 23:39:40
>>368
丸ちゃんの表現力すごいよね
関ジャムは音響も良いと思うw
Mステは音楽番組なのに何故か音響悪いからCDTVより心配+32
-1
-
379. 匿名 2021/02/11(木) 23:39:47
>>374
それがいつまで続くのか…+3
-1
-
380. 匿名 2021/02/11(木) 23:40:32
>>374
もはやお母さんの立ち位置w+8
-0
-
381. 匿名 2021/02/11(木) 23:42:08
正直このトピで必死に擁護してるファンが痛い
FNSのときより上手くなった!ってファン以外は知らんがなだよねw
【実況・感想】CDTVライブ!ライブ!2時間スペシャルgirlschannel.net【実況・感想】CDTVライブ!ライブ!2時間スペシャルヒット曲だらけのセカオワフェス開催!▽関ジャニ∞・秦基博・BREAKERZ・アイナ・ジ・エンド▽宮本浩次と森内寛樹が名曲カバーリレー…須田景凪が地上波初歌唱! 実況しましょう!
+17
-7
-
382. 匿名 2021/02/11(木) 23:42:50
後輩はミリオン連続なのにね。
+3
-28
-
383. 匿名 2021/02/11(木) 23:43:26
>>243
メンバーのわちゃわちゃ感が大好きで
エイターになって箱推してたけど
すばりょが抜けてからは本当に寂しい。
歌もバライティーもすばるの存在は本当にデカかったと思う。+10
-18
-
384. 匿名 2021/02/11(木) 23:44:19
>>370
それについていくファンばかりじゃないのも覚悟してるかな?
歌番組のたびにハラハラして、もっと〇〇に歌わせてよってファンに思わせるのって逆効果じゃない?
今更育てよう!!って年齢でもないし、正直もう十分推し上げてきたよ
+24
-6
-
385. 匿名 2021/02/11(木) 23:44:42
>>369
なんかハッとした。本当にそうだよね。+10
-1
-
386. 匿名 2021/02/11(木) 23:44:46
>>356
YouTubeでやってたボイトレのプロが選ぶ歌うまジャニーズランキングで大野さん一位だったよ
剛は二位だけど、坂本は5位とかじゃなかった?+4
-17
-
387. 匿名 2021/02/11(木) 23:45:18
>>382
歌で売ってるグループじゃないから。
トークで売ってたと思う
アイドルなんて虚像だから応援されればそれでいいとは思っちゃうな
もはや虚像って歳でもないから俳優業だったりそれぞれ頑張ってるわけだけど・・・。+10
-1
-
388. 匿名 2021/02/11(木) 23:46:08
>>383
メンバーが変わったら雰囲気は変わる
雰囲気が変わったことにより去るファンもいれば新規もつく
それよりバライティーが気になる+17
-1
-
389. 匿名 2021/02/11(木) 23:46:12
すばるはかなりクセある歌声だけど歌はうまいし音楽面で関ジャニの色を作ってた人に見えた。+16
-8
-
390. 匿名 2021/02/11(木) 23:46:39
まあファンが考えることなんて散々関ジャニ自身も考えた事だろうから
なにか言われるのも覚悟してるんじゃない
ボイトレ続けて大変なのはエイト達だし自分は何も大変じゃないから見守ろうと思う
バンドも最初は叩かれたしね
+26
-2
-
391. 匿名 2021/02/11(木) 23:47:15
男のエイターってすばるのファンだった人多くない?+9
-9
-
392. 匿名 2021/02/11(木) 23:47:42
>>383
こっそり言うけど、私はいまだにすばるに未練タラタラです。+13
-14
-
393. 匿名 2021/02/11(木) 23:49:24
ちょっと思ったんだけどさ、関ジャムでボイトレの様子放送されるまでが目的で今ボイトレ一旦ストップしてたら面白いよね
続けないと意味ないのに
+7
-15
-
394. 匿名 2021/02/11(木) 23:51:01
>>382
ミリオン連続でいってるのはすごいと思うけど、
ファン以外知らなくない?
+26
-8
-
395. 匿名 2021/02/11(木) 23:51:23
ほら、すばる信者来ちゃったじゃん
引き留めたのに辞めたのはそっちだからやいのやいの言われる筋合いはない+41
-4
-
396. 匿名 2021/02/11(木) 23:51:35
>>333
スターがいないというか、不動のエースやセンターという概念をもたないグループって感じかな。
ビジュアルに関しては大倉くん以外でも、バラエティ要素が強めだけどヨコがセンターでもキレイだと思うし、身長感でいうとヤスがセンターとかいろんな色があって楽しいと思う。
グループの雰囲気の良さは5人になってから親近感があって楽しいと言ってくれた知り合いがいる。それまでは面白いけどピリッとした辛みもあったみたい。+26
-4
-
397. 匿名 2021/02/11(木) 23:51:37
>>382
ここでSnow Man叩き止めて+19
-6
-
398. 匿名 2021/02/11(木) 23:52:10
事務所もどうにか関ジャニを立て直したいって思ってるんだろうね。でも若手担からごり押しだの言われるのも嫌だな+24
-3
-
399. 匿名 2021/02/11(木) 23:52:27
>>385
でもファンはそれすら分かってて応援したくなるのもあるかも(というかヨコが歌に向き合うのを応援したくなる自分)
これから日本の人口減・高齢化当然でアイドル人材不足になるし、
身の丈に合わせて成長してファンと一緒に歳重ねるタイプのグループかなと思ったよ。
私は目立つメンバーがいなくなって逆にグループとしての団結力というか個性出てきたと思っちゃったタイプです。
いつまでも若くて完璧なアイドルを求める人ばかりじゃないし。
とはいえ、ファン以外は突然歌番組で音痴聴かせられたら不快かもしれないけど💦+14
-4
-
400. 匿名 2021/02/11(木) 23:52:38
>>325
ヨコヒナは古風な昭和男児イメージだけど関ジミは2000年代前半のギャル男っぽい+6
-0
-
401. 匿名 2021/02/11(木) 23:53:20
>>352
この前、Mステでブリュレを歌ってたけと、前より歌が上手くなってなかった?+21
-9
-
402. 匿名 2021/02/11(木) 23:53:25
>>395
やたら7人美化されるけど7人の頃からすばるのクセ強いとかユニゾン下手だって言われることあったよねw+37
-2
-
403. 匿名 2021/02/11(木) 23:53:27
今回の歌が歌えてないこととすばるは関係なくないか
友よ歌えてたじゃん+27
-0
-
404. 匿名 2021/02/11(木) 23:53:52
>>401
そりゃうまいよ口パクだもん+23
-6
-
405. 匿名 2021/02/11(木) 23:54:12
>>375
歌番組で歌えない修正ありきクオリティーの歌でも素敵と思えるの?もっと合ってる歌で関ジャニならではの素敵な曲歌えそうだけどね+15
-2
-
406. 匿名 2021/02/11(木) 23:54:29
ジャニーズファンって初日や初週の売り上げだけで落ちた、売れてないって叩くけど判断がおかしい
のちに累計や年間トータルでみると全然そんなことない数字だったりもするのに
叩く人ってそこは目に入らないんだよね+9
-8
-
407. 匿名 2021/02/11(木) 23:54:31
>>338
わざわざここでそれを書かなくてもいいと思うけどな+15
-2
-
408. 匿名 2021/02/11(木) 23:54:52
>>394
ごめんサビすら分かんないです。+9
-7
-
409. 匿名 2021/02/11(木) 23:55:03
>>345
丸山って普通に歌上手いよね?
演技もそこそこできるイメージ
ものまねやアドリブも器用にやるよね
何事にも適応力高すぎて逆に存在薄くなっとる+53
-2
-
410. 匿名 2021/02/11(木) 23:55:35
>>404
ブリュレ配信も良かったよ+4
-9
-
411. 匿名 2021/02/11(木) 23:56:09
後輩出してきたり変なトピ貼ってるしいつものジャニアンチがネチネチやってるよね+29
-2
-
412. 匿名 2021/02/11(木) 23:56:59
>>410
配信も口パクじゃなかった?
というかほぼ同じ音源だと思う+12
-7
-
413. 匿名 2021/02/11(木) 23:57:07
>>324
そうだよね
関ジャニはその心配がなかったなんて羨ましい
同じような売上のGファンは昔から足の引っ張り合いだよ 自担に仕事が欲しいからね+24
-2
-
414. 匿名 2021/02/11(木) 23:57:10
>>404
配信でも前より歌が上手くなってるよ+2
-10
-
415. 匿名 2021/02/11(木) 23:58:05
>>396
そうそうそれが言いたかった!
私も最近になってから人間性とか雰囲気で好きになったので。
目立つ問題児のいないグループあってもいいんじゃないかな・・。
不動のセンターみたいなのいないとグループって売れないのかな・・
時代や求められるものも変わってるよね?+26
-4
-
416. 匿名 2021/02/11(木) 23:58:16
>>411
本当に悪質だよね
ファンだから厳しい事も書くのは必要と言いながら、どんどん誹謗中傷に持っていこうとする+25
-1
-
417. 匿名 2021/02/11(木) 23:58:49
CDTVがなかったらMステで被せや口パクしても歌ってたか曖昧にできたかも。絶妙に被せないと絶対バレる。どうなるんだろうね。+9
-0
-
418. 匿名 2021/02/11(木) 23:59:06
>>403
勘違いというか話が飛躍してるよね
別に7人時代とかすばる関係なく友よの頃の雰囲気に戻ってほしい+13
-0
-
419. 匿名 2021/02/12(金) 00:00:00
>>354
無理だと思えばまた違う方向に行けばいいんだよ。
エイトはいろんな曲があるし、色々見直して歌い方も身につけたけどコミックソングが自分たちらしいなと戻ってくることだってあるだろうし、一生難しいレベルの曲を歌い続けるわけでもないだろうし、ファンの需要も分かってる人たちだから大丈夫だよ。+35
-0
-
420. 匿名 2021/02/12(金) 00:00:00
ダンスが激しくない時は普通に歌えばいいし、激しい時は口パクでもいいじゃん
ファンを楽しませてくれればいい+30
-1
-
421. 匿名 2021/02/12(金) 00:00:03
>>375
エイトのファンじゃないのに上手くなったとかわかるの?擁護したいのか知らないけど適当に書きすぎじゃない?
ここで擁護して持ち上げても何の意味もないよ
エイトが模索中なのは確かだし、ガルで下手なイメージついたのも確かだよ
ガルが全てじゃないけどね+6
-1
-
422. 匿名 2021/02/12(金) 00:01:09
今思うと友よを紅白で歌えなかったの痛かったな
なんだよ大量ピカチュウて+36
-1
-
423. 匿名 2021/02/12(金) 00:01:29
>>393
ボイトレしてます言ったんだから、もう皆見るハードル上がってるよね。今回限りだったらひどいけど。。+17
-1
-
424. 匿名 2021/02/12(金) 00:03:44
ブリュレが好きって人が何人かいて嬉しいな
Mステで披露出来てよかった+38
-2
-
425. 匿名 2021/02/12(金) 00:03:54
>>420
私も口パク擁護派だけど、明らかに口パクのものを生歌上手くなった!って言ってるファンは痛いなと思う。生の部分もあったけど
現役のジャニーズジュニアだってダンス曲は口パク被せ多いのに、ブランクあってアラフォーの関ジャニが全部生なわけがないと思う(笑)+22
-1
-
426. 匿名 2021/02/12(金) 00:04:24
>>422
ピカチュウとヨコのコンビが可愛かった+7
-4
-
427. 匿名 2021/02/12(金) 00:04:39
>>382
どこにでも現れる+3
-0
-
428. 匿名 2021/02/12(金) 00:04:43
S&Bがすきー
テンポよくてずっと聴いてる
こういう曲を変な力入れず楽しく歌ってるとこ見たいなあ+10
-0
-
429. 匿名 2021/02/12(金) 00:05:42
>>359
多く歌ってた二人が抜けて修正大変だから(歌割りとかキーとか)みんな歌えるようにした方がいいと思ったんじゃない?雑誌のインタビューとか一通り読んだらモヤる事がなくなったけどな+36
-1
-
430. 匿名 2021/02/12(金) 00:05:49
前向き体操何気に大好きです。+26
-0
-
431. 匿名 2021/02/12(金) 00:06:01
知ってるワイフ、どういう気持ちで見てます?
正直、俳優を嫌いになりそうなぐらい元春が無理で、大倉君だからなんとか持ちこたえてる感じです。。なんでこれ受けたのかな。+15
-9
-
432. 匿名 2021/02/12(金) 00:06:01
口パクなんて欧米のアイドルだってやってるじゃん
ONE DIRECTIONは踊れないから生歌が多かったけど
幸せな気分にしてくれれば口パクでもいい+14
-1
-
433. 匿名 2021/02/12(金) 00:07:01
言いにくいけど安倉先生苦手なんだよね・・・
ツイッターとかで主張が激しいというか、もちろん関わってくれてるのはありがたいけど前に出過ぎてていつかやらかしそう+32
-3
-
434. 匿名 2021/02/12(金) 00:07:22
>>409
そう書かれると器用貧乏っぽいのにパソコンは右クリック+23
-0
-
435. 匿名 2021/02/12(金) 00:07:26
エイターがCDTVをどういう言葉で褒めてるのか逆に気になる。
友よって曲はたしかに良かったね!あれも5人か!
どうした関ジャニ!!難しい曲を歌えなくてもいいのに。+9
-0
-
436. 匿名 2021/02/12(金) 00:07:31
>>421
何人か上手い子と言われてた子が抜けて、どうなるの?と言われてたけど、その割には上手いと思ったよ。でも上手い子たちも世間一般では上手くなかったと思うけど。それくらい元々のレベルが低かったと思うよ。だから上手いのレベルもまだまだだとは思うけど、素直に思ってたよりは良かったよねってことかな。逆に今の5人で納得できないのは脱退組のファンの人かな。それなら言いたくなる気持ちもわかるわ。+7
-5
-
437. 匿名 2021/02/12(金) 00:07:39
>>424
ブリュレ、本当に良い曲だと思う
私はジャニーズに興味なかったけど、ブリュレを踊って歌う関ジャニ∞を見て好きになった
+30
-2
-
438. 匿名 2021/02/12(金) 00:08:53
錦戸ふんどし企画提案したりキャンジャニ嫌がったフリしててもノリノリでやってたくせに辞めて今ヤンキー中学生みたいなことやってて笑える
別に7人の頃に戻りたいとも思わない
35過ぎて落ち着いて貫禄つけてグループを安定志向に持ってくにはワガママなスキャンダル王錦戸がいる時点で成り立たないわ![関ジャニ∞、『知ってるワイフ』主題歌が初日15万枚売り上げ!「Re:LIVE」から7万枚ダウン]()
+4
-12
-
439. 匿名 2021/02/12(金) 00:08:54
関ジャニ∞って全体的に歌い方がややねっとりしてない?+8
-1
-
440. 匿名 2021/02/12(金) 00:09:21
>>436
こないだのCDTVを見てそう思ったのですか?+5
-0
-
441. 匿名 2021/02/12(金) 00:09:59
>>405
新しいことに挑戦することはいいことじゃないかな。+19
-0
-
442. 匿名 2021/02/12(金) 00:10:20
>>393
横山くんがスタートラインって言ってたよ+27
-0
-
443. 匿名 2021/02/12(金) 00:11:05
>>441
挑戦するのはいいけど、事情知らない人に何言われても文句言えないよねっていう・・・+9
-2
-
444. 匿名 2021/02/12(金) 00:11:49
>>433
分かるよ、私も苦手+19
-0
-
445. 匿名 2021/02/12(金) 00:12:24
>>433
裏方の方でしかも女性だから、ファン受けは良くないだろうね。
アイドルと距離近いからまあ多少嫌われるのは想定内って感じします+17
-2
-
446. 匿名 2021/02/12(金) 00:12:38
>>328
降りたのにくるの+11
-3
-
447. 匿名 2021/02/12(金) 00:12:53
>>438
錦子かわいかったなあ+9
-2
-
448. 匿名 2021/02/12(金) 00:13:01
>>443
確かに私は関ジャニのファンじゃなかったし、でもこの曲でファンになったけど、発言はやめてた方がいいね。でも素直にこの曲はいいと思ったよ。かっこよかったよ。+18
-1
-
449. 匿名 2021/02/12(金) 00:13:32
>>406
普通のアーティストと違ってアイドル(特にジャニーズ)はファンが予約して発売とほぼ同時に購入する分の売上が大半を占めるからじゃない?+12
-2
-
450. 匿名 2021/02/12(金) 00:14:54
>>445
嫉妬とかなにかありそうとかいう心配は一切してなくてw
歌番組で事故ったタイミングで意味深コメントするときとかあるんだよね。それにファンがそーだそーだ!ボイトレ頑張ってる!!って同調してる雰囲気がなんとも言えない+31
-0
-
451. 匿名 2021/02/12(金) 00:15:08
なんか新規のくせに上から目線で偉そうな人がいる…+4
-19
-
452. 匿名 2021/02/12(金) 00:16:01
>>451
古参だからって偉そうにしてる人がいる・・・+31
-0
-
453. 匿名 2021/02/12(金) 00:16:37
>>450
裏方に徹して欲しいよね
出たがりな人ってなんか信頼出来ない+24
-2
-
454. 匿名 2021/02/12(金) 00:17:00
>>451
ファンになってくれたならいいじゃん
売り上げや視聴率に貢献してるわけだし+14
-0
-
455. 匿名 2021/02/12(金) 00:17:29
>>450
めっちゃわかるww
うまく行かなくてもそっとしといてほしい
余計に話題になるだけだから+25
-1
-
456. 匿名 2021/02/12(金) 00:17:45
>>454
いや、なんか新規っぽくないなぁと思って
達観してるというか
前から相当好きだったんじゃない?と思わざるを得ない+4
-9
-
457. 匿名 2021/02/12(金) 00:18:03
>>450
そうなんだ。
SNS一切見てないから何も知らんかった+9
-0
-
458. 匿名 2021/02/12(金) 00:18:34
>>451
そんなのどこにいるの?
ファンが増えてCD買ってくれたら嬉しいじゃん+16
-0
-
459. 匿名 2021/02/12(金) 00:18:54
>>78
レコーディングは1番いいテイク使うから作り物って訳では無いと思うよ+42
-7
-
460. 匿名 2021/02/12(金) 00:20:41
クソ最低なこと言うけど
ボイトレボイトレうるさい
楽しく歌っててビジュアルが良けりゃそれでいーよ
って内心思ってます
+23
-12
-
461. 匿名 2021/02/12(金) 00:22:20
>>460
CDTVでの丸ちゃんファンの話題って歌よりも前髪できたことだったしねw
それでファンクラブの継続決めたファンも見かけたくらい+26
-3
-
462. 匿名 2021/02/12(金) 00:22:35
>>456
ごめん。新規っぽくないのは私のことかな。関ジャニはもちろん知ってたけど、テレビで流れるくらいの曲しかしらなくて、だから題名もフルでも全く知らなくて、でも今回の曲で初めて自分からCD買いたいなって思って、他の曲も聞いてみたいと思ったよ。だから空気読めない発言したんだと思う。混乱させてファンのみんなに申し訳ないから、もう発言はこれで最後にするね。+12
-4
-
463. 匿名 2021/02/12(金) 00:23:06
>>359
確かにね安定感があるしヤスがメインでいるのが一番バランスはいいと思う。でもバンド曲でヤスの声が抜けてスカスカが目立つパートを実際に聴いたとき、ヤスかマルが常に歌い続けなくちゃ厳しいなと思ったよ。
一曲ずつならどうにでもなりそうだけど、積み重ねであるライブでは凄く負担が大きいことを考えると、誰がメインで歌っても問題ないくらいの底上げをした後にバランスがとれる歌割りの見直しをした方が負担が少なそうだなと思った。
まぁそれは完成した頃に裏側でこんなことしてましたとファンに後出しするくらいにして、リアルタイムではヤスがメイン形態から、グループ全体の形態へと移行してくれるのが自然だったのかなと思う。+34
-0
-
464. 匿名 2021/02/12(金) 00:24:44
ジャニーズはビジュアルが8割でしょう
横山くんも美形で39であの容姿だから相当な音痴でも「横山さん美しすぎた…」って感動してときめいてすべてチャラにしてくれるファンが大勢いるわけで+39
-10
-
465. 匿名 2021/02/12(金) 00:25:26
>>460
いやいや同感ですよ。
正直ボイトレとかどうでもいいわ。
こんな辛い思いしながら歌ってて楽しいのか?
身の丈に合った曲で伸び伸び歌ってる彼らを求めてるよ。+21
-6
-
466. 匿名 2021/02/12(金) 00:25:38
>>58
キムタク開設から1年経ってないよね?強+46
-2
-
467. 匿名 2021/02/12(金) 00:25:48
>>179
わかる
裏では5人の初ツアー初日や焼肉で泣いてた事も知ってるけど、3年前からずっと通常運転で見てて安心するよ+46
-0
-
468. 匿名 2021/02/12(金) 00:26:30
>>461
前髪ある方が似合うと思う!+21
-0
-
469. 匿名 2021/02/12(金) 00:26:33
>>461
すげー身勝手なファンw
アイドル商売ってそんなものなのかな
100%見た目しか見られてない・・
なんか精神年齢10代しかいないの?っていうか・・+11
-7
-
470. 匿名 2021/02/12(金) 00:27:24
>>129
私は知ってるワイフ見て大倉くんファンになりかけてるよー!役はクズだけど改めてイケメンだなと思ったし関ジャム見て感動した。+38
-6
-
471. 匿名 2021/02/12(金) 00:27:27
>>464
横山は色白美肌で39才とは思えないね+21
-9
-
472. 匿名 2021/02/12(金) 00:28:48
>>451
新規のくせにとか言うジャニオタってまだいたんだ(笑)+15
-0
-
473. 匿名 2021/02/12(金) 00:29:32
歌唱力はどうか知らないけど、関ジャニ∞ってアルバム聴くと良い楽曲もたくさんあるよね
ライブに行けばエンターテイナーだし
これからも応援しますよ+36
-4
-
474. 匿名 2021/02/12(金) 00:29:35
>>360
メンバーは包み隠さず先を示すことを選んだけど、それによりファンどころかメンバー自身が苦しくなっていないかが心配になるんだよね。
無様な姿を見せてでもありのままを見せようと思ったのか、そうすることでより強くなれるという思いがあるのかもしれないけど、やっぱりファンは叩かれないか、どう見られているのかと心配の気持ちが強まって素直に楽しく見られないもどかしさがあるのが辛い。+16
-2
-
475. 匿名 2021/02/12(金) 00:30:18
>>471
三宅君もそうだけどバカって言われてる人って人格的に素直だからか若いよね+9
-4
-
476. 匿名 2021/02/12(金) 00:30:25
>>424
ゆる関ジャニファンでほぼメジャーな曲しか知らないんだけど、Mステ見て「関ジャニこんなカッコイイがっつりダンスの曲あるの!」と、ギャップにやられた!
衣装も普段と雰囲気違って惚れた!+35
-1
-
477. 匿名 2021/02/12(金) 00:30:50
>>469
丸ちゃんって性格いいよ
ファンにも優しい
別に見た目だけでファンになっても良くない?+38
-2
-
478. 匿名 2021/02/12(金) 00:32:05
友よって村上くんの歌割結構多かった気がするんだけどめっちゃ音痴とか言われてなくない?
+16
-0
-
479. 匿名 2021/02/12(金) 00:33:02
>>477
アイドルってそういうもんだからいいと思うよ。
丸ちゃんが性格いいのも分かるし。
ただなんとなくそう感じちゃっただけ。+6
-2
-
480. 匿名 2021/02/12(金) 00:33:19
>>221
ぼち夜の時は5人になったばっかでファンも不安定になってたからあの特典は凄く良かったと思った
ただ、あれ以降もうメンバーが生きて活動続けてくれてるだけで良い、生きてるだけでファンサって空気になってきて、たまに重い+35
-0
-
481. 匿名 2021/02/12(金) 00:34:09
>>469
大倉くんとか顔とスタイルがめちゃくちゃ良くなきゃただのろくでなし太鼓の達人貴族だよ(褒めてる)+24
-1
-
482. 匿名 2021/02/12(金) 00:35:14
>>481
そうなの?
太鼓の達人貴族ってことはゲーマー?オタク?+2
-5
-
483. 匿名 2021/02/12(金) 00:36:11
>>366
だからこそみんなが歌えるようになる必要があるんじゃないかな。どれだけヤスが上手くても、いないパートやユニゾン、ハモや主旋律誰かがズレるとダメなんだったら、みんなで上手くなるしかない。
今まで歌えるメンバーをメインにした結果こうなってるんだから、取り戻すのにはそれなりに時間がかかるよ。その穴埋めもヤスメインでというのは負担が大きすぎる。+29
-3
-
484. 匿名 2021/02/12(金) 00:36:15
>>478
元々ヒナちゃんって安定してると思う+25
-1
-
485. 匿名 2021/02/12(金) 00:38:40
>>481
仕事ないのに高校中退したしねw
鳥貴族も息子たちには継がせない方針らしいしジャニーズ入ってなかったらDQNまっしぐらだったはず+8
-2
-
486. 匿名 2021/02/12(金) 00:38:58
>>483
ごめんマイナス押しちゃった
バンドみたいって人多いけど安田くんへの負担大きくなるし、やっぱり底上げは必要だよね+23
-1
-
487. 匿名 2021/02/12(金) 00:39:14
>>480
わかります
ヤスの身体のこともあったし、そういう気持ちになるのもわかるけど
「生きてるだけでファンサ文化」に同調圧力を感じる時もある+10
-0
-
488. 匿名 2021/02/12(金) 00:39:32
>>483
メンバー全員でボイトレ受けてるんでしょ?
頑張ってほしいね+27
-3
-
489. 匿名 2021/02/12(金) 00:40:02
ファンは満足してる人もいるんですね。
去年後半の歌番組で歌ってた曲で関ジャニは歌下手って印象がついてしまって、さらに今回もバラードで放送事故とまで言われる歌唱を披露してより下手なイメージ強めて追い討ちをかけるようにあの関ジャム😱大袈裟に言うと今まで作り上げた関ジャニのイメージぶち壊してるような。。
さらけ出して5人で新たにってことなのかな。。
でも関ジャニはもったいねーーって思うくらい5人でも魅力的に見せることもできたのに。。
夏の歌特番でもこの歌を下手なまま披露し続けたらきつくない。。
+12
-7
-
490. 匿名 2021/02/12(金) 00:40:54
>>485
その後、家庭教師を付けて頑張って勉強したよ
高校認定資格に合格してる+19
-0
-
491. 匿名 2021/02/12(金) 00:41:59
>>450
あれは大倉の事とは限らないのにファンがコメント付けてて痛かった+14
-0
-
492. 匿名 2021/02/12(金) 00:42:30
>>483
366です。
だからみんな頑張ってほしいんです。
実際、安田だけうまくてもね…って言われたことあるし。
章ちゃんが全員歌えるようにしたいって言ってたから、そうなってほしい。+20
-0
-
493. 匿名 2021/02/12(金) 00:44:00
大倉くんかな?誰かが売り上げ=認知度じゃないって言ってたけど確かになと思った
数字って大事だと思うけど、売り上げとか再生数とかフォロワー数とかいちいち比べられることがありすぎて疲れそう+21
-2
-
494. 匿名 2021/02/12(金) 00:44:06
>>462
新規の方うれしいよ~☺
今夜のMステもよければ見てね!+24
-0
-
495. 匿名 2021/02/12(金) 00:44:42
>>488
村上くんは通ってないみたいだけど、今後村上くんが歌で事故ったらボイトレ行け行けムードになりそう
コメント直で届くインスタあるから怖い
アイドルのインスタコメント欄って閉じてほしくない?+21
-0
-
496. 匿名 2021/02/12(金) 00:48:40
>>384
そんなのメンバーもわかってると思うよ。ちゃんとファンを見られる人たちじゃん。CDTVでも上手く歌えなくて所々悔しさを隠し切れてない顔をしてたけどそんなの本当は見せたくないものだよ。でも上手く歌えるように積み重ねて本番に挑む、これしかできないじゃない。
それを滑稽だと離れるファンがいても、またいつか安定したエイトを見たときに戻ってくれると希望を持ってる部分もあるんじゃないかな。
正直ボイトレしないままだと喉潰すメンバーがいたと思うし、数年の活動なら既存のまま取り繕う手段を選んだ方がラクだよ。そうじゃない決断をしたということは5人が長くこのグループで活動できるように今見直しているということだから苦しいのは仕方ないと思って見てる。+41
-3
-
497. 匿名 2021/02/12(金) 00:49:28
Mステのあのダンスで満足できるんだ
しかも口パク
頑張って踊ってるところがいいの?+6
-16
-
498. 匿名 2021/02/12(金) 00:49:58
>>489
逆に関ジャムの頑張る姿を見て感動したよ。ますます応援したくなったよ。私みたいな人もいると思うよ。+24
-5
-
499. 匿名 2021/02/12(金) 00:50:54
>>321
スノストが原因って言われるけど彼らのデビューって2020年だけど関ジャニの友よは2019年、その時に追い友よって言葉が出るくらい複数買いは浸透してたよ。
嵐は別だけど後輩達のファンもかなり前から気にしててTwitterで呼びかけとかしてる。+28
-2
-
500. 匿名 2021/02/12(金) 00:54:37
>>496
ボイトレ受けたり久々にMステでガッツリ踊ったり、なんかこれからに向けて『覚悟』みたいなのを感じました
これからも関ジャニ∞を応援していきたいです+45
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する




関ジャニ∞・大倉忠義が主演を務めるドラマ『知ってるワイフ』(フジテレビ系)の主題歌に起用されている「キミトミタイセカイ」。2月9日付のオリコンデイリーシングルランキングでは初登場1位を獲得したが、売り上げは昨年8月発売の「Re:LIVE」の初日記録に比べ、約7万枚もダウンしてしまった。