ガールズちゃんねる

北野武が時代劇で監督復帰!構想10年、「最後の映画」覚悟か

65コメント2021/03/09(火) 15:07

  • 1. 匿名 2021/02/09(火) 11:23:15 

    北野武が時代劇で監督復帰!構想10年、「最後の映画」覚悟か | 女性自身
    北野武が時代劇で監督復帰!構想10年、「最後の映画」覚悟か | 女性自身jisin.jp

    【女性自身】「構想から約10年、ようやく悲願のクランクインを迎えそうです。今までの流れを変えるという意味で、“北野組”と呼ばれるスタッフを一新するなど、相当気合が入っています」(映画関係者)北野武(74)が’17年公開の『アウトレイジ最終章』以来、約4年ぶりにメガホンを取ることが本誌の取材でわかった。始動した映画の題名は『首(仮)』で、自身が約1年前に発表した歴史長編小説『首』が原作だという。


    ご本人は以前から“最後は『七人の侍』みたいな映画を撮りたい”と言っています。たけしさんは黒澤明監督を心から尊敬しています。『七人の侍』のロケ地である御殿場市内の二岡神社を、自らの作品で撮影場所に選んだこともあります。

    “今回の『首』が自分の最後の作品になってもいい”という覚悟で撮影に臨むそうです。その信念には、“黒澤さんを超えたい”という意識で臨んでいるかのような、並々ならぬ意気込みを感じます」(前出・映画関係者)

    +29

    -15

  • 2. 匿名 2021/02/09(火) 11:24:32 

    面白そう。
    たけしの映画わりと好き

    +108

    -19

  • 3. 匿名 2021/02/09(火) 11:24:42 

    これ前々から言ってたやつだよね、やりたいって

    +34

    -2

  • 4. 匿名 2021/02/09(火) 11:24:52 

    まっちゃんもまた映画監督として頑張ってほしい!

    +7

    -45

  • 5. 匿名 2021/02/09(火) 11:25:08 

    正直勘弁してほしい
    引き際考えて。

    +17

    -49

  • 6. 匿名 2021/02/09(火) 11:25:12 

    硬派なの作ってほしいな

    +42

    -1

  • 7. 匿名 2021/02/09(火) 11:25:54 

    主演は誰ですか?

    +18

    -0

  • 8. 匿名 2021/02/09(火) 11:26:16 

    >「キャスティングは渡辺謙さん(61)など、たけしさん自らが声をかけ、信頼を寄せる大物キャストをズラリとそろえました。それだけに、コロナ禍で一度撮影が延期、中止となると、多忙な役者さんたちのスケジュール調整に追われるようになったそうです。

    >実際、当初予定していたキャストが出演できなくなったことも。ただ、たけしさんがどうしても出てほしい人には、『この役がダメなら、こちらの役はどうでしょう?』と頼み込んだこともありました」

    キャストもすごい人を揃えてきそうだね
    あー大杉漣さんがいないのが惜しまれるよ

    +94

    -0

  • 9. 匿名 2021/02/09(火) 11:26:18 

    事務所騒動があってからのたけしは好きになれない

    +15

    -7

  • 10. 匿名 2021/02/09(火) 11:26:19 

    >>5
    映画は見なけりゃいいのに引き際って何よ

    +54

    -6

  • 11. 匿名 2021/02/09(火) 11:28:13 

    たけしの映画ってヒットはしないけど、本当に面白いし撮り方もめっちゃ上手い。
    スマートなんだよな、説明台詞とかなくてもストーリーがわかってく。

    +73

    -6

  • 12. 匿名 2021/02/09(火) 11:28:31 

    >>4
    儲けが出せないから二度とやらないと思う

    +17

    -0

  • 13. 匿名 2021/02/09(火) 11:29:33 

    事務所やめてから初の映画だよね。で、これが最後かも
    オフィス北野の森さんなしでスタッフも一新して、どういう映画になるか期待半分、不安半分

    +40

    -1

  • 14. 匿名 2021/02/09(火) 11:30:47 

    またアウトレイジみたいなのが見たいんだけどもう、やってくれないかなw

    +23

    -4

  • 15. 匿名 2021/02/09(火) 11:30:49 

    >>8
    集大成として長年構想を練ってきたものが実現する前に大杉漣が亡くなった上に、まさかパンデミックとぶつかるとは思ってもみなかっただろうね

    +28

    -0

  • 16. 匿名 2021/02/09(火) 11:31:14 

    たけしって天才だよね

    +39

    -9

  • 17. 匿名 2021/02/09(火) 11:31:22 

    劇場版ルパンの娘を監督北野武で観たいなぁ

    +2

    -7

  • 18. 匿名 2021/02/09(火) 11:32:01 

    >>5
    いや、何を勘弁?

    +24

    -2

  • 19. 匿名 2021/02/09(火) 11:33:13 

    >>5
    誰にも迷惑かけてないしなんなら今は絶滅危惧種の海外で評価されている映画監督でしょ

    +37

    -5

  • 20. 匿名 2021/02/09(火) 11:35:01 

    >>4
    松ちゃんはお笑い系の仕事はほとんど成功してると思うから映画以外の事をして欲しい。

    +15

    -1

  • 21. 匿名 2021/02/09(火) 11:36:54 

    「これで最後詐欺」じゃないよね?

    +8

    -5

  • 22. 匿名 2021/02/09(火) 11:37:11 

    アウトレイジ最終章からもう4年も経ったの⁉︎

    +19

    -0

  • 23. 匿名 2021/02/09(火) 11:40:05 

    がんばれ~

    +5

    -1

  • 24. 匿名 2021/02/09(火) 11:41:04 

    >>8
    >>15
    大杉漣は時代劇には向いてない...

     「岸谷五朗にしてもそうだが、世間的になんとなく《名優》的な扱いを受けている近年の役者たちへの評価に対し、時代劇を中心に観てきた筆者からすると疑問を呈さざるを得ない。
     それを痛感させられたのが、先日とあるホームページに掲載された記事だ。大杉漣を中心に、寺島進、遠藤憲一、光石研、田口トモロヲが一堂に会し、座談会をしていたのだ。彼らが今の日本を代表するバイプレイヤーなのかと思ったら、気持ちが暗くなった。
     というのも、遠藤憲一を除いて、他の四人は時代劇では実に稚拙な芝居を晒してきたからだ。
     特に酷いのは大杉漣だ。そもそも、彼が『名優』の扱いを受けているのが理解できない。いつも棒読みで抑揚のないセリフと大げさに強張った表情は、冗談なのかと思わせるほど下手くそだからだ。それでも、現代劇であれば、使いようによってなんとか誤魔化せてきていた。が、時代劇ではそうはいかない。その『大根芝居』で多くの時代劇を台無しにしてきた。」(p.116)

    北野武が時代劇で監督復帰!構想10年、「最後の映画」覚悟か

    +7

    -9

  • 25. 匿名 2021/02/09(火) 11:41:20 

    大森南朋、加瀬亮あたり出てくれないかな~?

    +10

    -4

  • 26. 匿名 2021/02/09(火) 11:41:56 

    座頭市けっこう好きだったのでこの映画も観ると思う。

    +25

    -0

  • 27. 匿名 2021/02/09(火) 11:44:11 

    >>16
    ビートだもんね!

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2021/02/09(火) 11:44:16 

    この人、嫌い。

    +1

    -12

  • 29. 匿名 2021/02/09(火) 11:46:15 

    >>21
    それならそれでいい

    +12

    -1

  • 30. 匿名 2021/02/09(火) 11:53:09 

    >>24
    おいっ、黙れ。故人を貶めるな。
    時代劇だけしか見てこなかったのにこの人の良さがわかるわかないじゃないの。
    しかも時代劇と言ったら、粋やいなせが由とされてるのにあんたの言ってることは粋でもいなせでもない。
    浅く、深みがないからそういうこと言うんだよ。

    +5

    -11

  • 31. 匿名 2021/02/09(火) 11:53:42 

    桐谷健太あたり希望

    +1

    -14

  • 32. 匿名 2021/02/09(火) 11:54:29 

    >>5
    あなたにそんな事言われる筋合いはない、って思う。

    +19

    -3

  • 33. 匿名 2021/02/09(火) 11:54:59 

    主演は北野じゃないんだね?
    その方がいい、役者としての北野はどうかと思う
    何言ってるかわからないし正直お芝居下手だし

    +10

    -6

  • 34. 匿名 2021/02/09(火) 11:56:34 

    原作よんでないけど「首」ってのが
    なんかゾクッとする
    まさに北野たけしっぽい感じする
    観るの楽しみ

    +24

    -0

  • 35. 匿名 2021/02/09(火) 11:58:44 

    キッズリターンみたいなのまた作ってくれないかなぁ
    キタノブルー本当に綺麗よね

    +20

    -1

  • 36. 匿名 2021/02/09(火) 12:02:03 

    よっしゃあ!映画監督としての北野武は本当に好きなんだよ!
    しかも最近減ってきた時代劇だし嬉しい!

    +21

    -0

  • 37. 匿名 2021/02/09(火) 12:04:52 

    テメーらガタガタうるせーんだバカヤロー!

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2021/02/09(火) 12:06:50 

    >>21
    作品の出来は信頼してるので詐欺でも許せる
    というか詐欺であってほしい

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2021/02/09(火) 12:08:36 

    >>11
    海外の映画見たらそうでもないよ

    +1

    -7

  • 40. 匿名 2021/02/09(火) 12:12:03 

    >>5
    必ず見なきゃいけない使命とかあんの?笑
    じゃなきゃ勘弁の意味が分からんよw

    +10

    -1

  • 41. 匿名 2021/02/09(火) 12:13:14 

    >>24
    わざわざこんなの貼るって凄いな
    もしかして書いた本人って思っちゃった!

    +3

    -3

  • 42. 匿名 2021/02/09(火) 12:20:07 

    私も時代劇がとても好きなんだわね
    面白そう(*´ω`*)

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2021/02/09(火) 12:21:27 

    こっちに専念してもらいたい。
    MCは何を言ってるのかわからなくなってきたから引いてほしい。丸見えとか見ていて辛い。

    +3

    -1

  • 44. 匿名 2021/02/09(火) 12:23:10 

    >>4
    金髪はたけしの真似?

    +0

    -2

  • 45. 匿名 2021/02/09(火) 12:29:35 

    >>33
    演技は上手いのか下手なのかよくわかんないけど、役者のたけしが醸し出す雰囲気や佇まいが結構好き

    +26

    -0

  • 46. 匿名 2021/02/09(火) 12:34:06 

    再婚した妻が色々がんじがらめにしてそうw
    北野武の金にしか興味ない気がするw

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2021/02/09(火) 12:48:22 

    完成版が見たいから長生きしてくれ
    健康に気を付けてくれ

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2021/02/09(火) 12:59:42 

    そんなに魂込めてるなら見たい
    座頭市しか見たことないけど好きでBD買った

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2021/02/09(火) 13:20:06 

    観たい!
    北野武の映画、すごく好きです。
    作品により当たり外れが大きいイメージだけど1番好きな監督です。

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2021/02/09(火) 13:32:44 

    >>1
    超えられるわけがない

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2021/02/09(火) 13:39:09 

    >>11
    また中川レイジビヨンドみたいな作品作ってくれないかなー

    +1

    -1

  • 52. 匿名 2021/02/09(火) 13:54:06 

    >>21
    駿 「何か言いましたか?」

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2021/02/09(火) 14:00:38 

    >>24
    下手だと思わないけど、
    たけしはいかにも演技してるって感じの演技が好きじゃないから抑揚がないならたけし好みじゃなんじゃないの?
    知らんけど。

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2021/02/09(火) 14:17:29 

    最初の頃のこなれてない感じがよかったよね

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2021/02/09(火) 14:21:54 

    たけしの演技はどこかサイコパス感があって好き
    冷たい血が流れてる感じ

    +6

    -2

  • 56. 匿名 2021/02/09(火) 14:37:16 

    >>5
    映画監督の引き際だよ
    海外では評価されてるけど、本当に面白いとおもった?素晴らしいとおもった?

    +2

    -7

  • 57. 匿名 2021/02/09(火) 14:48:55 

    公開時でもいいから過去作品をアマプラやネトフリで配信して欲しい。

    +1

    -1

  • 58. 匿名 2021/02/09(火) 15:50:27 

    アウトレイジ最終章が最後の作品だと思ってたから嬉しい

    +1

    -1

  • 59. 匿名 2021/02/09(火) 16:27:51 

    >>56
    ヤクザ映画は苦手だけど、座頭市は面白いと思ったよ
    好きな人が好きならそれでいいじゃない

    テレビと違ってむりやり見せられるものでもないのに、武が映画をつくることであなたになんの不都合があるの?

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2021/02/09(火) 23:11:47 

    >>41
    春日太一ってガル男だよ。本人はばれてないと思っているようだけど。
    映画トピでマニアックなネタ書いて悦に入ってる。

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2021/02/10(水) 08:03:47 

    >>60
    書いたのは私だよw
    大杉漣オタが盲目的に持ち上げ過ぎなのが気持ち悪い
    至極真っ当な意見としか言いようがない...
    反論があるなら自分で論破すればいいだけの話w
    少しこの本を読んで勉強してほしい
    なぜ時代劇が衰退したのかが非常によくわかる名著です。

    +0

    -2

  • 62. 匿名 2021/02/13(土) 17:49:20 

    >>4
    お笑い芸人としてのビートたけしは全然面白くない。

    面白い芸人としての松本人志は本当に面白い、志村けんと並ぶ天才だと思う。特にコントをやらせたら神。

    映画監督としての松本人志はマニアックすぎて一部の層以外からは不評で全然ダメ。

    映画監督としての北野武は好き嫌いは別れるが一定数以上の評価を得ている。


    それぞれ得意分野があるんだと思う。

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2021/03/07(日) 11:38:03 

    今までの北野武の並程度な映画で黒澤明超えはあり得ない。

    黒澤明は、あのスティーブン・スピルバーグやジョージルーカスなどの巨匠達にお手本とされ尊敬されるような師匠のような存在。まさに黒澤明は映画の神様で殿堂中の殿堂。黒澤映画の7人の侍は世界中の映画監督の巨匠達から映画の教科書のように参考にされている名作。

    まずはスピルバーグ超えくらいしなきゃ話にならない。

    宮崎駿も北野武同様に黒澤明には当然及ばない。
    アニメーション業界で常に長編アニメ作品賞を受賞するディズニーピクサー(トイ・ストーリー3、ファインディングニモ、レミーの美味しいレストラン、カールじいさん、リメンバーミー、ウォーリー、)と比較して宮崎駿作品は当たりハズレがあるし本当に世界的にヒットしたのは千と千尋の神隠しくらい。

    黒澤明>>>>>>>>>>>>>>>>スティーブンスピルバーグ>>>>>>>>>>>>>宮崎駿>>>>>>>>>>>>>>北野武

    世界的に見ればこんなところ

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2021/03/07(日) 11:39:53 

    暴力団称賛映画

    北野武のアウトレイジでは在日韓国人マフィアを称賛するような描写もいくつか出てきて本当に不愉快。

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2021/03/09(火) 15:07:46 

    >>62

    お笑い芸人
    松本人志>北野武

    映画監督
    北野武>松本人志

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。