ガールズちゃんねる

女子制服にスラックス導入広がる 教室換気での「寒さ」が後押しに

831コメント2021/02/24(水) 19:28

  • 1. 匿名 2021/02/08(月) 00:09:09 

    女子制服にスラックス導入広がる 教室換気での「寒さ」が後押しに(下野新聞SOON) - Yahoo!ニュース
    女子制服にスラックス導入広がる 教室換気での「寒さ」が後押しに(下野新聞SOON) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     県立高で、女子生徒の制服にスラックスを導入する動きが広がっている。防寒や動きやすさなどの観点から取り入れるケースが多い。


    栃木県教委が全日制県立高59校のうち制服がない学校や男子校を除く53校を調べたところ、昨年5月末時点で全体の約6割を占める33校で女子がスラックスを選択できることが分かった。

    本年度から導入した鹿沼高の高瀬元久(たかせもとひさ)校長(58)は「寒い地域で特に自転車通学の生徒などは無理にスカートをはくことはないと思う」と説明する。

    +1485

    -26

  • 2. 匿名 2021/02/08(月) 00:10:17 

    いいと思う!

    +2669

    -33

  • 3. 匿名 2021/02/08(月) 00:10:28 

    いいなー!
    私もこれが良かった

    +2204

    -44

  • 4. 匿名 2021/02/08(月) 00:10:32 

    選べるのはいいね!
    寒くてスカートの下にジャージ履いたりしてたし。

    +2405

    -13

  • 5. 匿名 2021/02/08(月) 00:10:33 

    令和の時代だからね、当たり前
    女だからってスカートはおかしい

    +2180

    -34

  • 6. 匿名 2021/02/08(月) 00:10:40 

    もう制服やめたらいいのに。アパレルとの癒着なの?

    +992

    -320

  • 7. 匿名 2021/02/08(月) 00:10:43 

    これは着たくない

    +505

    -180

  • 8. 匿名 2021/02/08(月) 00:10:51 

    選択できてもスカートを履きたい、それがJK

    +1709

    -118

  • 9. 匿名 2021/02/08(月) 00:10:59 

    >>1
    女はスカートを履くべきだと思う
    男がスカートを履いたら文句言うくせに

    +25

    -270

  • 10. 匿名 2021/02/08(月) 00:11:02 

    私も栃木の県立高校出身でスラックスあったなぁ

    +156

    -6

  • 11. 匿名 2021/02/08(月) 00:11:03 

    良いと思うけどデザインがダサい

    +1225

    -10

  • 12. 匿名 2021/02/08(月) 00:11:14 

    進撃の巨人の実況ないの?

    +5

    -47

  • 13. 匿名 2021/02/08(月) 00:11:21 

    羨ましい
    学生時代スカート嫌だったから

    +343

    -21

  • 14. 匿名 2021/02/08(月) 00:11:27 

    私は下半身デブで足が太くて短いからスラックス穿いたら悲惨なことになるからスカート一択。

    +739

    -12

  • 15. 匿名 2021/02/08(月) 00:11:48 

    田舎の県立高校だったけど15年前にはすでに選べた
    でも誰も選んでなかったな

    +441

    -4

  • 16. 匿名 2021/02/08(月) 00:11:51 

    遅くなった時の帰り道で何度も痴漢にあったからこれ良いと思う

    +465

    -7

  • 17. 匿名 2021/02/08(月) 00:11:52 

    自分で選ぶのだと結局周りから何か言われそうだし自分だけ違うのが苦手な日本人にはまだまだスラックスは浸透しないかもね。
    変態も多いし、初めからスカートの選択肢をなくしてあげた方がいい気がする。

    +58

    -53

  • 18. 匿名 2021/02/08(月) 00:11:57 

    電車通学だと痴漢防止にも良いかも

    +481

    -6

  • 19. 匿名 2021/02/08(月) 00:11:58 

    もっと早く導入して欲しかった
    スカート下にジャージをはくより
    ずっとかっこいいね!

    +428

    -17

  • 20. 匿名 2021/02/08(月) 00:11:59 

    今年は珍しく冬らしい冬だったからね
    私は全然ありだと思う

    +136

    -4

  • 21. 匿名 2021/02/08(月) 00:12:00 

    これはいい
    なんならスラックスの下にヒートテックレギンス履いてさらに防寒したいw

    +453

    -5

  • 22. 匿名 2021/02/08(月) 00:12:03 

    娘が高校に進学するを高校の制服が十万以上するから、家計がピンチ!

    +23

    -29

  • 23. 匿名 2021/02/08(月) 00:12:16 

    制服いらない

    +24

    -45

  • 24. 匿名 2021/02/08(月) 00:12:20 

    スタイル良くないと着るの勇気要りそう

    +284

    -6

  • 25. 匿名 2021/02/08(月) 00:12:24 

    希望する男子にもスカート許可してあげて欲しい

    +494

    -43

  • 26. 匿名 2021/02/08(月) 00:12:24 

    アンチフェミ激怒

    +5

    -20

  • 27. 匿名 2021/02/08(月) 00:12:34 

    うちの娘も中学入るけど、スラックスがいいって。
    両方作るのもお金かかるし、でもスカートかわいいし、着せたいなぁと思って即答できてない…

    +16

    -49

  • 28. 匿名 2021/02/08(月) 00:12:34 

    今年入学の娘の中学もスラックスとネクタイOKになったよ
    ウチの子はネクタイを購入した

    +235

    -2

  • 29. 匿名 2021/02/08(月) 00:12:45 

    これがあるとスカートにジャージが許されなくなりそう

    +92

    -7

  • 30. 匿名 2021/02/08(月) 00:12:46 

    高校の時寒くて帰りにジャージをスカートの下に履いたら翌日別室に呼ばれて長時間説教くらった。下校の時ぐらい許してよ...

    +317

    -7

  • 31. 匿名 2021/02/08(月) 00:13:13 

    >>8
    というか周りがスカート履いてたらスラックス履きにくいよね
    スラックスを広めたいなら強制スラックスにしないと広がらない気がする

    +348

    -115

  • 32. 匿名 2021/02/08(月) 00:13:16 

    子供が通ってる中学もパンツタイプ選べるようになった

    +23

    -1

  • 33. 匿名 2021/02/08(月) 00:13:17 

    >>15
    そうそう
    選ぶ人いないか少数だと結局みんなスカート
    私の通ってた高校はキュロットあったけど誰も選んでなかった

    +203

    -2

  • 34. 匿名 2021/02/08(月) 00:13:19 

    自分ならおしゃれしたい年頃だし頑張ってスカートはきたいな
    換気で冷えるから極暖タイツは履かせてほしい

    +196

    -9

  • 35. 匿名 2021/02/08(月) 00:13:28 

    私の中学、公立だけど女子用の長ズボン制服にあった
    3年間で履いてる人みたこと無かったけど
    周りに合わせないと浮く年頃だし

    +138

    -2

  • 36. 匿名 2021/02/08(月) 00:13:49 

    >>12
    まだトピ出ない

    +1

    -1

  • 37. 匿名 2021/02/08(月) 00:13:51 

    勤務先の隣の病院は受付の女の子もパンツスタイルOKになってた
    12月半ばまでスカートにストッキングで換気してた。
    太平洋側とはいえ無理だよね。

    +141

    -0

  • 38. 匿名 2021/02/08(月) 00:13:57 

    パンツスーツみたいなシルエットだったら綺麗だしこれなら着たいって女子生徒もでてくるかもね
    ただしスタイルの良し悪し選ぶけど

    +143

    -4

  • 39. 匿名 2021/02/08(月) 00:14:09 

    >>1
    アラフォーだけどズボンの子何人かいたからずっと好きに選んで良いんだと思ってたよ

    +99

    -1

  • 40. 匿名 2021/02/08(月) 00:14:24 

    >>33
    私の高校は1人だけいた
    着替えが大変そうだったな

    +39

    -0

  • 41. 匿名 2021/02/08(月) 00:14:28 

    スカートの時代でよかった
    パンツは脚細くないとな

    +34

    -15

  • 42. 匿名 2021/02/08(月) 00:14:57 

    うちの学校スラックスあったけど、
    周りと浮く?同調圧力?なんていうのか、結局 誰も履かなかった😀寒い寒いって言いながら皆んながスカート履いててその中でスラックスを履く勇気が出なかった。数年後無くなった記憶。

    +75

    -2

  • 43. 匿名 2021/02/08(月) 00:15:30 

    子どものかよう中学でも少ないけれどスラックスはいてる女子いてる。初めてみたときは目を引いたけれど、今はスラックスの選択肢が自分のころもあればよかったなあと思ってる。

    +33

    -3

  • 44. 匿名 2021/02/08(月) 00:15:34 

    スカートは自転車のときにペラッペラしていて不便だし、換気中の教室の窓際の席なら心身が冷えるし体に良くない。
    パンツスーツみたいなカッコいい女子用ズボンを積極的に選びやすくなって欲しい。

    +169

    -3

  • 45. 匿名 2021/02/08(月) 00:15:47 

    昔は無かったよね。高校時代、女子生徒の脚ばかり見てた、きもい先生いたわ😓こうゆうの、いいよね。

    +118

    -4

  • 46. 匿名 2021/02/08(月) 00:16:00 

    >>27
    まずはスラックス作ってあげて、後からスカートも作ってあげたら?
    夏は暑くてスカートが良いと言うかもしれないし
    誰かスカートお下がりくれる人とかいるといいね

    +101

    -0

  • 47. 匿名 2021/02/08(月) 00:16:01 

    >>40
    ほんとだね。いくら女子同士でも体育の度にパンツ丸出しで着替えるの嫌だわ

    +147

    -3

  • 48. 匿名 2021/02/08(月) 00:16:07 

    私立中の娘もスラックス履いてるよ。
    電車通学で大体座れるんだけどいつも爆睡してるから
    スカートだと足が開いてきちゃうからスラックスにしたいって。
    親としてもその方が安心だからほっとしてる。
    最近の性犯罪って触られるだけじゃなくて盗撮とかもあるし。

    +204

    -5

  • 49. 匿名 2021/02/08(月) 00:16:10 

    >>1
    中にジャージのズボン履けなそうだな…
    着替えはパンツ丸出しになるのが嫌だからスカートにするな

    +42

    -1

  • 50. 匿名 2021/02/08(月) 00:16:27 

    この間、中学校の説明会に行ったら女子の制服もスラックスが導入されたと担当顧問が話していたよ。
    世の中いろんな考えの人がいるんだし、やっとなんだなと思って聞いてた。

    +84

    -1

  • 51. 匿名 2021/02/08(月) 00:16:31 

    高校のときスカートでめちゃくちゃ寒かった
    スラックス選べるなんて羨ましい

    +24

    -4

  • 52. 匿名 2021/02/08(月) 00:16:32 

    夏は暑いからスカートに戻したりできるしいいね。
    男子もスカートでもいいんだよね?

    +31

    -7

  • 53. 匿名 2021/02/08(月) 00:16:38 

    冷え性だったからパンスト履いてルーズソックス履いてたよw
    スラックス賛成!

    +4

    -1

  • 54. 匿名 2021/02/08(月) 00:16:46 

    中学の時、冬はスラックス強制だったけど生理の時嫌だった

    +18

    -0

  • 55. 匿名 2021/02/08(月) 00:16:51 

    ずんぐり体型の私なら、スーツスタイルは絶対無理だから
    スカート主流の時代で良かったわ
    スカート選んだ子には、スカート下にスパッツとか許可してあげればいいよ

    +57

    -5

  • 56. 匿名 2021/02/08(月) 00:17:09 

    >>29
    そもそも許されてるの?

    +18

    -0

  • 57. 匿名 2021/02/08(月) 00:17:13 

    娘の入学予定の中学も今年から選択制になった
    寒さ対策じゃなくてLGBTが理由
    娘はスカート好きだからパンツは購入しなかったけどネクタイは購入
    ネクタイがリボンより可愛かった

    +34

    -0

  • 58. 匿名 2021/02/08(月) 00:17:25 

    >>6
    でも制服ほど楽なもんはないよね

    +1007

    -9

  • 59. 匿名 2021/02/08(月) 00:17:30 

    >>1
    でもトイレの時にズボンが下に付くの嫌だからスカートがいいかな

    +43

    -1

  • 60. 匿名 2021/02/08(月) 00:18:23 

    >>25
    スコットランドっぽくていいと思う
    女子制服にスラックス導入広がる 教室換気での「寒さ」が後押しに

    +126

    -6

  • 61. 匿名 2021/02/08(月) 00:18:33 

    スラックスで自転車通学すんの?すぐ膝が出るしテロテロになるから3年持たないよ

    +22

    -7

  • 62. 匿名 2021/02/08(月) 00:18:39 

    マルジェラのセットアップみたいなカッコいいやつにしてあげなさいよ

    +6

    -1

  • 63. 匿名 2021/02/08(月) 00:18:59 

    >>15
    私服もOKな高校だったけど誰も私服着てなかった😂
    ほとんどの人が学校が出してる制服購入して着てたよ笑

    +60

    -2

  • 64. 匿名 2021/02/08(月) 00:19:05 

    >>6
    私は服買うお金もセンスも無かったから制服があって助かったけどな。

    +810

    -7

  • 65. 匿名 2021/02/08(月) 00:19:10 

    >>6
    制服なくなったらわたし無職になる。
    制服を縫う仕事してるから。困るわ。
    そこで働く人のことも考えてください

    +286

    -163

  • 66. 匿名 2021/02/08(月) 00:19:30 

    今の学校優しいなー
    わたしの時は真冬の体育、ブルマだったのに。

    +23

    -0

  • 67. 匿名 2021/02/08(月) 00:19:45 

    女は下半身が冷えやすいのに冬でもスカート履かされるのは確かに酷だ

    +31

    -0

  • 68. 匿名 2021/02/08(月) 00:20:00 

    じゃあ、あたいはボンタンで

    +2

    -1

  • 69. 匿名 2021/02/08(月) 00:20:25 

    >>56
    中学校でジャージにハーフパンツは普通じゃない?(折って見えないようにするけど)
    高校でもハーフパンツは履いてる人が結構いた

    +10

    -6

  • 70. 匿名 2021/02/08(月) 00:20:35 

    >>23
    お泊り研修みたいな時に私服だったんだけど、貧乏な子がボロボロの穴開いたTシャツ来てきてからかった子がいて次の年から体操服になった。学校の制服、ジャージは絶対必要だと思う。

    +73

    -2

  • 71. 匿名 2021/02/08(月) 00:21:12 

    >>52
    確かに、女子だけ選択できるのは不公平だよね

    +20

    -2

  • 72. 匿名 2021/02/08(月) 00:21:20 

    >>65
    時代で淘汰される職業っていっぱいあるよ
    でもむしろ仕事増えそうだし良かったね

    +202

    -7

  • 73. 匿名 2021/02/08(月) 00:21:35 

    >>59
    トイレわかる
    めちゃくちゃ寒い日だけはスカートの下に体操服着て寒さしのいでた
    体操服は足首キュッとしてるからトイレも大丈夫

    +28

    -0

  • 74. 匿名 2021/02/08(月) 00:22:30 

    >>60
    チェック可愛い

    +28

    -0

  • 75. 匿名 2021/02/08(月) 00:22:40 

    実習生で高校行ってるけど、高校生くらいって見た目にすごく敏感だから、寒さよりも可愛さを取る子が多いんだよね。何年か前にスラックスも認められたけど、履いてる子見たことない。

    +52

    -1

  • 76. 匿名 2021/02/08(月) 00:22:52 

    >>56
    中高とも通学時のみOKだった
    不審者もいるからって

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2021/02/08(月) 00:23:01 

    制服廃止にするのが一番いいと思う

    +1

    -17

  • 78. 匿名 2021/02/08(月) 00:23:09 

    いいと思う
    うらやましい!
    足太かったし毛深かったからスカート嫌だった

    +10

    -3

  • 79. 匿名 2021/02/08(月) 00:23:46 

    >>11
    ホントそれ!
    パンツがあるのはいいけど、スラックスってダサっ...
    これ履くくらいならスカートジャージの方がいいかな。

    +158

    -7

  • 80. 匿名 2021/02/08(月) 00:24:01 

    >>6
    昭和の時代に、無くした学校も多いよ

    +46

    -3

  • 81. 匿名 2021/02/08(月) 00:24:11 

    これって、最初にスラックス選んだら三年間ずっとスラックスじゃないとダメなの?普通のファッションみたいに日によってスカートとか出来るならすごく良いと思うけど。

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2021/02/08(月) 00:24:26 

    >>6
    制服より私服のほうがお金かかるじゃん

    +754

    -5

  • 83. 匿名 2021/02/08(月) 00:24:41 

    なんかシルエットがフレアパンツみたいでダサいな

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2021/02/08(月) 00:25:18 

    スラックスって響き、おじさんぽいよね

    +4

    -2

  • 85. 匿名 2021/02/08(月) 00:25:40 

    スカートってそんなに寒いかな。
    デニール厚めのタイツ履けばあったかいけどなぁ。

    +4

    -13

  • 86. 匿名 2021/02/08(月) 00:26:09 

    >>77
    毎日着る服を考えないといけないから面倒くさい。
    汚れるのも嫌だ。
    あと、わたしセンスないから私服をバカにされるかもしれない

    +10

    -1

  • 87. 匿名 2021/02/08(月) 00:26:16 

    現役高校生だけど周り誰も履いてない😂認められた時はわりと騒がれるけど、実際選ぶ人ほんと少ないよー!学年に2人くらいいるけど、変わり者扱いされてる。私は別に良いと思うけど、今しか楽しめない制服だからこそ女の子らしいスカートがいいや

    +28

    -8

  • 88. 匿名 2021/02/08(月) 00:26:38 

    >>52
    入学予定の中学は男子もスカート選択できるよ
    LGBTに対応したと説明があった

    +23

    -1

  • 89. 匿名 2021/02/08(月) 00:26:44 

    制服全体がもう少しおしゃれになったらスラックスでもいいなと思えそう
    むしろスラックスの方が素敵に見えるようなかっこいい制服ができたらいいのにな

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2021/02/08(月) 00:26:58 

    スラックスを着こなせる女子ってあんまりいなさそう。バレー部とかバスケ部とかのボーイッシュなすらっとした子しか似合わないと思う。

    +16

    -1

  • 91. 匿名 2021/02/08(月) 00:28:07 

    今考えたらスカートの下にジャージ履くのダメだった理由わからない。

    +13

    -0

  • 92. 匿名 2021/02/08(月) 00:29:30 

    >>81
    ね〜
    夏はスカートで冬はスラックスとか
    校内はわからないけど、冬とか雨の日や強風の日の通学は寒そうだな〜って思って見てる

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2021/02/08(月) 00:29:54 

    >>1
    女子制服にスラックス導入広がる 教室換気での「寒さ」が後押しに

    +22

    -1

  • 94. 匿名 2021/02/08(月) 00:30:03 

    17歳過ぎたら生足ってキツいしね。いいと思う。

    +4

    -17

  • 95. 匿名 2021/02/08(月) 00:30:04 

    私はいつも男の子みたいな格好させられてた(親は私がそれを好きだと思い込んでた)から中学の制服、スカートだ!てうれしかった。スラックスもスカートも好きに選べる学校増えたのはいいね

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2021/02/08(月) 00:30:16 

    >>15
    陸上女子セパレータも同様。
    選手は従来品とセパレータとどっちかを選べたのにどの選手もセパレータを選んだ。

    +19

    -0

  • 97. 匿名 2021/02/08(月) 00:31:17 

    >>87
    スカート履いてて可愛いのは20代前半くらいまでだから学生はスカートを楽しんだほうがいいよ!

    +18

    -4

  • 98. 匿名 2021/02/08(月) 00:31:59 

    >>90
    確かに
    スラックスってスタイルのいい女子しか似合わなそう
    男子は選択の余地がないけど、女子はわざわざ買わないのかもなぁ
    もっとおしゃれなのないかな
    もしくはスカート丈、夏は短めで冬はロング丈とか選べたらいいのに
    ロングスカート暖かいよ

    +15

    -1

  • 99. 匿名 2021/02/08(月) 00:32:46 

    >>11
    ちょっと古いけど、ジュディマリのドキドキのpvでyukiちゃんが着てるやつみたいな、可愛い感じがあるといいのにね!

    +2

    -3

  • 100. 匿名 2021/02/08(月) 00:33:16 

    高校生のとき雪国だし寒すぎでタイツ履いても寒すぎだった!膝掛けしてるとジジイ先生が文句言ってたな

    +5

    -1

  • 101. 匿名 2021/02/08(月) 00:33:42 

    >>6
    貧しい家庭は制服無いと悲惨だよ

    +627

    -7

  • 102. 匿名 2021/02/08(月) 00:34:06 

    >>14
    股のところが擦れて破れそうになる

    +42

    -0

  • 103. 匿名 2021/02/08(月) 00:34:16 

    >>6
    アパレルと癒着するならむしろ制服廃止にすると思うけど。

    私は、何かで家ごとの経済格差をぼやかす意味もあったって聞いたことがある。制服なら、見た目で貧乏とわかりにくいし、長持ちするから何度も何着も買わなくて済むからって。
    続いているものには理由があるんだよ。

    +526

    -7

  • 104. 匿名 2021/02/08(月) 00:34:37 

    シルエットがもっとこんくらい細いのがいいなぁー
    女子制服にスラックス導入広がる 教室換気での「寒さ」が後押しに

    +6

    -14

  • 105. 匿名 2021/02/08(月) 00:35:20 

    >>8
    私は太もも太いからスラックスは選ばないかな。
    でも選択出来るようになったのはいい事だとは思うよ。

    +195

    -1

  • 106. 匿名 2021/02/08(月) 00:35:21 

    ジャケットにスラックスって、スカートよりもスタイルの良し悪しが目立つような気がする(骨格的な)
    無難にスカートの方がいいや

    +12

    -1

  • 107. 匿名 2021/02/08(月) 00:35:21 

    >>31
    割と真面目に質問なんだけど、なんでスカート履く自由を奪うの?

    +210

    -6

  • 108. 匿名 2021/02/08(月) 00:35:56 

    >>8
    うん、思った。デザインが可愛い制服の学校だったからミニスカートにしたり、それも楽しい思い出。

    +158

    -11

  • 109. 匿名 2021/02/08(月) 00:36:00 

    娘の中学は未だ黒タイツすら禁止。
    極寒の中、膝丈スカートに生足で自転車すっ飛ばして登下校してます。
    足がおばさん並にガサガサで可哀想。

    +19

    -0

  • 110. 匿名 2021/02/08(月) 00:36:16 

    >>104
    校長「ポニーテールと同じで性的に見えるからダメです」

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2021/02/08(月) 00:37:04 

    土日に娘の高校の制服の採寸行ったけど、誰も買ってなかった。

    +7

    -2

  • 112. 匿名 2021/02/08(月) 00:38:10 

    >>111
    推薦入学?採寸早いね!

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2021/02/08(月) 00:39:00 

    >>31
    体操着みたいに最初から着なさいと言う感じで用意されてたら着るかな。

    +11

    -6

  • 114. 匿名 2021/02/08(月) 00:39:26 

    スラックスなんて、全然モテないじゃん。絶対選ばないよ。

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2021/02/08(月) 00:39:48 

    >>6
    各家庭の貧富の差とファッションセンスがモロに出ていじめと不登校が加速するよ
    苦手な子と服が被るのを避けるためにプチプラ以外で買いたがるし
    女子なんか特に服買って買ってって際限なく言うようになる

    ファッションなんて興味なくて母親が買ってきたのを文句も言わず着る野暮ったい系男子でさえ、一度でも可愛い系グループの女子に笑われたりしたらその服は二度と着ていけないってなるし、
    外見にで自分の価値が決定される錯覚を抱いて自分らしさを見失う子もいっぱい出そう

    +411

    -9

  • 116. 匿名 2021/02/08(月) 00:40:26 

    雪でも生足の子多いよ、若いって凄い

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2021/02/08(月) 00:42:16 

    >>112
    私立校は1月中にほぼ決まっちゃう地域です。

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2021/02/08(月) 00:42:22 

    スラックスの方が尻のラインとか出ちゃうから嫌だわ

    +10

    -0

  • 119. 匿名 2021/02/08(月) 00:42:41 

    >>94
    え!17歳て、盛りじゃん。この頃に出さなくていつ出すのー

    +6

    -2

  • 120. 匿名 2021/02/08(月) 00:43:08 

    私はスカートの下にジャージ履く方がダサさの方向性としてまだいじれるダサさで、気持ち的に開き直れる

    +2

    -1

  • 121. 匿名 2021/02/08(月) 00:43:24 

    >>104
    パン線が出そうで嫌だな

    +19

    -2

  • 122. 匿名 2021/02/08(月) 00:44:10 

    選べたところでダサいからと買う子はほとんどいない

    そのくせ寒いからとミニスカートの下にジャージを履くという大いなる矛盾

    どっちがよりダサいかなんてのは明らかなんだけど

    まあスタイルに自信ない子は仕方ないよね

    +4

    -2

  • 123. 匿名 2021/02/08(月) 00:44:21 

    選べるのはいいね。
    私はいくら寒くてもスラックスいやだけど、それと同じでスカート嫌なひともいるもんね、

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2021/02/08(月) 00:44:38 

    >>4
    私も履いてたけど、先生に下にジャージ履くなって怒られてた。
    本当に寒いのに、理不尽だなとずっと思ってた。

    +255

    -3

  • 125. 匿名 2021/02/08(月) 00:45:26 

    スカートにタイツのほうがかわいいのにね

    +5

    -3

  • 126. 匿名 2021/02/08(月) 00:46:00 

    >>121
    大人のスーツはぴったりめが主流なのに学生服となるとなんかラインが出過ぎるのが心配になるのはなんでだろう。

    +4

    -1

  • 127. 匿名 2021/02/08(月) 00:46:05 

    >>6
    制服はあったほうがいい。

    +259

    -7

  • 128. 匿名 2021/02/08(月) 00:46:51 

    >>5
    男だからってズボンネクタイなのはおかしい

    +133

    -11

  • 129. 匿名 2021/02/08(月) 00:47:57 

    >>1
    ストレッチが効いてる動きやすいのにしてあげてね!あと、おしりが丸見えにならなければもっといいと思う!

    +37

    -0

  • 130. 匿名 2021/02/08(月) 00:48:05 

    >>115
    まさにそれ。ユニクロとしまむらは即バレするから絶対に買わなかった
    男子も女子も陰キャの子はダサいと笑われ、小洒落た格好すると余計笑われ可哀そうだった

    +80

    -0

  • 131. 匿名 2021/02/08(月) 00:48:21 

    >>124
    私が通ってた学校は校内はスカート+ジャージOK
    でも通学では禁止だったわ。
    理由は品がない、とのこと。

    +65

    -1

  • 132. 匿名 2021/02/08(月) 00:50:01 

    >>31
    そんなことない
    履きたい方はくよ

    +86

    -4

  • 133. 匿名 2021/02/08(月) 00:51:59 

    それなら男子の制服にもスカート導入すればいいのにね?
    選択の自由なら。 

    +7

    -3

  • 134. 匿名 2021/02/08(月) 00:53:20 

    葵の学校でも選択制みたい。
    だけどみんなスカートだって。

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2021/02/08(月) 00:54:42 

    >>85
    栃木は寒いです

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2021/02/08(月) 00:55:22 

    冷えが辛くなったから今だったら絶対スラックス選ぶけど、当時だったら我慢してたかも。
    パンツでもかわいいデザインならいいんだけど、スラックス+ローファーで野暮ったくならずに着るのはハードルが高い。

    +2

    -1

  • 137. 匿名 2021/02/08(月) 00:56:53 

    >>1
    うらやましいけど、
    裾が広がってるのダサい。

    +7

    -1

  • 138. 匿名 2021/02/08(月) 00:59:05 

    >>8
    選択できるようになったらブスはスカート履くなとか言われそう。

    +20

    -17

  • 139. 匿名 2021/02/08(月) 00:59:33 

    >>125
    高校生ってタイツの透けをめちゃくちゃ気にしてるから

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2021/02/08(月) 01:00:07 

    >>128
    かと言って男がスカートにする利点はないよね。
    寒いだけだし。

    首元は男でもリボン選べても良いと思う。

    +105

    -5

  • 141. 匿名 2021/02/08(月) 01:00:43 

    アラサーだけど、学生時代は腰まで下ろしたロングスカートの下に分厚いタイツや体操服のハーフパンツを履いていた。(ミニスカートギャルじゃない子はみんなロンスカだった。ミニスカートギャルはスカートの下にジャージを履く)男子用スラックスを履くショートヘアの女子もいた。
    今の学生さんは、清楚な膝丈スカートだからハーフパンツも履けないし、スパッツのみじゃ寒いだろうし、校則でタイツも禁止なら防寒対策できないね。

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2021/02/08(月) 01:00:50 

    栃木出身だけど、極寒の中有り得ない距離を自転車通学してる友達とかいたから、その時からスラックスあれば良かったのにと思うよ。
    これは採用して正解。

    +12

    -0

  • 143. 匿名 2021/02/08(月) 01:01:36 

    >>27
    いや、着て通うのは娘さんなんだから娘さんの希望通してあげなよw
    あなたがスカートはいて登校するわけじゃないでしょ?

    +63

    -0

  • 144. 匿名 2021/02/08(月) 01:02:14 

    >>1
    これ一歩間違うと保険屋のおばちゃんだな。ジミ顔の子はスカートにしときな。

    +9

    -3

  • 145. 匿名 2021/02/08(月) 01:04:40 

    >>85
    都内在住だけど、都内なら余裕だけど東北、北関東、海沿いの地域、山が近い地域は寒いよ。

    登校時間は氷点下の地域もあるし、雪が降る地域もあるし、気温そうでもなくても風が強くてタイツが効かない地域もあるからね。

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2021/02/08(月) 01:06:52 

    >>61
    でも男子だとずっとそうだよね

    +22

    -0

  • 147. 匿名 2021/02/08(月) 01:09:04 

    和式しか無かった昔だったらおしっこしづらそうだけど、洋式しか無いなら

    +0

    -1

  • 148. 匿名 2021/02/08(月) 01:09:06 

    >>31
    履きたい生徒は履いてる。
    娘の高校は、男子がスカート履いてもよかった。
    キュロットもあったし自由だった。

    +64

    -2

  • 149. 匿名 2021/02/08(月) 01:09:16 

    サブリナパンツ丈とか可愛いかなと思う。
    夏場は細身の膝丈パンツ。

    +1

    -2

  • 150. 匿名 2021/02/08(月) 01:15:59 

    >>6
    毎日服装を考える時間0分で5分で着替えが終わり、5万円で3年間フル稼働してくれて、冠婚葬祭もOK。
    毎日の洗濯物もごく少量。
    時間的にも金銭面的にもこんなにコスパの良いものって他にないと思うよ。

    +485

    -7

  • 151. 匿名 2021/02/08(月) 01:16:44 

    スラックスは埴輪(スカートの下にジャージ)しなくてよくなるからいいと思うけど、結局同調圧力でスカートを選ぶパターンになりそう
    真にスラックスを広めたいなら、スラックスをデフォルトにしないと

    少し前のトピでこんなのあった
    標準制服に男女ともスラックス導入へ ジェンダーレス進展で姫路市立山陽中
    標準制服に男女ともスラックス導入へ ジェンダーレス進展で姫路市立山陽中girlschannel.net

    標準制服に男女ともスラックス導入へ ジェンダーレス進展で姫路市立山陽中 標準制服に男女ともスラックス導入へ ジェンダーレス進展で姫路市立山陽中 - 毎日新聞ジェンダーレス化の進展に合わせ、兵庫県姫路市立山陽中学校(940人)は2021年度、男女ともブレザー...

    +4

    -4

  • 152. 匿名 2021/02/08(月) 01:20:47 

    >>30
    寒いならよくない?
    怒られる理由が分からない。風紀が乱れるから?

    +58

    -3

  • 153. 匿名 2021/02/08(月) 01:25:32 

    ロングスカートにすれば良いんじゃないの?

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2021/02/08(月) 01:26:53 

    セーラー服+スラックス
    女子制服にスラックス導入広がる 教室換気での「寒さ」が後押しに

    +16

    -1

  • 155. 匿名 2021/02/08(月) 01:28:33 

    スラックスは堅苦しくて嫌だ。スカートの下にジャージが楽すぎる

    +7

    -2

  • 156. 匿名 2021/02/08(月) 01:28:54 

    リクルートスーツもパンツがあるんだしもっと早くから取り入れるべきだったよね

    +13

    -0

  • 157. 匿名 2021/02/08(月) 01:29:38 

    任意制なんだから好きな方を選んだらよろしい
    そして誰かの選択を批判しない事
    欲を言えば男子の制服も自由選択制になること

    +4

    -1

  • 158. 匿名 2021/02/08(月) 01:32:17 

    >>1
    このパンツの色なら、まだ黒の方がマシかな

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2021/02/08(月) 01:32:40 

    スカートの下にジャージもダメ!品がないからってだからタイツ履いて行ったらそれダメで没収されてたよ。。何でですか?って聞いたら校則だから笑
    真冬にこっちは片道30分の道のりスカートでチャリ漕いてんだぞー!!

    +8

    -0

  • 160. 匿名 2021/02/08(月) 01:34:03 

    スラックスって生理バレするし漏れやすいんだよね
    そこらへんのデザインをなんとかしてくれたら嬉しい

    +8

    -0

  • 161. 匿名 2021/02/08(月) 01:41:09 

    >>133
    今はそういう学校あるよ。でも今回のような防寒目的ではなくてジェンダーのほうで。

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2021/02/08(月) 01:42:49 

    >>31
    いたいたこういう頭おかしいPTA会長
    自分の娘がスラックス選んで学校で浮いたって思い込んでたけど、その他のスラックス組は普通にみんなと馴染んでたし
    自分のせいで娘が浮いたって気づいてなかった痛いおばさん
    スラックスもスカートも選べるでいいじゃん

    +94

    -3

  • 163. 匿名 2021/02/08(月) 01:43:50 

    >>148
    キュロットいいね
    ってかなんで最初からキュロットじゃないんだろう
    そんなにおっさんはパンツ見たいのか

    +41

    -0

  • 164. 匿名 2021/02/08(月) 01:45:34 

    >>133
    冬にズボンを履きたいのは男女共通かもしれないけど、男子生徒が冬にわざわざ快適でもないスカートを履きたいのって違う理由だよね。夏は暑いからと言ってもそれこそスカートを履きたい男子もいないだろうし。暑さ対策ならゆったりめのハーフパンツを導入したらいい。

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2021/02/08(月) 01:45:56 

    >>154
    水兵さんだ

    +12

    -0

  • 166. 匿名 2021/02/08(月) 01:48:28 

    私の母校はもう何年も前からパンツスタイルあった
    女子校だしLGBTにも理解があったのかも

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2021/02/08(月) 01:48:35 

    公立の中学校だけど、女子は冬服(ズボン)夏服(スカートorズボンで選べる)あったよ
    スカートよりもズボンの方がシュッとして見えて好きだったなw

    +2

    -1

  • 168. 匿名 2021/02/08(月) 01:51:11 

    >>150
    ほんとそれ
    子供が中学生になって学校塾で制服だから、私服着るのは週1〜2ぐらい
    私服数枚あればこと足りるから本当楽
    本人も楽みたい

    +97

    -2

  • 169. 匿名 2021/02/08(月) 01:53:17 

    >>154
    これなら上はポロシャツでよいような
    見慣れないだけかもだけど、街で見かけたら二度見しそうw

    +9

    -0

  • 170. 匿名 2021/02/08(月) 01:53:35 

    これブレザーだからいいけど
    セーラーの制服のところだと導入遅いんだろうなぁ
    うちの母校はいつになるやら
    日によってスラックスとスカート分けて着まわしたりしたかったな

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2021/02/08(月) 01:57:58 

    >>9
    え、別に言わないよ?
    キモいだけで

    +48

    -11

  • 172. 匿名 2021/02/08(月) 01:58:11 

    >>3
    ほんと、私は昭和の人間だけど私もスラックスがあるならスラックスを選択したかった。
    女だからスカートって考えが押しつけがましいというか、差別だよね。
    自転車通学したかったけどスカートだから諦めた。
    自転車こぎながらスカート抑えるのが大変だもん。
    良き時代になったね!良き良き。

    +87

    -11

  • 173. 匿名 2021/02/08(月) 01:58:33 

    中学の時、学校着いたらジャージに着替えるシステムだったんだけど、帰る時また制服に着替える
    変な学校だったけど、ジャージは楽ちんで好きだったわ
    もうずっとジャージでよくない?
    ジャージで登校してずっとジャージでいたかったわ

    って遠い昔の学生の頃の話です

    +9

    -2

  • 174. 匿名 2021/02/08(月) 01:58:54 

    >>4
    履いてたら没収されてたー(´;ω;`)

    +10

    -0

  • 175. 匿名 2021/02/08(月) 02:02:41 

    >>8
    私が行ってた高校もスカートとスラックス選択できたんだけど女子の9割以上がスカート履いてた。

    +94

    -6

  • 176. 匿名 2021/02/08(月) 02:14:24 

    >>6
    制服姿が爽やかでカッコよかった先輩。

    私服であったら、なんか違った靴と、、折り返した部分がチェックの柄の切り返しになってるズボン履いてた。。

    制服がやっぱいいな、と思った瞬間

    +168

    -3

  • 177. 匿名 2021/02/08(月) 02:15:23 

    >>124
    うちはスカートの下にジャージは途中から禁止になった。
    ジャージ履けなくなったから授業中ブランケットを膝にかけてたらそれも怒られて禁止に。
    足先寒すぎて痛かったから授業中だけ靴下の上からモコモコ靴下履いたらそれも禁止に...理不尽すぎる。
    エアコンなくて底冷え酷かったから冷え性には地獄だった。

    +128

    -1

  • 178. 匿名 2021/02/08(月) 02:15:55 

    >>31
    アラフォーのBBAだけど、中学の頃にはすでにスラックスを選択できました。
    でも周りは「ダサい」と言って誰も履いていなかったんだけど、私は親に強制的に履かされた。
    デブだし短足だから当然似合わず更にダサくなりみんなにからかわれて結局スカートに戻りました。

    +53

    -0

  • 179. 匿名 2021/02/08(月) 02:18:10 

    >>177
    その先生から防寒具や寝具奪い取って河原に放置してやりたい。

    +86

    -2

  • 180. 匿名 2021/02/08(月) 02:19:06 

    >>140
    でも履きたい男は履いたらいいんじゃないかな…なんか見なれないけどね。

    +75

    -1

  • 181. 匿名 2021/02/08(月) 02:20:33 

    私の時代も選べたよ
    選べることすら知らなかったけど履いてる子いた
    ボーイッシュな子だったから心がどちらかは知らない

    +8

    -0

  • 182. 匿名 2021/02/08(月) 02:27:04 

    昔のスカートの下にジャージ履いたら門のところで怒られたから、翌日下はジャージだけにしたらやっぱり怒られた。冬の寒さをどうすりゃいーんだよってモヤモヤしたな。

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2021/02/08(月) 02:28:24 

    通学中の痴漢やら自転車に絡むやらスカートの機能性って無いわ

    +8

    -0

  • 184. 匿名 2021/02/08(月) 02:29:55 

    性の多様性もそうだけど、性別関係なく制服の着こなしも選択させてあげてほしい
    女子がスラックスを履くのを選べるようにその逆にも寛容であるべき

    +7

    -0

  • 185. 匿名 2021/02/08(月) 02:32:46 

    >>177
    スカートの下のジャージはまだしも、授業中にブランケット掛けるのも認められないなんて酷すぎない?
    ブランケットで防寒することが禁止される理由が全くわからない

    +110

    -0

  • 186. 匿名 2021/02/08(月) 02:33:50 

    近所の公立中学、スカートと半々くらいスラックス履いて登下校してる女子生徒見かける。私も履きたかったなーって思う。

    +8

    -1

  • 187. 匿名 2021/02/08(月) 02:39:39 

    >>6
    近所の高校、一時期制服なくしたら人気ガタ落ちして偏差値下がったからあわてて制服作ったよ

    +143

    -4

  • 188. 匿名 2021/02/08(月) 02:41:55 

    最近ダボっとしたパンツ流行ってるみたいだから、TikTokとかSNSで人気の女子高校生がスラックス履いた動画とか出したら流行りそう。

    +3

    -1

  • 189. 匿名 2021/02/08(月) 02:57:35 

    栃木出身40代です。栃木はすごく寒いのに昔はタイツやカーディガンも禁止でした。ストッキングは許可されてたけど栃木の寒さでストッキングでは辛かったです。私は寒さに弱くて冬は学校でジャージに着替えてました。
    学校が変わるのが遅すぎです。
    勉強しやすい快適な服装を生徒にさせてあげるのも教師の役目だと思う。

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2021/02/08(月) 03:07:44 

    周りの子がスカート選んでたらスラックス選びにくいよね
    春夏はどちらでも可、冬はスラックス、みたいな強制さがあると履きやすいんだけど…

    +2

    -6

  • 191. 匿名 2021/02/08(月) 03:20:29 

    まぁ、しばらくは陰でLGBTって言われるだろうげどね(笑)
    子供ってそういうものだから

    +1

    -3

  • 192. 匿名 2021/02/08(月) 03:20:52 

    >>7
    着たい着たくないの選択肢も昔はなかったからやっぱり良かったね

    +70

    -2

  • 193. 匿名 2021/02/08(月) 03:21:35 

    >>65
    普通のプレタ服を受注してくるよう、社長さんにハッパかけたらいいと思います。

    +2

    -5

  • 194. 匿名 2021/02/08(月) 03:23:30 

    >>179
    先生も授業中寒いだろうけど私達より着込んでるし職員室は暖房ガンガン入ってるしで本当理不尽すぎるわ😢

    +49

    -2

  • 195. 匿名 2021/02/08(月) 03:27:48 

    >>185
    先生達はバッチリ防寒してるし職員室は暖房入ってるしで本当理不尽だよなって今思い返してもイラっとくる。
    何で駄目か聞いたら風紀が乱れると(^_^;)
    禁止って取り上げた先生の顧問の部活生は何故だか何も言われてなかった。
    社会の不条理を高校で学んだわ。

    +52

    -1

  • 196. 匿名 2021/02/08(月) 03:30:09 

    >>190
    自分のことは自分で決められる女になってよ。
    そんなだと、いつまでも村落共同体の中の女奴隷のマインドから脱却できなくて、森さんみたいなジイさんに舐められるじゃない。
    何を着たいかは、自分で決める時代だよ。
    人に決めてもらわないとっていう奴隷根性、下民思想は捨てて欲しい。
    たとえば今なら、緊急事態宣言の有無に関わらず、自分と家族と社会にとって何が最善の動きなのか、各自が自分の行動規範を考えられる大人であってほしいです。

    +5

    -2

  • 197. 匿名 2021/02/08(月) 03:43:38 

    >>180
    個人的には、男性がスカート当たり前の世の中は反対。
    絶対性犯罪増えるよ。

    ノーパンで一瞬だけスカートめくりあげて見せてくる系の変態とか満員電車で生のチンを触らせてくる系の変態、絶対に増える。

    別に今だって履きたきゃ履けば良いと思うけど、近づかないよね。

    +35

    -15

  • 198. 匿名 2021/02/08(月) 03:54:47 

    >>3
    私も。
    ひだスカートの扱いが大変だったし。

    +12

    -3

  • 199. 匿名 2021/02/08(月) 04:01:02 

    >>6
    辞めても制服擬きになるだけよ
    だってコーデ考えないですむし

    +65

    -2

  • 200. 匿名 2021/02/08(月) 04:04:40 

    うわぁ、、
    可愛くない私ならやだわ

    +1

    -1

  • 201. 匿名 2021/02/08(月) 04:16:34 

    >>9
    令和だし、男もスカート選べるようにすればいいのにね

    +57

    -4

  • 202. 匿名 2021/02/08(月) 04:17:22 

    >>196
    女性、男性は関係なく
    日本はそもそも同調圧力が強い国だし、人と同じことに安心するのは国民性
    人間が出来ていない学生時代なら尚更人と同じ事に固執するからな、と思って書いたんだけど
    そんなに話を大きくされるとは思わなかった

    +5

    -3

  • 203. 匿名 2021/02/08(月) 04:17:40 

    小学生男子が履くような制服の短パンでいい

    +0

    -2

  • 204. 匿名 2021/02/08(月) 04:27:17 

    デザインにもよる。
    スカート嫌いだからスラックス賛成。自分の母校の中学校はスラックスの他にキュロットも選べた。チェック柄で。

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2021/02/08(月) 04:28:05 

    お腹弱くて冬はスカートだと冷えるから辛かった
    スカートじゃないといけない必要ないし私も選びたかったよ〜

    +7

    -0

  • 206. 匿名 2021/02/08(月) 04:44:38 

    >>202
    人と同じことに安心するのは貴方の個性であって、国民性とは言えないですよ。まして、着る物のことならば、身近な自己決定権として憲法の基本的人権と絡められてくる論点ですし。
    みんな違ってみんな良い、という価値観で優しい社会を作ろうという時世に、そんなことおっしゃらないでください…。

    +3

    -1

  • 207. 匿名 2021/02/08(月) 05:04:38 

    >>8
    スカートは、特にミニの制服は、足の太い子や傷があったり肌が汚い子にとっては地獄だと思う。
    だけど女子って周りに合わせようとするから、そういう子でも無理して履くんだよね。


    +51

    -6

  • 208. 匿名 2021/02/08(月) 05:04:41 

    >>206
    国民性についてはよく言われてることだと思うのですが…
    不快な気持ちにさせたなら申し訳ないです
    皆違って皆いいですもんね。優しい世界を作りましょう

    +4

    -1

  • 209. 匿名 2021/02/08(月) 05:09:03 

    >>6
    制服のほうがトータルでお金かからないよ
    私服だと流行りも気にして、ヨレヨレになったら買い替え、複数用意したらお金かかる
    社会人だけど、制服の会社のほうが楽

    +164

    -4

  • 210. 匿名 2021/02/08(月) 05:12:23 

    長野だけど、寒いからか高校は私服だった。
    私立と一部の県立以外は私服が多い。

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2021/02/08(月) 05:23:54 

    下半身の冷えは不妊になったりするからいいと思う

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2021/02/08(月) 05:24:17 

    >>6
    朝ギリギリまで寝ていたい派だから、何も考えないでいい制服はありがたい

    +74

    -2

  • 213. 匿名 2021/02/08(月) 05:26:39 

    >>6
    友人が私服の高校通ってたけど、毎日着る物考えるのが大変だって言ってたよ。制服うらやましいって言ってた。

    +94

    -3

  • 214. 匿名 2021/02/08(月) 05:29:30 

    >>17
    スカートを強制されないようにしよう
    って、考えからスラックスを強制しよう

    ってのは本末転倒でしょ

    +34

    -1

  • 215. 匿名 2021/02/08(月) 05:29:52 

    ブラウスやワイシャツは毎日変えてたけど、制服のスカートやブレザーは春休みや冬休み、夏休み入るまで毎日何ヶ月も着てたから今思えば不衛生だったかもって思った。

    +8

    -0

  • 216. 匿名 2021/02/08(月) 05:32:02 

    脚が極太だったから、制服のスカートいやでたまらなかった。ルーズソックスとミニスカート流行ったとき、余計に脚が太くみえるから、スカート短くしなかったし、ルーズソックスもはかなかった。

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2021/02/08(月) 05:33:17 

    >>9
    バグパイプだっけ? 男の人がスカート穿いてなかった?

    +34

    -0

  • 218. 匿名 2021/02/08(月) 05:37:48 

    ハニワルックって言われてた。
    スカートにジャージにルーズにムートンのブーツ。

    バス待ってるとき足が真っ赤になってるから、雪積もってからはジャージとムートンブーツは注意されなかった。

    ルーズソックスはダメって言われたけどあったかいし、正直ジャージはいてるからいいじゃん見えないしって思った。


    札幌の手と稲の区

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2021/02/08(月) 05:38:38 

    >>172
    うちの中学はスラックスOKだったけど履く子はいなかったよ。
    特に、うちらの世代ってルーズソックスやら制服でおしゃれするのが流行ってたし、スラックスOKでも履く子いなかったんじゃないかな。
    あったら履きたかったって、言う人結構いるけど、本当に1人でスラックス履く勇気はあるのだろうか。
    でも、自転車通学の多い学校はスカートの下にジャージじゃなくてスラックスを履くとか謎の着こなしが流行ってたかもね。で、学校についたらスラックス脱ぐみたいな。

    +10

    -7

  • 220. 匿名 2021/02/08(月) 05:38:50 

    寒い地域はスラックスいいね。
    でも、学生の時にしか
    スカート履かなかったしな~

    見た目スカートで
    キュロットが良かったなー
    自転車が楽そう。

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2021/02/08(月) 05:43:48 

    >>220
    キュロットなら、下にスパッツでも履いてたら良かったんじゃない?
    あと、キュロットはトイレ面倒だよ。

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2021/02/08(月) 05:48:38 

    というか制服やめて体操服一本じゃダメなのかな?
    体操服大好きだったけどな〜楽で

    +2

    -1

  • 223. 匿名 2021/02/08(月) 05:52:57 

    北国には朗報
    冬場なんて男子は良いなあって毎年思ってたもん
    暖かくなったらスカートにするし

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2021/02/08(月) 06:13:23 

    >>65
    指当たってマイナス押しちゃったけど➕です。

    3年間毎日着てもヨレたりほどけたりしない。本当にしっかりした作り。
    丈夫に作ってくれてありがとう。

    +173

    -8

  • 225. 匿名 2021/02/08(月) 06:17:56 

    >>25
    紛失したら「俺のスカートどこ行った?」となるねw

    +73

    -0

  • 226. 匿名 2021/02/08(月) 06:23:38 

    トピズレすみません。
    子供の制服って洗濯の頻度どうしてますか?コロナ流行ってから本当は頻繁に洗ってあげたいのですが、なんだかんだ、月1くらいです

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2021/02/08(月) 06:27:46 

    >>124
    私も履いてて怒られたなー。
    先生たちみんな長ズボン履いてんじゃん!ってみんなで言い返したら、あなたたちは若いからスカートでいいでしょ。スカート短くしてるから寒いんだよ、と言われた記憶。
    うちの学校はタイツ禁止だったから雪降ってる日でも生足。さすがに高校生でも辛かったな。

    +34

    -1

  • 228. 匿名 2021/02/08(月) 06:29:10 

    >>207
    デブなら痩せればよいけど、もともと足が太い子はそれなりにいるのでそんなに気にしなかったよ。

    +6

    -8

  • 229. 匿名 2021/02/08(月) 06:33:14 

    夏はスカート、冬はスラックスがいい(笑)

    +1

    -1

  • 230. 匿名 2021/02/08(月) 06:33:48 

    >>1
    今どきの若い子が着たがるデザインでは無いな。。『ダサっ』って思ってそう。実際に着る子は少ないと思う。

    +19

    -1

  • 231. 匿名 2021/02/08(月) 06:35:21 

    シルエット何とかならんの?

    +3

    -1

  • 232. 匿名 2021/02/08(月) 06:37:35 

    学生時代なんてみんなジャージでいいんだよ

    +5

    -0

  • 233. 匿名 2021/02/08(月) 06:38:22 

    皆履かないから、履けないっていう風潮がなくなると履きやすいかな? 友達同士で明日 スラックスねー!みたいなさ。
    先日、スカートが嫌いで履けなかったという女の子を聞いて(こだわりがある子みたいで) 早く導入出来ていればなーと思った。

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2021/02/08(月) 06:39:12 

    冬はジャージ履いてる子が多かったし学校も寒いから仕方ないと容認していたよ
    寒い日にスカートと靴下は辛いよね

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2021/02/08(月) 06:39:35 

    >>218
    私は生足に短くしたスカート、ムートンブーツがかわいくてそのかっこうで通してました。
    確かに足が真っ赤になる(笑)
    ハニワスタイルはダサいと思ってたので、ハーフパンツをスカートからはみ出さないところまでまくりあげてた。

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2021/02/08(月) 06:40:05 

    スカートとスラックス両方買う羽目になる親が大変そう

    +3

    -1

  • 237. 匿名 2021/02/08(月) 06:52:04 

    >>9
    ハロウィンの時にセーラー服を着たおらおら系を見たのだけど
    歩き方がいかついし太ってないけど謎にセーラー服がきつそうだった
    かといってなよなよした歩き方されたらそれはそれでなんかイラッとくるけど

    +18

    -0

  • 238. 匿名 2021/02/08(月) 06:54:02 

    >>11
    わかる。
    上をもっとタイトに丈をもう少し短めに
    下の裾をもっと細身にした方がデザインとしてはマシになる。
    パンツスーツに寄せる感じ。

    +43

    -9

  • 239. 匿名 2021/02/08(月) 06:57:45 

    変態が喜ぶのも困るからダサくていいのよ

    +3

    -1

  • 240. 匿名 2021/02/08(月) 06:59:00 

    最近の子は靴下短いから特に寒そうだった

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2021/02/08(月) 07:02:50 

    中学、高校、とにかくスカートが嫌で真夏でも、スカートの下にハーフパンツ履いてました、、
    こうやって選べるの良い!地方にも是非採用して欲しい

    +5

    -0

  • 242. 匿名 2021/02/08(月) 07:07:47 

    >>31
    スカートの下にジャージ穿く子も多いんだしその子達がスラックス穿くようになるんじゃない。結構いるしそこから段々広がっていくでしょ
    むしろ冬にスカートは異端扱いの方が増えそう、「男ウケ狙ってる」とか言って

    +13

    -11

  • 243. 匿名 2021/02/08(月) 07:08:14 

    >>31
    うちの息子の学校、私立だからけっこう前からスラックスokらしいけど、冬だけとかでもいいらしい。雪国なので冬になるとスラックスの子増える。学校としてもスカートの下にジャージ履かれるよりはいいんだろうね。

    +25

    -1

  • 244. 匿名 2021/02/08(月) 07:08:44 

    選択できるのはいいけどデザインがダサ過ぎると中高生は結局履かないよね
    チェック柄で裾は細目のシルエットだったりもっとデザイン考えてあげて欲しい

    +4

    -2

  • 245. 匿名 2021/02/08(月) 07:09:23 

    >>42
    どうしても制服ってデザイン的にスカートの方が可愛く見えるもんなぁ、ズボンの方がおしゃれに見えるタイプの制服とかだったら人気でそうだけど思いつかない。選べる自由があっていいけど、あまりにもズボンはく子が少ないとそれはそれではいてる子が注目あびそうだよね。

    +9

    -0

  • 246. 匿名 2021/02/08(月) 07:11:07 

    >>30
    冬はホント辛いよね
    タイツも禁止なのかな?

    +15

    -0

  • 247. 匿名 2021/02/08(月) 07:11:47 

    うちの子の母校も去年辺りからズボン導入したらしく、新聞にも載ったらしい(うちの子は男の子です)
    防犯面でもいいと思う。

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2021/02/08(月) 07:12:56 

    >>40
    水着着替えるスカートみたいなタオル持ってくといいかもw

    +10

    -0

  • 249. 匿名 2021/02/08(月) 07:12:58 

    >>11
    制服ってモッサリしてるんだよね
    もっと女性のパンツスーツみたいにシュッとしたデザインにすればいいのにね

    +74

    -5

  • 250. 匿名 2021/02/08(月) 07:13:23 

    >>8
    看護師でも、選択できるなら頑としてワンピース!って人がいて、全員スラックスの中でのその人だけワンピース。やたら華やかに色っぽく見えて、得してるなーって見てた。

    +18

    -20

  • 251. 匿名 2021/02/08(月) 07:14:00 

    >>6
    こういう癒着とか陰謀とか言い出すバカ一番嫌い

    +90

    -10

  • 252. 匿名 2021/02/08(月) 07:23:33 

    >>27
    娘さんがスラックス希望なのに、スカート可愛いから着せたいって着せ替え人形じゃないよw
    もう小さい頃と違うんだからさ

    +42

    -1

  • 253. 匿名 2021/02/08(月) 07:25:53 

    いいな〜

    冬はずっと黒のストッキング履いてた
    体育の時面倒だったわ

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2021/02/08(月) 07:26:53 

    >>6

    けど、毎回着ていく服決めるの悩むし
    時間かかるんだよね
    会社も数年前から私服になって
    正直制服の方が楽だった

    +49

    -2

  • 255. 匿名 2021/02/08(月) 07:27:12 

    自転車通学でタイツ履いてても寒くてよく隠れて下にジャージ履いて登校していたなぁ。先生に見つかるとめっちゃ怒られるから朝の見回りで先生が立っていない早い時間に登校していたわ。

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2021/02/08(月) 07:32:10 

    我が子の中学も4月から導入だけど着ることなく卒業😩
    今年の冬は換気で常に寒い中授業で本当に可哀想だった

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2021/02/08(月) 07:33:04 

    私はやっぱりスカートがいいなぁ。タイツはいたりブランケットかけるわ。

    +2

    -0

  • 258. 匿名 2021/02/08(月) 07:34:08 

    >>255同じwジャージはいてたら怒られるよねw

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2021/02/08(月) 07:36:09 

    >>6
    私服でいいのにと思ってた。
    制服一式、体操服一式買うと何万何万とかかるから困ってたな。親がいつもどっちがどこから捻出するかで揉めてた。中学まではお下がりくれる会とかあったけど(でも体操服はなかったような…)、高校はなかったから。

    +3

    -34

  • 260. 匿名 2021/02/08(月) 07:38:39 

    タイツOKにしてほしい

    +3

    -0

  • 261. 匿名 2021/02/08(月) 07:40:12 

    >>6
    制服はいいんだけど「靴下は白じゃないとダメ」とか「レギンス禁止」だとか細かい指定はめんどくさいからやめてほしい

    +94

    -2

  • 262. 匿名 2021/02/08(月) 07:43:21 

    冬はお昼くらいでもマイナス1度とかの寒冷地なのでジャージスカートをとがめられたことがない。
    冷え性の友達は、太腿しもやけになって授業中痒くてひっぱたいてた
    最近見る徒歩通学の子はジャージスカートの上にさらに膝掛け巻いて歩いている
    そのせいか公立高校はもう制服あるほうが珍しく、制服高でも冬は校則でスラックスになっている

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2021/02/08(月) 07:44:59 

    >>5
    だよねー
    スカートはいたことないってボーイッシュな友達も、中学の制服をすごい嫌がってたよ。

    小学校の男の子の短パンも何とかしてあげてほしい。

    +104

    -2

  • 264. 匿名 2021/02/08(月) 07:46:34 

    >>259
    うちの高校は高校内の家庭科活動(家庭クラブ)で不要になった制服を回収、安価で販売(100円~500円)、売り上げで教材とか購入してたんだったかな?
    そんなのがあった。
    友だちの高校もしてたから、どこでもやってるのかと思ったら違うのか……

    +6

    -0

  • 265. 匿名 2021/02/08(月) 07:47:04 

    >>6
    昔からの会社だからなくせないみたい。
    ずーっと変わらない制服を作り続けて時代錯誤。

    +4

    -1

  • 266. 匿名 2021/02/08(月) 07:47:15 

    >>6
    アパレルと癒着っていうのは考えすぎだよ。
    しかも無理やりのこじつけ。
    ガル民らしい。

    +76

    -5

  • 267. 匿名 2021/02/08(月) 07:47:20 

    >>4
    やってたやってた!
    懐かしいわー
    先生にはジャージ履くのもいいけどスカートもうちょっと長くしろとか言われたりしてたな
    ミニ丈全盛期だったし

    +11

    -1

  • 268. 匿名 2021/02/08(月) 07:48:12 

    >>31
    強制は言い過ぎかもしれないけど
    スラックスが正装で式典のときなどは着用
    普段はスカートでも良いくらいにすれば広がるとは思う
    本当はスラックスが良いのに周りが履いてないから履く勇気はない子は一定数いるからね

    +4

    -11

  • 269. 匿名 2021/02/08(月) 07:49:11 

    >>140
    でも夏は暑いだろうなって思う。
    小6の息子は冬でも気温高めのときは半ズボン。
    来年から毎日スラックスとか耐えるしかないんだろうけど、夏用ズボンでも暑いよね。

    +7

    -2

  • 270. 匿名 2021/02/08(月) 07:49:39 

    >>6
    選択制でいーよ。

    うちの娘は私服で行くだろうけど
    毎日デニムとパーカーだろうな。
    毎日洗濯できていいわ。

    +1

    -1

  • 271. 匿名 2021/02/08(月) 07:50:25 

    北海道はスラックスを導入している高校はいくつかあるよ〜
    夏はスカートで冬はスラックス

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2021/02/08(月) 07:50:55 

    >>15
    うちの中学も選べたけど、来るの学年で2、3人位だった。
    正直、若い女の子達には冷えよりデザインがダサい物着る事の方が嫌だと思う。タイツOKにしてくれれば良いのにって思ってた。

    +40

    -0

  • 273. 匿名 2021/02/08(月) 07:51:23 

    >>8
    人によるでしょ。
    自転車組はパンツがいーよ。

    +31

    -3

  • 274. 匿名 2021/02/08(月) 07:52:05 

    >>30
    新潟市でもそれやってたけど、怒られなかったな。20年前だけど。むしろ普段がパンツ見えそうなくらいスカート短い子ばっかりだったから、見た目悪いけど身体冷やすから履いときなさいって感じ。私達ロンスカ喪女はハーフパンツとハイソックスでなんとかなったわ。この頃ってタイツとかストッキングokだったけど、ダサいってみんな履かなかった。その少し後に黒タイツブーム来てうらやましかった。

    +12

    -0

  • 275. 匿名 2021/02/08(月) 07:53:18 

    >>268
    履く勇気ない子のために両方用意すんの?
    どこまで配慮求めるんだろ、だる笑笑

    +15

    -0

  • 276. 匿名 2021/02/08(月) 07:54:05 

    >>6
    今の子は高校時代を高校生らしく楽しみたくて制服を着たがるよ?
    都立は昔は私服だったけど制服が人気で復活した
    今も私服OKの学校もあるけど結局みんな制服を着てる

    +35

    -0

  • 277. 匿名 2021/02/08(月) 07:54:30 

    >>8
    まさにこれ
    家の娘の学校はスラックスが選べる
    でも寒い中スカートで自転車登校してる
    スラックス買ってあげるから履けばといっても頑なに拒否されるわ

    +43

    -1

  • 278. 匿名 2021/02/08(月) 07:54:46 

    >>150
    うちの息子なんて学校以外の時はほぼジャージだからね。
    おしゃれなんて皆無だから…💦
    制服ありがたやーです。

    +28

    -0

  • 279. 匿名 2021/02/08(月) 07:56:41 

    >>126
    まだ無防備な子も多いからじゃない?
    あとはまさか?!のパンツ(下着)の校則があるとか

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2021/02/08(月) 07:56:53 

    テーパードにして欲しい
    女性の場合、スラックスはトイレの時に不便

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2021/02/08(月) 07:59:14 

    >>6
    貧乏だったから制服で助かった
    鞄も靴も丈夫で長持ちするしだいぶ救われた

    +37

    -0

  • 282. 匿名 2021/02/08(月) 08:03:05 

    >>129
    上着の丈がもっと長いと良いのにね。

    +9

    -1

  • 283. 匿名 2021/02/08(月) 08:04:46 

    女子校だったけどスカートかスラックス選べたよ
    大抵の人がスカートだったけどね

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2021/02/08(月) 08:06:21 

    しかも今の女子高生って靴下短いから見た目も寒そうだしね。昔はルーズソックスで伸ばすと150センチとかあったから暖かかったけど見栄え最悪だったな。

    +2

    -0

  • 285. 匿名 2021/02/08(月) 08:07:40 

    >>1
    スラックスも選べるのはありがたいだろうけど…
    どうせなら制服一新すれば良かったんじゃん?と思わせるデザイン。
    制服のデザイン変更ってお金かかるの?

    +12

    -0

  • 286. 匿名 2021/02/08(月) 08:11:43 

    >>1これであえて履かない子に酷い言葉が向かないことを願う。
    スカートが履きたいんだって子も変わらずいるよねきっと。

    +21

    -1

  • 287. 匿名 2021/02/08(月) 08:17:48 

    >>11
    もともとの制服のデザインを残しつつパンツスタイルにしてるからダサいよね

    +17

    -1

  • 288. 匿名 2021/02/08(月) 08:17:51 

    >>124
    >>177

    うちもジャージ禁止だった。
    しかもタイツとハイソックスも禁止で、靴下はふくらはぎまでの長さまでしか認められてなかった。
    でも寒いからギューっと伸ばしてなるべく膝下ぐらいにしてたよ。
    靴下を長くしてると注意してくる女の先生いたけど、その先生はタイツなんだよね。
    理不尽。

    +46

    -1

  • 289. 匿名 2021/02/08(月) 08:19:07 

    私は心も体も思考も女だし、
    スカートが好きだからスカートをはきたいんです!
    って主張しないとしない時代が逆にきちゃうのかな

    +3

    -1

  • 290. 匿名 2021/02/08(月) 08:19:37 

    >>65
    それ言い始めたら何も発言できないでしょーよ。

    +88

    -8

  • 291. 匿名 2021/02/08(月) 08:21:52 

    >>275
    スラックスが現実には浸透してない状況を見れば
    広めるのが目的なら提供する側の配慮は必要でしょう
    それをだるいっていうのは違うと思う
    そこまでして履かせる必要はないとは個人的には思うけど
    犯罪や防寒の観点からもっと浸透して欲しい気持ちはよく分かるわ

    +2

    -11

  • 292. 匿名 2021/02/08(月) 08:23:40 

    結局は見た目なのかな。子の中学も女子がスラックス履いてOK。先生は男子がスカートでもいいんですよと冗談も言ってたけど。体操服もジャージがあるんだけど冬場に男子も女子も大多数が頑なにハーフパンツを履くのが不思議がってた。下にスパッツ履いたりするのは禁止。
    多感な時期だから寒さより見た目や協調生の方が大事なんだなって思った。スラックス履きたくても一人だけはくのは気がひけるよね。

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2021/02/08(月) 08:23:59 

    特に女子高生は、制服はズボンの方が、

    「猥褻教師の餌食にならなくて、済む」

    んじゃないかな。

    +2

    -1

  • 294. 匿名 2021/02/08(月) 08:24:44 

    なんかオリンピック代表のスーツみたいな感じ
    可愛くはないね

    +3

    -0

  • 295. 匿名 2021/02/08(月) 08:26:09 

    >>293
    猥褻する奴って服着てても自衛しててもするんだよな…
    「そんな格好してるから」…なんて事は関係なくやってくる。

    +4

    -0

  • 296. 匿名 2021/02/08(月) 08:26:27 

    今どきの子は夏は長袖シャツ
    冬はミニスカートでなんならコートも着ない
    どっちも見た目重視だよね
    若いってすごいわ

    +1

    -1

  • 297. 匿名 2021/02/08(月) 08:27:38 

    >>232
    信じられない。一番多感な時期なのに。生徒は家畜じゃありません。

    +0

    -4

  • 298. 匿名 2021/02/08(月) 08:29:59 

    >>294
    ほんとに。間違いなくフケてみえる

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2021/02/08(月) 08:31:06 

    >>31
    いや、別に?両方ほしい。日によって選びたいかな。

    +18

    -0

  • 300. 匿名 2021/02/08(月) 08:31:36 

    換気でずっと窓開けてるのに上着禁止とか拷問だよ。うちの子は寒すぎて黒い無地のネックウォーマー着けてたら教師から外せって言われたらしい

    +5

    -0

  • 301. 匿名 2021/02/08(月) 08:34:58 

    >>25
    そう思う。もう若い世代にまで古い男女観引き継いで欲しくない。

    +59

    -0

  • 302. 匿名 2021/02/08(月) 08:36:21 

    >>6
    私服反対派だけど(おしゃれに疎い、お金がかかる等)だけどプラスが多いんだねー。意外。

    +19

    -0

  • 303. 匿名 2021/02/08(月) 08:37:03 

    >>27
    スラックスいいと思うよ。
    学生時代エレベーターで知らない男からスカート捲られたけど、スラックスならそんな心配ないし。

    +18

    -1

  • 304. 匿名 2021/02/08(月) 08:39:27 

    >>29
    そこも個人の自由にしてほしいね。
    普段はスカートがいいけど、冬場はジャージ履きたい場合あると思う。スラックスと両方作るのはお金かかるから。

    +4

    -3

  • 305. 匿名 2021/02/08(月) 08:39:39 

    スラックスでもスカートでも選べるのが一番いいんじゃない?反対にスカートがいいって子もいるんだし。

    +9

    -0

  • 306. 匿名 2021/02/08(月) 08:40:24 

    スーツ会社とコラボしたらいいやん

    +1

    -0

  • 307. 匿名 2021/02/08(月) 08:41:52 

    どのくらいの女の子がスラックスにしたのか割合が気になる。

    +5

    -0

  • 308. 匿名 2021/02/08(月) 08:42:37 

    >>8
    そうでしょうねー。スカート=女のこらしい=かわいい。
    選択できても陽キャはスカート選ぶだろうしスラックスだせぇってなりそう。

    +52

    -3

  • 309. 匿名 2021/02/08(月) 08:44:35 

    >>18
    盗撮も多いしね。
    通学はスカートにしないみたいになったら、かなり性犯罪も減りそう。

    +14

    -5

  • 310. 匿名 2021/02/08(月) 08:46:26 

    >>295
    そうそう、お尻狙いの変態が出てくるよ。

    +1

    -0

  • 311. 匿名 2021/02/08(月) 08:48:47 

    ジャージでいいと思うんだよね。
    毎日洗濯できなくて不衛生だし。

    +3

    -1

  • 312. 匿名 2021/02/08(月) 08:49:33 

    その日の気温なんかによって選べたらいいな。冬服だけスカートとスラックスの2本買いとか。そして何だかんだスカート履きたい子が多数だと思う😅

    +5

    -2

  • 313. 匿名 2021/02/08(月) 08:49:51 

    レギンスみたいなのもあってもいいと思う。
    制服もバリエーション豊かなほうがいいわ

    +1

    -0

  • 314. 匿名 2021/02/08(月) 08:49:59 

    今までなかったのがおかしいよ
    寒いよねスカート

    +2

    -2

  • 315. 匿名 2021/02/08(月) 08:51:00 

    >>6
    自分が48歳でその少し前に確かかなり私服を取り入れる学校かなり増えたみたいだけど、私服は金かかる面倒くさいなどの理由からやめたんじゃなかったけ?

    +13

    -1

  • 316. 匿名 2021/02/08(月) 08:51:17 

    >>309
    それはスカートを穿く女が悪い理論を助長しちゃうから一概には言えないよ。まずは痴漢や盗撮の厳罰化じゃない?実際AIで防犯カメラ検索かければかなりの効果があると思うよ。

    +14

    -10

  • 317. 匿名 2021/02/08(月) 08:51:59 

    >>6
    娘が制服はあるけど私服登校可の高校だけどお金かかるよ。制服が楽だわと制服着ていくこと多い

    +17

    -1

  • 318. 匿名 2021/02/08(月) 08:53:18 

    >>8
    わたしも スカートかなあ。
    リクルートみたいだし。
    まあ、男っポイ子は嬉しいんじゃない?
    体育の着替えがたぶん 煩わしくはなるよね
    はいていけないから(°▽°)

    +66

    -5

  • 319. 匿名 2021/02/08(月) 08:53:33 

    >>312
    大人になるとスカートよりパンツスーツのよさがわかるけど女子高生はやはりスカートははきたいと思う。むしろ女子高生の特権だと思うし。スカートとスラックスの両方持つのがいいね

    +3

    -2

  • 320. 匿名 2021/02/08(月) 08:53:57 

    小学生の男の子のズボン
    女の子のスカート丈より短いんだけど
    それはどうにかならんのかな?!

    +1

    -0

  • 321. 匿名 2021/02/08(月) 08:55:01 

    >>311
    それなら、OLさんもジャージ出勤でいーじゃんて話になるよ。発展途上国じゃないんだから。

    +4

    -2

  • 322. 匿名 2021/02/08(月) 08:55:39 

    >>150
    冠婚葬祭OKなのめっちゃ助かるよね。

    +67

    -3

  • 323. 匿名 2021/02/08(月) 08:57:39 

    北国のスカートは試練だ。
    結局スカートの下にジャージ着たり、謎のコーデさせるくらいなら、寒い日はズボンでいいよね。
    生足で平気な年齢だろうけど、冷やしたら体おかしくなる。

    +3

    -1

  • 324. 匿名 2021/02/08(月) 08:59:43 

    スラックス、もう少しお洒落な感じなら一般的になりそうな気もする。

    +2

    -0

  • 325. 匿名 2021/02/08(月) 09:00:22 

    >>1
    選べるのは嬉しいだろうけど、デザインがダサ過ぎるからもう少し何とかしてあげてほしい。
    日によって穿き分けたい人は高くつくけど両方購入するのかな?ボトム2着目半額みたいな安売り量販店みたいなサービスが有るのかな?

    +13

    -0

  • 326. 匿名 2021/02/08(月) 09:06:34 

    >>22
    制服って高いよね
    うちも公立なのに上と下だけで4万
    更にワイシャツもこれから追加で買うし

    +5

    -6

  • 327. 匿名 2021/02/08(月) 09:07:14 

    服のリメイクやズボンの裾上げなんかをするお店でパートしてます。学校から制服の受け渡しがあったら、丈を短くしてほしいと出来上がったばかりの制服を持ち込む女の子いっぱいいますよ。スラックス、一般的になるかなぁ‥?選べるのはいいと思います。

    +3

    -1

  • 328. 匿名 2021/02/08(月) 09:09:45 

    男の子も女の子も同じデザインにすればいいんじゃない?

    +1

    -6

  • 329. 匿名 2021/02/08(月) 09:11:34 

    >>327
    私もお直し持っていってました。特に他の子よりもひとまわり短くしたくて「もう丈を戻したいって言ってきても戻せないよ」と念を押されました(笑)

    +1

    -0

  • 330. 匿名 2021/02/08(月) 09:12:23 

    >>8
    うちもスカートがかわいいけど、
    学校内はスラックス履いて下校のときにスカート履き替えそう!

    +2

    -4

  • 331. 匿名 2021/02/08(月) 09:13:37 

    >>328
    それじゃJRの制服みたいに無機質なものになってしまうよ。特に女子は。

    +1

    -1

  • 332. 匿名 2021/02/08(月) 09:13:45 

    女子にとって毎日着る制服は学校選びでも結構重要ポイントだよね。全員がスラックス、しかもダサいとなると人気が落ちて偏差値も落ちかねない。

    +5

    -0

  • 333. 匿名 2021/02/08(月) 09:16:29 

    >>31
    履きたい子は周りを気にせず履きます
    なぜスラックス派に合わせてスカートをなくさなければならないの?

    +54

    -2

  • 334. 匿名 2021/02/08(月) 09:26:24 

    スカートはきたくない子もいるだろうから、良いと思う!!

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2021/02/08(月) 09:31:54 

    スラックスを選べるようになるのは本当によいこと!なんだけど、足元がヒールじゃないから、モデル体型の子以外はパンツスーツみたいにカッコ良く着こなすのは難しいんだよね。
    細身アンクル丈にスニーカーとかだったら可愛いかも…だけど、防寒って意味ではイマイチだし。。
    太ももの張りを気にしてる女子も多いし、パンツって難しいわ。

    私は残念な体型なので、スカートに裏起毛の極厚タイツで、授業中は膝掛けで乗り切りたい派だ。

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2021/02/08(月) 09:32:56 

    >>6
    アメリカのドラマに出てくる高校生みたいにデニムにパーカーみたいなラフな感じでもいいかなって思う
    制服はラクだけど、精神的に拘束されてる気分になるときある

    +4

    -13

  • 337. 匿名 2021/02/08(月) 09:33:06 

    どさくさに紛れて選択肢を奪うような意見のコメントが多いのに驚き
    ジャージ、制服自体を無くす、スラックスに統一、通学時にスラックス…とかね
    それより選択肢を増やしたほうがもっといいと思うんだけど

    +7

    -0

  • 338. 匿名 2021/02/08(月) 09:33:10 

    >>56
    うちの子の中学校は、男女共に制服の下に上下体操服着ていく決まりになってる。下はスカートからは出ないようにハーフパンツ。
    更衣室がないから、体育や掃除で着替える時に男女一斉に教室で着替えるかららしい。

    +1

    -0

  • 339. 匿名 2021/02/08(月) 09:33:42 

    >>337
    それいいね、制服でも私服でも好きな方でOKみたいな

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2021/02/08(月) 09:33:48 

    スカートの中の盗撮は心配しなくてよくなるね
    階段も後ろ押さえなくてよくなるし
    尻やパンツラインに注目する変態は相変わらずいるだろうけど
    でもやっぱり痴漢被害は圧倒的に減りそう

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2021/02/08(月) 09:34:23 

    >>8
    私の女子高生時代に選べたとしても絶対にスカートじゃなきゃ嫌だわ…お尻でかいからスラックスは事故る。大人になってからもズボンは選択肢にない。

    タイツ許可してほしいとは常々思ってた笑
    紺ソのみだったから。

    +60

    -5

  • 342. 匿名 2021/02/08(月) 09:36:21 

    >>81
    うちの子が行ってる中学校は日によって好きな方着られるようになってる!
    スラックスの日はリボンじゃなくてネクタイ着用、って決まりはあるけど。
    何人かスラックス履いてくる子もいるみたい。

    +4

    -0

  • 343. 匿名 2021/02/08(月) 09:37:44 

    スカート丈でギャーギャー言われなくなるの良いなぁ。
    私、高校1年5月のスカート丈チェックでNGくらってスカート作り直せって生徒指導の教師に怒鳴られたよ。
    オーダーメイドのワンピースの制服だったんだけど、計測のタイミングから身長延びてないから、計測した人のミス?生徒指導の教師のヒステリー?
    スラックスならこういうこと言われないだろうから、素直に羨ましい。

    +1

    -2

  • 344. 匿名 2021/02/08(月) 09:39:29 

    >>341
    私も(笑)腰骨が張ってるに加えて短足もあるからパンツだと困る。

    +9

    -1

  • 345. 匿名 2021/02/08(月) 09:39:34 

    >>5
    じゃ男子でもスカートはおかしくないよね?

    +64

    -3

  • 346. 匿名 2021/02/08(月) 09:43:49 

    >>344
    ね、スラックス一択になったらおそらく不登校になるレベル…。選べるのはいいことだけど、スラックス派の保護者が変に暴走しないことを願うよ。

    +10

    -2

  • 347. 匿名 2021/02/08(月) 09:44:24 

    >>4
    雪国だっから私も履いていた。
    けれど、タイツは認めてくれなくて本当に寒かった。
    冷えは女性に大敵なのに。

    +63

    -0

  • 348. 匿名 2021/02/08(月) 09:44:53 

    >>345
    男子でもスカート履きたい人はいいと思うけど、男子はスカートってまだ駄目なのかな
    まだまだ好奇な目で見られそうだから厳しいのかな

    +20

    -1

  • 349. 匿名 2021/02/08(月) 09:45:46 

    うちは常にジャージだったけどすごく楽だったよ!式典の時だけ制服着てた。体育もそのまま外出られるし男女の違いとか無いし、親も洗濯楽って言ってたしおすすめなんだけど、うちの母校以外見たことない…。

    +3

    -1

  • 350. 匿名 2021/02/08(月) 09:46:34 

    >>347
    タイツ認めないって理由は何なんだろうね?
    うちはコートもマフラーも禁止だったよ
    防寒だってのに意味不明

    +26

    -0

  • 351. 匿名 2021/02/08(月) 09:48:03 

    >>25
    夏のスラックスは男子は暑そうだった。
    めくり上げている男子もいたけど、下がってくるし。
    生物的に下半身は冷やした方がいいから
    スカートありだよ。

    +51

    -0

  • 352. 匿名 2021/02/08(月) 09:49:00 

    >>344
    友達とおしりの位置が違いすぎて並べないよね。

    +7

    -1

  • 353. 匿名 2021/02/08(月) 09:51:44 

    >>348
    電車通学だったら男子も痴漢に遭う可能性もあるね。
    自衛のためにスラックスのままがいいのか悩むところだよね。

    +3

    -0

  • 354. 匿名 2021/02/08(月) 09:52:55 

    >>16
    けど変態ってやっぱり変態だから
    今度はスラックス越しのケツの形を凝視するだけなんだけどね
    けどまぁスカートに手を入れられるとか下着脱がされるとか
    そういう行為はやりにくくなるから良い事は良いよね

    +50

    -2

  • 355. 匿名 2021/02/08(月) 09:52:57 

    寒がりだから自分の頃にこういうのあったらなぁと思う
    でも実際にはどうなんだろう?
    制服って高価だし、両方とも欲しいってなると親の負担も大きいな

    +3

    -0

  • 356. 匿名 2021/02/08(月) 09:55:54 

    うちの会社もスカートの制服なんだけど、コロナのおかげで窓開けっぱなしだから、持病のあるパートさんが体調崩しちゃった。
    女性社員組合がスラックスの導入をって会社に嘆願書出したけど、女性がスラックスを履いていると来訪者に不快感を与えるとかなんとかで、却下されてしまった。
    そのパートさんだけは特例って事になったけど、今どきあり得ない会社だなと思ったよ。

    +8

    -1

  • 357. 匿名 2021/02/08(月) 09:56:28 

    >>349
    夏だと半袖体操着に名前を縫い付けてあるから
    名札のように取り外しできないと思うし、
    通学時に名前が見られて狙われることはないのかな。

    ジャージを上から羽織ると暑いし。

    +0

    -0

  • 358. 匿名 2021/02/08(月) 09:58:24 

    >>1
    女子高生の制服スカートってそれだけで特別な価値がある時期だからなぁ。
    やっぱ可愛いし。
    私はスカート楽しんでたし今でも可愛いなって思うけど、スカート嫌な子が選べるのはいいことだと思う。

    +19

    -1

  • 359. 匿名 2021/02/08(月) 09:59:47 

    >>356
    来訪者に不快感?
    じゃあ看護師とか介護職はみんな不快感を与えてるってこと?
    そんなことないよね
    CA全員スラックスでも全然不快感ないわ
    意味わからん
    女の足を見れないから男が不快感なんじゃなくて?

    +16

    -1

  • 360. 匿名 2021/02/08(月) 10:13:38 

    >>140
    精子って熱に弱いらしいよ。
    だから暑くなる夏場は特に、蒸れて熱気がこもりやすいズボンより風通りよく涼しいスカートの方が機能面では男向けに感じる。

    +31

    -1

  • 361. 匿名 2021/02/08(月) 10:15:17 

    このパンツだと太ももの太さとか大きいお尻隠せないわ

    +3

    -0

  • 362. 匿名 2021/02/08(月) 10:19:55 

    こうなると何で世界的にも男がズボンで女がスカートになったのか気になってくる
    どっちが何を履こうがどうでもいいのに

    +6

    -0

  • 363. 匿名 2021/02/08(月) 10:20:41 

    >>124
    学校ではOKだったけど学校の外に出たらみっともない、だらしないからって禁止だった。懐かしいね。

    +7

    -0

  • 364. 匿名 2021/02/08(月) 10:23:11 

    スカートの下に何履いてもOKならスラックスより自由度が高いし体型も隠せるし、防寒の為にスラックスになるよりも防寒具を自由にした方が良いな。

    話それるけど、学校指定のコート買ったのにロッカーが狭いから仕舞えないって言って着ていかない(泣)Pコート型なんだけど「重いから来たくない」って結局普段も着ないし、コートまで指定にするならロッカー大きくして欲しいよ。
    古い中学で、学生鞄時代のロッカーサイズのままなのに鞄の指定が大きいリュックに変わって、通路の邪魔だからと机に横掛けするのもダメだし。

    そもそも今時は軽くて暖かいのに安いダウンとか売ってるんだから、色指定くらいはしてもいいから自由度をあげて欲しい。学校指定のより半額以下で買えるのに。

    +2

    -0

  • 365. 匿名 2021/02/08(月) 10:24:34 

    >>4
    私のセルライトは高校の時に冷やしすぎたからだと思う
    東北で寒いのに素足に靴下で生活してた…
    いつも足がキンキンに冷えていて、冷えの感覚すらわからなくなっていたもん
    選べるならスラックスがいいわ

    +27

    -1

  • 366. 匿名 2021/02/08(月) 10:25:34 

    >>345
    本当ならおかしくないはずなのにね
    男がスカートを履くと奇異な目で見たり、変態や女装扱いする人が未だに多くて不平等
    いつになったら女がズボン履くように、男がスカートを履くのも普通の光景として受け入れられるんだろうね

    +31

    -1

  • 367. 匿名 2021/02/08(月) 10:26:31 

    >>5
    痴漢減りますように!

    +30

    -3

  • 368. 匿名 2021/02/08(月) 10:28:35 

    >>345
    いいと思うけど。だめなの?

    +23

    -0

  • 369. 匿名 2021/02/08(月) 10:29:28 

    >>3
    私も!

    +9

    -2

  • 370. 匿名 2021/02/08(月) 10:30:13 

    スラックスとズボン、パンツの違いが
    よくわからない。
    スレチか。

    +1

    -0

  • 371. 匿名 2021/02/08(月) 10:31:54 

    >>348
    フェミキモ

    +0

    -7

  • 372. 匿名 2021/02/08(月) 10:37:30 

    >>176
    折り返しチェックのやつ、あ……ってなっちゃうよね

    +35

    -1

  • 373. 匿名 2021/02/08(月) 10:39:34 

    >>238
    逆に上着はお尻が隠せる長さがいいです。思春期は体型を隠したい子の方が多いと思う。隠せる方が生理の時も気にならないし。

    +25

    -0

  • 374. 匿名 2021/02/08(月) 10:40:58 

    スラックスだけだったらやだけど選べるならいいね!
    私は女子の制服はスカートがかわいいと思うけどね

    +2

    -0

  • 375. 匿名 2021/02/08(月) 10:43:24 

    >>263
    小学校の短パン制服は30年近く前からすでに選択制で、低学年ですらほとんどいなかった気がする。まだ強制なところあるのかな?

    +6

    -0

  • 376. 匿名 2021/02/08(月) 10:45:12 

    LIPSでメンズメイク女子が
    クラスで目立たなかった私がイケメンとして女子からモテモテになったメイク
    とかでスラックスの制服きてキメ顔で投稿しそう。

    +1

    -0

  • 377. 匿名 2021/02/08(月) 10:48:26 

    >>115
    なんか女子に対して恨みでもあるの?
    男子でも買って買って催促する子はいるし、馬鹿にする子もいるよ。

    +3

    -20

  • 378. 匿名 2021/02/08(月) 10:52:21 

    >>244
    ヘタに「オシャレデザイン」にすると、すぐに流行から外れてダサくなるから、男子と同じストレート型でいいんじゃないかな?
    女子が男子の制服借りて運動会の応援団やってるの見てても、背の低い子も高い子も痩せてる子も太ってる子も違和感無かったし。

    +1

    -2

  • 379. 匿名 2021/02/08(月) 10:56:08 

    子どもが栃木の県立高校通ってる。女子はスラックス選べるけど、誰も履いてない。スカートの方がかわいいから。

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2021/02/08(月) 10:58:12 

    >>115
    うちの子の中高とも私服だけど、服でトラブルない。
    勿論、偶然服が一緒ってこともあったけれど、一緒だねーって感じみたいだし。
    服がダサいとか言われてる子も聞かないなぁ。

    +4

    -14

  • 381. 匿名 2021/02/08(月) 10:58:56 

    羨ましい
    公立中に通ってた時セーラー服を盗まれて困ったことあった
    近所の卒業生がお下がりをくれて助かった
    制服っぽい私服でいいんじゃ

    +1

    -0

  • 382. 匿名 2021/02/08(月) 10:59:37 

    >>250
    華やかに色っぽく見えるのが得してると思うなら、あなたもワンピース選択すればいいだけじゃん。その言い方だとスラックス選択した人達が損してるみたいに聞こえるよ。

    +35

    -0

  • 383. 匿名 2021/02/08(月) 11:00:16 

    >>1
    素敵!先駆けだね!!
    高瀬元久校長のこの判断が、アツギのタイツの時みたいにトチ狂った思考回路のフェチ男達から「俺たちから制服のスカートを取るな」みたいにイチャモンをつけられる事が絶対に有りませんように。
    困ることがあったら全国に発信して欲しい。断然支持してます。

    +14

    -1

  • 384. 匿名 2021/02/08(月) 11:00:48 

    >>375
    うちの県はあれしかないです。
    あり得ないですよね……。
    山奥や、親の反対が起きたところは私服になっていますが、それも一割くらいです。

    +3

    -0

  • 385. 匿名 2021/02/08(月) 11:02:34 

    >>7
    わかる!
    スラックスの発想はいいけど、ダサイ
    もう少しオシャレだと着たいけどこの画像だとやだね

    +63

    -6

  • 386. 匿名 2021/02/08(月) 11:03:22 

    >>6
    いや、制服のが楽

    +23

    -0

  • 387. 匿名 2021/02/08(月) 11:06:07 

    >>52
    あります。

    LGBTに配慮していて。女の子でもスラックス、男の子でもスカートを選択出来ます。

    何人か希望者がいるとも聞きました。

    +4

    -0

  • 388. 匿名 2021/02/08(月) 11:09:17 

    >>359
    (性的な)目の保養、サービス精神が足りない!みたいな碌でもない理由っぽいよね。男の趣味のために制服を着てるわけじゃないのに。

    +6

    -1

  • 389. 匿名 2021/02/08(月) 11:09:54 

    寒さ対策なら冬はみんなベンチコート着たらいいんじゃない?それが制服になればいいのよ

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2021/02/08(月) 11:10:52 

    >>31
    別にスラックスを広めたいわけではないと思うけどな

    +19

    -0

  • 391. 匿名 2021/02/08(月) 11:12:39 

    >>360
    有りだね。選べればいいのにね。
    スカート男子が居たら最初は違和感があるかもしれないけど、制服って周りで見てる人のために着てるんじゃないし、全然アリな提案だと思うわ。

    +17

    -1

  • 392. 匿名 2021/02/08(月) 11:18:00 

    >>345
    全然いいよ!むしろ男女とも選択制にしてあげるべきだと思う。
    私の時代に選べたら私は寒がりだから絶対スラックス選択したと思う。
    スコットランドなんて昔から男性でもキルト履いてるじゃん。

    +23

    -0

  • 393. 匿名 2021/02/08(月) 11:19:40 

    >>348
    自称フェミが許さないよ。

    クソオスにスカートなんて許さん!って炎上するからね。

    +2

    -6

  • 394. 匿名 2021/02/08(月) 11:21:18 

    20年前だけどうちの学校女子用スラックスあった
    ほぼ履いてる人いなかったけど

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2021/02/08(月) 11:21:34 

    やっとか。雪国だったから寒かったんだよな~。吹雪の日は膝に雪が張り付いて寒くて過酷だった。女子はスカートって固定するのはいくら何でも古いと思う。

    +3

    -0

  • 396. 匿名 2021/02/08(月) 11:22:21 

    >>359
    専門職とは分けて考えないといけないと思うよ。
    普通のOLさんだったらお客さんの出入りとかもあるしそういうの要求されるところもあるだろうね。

    +1

    -5

  • 397. 匿名 2021/02/08(月) 11:31:13 

    全部ジャージでいいじゃんって思ったけど、卒業式とかの式典もジャージだったらなんか刑務所みたいだね。やっぱり制服要るね。

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2021/02/08(月) 11:31:39 

    >>172
    差別だし同調圧力だよね
    女の子は好きな男子に良く思われたいから、友人や同級生に1人でもダサい子や女らしくない子がいると自分まで男の子から同じ目で見られるのを嫌がって他の子にも圧力掛けたり自由を認めないから正直窮屈だった
    可愛く思われたいのは分かるけど周りを巻き込まないで欲しい

    +10

    -2

  • 399. 匿名 2021/02/08(月) 11:37:35 

    >>327
    うちの子(今高校生)は逆に採寸の段階で「もっと長い丈にして欲しい」と言って、採寸係の20代前半くらいの女性に「本当にいいんですか?後から短く出来ないタイプのスカートですよ?」って念押しされた。結局、膝下5cm位にしたんだけど、ウエストのアジャスター弛めて腰で履いてふくらはぎ丈にして学校行ってる。ダサいとかよりも脚を見せたくないんだってさ。太ってる訳でもないのに。

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2021/02/08(月) 11:37:46 

    良いと思うな!
    真ん中の子の小学校は長袖の体育着が可能になったし上の子の学校は膝掛がOKになった。

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2021/02/08(月) 11:37:51 

    >>9
    全然文句言う気無いよ!
    ジェンダーレス男子もOK

    でもそういう重い問題以前に、スカート寒いんだよ!

    +39

    -0

  • 402. 匿名 2021/02/08(月) 11:39:13 

    なんでズボンだと「おしゃれじゃない」「可愛くない」ってなるのか謎
    結局女らしさ=良いことっていう認識があって離れられないんだよね

    +5

    -7

  • 403. 匿名 2021/02/08(月) 11:41:27 

    まぁでも自分が学生に戻れたとしてもスカート選択するかなぁ
    わかんないけど

    +7

    -1

  • 404. 匿名 2021/02/08(月) 11:43:42 

    >>383
    アツギの話はもういいよ。萌えアニメに対するフェミのヒステリーも尋常じゃなかった。

    +4

    -1

  • 405. 匿名 2021/02/08(月) 11:45:10 

    会社の事務員の服もスカートなくならないかな

    てか、制服なしにして欲しい

    +8

    -2

  • 406. 匿名 2021/02/08(月) 11:46:14 

    >>402
    その前に似合う似合わないがあるからね。スラックス派、スカート派、みっくす派それぞれいていーじゃない。

    +7

    -1

  • 407. 匿名 2021/02/08(月) 11:47:59 

    私は東北地方出身なんだけど
    冬のスカート、本当に本当に寒いから!
    半端ないから!

    スカートの下ジャージ、普通に履いてました
    カワイイとかJKっぽさとか言ってたら、凍っちゃうんで
    温かい地方だけスカート履いてればいいと思います....

    +6

    -0

  • 408. 匿名 2021/02/08(月) 11:48:24 

    >>6
    制服あると便利だよ
    本人も親も
    トータルで服代安く済むと思う

    +28

    -1

  • 409. 匿名 2021/02/08(月) 11:48:25 

    >>359
    CAって飛行機のだよね?
    スラックス見たことある
    だいぶ前の外国の航空会社だった

    +4

    -0

  • 410. 匿名 2021/02/08(月) 11:48:52 

    >>103
    すごくわかる!小学校公立で私服だったけど、明らかに服にお金かけてもらってる子とそうじゃない子の差が既にあったよ
    うちは可愛いブランドの服とか絶対買ってもらえなかったから正直羨ましかった!
    大人なら割り切れるけど、思春期の子にはつらいと思う。

    +79

    -0

  • 411. 匿名 2021/02/08(月) 11:57:52 

    >>31
    短足だからスラックス強制は嫌だ。

    +18

    -0

  • 412. 匿名 2021/02/08(月) 11:58:28 

    >>152
    私の高校偏差値とても低いから無駄に見た目に関してうるさかったんだと思います。
    髪の毛の色やスカートの丈のこだわりもすごくて!
    夫の高校は頭がいいとこだったから校則緩かったと聞いて頭悪いとこは厳しいって本当なんだなって思いました😅

    +9

    -0

  • 413. 匿名 2021/02/08(月) 11:59:07 

    スラックスよりロングフレアスカートにすれば下に重ね履きしやすくて暖かいと思うけど、若い子はロング丈は嫌がるのかなあ

    +2

    -2

  • 414. 匿名 2021/02/08(月) 12:03:53 

    >>6
    私服だとオシャレしたがる年頃だからどんどん派手になっていくし、貧乏な子とファッションセンスがダサい子がいじめられたりしかねない。
    制服ならどこの学校かすぐわかるから、苦情言いたい時や事件などの時も特定しやすい。

    +32

    -0

  • 415. 匿名 2021/02/08(月) 12:05:17 

    >>413
    ロングスカートは床についたりするから不潔。
    今、ロングスカートが流行ってるけど、座ってると床についてる子が多い。

    +0

    -0

  • 416. 匿名 2021/02/08(月) 12:07:46 

    >>402
    こういう人がスカート履くだけで男に媚びてるとか言い出しはじめてスカート狩りされそうで怖い

    +6

    -2

  • 417. 匿名 2021/02/08(月) 12:15:46 

    娘と一緒に子ども向けアニメのアイカツプラネットを見ていたら、
    主人公が通う学校の女子の制服はスカートかキュロットか選べる設定だった。

    女はスカートを履け!という時代が終わりに近づいているんだなぁと感じた。

    +3

    -0

  • 418. 匿名 2021/02/08(月) 12:21:41 

    >>396
    『OLなんだからスカート履いて取引先とかに足見せてね』って会社に先は無いかなって思うけどね。
    そう言葉にするとメチャクチャ意味不明なんだけど、あまりにも当たり前に女の制服はスカートって風潮は根強くあるんだよね。だから、時代の変化で少しずつ色んなところが変わっていくのは価値がある事と思うわ。

    +5

    -0

  • 419. 匿名 2021/02/08(月) 12:27:04 

    >>6
    息子が高校生のうちに冠婚葬祭が立て続けにあってすごく助かった
    制服って最上位のフォーマルだし天皇陛下にもそのまま会える万能服だよ

    +59

    -1

  • 420. 匿名 2021/02/08(月) 12:27:51 

    高校は豪雪地帯。
    校則のゆるい平和な学校だったんだけど、
    「下半身を冷やすのは良くないのでスカートの下にジャージを履くのを推奨します」
    って学校側が言ってきた。。
    いわゆるハニワスタイルが全盛で、だらしない!とか言われてたころですが、まさか学校公認になるとは。
    おかげで温かく快適に過ごせました。

    +10

    -0

  • 421. 匿名 2021/02/08(月) 12:30:19 

    >>393
    スレチだけど、伊藤詩織さんが日本の女子高生は毎朝精液をかけられていると雑誌で見出しにして炎上してるね。

    +1

    -0

  • 422. 匿名 2021/02/08(月) 12:31:50 

    >>1
    痴漢は減りはすれども決して無くなりはしないだろう
    しかし減るのは良いことだ

    +8

    -0

  • 423. 匿名 2021/02/08(月) 12:32:18 

    >>420
    そのガッコー素晴らしいね。
    「生徒達が温かく快適に過ごす」って、簡単そうで全然簡単には許されてないもん。ジャージは以ての外で、やれタイツの色が何色だとか靴下の長さがどうだとか、誰のための制服ってたまに思う。

    +7

    -0

  • 424. 匿名 2021/02/08(月) 12:37:01 

    >>6
    どっちでも選べたらいいよね。
    私服、制服。

    毎日着る服を選ぶのが大変な子は制服風にするとか。

    +3

    -1

  • 425. 匿名 2021/02/08(月) 12:42:41 

    >>424
    私、女子校で私服可だったけど、みんななんちゃて制服着てたよ。

    +3

    -0

  • 426. 匿名 2021/02/08(月) 12:44:20 

    パンツスタイルいいけど、尻デカデカの私は無理~寒い時はスラックスでも中に何か履きたい。

    +4

    -0

  • 427. 匿名 2021/02/08(月) 12:47:06 

    うちの高校は元から男女が異性の制服着てオッケーの学校だった。男の子がスカートはまだ居なかったけど、女の子が三人くらいスラックス履いてて、時代の最先端だったのかなあって今思い出した。

    +3

    -0

  • 428. 匿名 2021/02/08(月) 12:50:33 

    >>8
    JR職員みたい

    +4

    -0

  • 429. 匿名 2021/02/08(月) 12:50:58 

    >>176
    コメ主です
    違った靴、ではなくて
    尖った靴、でした

    +11

    -0

  • 430. 匿名 2021/02/08(月) 12:51:02 

    スカートを選ぶのは足を見てほしいから。スカート履いてるのは痴漢OK子。とか言い出すおっさんがかならずいるだろうな。

    +4

    -1

  • 431. 匿名 2021/02/08(月) 12:52:28 

    >>1
    スカートとパンツと両方買って、季節や状況によって使い分けられるのが理想だな。

    そうなってくると、パンツしかない男子がちょっとかわいそうになるね。
    夏とか暑いし。

    +24

    -0

  • 432. 匿名 2021/02/08(月) 12:56:12 

    >>221
    スパッツ履くのがめんどかった。
    学校のトイレは洋式だったから
    特にそこまでイメージしなかったよ(笑)

    +2

    -1

  • 433. 匿名 2021/02/08(月) 13:00:03 

    娘の学校もスラックス導入を検討らしくて欲しいと聞いたら 「バッとめくってサッと下げるだけのスカートの方がトイレ楽だからいらない」だそうw

    +3

    -1

  • 434. 匿名 2021/02/08(月) 13:00:12 

    特にポリシーがあるわけではなく物理的な理由でパンツスタイル求めてる子も多いだろうね
    中学の同級生パンチラ対策や寒さ対策でスカートの下にジャージ履いてる子多かったわ

    +3

    -1

  • 435. 匿名 2021/02/08(月) 13:00:14 

    >>5
    ほんと、スーツは昔から女性のパンツスーツも普通なのに、なんで学生服や制服になるとあんまりなかったんだろうね?今更って感じはあるよね。

    +27

    -3

  • 436. 匿名 2021/02/08(月) 13:04:34 

    スラックスはいてる女子高生見るけど、チェック柄だから普通にかわいかった。選べる時代っていいね!

    でも、どんな格好しても変態は湧くはずなので、ズボンだから襲われないとたかをくくらないでほしいなとも思う

    +5

    -2

  • 437. 匿名 2021/02/08(月) 13:05:10 

    >>146
    男子のズボンがヨレヨレなのと女子のズボンがヨレヨレなのは印象が変わるかな。
    女子のパンツスタイルってピシッとしてるからカッコいいんだし。まあ買い替えれば済む話だけど気にしてくれない親だとちょっと辛いかも

    +2

    -5

  • 438. 匿名 2021/02/08(月) 13:06:09 

    15年前の高校生時代、スカートが嫌でスラックス履いてましたよ。
    みんな さむ〜い!って言いながら頑なにスカートだったから履けばいいのにと思ってたw
    学年で2人しかいなかったから目立ったけど快適でした。

    +2

    -4

  • 439. 匿名 2021/02/08(月) 13:12:21 

    >>49
    ズボン下履けばいいのよ
    私レギンスいつも履いてる

    +8

    -1

  • 440. 匿名 2021/02/08(月) 13:15:48 

    >>430
    それ、スポーツ選手のユニフォームも言われてることだから、男どものいつものやり口。振り回されないように!

    +1

    -2

  • 441. 匿名 2021/02/08(月) 13:19:10 

    体操着もユニクロとかの黒Tでいいじゃんね
    なぜ白なのか謎だったしユニクロなら千円だよ

    +1

    -2

  • 442. 匿名 2021/02/08(月) 13:20:11 

    女だからってスカートって考えも平成までだわな。

    学生時代、スカートって凄い寒かったし、
    いいと思う!!
    痴漢防止にもなるんじゃない??

    制服をパンツ見えるぐらい短くしてるようなギャルとか
    もう正直古いよ!!
    あんなの痴漢してくれって言ってるようなもんだしさ。

    +1

    -5

  • 443. 匿名 2021/02/08(月) 13:20:59 

    >>410
    トレーナーとパンツで十分じゃん。なんで競う必要が?

    +3

    -24

  • 444. 匿名 2021/02/08(月) 13:23:36 

    スカートの中を盗撮してる動画ネットにたくさん出回ってるし痴漢防止の観点からしてもとてもいいと思う。

    +3

    -1

  • 445. 匿名 2021/02/08(月) 13:23:39 

    いいね!
    パンツでもスカートでも、好きなほうや似合うほうを選べばいいよ
    毎日の大半を着て過ごす服なんだから、愛着の持てるほうが絶対良い

    +4

    -2

  • 446. 匿名 2021/02/08(月) 13:25:32 

    選ぶとなるとスカートが多くならない?もっとかわいいパンツスーツにして統一しちゃえば公平なのに。

    +1

    -8

  • 447. 匿名 2021/02/08(月) 13:27:09 

    スラックスは暖かくて良さそうだけど履くならスカートがいいよ

    +2

    -3

  • 448. 匿名 2021/02/08(月) 13:28:50 

    女の子って下半身冷やすと生理不順の原因になったりするのになんで今までスカートしかなかったんだろう
    これからはどんどん女性が使うものは女性が考えて採用していけばいいんだよね

    +6

    -1

  • 449. 匿名 2021/02/08(月) 13:31:07 

    選べるようになったとしても私はスカート派です。
    ズボン自体が好きではなく、普段からスカートばかりはいています。
    可愛いのが好きなので、スカートの方が可愛くて女の子らしくていいです。

    +5

    -5

  • 450. 匿名 2021/02/08(月) 13:35:39 

    >>448
    たしかに
    むしろ第二次世界大戦後くらいからスラックスがあっても不思議じゃないのにね

    +3

    -1

  • 451. 匿名 2021/02/08(月) 13:37:32 

    選べる学校だとどれくらいの女の子がパンツスタイル選んでるんだろう?

    +1

    -0

  • 452. 匿名 2021/02/08(月) 13:37:59 

    スラックスだと寒さが凌げるのはもちろん、性的被害にも遭いにくそうで、メリットのほうが多い気がする
    私が今学生なら、迷わずスラックスを選ぶわ

    +7

    -0

  • 453. 匿名 2021/02/08(月) 13:44:51 

    >>382
    ごめん、私は技師でスラックス一択(涙)

    +10

    -2

  • 454. 匿名 2021/02/08(月) 13:45:58 

    >>451
    今の時代ならスラックス選ぶ生徒のほうが多いんじゃないかな?

    +4

    -7

  • 455. 匿名 2021/02/08(月) 13:46:45 

    >>4
    校則緩い学校でよかった
    レッグウォーマーきてもブカブカのセーター着ても怒られないし、男子も学ランのしたにパーカー着てた

    +6

    -1

  • 456. 匿名 2021/02/08(月) 13:47:51 

    男がスカートは選べないんでしょ?それは問題じゃない?

    +2

    -1

  • 457. 匿名 2021/02/08(月) 13:49:00 

    >>250
    華やかと言うより我の強い人
    って印象になるけど

    +7

    -5

  • 458. 匿名 2021/02/08(月) 13:54:13 

    >>445
    統一しないと少数派が肩身狭い思いしない?スラックスが一般的な社会になればいいのになぁ。

    +1

    -4

  • 459. 匿名 2021/02/08(月) 13:59:36 

    私立の女子高だったんで、
    先生や学校がフェミ気質でスラックス導入早かったけど、
    冬に履いてたのは数人でした。
    文化祭で断層するのに使ってた子のほうが多かったくらいw

    いまも冬は田舎じゃハニワ多いし、
    都会は寒くても生足見せたい子のほうが多そう。
    それに北海道のJKは寒くても基本生足って聞いたけど?

    +2

    -0

  • 460. 匿名 2021/02/08(月) 14:03:36 

    幼稚園も男女共にズボンでいいのに。

    +0

    -0

  • 461. 匿名 2021/02/08(月) 14:03:59 

    寒い日はスラックス、普段はスカートがいいけど、制服って高いからな。両方買ってくれと娘に言われたら厳しいかも。

    +0

    -0

  • 462. 匿名 2021/02/08(月) 14:04:24 

    >>5
    うちの子が行く中学が今度女子も標準服はスラックスになる。一応スカートもあって、女子生徒の親がみんなスカート注文しようとしたら「標準服はスラックスです。どうしてもの理由がある女子だけ申請してくれたら話し合いましょう」みたいな手紙配られた。
    私の娘もスカートを望んでいたんだけど、なんで女の子のスカートがいいって気持ちは無視されるんだろうか。
    どっちでもいいですよ、じゃないとおかしいと思うんだけどな。

    +116

    -1

  • 463. 匿名 2021/02/08(月) 14:08:41 

    >>451
    私の時代にも選択可能だったらズボンを選んでた

    +3

    -1

  • 464. 匿名 2021/02/08(月) 14:11:00 

    >>163
    選べるのは良いけどキュロットに固定されるのも嫌だわ
    わたしは着替えたりトイレが楽だからスカートが良い時があるのに、会社の制服はパンツに統一されて不評だよ

    LGBTやマイノリティに配慮といいつつ、一つに固定されるのもおかしな話だよね
    選ばせてほしい

    +14

    -3

  • 465. 匿名 2021/02/08(月) 14:13:31 

    >>458
    そういうのも押し付けだよ
    スカートを履きたい子の気持ちはどうなるの?

    +6

    -0

  • 466. 匿名 2021/02/08(月) 14:16:26 

    >>1
    スラックスっていうシルエットがださい。九分丈テーパードとかにしたらいいのに。

    +5

    -0

  • 467. 匿名 2021/02/08(月) 14:19:25 

    >>448
    私はギャル全盛時代、それこそ真冬でも生足に股下ギリギリのマイクロミニやショートパンツ。ベアニット1枚にヘソ出しにダウンジャケット羽織るだけだったから。おしゃれは我慢って感じだったなー。

    +2

    -0

  • 468. 匿名 2021/02/08(月) 14:22:59 

    >>450
    実際に第一次世界大戦の後にシャネルが女性初のパンツスタイルを作ったんじゃなかった?
    その後に異例の膝丈のスカートをデザインして爆発的にヒットしたけど

    そう考えると同時期にはモンペはいてた日本人ってすごいね

    +2

    -0

  • 469. 匿名 2021/02/08(月) 14:23:16 

    そもそも、トップス(ジャケットとシャツ)だけ指定で、下は私服で良くない?卒アルとかの写真だって、上しか写らないし、そのうちリモート授業とかも日常的に導入になりそうだしね。公立は全身私服でいいと思う。

    +2

    -0

  • 470. 匿名 2021/02/08(月) 14:27:12 

    スカート、キュロット、スラックスどれも選べるといいな。
    それで受験者増えて、学校の偏差値が上がったらうれしいと思う。

    +0

    -1

  • 471. 匿名 2021/02/08(月) 14:31:41 

    +1

    -2

  • 472. 匿名 2021/02/08(月) 14:33:16 

    >>1
    その前に制服いる?
    制服ってのは支配の象徴で支配したいと思っている男がわいせつ事件を起こす。
    私服にしてジーンズにでもすればわいせつ事件をかなり減らせると思うよ?

    +2

    -4

  • 473. 匿名 2021/02/08(月) 14:33:49 

    >>451
    十年前だけどほぼ皆スカートだったよ。
    ボーイッシュな子だけスラックスだった

    ブレザーってウエストあまり絞られて無いからスラックスだとスタイル悪く見えてカッコ悪いよね。
    スーツみたいに丈短くてウエスト絞られてたらカッコよくて着る人増えそうなのに…

    +3

    -1

  • 474. 匿名 2021/02/08(月) 14:35:53 

    基本的にジャージでいいのにね。あんなに高額の制服の意味はなんなのか。

    +0

    -0

  • 475. 匿名 2021/02/08(月) 14:37:53 

    >>1
    制服強要反対#SeifuKoo

    +1

    -1

  • 476. 匿名 2021/02/08(月) 14:40:54 

    >>472
    代わりにミニスカ履く女のこが狙われるだけで猥褻自体は減らなそう…
    制服により性的刺激があるのは事実だけど、猥褻する人は何着てても露出あればしそう

    あと制服自体はメリットもあるから無くなるのは困るかも。
    例えば制服着てたら夜遅くに出歩けないけど私服なら出歩けたりするし、問題行動起こしたらすぐどの学校か分かって指導しやすいし。
    私服になったら貧富の差がハッキリ出てイジメに繋がるかもしれない

    +5

    -0

  • 477. 匿名 2021/02/08(月) 14:44:34 

    >>19
    ハニワ族やってたなあ……

    +4

    -0

  • 478. 匿名 2021/02/08(月) 14:53:16 

    >>8
    私も私服はズボンしか履かないけど、制服はスカートを選んだかもしれない。
    やっぱり制服のスカートは人並みに憧れがあった。

    +15

    -0

  • 479. 匿名 2021/02/08(月) 14:54:53 

    >>17
    あなたみたいな人のせいでスカート派の人はスラックス派に反感持って進む話も進まなくなるんだと思いますけどね。

    +6

    -3

  • 480. 匿名 2021/02/08(月) 14:57:04 

    >>474
    楽しみないよー。中学がジャージだったけど田舎っぺ中学生って感じで嫌だったー。

    +1

    -0

  • 481. 匿名 2021/02/08(月) 14:57:28 

    >>29
    基本はスカートが良いんだけど、チャリ漕ぐときだけ寒いから履きたいんですよね。決してスラックスを履きたい訳じゃない。

    +14

    -0

  • 482. 匿名 2021/02/08(月) 14:58:22 

    >>472
    制服って高いけど、富裕層とか貧困層とか関係のない平等な服装なんだよ。
    私は貧困層で私服も少なかったから、制服はありがたい存在だった。

    +6

    -0

  • 483. 匿名 2021/02/08(月) 15:07:20 

    これを機に男女共にパンツスタイルでいいんじゃない
    変な奴も多いし換気もそうだけど
    安全面でもいいなと思う

    +0

    -7

  • 484. 匿名 2021/02/08(月) 15:07:47 

    ブスがこんなんやってたらそりゃイジってしまうでしょ
    やめときこんなルール

    +0

    -0

  • 485. 匿名 2021/02/08(月) 15:08:06 

    義弟が高校生なんだけど、
    入学式の日にスラックス履いたボーイッシュな女子生徒を男子と間違えてその子が間違えられた事で泣いちゃって、それ以来ずっとスカートだそう。
    義弟ももうちょっと考えて発言しろよと思ったけど、浸透するのに少し時間がかかりそう...と思った。

    +1

    -0

  • 486. 匿名 2021/02/08(月) 15:10:57 

    >>8
    自分の美意識の問題だろうけど、スカートの制服の方が可愛いんだよね。
    雪国の出身だけど、自分が女子高生の時に選べたとしてもスカートだっただろうな。冬はタイツ履いていたし。

    +28

    -0

  • 487. 匿名 2021/02/08(月) 15:15:06 

    >>7
    私は着たくない(足が太いから)
    就職のスーツと一緒で、パンツスタイルはスタイルの良い女子しか似合わない。

    周りの皆がパンツ選んだら同調圧力始まりそうでやだな。
    「スカートはいて女出してんじゃねーよ」的な事言い始める女が出てきそうじゃない?

    +57

    -3

  • 488. 匿名 2021/02/08(月) 15:16:08 

    >>481
    そうそう。寒い時とか自転車乗る時だけ下にジャージ許可してもらったらOK。
    スラックスははきたくない。

    +3

    -0

  • 489. 匿名 2021/02/08(月) 15:16:37 

    >>472
    制服うんぬん前に民主的とは言えないね。ジーンズばかりがよかったらアラブの国でも行けばよい。

    +0

    -0

  • 490. 匿名 2021/02/08(月) 15:19:22 

    >>428
    そしてJR職員(女性)はスラックスだ

    +0

    -0

  • 491. 匿名 2021/02/08(月) 15:19:44 

    >>483
    それやったら、私服までスカートやめろと言われちゃうよ。痴漢を厳罰化するほうが建設的。

    +3

    -0

  • 492. 匿名 2021/02/08(月) 15:21:59 

    お腹冷やさないほうがいいのは分かってるんだけど生理の時はスカートにスパッツがいい。

    +1

    -0

  • 493. 匿名 2021/02/08(月) 15:22:22 

    >>490
    それ、ジェンダーに寄りすぎとか手抜きとか批判出てるよね。だから私鉄は自由な感じでやってほしい。

    +0

    -0

  • 494. 匿名 2021/02/08(月) 15:25:15 

    >>492
    お腹問題だったら今かわいい腹巻きとかあるしね。

    +1

    -0

  • 495. 匿名 2021/02/08(月) 15:29:21 

    >>483
    なんでスカート履きたいって子は無視するの?

    +6

    -0

  • 496. 匿名 2021/02/08(月) 15:30:18 

    >>487
    分かる。
    結局スラックスが浸透したところでスカート派が女出してるとかあざといとか言われるようになったら嫌だな。
    同調圧力をなくすところから始めた方がいいのでは?

    +22

    -0

  • 497. 匿名 2021/02/08(月) 15:38:48 

    >>197
    凄いわ
    妄想力豊かな人なのね

    +16

    -5

  • 498. 匿名 2021/02/08(月) 15:42:48 

    >>4
    冬場はタイツを履きなさいと言われてたけど、部活とかで脱ぐのが面倒でジャージ履いていたな。
    ダサいけど、当時は良しと思っていた自分が謎。

    +2

    -0

  • 499. 匿名 2021/02/08(月) 15:45:50 

    >>443
    馬鹿は発言しないで
    不毛過ぎるわ

    +15

    -2

  • 500. 匿名 2021/02/08(月) 15:45:53 

    スカートは、もし生理の血が漏れてもチェック柄で誤魔化せるのありがたいからスラックスもチェック柄の欲しいなー

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。