ガールズちゃんねる

【人生で】今まで食べたもので1番美味しかった【最強】

191コメント2021/02/12(金) 11:53

  • 1. 匿名 2021/02/10(水) 10:34:27 

    今まで食べた中で1番美味しいものって何ですか?
    思い出やシチュエーション込みでも歓迎です。
    主は、めっちゃめちゃ寒い中を歩き回った後に辿り着いた店で食べた十割蕎麦(かけ蕎麦)です。

    +134

    -2

  • 2. 匿名 2021/02/10(水) 10:34:51 

    1ポンドステーキ

    +17

    -2

  • 3. 匿名 2021/02/10(水) 10:35:13 

    山頂で食べたカップ麺!

    +139

    -10

  • 4. 匿名 2021/02/10(水) 10:35:23 

    名古屋で食べた味噌カツ

    +25

    -17

  • 5. 匿名 2021/02/10(水) 10:35:33 

    ん10年前、ケンタッキーを初めて食べたとき
    この世にこんなおいしいものがあるのかと思った(笑)

    +106

    -10

  • 6. 匿名 2021/02/10(水) 10:35:51 

    お母さんのご飯
    全てが世界一美味しい

    +255

    -53

  • 7. 匿名 2021/02/10(水) 10:35:55 

    兵庫で食べた松葉ガニ!

    +35

    -2

  • 8. 匿名 2021/02/10(水) 10:35:59 

    アメリカで食べたツナサンド
    なんであんなに美味しかったんだろう?

    +58

    -1

  • 9. 匿名 2021/02/10(水) 10:36:02 

    最近だと岩牡蠣
    生臭くてトロトロしてる感じがたまらなかった
    【人生で】今まで食べたもので1番美味しかった【最強】

    +168

    -27

  • 10. 匿名 2021/02/10(水) 10:36:09 

    ソロキャンプで食べたベーコンエッグとコーヒー
    美味かった…

    +88

    -2

  • 11. 匿名 2021/02/10(水) 10:36:24 

    イギリス留学から帰ってきた直後、空港で食べた鯛茶漬け。やっぱり日本最高!!!ってなった。

    +186

    -2

  • 12. 匿名 2021/02/10(水) 10:36:26 

    夫が作るカレー

    +32

    -15

  • 13. 匿名 2021/02/10(水) 10:36:31 

    初めて白子ポン酢を食べた時。
    こんな美味しいトロケる食べ物があるのかと驚いた。

    +137

    -5

  • 14. 匿名 2021/02/10(水) 10:36:33 

    シャインマスカット

    +157

    -2

  • 15. 匿名 2021/02/10(水) 10:36:41 

    北海道、オホーツクの毛ガニ

    +45

    -3

  • 16. 匿名 2021/02/10(水) 10:36:50 

    スペインで食べたイカスミのパエリア

    +30

    -0

  • 17. 匿名 2021/02/10(水) 10:36:53 

    ハーゲンダッツのラムレーズン

    +31

    -3

  • 18. 匿名 2021/02/10(水) 10:36:55 

    蒙古タンメン中本
    【人生で】今まで食べたもので1番美味しかった【最強】

    +38

    -19

  • 19. 匿名 2021/02/10(水) 10:37:02 

    つらい時に食べたおにぎりと豚汁
    しみた

    +114

    -0

  • 20. 匿名 2021/02/10(水) 10:37:11 

    私父子家庭で育って7つ上のお姉ちゃんがいるんだけど、お姉ちゃんの作った茶碗蒸しが1番美味しいかも。
    母の味はあまり記憶にないけど、お姉ちゃんの料理はたくさん覚えてる。

    +234

    -1

  • 21. 匿名 2021/02/10(水) 10:37:30 

    ズワイガニの天ぷら

    +24

    -1

  • 22. 匿名 2021/02/10(水) 10:37:31 

    三日に一回くらいは人生で一番おいしい!って思ってるな

    +126

    -2

  • 23. 匿名 2021/02/10(水) 10:37:37 

    シャトーブリアン

    +30

    -0

  • 24. 匿名 2021/02/10(水) 10:37:43 

    >>8
    旨味調味料が膨大な量入ってそう。

    +6

    -9

  • 25. 匿名 2021/02/10(水) 10:38:11 

    アメリカ西海岸で食べた採れたての牡蠣。
    あのサイズは日本にはない。

    +36

    -2

  • 26. 匿名 2021/02/10(水) 10:38:18 

    高知で食べた鰹のタタキ。

    今まで食べてきた鰹のタタキはなんだったんだ…
    と思う程、別物でした。

    +132

    -0

  • 27. 匿名 2021/02/10(水) 10:38:21 

    うちのおばあちゃんのきんぴら!
    もう食べられないのが辛すぎる…

    +65

    -1

  • 28. 匿名 2021/02/10(水) 10:38:24 

    地元にある有名なシチュー専門店
    シチューと思って食べたらシチューを超えてる凄い美味なものだった

    +11

    -2

  • 29. 匿名 2021/02/10(水) 10:38:26 

    >>9
    生臭いに反応してしまった

    +94

    -1

  • 30. 匿名 2021/02/10(水) 10:38:30 

    >>9
    生臭いのが好きなの??

    +46

    -2

  • 31. 匿名 2021/02/10(水) 10:38:41 

    やなまぶし丼

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2021/02/10(水) 10:38:42 

    囲炉裏で焼いた生麩。
    はじめて食べて美味しさに度肝を抜いた。
    また食べたい。

    +35

    -0

  • 33. 匿名 2021/02/10(水) 10:39:01 

    小学生の時に給食に海苔の佃煮が出て
    世の中にこんな美味しいものがあるんだ!と思った笑
    それ以来ほぼ毎日食べてる。

    +47

    -0

  • 34. 匿名 2021/02/10(水) 10:39:05 

    飛騨牛のシャトーブリアン‼︎

    +16

    -0

  • 35. 匿名 2021/02/10(水) 10:39:25 

    >>24
    偏見が過ぎる。

    +14

    -0

  • 36. 匿名 2021/02/10(水) 10:39:52 

    >>5
    わかる
    わたしは宅配ピザ。ドミノだったかなぁ

    +12

    -1

  • 37. 匿名 2021/02/10(水) 10:40:08 

    思い浮かぶのはやっぱり
    高いものですよね( ・д・)

    厚さ1センチ超の
    牛タン、おいしかったけど
    サクッと感が少しリアルで怖かった笑

    ぶりしゃぶもおいしかったです🐡

    +26

    -1

  • 38. 匿名 2021/02/10(水) 10:40:12 

    海の家の焼きそば!
    スキー場のカレーしかり、なんであんなに美味しいの〜。

    +27

    -2

  • 39. 匿名 2021/02/10(水) 10:40:14 

    中学校の漁業体験で食べた獲れたてのイカ
    あんなに甘くてとろけるイカはじめてで、それ以来お寿司のイカを美味しいと思えなくなった

    +30

    -1

  • 40. 匿名 2021/02/10(水) 10:40:27 

    >>21
    カニの天ぷら美味しいよね!!!
    生の甘いトロトロも好きだけど太い肉厚の天ぷらも美味しい

    +19

    -0

  • 41. 匿名 2021/02/10(水) 10:40:44 

    カニのおにぎりとカニの味噌汁

    +13

    -0

  • 42. 匿名 2021/02/10(水) 10:41:40 

    子供の頃プールの後食べたカップヌードル

    +56

    -0

  • 43. 匿名 2021/02/10(水) 10:41:55 

    富良野で食べたメロンソフト

    +6

    -2

  • 44. 匿名 2021/02/10(水) 10:41:55 

    酒のつまみなら、とある居酒屋の自家製イカの塩辛
    某酒飲み番組で紹介されてて、たまたま近くに用があったから、予約して食べてみた
    これで千円くらいするんだけど、衝撃的に美味しかった
    濃厚な味にほのかな柑橘類の香りで後味はすっきり
    また食べたい
    【人生で】今まで食べたもので1番美味しかった【最強】

    +34

    -2

  • 45. 匿名 2021/02/10(水) 10:41:58 

    フランス旅行中に食べたサンドウィッチかな。
    衝撃的な美味しさだった。

    +28

    -0

  • 46. 匿名 2021/02/10(水) 10:42:10 

    A5ランクの牛ステーキ

    脂の甘い香りが忘れられない
    美味すぎて泣きそうになった

    +19

    -2

  • 47. 匿名 2021/02/10(水) 10:42:45 

    福井で食べた、せいこ蟹

    +16

    -0

  • 48. 匿名 2021/02/10(水) 10:43:19 

    石川県で食べたのどぐろの寿司

    +20

    -3

  • 49. 匿名 2021/02/10(水) 10:43:33 

    馬刺し
    【人生で】今まで食べたもので1番美味しかった【最強】

    +34

    -9

  • 50. 匿名 2021/02/10(水) 10:44:15 

    近所の山田さんのアップルパイ
    りんごをお裾分けするとアップルパイになって返ってくる。
    自分でも同じように作ってみたけど全然違う。人柄の違い?

    +54

    -1

  • 51. 匿名 2021/02/10(水) 10:44:29 

    高級店で食べたすき焼き‼︎

    +9

    -1

  • 52. 匿名 2021/02/10(水) 10:44:45 

    昔、祖父と祖母が飲食店していて遊びに行くといつも海老天丼(卵とじ)とカニの味噌汁出してくれてた。
    めちゃくちゃ美味しかったなー。
    祖父はもう亡くなって、祖母は認知症でもう食べられないんだけど思い出の味。

    +51

    -0

  • 53. 匿名 2021/02/10(水) 10:45:08 

    >>26
    高知のカツオのタタキは本当に美味しい!
    ニンニク効いてて最高🐟

    +39

    -0

  • 54. 匿名 2021/02/10(水) 10:45:22 

    シャトーブリアンのステーキ
    最高に美味しかった

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2021/02/10(水) 10:45:24 

    >>9
    おぉ!食べれないものがトピがになるなんて笑

    +11

    -0

  • 56. 匿名 2021/02/10(水) 10:45:40 

    友人の結婚式で食べた牛フィレ肉赤ワインソースがけ美味しかったー!
    【人生で】今まで食べたもので1番美味しかった【最強】

    +26

    -0

  • 57. 匿名 2021/02/10(水) 10:45:54 

    シェフが目の前で焼いて切り分けてくれるステーキ、安いのしか食べた事無かったから…

    +8

    -2

  • 58. 匿名 2021/02/10(水) 10:46:28 

    >>22幸せな人生✨

    +61

    -0

  • 59. 匿名 2021/02/10(水) 10:46:39 

    旅行先の広島でお昼に食べたお好み焼きとレモン酎ハイ!また広島行きたいなー!

    +16

    -0

  • 60. 匿名 2021/02/10(水) 10:48:44 

    >>32
    食べてみたい!

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2021/02/10(水) 10:49:35 

    避難所で食べた唐揚げ。

    東日本大震災で被災して家も流されてしばらく避難所暮らしだったんだけど、うちの地域は道路寸断されてたりしてなかなか支援が来なくて最初の一週間は食べ物があまりなかった。
    ある日配給で唐揚げが出て鶏肉が大の苦手だったんだけど、すごくお腹空いてたもんだから渋々食べたらすごく美味しくてびっくりした。

    それ以来鶏肉食べれるようになった。

    +85

    -0

  • 62. 匿名 2021/02/10(水) 10:50:09 

    >>11
    成田空港のお店かな?
    海外帰りだとお茶漬け美味しく感じるよね
    【人生で】今まで食べたもので1番美味しかった【最強】

    +33

    -0

  • 63. 匿名 2021/02/10(水) 10:50:55 

    北海道で食べたウニ
    濃厚で甘くて本当に美味しかった

    +21

    -1

  • 64. 匿名 2021/02/10(水) 10:53:20 

    実家で飲んだくれ、翌日二日酔いが治ってから食べた母のごま塩おにぎりと味噌汁
    あー食べたい

    +20

    -0

  • 65. 匿名 2021/02/10(水) 10:53:34 

    伊豆旅行した時に初めて食べた生牡蠣。
    それまで食べず嫌いだったことを後悔したウマさだった。

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2021/02/10(水) 10:54:08 

    イメージだけど北海道の食べ物ってみんな美味しそうな感じするのでコロナがなくなったら旅行に行きたい

    +34

    -1

  • 67. 匿名 2021/02/10(水) 10:54:44 

    >>9
    妊娠中で今は控えてるけど、この画像みて食べたくなった!

    出来るだけ大きいの食べたいけど、牡蠣といえば広島かなあ🤤

    +37

    -2

  • 68. 匿名 2021/02/10(水) 10:55:51 

    北海道で食べた、蟹の身と蟹味噌を混ぜたものを蟹の甲羅に入れて小さい七輪で焼いたやつ
    めちゃくちゃ美味しかった…!

    +12

    -1

  • 69. 匿名 2021/02/10(水) 10:56:42 

    淡路島で食べたうにしゃぶ
    最後のうに雑炊が特に美味しかった

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2021/02/10(水) 10:58:29 

    >>66
    美味しいよー
    おいでー

    朝早く並ぶの覚悟で7月の積丹のウニ食べてほしい。

    +11

    -1

  • 71. 匿名 2021/02/10(水) 10:58:49 

    >>26
    それ私の兄も言ってた!
    高知に鰹食べに行きたい

    +27

    -0

  • 72. 匿名 2021/02/10(水) 10:59:32 

    >>11
    わかる。海外から帰ってきて、成田空港で夕ごはんで食べたカツ丼の味とつゆが心に染みて、『帰ってきた~』って思った。

    +15

    -0

  • 73. 匿名 2021/02/10(水) 11:00:39 

    >>27
    私も、おばあちゃんが作る牛乳寒天が世界一美味しい食べ物だと思っています。
    元気なうちに、たくさん食べておけばよかったな。出されすぎて、最後にいらないって言ったこと、後悔しています。

    +40

    -0

  • 74. 匿名 2021/02/10(水) 11:02:08 

    >>41
    奈未さんお疲れ様です

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2021/02/10(水) 11:04:25 

    全聚特の北京ダックづくしのコース。昔は本当においしかった。今はまあまあ。

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2021/02/10(水) 11:06:53 

    出産後、退院した日の夜に、ずーっと我慢してたお寿司を銀のさらでテイクアウトして、旦那と一緒にお腹いっぱい食べたこと。

    +10

    -1

  • 77. 匿名 2021/02/10(水) 11:06:59 

    能登で食べたサザエのつぼ焼き
    漁師が目の前で取ってきて焚き火で焼いてくれたやつ
    美味しかった…

    +11

    -0

  • 78. 匿名 2021/02/10(水) 11:07:42 

    それぞれ自分の母の作ってくれたおにぎりが一番おいしい説
    なんであんなに絶妙なのか

    +17

    -2

  • 79. 匿名 2021/02/10(水) 11:08:01 

    能登で食べた米。
    口に入れる瞬間から美味い!って分かった。

    +10

    -0

  • 80. 匿名 2021/02/10(水) 11:08:19 

    仕事で名古屋に行った時に食べた
    吉田きしめんってお店の
    ごま酢きしめん

    仕事先が駅から遠くて
    汗だくでおなかも空いてた時
    に冷たく冷えたのど越しの良いきしめんがすっごく美味しかった!!
    きしめんの上にのってた茹でキャベツも美味しくて
    ごまだれなのにサッパリしていて忘れられない美味しさ
    また食べたいけどコロナで行けないのがもどかしい

    +13

    -0

  • 81. 匿名 2021/02/10(水) 11:08:58 

    40年程前の話です。
    小さな頃に家出しました。
    見ず知らずの一家が私を保護してくれて、
    そのお宅でそのご家族と一緒に夕食を食べさせてくれました。
    沢山のメニューがありましたが、
    その時に出て来た枝豆スープがめちゃくちゃ美味しくて、未だに忘れられません!
    今で言う、自然派ママだと思います。
    (雰囲気的に)
    色とりどりで夕食のメニューの多さ、TVが点いてない、皆さん静かに落ち着いていて、知的そうなご一家でした。
    (私の家はTV点けながら鮭一匹とかだったので)

    大人なってそれなりに美味しい食事(ホテルでとか)も食べましたが、あの枝豆のスープは今だに忘れられません。

    +45

    -0

  • 82. 匿名 2021/02/10(水) 11:09:38 

    ステーキハウスで食べた300gのハラミステーキ
    赤身のハラミがジューシーで凄く美味しかった
    あと大きな塩ゆでタラバガニも捨てがたい
    浅草の大黒屋や葵丸進の特大海老天も大好き
    あ~一番美味しいが沢山あって一つに絞れないよ

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2021/02/10(水) 11:09:55 

    >>41
    ボス恋見ただろw

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2021/02/10(水) 11:10:45 

    フォアグラ
    毎年誕生日に食べさせてもらう

    +4

    -1

  • 85. 匿名 2021/02/10(水) 11:12:04 

    >>50
    山田さん素敵
    レシピ聞いて作ってるならオーブンの違いとかかな?

    +29

    -0

  • 86. 匿名 2021/02/10(水) 11:13:13 

    >>11
    わかる
    私は日本に帰ってきたらかけうどん食べたくなる

    でもその分期待値が高くなってしまってたのもあり、成田空港のお店で食べたうどんは、ぜったい冷凍うどんだろこれ?って時あってめちゃくちゃテンション下がった。

    冷凍うどん、おうちで食べると美味しいけどね。
    レストランで1500円とか払ってたべるとなー。外国人相手の商売なのか。

    +14

    -0

  • 87. 匿名 2021/02/10(水) 11:13:18 

    新潟、十日町で食べた舞茸の佃煮と天ぷら。
    新鮮だから?なのか舞茸の匂いがずっと残ってた。

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2021/02/10(水) 11:14:52 

    別府に旅行に行った時に食べた団子汁!いつでも食べれる大分県民の皆さんが心底羨ましい!

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2021/02/10(水) 11:17:48 

    たん焼 忍のゆでたんと焼きおにぎり🐮
    【人生で】今まで食べたもので1番美味しかった【最強】

    +15

    -0

  • 90. 匿名 2021/02/10(水) 11:18:39 

    10歳のころディズニーランドの帰りに立ち寄ったセブンの梅おにぎり。
    たぶんディズニーが10周年とかクリスマス時期で混んでて、疲れた体に梅が効いたみたい。
    めちゃくちゃ美味しくて今でも感動したの覚えてる。

    +18

    -0

  • 91. 匿名 2021/02/10(水) 11:19:01 

    いっぱいあって決められないなー
    強いて言うなら、積丹半島のウニ丼!!

    +6

    -1

  • 92. 匿名 2021/02/10(水) 11:19:45 

    上野の黒船亭のビーフシチュー。
    また食べたい、、!

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2021/02/10(水) 11:20:00 

    >>1
    北海道のうにいくら丼。
    人生で一番おいしかったと思う、また食べたい。

    +9

    -1

  • 94. 匿名 2021/02/10(水) 11:26:17 

    >>9
    生臭い?磯臭いじゃなくて?

    +44

    -2

  • 95. 匿名 2021/02/10(水) 11:29:25 

    >>22
    善き哉 善き哉

    +15

    -0

  • 96. 匿名 2021/02/10(水) 11:30:27 

    北海道のおみやげにもらった毛ガニとボタンエビ
    めっちゃおいしかった

    +2

    -1

  • 97. 匿名 2021/02/10(水) 11:30:35 

    初めてのひとり旅、函館の朝市で食べた海鮮丼!
    ひとりなのに思わず声出た

    +2

    -1

  • 98. 匿名 2021/02/10(水) 11:32:06 

    幼い頃、実家はあまり裕福ではなく、兄弟も多かったので外食する回数は少なかったんだけど、知り合いの洋食屋さんのエビフライはそれまで食べたことがないくらい美味しかった。
    成人してから一度行く機会があったんだけど、変わらず美味しくて涙が出た。
    価格は1500円程度。
    だけどそれを両親が子供達の為に頑張って出してくれていたんだと思うと、また泣けてきて更に美味しく思えたな。

    +18

    -0

  • 99. 匿名 2021/02/10(水) 11:37:24 

    結婚式の日に食べた、生牡蠣!他にもコース料理あったけど生牡蠣が一番美味しかったし一番印象に残ってる。
    式が終わった後のお昼ご飯で、フランスの海が見えるレストランで眺め抜群でした。

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2021/02/10(水) 11:41:40 

    >>26
    高知県民として嬉しい!
    スーパーで安く売ってる
    タタキや刺身が普通に美味しいですよ。
    晩御飯に食べます!

    +19

    -0

  • 101. 匿名 2021/02/10(水) 11:44:54 

    地元「竹亭」の味噌汁
    今まで飲んだ味噌汁でぶっちぎり
    味を再現したいけど出汁は企業秘密らしい

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2021/02/10(水) 11:46:36 

    >>9
    だいすき!
    福岡行った時にカキ小屋で食べたけど、本当にしあわせだった

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2021/02/10(水) 11:46:44 

    かなり田舎住みだったから、7歳で生まれて初めてマックを食べたw 新しい世界に衝撃と感動を覚え、もう一度連れて行ってくれ、と母に頭まで下げて頼んだ。
    大人になっておいしいものもいくつか食べたけど、あの感動はもう味わえないんだろうなー。

    +12

    -0

  • 104. 匿名 2021/02/10(水) 11:46:47 

    >>6
    いや、マジレスするとお店のほうが美味しいかな
    建前としてはお母様の料理は何よりも美味しいし安心する味だと思う

    +3

    -20

  • 105. 匿名 2021/02/10(水) 11:50:46 

    昔、サンタモニカで食べたクラムチャウダー。港が近くて生まれて初めて食べた美味しい料理だった。
    2番目は大英博物館の近くの店で食べた地中海風?料理。ナスやトマト等を煮込んでご飯にかけたもので、スパイスも効いて目の覚める美味しさだった🍲
    今は近所の店にすら出かけられない(´・ω・)

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2021/02/10(水) 11:51:33 

    もう何年も前だけど、登山して温泉入った後に飲んだビール🍺
    いまのところナンバーワン!

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2021/02/10(水) 11:51:50 

    お母さんの作る餃子!食べたいなー

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2021/02/10(水) 11:54:34 

    息子が初任給でご馳走してくれた和食。

    +15

    -0

  • 109. 匿名 2021/02/10(水) 11:57:41 

    雪まつり会場で食べたあつあつの札幌ラーメン

    +4

    -1

  • 110. 匿名 2021/02/10(水) 12:08:32 

    母が気まぐれに作ったモヤシと挽き肉の炊き込みご飯。

    滅茶苦茶美味しかったんだけども、母もホントに適当に作ったからレシピがあやふやで、あれから一度も再現できず。
    ホントにあの時なにいれたのよ、母…

    +21

    -0

  • 111. 匿名 2021/02/10(水) 12:09:37 

    結婚式終わって、夜中新居に戻って夫と二人で食べたサッポロ一番みそラーメン。
    染みた。

    +13

    -1

  • 112. 匿名 2021/02/10(水) 12:09:48 

    会員制の懐石料理屋さんでいただいた、のどぐろ炙り雲丹乗せ!
    会員制の鉄板焼きレストランでいただいたフルコース!

    +3

    -1

  • 113. 匿名 2021/02/10(水) 12:10:09 

    小さい頃に産まれて初めて食べたラーメン「激麺」だな。こたつで家族みんなに囲まれて。

    40年近く経ったけど、その時の風景まだ覚えてるよ

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2021/02/10(水) 12:10:31 

    お母さんのポテトサラダ

    +7

    -3

  • 115. 匿名 2021/02/10(水) 12:11:09 

    今は難しいけど、高級焼肉店のレバ刺しごま油と塩タレ!!!

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2021/02/10(水) 12:11:35 

    >>68
    うまそー!
    それで日本酒ちびちびやりたい!

    +4

    -1

  • 117. 匿名 2021/02/10(水) 12:12:04 

    >>9 生臭くなくて美味しかったじゃないんだw

    +29

    -0

  • 118. 匿名 2021/02/10(水) 12:12:44 

    >>9
    牡蠣が持つ唯一の悪魔的罠...!
    加熱すれば安全だが…
    生が一番美味いということ…!

    +24

    -0

  • 119. 匿名 2021/02/10(水) 12:15:55 

    プールサイドで食べるカップヌードル、子供の頃美味しかったなあ。

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2021/02/10(水) 12:17:22 

    カキ小屋で食べたカキ
    普通に食べても美味しいけどポン酢ととろけるチーズでうまさ倍増だった

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2021/02/10(水) 12:17:35 

    自分のお金で食べに行った回らない寿司!

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2021/02/10(水) 12:21:59 

    モンサンミッシェルで食べたオムレツ!最高でした!

    +6

    -1

  • 123. 匿名 2021/02/10(水) 12:23:38 

    びっくりドンキーのハンバーグ

    +5

    -2

  • 124. 匿名 2021/02/10(水) 12:24:13 

    岡山にある、花かまくらのわらびもち。感動した!

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2021/02/10(水) 12:27:07 

    回転寿司の炙りチーズサーモン
    安いのにこんなに自分を満たしてくれる食べ物が…って感動した

    +14

    -0

  • 126. 匿名 2021/02/10(水) 12:28:42 

    >>6
    お母さん、よかったね!子供にそんなこと言ってもらえたら幸せだねー!

    +47

    -0

  • 127. 匿名 2021/02/10(水) 12:30:32 

    レバ刺し
    ユッケ

    ぱくぱく食べたい( 'ㅂ')

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2021/02/10(水) 12:30:35 

    >>3
    富士山?
    びっくりするくらい高価だけど、めちゃくちゃ美味しいかった。
    初めてスープまで飲み干したよ。

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2021/02/10(水) 12:36:44 

    >>27
    父方のおばあちゃんの骨付き鶏から揚げ。
    自分にとってはあんな美味しいから揚げ他にはない。
    母方のおばあちゃんの魚の煮付け。
    真似しても、何故か再現できないんだよね。。。

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2021/02/10(水) 12:53:01 

    >>81

    詳しく聞きたいけどトピズレだよね…。
    その後元気なようで何よりですが。

    枝豆のスープって結構手間かかるよね。
    ポタージュ系かなぁ??

    +15

    -0

  • 131. 匿名 2021/02/10(水) 12:58:54 

    四川省の成都にある麻婆豆腐発祥の店で食べた麻婆豆腐。しかもめちゃくちゃ安かった、200円代ぐらい。

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2021/02/10(水) 13:08:53 

    仙台で食べた牛タン定食。
    (店の名前は、忘れてしまいましたが、確か、チェーン店)
    それまで、ペラペラの牛タンしか食べたことなかったので、肉厚で美味しい牛タンに感動しました。

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2021/02/10(水) 13:13:10 

    スシローのチーズ炙りサーモン毎日食べたい、、

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2021/02/10(水) 13:21:15 

    東日本大震災で被災した時、家に帰れなくて学校に避難してる時に近くの居酒屋さんが無料で配ってたお味噌が本当に美味しかった。泣きそうなくらい心にしみて、あったかかった。

    +15

    -0

  • 135. 匿名 2021/02/10(水) 13:34:41 

    小学4年の時、担任の先生が産休に入る時にお別れ会をする事になって、私の班はその準備が全然進んでいなかったのです。
    いよいよお別れ会前日、班の子の家に集まって劇の準備をしてたけど、なかなか終わらず夜の8時頃になって。
    そしたら班の子のお母さん達が次々差し入れを持って来てくれたのです。
    その中で渡邊くんのお母さんが作ったスペアリブが感動的なうまさでした。
    みんなで「こんなうまいもの初めて食べた!」とギャーギャー言いながら食べた思い出。
    死ぬまでにもう1回渡邊くんのお母さんのスペアリブが食べたい…。

    +29

    -0

  • 136. 匿名 2021/02/10(水) 13:45:20 

    >>26
    私も高知で食べた塩タタキ美味しくて感動しました。

    +9

    -0

  • 137. 匿名 2021/02/10(水) 14:18:34 

    他界した母の作ったクリームコロッケ。

    どんな洋食屋さんで食べても、あれを超える味にたどり着かない。

    お母さん、ありがとう。

    +12

    -0

  • 138. 匿名 2021/02/10(水) 14:19:51 

    北海道出食べたウニ!!
    ウニ今までもたべたことあるけど生臭いし美味しいと思ったことなかった。
    でも、北海道で本物のウニ食べてウニってこんな味なんや〜!美味しー!て感動した

    +5

    -1

  • 139. 匿名 2021/02/10(水) 14:55:12 

    元祖家系の吉村家

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2021/02/10(水) 15:01:01 

    アメリカに旅行した時に夜中に空港で凍えながら食べたメキシコ料理のチキンスープ

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2021/02/10(水) 15:18:17 

    焼津サスエの生鰹

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2021/02/10(水) 15:30:34 

    >>81
    トピずれだろうけど、どうして小さいのに家出までしたのか気になる。
    とにかく、保護されて無事で良かったよ。

    +16

    -0

  • 143. 匿名 2021/02/10(水) 15:54:56 

    毎日ホットモットの特から弁当で生きていけます

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2021/02/10(水) 16:05:17 

    びっくりドンキーかな笑

    +3

    -1

  • 145. 匿名 2021/02/10(水) 16:08:51 

    >>11
    わかる、そしていいな~。
    私は体調に余裕がなくて、成田からJRに出て、自販機のしじみ味噌汁を買って飲んだ(笑)。
    2年ぶりの帰国で、最高に美味しかった。。

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2021/02/10(水) 16:24:56 

    白海老の軍艦。
    白い宝石と名産品として推されている県のお寿司屋さんで食べました。美味しい、、、✨✨

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2021/02/10(水) 17:06:08 

    >>11
    私はセントレアで西京焼き定食。
    帰国後の和食は美味しいよね。

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2021/02/10(水) 17:13:33 

    >>3
    富士山で食べた板チョコ!

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2021/02/10(水) 17:39:59 

    馬刺し!!感動した!

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2021/02/10(水) 17:56:41 

    祖母のかぼちゃの煮物。
    お砂糖じゃなくザラメを使うところまで聞いたけど
    詳しい分量を聞く前に亡くなったので、二度と食べられない。

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2021/02/10(水) 18:14:00 

    新米。いなかの親戚が送ってくれた。
    なんの種類かもわからないけど、
    米って甘いんだって感動した。

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2021/02/10(水) 18:15:54 

    自作パウンドケーキ
    冷やしたらしっとり濃厚で美味しかったな

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2021/02/10(水) 18:16:26 

    明太フランス。
    衝撃的だった。

    +2

    -1

  • 154. 匿名 2021/02/10(水) 18:20:07 

    メキシコ料理屋さんで食べたアボカドのお刺身。
    食べ方の見本になりました。
    熟れ具合が抜群。

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2021/02/10(水) 18:39:23 

    高校生の頃、旅行で広島の宮島に行って、そこで初めて食べた牡蠣丼!あれから10年経つけどまた食べたい!

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2021/02/10(水) 20:06:02 

    揚げもみじ

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2021/02/10(水) 20:25:35 

    高校のとき、夏の超暑い日の帰りに食べたサーティワンのアイス!
    ちなみにその時初めてサーティワンに行ってこんな美味しいアイスがあるんだと驚いた😂

    その時キンプリの平野くんがサーティワンののCMをやっててファンになったきっかけでもある。

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2021/02/10(水) 20:42:56 

    おばあちゃんの作った炒飯
    レシピまでちゃんと聞いたのに全く同じ味にならなくて悔しい

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2021/02/10(水) 20:57:35 

    >>20
    泣いた。
    姉ちゃんにこのコメント送ってあげて。

    +33

    -0

  • 160. 匿名 2021/02/10(水) 20:58:37 

    昔から言ってる鰻屋の蒲焼

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2021/02/10(水) 20:59:34 

    >>49
    なんでキャベツとミニトマト?

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2021/02/10(水) 21:36:12 

    退院して、久しぶりに家で食べたご飯。
    病院食がぬるくて辛かった。
    あつあつほかほかのご飯、お味噌汁、最高!

    +2

    -1

  • 163. 匿名 2021/02/10(水) 21:46:54 

    >>100
    いいないいな〜
    塩で食べられるなんて鮮度がいいんだろうな
    いつか絶対食べに行くから🤤

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2021/02/10(水) 21:48:51 

    お産終わって分娩台で待機してる時に食べたアイスクリームの味は一生忘れない
    みんな食べてるから食べなーって助産師さんが持ってきてくれた

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2021/02/10(水) 22:05:18 

    夜勤明けで疲れて寝てたら、当時中学生の息子がお母さんも食べなよってお昼にそうめん茹でてくれた。美味しかったし、嬉しかったなあ。

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2021/02/10(水) 22:16:50 

    門司のふぐコース
    愛媛の鯛コース

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2021/02/10(水) 22:29:26 

    一週間以上モロッコ滞在したあと帰りの飛行機の機内食で食べた素麺

    解凍しきれてなくてシャキシャキだったし、麺つゆも普通のメーカーが出してる小分けパックのやつだったけど出汁の味がほんとにほんとに美味しく感じて涙が出てきた

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2021/02/10(水) 22:31:24 

    蟹🦀

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2021/02/10(水) 22:37:24 

    >>9
    この牡蠣見てから生牡蠣が食べたくて仕方ない😭

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2021/02/10(水) 22:56:21 

    積丹半島の雲丹丼

    +4

    -1

  • 171. 匿名 2021/02/10(水) 23:34:51 

    >>9
    豊前のひとつぶ牡蠣食べたら他の牡蠣食べれない😊
    福岡の糸島有名だけど全然美味しくない!

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2021/02/10(水) 23:39:45 

    北海道で食べたうに丼

    +5

    -1

  • 173. 匿名 2021/02/10(水) 23:51:30 

    >>6
    私も
    やっぱり子供の頃から食べてるから一番口に合う。

    +5

    -1

  • 174. 匿名 2021/02/10(水) 23:58:52 

    房総の小さな店で食べたマグロ丼もしくはカツオ丼

    25年前の10代で、生物なんて好きじゃなかったのに、すごい美味しかった
    今はどこでも美味しい寿司とか刺身食べれるけど、当時は違かったからか、いまだに感動を覚えてる

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2021/02/11(木) 00:14:24 

    >>9
    豊前のひとつぶ牡蠣食べたら他の牡蠣食べれない😊
    福岡の糸島有名だけど全然美味しくない!

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2021/02/11(木) 00:25:09 

    とある洋食屋で食べたハヤシライス
    お肉をルーとは別に赤ワインベースのソースで味付けしていて、あまりに感動してひと口ひと口噛み締めて食べた。
    もう数年前に閉店してしまったけれど。

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2021/02/11(木) 00:56:25 

    築地で食べた寿司

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2021/02/11(木) 01:20:18 

    腹部切開手術をした後、2日間はほぼ絶食状態だったけど3日目の朝ご飯で出た10倍粥がめちゃくちゃ美味しくて涙が出た

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2021/02/11(木) 01:38:32 

    桃。桃美味。大好き。

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2021/02/11(木) 01:39:32 

    >>20

    いいお姉ちゃんを持ったね。うらやましい。

    +19

    -0

  • 181. 匿名 2021/02/11(木) 02:09:57 

    旅館で食べた黒毛和牛のすき焼き鍋

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2021/02/11(木) 03:27:28 

    釣りたてのイカの肝
    濃厚な雲丹みたいだった。美味しすぎて船酔い忘れたくらい。アニサキス怖いからもう真似できないけど…

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2021/02/11(木) 04:19:34 

    >>9
    生牡蠣食べたい!
    でもノロが怖い…!!
    でも食べたい!!!

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2021/02/11(木) 05:09:24 

    >>101
    鰻屋かな?

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2021/02/11(木) 07:02:13 

    >>9
    生牡蠣と生レバーだけはどうしても食べれないな
    一度食べて以来、無理

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2021/02/11(木) 08:50:20 

    >>1
    京都で食べた鱧の梅肉和え

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2021/02/11(木) 10:25:39 

    >>138
    私もウニ苦手だったけど、羅臼産のウニ食べて考えが変わった!!

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2021/02/11(木) 11:28:25 

    >>41
    なみちゃんお疲れ様!

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2021/02/11(木) 12:57:25 

    入院3ヶ月目にして出た開院記念日のご馳走おにぎりに入っていた梅干し
    それまでも今も梅干し大嫌いだけど塩分に飢えまくっていたから死ぬほど美味しかった

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2021/02/11(木) 14:11:30 

    >>187
    やっぱ本物のいいものと出会うとかわりますよね!

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2021/02/12(金) 11:53:32 

    >>147
    というか、セントレアの飲食店のレベルも高いよね
    私はセントレアが、国内一の空港だと思ってる

    セントレアの雰囲気が好きで、年に一回飛行機に乗って行っていた

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。