-
1. 匿名 2021/02/08(月) 21:50:04
この日の番組では、日本一制服の似合う男女を込める「第8回日本制服アワード」でグランプリに輝いた高校1年生・酒寄楓太さん(16)がモテモテの日々を振り返り、「6回連続で同じ人に告白されたことがある。ずっと断ったけど、最後はなんて返したらいいか分からなかった」と明かしたという記事を紹介。(中略)
「はっきり断るんなら、あなたの見た目がいけないとか、あなたの性格が好きじゃないとか、その人を限定して言わないと、本当に決定的にダメって言ったことにならないと思わない?」と続けると「察する人はどんな言い方でも(ダメなのを)察するだろ?察することができない人だから5回も6回も(告白)するんじゃない!『あなたがダメなんです』って言わないと、決定的に断るってならないと思うんだよね」と厳しく言い放った。+261
-11
-
2. 匿名 2021/02/08(月) 21:51:40
ダメな部分言われたらそこを直して「これならどうすか!」ってまた告白してくるよ。+405
-1
-
3. 匿名 2021/02/08(月) 21:51:40
6回も告白してくるとか、相手がちょっと変わった人なのかなとしか言いようがないと思います+425
-4
-
4. 匿名 2021/02/08(月) 21:51:46
決定的なこと言ったら逆恨みされそうでこわい
同じ高校なら逃げれないし+295
-0
-
5. 匿名 2021/02/08(月) 21:51:54
確かに二回告白されたことあるけど、気持ちは全く変わらなかった。1回目の告白で好きだと思えない人はずっと好きじゃない+287
-4
-
6. 匿名 2021/02/08(月) 21:51:59
普通に断れば一回で伝わるでしょ+12
-35
-
7. 匿名 2021/02/08(月) 21:52:00
単純に怖いね。回数に狂気を感じる。+213
-0
-
8. 匿名 2021/02/08(月) 21:52:01
断るのって難しいよね。
でもたまに確信犯的に曖昧な断り方する人もいるよね。
付き合えないけど好いてくれる男は残しておきたいみたいな人。+200
-3
-
9. 匿名 2021/02/08(月) 21:52:13
押せばいけるって思ってる人迷惑だよね〜
6回告白して付き合えました!みたいな話って美談として語られるけど、そんなに何度も告白されても受け入れる心が広い人間多くないと思う+231
-0
-
10. 匿名 2021/02/08(月) 21:52:15
まあ希望を残さないのも優しさなのかな。+128
-0
-
11. 匿名 2021/02/08(月) 21:52:17
ホントそう。中には「あなたがダメなんです」って言われてもいつか考えが変わるかも、と思う強靭な?精神の人もいるくらいだから。+137
-0
-
12. 匿名 2021/02/08(月) 21:52:33
嘘か本当か知らんけど思春期の恋愛で6回も告白できる精神やばすぎるわ
執着しすぎて怖い+182
-0
-
13. 匿名 2021/02/08(月) 21:52:40
相手を傷つけないように断ろうとすると、逆に相手に「まだ望みはあるかも」って思わせちゃうよね
ハッキリとした断りの言葉は良心が痛むかもしれないけど…+112
-0
-
14. 匿名 2021/02/08(月) 21:52:50
何度も食い下がるやつなんかヤベーやつに決まってるw+108
-0
-
15. 匿名 2021/02/08(月) 21:52:59
これ特殊なケースだからな・・・
一般的な告白にはあてはまらない。+47
-0
-
16. 匿名 2021/02/08(月) 21:53:02
メンタル強すぎ~+27
-0
-
17. 匿名 2021/02/08(月) 21:53:24
+88
-1
-
18. 匿名 2021/02/08(月) 21:53:30
今は、付き合えない
みたいな断り方してたんかな?
それにしても告白する子のパワーもすごいね。+85
-0
-
19. 匿名 2021/02/08(月) 21:53:39
101回目のプロポーズなんて+41
-1
-
20. 匿名 2021/02/08(月) 21:53:49
>>2
それがもし整形なら恐怖もんだよね。+43
-2
-
21. 匿名 2021/02/08(月) 21:54:08
以前、吉田沙保里さんも同じ人に何度も告白したってTVで言ってた。+71
-0
-
22. 匿名 2021/02/08(月) 21:54:17
>>8
ちょっと分かるし私もそのタイプかも。自己肯定感が低いのか、自分を好きでいてくれる人がいてほしいんですよね+22
-10
-
23. 匿名 2021/02/08(月) 21:54:44
うーん、知り合いに3回目の告白で付き合って結婚したケースがある。
個人的にはどんなメンタルだよと+44
-1
-
24. 匿名 2021/02/08(月) 21:55:02
>>3
ほんこれ。そこまでいくと一途とかピュアとかじゃなく、ただの気持ちの押し付けだよね相手のこと考えてない。+124
-0
-
25. 匿名 2021/02/08(月) 21:55:13
モテモテ君も何回も告白された事をそこまで困ってなかったりしないの?
そういう持ちネタなのでは+18
-0
-
26. 匿名 2021/02/08(月) 21:55:24
>>9
辻ちゃんの例は珍しいよね+12
-0
-
27. 匿名 2021/02/08(月) 21:55:35
何度もことわられてるんでしょ?単純にメンタル折れないのかな。
本人断ってるつもりでも、やんわり過ぎて変に期待残しちゃってるとか??
+11
-0
-
28. 匿名 2021/02/08(月) 21:55:39
「好き」が免罪符になると思って異常にポジティブに頑張る人いるよね
この人は毎回断ってるんだから6回までいくともはや立派なストーカー+65
-0
-
29. 匿名 2021/02/08(月) 21:55:40
>>19
警察案件じゃない?tw+21
-1
-
30. 匿名 2021/02/08(月) 21:55:43
フッたり、フラれたり。
何回か経験して、大人になるのだよ。+26
-0
-
31. 匿名 2021/02/08(月) 21:55:57
振ったあとってどうしていいのか分からなくて避けちゃう+14
-0
-
32. 匿名 2021/02/08(月) 21:56:01
もうほんとにやめて下さい、って迷惑そうに真剣に言わないと駄目
そんで避ける+46
-0
-
33. 匿名 2021/02/08(月) 21:56:02
3回同じ人に告白されただけで嫌悪感すごかったのに6回って…。
最初は好きでも嫌いでもないけど恋愛感情になれないからってくらいの気持ちだったけど、3回目の時とかもうそういう告白の雰囲気になった時点で「嫌だ聞きたくない怖いよ」って気持ちだった。
何回も言われて嬉しいとかいう気持ちより、怖いとかどうしようとかそういう気持ちが強くなるから逆効果なのに、そういう人ってそれすらも感じてない。+79
-0
-
34. 匿名 2021/02/08(月) 21:56:39
>>9
心が広いんじゃなくて
押し負けただけだと思う
その後が幸せならなんでも良いけども+50
-0
-
35. 匿名 2021/02/08(月) 21:56:44
友人がアホみたいにポジティブな男子に告白されて、断っても断っても、ポジティブだからへこまず前向きに毎度告白してきた。しっかりと「好きになることは絶対にないから」って言ったらその男子の仲良し男女グループが逆恨みしてきた。あんた達のその蒸し暑い友情含めて嫌いなんだよ…と思った(笑)+111
-0
-
36. 匿名 2021/02/08(月) 21:57:07
>>2
直すとかじゃないんだよね
無理なもんは、無理+40
-0
-
37. 匿名 2021/02/08(月) 21:57:08
>>20
そこで整形する人嫌いって言ったら終わってくれるかな?+22
-0
-
38. 匿名 2021/02/08(月) 21:57:27
何回も告白されたことあるよ~
高1~高3まで何度も断ってるのに告白される。
まじで嫌いになった。
なのに向こうは修学旅行のディズニー、一緒にまわりたいとかちっちゃい紙に書いて机に置いてくる。
最後は普通の友達みたいに楽しく話したいって言われたけど本当無理であの顔はトラウマになってるわ。+77
-0
-
39. 匿名 2021/02/08(月) 21:57:31
「今は誰とも付き合う気ないから」と断ったら、相手に「じゃあ、いずれ恋愛したくなったら付き合えるのかも。」と思われたことある。+28
-0
-
40. 匿名 2021/02/08(月) 21:57:54
断った相手が周りから評判がいいタイプ🙄のヤツだとヤバい+47
-0
-
41. 匿名 2021/02/08(月) 21:58:05
確かに6回とかになったら今までなんて言ってたのか気になる
「今は恋愛する気にならなくて」とかなら曖昧だし期待持たせるね+6
-0
-
42. 匿名 2021/02/08(月) 21:58:08
>>3
なんやかんや、告白された方が気を持たせるような断り方して、した方は一途な自分に酔ってると思う+32
-4
-
43. 匿名 2021/02/08(月) 21:58:13
>>1
颯太くんって二足で立ち上がるアライグマ思い出した
可愛かったなー+11
-0
-
44. 匿名 2021/02/08(月) 21:58:23
何度も断ってるのに来る
これが本当に断ってるのかって話でしょ
だからマツコはキッパリ可能性を否定しろって言ってるわけで
可能性を否定しても来る奴はただのストーカーだし+29
-0
-
45. 匿名 2021/02/08(月) 21:58:26
>>6
と思うでしよ?
それが本当に自己中な男だと、きっと照れてるんだ!とか、押せば落とせる!って考えの男が一部いてるから、そう簡単には断って終わりにはならない時がある。+54
-0
-
46. 匿名 2021/02/08(月) 21:58:29
>>3
ガルでもたまにいる
+10
-3
-
47. 匿名 2021/02/08(月) 21:59:13
>>19
1人に対して101回じゃないから(笑)100回お見合に失敗した武田鉄矢が101回目に恋愛成就したのよ。+75
-0
-
48. 匿名 2021/02/08(月) 21:59:22
>>35
蒸し暑い友情w
何故か【させていただく一族】を思い出したw+43
-0
-
49. 匿名 2021/02/08(月) 21:59:27
モテるのはほんとなんだろうけど、6回の告白されて〜の話は余計だったような。
+4
-1
-
50. 匿名 2021/02/08(月) 21:59:34
最初は恋愛対象じゃないってレベルだったのに
そこまでくるとしつけーなと嫌いになるレベル+16
-0
-
51. 匿名 2021/02/08(月) 21:59:35
>>38
マジでホラーだね。お化けなんかよりこういうのがマジで怖い。+23
-0
-
52. 匿名 2021/02/08(月) 21:59:47
いや、決定的なこと言ったら逆恨みされるか、病んでしまうか、都合よく解釈してまたアタックして来るかだよ。傷つけるか効果がないかのどっちかなら都度断わった方がいいよ。+28
-0
-
53. 匿名 2021/02/08(月) 22:00:20
>>8
今彼女いるけど、もっと早く告白してくれれば〜
みたいな彼女に失礼なやつもいるよね+40
-1
-
54. 匿名 2021/02/08(月) 22:00:37
>>3
そういう人って、一万件に1件位かもしれない同様の成功例に希望を託して挫けないよね。
+14
-0
-
55. 匿名 2021/02/08(月) 22:00:53
>>40
これはある
告白した本人は何とも思ってなくても、周りからの心象が悪くなることあった+20
-0
-
56. 匿名 2021/02/08(月) 22:00:54
嫌いな物は嫌い。
1度嫌いになった物は、2度と好きになる事は無い。
これが分からないようじゃ、まだまだ経験が少ない人なんだと思ってしまう。+24
-0
-
57. 匿名 2021/02/08(月) 22:01:05
>>47
マジでか!タイトルだけは知ってたけど、ストーカー的な話だと思ってた+32
-3
-
58. 匿名 2021/02/08(月) 22:01:23
いたいた、そういう人。
私は男性にははっきり言えるから「やだ」とか「隣座らないで」とか言ってるのに全然聞いてない。
「あなたはタイプじゃない」とも言った。
でも、全然折れない。
本当はそこまでいいたくないけど、何言ってもダメだから。+29
-0
-
59. 匿名 2021/02/08(月) 22:01:35
昔夫が断ってるのに同じ女性から何年も告白されてたけど、その女性、最後の方好きというより執着してた感じだった
一途というより振られたから悔しくて無理やり落とそうとしてるケースも中にはありそう+33
-1
-
60. 匿名 2021/02/08(月) 22:01:36
何回断られても来るって、今の時代なら単なるストーカーじゃん?
二回断られたらそれ以上は近づかないとか話しかけないとか、世の中のルールとして決めて欲しい。
+27
-0
-
61. 匿名 2021/02/08(月) 22:01:47
>>21
メダリストは努力した報われ体験が大きすぎるね+45
-0
-
62. 匿名 2021/02/08(月) 22:02:15
マツコはまだ人間の恐ろしさを知らない。+7
-1
-
63. 匿名 2021/02/08(月) 22:02:17
断ってるのにあきらめない執念深くて思い込みが激しいところと空気を読めない、あえて度外視する厚かましさが嫌だと思うけど
それをすっぱり言えば刺されそうだよ…+17
-0
-
64. 匿名 2021/02/08(月) 22:02:39
>>55
わかる。
可哀想だよ~OKしちゃえば?
あんなにあなたに一途なんだよ付き合っちゃいなよ
とか言ってくる奴等まで周りにいると益々やっかいだよね。+41
-0
-
65. 匿名 2021/02/08(月) 22:02:53
>>48
なんか芝居がかったグループでした。青春ドラマを演じちゃってるような。わざとらしく弁当のおかずを取り合ったり。
野球部の子が1回戦敗退した時も皆で泣いて抱き合ってたり。毎年1回戦敗退してるのに。+33
-0
-
66. 匿名 2021/02/08(月) 22:03:22
友だちに何を言われてもポジティブにしか捉えない子がいる。
6回断られたくらいじゃなんとも思わないんだろうなって感じ。
運が悪かったとしか…。+5
-0
-
67. 匿名 2021/02/08(月) 22:03:26
>>47
えっ?!私も同じ人に101回プロポーズする話なのかと思ってた。そうなんですね!+43
-3
-
68. 匿名 2021/02/08(月) 22:04:01
全部無理 って言えばヨシ+3
-0
-
69. 匿名 2021/02/08(月) 22:04:43
付き合うつもりなくても
相手傷つくこととかわざわざ言いたくない
波風立てたくないと言うか
穏便に終わらせたい感はあるよね...
変に喧嘩っぽくなるのも嫌だし
毎日会うようなら尚更さ。
付き合わないってことなんだからって
+10
-0
-
70. 匿名 2021/02/08(月) 22:05:09
明るい子が好きと言われておかしくなった子いた+5
-0
-
71. 匿名 2021/02/08(月) 22:05:38
>>6
告られる側も舐められてる場合は、相手からいけそうな気がするーって何度も告白されるんだよw+10
-0
-
72. 匿名 2021/02/08(月) 22:07:26
漫画とかドラマなら美談になるんだけとね。断るだけでさえ気持ちに答えられなくて申し訳ないと思うのに、ハッキリ断るのは相手を傷つけるんじゃないかと思うとなかなか出来ない。+6
-0
-
73. 匿名 2021/02/08(月) 22:07:36
>>47
そうなの⁉️
完全に勘違いしてた+14
-3
-
74. 匿名 2021/02/08(月) 22:07:41
何度も告白する人、いるよね…
辻ちゃんもだっけ?+7
-0
-
75. 匿名 2021/02/08(月) 22:08:03
>>8
この人LINEしつこいの〜って愚痴風自慢言いながらブロックしない女みたいな感じね+19
-2
-
76. 匿名 2021/02/08(月) 22:09:06
16歳のこのモテモテの男の子は優しいんだろうね
だからモテるんだよ
でも振ってるんだから無理ってことだしわかってほしいよねー。+6
-0
-
77. 匿名 2021/02/08(月) 22:09:33
>>37
いや、、、お金かかってるし下手すると死なれそうで怖いよ+9
-0
-
78. 匿名 2021/02/08(月) 22:10:37
>>21
あのタックル避け続ける人凄な+16
-0
-
79. 匿名 2021/02/08(月) 22:13:00
告白せずとも、グレーゾーンで繰り返しアピールしてくる人もいません?会社のお花見や飲み会で毎回無言で手招きしてくる男性がいて、新入社員の私は顔が引きつって、わざと遠くに座ってました。目が合えば手招き。帰りは待ち伏せ、ほんとに恐ろしかった。別の人と社内結婚したら悪口ばかり吹き込んできた。+27
-1
-
80. 匿名 2021/02/08(月) 22:17:02
>>53
私はもっと押してくれればだった。すごくモヤモヤしたよ+7
-0
-
81. 匿名 2021/02/08(月) 22:17:19
でもそういう察しが悪い人にピンポイントで指摘したら逆上して何かされないかと自分がビクビクしそう。そういうのが怖いから、傷つかないように断る人もいるんじゃないかな。+10
-0
-
82. 匿名 2021/02/08(月) 22:19:56
あなたとはこの先も
付き合うことはありません、と言っても
未来は分からないだろうと付きまとわれたことがあります。
そんなの、通りすがりのおじいちゃんにも言えますよね、結局警察呼びましたけど。+16
-0
-
83. 匿名 2021/02/08(月) 22:21:09
>>9
折れたんだと思う。私好きになるとしつこくて駄目でも何年も好きなんだけど、8年くらい好きだったゲイの人と付き合ったことがある。結局駄目だったけどね。最終、頑張って付き合ってくれたわ。+3
-3
-
84. 匿名 2021/02/08(月) 22:21:36
>>35
そういえば共通の友人の披露宴でそういう一味から睨まれまくったなー
こちらは赤の他人の段階で深入り前にきちんとお断りしてたのにさ
その一味の中には不倫女もいたけどソイツが一番睨んでたw犯罪者が正義感ぶってんじゃないよ笑わせんなw
+13
-1
-
85. 匿名 2021/02/08(月) 22:21:51
>>1
そこまでハッキリ言わないと分からない人ってストーカー化するんですよ…怖いからハッキリ言えないのです。+36
-0
-
86. 匿名 2021/02/08(月) 22:24:11
マツコのメイク前の普段のデブ男みたいな、バブル世代のおっさんなんて、はっきり断ってもしつこかった。
はっきり言っても自分に都合の悪いことは聞かない男はいる。
嫌われてるのにしつこくしたり、断られてるのに無理矢理電話番号を書いた紙を渡したり。
細身男でも断られて、わかったって引き下がって時間が経つとまたしつこくするを繰り返したり。
よくそれで好かれると思えるよね、自己中男って。+7
-0
-
87. 匿名 2021/02/08(月) 22:26:33
中村倫也も同じ人に6回告ったことあるって言ってたよね+3
-0
-
88. 匿名 2021/02/08(月) 22:26:59
いっそ一度付き合ってみて、やっぱ無理だわって別れた方が納得してくれそう。
でも相手によってはストーカーになりそうだよね…こわいな。+2
-3
-
89. 匿名 2021/02/08(月) 22:27:16
どんなにはっきり言っても「照れてるんだ」って受け取るバカが一定数いるから…+13
-0
-
90. 匿名 2021/02/08(月) 22:34:09
年齢も顔も性格も全てが嫌いって拒否されても告白し続けてくるって、気持ち悪。
気持ち悪い以上の感情は無いわ。
だいたい母親に甘やかされて育った男だった。
+10
-0
-
91. 匿名 2021/02/08(月) 22:39:01
彼氏いるの知ってるのに告白してきて、はっきり断っても理解してくれない上に、他の男性の同僚達を私に近付かないように威嚇しだしたおっさんがいた。
どんどんストーカー行為がエスカレートして、結局私が恐怖に耐えられなくて退社した。
はっきり伝えても妄想の世界の住人には通じない。
+16
-0
-
92. 匿名 2021/02/08(月) 22:43:40
>>3
私の友人でもいたけどね
本当に好きだったっぽいから、結婚式に呼ぶんじゃないかと心配したくらい+3
-0
-
93. 匿名 2021/02/08(月) 22:45:43
友達、小学生から社会人まで同じ人を好きだった。
高校受験も教師に危ないと言われたのに合格し、同じ高校合格。その間に何度も告白し断られを繰り返し、狂気だった。が、社会人で付き合いだして吃驚。その友達がいたから6回位と思ってしまった。+6
-0
-
94. 匿名 2021/02/08(月) 22:46:54
告白することが正しいみたいとこあるけど、告白を受ける側から見たら勘弁して欲しいと思ってるだろうね
喋ったことありましたっけ?の距離感の人とか仕事上関わる人とか振られるのわかってるなら秘めててくれ+22
-0
-
95. 匿名 2021/02/08(月) 22:47:56
無理って言ってるのに妻子持ちにストーカーされたよ
後を着けて職場や家の出待ちされた
付き合ってくれ食事行こう旅行行こうって
行くわけないだろ!
妻子がいなくても付き合うわけないだろ!ストーカーするような奴と!+15
-0
-
96. 匿名 2021/02/08(月) 22:57:24
>>1
その通り。
はっきり断りもしないのに迷惑だなんだってグズグス言うやついるけど、そういうやつって結局どうしたいのか意味不明。+10
-3
-
97. 匿名 2021/02/08(月) 22:57:49
>>46
見たことない
どのトピ?+1
-1
-
98. 匿名 2021/02/08(月) 23:02:30
いっそ一度付き合ってみて、やっぱ無理だわって別れた方が納得してくれそう。
でも相手によってはストーカーになりそうだよね…こわいな。+2
-0
-
99. 匿名 2021/02/08(月) 23:03:11
はっきり断られて逆切れして暴言吐いた男もいたよ
今まで振った男達は後々
付き合わなくて正確だったって感じの男ばかり
まともなフリしてても違和感があった+8
-0
-
100. 匿名 2021/02/08(月) 23:11:24
中学生のとき同級生が何度断っても聞いてくれなかった
しまいにはこちらがそんなこと言うはずがない!と脳内変換して、周りに付き合ってると嘘まで流す。物はなくなるし、待ち伏せされたり恐怖しかなかった
ちなみに担任にも相談したけど解決しなかった+10
-0
-
101. 匿名 2021/02/08(月) 23:11:47
>>96
たまに私しつこく付きまとわれちゃって☆って人もいるからね。
断ってるはずなのにLINE、電話するって聞いて、はぁ?って思ったことある。電話はでなければいいんじゃない?って言ったら「え?暇だから」って人はいたなぁ。しつこいのは脈ありだと思われてるからじゃないって人いるよね。+10
-2
-
102. 匿名 2021/02/08(月) 23:17:18
>>3
もうこれは恋に恋してる典型だよね
恋してる自分に夢中で気付かないんだよ
まだ10代だからギリ可愛いとか若気の至りで済まされる黒歴史かな+23
-1
-
103. 匿名 2021/02/08(月) 23:31:25
>>21
そんぐらいメンタル強じゃなきゃ金メダル取れないよね
でも告白された人はかわいそう
+18
-0
-
104. 匿名 2021/02/08(月) 23:32:07
>>96
そうかな、、、あきらかに勢いおかしい人だから、曖昧にお断りしてる場合もあるよね。
ストーキングされても怖いし、だめって言ったところ直してきますって言われても嫌だし。+11
-0
-
105. 匿名 2021/02/08(月) 23:32:08
>>1
いや。
断られてる時点であなたがダメなのよ。
はっきり言ったら逆上して色々嫌がらせして来るでしょ。それが怖いから、プライドを傷付けないように配慮して伝えてるのよ。
+20
-0
-
106. 匿名 2021/02/08(月) 23:34:25
たまに「あなたがダメなんです。男性として見れません。」って言ってもしつこい奴いるから。
しつこい奴が悪い。
+14
-0
-
107. 匿名 2021/02/08(月) 23:37:37
>>35
そういうので追い詰められて自殺しちゃった子いたもんね。+9
-0
-
108. 匿名 2021/02/08(月) 23:44:13
>>47
でもあれもフィーリングが合わないまで言われても食い下がってトラックの前に飛び出して僕はしにませぇん、だから今だったらラブストーリよりホラーな気がする。+10
-2
-
109. 匿名 2021/02/08(月) 23:46:00
>>75
分かる!ブロックしないのも不思議だし、中には返信してる人までいる。
元カレからの連絡も、戻る気無くても返信する人いるよね。私は別れた時点でブロックか、し忘れていても既読スルーするからびっくりした。
男は大体消さないよね。+11
-3
-
110. 匿名 2021/02/09(火) 00:02:52
若い頃、凄くモテる人を好きになり告白して「今、彼女がいるからな~」って断られた
何故かその時、彼女いなければ付き合ってくれるんだと思い込み5年くらい告白のチャンスをうかがいながら仲良くしてたんだ…
その間に5、6人彼女がかわったんだけどタイミング悪いくらいに思ってた
その頃の私に言いたい
歴代の彼女チビ、つり目の猫目、巨乳
私チビ、垂れ目の細目、貧乳 気付けよって+12
-0
-
111. 匿名 2021/02/09(火) 00:07:56
迷惑とか重たいと思う告白って、ベクトルが何処までも「愛して欲しい」で、こちらの事見てないよね。
押されて付き合ったけど兎に角独り善がりで多分別れると思う。なんであんなに条件いいのに女の子から逃げられてるんだろうと思ってたけど、逃げられるには逃げられるだけの理由があるんだな。+8
-0
-
112. 匿名 2021/02/09(火) 00:12:12
>>19
101はなかなかやと思う。
けど、語呂合わせとも思う。+2
-0
-
113. 匿名 2021/02/09(火) 00:19:53
>>77
横、色んな意味で終わるよね+2
-0
-
114. 匿名 2021/02/09(火) 00:26:42
>>8
うわーーーいるーーー
大っ嫌い!!!迷惑!!!ざこモテもモテにカウントして自慢してくるんだよねーーー+12
-4
-
115. 匿名 2021/02/09(火) 01:38:26
>>47
そしたらドリカムなんてどうなるんだ
10001回だよ+7
-0
-
116. 匿名 2021/02/09(火) 01:58:09
ガルちゃんでも相談トピ立ってたよね
+0
-0
-
117. 匿名 2021/02/09(火) 02:32:19
>>45
中村倫也が同じ相手に半年で6回告白したって言ってたの思い出したw
何回も告れば付き合えると思うのかな?+7
-0
-
118. 匿名 2021/02/09(火) 02:35:24
>>12
吉田沙保里もそんな感じだった気がする。+7
-0
-
119. 匿名 2021/02/09(火) 02:41:44
同じ相手に何度も告られた人が多くてビックリした!!
彼氏いなくてそこそこ良い相手であれば私ならガッツのある人だなと思ってOKしちゃいそう。
その場合、すごく大事にされるのか?落とした達成感ですぐに冷められるのか?知りたいし。+6
-1
-
120. 匿名 2021/02/09(火) 03:13:42
キチにはキチで対抗するしかないかもね
男性はスピリチュアル的なモノを毛嫌いする傾向あるからそれを逆手に取ってみるとか
例えば、この土地の男とは磁場的に合わない・関わると不幸になると占い結果で出てる()とか
まーこれは自分も敵も同じ地元生まれ&育ちの場合は使えないけどw+2
-1
-
121. 匿名 2021/02/09(火) 04:58:57
>>72
だから漫画やドラマの恋愛って今となっては異常なのが多くて時代遅れなんだよね
+0
-0
-
122. 匿名 2021/02/09(火) 05:08:03
>>21
しそうだなぁ〜いかにも。。
自由だけど似合っていないガーリーなオシャレをし続けたり。。
持って生まれた本人の良さも結局は殺してしまうタイプ。+7
-0
-
123. 匿名 2021/02/09(火) 05:40:09
>>114
告白されてないし自慢もしてない+0
-1
-
124. 匿名 2021/02/09(火) 05:56:42
くだらない記事
マツコなら何でもいいと思うなよ+2
-1
-
125. 匿名 2021/02/09(火) 07:13:07
>>17
獣的嫌悪感って何かわからないけど、断る理由としてパンチあるね+8
-0
-
126. 匿名 2021/02/09(火) 07:19:13
>>1
ジャニーズのリアコがずっと付きまといして整形までして相手と体の関係持って週刊誌に売ってた。この子は、今後の事もあるから変な女とは付き合わない方がいいね。断り方もうまくやらないとネットに嘘の噂流される。+4
-0
-
127. 匿名 2021/02/09(火) 07:31:58
>>118
中村倫也もw+8
-0
-
128. 匿名 2021/02/09(火) 07:38:43
>>127
どんだけ美人なんだろう。気になる。芸能界に入ってたなら一般人とかはファンがネットに画像流出されたり嫌だろうし、同業者なら、だいたい女の方がボロクソ言われるから好きだったとしても嫌だかも。+4
-0
-
129. 匿名 2021/02/09(火) 07:51:18
友達が同じ人から何回も告白されて頭に来て気持ち悪いからやめてくださいって次の日、会社行ったら部署の人、全員から無視されて病んで会社やめたよ。告白は1回までとか法律作ってほしい。+7
-0
-
130. 匿名 2021/02/09(火) 08:05:43
>>75
分かるくそヒロコがよくやってる+0
-1
-
131. 匿名 2021/02/09(火) 08:38:06
こういう人って何してもプラス思考に変換しちゃうから周りを巻き込んで接触回数を減らさないと止まらないよ。
最初は徐々にフェードアウトしてくけど察してくれないから口でも小出しに伝えるんだけど、それでも駄目だと強めの口調でハッキリ言うのよ。だけど向こうはポジティブだから照れてると勘違いしてるのね。
最終的には周りに相談して、距離を作ってもらった。
そしたら逆恨みしてきたけど無視してたらまだ期待している電話や何気ない世間話メールがきたよ。ここまでくると普通に頭がオカシイ人だと思った。+7
-0
-
132. 匿名 2021/02/09(火) 08:42:20
>>33
究極の自己中だと思うよ
しかも本当に分からないんだよね。
好きで大切だと想う気持ちがあるなら身を引くという選択肢があるのにそれすらもしない。
+10
-0
-
133. 匿名 2021/02/09(火) 09:07:20
>>132
自分の欲求が最優先って事だからね
仮に成立したとしてもモラハラざんまいだと思う+7
-0
-
134. 匿名 2021/02/09(火) 09:09:19
>>131
これをしたら男性からは確実に嫌われる、って事をしてもダメだよね
自然体で良い!という解釈になってて絶望したわ+5
-0
-
135. 匿名 2021/02/09(火) 09:11:28
>>128
高校の同級生だよ。+4
-0
-
136. 匿名 2021/02/09(火) 09:20:46
前から思ってたんだけどマツコってゲイと言ってるけど本当は女性も恋愛対象として見れてるんじゃないかなと思ってる+7
-0
-
137. 匿名 2021/02/09(火) 10:02:17
>>2
>>3
空気読めないよね、、wあと変わってる人ってアピールもストレートでそれも周りに人がいようがお構い無しって感じ
的確に言うとその後も何か怖い+8
-0
-
138. 匿名 2021/02/09(火) 10:19:30
>>94
たまにガルちゃんでもたまに会うレベルの男性と仲良くなりたい告ってもいいか?みたいな相談あるけど、けっこうな数で、女からもどんどん行け当たって砕けろとかいう人いる。+5
-0
-
139. 匿名 2021/02/09(火) 10:20:01
>>126
この人、凄いよね。好きなジャニーズとヤレたのに、それを売ってお金儲け。次、永瀬廉だって。永瀬廉、面食いだからないと思うけど。+3
-0
-
140. 匿名 2021/02/09(火) 11:24:33
>>75
ブロックして連絡つかなくなると何されるか分からないから(行動に移される可能性がある)ブロックしないこともあったよ+8
-0
-
141. 匿名 2021/02/09(火) 11:24:41
>>2
以前知り合いの人にまさにそれで結局結婚しちゃった人いた
同じ職場の男性から告白されたけど、存在自体が駄目でしっかり「顔がタイプじゃない
歯並びが汚い、身なりもダサい」ってかなり具体的に言って振ったのに、歯を矯正して
身なりもきちっと直して再度トライしてきたんだってw
結婚生活も男性はまじめに不倫もせずいい夫やってるみたいだけど奥さんの方は冷めてるってw+5
-0
-
142. 匿名 2021/02/09(火) 11:38:38
というか、こんなにグイグイ行ける女の子いるんだね。
そもそも普通に可愛いのか、小保方さんみたいな病的な虚言癖か、その思考回路をちょっと分析してみたい。+0
-0
-
143. 匿名 2021/02/09(火) 13:48:16
このトピざっと読んで自分の不確かな思いにトドメを刺された感じの人は自分以外にもいる筈…+1
-0
-
144. 匿名 2021/02/09(火) 14:02:54
>>136
オカマもやめたいって言ってたしね+3
-0
-
145. 匿名 2021/02/09(火) 17:10:01
>>75
私のことを心の底から純粋に好きだから邪険にできなくて〜ってチヤホヤ要員をキープしときたい言い訳と、こんなにも思ってくれてる男がいる私ってすごい魅力的マウントの両方やって自分に酔ってる女は最高にウザかったわ!+1
-0
-
146. 匿名 2021/02/09(火) 18:27:03
>>77
勝手に整形されたら更に恐怖で付き合えない
たしかにこちらのせいにされそうな状況だけど なんとか逃げたい+2
-0
-
147. 匿名 2021/02/09(火) 19:23:52
「〇〇さんがどうって事じゃなくて心に決めた相手が他にいるんです」+0
-0
-
148. 匿名 2021/02/11(木) 23:59:26
闇のマツコ
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
タレント・マツコ・デラックス(48)が8日放送のTOKYO MX「5時に夢中!」(月~金曜・午後5時)にリモート出演。好きな人への「告白」について私見を述べた。