-
1. 匿名 2021/02/08(月) 15:48:16
富山県民のガル民集まれー!!
1月は大雪で本当にみなさんお疲れ様でした。
もうあんな経験は2度としたくないと思いました。
また、2月は射水市でPayPay30%還元で、とても賑わっていますね。一方で市外からも人が集まり、渋滞や品薄なども見られます。
なんでも、語りましょー!!+32
-4
-
2. 匿名 2021/02/08(月) 15:48:56
+19
-2
-
3. 匿名 2021/02/08(月) 15:49:10
薬買うてやー+7
-3
-
4. 匿名 2021/02/08(月) 15:49:12
つまんこ+3
-10
-
5. 匿名 2021/02/08(月) 15:50:11
+23
-2
-
6. 匿名 2021/02/08(月) 15:50:27
PayPay、凄い‼️イータウン人いっぱい。+17
-3
-
7. 匿名 2021/02/08(月) 15:50:39
日本一腐った市議会+61
-2
-
8. 匿名 2021/02/08(月) 15:50:41
土曜日に、小杉のアルプラザ行ったら今まで見た事ないくらいの賑わいだったよ
車停めるのも一苦労…+27
-0
-
9. 匿名 2021/02/08(月) 15:51:06
日本で一番災害の少ない県+48
-6
-
10. 匿名 2021/02/08(月) 15:51:20
1月の大雪がトラウマで、ちょっとでも雪が降ると、またあんなに積もったらどうしよう、とビクビクしてる。+52
-0
-
11. 匿名 2021/02/08(月) 15:52:10
金沢にはどうあがいても勝てない…+24
-31
-
12. 匿名 2021/02/08(月) 15:52:36
プレバトで柴田理恵が読んだ俳句
鈍色の空やいよいよ鰤起し
もてなしの豆腐ぶら下げ風の盆+14
-3
-
13. 匿名 2021/02/08(月) 15:52:37
大学から県外で今は東京だけど、自分はつくづく富山県民だと思う+16
-1
-
14. 匿名 2021/02/08(月) 15:53:26
大和のチョコの祭典、どうですか?いいものありますかー?+10
-1
-
15. 匿名 2021/02/08(月) 15:54:13
>>11
そもそも勝とうなんて思ってない
別物+54
-2
-
16. 匿名 2021/02/08(月) 15:55:41
>>11
どちらにもいいところがあるわ+26
-5
-
17. 匿名 2021/02/08(月) 15:57:15
はじめしゃちょーの故郷+30
-1
-
18. 匿名 2021/02/08(月) 15:57:47
富山の海鮮が羨ましいです!回転寿司でも美味しいみたいですね!オススメな回転寿司教えてください!+38
-2
-
19. 匿名 2021/02/08(月) 15:58:50
金沢の植民地+5
-33
-
20. 匿名 2021/02/08(月) 15:59:29
人混みに出かけるって世間一般では白い目で見られるのに、富山は普通の出来事だと思ってみんなスルーなの?
田舎って怖いわ。+1
-12
-
21. 匿名 2021/02/08(月) 15:59:39
>>1
愛さんだ+1
-1
-
22. 匿名 2021/02/08(月) 16:00:04
+0
-17
-
23. 匿名 2021/02/08(月) 16:01:08
>>8
昼前に買い物行ったけど割りとお客さんがいた
お菓子の棚はがらがらなのが目立ったな
日曜日はまとめ買いする人多いからね。+4
-0
-
24. 匿名 2021/02/08(月) 16:01:10
2月5日
空気が綺麗で、眺めがよかったですね。+99
-2
-
25. 匿名 2021/02/08(月) 16:01:19
たまに出張で行くよ
げんげの天ぷらか唐揚げ、どちらを食べるか迷う+10
-0
-
26. 匿名 2021/02/08(月) 16:02:37
貧乏人の集まりやんけ+3
-18
-
27. 匿名 2021/02/08(月) 16:03:50
>>18+26
-2
-
28. 匿名 2021/02/08(月) 16:05:14
富山のホタルイカ大好きです~!春になったら食べたい!
隣の新潟県民より!+35
-2
-
29. 匿名 2021/02/08(月) 16:05:41
土日は射水市ペイペイ30%還元でスーパーは大渋滞のレジ待ちもはんぱなかった。おばあちゃんが現金で支払いしてて、巻き込み事故やなぁって。
射水市の財源確保は大丈夫なのかなー+13
-0
-
30. 匿名 2021/02/08(月) 16:07:05
>>9
立山連邦の神様が守ってくれてる。多分。+30
-2
-
31. 匿名 2021/02/08(月) 16:07:36
富山県民はほとんどセコい。どんなときも最大幅で得しようと考えている。+10
-24
-
32. 匿名 2021/02/08(月) 16:15:49
高岡市です。
雪で大変でしたね!
まだまだコロナ落ち着かないから油断できないですね!+12
-1
-
33. 匿名 2021/02/08(月) 16:16:31
富山のお醤油大好きで取り寄せてます。
ヤマデンのやつ。他のやつも使ってみたけど、富山は甘めでお刺身に合う+7
-1
-
34. 匿名 2021/02/08(月) 16:17:37
>>24
その日に県外の方がチャンスを狙って撮った写真、綺麗でした。
電車の屋根にうっすら雪が乗ってる。+67
-1
-
35. 匿名 2021/02/08(月) 16:17:57
>>11
勝とうと思ってない。+17
-2
-
36. 匿名 2021/02/08(月) 16:23:30
>>19
歴史勉強しな。
藩のことも知らんのかな?+12
-3
-
37. 匿名 2021/02/08(月) 16:25:42
ほかの県の山みたあとに立山みると、やっぱり立山いいな~って感じる。
もちろん、富士山だって白馬の山だってすっごい綺麗で感動した。
だけど、連なる山々があるってスゴいなと思う。+46
-2
-
38. 匿名 2021/02/08(月) 16:27:03
祖母の家が富山でした。真冬の雪の積もった立山、夕日に染まったピンクの立山には惚れ惚れしました。またみたい!+31
-2
-
39. 匿名 2021/02/08(月) 16:27:47
>>34
久々の晴天だったね☀️
滅多にないご褒美の日だね☃️+39
-2
-
40. 匿名 2021/02/08(月) 16:33:13
今日もまた雪降りだしましたね。
積もらないことを祈る!+10
-0
-
41. 匿名 2021/02/08(月) 16:33:24
朝乃山応援してます+34
-1
-
42. 匿名 2021/02/08(月) 16:33:41
富山県についてあまり知識がないのだけど、
コロナおさまったら旅行行ってみたい
オススメの観光地とかある?
とりあえずチューリップ畑は見てみたい+28
-2
-
43. 匿名 2021/02/08(月) 16:34:05
全体的に田舎だけど、特に田んぼばかりでコンビニとか目印になるものが何もないような所は迷子になるし、トイレしたくなったら困る+4
-3
-
44. 匿名 2021/02/08(月) 16:35:01
>>38
夕方近くにフワッとピンク色に染まるんですよね。
足を止めて見入ってしまいます。+6
-2
-
45. 匿名 2021/02/08(月) 16:36:02
増え続けていたのが7年ぶりに外国人労働者減ったらしい+4
-1
-
46. 匿名 2021/02/08(月) 16:37:04
大雪は酷かったけど最近晴れてると立山が本当に美しくて富山に嫁いで良かったと心から思えます。
仕事でイライラしててもその景色を見ていたらイライラするのが勿体無いーってなります。+16
-3
-
47. 匿名 2021/02/08(月) 16:38:44
今日射水市で買い物しようと思ったらドラストすっからかんでビックリ!
PayPayキャンペーン乗り遅れたわ…😅
土日も渋滞すごかったみたいね+9
-1
-
48. 匿名 2021/02/08(月) 16:39:19
>>28+27
-0
-
49. 匿名 2021/02/08(月) 16:40:03
>>42
拾い画ですが、朝日町の春の四重奏は素敵ですよ
立山、桜、菜の花、チューリップ
天気もよければ最高です+44
-1
-
50. 匿名 2021/02/08(月) 16:40:41
老害の宝庫 閉鎖的で陰険な性格な人多し+19
-7
-
51. 匿名 2021/02/08(月) 16:42:14
>>42
黒部ダムかな。雪の壁もぜひ見てほしい。
チューリップは砺波だからかなり離れているけど。
滑川のホタルイカミュージアムは朝のホタルイカ船で乗せてくれるやつとセットなら楽しめるかな…❓
氷見は寒ブリがとても美味しいけど観光より食事のみという感じ。
高岡は大仏と藤子不二雄が好きなら行ってみてもいいかもしれない。
富山は観光地が離れたところに点々とあって移動が大変だから目的をひとつに絞って回る方が楽かもしれない。
富山駅は特に観光するところはありません。
路面電車が珍しいくらい。
+15
-0
-
52. 匿名 2021/02/08(月) 16:44:43
>>41
彼も、世界中にこんな綺麗なところはないと言ってましたね+36
-3
-
53. 匿名 2021/02/08(月) 16:46:18
>>27
こちらのお店がオススメなんですね!
返信ありがとうございます。+5
-0
-
54. 匿名 2021/02/08(月) 16:48:46
>>18
きときと寿司おいしいです。
シャリや赤身はさっぱりとしていて生臭くないですし
サーモンやトロ、白エビは甘味があって美味しかったです😊👍
デザートやお子様向けの魚じゃないお寿司、等々
サイドメニューも充実しています。
家族でたべられるおいしい富山のお寿司屋さんです。+14
-2
-
55. 匿名 2021/02/08(月) 16:49:45
実家射水市だしペイペイやりに行こうかと思ったら一回3000円までなのね+2
-0
-
56. 匿名 2021/02/08(月) 16:49:53
クスリのアオキの結界で守られている県+22
-1
-
57. 匿名 2021/02/08(月) 16:51:50
名水ポーク美味しい!+6
-1
-
58. 匿名 2021/02/08(月) 16:55:48
立山の雪解け水で、とにかく水がいいから、地酒が豊富+25
-1
-
59. 匿名 2021/02/08(月) 16:58:25
射水市民です。
週末はPayPay渋滞で出かけるのも一苦労でした…
車で10分もかからないような所へ行くのに40分かかった💦
平日なら何か食べに行けるかな?
ムシャクシャしたからPayPay始めてやったけど、土日は市外で過ごそう。+5
-1
-
60. 匿名 2021/02/08(月) 17:05:17
黒部ダム
紅葉の頃+24
-3
-
61. 匿名 2021/02/08(月) 17:13:20
>>50
好きなお年寄りもいるから、全部ひっくるめないでほしい。+8
-4
-
62. 匿名 2021/02/08(月) 17:21:06
ヘルシア緑茶のCMの人
富山県人+13
-0
-
63. 匿名 2021/02/08(月) 17:24:03
イケメンの高岡大仏
銅器の町だからね+25
-1
-
64. 匿名 2021/02/08(月) 17:25:24
>>58
満寿泉いいよね+4
-1
-
65. 匿名 2021/02/08(月) 17:25:50
>>9
大雪なければ、ね+12
-1
-
66. 匿名 2021/02/08(月) 17:25:50
>>36
富山藩は前田利長の弟利次が加賀藩の【支藩】として立藩
なお栃波群は加賀藩のまま
つまり加賀藩の植民地+4
-8
-
67. 匿名 2021/02/08(月) 17:27:43
>>49
これ先週あさイチで紹介されてたね!+9
-0
-
68. 匿名 2021/02/08(月) 17:28:03
>>8
高岡市民は射水市、特に旧小杉町に嫉妬してる。
インター、アルプラザ、コストコ、QBKを小杉に先越されたからね。新幹線が止まると言っても中途半端な位置だからね。+4
-1
-
69. 匿名 2021/02/08(月) 17:28:56
食べられ〜
飲まれ〜
○○られ〜 が好き+14
-1
-
70. 匿名 2021/02/08(月) 17:30:41
富山出身です
コロナで一年半帰ってないです
新鮮なお魚食べたい!!!
スーパーで安くて美味しいお魚手にはいるの本当にすごいと他府県にいてしみじみ感じる+33
-1
-
71. 匿名 2021/02/08(月) 17:31:00
大自然をロープウェイで満喫できる+10
-1
-
72. 匿名 2021/02/08(月) 17:31:20
イオン高岡って大きくなったんだっけー?+19
-0
-
73. 匿名 2021/02/08(月) 17:31:49
毎度毎度同じ話しかできないトピ+8
-5
-
74. 匿名 2021/02/08(月) 17:31:50
富山の美味しいパン屋教えて欲しいです!!!
m(_ _)m+4
-2
-
75. 匿名 2021/02/08(月) 17:36:48
>>50
田舎だから閉鎖的な人は多い。でもそれは富山だけじゃないよ。+27
-1
-
76. 匿名 2021/02/08(月) 17:46:05
射水市Payキャンペーンで2月に入ってから市内のスーパー、ドラストなどすごく混んでますね。先週の土曜は道が渋滞していて(おそらくPayPayが理由)歯医者へ行くのに予約時間に間に合わず。こんな事初めてでした。
+4
-0
-
77. 匿名 2021/02/08(月) 17:51:04
>>73
トピ主さんは、コロナの状況や大雪や地方自治の問題点もあるから、情報交換の場を確保しようと、取り合えず立ててくれたんじゃないのかな?+6
-2
-
78. 匿名 2021/02/08(月) 17:53:30
蟹もイカも美味しい+15
-1
-
79. 匿名 2021/02/08(月) 17:55:28
>>1
富山に悪い人いません。+3
-15
-
80. 匿名 2021/02/08(月) 18:10:15
映画 大コメ騒動はヒットしてるのかな
スーパーで愛を込めて♪
よく掛かってる+0
-0
-
81. 匿名 2021/02/08(月) 18:11:58
>>59
うわぁ
貧乏とアホばかりやね+4
-2
-
82. 匿名 2021/02/08(月) 18:13:45
金太郎温泉でまったりしたいわー+6
-1
-
83. 匿名 2021/02/08(月) 18:24:27
>>51
寒ブリ!!
美味しそうですね
グルメ旅にするのもいいかも、、!
参考にさせていただきます
ありがとうございます😆+9
-1
-
84. 匿名 2021/02/08(月) 18:29:52
>>74
ぱんだぱんだ+14
-0
-
85. 匿名 2021/02/08(月) 18:35:53
今年は豊漁+17
-2
-
86. 匿名 2021/02/08(月) 18:38:00
ある意味おもしろいブロガーいますよね+3
-1
-
87. 匿名 2021/02/08(月) 18:40:35
>>74
呉服にある有名なパン屋、美味しいので是非。+0
-2
-
88. 匿名 2021/02/08(月) 18:41:04
>>87
間違えた、呉羽+8
-0
-
89. 匿名 2021/02/08(月) 18:45:21
射水の知らなかった〜今日アルプラザ行こうと思ってたけど辞めてよかった+1
-0
-
90. 匿名 2021/02/08(月) 18:53:02
また雪降ってきましたね、明日朝まで多い所で25㎝。早く春よ来い!+6
-0
-
91. 匿名 2021/02/08(月) 19:19:31
>>74
氷見トントンハウス+1
-0
-
92. 匿名 2021/02/08(月) 19:19:51
今年は花見も自粛かな?
でも花は咲く。
春よこい。+9
-0
-
93. 匿名 2021/02/08(月) 19:21:09
>>73
いま現在、富山は大雪、コロナ、鳥インフルで話題豊富よ+10
-1
-
94. 匿名 2021/02/08(月) 19:37:09
>>66
江戸時代をいつまで引きずってるの?
200歳の方ですか?
金沢から転勤してきました。
富山は地味だけど金沢にない魅力がいっぱいで、おおっと思うことだらけですよ。
大自然のスケールは桁違いで、小学生が3000メートルの北アルプスを歩き回って、そこから直で海を見下ろせて、翌日家に帰れる土地なんて、世界にもないよ。+22
-2
-
95. 匿名 2021/02/08(月) 19:50:20
>>1
小学生まで高岡でした。3年前に30年以上ぶりに高岡に行き大仏や古城公園に行ったらなんとコンパクトな事。あんなに大きく見えていたのにと思ったけどとても懐かしくほっこりしました。10段ソフトはまだあるんかな?
おちょやんで富山弁の子がいるのも懐かしいと思いながら見ています。つい最近中六醤油を取り寄せました。大好き、富山!+7
-0
-
96. 匿名 2021/02/08(月) 20:00:02
富山と石川 分家と本家の百年戦争 福井はいつも欠席裁判 新潟は北陸ではなく関東で門外漢+0
-4
-
97. 匿名 2021/02/08(月) 20:00:32
ペイペイ祭りで射水市が大変なことになってるみたい…+6
-0
-
98. 匿名 2021/02/08(月) 20:54:54
>>95
10段ソフトのまじまは閉店しちゃったんだよ〜。私も最後食べに行こうと思っていたのに食べれなかった、残念。+5
-0
-
99. 匿名 2021/02/08(月) 21:02:00
Twitterのとやまくんの影響力って、なかなかすごくないですか?+8
-0
-
100. 匿名 2021/02/08(月) 21:16:37
>>98
そうなんや…ありがとう😭寂しいです。小学生の夏のプールの後によく買っていたいい思い出です。+0
-0
-
101. 匿名 2021/02/08(月) 21:50:21
>>50
他の県に出たけど、おばちゃんたちも言いたいこと言えるしいい県だと思うよ
発言権じたい封殺されているよ+4
-1
-
102. 匿名 2021/02/08(月) 22:20:23
>>6
昨日の渋滞それだったのか?!+1
-0
-
103. 匿名 2021/02/08(月) 22:21:17
>>10
今夜また積もるって言ってるね
どうですか?
富山市です。+5
-0
-
104. 匿名 2021/02/08(月) 22:23:05
>>18
富山の回転寿司ならどこも美味しいよ!
スシローとかはま寿司とかくら寿司は無理。
+14
-1
-
105. 匿名 2021/02/08(月) 22:35:54
>>67
あさイチのシェア旅観てました〜!
あの時、富山から中継してたアナウンサーさんが、大吉さんに「宇宙ステーションからの中継みたいに丁寧」って褒められて照れたの可愛いかった笑+5
-0
-
106. 匿名 2021/02/08(月) 22:39:41
>>99
富山のニュース番組見るよりも有益ぷ〜+9
-0
-
107. 匿名 2021/02/08(月) 23:32:39
>>18
番やのすしが一番すきです!!!+11
-0
-
108. 匿名 2021/02/09(火) 00:14:10
>>11
やめまっし
そんなん言うて恥ずかしいと思わんが?+1
-0
-
109. 匿名 2021/02/09(火) 00:53:43
関西圏ですが、年末から富山の特集をよく見かける気がするよ
井波彫刻とか、川沿いのリノベの街とか、立山連峰とか、すごくステキでした
何よりドンペリ造ったフランスの方が富山で日本酒造ってるというネットニュースも見て興味津々…飲みたい 笑+7
-0
-
110. 匿名 2021/02/09(火) 01:11:02
回転寿司じゃなくてもオススメな海鮮店教えて欲しいです!+1
-0
-
111. 匿名 2021/02/09(火) 01:39:05
旦那の実家が富山です。初孫が生まれ男児なので
昨年義母から「天神様を持ってきて欲しい」と言われ
私は県外(同じ北陸)出身ですが、私の両親が天神様を買ってくれて持っていきました。
天神様なんて初めて見聞きしたし、とても高価で驚きました。正直、こんな高価な物よく軽々しく持ってきて欲しいと言ったなと思ってしまいました。
大事な風習なのは分かるけど、
なんだかな…と思いました+4
-4
-
112. 匿名 2021/02/09(火) 01:45:00
>>111
地域どこ??
具体的には言わないけど、特に呉西の一部の地域で、古い家の人と結婚すると、
奥さんの家側が投資して当たり前
って地域があるから、とにかく距離置いたほうがいいよ+4
-0
-
113. 匿名 2021/02/09(火) 01:48:23
>>51
路面電車、見慣れてしまっていたけど、観光客風の家族連れの男の子が大興奮して喜んでいるのを見ると、こういうのが好きな人もいるんだなあと思いました。+12
-1
-
114. 匿名 2021/02/09(火) 02:04:44
>>112
まさしく呉西です。
結婚する時も、今どきこんなことする??ってことを色々しました。+1
-3
-
115. 匿名 2021/02/09(火) 02:07:43
>>114
義実家側が言ってることは,今では女性蔑視クラスのこともあるので、真に受けないことをおすすめします。
ただし、義実家側も、姑さんもそれやらされてきた負の文化。
空襲で焼けた地域、県外から人が入ってきてる地域はもうあまり「奥さん側の実家が投資してあたりまえ」はないんだけど、そうでない高岡の一部とかはやばい+6
-0
-
116. 匿名 2021/02/09(火) 02:23:39
>>115
そうなんですね…
義母は自分の時も、同じようにしたからと色んな節目の事をこちらにも言ってきているんだと思います。
ちなみに地域は、ブリで有名なところです…
+0
-0
-
117. 匿名 2021/02/09(火) 02:55:32
>>116
あーブリか。
聞くところによると、地域的には高岡よりマシだと思われます。家によりますが。
漁師町なので、金払いは悪くないとききます。+0
-0
-
118. 匿名 2021/02/09(火) 03:44:34
富山出身で今は仙台に住んでいます。仙台は富山育ちの私からしても冬がキツくて、地元に帰りたいなーと思いつつなかなか果たさずにいます。コロナ禍のために帰省もし辛いのも痛い!+9
-0
-
119. 匿名 2021/02/09(火) 04:34:35
>>65
でも主要道路は融雪のお湯が出てきてアイスバーンになりにくい。他の雪国県は交差点のみしか設置されてない。
先月の東海北陸自動車の立ち往生は融雪のお湯が出てないのと確か片側一車線だよね。+1
-0
-
120. 匿名 2021/02/09(火) 08:18:13
森喜朗の女性蔑視発言は悪くないみたいなおじさん大量にいてイライラする。
いやお前、五輪のオーナーの国の人間が「日本人の会議は長引く」とか言ってたら問題やろ。+14
-2
-
121. 匿名 2021/02/09(火) 10:30:26
>>111
今まさにKNBラジオで同じような天神様の話やってました!
その方(女性)も自分の親が天神様を買って丸く収まったみたいなこと言ってました。+6
-0
-
122. 匿名 2021/02/09(火) 10:57:26
うちも長男が生まれた時に実母が天神様を送りました。ちなみにうちは男兄弟なので、送らなくてラッキーと少し思っています。+2
-1
-
123. 匿名 2021/02/09(火) 10:57:44
雪また積もってきましたね。+5
-0
-
124. 匿名 2021/02/09(火) 13:48:46
射水市のPayPayが明日で終わるって本当!?
クアトロブーム小杉がつぶやいてたけど、まだ公式には発表されてない。+3
-0
-
125. 匿名 2021/02/09(火) 14:14:07
射水の今日知って急いでアプリ入れて
三万入金して買い物してる〜
もう三万無くなりそう( ̄▽ ̄;)+2
-1
-
126. 匿名 2021/02/09(火) 14:53:32
天神様とかやめるべき
バブルとは年収ちがうし、物価も高いんだから。
古い時代の文化は迷惑でしかない。+15
-0
-
127. 匿名 2021/02/09(火) 14:55:30
高額ご祝儀とか、結婚式、天神様、もうやめてほしい
コロナ禍でみんな年収も減ってる。
第二次世界対戦中に天神様なんてやってねえだろ。
戦後の貧しい時代にやらねえだろ。+15
-0
-
128. 匿名 2021/02/09(火) 16:46:18
>>124
射水市から公式発表出た!
明日で終わりですって+3
-0
-
129. 匿名 2021/02/09(火) 16:55:00
射水市PayPay太っ腹すぎたね…。
富山市はちょっとしょぼかったけど射水市はやりすぎた。
明日駆け込みでまた混雑しそう。+11
-0
-
130. 匿名 2021/02/09(火) 17:03:34
まじか〜
金曜日とある飲食店予約したのになー
普通に食べよう…+3
-0
-
131. 匿名 2021/02/09(火) 17:13:20
米買おうと思ってたのに〜
明日も絶対混むよね…+4
-0
-
132. 匿名 2021/02/09(火) 17:36:43
>>131
今現在すごいことになってるらしいw
ここまで来るともういいやってなる+2
-0
-
133. 匿名 2021/02/09(火) 18:22:02
結婚して富山市に来たけど、天神様って初めて聞いた!+5
-0
-
134. 匿名 2021/02/09(火) 20:16:54
酒屋が大混雑してた
ビール箱買いかな?
あとアオキとウェルシアが酷い
道路まで駐車場待ちがはみ出して大渋滞だよ
もう何も残ってないってのに!+4
-0
-
135. 匿名 2021/02/09(火) 20:32:21
>>134
Twitter見たけどとんでもないことになってるね。
30%還元なくてもコスモスの方が安い品物もあったし、そこまで無理して買わなくても…。
ちょっと踊らされすぎだわ。+8
-0
-
136. 匿名 2021/02/09(火) 21:28:35
アオキ 、明日ポイントアップデーだから行こうと思うんだけど、朝一でも商品ないかな?+1
-0
-
137. 匿名 2021/02/09(火) 21:39:17
福祉短大近くのアオキの前めっちゃ渋滞してるみたいだね+2
-0
-
138. 匿名 2021/02/09(火) 23:28:23
渋滞してまで30%還元いらないわ。
+7
-0
-
139. 匿名 2021/02/10(水) 14:34:23
射水市PayPay最終日、大渋滞&大混雑らしいね…
朝一瞬行こうかなと思ったけどやっぱりやめて正解😅
ていうかお店に商品残ってる??
皆さん何を買ってるのか疑問なんだけどどうなんだろう
行った人いたら教えて〜+1
-0
-
140. 匿名 2021/02/10(水) 15:55:52
車の修理代支払うのにPayPay使ったけど、セブンでチャージするのにアホみたいに並んだ
壁沿いにぐるーっと
とりあえずスーパーは行ったけど、アオキとかは怖くて行けない
まぁ急ぎの用事はないんだけど。。
農協に用があって、アオキの方まで歩いて見たらやっぱ道は混んでたね〜+0
-0
-
141. 匿名 2021/02/10(水) 18:52:20
感染者が減ったので、久々に県内の珈琲チェーン店に行こうと考えてます。何処の珈琲屋さんに行こうか迷っています。
珈琲哲学
むさしの森珈琲
高倉町珈琲
元町珈琲
倉敷珈琲
示野珈琲
この中でオススメの珈琲屋さんはありますか?+3
-0
-
142. 匿名 2021/02/10(水) 20:21:06
富山の皆さん、2年ほど前におすそわけでもらった富山のどら焼きが忘れられません…
どうしても知りたいのでご協力をお願いしたいです(>_<)
栗がごろっと入っていて、皮の焼き色が強め、甘さ控えめで本当においしかったのですが店名をメモっておくのを忘れてしまいました😭
どら焼きには焼き印がしてあったように思います。
パッケージは袋ではなく、透明なペリペリっとめくるやつです。わかりますかね笑
何店舗もあるようなお店ではなく、地元で愛されてるようなお店だと思います。
心当たりのある方いらしたら、ぜひ教えてくださいお願いします!
コロナが落ち着いたらどら焼き探しの旅に行きます!!+5
-0
-
143. 匿名 2021/02/10(水) 21:00:42
>>142
どら焼き、と聞いてパッと思いついたのは中尾清月堂だけど何店舗もあるし条件には該当しなさそう…
私も富山に嫁いだ身で詳しくないから詳しい人が現れるといいね!栗のどら焼き食べてみたい!+4
-0
-
144. 匿名 2021/02/10(水) 21:01:32
>>141
そのラインナップにら個人的には元町珈琲か高倉町珈琲が好きです。+4
-2
-
145. 匿名 2021/02/10(水) 21:11:11
>>143
わー画像までつけて下さって返信ありがとうございます!!
実は、すでに一度どら焼きの旅行ってまして笑
中尾清月堂さんも食べたんですけど、私が探しているお店ではなかったんです(>_<)
富山はさすがドラえもんの県で、どら焼きやおいしい和菓子いっぱい売っててうらやましいです!
どうか見つかりますように🙏+8
-0
-
146. 匿名 2021/02/11(木) 12:22:00
>>120
富山市総合体育館の地下駐車場で胸触られた痴漢で調停起こしたんだけど
調停委員の上野って爺ちゃんに
相手は胸触ってないわ!
て言われて裁判所所長と最高裁に抗議した
なんでその場にいない赤の他人がわかるん?てびっくり通り越して呆れた
こんなやつに税金払ってるのかって
+5
-0
-
147. 匿名 2021/02/11(木) 18:46:33
今日は感染者2名出ましたね、黒部市と小矢部市。
今って濃厚接種者は追ってないんでしたっけ?+5
-0
-
148. 匿名 2021/02/11(木) 19:58:22
>>147
どうなんかね?+1
-0
-
149. 匿名 2021/02/12(金) 04:09:52
>>142
栗が入っていて焼き印がしてあるどら焼き調べてみたけど
鈴木亭っていうお店と佐々木千歳堂っていうお店があったけど違うかな?
条件には当てはまらないけど、清進堂、不破福寿堂っていうお店もあったから
ホームページで調べてみてねー+9
-0
-
150. 匿名 2021/02/12(金) 06:52:06
富山県の数字ばっかり見てたけど石川県の感染者数大変なことになってるんだね…+7
-0
-
151. 匿名 2021/02/12(金) 09:20:37
>>150
石川爆発してる
ただ、富山は石川増えれば増えるから怖い。
一波のときも石川増えたら増え出した。+9
-0
-
152. 匿名 2021/02/12(金) 13:44:52
先程KNBのTwitterで15時から警戒レベル引き下げの本部会議が開かれるとありました。
県内の数字ではそうかもしれないけど濃厚接種者をきちんと追ってくれてるのか不安だし、石川が増えてることをうけても今引き下げるのは妥当ではないだ思うんだけどな…これも新田さんの夜の街への配慮なのかな…+8
-0
-
153. 匿名 2021/02/12(金) 14:15:07
東京に住むと逆に富山でしか通じない意識のやりとりが認識できた。
「あれえ〜素敵な服着とっぜえ〜」
本当は相手がおもし〜服着とる時そう言うやろ?特に嫌な人に。これが東京モンには通じん。ほんまに褒められとると勘違いする。
「なあーん、私なんか全然できんちゃ」
出来ても謙遜するのやろ?いやいやそう言うけど本当はよく出来る人かもしれない。たがこれが東京モンには通じん。ほんまに何も出来ない奴だと真顔で取られる。
富山でそう思うもんなんか、子どもとだらだけやけど、ほんまに東京ではそのまんまに受け取られる。
+0
-7
-
154. 匿名 2021/02/12(金) 14:27:50
富山の老人めちゃくちゃ面白いよ!
今まで見かけた超個性的な老人
☆シナモロールのリュックサックを愛用してぼろぼろになっとるお爺ちゃん
☆孫娘の捨てた超ミニ丈ショートパンツを暑いからと履いて生足晒していたお爺ちゃん
☆ペットボトルやモールで飾り付けた自転車に乗るじいさん。走ると風車が回る
などなど…皆さん濃いわあ
独自の世界観に脱帽+5
-0
-
155. 匿名 2021/02/12(金) 14:58:11
石川県の感染者
二桁って多いね
逆に、きちんと検査してるのかも。
+8
-0
-
156. 匿名 2021/02/12(金) 15:41:05
>>153
ん?そう?
嫌いな人が何着てようが特に何も言わないし、友達が可愛い服着てたらそのままの意味で「素敵だね」って言う。
謙遜を真に受けるかどうかも特に県民性は関係ない気がするけど。+10
-0
-
157. 匿名 2021/02/12(金) 15:47:41
>>155
接客を伴う飲食店でのクラスターってはっきり報道してるのもいいよね、石川。+6
-0
-
158. 匿名 2021/02/12(金) 19:53:43
>>149
優しさに泣きそうです!
富山の皆さんいい人ばっかりだ😭
あの時一緒に食べた母もあのどら焼きをもう一回食べたいと言ってまして、出てきたお店全部調べて、母が元気な内に一緒に伺いたいと思います!
本当にありがとうございます❤️
+11
-0
-
159. 匿名 2021/02/13(土) 09:16:12
森市長がテレビ出るために東京出張だってさ。
緊急事態宣言中は東京行くなって新田さん言ってたのにね。
(新田さんも、緊急事態宣言出る日に東京行ってる)
なんだかなぁ.....。
森市長が昭恵さんに見えるわ。
大雪の中、成人式富山市だけ強行して、新田はそれ止めないし。+11
-0
-
160. 匿名 2021/02/14(日) 14:57:26
もう少しで富山市議選挙。。候補者の情報あればお願いします。+7
-0
-
161. 匿名 2021/02/14(日) 15:52:12
2/17からまた大雪だってさ
職場の人が、前回の雪で車壊れたらしい+10
-1
-
162. 匿名 2021/02/14(日) 20:14:14
雪ばかりで嫌になる+9
-0
-
163. 匿名 2021/02/15(月) 13:40:29
>>152
新田さん夜の街に肩入れしすぎだからな。
夜の街と取引がある酒、おしぼり屋、代行限定補填とかふざけんなよと思った。+6
-0
-
164. 匿名 2021/02/15(月) 13:45:10
新田さん、派手なことしたがるけど中身伴ってなくてイライラする。
選挙戦は3億かけて選挙プランナー雇って当選。
災害対応やらせてみたら、全然ダメ。
災害対策本部は3日後、本人は式典参加。
コロナでは緊急事態宣言出る東京に挨拶回り。
森も富山アラート2でテレビ出演のための東京出張、それ止めない。
夜の街に破格の補填、夜の街関連にも補填。
夜の街のための補填だけはめっちゃ即決で、それ以外は全然早くない。
富山のための会議にYahoo CEOいれます!とか叫んでるけど、出てくるものはなんだろうね。+6
-0
-
165. 匿名 2021/02/15(月) 14:46:48
>>160
出来レースぽくない?
私は自民党予備選の方が面白かった。
+4
-0
-
166. 匿名 2021/02/15(月) 15:00:49
新田知事、残念なとこばっかり目立って信用ができない。今後県を任せるの不安。+7
-0
-
167. 匿名 2021/02/15(月) 15:11:47
>>165
出来レース。森が自民藤井推し。
毎回卑怯な手使ってくる。森。
新田のときも選挙プランナー。+7
-0
-
168. 匿名 2021/02/15(月) 15:12:58
コロナ後増税仕方ないとしても、富山は水商売に金かけすぎで腹立つわ。
昼の飲食補填なしでかわいそう。
医療も。+8
-0
-
169. 匿名 2021/02/15(月) 20:12:52
なんかお金の落とし方が微妙なんだよね…そこがとっても納得いかない。
+4
-0
-
170. 匿名 2021/02/15(月) 20:30:44
富山は夜の街自粛したから感染者減りましたってメディアがいってる
いや、自粛入る前から感染者一桁でしたが???+7
-0
-
171. 匿名 2021/02/15(月) 20:31:33
夜の街ばっか破格の補填+5
-0
-
172. 匿名 2021/02/15(月) 21:18:37
高岡です。
風が強いし雷も鳴ってる。天気荒れるの嫌だなぁ。+6
-0
-
173. 匿名 2021/02/15(月) 21:59:56
こちら富山市。すっごい雷と豪雨に驚いた💦
停電にだけはなりませんように!+9
-0
-
174. 匿名 2021/02/15(月) 22:19:15
雷凄いね!ピカピカゴロゴロ近くて怖いよ~
なんか霰みたいなのも降ってバチバチ聞こえるし
風も強いね+9
-0
-
175. 匿名 2021/02/16(火) 08:22:15
また通行止めだってね
前回はスーパーからになった地域もあるので気をつけてー+4
-0
-
176. 匿名 2021/02/16(火) 11:50:45
相変わらず風強いですね
電車が止まらないか心配…+5
-0
-
177. 匿名 2021/02/16(火) 13:21:37
明日から明後日にかけて雪が降り積もりそうだね。
さすがに雪はこれがもう最後だと思うけど。
そして週末はまた気温が上がって晴れるね。+6
-0
-
178. 匿名 2021/02/16(火) 13:32:56
>>163
モテないから+1
-0
-
179. 匿名 2021/02/16(火) 13:33:47
こんな時に名古屋行くブス+1
-1
-
180. 匿名 2021/02/16(火) 14:19:24
明日平野部でも50cmの積雪って本当かな
今年は雪が多くて嫌だよ〜+6
-0
-
181. 匿名 2021/02/16(火) 17:58:17
>>179
?
感染者の情報??+1
-0
-
182. 匿名 2021/02/16(火) 18:29:30
8号、高速ふたつとも止まるかも+0
-0
-
183. 匿名 2021/02/16(火) 18:31:13
今回また予防で通行止めするって。下手したら8号も。
前回は高速だけ。
前回でも空になったスーパー出たので、今回の方がやばいんじゃないかな。
雪降らない地方の人集めて会議してるらしい。
富大に去年来た京都の人とか。+4
-0
-
184. 匿名 2021/02/16(火) 18:51:28
今回、前回よりスーパーからになる可能性ある。
食料買いだめだな。+2
-0
-
185. 匿名 2021/02/16(火) 18:54:06
砺波ジャンクションから通行止め
19時39分から+4
-0
-
186. 匿名 2021/02/17(水) 02:11:53
福井と対応わかれる。
福井は、雪降ってないときの通行止めはやめてくれって杉本知事が国と交渉してて、
富山は、雪降ったら外に出ないでとて県民側に呼びかけてる。通行止めも厳しめでokってスタンス。
(新田さんが意見聞いてる富大の教授が雪降らないとこから来てるから)+6
-0
-
187. 匿名 2021/02/17(水) 02:14:15
県中看護婦さんコロナ感染
はやく元気になってほしい、、、、
今まで1年も気を抜けなくて大変やったやろに+8
-0
-
188. 匿名 2021/02/17(水) 08:20:17
>>187
患者に触った手袋が自分の身体に触れたかもで陽性からの無症状だっけ?
たまたまな気がする+6
-0
-
189. 匿名 2021/02/17(水) 08:32:49
雪めっちゃ重ない?+9
-0
-
190. 匿名 2021/02/17(水) 08:52:09
>>189
水っぽい雪だからかね。
お昼から更に気温下がって乾いた雪になって本格的に降りそう。
実際どこまで積もるんだろう。+4
-0
-
191. 匿名 2021/02/17(水) 11:02:42
新田さんがこの雪に対してコメント出してるね+1
-0
-
192. 匿名 2021/02/17(水) 11:15:51
買い物や歯医者行ってきたけど、道は今のところそんなに問題無いね。+5
-0
-
193. 匿名 2021/02/17(水) 11:43:13
>>191
新田知事「車での外出控えて」/富山(チューリップテレビ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp17日から大雪が予想されることから、県は危機管理連絡会議を開き、気象台や交通事業者などと対応を確認しました。 北陸自動車などを運営する中日本高速道路は、今後の天候次第では「予防的通行止め」を実
車での外出控えろってなあ。
仕事だから控えれないんだよ。+6
-1
-
194. 匿名 2021/02/17(水) 11:44:02
>>188
もうずっとコロナ対応されてたんだろうし、手袋触っただけで感染とかかわいそうすぎる+4
-0
-
195. 匿名 2021/02/17(水) 11:59:26
>>193
なら先に各企業に休業要請もしくはテレワーク要請して欲しいわ
好きで雪の日に車で外出してるわけじゃないのに。+7
-0
-
196. 匿名 2021/02/17(水) 12:01:52
>>187
手袋が触れたかも、で自粛されてたんだっけ?
懸命な判断だよね。
本当にこの一年頑張ってこられたと思うし、順調に回復してほしい。+7
-0
-
197. 匿名 2021/02/17(水) 14:48:52
>>193
新田さん、お坊ちゃんすぎてずれてるんだよなあ+5
-0
-
198. 匿名 2021/02/17(水) 15:08:51
やばいやばいやばい
気象庁が家から出るなやって+1
-1
-
199. 匿名 2021/02/17(水) 16:50:39
富山市だけなのね、休校+1
-0
-
200. 匿名 2021/02/17(水) 17:20:33
雪が…また雪が…。
もう降らないでくれ。
雪かきしてたけど吹雪で諦めた。+3
-0
-
201. 匿名 2021/02/17(水) 17:29:37
小杉道やばい+3
-0
-
202. 匿名 2021/02/17(水) 17:36:36
テレビに大雪・交通情報の青枠出てるね
また積雪うんざり
+8
-0
-
203. 匿名 2021/02/17(水) 17:52:46
最悪だ
鳥インフル出た+6
-0
-
204. 匿名 2021/02/17(水) 19:58:16
今日ホワイトアウトでてて、事故りそうな車何台かみたわ。
ほんと、最近どうなってんのかね。+6
-0
-
205. 匿名 2021/02/17(水) 20:01:20
まーた大雪だね。。帰り道運転怖かったー。
ガタガタでハンドル取られそうだった。+6
-0
-
206. 匿名 2021/02/17(水) 20:03:29
富山市も警報きたね+5
-0
-
207. 匿名 2021/02/17(水) 21:26:43
明日中学生小学生の子供達休校になりました。
立山町です。+8
-0
-
208. 匿名 2021/02/18(木) 04:31:25
>>207
まじか。雪すごいもんね+1
-0
-
209. 匿名 2021/02/18(木) 06:36:01
射水市、ホームページ開けない+0
-0
-
210. 匿名 2021/02/18(木) 07:02:19
今日富山市内の道どんな感じなんだろう?
相変わらず渋滞酷いのかな。+0
-0
-
211. 匿名 2021/02/18(木) 07:57:37
>>210
KNBニュースのTwitterによると
渋滞情報
・富山市石金付近の富山大沢野線65号線
・富山市五福付近の富山高岡線44号線
・富山市向新庄口付近の国道41号線
・富山市豊田西付近の国道8号線
みたいですよ。+3
-0
-
212. 匿名 2021/02/18(木) 09:59:28
なんだかなー、、、
鳥インフル、コロナ、豪雪
散々だねほんと。+4
-0
-
213. 匿名 2021/02/18(木) 12:16:32
富山県、今年県債769億円発行だってね、、、、
返せる見込みあるのかな?
新田さんさ....
高速道路立ち往生見落としたので15億円かけて監視カメラ県内につけます
夜の街の個人事業主にまで56万出します、22億円出します
ポンポン金出しすぎだよ。それ税金だよ....?+14
-0
-
214. 匿名 2021/02/18(木) 12:18:53
夜の街に取引ある酒屋、代行、おしぼり屋限定で税金ぶっこんだのもふざけんなよって思う、、+5
-0
-
215. 匿名 2021/02/18(木) 13:24:46
>>207
今日学校は休みだよね。
吹雪なのに子供達が雪あそびしている。
キャーキャーうるさいし、危ない。
どういう親なの?顔をみてみたいわ。
+2
-0
-
216. 匿名 2021/02/18(木) 13:27:17
道ガタガタなんだけど…+6
-0
-
217. 匿名 2021/02/18(木) 15:32:34
コロナ対策で過去最大に…“新田県政初”富山県新年度予算案 一般会計6335億円余「ワクワクする県を」(富山テレビ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp新田県政として初めてとなる県の新年度予算案が18日発表され、新型コロナ対策に重点を置いた過去最大の規模の予算編成となっています。 *新田知事「県民の命と暮らしを守ることを最優先に、県民が夢を叶える
相変わらず新田の味方富山テレビが、県債769億円(県の借金)発行したことには触れず、「国からの予算」とか言ってる。
いい加減にせえや。
大雪でも富山テレビだけ知事の対応の悪さには全く触れず、NHKに全国放送で知事のヤバさを報道された。
富山テレビはひたすら新田上げ。+6
-1
-
218. 匿名 2021/02/18(木) 21:26:54
高岡市長選は米谷さん出町さんの戦いかな?
瀬川さん出るのかな?+0
-0
-
219. 匿名 2021/02/18(木) 22:25:30
>>218
どっちがいいの?+0
-0
-
220. 匿名 2021/02/19(金) 01:11:18
>>219
若い力という点や政治経験者ってところでは正直瀬川さんに期待してるから出て欲しい、かな。
でも市議も県議も任期途中だからそこを突っ込まれて負けちゃう感じなら今回は見送っても…という気持ち。+3
-0
-
221. 匿名 2021/02/19(金) 06:26:28
>>219
瀬川さん、選挙戦で石井さん応援して、新田の関係者か新田本人かわからんけどネガキャンされてるよ。
速報 グレーゾーン騒動の瀬川ゆうき氏が高岡市長選立候補を検討中|高岡市民の声〜富山の政治について考える〜|notenote.comとんでもないニュースが舞い込んできた。本ブログでも取り上げてきた、グレーゾーン騒動の瀬川ゆうき富山県県議会議員が、次回の高岡市長選に立候補を検討しているとの報道があったのだ。 瀬川氏といえば、前回の富山県知事選挙にあたって、現職側に加勢して県議...
瀬川ゆうきで検索かけたらこれが上がるようになってる。
「グレーゾーン騒動」なんてないのに、勝手にレッテル貼りして若手議員にデジタルタトゥー貼り付ける新田さんの底意地の悪さ。
普通にパワハラ。
若手議員は育てなきゃならないのに、こうやってネットでネガキャンする新田さん、新田さんの周りの人間。+7
-1
-
222. 匿名 2021/02/19(金) 06:36:42
>>219
まず出町さんは無し。
高岡は、地域産業や高岡商人が非常に幅を利かせてる地域。
外から出てきた出町さんが指揮取れるわけないし、さらに言えば政治無経験。
新田(災害対応まるでダメな無経験60代)と、高岡市長まで政治無経験者出てきたら詰む。
さて、新田・森は富山市中心部しか見えておらず、県の雪かきも有沢橋放置で富山市中心部をずっと往復させられたと雪かきの業務委託された除雪作業員のご家族が、SNSで内部告発してましたし、
新田は今回夜の街に金ばらまいてましたが、大部分が富山市。
要は富山市に金かけまくってんのね。
高岡市は、呉西でチーム組んで新田に拮抗できるくらいの人でないといけないよ。
なんせ新田は、メディアが身内な無能なので、下手な市長選ぶと、ガンガン富山市に金使われても報道はされないとなります。
知事選で新田選んだのが致命的でした。+4
-0
-
223. 匿名 2021/02/19(金) 06:44:55
高岡は、新田になってかなりやばいのに、みんなのほほんとしてるのなー、、、
報道が新田寄りなのもあるが。
大雪で対応なにもせず、災害対策本部3日後に作られたし、自衛隊派遣1回拒否して、車中泊大量にだしたのに「対応の遅れはない」とか言ってた。それを地元メディアはKNB以外スルーしてた。
富山新聞なんか、大雪後、新田さんはこんなに働いています特集を新聞3面使って報道。
北日本新聞は、「知事へのネットでの批判はやめろ。」バカか。
こいつがこれから富山市にバンバン投資するのに、高岡危機感ないんだよな。+4
-0
-
224. 匿名 2021/02/19(金) 09:25:40
>>218
米谷さんが高齢者票もってそうだね。+1
-0
-
225. 匿名 2021/02/19(金) 09:31:46
>>223
高岡市民だけど危機感はすごく持っているよ。
新田さんが富山さん中心部ばかり優遇させるのにもとても嫌悪感。
でも危機感を持っているけど具体的にどう行動すればいいのか分からない。+4
-0
-
226. 匿名 2021/02/19(金) 14:30:12
>>225
自分も。
高岡の情報ないけど、新田系だけは当選して欲しくない。
拮抗できそうな人がいい。
富山市に金使われて(しかも夜の街や監視カメラとか、富山市民もあまり得してない)他の市はさびれるばかり。+5
-0
-
227. 匿名 2021/02/19(金) 14:30:52
瀬川さんは完全な石井派だから、出てくれてたら自分は瀬川さん一択だった。+8
-0
-
228. 匿名 2021/02/19(金) 14:33:40
>>221
新田も、新田の周りの人間も言ってることヤバい
・新田知事は大雪でコロナ抑えた。持ってる。
・大雪で対応遅れたのはマニュアル作ってない石井さんのせい。
いや、マニュアルあるって報道されてたし。+5
-0
-
229. 匿名 2021/02/19(金) 14:34:38
>>225
森・新田と距離がある方に投票
高岡は現役続投が1番安全だったんでは。+2
-0
-
230. 匿名 2021/02/19(金) 14:38:15
新田さ、県の借金大量に増やして富山市に投資だよ.....どーすんのこれ。+7
-0
-
231. 匿名 2021/02/19(金) 14:41:57
高岡市長選、市議の角田さんも自慢推薦申請したってね。+2
-0
-
232. 匿名 2021/02/19(金) 14:58:19
>>225
1.偏向報道する富山テレビ、チューリップテレビ、富山新聞と北日本新聞のスポンサーのものは買わない
2.KNB、NHK応援
3.新田が失策しても1のメディアは全く報道しないので、周りの高齢者に事実を教えてあげる
(富山テレビは、夜の街関連業者支援を、飲食店関連業者と報道したり、今回769億円の借金も全く報道せず、「史上最大の投資で県を豊かに」とか言ってることがヤバい)
4.富山市以外の市は候補者ちゃんと調べてから投票
5.新田のヤバさわかってたくせに新田担ぎ上げた県議、市議を次で落とす
くらいか。
なんしかメディアが新田の身内なんで厄介。
○新田支持した4名の県議会議員
中川忠昭
亀山彰
澤﨑豊
庄司昌弘
○新田支持した富山市議会議員
高田重信市議
高田真里市議
鋪田博紀市議
金谷幸則市議
高道秋彦市議
成田光雄市議
竹田勝市議
大島満市議
横野昭市議
+4
-0
-
233. 匿名 2021/02/19(金) 14:58:34
>>230
こういうのって県民は反対できないの?+4
-0
-
234. 匿名 2021/02/19(金) 15:07:42
>>233
できない。
知事選で新田勝たせてしまった時点で、金の使い方選ぶ最高権限者が民意で選ばれてるってこと。
新田は絶対勝たせてはいけない候補だった。
ま、メディア味方だったし、選挙プランナーに政策書いてもらってたし、どうしようもないよね。
他人が書いた政策を選挙に掲げるな、なんてルールはないもん。+4
-0
-
235. 匿名 2021/02/19(金) 15:11:41
うち富山市。
それでも夜の街ばかり優遇されてて腹立つわ。
メディアは飲食店飲食店って報道してるあたりも。
実際はキャバクラだし、本当の飲食は全く補填されてない。+8
-0
-
236. 匿名 2021/02/19(金) 15:15:16
>>231
この人についても調べないとね+2
-0
-
237. 匿名 2021/02/19(金) 16:28:01
>>236
若い方だよね。
若い方が名乗りを上げてくれるのは嬉しいけどほんとどんな人なのかしっかり調べないとですね。
+3
-0
-
238. 匿名 2021/02/19(金) 19:55:25
選挙戦で新田さんに政策の質問したらゴーストライターが後から答えてくれたって聞いた。
新田さん本人は好きな食べ物しか答えなかったって。。
政策は選挙プランナーが書いたらしいね。
その、選挙に勝つためだけの適当な政策実現のためのロードマップを県庁職員に書かせたらしいよ。。。
新田さん本人はプランナーが書いた政策分かってんのかすら不明。+3
-0
-
239. 匿名 2021/02/19(金) 19:58:25
ホント選挙詐欺。
選挙ではSNS頻繁に更新してたけど、本人SNSのツリー機能の使い方すら分かってないんだもん。
別の人雇ってたって言われてるね。+5
-0
-
240. 匿名 2021/02/19(金) 20:01:22
新田さん本人は、インフラトップランナー目指すとか選挙で言ってたくせに、当選した瞬間に、北陸新幹線の知事会の会長やめるとか叫び出してたよね。
それなのに選挙戦で選挙プランナーが適当に書いてきた政策を実現させるから計画書出せとか、県職員モチベーション下がんないのかな??
自分は何もしないくせに部下に丸投げ。+5
-0
-
241. 匿名 2021/02/20(土) 01:27:04
>>218
瀬川さんでないってね。
まだまだ力不足だからだってさ。
新田知事(もしくは関係者?)からのパワハラも影響あるんじゃないかな?+5
-0
-
242. 匿名 2021/02/20(土) 07:01:50
>>221
自分より30歳近く若い議員さんが、選挙で別の人応援したからってこれは無い。
中身読んだけど、書いたの新田さんか関係者としか思えない。
パワハラだわ。+4
-0
-
243. 匿名 2021/02/20(土) 07:15:43
>>221
大雪対応についての記事よwww
『新田知事は、限られた字数での投稿で誤解が生じる余地があったかもしれない、というような回答をしていたが、このように重箱の隅をつつくような質問をされて、いささか気の毒であった。
いうまでもなく、外出を勧めている文ではないし、外出せねばならなかった人々もいたであろうから、注意喚起を行なっていることにそのような意地の悪い批判を加えるべきではないだろう。
また、このツイートがツイッター上で批判を浴びている、などと紹介していたが、検索して頂ければわかるように、程度の低い罵詈雑言がもっぱらで、そのような得体の知れないアカウントから批判が上がったことを、さも市民が怒っているかのように誇張して報道する姿勢も信じがたいものである。』
いや普通に炎上しててNHKが全国で取り上げるニュースになってたんですがwww
あのTwitterでの県民からの声を知事が「罵詈雑言」として捉えてるならヤバいでしょwww
ってかこの人もツリー機能の使い方知らないのかな?まあ中身新田知事だろこれ笑+6
-0
-
244. 匿名 2021/02/20(土) 08:43:43
瀬川さんでないのかぁ…残念。
誰に投票するか真剣に考えなきゃ…+2
-0
-
245. 匿名 2021/02/20(土) 09:57:09
ちゃんと若い議員育ててほしい。+2
-0
-
246. 匿名 2021/02/20(土) 13:45:01
新田も嫌いだけどマスコミも大嫌い!
コロナのワクチンで副作用が出たというトピがたっている。富山のローカルのマスコミ?
蕁麻疹ぐらいで騒がないでってコメント多いんだけど私もそっとしてあげてほしいわ。
医療従事者の人が可哀想。+5
-0
-
247. 匿名 2021/02/20(土) 13:47:54
>>246
ニュースみた
富山の病院で副反応がでて騒がれてる感じやね+4
-0
-
248. 匿名 2021/02/21(日) 01:26:49
蕁麻疹の人2時間ほどで症状消えたみたいでよかったですね。
+5
-0
-
249. 匿名 2021/02/21(日) 09:25:39
悪寒の人も富山?+0
-0
-
250. 匿名 2021/02/21(日) 16:41:29
>>249
悪寒も?
私、インフルエンザのワクチンで副反応でたことあったわ。
腕が腫れて重たいの。医師からきちんと説明があったし一週間ぐらいでよくなったけど。
接種券が届いたらワクチン打ちにいく予定だけど少し怖い。+0
-0
-
251. 匿名 2021/02/21(日) 17:58:06
打つべきか迷ってる。あと一人は赤ちゃんほしいから。+3
-1
-
252. 匿名 2021/02/21(日) 19:24:56
このワクチン、打ってすぐの副作用もだけど5年後10年後も気になるよね…
それこそ妊娠しにくくなる、とかだったらと思うと怖い。+5
-1
-
253. 匿名 2021/02/21(日) 20:11:11
イッテQ、氷見市ですね!+5
-0
-
254. 匿名 2021/02/21(日) 21:27:16
朝日町、さらに夜の街に追加支援
バカじゃねえの富山県
なんでこんなに夜の街に税金垂れ流しなわけ???
ふざけんじゃねえよ+4
-1
-
255. 匿名 2021/02/21(日) 21:28:03
新田が知事になってからおかしい
ずっと夜の街ピンポイントに金ばら撒き。+7
-1
-
256. 匿名 2021/02/21(日) 21:30:49
BBTWEB | 富山テレビ放送 ライブBBTnews.bbt.co.jp月~金曜日午後4時20分から放送の『ライブBBT』では、富山の“今”、日本の“今”、世界の“今”、最も知りたい情報をわかりやすく丁寧にお伝えしています。
また水商売に28万だって+3
-1
-
257. 匿名 2021/02/21(日) 21:35:50
意味がわからん
アパレル、ライブハウス、映画館、昼の飲食
コロナでみんな厳しいのにキャバクラやラウンジに限定で金ばらまく意味がわからん。
こいつら昼の飲食より全然稼げるやろ。貯金あるやろ。
富山、ほんとクソみたいな県になったな。
芸妓に補填して、その他の飲食支援しない石川県やべえやべえって前トピで言われてたけど、もう富山も変わらんやろ。+5
-0
-
258. 匿名 2021/02/22(月) 11:40:57
>>257
芸妓はまだ伝統文化な面もあるからまだまし。
キャバクラや夜の街にだけばら撒いてる富山の方がまずいと思う。+6
-1
-
259. 匿名 2021/02/22(月) 11:42:16
そもそもそんなにバラ撒くほど税金あるの??
だったら県内役所、企業のテレワーク設備や学校のテレワーク環境整備に当てて欲しいわ。+4
-0
-
260. 匿名 2021/02/22(月) 12:06:14
私は夜の街にばら撒くくらいなら、医療さん助けてあげてほしい。
命がけで戦ってんのに患者から移れば全国放送。
扱いが不当すぎるでしょ。
夜の街は高額の金もらって高級時計買ってるとかって報道が週刊誌に出てたけど。+7
-0
-
261. 匿名 2021/02/22(月) 12:08:38
>>258
観光ですらないもんな。
なんで感染者1桁しかいなかったのに22億も水商売に補填したのよ。
さらに水商売関係に2億以上追加。
挙げ句の果てに今回の補填でさらに何億円??+4
-0
-
262. 匿名 2021/02/22(月) 12:36:01
私こういうおかしな政策を止めるために県議会議員がいると思ってたんだけど違うの?県議もみんな賛成してるってこと??
ただの県民にはどうすることもできないなら県議に掛け合ったりして暴走を止めることはできないのか…+5
-0
-
263. 匿名 2021/02/22(月) 12:44:23
>>262
その、新田に反対した県議の瀬川さんがデジタルタトゥー掘られてネガキャンされてるんだわ。
見せしめだよね。
新田に反対したら、新田の身内のマスコミにも刺されるから誰も新田に反対できないんじゃない?
KNBは、県民まもるために身を投げたけど。+3
-1
-
264. 匿名 2021/02/22(月) 12:55:39
マスコミが身内の候補者ってやばいね。
なにしてもマスコミが守るんだもん。+4
-0
-
265. 匿名 2021/02/22(月) 14:33:34
学校に予算回してほしい。
学校、切り詰め過ぎてる。+5
-0
-
266. 匿名 2021/02/22(月) 14:59:22
新田さん、未来起業塾廃止。
石井さんが多くの経営者だした政策だったのに。+4
-0
-
267. 匿名 2021/02/22(月) 15:27:37
新田さんなにがしたいんだろうね…分からなくて怖い。+5
-0
-
268. 匿名 2021/02/23(火) 07:06:03
地元で泊まろうキャンペーン、存在知らなかったわ+2
-0
-
269. 匿名 2021/02/23(火) 13:09:37
副知事決まりましたね。
コロナで県政が大変なのに新田は二人制と女性にこだわっていて呆れます。
横田美香氏って凄い人なんですか?
+3
-0
-
270. 匿名 2021/02/23(火) 13:21:37
>>269
この方はわかりませんが、副知事1人やとうにつき、毎年給料だけで1600万円程度消えるので、5年で1億円近い金の損失になります。。。
+3
-0
-
271. 匿名 2021/02/23(火) 13:36:47
森市政の総仕上げ意識 富山市新年度予算案(北日本放送) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp富山市は22日、一般会計で1727億円となる新年度の当初予算案を発表しました。今期で引退する森市長にとって最後の予算編成で、進めてきた政策の仕上げを意識した内容となっています。 森市長「次の
この記事のこのコメント(画像)
わたしも別件で市長の女がらみの腐敗ネタは聞いたけど、これもマジなんかな。+2
-1
-
272. 匿名 2021/02/23(火) 22:00:38
>>144
お返事遅くなってごめんなさい。
高倉町も元町も居心地が良いですね。
高倉町に行ってきました。平日でも賑わっていました。モーニングも美味しそうで今度早起きして食べに行ってきます!笑+4
-0
-
273. 匿名 2021/02/24(水) 09:41:41
むさしの森コーヒーおいしいしおしゃれだけどずっと混んでるんだよなー+2
-0
-
274. 匿名 2021/02/24(水) 11:11:20
宝くじ10億円の当選出たんだ
砺波市から
羨ましい!+5
-0
-
275. 匿名 2021/02/24(水) 15:01:29
新田さん、富山空港と小松空港を一本化するとか言ってる。
富山、小松って車で1時間半よ?
レンタカー借りて移動しろってか??+5
-0
-
276. 匿名 2021/02/24(水) 15:02:14
選挙でインフラトップランナーとかいってたのに、小松と統合して減便したら余計使いにくいやん+1
-0
-
277. 匿名 2021/02/24(水) 15:11:59
>>274
県外に引っ越すのかな。+1
-0
-
278. 匿名 2021/02/24(水) 18:00:37
>>275
え、どうして?そんなことしてなにかメリットあるの…?
新田さん富山県を衰退させたいとしか思えない行動ばかり。+4
-0
-
279. 匿名 2021/02/24(水) 21:40:43
>>278
ANAの減便反対して次は統合だから、やりたいことに一貫性がないんだよなあ、+3
-0
-
280. 匿名 2021/02/24(水) 21:42:01
副知事3人、建設同盟もそうだけど、その場その場の思いつきでやってる感がある。
後になってやりませんって。+4
-0
-
281. 匿名 2021/02/24(水) 23:45:14
>>279
年始にわざわざ全日空本社に挨拶に行ってなかったっけ?
ほんとなにがしたいんだろうね。+3
-0
-
282. 匿名 2021/02/25(木) 15:47:54
>>281
しかも緊急事態宣言おりることわかってる東京にね。
翌日だか翌々日に県民は東京行くなとか言ってたな。+3
-0
-
283. 匿名 2021/02/25(木) 18:48:40
富山の飲食まじやばいらしい
コロナ減ってるし、余裕ある人はテイクアウト使ってあげて欲しい。+0
-0
-
284. 匿名 2021/02/25(木) 20:31:59
皆さんエステとか通われてたりします?+1
-0
-
285. 匿名 2021/02/26(金) 03:22:25
>>284
エステはしばらく行ってないです。
マッサージとかも。
美容院もちょっと警戒してなかなか行けてない感じです、気にしすぎなのかもしれませんが。+3
-0
-
286. 匿名 2021/02/26(金) 03:23:37
>>283
知らなかったです、ありがとう。
飲食店は補填されてるのかと思っていました。
そういうこともっと広く報道して欲しいよね。
+2
-0
-
287. 匿名 2021/02/26(金) 09:43:30
>>286
報道されてる、夜営業の飲食=スナック、キャバクラ
だよー。
ラーメン屋とかファミレスは富山は補填ない。+2
-0
-
288. 匿名 2021/02/26(金) 10:53:21
ココスとかも一時期21時で閉店してたみたいだけど、それも保障ナシだったの?
ココスは大手だから知らないけど、普通に個人とかでやってるような所にも保障ナシ?
で、キャバとかそういう所だけって最悪やな!+2
-0
-
289. 匿名 2021/02/26(金) 19:35:07
日医工、信頼度なくすようなことしないで!
ジェネリックの信用がた落ち+4
-0
-
290. 匿名 2021/02/26(金) 20:17:46
日医工やっちまったな。
富山最近なんなん?
大雪、鳥インフル、コロナ、日医工+4
-0
-
291. 匿名 2021/02/26(金) 20:19:13
>>285
ああわかる、コロナだもんね、
かかるとハゲることあるらしい。
特に20代、30代女性+3
-0
-
292. 匿名 2021/02/27(土) 09:41:11
日医工あんま報道されてないけど、これやばいでしょ+3
-0
-
293. 匿名 2021/02/27(土) 11:24:03
日医工、コロナ関連の薬も作ってたよね+0
-0
-
294. 匿名 2021/02/27(土) 11:34:29
こいつ何いってるんだ+7
-0
-
295. 匿名 2021/02/27(土) 11:37:50
日医工が石井さん応援してたから吊るされたってマジなんですか??
詳しい方いませんか。+2
-1
-
296. 匿名 2021/02/27(土) 17:24:18
>>294
ニュースで観てリアルに「はぁ?」って言ってしまったわ。
頭お花畑過ぎるでしょ。+4
-0
-
297. 匿名 2021/02/27(土) 18:29:56
>>294
ちょっとwなにこれ本当何言ってるの?
笑い事じゃないけど笑ってしまったわ+3
-0
-
298. 匿名 2021/02/27(土) 18:54:54
新田さん、カタカナ使いたがって何いってるかよくわからん時がある。
その後、幹部職員を前にあいさつに立った新田新知事が掲げたのは、3つの指針です。
新田知事「1つ目はアズアビジネスパーソン職業人として、2つ目はアズアタックスペイヤー、税金を支払うものとして、そして3つ目は、アズアヒューマンビューイング、1人の人間として」+5
-0
-
299. 匿名 2021/02/27(土) 20:02:03
全然話題になってないけどコロナで死者出た+3
-0
-
300. 匿名 2021/02/28(日) 03:57:40
新田さん、小池さんにインスパイアされてカタカナ使いたがるんだろうね。
小池さんの場合は都民ファーストだけカタカナで、他の部分は分かりやすい日本語だったりするから意味理解できるんだけど、
新田さんの場合はあまり使われないカタカナと自分が作った言葉ポンポン出すから、何言ってんの?ってなるわ。+5
-0
-
301. 匿名 2021/02/28(日) 04:10:53
富山県、医療ないがしろにしすぎ
コロナで人死んでも一切情報出さないくせに、医療従事者がかかれば、年代、病院、性別まで晒されんの。
コロナで命かけて働いてて、ストレスやばいのに、かかればフルボッコ。
時系列、上司にどんな報告したかまで報道されてる。
それだけやるなら、キャバクラ やラウンジに補填した金を医療にあげたら??
こんな環境で医療さんモチベーション上がるか?
頑なに水商売ばかり補填して、一番大変な医療さんはひどい扱い。+10
-1
-
302. 匿名 2021/02/28(日) 16:17:31
美容院行きたいけどコロナ怖い+3
-0
-
303. 匿名 2021/02/28(日) 18:43:22
県民キャンペーン当選した+3
-0
-
304. 匿名 2021/02/28(日) 22:32:05
>>303
私も当選しました〜まだ予約してないんだけど空きあるかな…
期間が短いから混雑しそうですよね+2
-0
-
305. 匿名 2021/03/01(月) 13:42:27
>>304
代理店応募でしたが、めっちゃ混んでましたよー+1
-0
-
306. 匿名 2021/03/01(月) 21:04:34
ファボのプラザが閉店らしい…
せっかく富山にできたのにショックすぎる+5
-0
-
307. 匿名 2021/03/02(火) 05:34:00
>>306
まじで??+2
-0
-
308. 匿名 2021/03/02(火) 07:54:16
ビッグエコーも閉店したし、コロナやばすぎ+1
-0
-
309. 匿名 2021/03/02(火) 07:54:37
ワールドのアパレル関係もやばいらしい+1
-0
-
310. 匿名 2021/03/02(火) 13:08:40
夜の街ばっかり生き残っても仕方ないのにね…
ちゃんと平等に補填してほしいわ+5
-0
-
311. 匿名 2021/03/02(火) 18:54:04
バカのひとつ覚えみたいに夜の街ばかり補填して、
本当に困ってるところはなんも助けられてない、、、+2
-0
-
312. 匿名 2021/03/02(火) 18:55:19
腹立つのは、これで3回目だよ富山県内、
県、水商売に22億円補填
県、水商売関係会社に2億円補填
朝日町が水商売に助成。+4
-1
-
313. 匿名 2021/03/02(火) 22:13:42
>>306
えー、もう!?
ネイルよく買いに行ってたのに…残念だ。+1
-0
-
314. 匿名 2021/03/03(水) 03:59:55
昔の米騒動じゃないけど一揆起こしたいくらいおかしい政策よね、新田さん+3
-0
-
315. 匿名 2021/03/03(水) 06:05:17
>>314
コロナ禍でとんでもないリーダー選んだよね。
日本海ガス関係者が必死で新田さん擁護してるの見てると、県の工事日本海ガス関係会社に高額で出したりするんじゃないかとハラハラするわ。
彼女が水商売にいるからか知らないけど、水商売に補填しまくりだし。+4
-1
-
316. 匿名 2021/03/03(水) 06:23:51
>>315
彼女かお気に入りなのか知らないけどそんなに補填したいなら自分のポケットマネーで助けてあげればいいのに
私情絡めすぎ+3
-1
-
317. 匿名 2021/03/03(水) 14:13:32
ここで話されてる富山の自治体がキャバクラとかクラブにしか補助金を出していない、っていう話のソースはありますか?+1
-0
-
318. 匿名 2021/03/03(水) 14:30:36
>>317
夜の街に56万円、トータル22億円補填
富山県は酒類提供の飲食店への時短営業要請を予定通り1月31日で終了へ | フードファン! | FOOD FUN!foodfun.jp富山県は、県内の酒類を提供している飲食店やカラオケ店などに対して1月18日から要請していた21時までの時短営業について、当初の予定通り1月31日で終了することを決めた。 また、これまでステージ2の状態では時短営業を要請 […]
「接待を伴う飲食店の利用の自粛や、酒類提供の飲食店」
夜の街の代行や酒店に20万円補填
①飲食店取引先に20万円 時短要請に協力、新田知事が支給方針 2月補正に2億2千万円計上|政治・行政|富山のニュース|富山新聞www.hokkoku.co.jp富山県の新田八朗知事は4日、県庁で定例記者会見に臨み、新型コ…
②富山県 時短要請で取引業者らにも支援金/富山(チューリップテレビ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp新田知事は、4日県の2月補正予算案の内容を発表しました。 なかでは、県がおこなった飲食店などへの時短要請で影響を受けた取引業者に対し、1事業者あたり20万円を支援するとしています。 県の2
②に、夜の街の取引相手の酒店、代行と明記
「酒販店や運転代行業者などに対して1事業者あたり20万円を支援するための予算2億2000万円」
+2
-1
-
319. 匿名 2021/03/03(水) 14:33:06
>>317
ごめん、見辛いので再投稿
【夜の街に56万円、トータル22億円補填】
「接待を伴う飲食店の利用の自粛や、酒類提供の飲食店」と明記あり
富山県は酒類提供の飲食店への時短営業要請を予定通り1月31日で終了へ | フードファン! | FOOD FUN!foodfun.jp富山県は、県内の酒類を提供している飲食店やカラオケ店などに対して1月18日から要請していた21時までの時短営業について、当初の予定通り1月31日で終了することを決めた。 また、これまでステージ2の状態では時短営業を要請 […]
【夜の街の代行や酒店に20万円補填】
以下リンクに、夜の街の取引相手の酒店、代行と明記
「酒販店や運転代行業者などに対して1事業者あたり20万円を支援するための予算2億2000万円」
①飲食店取引先に20万円 時短要請に協力、新田知事が支給方針 2月補正に2億2千万円計上|政治・行政|富山のニュース|富山新聞www.hokkoku.co.jp富山県の新田八朗知事は4日、県庁で定例記者会見に臨み、新型コ…
②富山県 時短要請で取引業者らにも支援金/富山(チューリップテレビ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp新田知事は、4日県の2月補正予算案の内容を発表しました。 なかでは、県がおこなった飲食店などへの時短要請で影響を受けた取引業者に対し、1事業者あたり20万円を支援するとしています。 県の2
+2
-1
-
320. 匿名 2021/03/03(水) 14:34:56
>>319
なお、個人事業主にまで56万円だしてる。+2
-1
-
321. 匿名 2021/03/03(水) 14:50:00
>>319
ご親切にありがとうございます!
読みましたが、これはいわゆるキャバクラなどの水商売限定じゃなくて、居酒屋も紹興酒やビールを出す中華屋とか定食屋も含まれているんですよね?+2
-2
-
322. 匿名 2021/03/03(水) 14:52:46
>>317
これな+3
-1
-
323. 匿名 2021/03/03(水) 14:54:25
>>321
飯屋のほとんどはコロナ禍で夜中営業なんかしてない。
メインが接待を伴う店。要は夜の街。+1
-2
-
324. 匿名 2021/03/03(水) 15:12:38
>>323
コロナ禍で夜中営業できてないなら、どの道それらの店は補助の対象になるんじゃないですか…?
キャバやラウンジ限定だって言っていた人はどうしてそう思うようになったんでしょう。+2
-2
-
325. 匿名 2021/03/03(水) 15:52:44
>>324
接待を伴う飲食店っていってるよね?+2
-1
-
326. 匿名 2021/03/03(水) 16:03:21
>>324
ラウンジキャバ限定かは知らんが、夜の街中心に補填されてるって意味でしょ。
接待を伴う飲食店っていってるし、普通の定食屋や中華料理屋で代行ってバンバン使わないよ。+2
-1
-
327. 匿名 2021/03/03(水) 16:14:15
>>325
>>326
「接待を伴う飲食店の利用の自粛」
を県民に呼びかけているけれど、補助金の対象が接待をともなう店とはどこにも書いてないですよ。+3
-2
-
328. 匿名 2021/03/03(水) 18:03:28
>>327
その使用を県が自粛しろという名目で感染者一桁だったのに、「接待を伴う店」中心に補助金が出ています。
県が「接待を伴う店の利用を自粛しなさい」といって(プレス有り)営業時間を定めていて、補填をしています。
マスコミは、キャバクラ・ラウンジ中心に補填しました!なんかいいませんよ。
あなたが何がなんでも定食屋に出ていると信じたいなら、信じていれば良いのではないでしょうか。
新田さん関係者でしょうが。+3
-2
-
329. 匿名 2021/03/03(水) 18:06:09
>>327
県が一定の業種に自粛を呼びかけてて、その業種中心に補填はしてないといいたいのですね?+1
-0
-
330. 匿名 2021/03/03(水) 18:14:20
>>328
いや、誤読してますよね、という話です。補助金は一律に営業時間短縮する協力店に出すと書いてあります。接待を含む店が対象だ、というのではないですよね? 接待を含む店への言及があるのは、それらの店への協力を呼びかける箇所ですよ。
新田さん関係者などというレッテルはおかしいでしょ。飲食の関係者さんが困ってるんだから、補助金が限定されてるなんていう変な情報書き込むのは迷惑。
+2
-2
-
331. 匿名 2021/03/03(水) 18:16:28
>>330
対象かどうかは県が指定しています。
ご自分でもお調べになっては。+0
-0
-
332. 匿名 2021/03/03(水) 18:17:53
>>330
いや無理があるやろ。
接待を伴う店自粛しろって県がいってて、かつ代行、酒店、おしぼり屋に補填出してて夜の街は関係ないですよって。+1
-2
-
333. 匿名 2021/03/03(水) 18:19:06
>>330
新田関係者必死やな+2
-2
-
334. 匿名 2021/03/03(水) 18:25:16
>>332
夜の街が関係ないなんて言っていませんよ。キャバなど接待をともなう店限定の補助金だというのが間違えと言っているだけです。キャバも対象でしょう。でもそれだけを差別して補助金出してるわけでも、除外しているわけでもないです。
お昼の弁当販売などもできないんだから、夜の街に助け舟のお金を出すこと自体はそこまでダメなんですか?+2
-0
-
335. 匿名 2021/03/04(木) 17:02:10
知事が書いたっていって正体不明のブログのリンク貼ったり、嘘を指摘されたら新田支持者認定したり。。。同一人物なんだろうけど、そういうのよそでやりなよ。
美味しい鱒寿司の店とか子連れで安心して行けるカフェとかが知りたい!+2
-1
-
336. 匿名 2021/03/05(金) 11:55:40
えっ~~~
島津被告24才
極刑にしなかったら
また地元に帰ってくるかも
どうなってるの裁判官!+4
-0
-
337. 匿名 2021/03/05(金) 20:20:19
>>335
子連れOKの店はいくつかあるけど私は結局他の子連れじゃないお客さんが気になっちゃうから子連れでリラックスできるとこは富山の市民プラザ内に入ってる「まるーむ」くらいかな。
駐車場代もかかるしコスパは悪いと思うけど。+2
-0
-
338. 匿名 2021/03/05(金) 23:59:14
>>337
わー、ありがとう!
行ったことないから開拓してみる!+1
-0
-
339. 匿名 2021/03/06(土) 11:52:36
>>338
店員さんも子供好きって感じの方が多くて子供に話しかけてくれたりしますよ!
ほぼ全てのお客さんが子連れなのでお互い様感ありますし離乳食等のメニューもあります。
よかったらぜひ。+3
-0
-
340. 匿名 2021/03/10(水) 11:25:03
論破された途端にずっと続いてた政治関係の投稿がいっさいなくなったんだね。やっぱり全部粘着質の一人芝居だったのかしら。
次のスレでは殺伐とした話は一切なしでしてほしい。+1
-0
-
341. 匿名 2021/03/10(水) 15:06:52
最近は感染状況も落ち着いてきてるし次トピはすぐには難しいかな?
個人的には雑談的な感じでも富山県民のトピがあると嬉しいと思っているんだけど。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する