ガールズちゃんねる

誰にでも優しい旦那

121コメント2021/02/12(金) 16:04

  • 1. 匿名 2021/02/11(木) 16:24:45 

    私にはもちろん、私の親や知らない人にまで優しいです。
    私にはグチグチ言う義母にも優しくて私はちょっとイラっとしてしまいます。(義母があまりに変な事を言うと怒りますが)
    誰にでも優しい旦那をお持ちの皆さん、イラっとしてしまいませんか?私の心が狭いのかな 笑

    +13

    -56

  • 2. 匿名 2021/02/11(木) 16:25:38 

    優しさがみんなに吹きわたるならいいじゃないか
    誰にでも優しい旦那

    +150

    -1

  • 3. 匿名 2021/02/11(木) 16:25:49 

    馬鹿な女

    +29

    -26

  • 4. 匿名 2021/02/11(木) 16:25:49 

    ほかの女性ならともかく
    義母にもヤキモチですか?

    +77

    -7

  • 5. 匿名 2021/02/11(木) 16:25:56 

    誰にでも失礼な旦那よりは全然いいよ

    +219

    -2

  • 6. 匿名 2021/02/11(木) 16:25:56 

    私だけに優しくしてほしいよね!

    +4

    -28

  • 7. 匿名 2021/02/11(木) 16:25:59 

    >>1
    私にだけ優しくして!ってこと?

    +51

    -4

  • 8. 匿名 2021/02/11(木) 16:26:09 

    うん。
    心が狭い

    +73

    -4

  • 9. 匿名 2021/02/11(木) 16:26:15 

    誰にでも優しいってなかなかできることじゃないと思う
    凄くストレス溜まってそうで私は主の旦那さんが心配だよ

    +98

    -3

  • 10. 匿名 2021/02/11(木) 16:26:16 

    誰にでも優しい旦那

    +1

    -19

  • 11. 匿名 2021/02/11(木) 16:26:36 

    >>1
    分かる
    老若男女に優しい
    でも、そういう所が好きになったしイライラする時もあるけど諦めた

    +10

    -9

  • 12. 匿名 2021/02/11(木) 16:26:38 

    優しくてもいいけど、人に惚れられない努力だけはしてほしいね

    +17

    -5

  • 13. 匿名 2021/02/11(木) 16:26:52 

    何にイラっとするのか全く分からない

    +47

    -3

  • 14. 匿名 2021/02/11(木) 16:26:52 

    優しいのにイライラされるなんて旦那かわいそうだなw

    +76

    -2

  • 15. 匿名 2021/02/11(木) 16:27:01 

    この殺伐とした世の中で身内だけじゃなく、他人にも優しい旦那様なかなかいないし、良いと思うけど

    +56

    -0

  • 16. 匿名 2021/02/11(木) 16:27:18 

    >>1
    誰にでも優しい人だからあなたにも優しいんだよ
    あなたは特別じゃないの

    +50

    -7

  • 17. 匿名 2021/02/11(木) 16:27:26 

    姑には嫌だけどその他の女性にはok

    +3

    -10

  • 18. 匿名 2021/02/11(木) 16:27:33 

    >>1
    母に優しいのは当たり前じゃん

    +36

    -8

  • 19. 匿名 2021/02/11(木) 16:27:43 

    >>1
    気が弱くて誰にも反抗できないのは優しくない

    +13

    -4

  • 20. 匿名 2021/02/11(木) 16:28:04 

    誰にでも優しい人じゃないと嫌だ
    ブスやデブには冷たいとか冷める

    +42

    -0

  • 21. 匿名 2021/02/11(木) 16:28:16 

    >>1
    誰にでも優しい旦那

    +9

    -3

  • 22. 匿名 2021/02/11(木) 16:28:47 

    >>1
    自分の嫌いな義母さんに優しいのが気に入らないってことね
    自分の親に優しくない人は自分の妻や子供にも優しくないからね
    義母さんに優しい旦那さんで良かったね

    +28

    -7

  • 23. 匿名 2021/02/11(木) 16:28:49 

    それだけ余裕があるってこと

    +11

    -2

  • 24. 匿名 2021/02/11(木) 16:28:52 

    外面良くて、主に八つ当たりよりいいじゃん
    八方美人みたいだけど、モラハラでは絶対にない

    +42

    -0

  • 25. 匿名 2021/02/11(木) 16:29:09 

    >>1
    誰にでもやさしい、そのかわりにこんな裏の顔がある・・とかじゃないと不満はないかな

    +15

    -0

  • 26. 匿名 2021/02/11(木) 16:29:21 

    悪い誘惑を断る勇気があるなら
    素敵なご主人様ですね。

    +19

    -0

  • 27. 匿名 2021/02/11(木) 16:29:26 

    心が狭いと言うより性格がおかしい

    +4

    -4

  • 28. 匿名 2021/02/11(木) 16:29:26 

    >>16
    妻だから特別だよ

    +14

    -10

  • 29. 匿名 2021/02/11(木) 16:29:27 

    気づいてない人が多いと思うけど、優しい人は誰にでも優しいし、特別扱いしないでほとんど平等にする傾向あるよ。
    私だけに優しい人は無理をしてる人だからぶっちゃげ騙されるからね。

    +33

    -1

  • 30. 匿名 2021/02/11(木) 16:29:30 

    >>1
    結婚しなきゃよかったじゃん

    +3

    -5

  • 31. 匿名 2021/02/11(木) 16:29:58 

    >>22
    うちは嫁の私には優しいですよ?

    +1

    -6

  • 32. 匿名 2021/02/11(木) 16:30:10 

    >>5
    出た出たガルちゃん名物極論謎比較。
    1さんは誰にでも優しい夫の話をしてるの。
    誰にでも失礼な人の話なんて全く関係ない別の話題なの。

    +11

    -13

  • 33. 匿名 2021/02/11(木) 16:30:21 

    >>1
    自分が特別なのは分かるから気にしない

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2021/02/11(木) 16:31:00 

    >>1
    私の夫が他人に優しくして労力かけても見返りがない時、夫は何も気にしてないけど、夫をタダで利用されたと感じて私がイライラしてくる

    +20

    -2

  • 35. 匿名 2021/02/11(木) 16:31:00 

    >>28
    横だけど、妻だから特別とか差別しない人なのでは?

    +8

    -6

  • 36. 匿名 2021/02/11(木) 16:31:23 

    >>1
    誰にでも優しいって例えば?

    +3

    -1

  • 37. 匿名 2021/02/11(木) 16:31:27 

    厳格な人よりいいと思う

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2021/02/11(木) 16:31:31 

    >>2
    誰にでも優しい旦那

    +4

    -4

  • 39. 匿名 2021/02/11(木) 16:31:37 

    >>1
    主さんにも優しいならまだいいのでは
    奥さんには優しくないくせに他の人には優しい旦那とかも結構いるから
    義母にも怒る時には怒るなら

    +29

    -0

  • 40. 匿名 2021/02/11(木) 16:31:49 

    主さんから見てもちょっとイラッとするということは旦那さんは小さい頃からそういうのを感じて自分は穏やかにいようと成長してきたのかな。
    心が狭いとは思わないけど、そんな旦那さんと居られるのは幸せと思うよ☺️

    +5

    -1

  • 41. 匿名 2021/02/11(木) 16:32:07 

    >>1
    知らない人にも優しいってどんな状況ですか?

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2021/02/11(木) 16:32:09 

    >>22
    最近姑のコメント増えてるね

    +2

    -4

  • 43. 匿名 2021/02/11(木) 16:32:29 

    >>1
    わかるよ〜。なんでそんなお人好しなの、もー!ってなるときがあるよね。優しいのは長所なんだけど自分が損することはしないでほしい。もっとNOと言ってほしい!って思うときがある。私が気が強いからバランス取れてるのかもしれないけど心配になるよね。

    +11

    -6

  • 44. 匿名 2021/02/11(木) 16:32:29 

    ただ優しいなら良いとしか言えない
    お人好しでこちらに被害がくるとかエピソードでもあれば分かるかもだけど

    +17

    -0

  • 45. 匿名 2021/02/11(木) 16:32:44 

    >>1
    そもそも優しくされてる相手のことが嫌いだからじゃない?

    +8

    -1

  • 46. 匿名 2021/02/11(木) 16:32:50 

    >>1
    不満って探し出したらキリがないよ
    優しくなければ「優しくない」って怒るくせに、
    優しくすればしたで「私以外にまで」とか文句言い出す。
    自分で自分を不幸にしてるだけじゃない?

    +9

    -2

  • 47. 匿名 2021/02/11(木) 16:33:15 

    うらやましいわ。私の夫はモラハラよ。主さんのご主人が近くにいたら好きになるわ

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2021/02/11(木) 16:33:52 

    主が何が不満なのか分からない
    自分だけに優しくしてほしいのか嫌いな人には冷たくしてほしいのかみんなに優しいから心配してるのか嫉妬なのか

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2021/02/11(木) 16:34:00 

    >>1
    書いてる人いるけど誰にでも無愛想だったり失礼な人よりよっぽど良いよ。
    人たらしみたいなタイプはある意味罪だけどさ。笑

    私の彼氏は私には優しいけど、基本誰にでも無愛想だから根はいい人なのに勘違いされまくりで苦労してるよ。

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2021/02/11(木) 16:34:12 

    >>1
    全然苛々しない。
    私には出来ない事だから心底尊敬してるし、毎日こんな神みたいな人を見れて感謝って感じ。
    姑については私も同じように感じてた時もあるけど、自分に子供が産まれてからは姑に共感できる所もあって理解できるようになった。
    自分の息子がいくつになっても私に優しくしてくれたら嬉しいし。

    +4

    -2

  • 51. 匿名 2021/02/11(木) 16:34:42 

    >>5
    小池栄子の旦那が空気読めずにいらんこと言いらしく、やはり敵が多いって言ってたもんね。
    「何か失礼なこと言ってなかったかな」っていつも冷や冷やするって言ってた。

    +20

    -0

  • 52. 匿名 2021/02/11(木) 16:35:09 

    >>31
    今はね。
    何かしら冷める出来事があれば思いやりがなくなるかもね。

    +6

    -1

  • 53. 匿名 2021/02/11(木) 16:35:32 

    >>35
    基本的に優しい人
    でも妻は特別ってこと

    +18

    -0

  • 54. 匿名 2021/02/11(木) 16:35:39 

    >>1
    優しいと思ってたら腹の中が不満で黒かった旦那はいました。
    相手を下にみてやってやってる支配欲を見破るまで時間がかかったな。

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2021/02/11(木) 16:35:46 

    >>35
    妻は特別じゃない夫なんてこの世にいるの?😂

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2021/02/11(木) 16:35:53 

    >>1
    主、嫌な女だな
    この手の人って自分が嫌いな人に友達や彼氏が優しくするのも嫌なんだろな。あんたが嫌いな義母でも旦那には大事な母なんだけどね
    心が狭いのでしょうか?って疑問なのかよ、もう呆れる

    +5

    -9

  • 57. 匿名 2021/02/11(木) 16:36:21 

    >>1
    優しいって言っても人当たりがいいだけでしょ

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2021/02/11(木) 16:36:27 

    誰にでも優しい。
    運転してて急に出てきてぶつかりそうになった車とかにも無駄に優しい。

    まあ、おばちゃんだからね。仕方ないね。とかって感じ。
    私はイライラしがちだからどこ見てんだよおばさん!って切れてしまう。(おばさんには言いませんよ)

    優しさが好きで結婚したから良いんだけどね

    +5

    -6

  • 59. 匿名 2021/02/11(木) 16:36:33 

    店員さんとかにも丁寧なのは美徳だと思っている

    +1

    -1

  • 60. 匿名 2021/02/11(木) 16:37:44 

    >>58
    うわーこういう助手席で偉そうにしてる女ウザイ

    +5

    -8

  • 61. 匿名 2021/02/11(木) 16:37:46 

    自分だけに優しくしてほしいってことよね?
    なんとなく分かるな

    +4

    -4

  • 62. 匿名 2021/02/11(木) 16:37:47 

    うちの旦那も誰にでも優しく親切にするよ。
    私も一緒にいてだいぶ感化されたし、子どもも周りを思いやるいい子に育ってる。よく気がつくよ。
    優しくて自分まで犠牲にして病んでしまうとかだと大変だけど、優しさって長所以外の何者でもなくない??
    私は自分の旦那がいつも誇らしいし、一生大切にするって決めてる。

    +6

    -3

  • 63. 匿名 2021/02/11(木) 16:37:50 

    主さん若いのかな?
    優しい旦那さん羨ましい

    +1

    -2

  • 64. 匿名 2021/02/11(木) 16:38:16 

    >>55
    妻の優先順位がいつでも高いとは限らないってことじゃない?

    +6

    -1

  • 65. 匿名 2021/02/11(木) 16:38:34 

    態度悪い旦那のほうが嫌だし恥ずかしい

    +7

    -1

  • 66. 匿名 2021/02/11(木) 16:39:03 

    誰にでも優しい=他の女に行きやすい
    主が心配するのも納得

    +5

    -7

  • 67. 匿名 2021/02/11(木) 16:40:00 

    >>1
    私の旦那もみんなに優しい。でもやっぱりその中でも自分には特別優しい!主さんの旦那もそうだと思うー性格悪かったりモラハラしてくる人でなくてよかったよー!主さん、幸せだと思う!

    +4

    -4

  • 68. 匿名 2021/02/11(木) 16:42:01 

    誰にでも優しい旦那良いじゃん
    自分にだけ優しい人が良いって人は他人を旦那が虐めてても自分には優しいなら気にならないって人なのかな

    +0

    -4

  • 69. 匿名 2021/02/11(木) 16:42:05 

    幼稚な奥様

    +3

    -4

  • 70. 匿名 2021/02/11(木) 16:42:16 

    自分を良く見せようとしてるタイプ(誰からも、好かれたい、誉められたい願望が強い)の
    優しい旦那じゃなきゃ良いと思うけどなぁ。
    そう言うタイプは、一番近付いたらいけない…

    +9

    -1

  • 71. 匿名 2021/02/11(木) 16:43:17 

    >>1
    言うほど優しくないと思う
    他人の旦那からそんなに特別に優しくされたことない
    礼儀やマナー守って優しく接するのは当たり前のことだし

    +8

    -2

  • 72. 匿名 2021/02/11(木) 16:43:51 

    >>62
    私も。子供も旦那みたいに優しくて心の広い子になってほしい。私も旦那の影響で本当心穏やかになった。世の中傷つけてくる人も多いから、心配になるけどその時は私が守ろうと思ってる。

    +2

    -2

  • 73. 匿名 2021/02/11(木) 16:45:10 

    みんなに優しいって事は、取り繕ってるわけではなく本当に優しい人だろうから良いと思うけど

    +1

    -2

  • 74. 匿名 2021/02/11(木) 16:45:29 

    >>58
    たまに怒りの沸点なさすぎて心配になるよね。わかります。

    +3

    -2

  • 75. 匿名 2021/02/11(木) 16:47:30 

    なんだのろけか…

    +4

    -1

  • 76. 匿名 2021/02/11(木) 16:48:31 

    >>1
    みんな優しいって言ってるけど私は優しいとは思わない
    嫌われたくないだけじゃない?

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2021/02/11(木) 16:51:15 

    >>52
    ずっと優しいよ
    もう15年経つけど
    私とお義母さんへの態度は全然違うよ
    だからいつも私がお義母さんを庇うかたちになるんだ

    +1

    -2

  • 78. 匿名 2021/02/11(木) 16:52:28 

    >>76
    それはね、捻くれって言うんだよ

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2021/02/11(木) 16:53:01 

    >>75
    うんそうなるね笑

    +3

    -1

  • 80. 匿名 2021/02/11(木) 16:53:51 

    >>1
    もし逆の立場だったらどう?

    主が他人に優しくしてるのを見て旦那さんがイライラしてたら「いい事をしてるのに何でイライラされなきゃならないの?これが私の長所なのにここを認めてくれないならなぜ私を選んだの??」
    って思わないのかな。

    +3

    -4

  • 81. 匿名 2021/02/11(木) 17:00:36 

    >>3は言葉の選び方が最低だと思う。

    +12

    -2

  • 82. 匿名 2021/02/11(木) 17:00:52 

    >>52
    それは母親に対しても同じだと思うよ

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2021/02/11(木) 17:04:42 

    羨ましいよ。
    うちの旦那は私にだけ優しくないよ?
    家族じゃないのかな?って思うくらい。

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2021/02/11(木) 17:06:34 

    元旦那かな 昔外国でお世話になった女の子が日本で働くってアパートの保証人から日本の運転免許取得等何から何まで世話して私が切れてしまった 覆水盆に返らずと言う言葉がしっくりくる

    +2

    -1

  • 85. 匿名 2021/02/11(木) 17:07:27 

    >>12
    わかる。今それで揉めてる。

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2021/02/11(木) 17:08:59 

    >>55
    いるよ!うちに。

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2021/02/11(木) 17:13:14 

    確かに優しい男って誰に対しても優しいから女にモテるよ。でも自分だけに優しくて他の人間にきつい感じっておかしいよね。優男って実際いるからね。

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2021/02/11(木) 17:14:34 

    わたしは誰にでも優しい人ってあまり好きではないから、そもそもそういう人と付き合ったり結婚したりしない

    +5

    -1

  • 89. 匿名 2021/02/11(木) 17:20:45 

    それは本当に優しい男なんだからいい事だと思います

    優しい男が好きって人はこのような男性も好きになるべき

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2021/02/11(木) 17:21:36 

    優しい男がいいって言う人ほど
    自分にだけ優しぐして欲しいんだよね
    なら自分にだけ優しい男がって言えばいいのに

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2021/02/11(木) 17:29:01 

    誰にでも優しいので、夫の職場のパートさんが私のことを好きなんだと暴走してストーカーになったことある。
    怖かった。

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2021/02/11(木) 17:32:06 

    私の不倫相手は、誰にでも優しいです。
    そのことで、色々損しているなって、見てて思います。

    私にも、優しすぎてこんなに甘やかされてていいのかな?
    と、思っています。
    体の関係も、私がダメだと言ってるので、ないです。

    +2

    -3

  • 93. 匿名 2021/02/11(木) 17:34:14 

    >>92
    心の不倫ってこと?ある意味すごいね。

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2021/02/11(木) 17:41:15 

    >>1
    あなたにも優しいならいいと思うよ。
    他人には優しく、嫁には暴言吐くような夫もいるから。うちだけど。モラハラ夫。

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2021/02/11(木) 17:43:43 

    >>92
    え。楽しそう。
    体の関係はずっとないままの方が楽しめるよ。
    若いうちにいっぱい楽しんでね。
    私はもうおばさんだから無理だわ。

    +1

    -2

  • 96. 匿名 2021/02/11(木) 17:43:47 

    旦那もとんでもない嫁を貰ったな

    +0

    -2

  • 97. 匿名 2021/02/11(木) 17:46:00 

    >>95
    アラフォーです…

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2021/02/11(木) 18:19:08 

    >>9
    >>16
    自分にだけ厳しいんなら酷いなって思うけど、自分を含めて誰にでも優しいなら普通に良い旦那というか良い人で好きになってよかったと思うな
    そんな優しい旦那さんを労われて旦那さんが甘えることができる人に自分がなればいい、旦那さんにとっての安らげる人になってあげてほしい

    +5

    -1

  • 99. 匿名 2021/02/11(木) 18:25:39 

    羨ましい
    みんなに優しいなんて素敵やん

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2021/02/11(木) 18:59:16 

    ちょっとわかるかも。
    皆に平等に優しくて、他人も家族も同じランク?って思えることがある。皆に優しくても家族を優先して欲しいって思う。

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2021/02/11(木) 19:14:08 

    職場の後輩の既婚者の男の子が居るんだけど、人生2周目なんじゃないかって思うくらいものすごく優しくて紳士。
    私は同じ職場の人に好きな人が居るので、その男の子に恋愛相談させてもらってるのと、飲み会セッティングしてもらったり、もう神様かと思ってる
    でも周りの人に優しすぎて、もし、私がその人の奥さんだったら焼きもち妬いてしまうんだろうなと思ってる

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2021/02/11(木) 19:16:36 

    うらやましいです。

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2021/02/11(木) 19:22:04 

    セルフ灯油コーナーで困ってた見知らぬおばあちゃんにレクチャーする旦那です
    誇りです

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2021/02/11(木) 19:29:43 

    >>1
    みんなに平等に優しくできるのは素晴らしい事だと思うけど、それのせいで変な女から勘違いされないかは心配かも。
    元カレだけど、まさにみんなに優しくするタイプで悪く言うと優柔不断、流されやすい。私の友達にも勘違いする子何人かいて、それでちょっとギクシャクしたことあった。優しいのはいいけどある程度節度を持ってほしいよね。

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2021/02/11(木) 19:41:39 

    >>39
    うちはそれ
    内弁慶っていうか、私には優しくないわ
    他人には老若男女問わず誰にでも優しいのに
    義母には普通

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2021/02/11(木) 19:54:08 

    私の分からないとこで優しくしてんのは仕方ないから許す。
    性格だから変えらんないし、優しいとこを好きになったから。

    でも私の目の前で優しくしないで欲しいし、優しくしたエピソードなんかも話さないで欲しい。
    ただただウザイから。

    私だけ猫っ可愛がりして優しくしてくれればいい。


    そういう話題を出された時は、ひたすら無表情で『ん〜』で終わり。



    +4

    -1

  • 107. 匿名 2021/02/11(木) 20:22:44 

    もう別れたから元旦那だけど、誰にでも優しい人だった。
    付き合ってるときはこんな優しい人と出会えて本当幸せだなって思ってたけど、友達の集まりとかで私そっちのけで女友達に料理取り分けてあげたりしててちょっとん?って思うこともあった。
    それが結婚したらだんだんこの人ってどこが優しかったんだっけ?って思うようになっていったんだよね。
    家族と認識した相手には全然優しくなかった。普通に怒鳴るしキレるしそれが安心してるってことだったらしいんだけど。
    友達はみんなそろってあいつとは喧嘩になんてならないでしょ?あいつが怒ってるとこなんて見たことない。って言うから外では本性出してなかっただけだったのかってわかることが多かった。
    何なら私と一緒にいるときも私のことほったらかして赤の他人に親切にしにいくようなこと(例えばホームセンターとかで重そうなもの持ってる家族を手伝ってあげるとか)が増えてって置いてけぼりな私って何?みたいになってた。
    結局元旦那の浮気で別れたしね。誰彼構わず優しくするから惚れられてたらしい。
    家族にも変わらず優しくしてくれる人なら私はいいと思うけどなー。

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2021/02/11(木) 20:23:08 

    妻にモラハラして当り散らすよりマシだよ

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2021/02/11(木) 20:59:41 

    うちの旦那、私にだけ優しいと思って付き合ったら、この世の全ての女性に優しいだけだった(笑)
    厳密に言えば、高齢者とか、自分より弱い人には優しい。結婚して私がモンスターと化したから、私には優しくない(笑)
    でも、イラッとしたことはないなー。仕事柄、相手が自分より弱い立場と判断した瞬間、高圧的になる人はたくさん見てきたから、そういうのよりいいと思うけど。。

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2021/02/11(木) 21:10:31 

    ただの優柔不断のええかっこしい

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2021/02/11(木) 21:23:22 

    私と子には「鬼」

    親兄弟と他人様には「仏」

    うちのモラハラクソジジィよりずっと良い

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2021/02/11(木) 21:27:17 

    要注意かも。どうしてこの人はここまで親切なんだろう?と言う人は

    どうしてこの人はここまで非情になれるのだろう?に変わる

    良い子でいなければ許されなかった毒親育ちに、誰にでも良い顔する悪魔がいる

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2021/02/11(木) 21:50:46 

    >>1
    自分にだけ優しい人がいいのかな?
    目下の人や立場の弱い人、あらゆる人に優しい人がホントの優しい人だと思うよ。
    だから旦那さんは本物なんじゃない?
    例えば、身内以外や店員さんなんかに冷たいのは人としてちょっと…って思うもん。

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2021/02/11(木) 23:13:11 

    >>105
    >>107
    ほんと、家族にも優しいなら(なんなら家族に1番優しいなら)全然いいのにね。

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2021/02/12(金) 01:03:19 

    誰にでも優しい上で自分にはさらに優しい人がいいってことかな

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2021/02/12(金) 08:38:42 

    >>1
    殆どイライラしない。

    誰に対しても優しい旦那で良かったと思ってる。

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2021/02/12(金) 08:40:41 

    >>1
    外面が良くて他人には優しいけど
    妻子を蔑ろにする旦那よりは遥かに良いかと…?

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2021/02/12(金) 13:55:32 

    うちの夫、家族どころか見ず知らずの人にも優しい
    怒ったりイライラしてるの見たことない
    いつか爆発するのか心配だけど
    この前コンビニで他県ナンバー(隣町なだけなのに)だと絡まれたんだけど丁寧に相手してた(笑)
    そのあと「色々な人がいるからね、仕方ないよ、嫌な思いさせたね」って私に謝ってた

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2021/02/12(金) 13:59:49 

    誰からもよく思われたい、いわゆる八方美人なだけ。
    または自分を守るために敵を作りたくないだけかもよ。
    仮にどちらかだとしたら、それって本当にやさしさだと思う?

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2021/02/12(金) 15:15:28 

    うちの主人も誰にでも優しい。
    なんでも相手を優先して、私からするとモヤモヤすることがよくあります。

    例えば、お友達家族の家に遊びにいくとき
    『お家にお邪魔するからプレゼント用意しよう』←そうだね
    お友達家族を呼んだとき 
    『せっかく会いにきてくれるんだからプレゼント用意しよう』←ん?まーいいけど、、って感じです。

    身近な人のお祝いごととなる、自分たちはしてもらってないのに、与えたがるのもモヤモヤしますね。
    ただ、自分には一切お金をかけないので、見栄とかじゃないと思うんですよね〜。

    夫としてもパパとしても100点、職場の人からの評判もよく、私の耳まで届きます。
    お金持ちならこんなことでモヤモヤしなかったんでしょうね。私が小さい人間です。

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2021/02/12(金) 16:04:27 

    私も八方美人が嫌いです。
    元彼は友達が多く皆に頼りにされるタイプでしたが、誰のいうことでも聞いてあげるので相談女も沢山居たし男友達からは都合のいい存在扱いされてました。
    迎えに行ったりご飯おごってあげたり。
    お坊ちゃんだったから世間知らずだったんだと思います。
    その人と付き合って以来八方美人が嫌いになりました。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード