-
1. 匿名 2021/02/10(水) 15:39:12
出典:contents.oricon.co.jp
劇場版『名探偵コナン』初となる世界同時公開が決定 『緋色の弾丸』22の国と地域で | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp1年間の公開延期を経て、新たな公開日が2021年4月16日に決まったことが発表され、ファンのみならず大きな話題を呼んでいる劇場版24作目となる『名探偵コナン 緋色の弾丸』の世界同時公開が決定した。
これまでは日本公開から数ヶ月経ってからの各国公開となっていたが、最新作『緋色の弾丸』では、22の国と地域(台湾・香港・韓国・シンガポール・マレーシア・インドネシア・フィリピン・ブルネイ・タイ・ベトナム・ドイツ・オーストリア・スイス・リヒテンシュタイン・ルクセンブルグ・アラブ首長国連邦・オマーン・クウェート・バーレーン・カタール・サウジアラビア・フランス)での同時公開となる。+32
-0
-
2. 匿名 2021/02/10(水) 15:39:38
今年の主題歌誰?+4
-3
-
3. 匿名 2021/02/10(水) 15:39:46
ッラーーーーーーン!!!
しんいちぃーーーーー!!+46
-6
-
4. 匿名 2021/02/10(水) 15:39:57
そこまでしないと収益ヤバイのかな?+9
-21
-
5. 匿名 2021/02/10(水) 15:40:45
>>4
東京事変だよ+11
-2
-
6. 匿名 2021/02/10(水) 15:41:01
アメリカではやらないんだね
ハリウッドにもぶつけてみて欲しかった
でもすごい!+22
-1
-
7. 匿名 2021/02/10(水) 15:41:13
コナンくんってこんなに頭大きかったっけ+1
-9
-
8. 匿名 2021/02/10(水) 15:41:17
この時期に公開か+3
-22
-
9. 匿名 2021/02/10(水) 15:41:31
>>5
>>4じゃなくて>>2でした+1
-1
-
10. 匿名 2021/02/10(水) 15:42:14
もう延期しないっぽいね+27
-0
-
11. 匿名 2021/02/10(水) 15:42:52
赤井秀一は何億の男になるのかしら+68
-2
-
12. 匿名 2021/02/10(水) 15:42:55
>>5
合わねー
最悪
+10
-11
-
13. 匿名 2021/02/10(水) 15:43:07
なんか数年前からいいやってなってきてしまった
引き延ばし感が
+14
-7
-
14. 匿名 2021/02/10(水) 15:43:28
いつになったら黒の組織と対決するんだろうか…+53
-0
-
15. 匿名 2021/02/10(水) 15:44:17
絵が変。初期アニメくらいきちんと描いてほしい。+12
-6
-
16. 匿名 2021/02/10(水) 15:44:32
あんな怪しいの今の時代いたら防犯カメラですぐ捕まるけどねw+31
-1
-
17. 匿名 2021/02/10(水) 15:46:00
黒の組織が関わってくる映画、今までいくつかあったけど何の進展も驚きもなく終わってるよね。+29
-5
-
18. 匿名 2021/02/10(水) 15:47:42
赤井さんは本当にかっいい
安室さんより赤井さん派+66
-10
-
19. 匿名 2021/02/10(水) 15:48:27
客入るんか+4
-1
-
20. 匿名 2021/02/10(水) 15:48:56
池田秀一さんのための映画ですな。+13
-1
-
21. 匿名 2021/02/10(水) 15:49:20
+42
-7
-
22. 匿名 2021/02/10(水) 15:50:10
>>11
安室透は100億の男に滑り込んだんだったね+22
-8
-
23. 匿名 2021/02/10(水) 15:50:20
このあいだ初めて予告見たんだけどあんまり面白くなさそうでガッカリしてしまった…赤井秀一出るならもうちょっとファンタジー?要素というかミステリアス感ほしかった。新幹線とかそんなワクワクしないんだけど+9
-5
-
24. 匿名 2021/02/10(水) 15:51:17
去年もいかにも公開するような動きしてたけど結局延期だったからな…+7
-0
-
25. 匿名 2021/02/10(水) 15:51:59
三密になったから合わないね+0
-0
-
26. 匿名 2021/02/10(水) 15:52:28
>>6
コナンはアジア人気のイメージ ドラえもんも
しんちゃんはヨーロッパでも人気あるんだよね+17
-1
-
27. 匿名 2021/02/10(水) 15:53:00
プロ棋士”羽田秀吉(吉は上が土)
この情報必要なの?+7
-1
-
28. 匿名 2021/02/10(水) 15:53:54
延期しても結局コロナ収束してないから意味無かったよね+9
-4
-
29. 匿名 2021/02/10(水) 15:54:34
>>8
去年から一年延期しただけマシじゃない?
延期もせずに普通に上映してた映画もあったんだし+28
-0
-
30. 匿名 2021/02/10(水) 15:54:59
鬼滅を越したいわけね+4
-17
-
31. 匿名 2021/02/10(水) 15:55:07
いつからか大規模爆発メインで推理っていう推理しなくなったよね…
初期みたいにガッツリとした推理はもうないのかな?+11
-2
-
32. 匿名 2021/02/10(水) 15:55:46
もうblue-ray出しちゃえよ‼️+4
-1
-
33. 匿名 2021/02/10(水) 15:55:47
池田さんの声はもちろんセクシーで好きなんだけど、さすがに声がおじいちゃんすぎる。
+26
-1
-
34. 匿名 2021/02/10(水) 15:55:49
>>30
なんかもう何やっても鬼滅意識してんのねって言われそうだね
いい加減うざいわ+29
-0
-
35. 匿名 2021/02/10(水) 15:56:38
平次のターンはいつになったらきますか?
+7
-0
-
36. 匿名 2021/02/10(水) 15:56:43
鬼滅にはなれない+2
-11
-
37. 匿名 2021/02/10(水) 15:56:54
>>28
そうだね でも結果論だからなぁ
さすがに今回は再延期しても夏か秋には公開するんじゃないかな?+4
-0
-
38. 匿名 2021/02/10(水) 15:57:05
>>30
鬼滅信者ハウス+10
-1
-
39. 匿名 2021/02/10(水) 15:57:16
延期になったんだし主題歌変わってほしかった〜+2
-7
-
40. 匿名 2021/02/10(水) 15:58:41
>>4
今映画館が全席解禁になってない上に、レイト出来ない
コナンや銀魂はレイトが強いから不利だよ
ちなみに鬼滅は昼が強い+23
-0
-
41. 匿名 2021/02/10(水) 15:59:03
>>2
東京事変+1
-0
-
42. 匿名 2021/02/10(水) 15:59:46
>>11
とりあえず100億!+17
-0
-
43. 匿名 2021/02/10(水) 16:00:47
>>42
この状況で100億は無理だよ+2
-7
-
44. 匿名 2021/02/10(水) 16:03:35
ブルネイとアラブの吹き替えコナンとか1度見てみたい(笑)+3
-0
-
45. 匿名 2021/02/10(水) 16:04:23
>>17
漆黒の追跡者の予告詐欺はひどかった+19
-2
-
46. 匿名 2021/02/10(水) 16:15:45
>>45
夢オチw+10
-0
-
47. 匿名 2021/02/10(水) 16:19:39
公衆電話→ガラケー→スマホ
年は取らないのにテクノロジーだけは発達。
そのままいくと空飛ぶ車とか出てきちゃうわ。+8
-0
-
48. 匿名 2021/02/10(水) 16:23:34
>>27
RUMについてとても大事な情報+6
-0
-
49. 匿名 2021/02/10(水) 16:27:23
>>28
そんなの結果論でしょ 後からならなんだって言えるわ+7
-0
-
50. 匿名 2021/02/10(水) 16:33:06
>>26
しんちゃんなんてヨーロッパでも大して人気ない
日本ですら、もう大して人気ないのに+2
-8
-
51. 匿名 2021/02/10(水) 16:39:02
FBIは赤井さん以外がポンコツ過ぎんのよ+7
-3
-
52. 匿名 2021/02/10(水) 16:46:30
ジョディと赤井に恋愛要素入れる必要あったのかな
赤井が身近で済ます男みたいで嫌なんだけど+18
-1
-
53. 匿名 2021/02/10(水) 16:50:44
>>52
シャアみたいなモテ男キャラにしたかったんじゃない?
ジョディの片想い程度にしておけばよかったのにね
+10
-1
-
54. 匿名 2021/02/10(水) 16:51:55
延期してたのは聞いてたけど丸々1年だったんだ+5
-0
-
55. 匿名 2021/02/10(水) 16:55:17
>>17
映画で黒の組織の物語は当たり前だけど進まないよ?物語が進むのは原作だよ+13
-0
-
56. 匿名 2021/02/10(水) 17:10:40
観たいけど映画館に人が密集しそうで行けなさそう+3
-0
-
57. 匿名 2021/02/10(水) 17:20:51
>>5
あぁ、コナンがあるからコンサートの中止は出来ないってごねてたね
コナン側からしたらいい迷惑+8
-0
-
58. 匿名 2021/02/10(水) 17:21:24
>>17
映画は番外編みたいなものだからね
だから映画限定の組織員は最後死ぬ
+7
-0
-
59. 匿名 2021/02/10(水) 17:23:16
>>35
次くらい来そうじゃない?+3
-0
-
60. 匿名 2021/02/10(水) 17:50:22
>>18
こういう対立を煽るコメントをすると、赤井さんまでイヤになるよ
一行目だけでいいのに、安室さんよりと比べる文章いる?+9
-2
-
61. 匿名 2021/02/10(水) 17:55:07
>>6
テレビアニメ版がアメリカでは有料チャンネルで年齢制限が掛けられた上で、深夜のみ放送されてるそうだよ。
子供が見ちゃいけないアニメとして扱われてるから、大人も子供も楽しめるを売りにしてる以上難しいのかもね。
+2
-1
-
62. 匿名 2021/02/10(水) 18:14:10
コロナで映画館避ける人もいるだろうけど
コナン映画のこと呟くとリプでわざとネタバレされることあるから気をつけて
+3
-0
-
63. 匿名 2021/02/10(水) 18:20:06
>>18
どっちも好き!+3
-0
-
64. 匿名 2021/02/10(水) 18:28:53
トンチキ推理にブサイクな女キャラコ
これ以上日本の恥を世界に晒すな+0
-9
-
65. 匿名 2021/02/10(水) 18:33:05
>>43
鬼滅はコロナ禍の映画閑散期でも300億越えだよ?
この状況だからコナンは100億無理ってことはないと思う
4月中旬だと緊急事態宣言も解除されてるだろうし
赤井の女たちが張り切ってるから100億頑張るんじゃないかな〜+7
-0
-
66. 匿名 2021/02/10(水) 18:39:35
>>18
赤井さんの格好良さがわからないからどこがかっこいいのか教えてほしい!
イケメン扱いされてるけど、顔は良くないと思うんだよね+9
-4
-
67. 匿名 2021/02/10(水) 18:52:50
俺は高校生探偵工藤新一!
幼なじみで同級生の毛利蘭と…+0
-0
-
68. 匿名 2021/02/10(水) 18:59:03
コナン人気だから映画館混むよね
+1
-0
-
69. 匿名 2021/02/10(水) 19:06:09
今回は、せやかての出番
なし+1
-0
-
70. 匿名 2021/02/10(水) 19:14:39
>>35
私も待っている。+2
-0
-
71. 匿名 2021/02/10(水) 19:23:43
FBIのキャメルが無能なんだけど、憎めない…+2
-1
-
72. 匿名 2021/02/10(水) 19:26:50
>>1
中国ではやらないんだね+0
-0
-
73. 匿名 2021/02/10(水) 19:53:47
>>11
赤井さん大好き+7
-1
-
74. 匿名 2021/02/10(水) 20:06:00
>>67
毎度毎度この自己紹介と博士の発明品の紹介するのやめてくれ〜!+0
-8
-
75. 匿名 2021/02/10(水) 20:11:22
>>65
鬼滅は異常な社会現象で例外じゃないかな?
ドラえもんしんちゃんポケモンは興収下がってたはず
私もコナンファンだから100億超えできるならしてほしいよ+9
-0
-
76. 匿名 2021/02/10(水) 20:41:01
>>65
鬼滅が映画開始したときは全席解禁してたときだよ
しかも話題作はやっと1ヶ月後に(しかも前から評判悪かった)ドラえもんがきたくらい
通常なら洋画と邦画がもっとあってあんなに興行いかない
+3
-2
-
77. 匿名 2021/02/10(水) 20:50:04
>>51
>>71
キャメルもジョディも登場した時にはミステリアスで有能な感じだったのに。
赤井さん無双で、今ではシュウ・赤井しゃん言ってるだけの存在になっちゃったね。+8
-1
-
78. 匿名 2021/02/10(水) 21:11:35
>>75
ドラえもんとしんちゃんは全席解禁前の席をひとつ開けないといけないのも影響したのかな
コナンに比べて子供メインだから親が隣同士に座れないの大変だと思う+6
-0
-
79. 匿名 2021/02/10(水) 21:25:25
>>76
鬼滅の公開時はまだ全席解禁してないよ
平日市松席、土日が全席で少し経ってから平日も全席解禁してた(イオンはずっと今でも市松席)
「通常なら洋画と邦画がもっとあってあんなに興行いかない」のは確かにそうだけど
人気がないと席があっても埋まらないからね+2
-0
-
80. 匿名 2021/02/10(水) 21:44:31
>>1
イギリスでやらないんだ
ホームズなのに+1
-0
-
81. 匿名 2021/02/11(木) 00:35:49
>>6
アメリカは、まだまだコロナ感染者が多いから、それが減らない以上は、上映出来ないよ。+0
-0
-
82. 匿名 2021/02/11(木) 00:38:03
>>28
むしろ、昨年よりも今の方が、厳しい状態…+1
-0
-
83. 匿名 2021/02/11(木) 00:39:11
>>34
同感。
私も鬼滅ファンだけど、コナンファンでもあるから、さすがにここまで捻くれちゃいないわww+3
-0
-
84. 匿名 2021/02/11(木) 14:17:29
いつ終わるんだろ
クライマックス早よ+2
-1
-
85. 匿名 2021/02/11(木) 14:22:28
めっちゃ人入ってるね
今日の興行1位+0
-0
-
86. 匿名 2021/02/11(木) 18:07:06
>>66
昔は赤井さんそんなに人気キャラじゃなかったのにね。映画の主要キャラになるほど人気が出たのは復活したから?純黒のセット売り?
今では家族総出演で大人気になったね+3
-0
-
87. 匿名 2021/02/11(木) 18:34:01
>>85
「花束みたいな恋をした」に抜かされてコナン2位になったみたいだよ
コナン1位取りそうだと思ってたけど、花束人気もすごいね+0
-2
-
88. 匿名 2021/02/11(木) 20:12:55
緋色シリーズは全部内容覚えてるけど来週行くよ!楽しみ+1
-0
-
89. 匿名 2021/02/11(木) 21:16:10
>>66
赤井でイケメンじゃなければ何がイケメンなの?+3
-4
-
90. 匿名 2021/02/11(木) 23:07:05
>>89
えっ?!
その言い方だと赤井をイケメンだと思ってるってことですか???
赤井は顔が気持ち悪いから、とりあえず顔の造形が良くないとイケメン扱いは無理ですね
作中でのイケメン扱いが謎すぎて…+3
-4
-
91. 匿名 2021/02/11(木) 23:46:43
>>86
登場回数からしたら人気あったよ+2
-1
-
92. 匿名 2021/02/16(火) 11:21:41
>>90
安室オタですかーwwwww+2
-1
-
93. 匿名 2021/02/17(水) 16:36:00
色々な国…
マレーシア,インドネシア、ナンタラカンタラ…
なんか難しそうだけど面白そう。+0
-0
-
94. 匿名 2021/02/18(木) 00:36:53
>>92
こいつ安室オタだ〜って思ったんだね笑
残念ながら安室オタじゃないけどなんでそう思ったの?
やっぱり赤井と安室どっち推しとか比べる人多いからなのかな
でも赤井より安室の方がどう見ても顔が良いとは思う
92さんは赤井が好きなの?
+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する