-
1. 匿名 2021/02/08(月) 16:10:18
主は特にメルセデスの歌声が好きでした。+50
-2
-
2. 匿名 2021/02/08(月) 16:11:05
そうですか+4
-17
-
3. 匿名 2021/02/08(月) 16:11:20
リアミシェルはしくったね+56
-1
-
4. 匿名 2021/02/08(月) 16:11:43
ブリトニーのダンスがキレキレで大好きでした!
あとスー先生の破天荒ぶりも。+130
-0
-
5. 匿名 2021/02/08(月) 16:12:34
大好き!+14
-0
-
6. 匿名 2021/02/08(月) 16:12:51
出演者に色々ありすぎて呪われたドラマみたいになってる
正直言って今見ても純粋に楽しめないと思う+145
-4
-
7. 匿名 2021/02/08(月) 16:14:17
スー先生大好き
あの言い回し癖になる+65
-0
-
8. 匿名 2021/02/08(月) 16:15:32
ボーカルアドレナリンのボヘミアンラプソディの回が好き。
何度も見ちゃう。+46
-0
-
9. 匿名 2021/02/08(月) 16:15:35
>>7
日記さんって書き出し好きだったw
ビースト先生も好きだったなぁ+64
-0
-
10. 匿名 2021/02/08(月) 16:16:16
大学のリスニングの授業で、gleeを題材とした教科書使ってました!+11
-0
-
11. 匿名 2021/02/08(月) 16:16:28
こないだ久しぶりに見たけど、初期の頃黒人の男の子もいたんだね。
あんま記憶になかったんだけど、メインキャストじゃなかったのかな。+18
-0
-
12. 匿名 2021/02/08(月) 16:17:16
イジメ、人種差別ダメ!絶対!みたいな内容だったのにリアルでは差別主義者だったリアミシェル+91
-1
-
13. 匿名 2021/02/08(月) 16:18:05
フィン役:コリー・モンティス(アルコール・麻薬の過剰摂取死)
パック役:マーク・サリング(児童ポルノ所持、自殺)
サンタナ・ロペス役:ナヤ・リヴェラ(水難事故)+52
-0
-
14. 匿名 2021/02/08(月) 16:18:07
マイク・チャンのダンスに惚れた+70
-0
-
15. 匿名 2021/02/08(月) 16:18:17
サンタナが歌ったValerie好きだった+89
-0
-
16. 匿名 2021/02/08(月) 16:18:49
DVDのコンプリート持ってるんだけど、シーズン5か6くらいまでしか見てない
レイチェル達が卒業してから何となくつまらなく感じたんだよなー+61
-0
-
17. 匿名 2021/02/08(月) 16:19:16
出典:vod-trend.com
+22
-0
-
18. 匿名 2021/02/08(月) 16:19:22
楽しいドラマなのに実生活ではよく俳優さんが亡くなる、不仲、などのイメージ。+57
-0
-
19. 匿名 2021/02/08(月) 16:19:58
スー先生がめちゃくちゃだった🤣+29
-0
-
20. 匿名 2021/02/08(月) 16:22:15
なんだかんだ言われるけど、私はやっぱりレイチェルが好きですよ、圧倒的な歌唱力✨
ビジュアルは私的にクイン断トツですが、途中降板してしまったし、他の作品であまり見ないですね。+90
-7
-
21. 匿名 2021/02/08(月) 16:23:44
>>7
スー先生のVOGUEかっこよかったよね。
Physicalも良かった!+37
-0
-
22. 匿名 2021/02/08(月) 16:24:16
gleeトピでいつも言ってるけど、ジョー役のサミュエル・ラーセンが声も容姿も最高に好き!!
ステレオハートは何度聞いてもいいわぁ♡+74
-2
-
23. 匿名 2021/02/08(月) 16:25:49
当時、ジャスティン・ビーバーのbabyがただの流行り曲だと思って聞いてたけど、gleeのカバーで歌詞の良さとか曲の魅力に気付きました!
gleeはアレンジとか情景に合った選曲が上手ですよね!
オリジナル曲ならLoser like me大好きです!
+78
-0
-
24. 匿名 2021/02/08(月) 16:25:49
フィンがああなっちゃってから、悲しすぎて見るのやめてた。再開しようと思ったら、サンタナでしょ。
多分もう、見れない。+64
-0
-
25. 匿名 2021/02/08(月) 16:26:13
原曲よりglee版のほうが好きだったりする。
gleeのおかげで洋楽たくさん知れた!+146
-0
-
26. 匿名 2021/02/08(月) 16:26:49
好きだった…+133
-0
-
27. 匿名 2021/02/08(月) 16:27:02
>>11
マット役の人かな?ギャラで揉めて降板になったという話があったけど+10
-0
-
28. 匿名 2021/02/08(月) 16:27:49
グウィネスの、臨時講師。最高にホットだったなー。
+67
-1
-
29. 匿名 2021/02/08(月) 16:30:08
>>7
パーマだけで延々といじられる笑+6
-1
-
30. 匿名 2021/02/08(月) 16:31:41
教師間の揉め事がごちゃごちゃしてて面白かった!
「糞をクッキーにしたのか!?」っていうシーンが印象に残ってる+9
-0
-
31. 匿名 2021/02/08(月) 16:37:45
BSBとインシンクのマッシュアップがカッコよかったー、もろ世代だから笑
これ以外も懐かしい曲のアレンジたくさんあって楽しかったなー+14
-1
-
32. 匿名 2021/02/08(月) 16:38:48
サンタナとクインの関係性が好きだった。
カーストトップ同士でバチバチしてたりするけどなんやかんや仲良かったりするのが一軍女子の友情って感じで好きだったし、大人になってから男に飽きてワンナイトラブした仲なのに疎遠になったのも結構リアル感あった。+50
-0
-
33. 匿名 2021/02/08(月) 16:38:51
>>26
薬中に見えなかったね+24
-0
-
34. 匿名 2021/02/08(月) 16:40:24
>>8
映画が大ヒットした時、gleeがまだ続いていれば絶対QUEENの回
やっただろうなぁと思ったよ。
+30
-0
-
35. 匿名 2021/02/08(月) 16:40:51
>>20
サム・スミスのI'm Not the Only OneのMVに出てますよ
美しいです+17
-0
-
36. 匿名 2021/02/08(月) 16:40:57
ダレンてヘザーの事好きだーって目線多かったような...+3
-0
-
37. 匿名 2021/02/08(月) 16:42:32
やっぱり歌声はレイチェルが別格
ジェシーが大人になってかっこよくなったね
+32
-0
-
38. 匿名 2021/02/08(月) 16:43:07
>>33
ほんとに見えないよね
後半は痩せてたけど+3
-0
-
39. 匿名 2021/02/08(月) 16:43:39
>>28
めっちゃ歌良かったよね、意外だった+7
-0
-
40. 匿名 2021/02/08(月) 16:44:39
>>37
私はメルセデスの方が実力上だと毎回思ってた。+14
-1
-
41. 匿名 2021/02/08(月) 16:46:19
リアミシェルがあんなに嫌われてたとは全然気がつかなかった。
カートの歌声や顔に見惚れる+41
-0
-
42. 匿名 2021/02/08(月) 16:48:40
大好きなドラマだけど主人公が好きじゃない。+20
-0
-
43. 匿名 2021/02/08(月) 16:50:17
ブルーノマーズのmerry youの回が大好き
あんな結婚式いいなあ
カートのお父さん好きだわ+125
-0
-
44. 匿名 2021/02/08(月) 16:52:37
頭に死んだリス乗せてるの?+8
-0
-
45. 匿名 2021/02/08(月) 16:54:44
ブレインの歌声が好きです!!
吹き替え派なんですが、レミーのおいしいレストランのレミーと同じ声優さんなので、ブレイン効果でレミーがイケメンに見える(笑)+47
-0
-
46. 匿名 2021/02/08(月) 16:56:09
ダレンすごいよね
母親がフィリピン人だっけ?
日本人は声量がないんだよな+9
-1
-
47. 匿名 2021/02/08(月) 16:56:33
シーズン3の大会で歌ったman in the mirrorが本当に好き!+29
-0
-
48. 匿名 2021/02/08(月) 17:01:39
久々に見たいのに気がついたらどこのサブスクからも消えてますよね?一時期どこのサブスクでも見れた記憶。+9
-0
-
49. 匿名 2021/02/08(月) 17:06:42
>>42
レイチェルドヤ感すごくて苦手だったけど、本人もドヤドヤしかったんだね
やたらリアルだと思ったらw+34
-0
-
50. 匿名 2021/02/08(月) 17:07:02
>>48
Netflix普通に見れるよ+6
-0
-
51. 匿名 2021/02/08(月) 17:07:37
ロッキーホラーショーの回が好き!+35
-1
-
52. 匿名 2021/02/08(月) 17:11:09
ナヤの歌うmineが大好きで今でもよく聞いてます!あんなに細いのに力強くてカッコいい声で、本当に大好きでした。+28
-0
-
53. 匿名 2021/02/08(月) 17:17:32
クィンはすごくいい歌声してると思う
+31
-0
-
54. 匿名 2021/02/08(月) 17:21:07
キャストってみんなミュージカルとか歌手の人?+3
-0
-
55. 匿名 2021/02/08(月) 17:22:02
シーズン3が1番好き!フィンママとカートパパの結婚式と優勝して学校に凱旋するシーンが特に好き!
NHKで録画したのを今でもよく観てるよ。+47
-0
-
56. 匿名 2021/02/08(月) 17:24:28
映画のgreaseが大好きなので新メンバーがメインになってからだけどあの回はよかった+4
-0
-
57. 匿名 2021/02/08(月) 17:27:13
>>45
やっぱ普通に格好良いよな~
あのガッチリリーゼントと、パツパツナな衣装で苦手だったけど(笑)+9
-0
-
58. 匿名 2021/02/08(月) 17:29:08
>>1
黒人だと、ハイトーンかハスキーに分かれるイメージがある
+3
-0
-
59. 匿名 2021/02/08(月) 17:30:02
フィン、パック、サンタナ
ちょっと人が亡くなり過ぎて…+38
-0
-
60. 匿名 2021/02/08(月) 17:30:18
余談ですが、ビースト先生の出身大学は、オダギリジョーが留学していた大学です。+23
-0
-
61. 匿名 2021/02/08(月) 17:31:02
+55
-0
-
62. 匿名 2021/02/08(月) 17:41:30
>>28
フルハウスのおいたんも、一時期出てなかった?
記憶違いかな⁉+36
-0
-
63. 匿名 2021/02/08(月) 17:42:18
出演者は歌だけじゃなくてダンスに楽器に演技も全部ハイレベルでこなしちゃう人ばっかりで凄いよね+18
-0
-
64. 匿名 2021/02/08(月) 17:43:33
海外ドラマ見ると
アメリカのハイスクールに憧れる
廊下にある自分専用ロッカーに荷物置いて楽しみたい+30
-0
-
65. 匿名 2021/02/08(月) 17:43:56
>>12
誰に対しても嫌な態度をとるらしいから、差別主義者ではないらしいよ。+42
-2
-
66. 匿名 2021/02/08(月) 17:45:50
>>43
歌詞もいいよね。今日結婚しちゃおうよ!みたいな。+21
-0
-
67. 匿名 2021/02/08(月) 17:46:15
私はシーズン1か2の最後の方で、大会に敗れたメンバー達が、シュー先生に感謝の気持ちを歌った所が泣けた。
ルルの、To Sir,だかって曲。+12
-0
-
68. 匿名 2021/02/08(月) 17:47:40
マークの声好きだった+38
-0
-
69. 匿名 2021/02/08(月) 17:51:23
ナヤが亡くなった後のglee共演者やスタッフ、プライベートで仲の良い友人達のSNSでの追悼を見ると本当に素晴らしい人柄で愛された人だったんだなって分かって切なくなったよ
クリスマスにはナヤの名前でチャリティーを立ち上げたり、1月のナヤの誕生日にもそれぞれお祝いしてたね+30
-1
-
70. 匿名 2021/02/08(月) 17:53:04
ドラマだから仕方ないんだけど、グリー部がいじめられてても止めもせず「全国大会で優勝してみかえそう!」とかほざくシュー先生なんなんって思ってた+16
-0
-
71. 匿名 2021/02/08(月) 17:56:11
>>28
アンブレラと雨に唄えばのマッシュアップはダンスシーンも含めて私の中の神回だよ。+37
-0
-
72. 匿名 2021/02/08(月) 17:56:17
+50
-0
-
73. 匿名 2021/02/08(月) 17:58:32
なんかわかんないけどこの曲が好きでよく聴いてる。
三人とも可愛い!
+30
-0
-
74. 匿名 2021/02/08(月) 18:04:17
>>62
出てたよ
セクスィーな歯科医で+20
-0
-
75. 匿名 2021/02/08(月) 18:04:24
シャリーンのAll By Myself
リアミシェルのTotal Eclipse of the Heart
スタジアムのハーフタイムのThriller
が記憶に残ってる
マッシュアップカッコいいの多かったな〜
他にも書いてる人いたけど原曲より好きなの沢山あります
+11
-0
-
76. 匿名 2021/02/08(月) 18:06:28
クインが出産する時のQueenのボヘミアン・ラプソディも好きだな。+38
-1
-
77. 匿名 2021/02/08(月) 18:07:44
>>72
何これ、いい写真+28
-0
-
78. 匿名 2021/02/08(月) 18:09:14
Glee版のほうが本家より好きって曲沢山ある。
原曲歌手と男女違ったり混合だったりするのもいい。+57
-0
-
79. 匿名 2021/02/08(月) 18:10:24
歌が始まると急にバンドが出てくるよね
グリークラブはお金ないとか言ってたのに笑
そこに疑問持った人いない?+17
-0
-
80. 匿名 2021/02/08(月) 18:18:49
最終回は観てないけど、ハッピーな感じのようで取りあえず良かった。
本当はレイチェルたちがくっついて終わる予定だったそうだけど、それは叶わなくなってしまったから。+13
-0
-
81. 匿名 2021/02/08(月) 18:19:21
>>67
確認して来ました。
正解には、To Sir,with loveと言う曲でした。
ちょっとYouTube見まくって来る‼(笑)+2
-0
-
82. 匿名 2021/02/08(月) 18:21:13
>>74
そうだ!何か笑える喋り方だったよね。
ありがとう。+4
-0
-
83. 匿名 2021/02/08(月) 18:23:44
>>79
ビアノのおじさんが印象的だったけど、私は細かい事は気にしないタイプだからなぁ。+27
-0
-
84. 匿名 2021/02/08(月) 18:26:29
>>57
リーゼント?!+2
-0
-
85. 匿名 2021/02/08(月) 18:33:16
>>15
プラスめっちゃ押したい!
Valerie、マイクとブリのダンスも相まって、最高でしたよね!+22
-0
-
86. 匿名 2021/02/08(月) 18:35:04
>>65
一周回って差別じゃないのワロタw+39
-0
-
87. 匿名 2021/02/08(月) 18:36:31
+18
-0
-
88. 匿名 2021/02/08(月) 18:44:20
サンタナとブリトニーは最初はモブキャラの予定だったんだよね
シーズン2からレギュラーに昇格してどんどん出番増やしてすっかりメインキャストに!+31
-0
-
89. 匿名 2021/02/08(月) 18:45:40
>>69
ケビンとジェンナはナヤにちなんだタトゥーも入れたんだよね+4
-0
-
90. 匿名 2021/02/08(月) 18:45:47
シーズン3までしか見たことないけど、スー先生の妹の葬儀シーン、いつ見ても泣く。
悲しいバラードじゃなくて、妹が好きだった明るい映画の歌を歌ってあげるところが、本気で想ってあげている感じがする。
カートとブレインの関係も好き。
+27
-0
-
91. 匿名 2021/02/08(月) 18:55:29
gleeは、同性愛者ライアン・マーフィーが、アメリカ社会を分断させたがったドラマ
ちなみに、ライアン・マーフィーに関わった人は不審死を遂げるんだよね+5
-8
-
92. 匿名 2021/02/08(月) 18:57:44
ブリトニー・スピアーズが出た回は録画何回も見たー。PV再現良かった!+18
-0
-
93. 匿名 2021/02/08(月) 19:01:59
ハリソンフォードの逃亡者にスー先生出てるよ。+3
-0
-
94. 匿名 2021/02/08(月) 19:06:36
>>93
スー先生何気に美人だよね。+15
-0
-
95. 匿名 2021/02/08(月) 19:10:22
クリノッペ+1
-1
-
96. 匿名 2021/02/08(月) 19:22:46
>>72
和むw+10
-0
-
97. 匿名 2021/02/08(月) 19:24:23
>>26
私もフィン大好きでした。
笑顔もキュートで声がいいんだよね♫ちょっとダンスは苦手そうだけど頑張ってたし。
フィンが亡くなってから、見る楽しみがなくなってしまいました。+28
-0
-
98. 匿名 2021/02/08(月) 19:28:53
>>1
私は反対で
黒人さんでもこんな雑な声の歌手が居るんだなあと
観てました+1
-6
-
99. 匿名 2021/02/08(月) 19:30:59
>>65
そうそうブリトニー役の子が「リアは差別主義者じゃなくて誰に対しても性格がクソなのよ!」ってフォローwしてたよね笑+56
-0
-
100. 匿名 2021/02/08(月) 19:31:56
>>91
また君か。+1
-1
-
101. 匿名 2021/02/08(月) 19:33:19
ビースト先生大好き!
子供の学校の先生も、雰囲気が似ててとても優しく懐が深いいい先生。+15
-0
-
102. 匿名 2021/02/08(月) 19:37:28
>>8
ジェシー大好きだった
特にアデルのRolling in the Deep歌ってる時+7
-0
-
103. 匿名 2021/02/08(月) 19:45:01
>>3
しくったけど全然気にしてないでしょ
今後も潰しがきくのはリアくらいじゃない?
ディアナアグロンも映画とか出てたのに最近あんまり見なくなったけど出てるのかな
+9
-0
-
104. 匿名 2021/02/08(月) 19:45:12
>>99
それ、もうフォローじゃなくてただのディスりやねんww+28
-0
-
105. 匿名 2021/02/08(月) 19:46:03
>>12
いじめ、人種差別ダメ!絶対!
な感じじゃなかったよ。笑
問題には取り上げてたけどそんな訴えかけてない
スーのいじめは面白おかしく描いてたし+2
-0
-
106. 匿名 2021/02/08(月) 19:49:38
>>93
スー先生はクリミナルマインドのリードのお母さん役。+15
-0
-
107. 匿名 2021/02/08(月) 19:51:10
リアミシェルって、マシューモリソンとも付き合ってたんだよね。+17
-0
-
108. 匿名 2021/02/08(月) 19:51:46
>>94
若いときもめっちゃ綺麗だったし、180㎝ぐらいあってスタイルも良いよね+5
-0
-
109. 匿名 2021/02/08(月) 20:00:37
>>84
あ、リーゼントではなかったね(笑)
何て言うんだろう?あのテカテカしたヘアスタイル。+1
-0
-
110. 匿名 2021/02/08(月) 20:03:36
Up town girl よかったなー
ウォブラーズのやつ
あとサラジェシカパーカーのkiki+31
-0
-
111. 匿名 2021/02/08(月) 20:07:09
メリーグリークリスマスが好き。
スー先生がグリンチになり、相変わらず意地悪するんだけど、みんながサンタを本気で信じてるブリトニーの為に奮闘する話し。+26
-0
-
112. 匿名 2021/02/08(月) 20:23:40
パフォーマンス部分は勿論好きだけど、テンポの良い台詞回しも好きだった
特にスー先生とサンタナの毒舌長台詞
+6
-0
-
113. 匿名 2021/02/08(月) 20:25:56
ジャスティン・ビーバーって12歳みたいなんだもん!みたいな台詞が印象的だった。
子供っぽいとか、中二病みたいな意味の言葉だったのかな。
ジャスティン・ビーバーの回は男子達がみんなアイドルっぽくて良かった。+9
-0
-
114. 匿名 2021/02/08(月) 20:31:11
>>79
そこは軽音部かな~って都合良く考えてた。
ピアノマンは‥何だろうかw+2
-0
-
115. 匿名 2021/02/08(月) 20:34:58
みんなに嫌われてるクイン私はすき。+12
-0
-
116. 匿名 2021/02/08(月) 20:41:38
ウォブラーズ好きです!+15
-0
-
117. 匿名 2021/02/08(月) 20:48:58
>>20
ヒーローズというドラマに、少しですが出てました。+3
-0
-
118. 匿名 2021/02/08(月) 21:00:33
高校生の時にめちゃくちゃはまってみてました!
gleeが私の人生変えたといってもいいくらい、思春期の時期にこのドラマに出会えて私は本当に良かったと思ってます。
人を見た目で決めつけないとか、自分らしく生きるとか、本当にいろんなことを伝えてくれますよね!
いつか子どもがうまれたら、見てほしいドラマです。+19
-0
-
119. 匿名 2021/02/08(月) 21:10:23
>>73
私も大好きで何回も聴いてます!
同じ曲を好きな人がいるって嬉しい!+4
-0
-
120. 匿名 2021/02/08(月) 21:22:48
>>50
Netflixではやってるんですか!
いいこと聞いた、ありがとう!+4
-0
-
121. 匿名 2021/02/08(月) 21:31:17
>>13
これ以上はglee関係者に不幸なことは起きて欲しくないな。+36
-0
-
122. 匿名 2021/02/08(月) 21:58:20
>>72
高く漕ぎすぎwww+6
-0
-
123. 匿名 2021/02/08(月) 22:15:34
マーリー可愛かったぁ!
でもやっぱシーズン1から3までが楽しかったな+9
-0
-
124. 匿名 2021/02/08(月) 22:16:12
>>14
腹筋も!+2
-0
-
125. 匿名 2021/02/08(月) 22:27:00
>>52
めちゃくちゃ分かる!私も大好き!
gleeでは切ない別れを歌った曲だけど、原曲だと元彼との良い思い出を振り返る曲調で、ギャップに驚いた記憶ある。
ナヤの歌声が切ないのと、ヘザーが思わずって感じで落涙するシーンが泣ける。+5
-0
-
126. 匿名 2021/02/08(月) 22:46:56
肝心な曲が出てないではないかーーっ‼
Don't Stop Believing+27
-0
-
127. 匿名 2021/02/08(月) 22:48:50
レイチェル カートのdefying gravity シーズン5?のメルセデスが加わったdefying gravityも両方大好き
ティナのtrue colors アーティーのセイフティダンス レイチェル カートのfor good 書ききれないや
アーティナカップル可愛かったな
書いてたら久しぶりに1から見たくなったー+11
-0
-
128. 匿名 2021/02/08(月) 22:54:28
>>126
ほんとだーーー!!
この曲で心をグッと掴まれて、gleeにどハマりしたんだよな〜+8
-0
-
129. 匿名 2021/02/08(月) 22:54:45
>>13
フィンとサンタナの速報には、衝撃で声出た。+19
-0
-
130. 匿名 2021/02/08(月) 22:56:24
>>127
私もティナのtrue colour s は、gleeの中でも上位で好きな曲です!+3
-0
-
131. 匿名 2021/02/08(月) 22:58:07
gleeってどのくらいの年齢層の方がみてるんですかね?
ちなみに、私は二十代後半です+5
-0
-
132. 匿名 2021/02/08(月) 23:01:06
カートパパ&フィンママの結婚式の回はどれも良いんだけど、Just The Way You Are見て泣いた。
ドラマの世界とは言え、あのまま時が止まれば…とさえ思ったよ。+26
-0
-
133. 匿名 2021/02/08(月) 23:04:28
グリーキャストで集まる時、リアいなくない?
カートは割とみんなと仲良いけど+5
-0
-
134. 匿名 2021/02/08(月) 23:05:13
グリーキャストで集まる時、リアいなくない?カート役の人は割とみんなと仲良いけど+2
-0
-
135. 匿名 2021/02/08(月) 23:19:37
telephoneかっこよかったな
シャリースは降板したんだっけ?+17
-0
-
136. 匿名 2021/02/08(月) 23:27:05
生徒役で今もコンスタントに作品出てるのはダレン・クリスくらいかな?+2
-0
-
137. 匿名 2021/02/09(火) 00:09:01
>>28
YouTubeで色々見てたら、ゲストスターパフォーマンスってのがあって、改めて見ると色んな人が出てたね。
ケイト ハドソン、デミ ロバート、魔法にかけられての黒い髪の人とか。+2
-0
-
138. 匿名 2021/02/09(火) 00:11:23
>>137
最後イディナ メンゼル!+10
-0
-
139. 匿名 2021/02/09(火) 00:13:12
>>110
SATCでは美人と思ったことが無かったけど
このドラマのサラはすごく可愛いと思った+2
-1
-
140. 匿名 2021/02/09(火) 00:24:28
>>131
NHKでシーズン3までは週末夜に放映してたから結構幅広い年代が観てたと思う。
私は当時30第後半で今40代。選曲が最近のから結構懐かしめの洋楽ヒットも取り入れてくれてて良かった。+10
-0
-
141. 匿名 2021/02/09(火) 00:44:33
2018年+6
-0
-
142. 匿名 2021/02/09(火) 01:08:37
+11
-0
-
143. 匿名 2021/02/09(火) 01:32:05
>>22
私も大好き!昔録画したドラマ、ステレオハーツのとこだけ編集して見てます。ほんとかっこいい!+4
-0
-
144. 匿名 2021/02/09(火) 01:43:41
+8
-0
-
145. 匿名 2021/02/09(火) 02:07:41
>>92
その回とスー先生のマドンナ回だけは録画が消せないわ
ブリトニーの不思議ちゃんキャラとキレッキレダンス好きだったなあ
「イルカってゲイのシャチでしょ?」+6
-0
-
146. 匿名 2021/02/09(火) 02:53:40
サムの普通っぽい声が好き!+6
-0
-
147. 匿名 2021/02/09(火) 04:17:51
シュー先生がエマのこと好きとか言いながら、すぐいろんな女の人にキスするのにもーーー!って思ってた笑笑
あとテリのメンヘラ感と眼力が凄くてこっちまでハラハラする!+6
-0
-
148. 匿名 2021/02/09(火) 04:31:19
glee大好きで挙式入場の曲グリーバージョンのmerry me流すって独り身の時から決めてて、数年前に実現できた!
踊りながら入る勇気はなかったけど、両親と手を繋いでバージンロード歩けて
式のすぐ後に父が事故で亡くなっちゃったんだけど
今でもいい思い出。
+22
-0
-
149. 匿名 2021/02/09(火) 04:32:38
「glee」や「ビバリーヒルズ青春白書」のような次回が待ち遠しいドラマ、最近全くない。+12
-0
-
150. 匿名 2021/02/09(火) 07:10:02
>>127
私はカートの歌声が好きなんだけど、、中でも特にdefying gravityが好きだったな
歌声はもちろん、歌っている時の表情も何か胸に迫るものがあって何度見ても泣けるわ
+17
-0
-
151. 匿名 2021/02/09(火) 07:12:41
>>137
リッキー・マーティンも出てたね+9
-0
-
152. 匿名 2021/02/09(火) 07:40:52
>>90
細かいけど、姉さんじゃなかった?
スー先生が妹っていうのがまた良い。+8
-0
-
153. 匿名 2021/02/09(火) 07:54:44
マットボマーはブレインのお兄ちゃん役で出てたね
めちゃくちゃかっこよかった+7
-0
-
154. 匿名 2021/02/09(火) 09:23:57
+10
-0
-
155. 匿名 2021/02/09(火) 09:36:10
gleeのDVD全巻持ってるけど
シーズン3くらいまでしか観ない!
ロッカー憧れる〜私もフィンの写真貼りたいw
『 I Just Can’t Stop Loving You 』が1番好き+6
-0
-
156. 匿名 2021/02/09(火) 10:38:16
+12
-0
-
157. 匿名 2021/02/09(火) 11:38:07
今も続いている、GLEEファンの掲示板があれば教えてください❣️
色々語り合いたいです!+6
-0
-
158. 匿名 2021/02/09(火) 11:44:36
>>131
10代前半です。
ちなみにコロナ禍で見始め、大ファンになりました。+3
-0
-
159. 匿名 2021/02/09(火) 12:05:10
+18
-0
-
160. 匿名 2021/02/09(火) 13:03:59
カートが学校見学に行った時にティーンエイジドリームを皆で歌ったじゃん
この映像が一番好き!
何年も前だから間違えてたらすまん!
+17
-0
-
161. 匿名 2021/02/09(火) 13:28:40
+16
-0
-
162. 匿名 2021/02/09(火) 14:14:43
>>8
パフォーマンスも素晴らしかったし、クウィンの出産シーンとの絡め方も、何だか凄いですよね。
今でもよく観ます!+4
-0
-
163. 匿名 2021/02/09(火) 15:44:45
>>1
このドラマが一番好き‼️
ホント元気貰えるし皆さすがに上手い‼️
ダンスも最高‼️
サントラも全部買いました‼️
フィン…( TДT)
サンタナ…( TДT)
パック…( TДT)+8
-0
-
164. 匿名 2021/02/09(火) 16:55:16
>>13
フィンの急死も衝撃だったけど。
サンタナも本当にびっくりした。
+11
-0
-
165. 匿名 2021/02/09(火) 17:42:27
>>54
ハリウッドは俳優協会があって、所属俳優は全てスペック(経歴・ダンスや歌のレベル等)がわかるようになっている
オーディションではそういう人達が更にふるい落とされて選ばれるんだからレベル高い
+7
-0
-
166. 匿名 2021/02/10(水) 22:02:30
今でも車の中ではgleeばかり聞いてる
こんなに歌が上手い人がゴロゴロいるなんてアメリカはすごい国だなと感心してしまう+7
-0
-
167. 匿名 2021/02/11(木) 14:46:12
今さらこのトピに気づいた!!
シーズン3まで見てます
サンタナとメルセデスが主役で歌ってsurvivorが好きだったな
ビースト先生のDVは少し辛かった
gleeの曲他にも好きで何曲かipodに入れてる
亡くなった人が多くて疎遠されがちなんだろうけど素晴らしいドラマだから見てほしいな
あそこで歌ってた彼らは本物だと思うから
+6
-0
-
168. 匿名 2021/02/11(木) 14:49:50
海外ドラマでもNetflixオリジナルドラマとかでgleeもどきにミュージカル入れたりするドラマが多いけどやはりこれに勝てない印象
だから日本でリメイクしたらもっと大変なことになる+0
-0
-
169. 匿名 2021/02/11(木) 15:33:32
性格に問題があるのかもしれないけど、レイチェルの歌声がやっぱり好きだな
+4
-0
-
170. 匿名 2021/02/11(木) 18:34:29
>>1
私はカートとサンタナの歌声が大好きです。
gleeのサントラは今でもよく聴くよ。+1
-0
-
171. 匿名 2021/02/11(木) 18:36:44
>>164
消息不明になってからずっとニュースチェックしてて、亡くなったとわかったときめっちゃ泣きました。+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する