ガールズちゃんねる

ゆりやん、意外な“絵の才能”に驚きの声殺到「芸術的」「多才で羨ましい」

184コメント2021/02/12(金) 02:07

  • 1. 匿名 2021/02/06(土) 10:32:05 



    元からピアノや英語など、多才なイメージのあるゆりやん。絵の才能まであることに驚いたファンも多かった模様で、コメント欄には「才能が溢れ出てます」「絵の才能もあるの!? すごい上手い!!」「何してもセンスがありますね!!」など、絶賛する声が殺到しました。

    +36

    -381

  • 2. 匿名 2021/02/06(土) 10:32:36 

    芸術は分からん

    +321

    -3

  • 3. 匿名 2021/02/06(土) 10:32:51 

    ゆりやん、意外な“絵の才能”に驚きの声殺到「芸術的」「多才で羨ましい」

    +24

    -471

  • 4. 匿名 2021/02/06(土) 10:32:52 

    好みは人それぞれ…ですね。

    +133

    -5

  • 5. 匿名 2021/02/06(土) 10:33:01 

    凝った落書き

    +176

    -6

  • 6. 匿名 2021/02/06(土) 10:33:14 

    落書き?

    +113

    -4

  • 7. 匿名 2021/02/06(土) 10:33:19 

    これセンスある?
    センスない人がある風に書いた感じ

    +427

    -9

  • 8. 匿名 2021/02/06(土) 10:33:22 

    香取慎吾系だね

    +151

    -4

  • 9. 匿名 2021/02/06(土) 10:33:27 

    >>1
    下手くそを画伯と言って持ち上げる風習やめたら?

    +265

    -5

  • 10. 匿名 2021/02/06(土) 10:33:27 

    多才より、何かひとつで秀でてる方がいいと思う

    +19

    -12

  • 11. 匿名 2021/02/06(土) 10:33:28 

    ジミーちゃんを思い出す。

    +48

    -7

  • 12. 匿名 2021/02/06(土) 10:33:46 

    あっそ

    +19

    -3

  • 13. 匿名 2021/02/06(土) 10:33:50 

    香取慎吾と同じ系統…
    なぜか2人とも、ジミー大西とは似て非なる物だよね。

    +223

    -1

  • 14. 匿名 2021/02/06(土) 10:33:50 

    いくらなんでも最近この人のトピ多すぎない?

    +83

    -1

  • 15. 匿名 2021/02/06(土) 10:33:51 

    >>1
    病んでるやん。。

    +20

    -4

  • 16. 匿名 2021/02/06(土) 10:34:15 

    >>3
    これゆりやんなの??

    +50

    -1

  • 17. 匿名 2021/02/06(土) 10:34:17 

    >>3
    こんなん歩いてたら、通報するわ

    +205

    -0

  • 18. 匿名 2021/02/06(土) 10:34:29 

    ブルゾンちえみと同じ匂いがしてきたな

    +73

    -3

  • 19. 匿名 2021/02/06(土) 10:34:29 

    コジコジみたいなのが見える

    +14

    -0

  • 20. 匿名 2021/02/06(土) 10:34:48 

    ジミーちゃんの絵を
    小ぢんまりさせた感じ

    +8

    -0

  • 21. 匿名 2021/02/06(土) 10:34:57 

    好きか嫌いか、面白いか面白くないかは置いといてゆりやんは今までにない女芸人だと思うよ。

    関西のローカルで出てるゆりやんは面白い。

    +6

    -28

  • 22. 匿名 2021/02/06(土) 10:35:15 

    >>1
    かわいくていいね
    なんかたまにサザエさんとか新聞4コマに出てきそうな顔があるね

    +4

    -4

  • 23. 匿名 2021/02/06(土) 10:35:51 

    >>3
    どんなに持ち上げられてもこれがちらついて好感度は上がらない

    +211

    -3

  • 24. 匿名 2021/02/06(土) 10:36:04 

    >>3
    こういうブラとパンツだけのイメージしか無い。どれだけ痩せてもこういうイメージが強い。

    +142

    -1

  • 25. 匿名 2021/02/06(土) 10:36:37 

    まーた芸能人の落書き賛美か。
    誰がどう見ても落書きやんけ。
    香取慎吾も大野君も芸能人の有象無象が絵を書いちゃ賛美されるけど、ほとんどがネームバリューだろ?本当に素晴らしい絵だなって思ったことある?

    +98

    -0

  • 26. 匿名 2021/02/06(土) 10:36:54 

    >>21
    うん、女芸人特有の守りに入る感じがない気がする
    チャレンジ精神と、心臓の強さが今の成功に繋がってると思うよ

    +4

    -8

  • 27. 匿名 2021/02/06(土) 10:37:01 

    画伯の幅の広さ。

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2021/02/06(土) 10:37:45 

    長電話しながらダラダラ描く絵ってこんなんなる

    +70

    -1

  • 29. 匿名 2021/02/06(土) 10:37:55 

    お笑い芸人の絵の才能ってよく聞く

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2021/02/06(土) 10:38:16 

    この人本当にキライ

    +67

    -2

  • 31. 匿名 2021/02/06(土) 10:38:40 

    >>3
    勘違いだよね。
    日本はアタオカな国って晒し者にされた。

    +168

    -2

  • 32. 匿名 2021/02/06(土) 10:39:00 

    チルテレ好きだった
    あれ見てゆりやんいい子で頭の回転の速い子だと思った

    +5

    -8

  • 33. 匿名 2021/02/06(土) 10:39:06 

    普通にあるかないかで言ったらセンスあると思うよ。
    これが無名のがるの落書きトピに投稿されてたら大絶賛されてるはず。
    この人嫌われてるから、センスないって言われてるんだろうけどほんと不公平な物の見方だよね。

    +2

    -18

  • 34. 匿名 2021/02/06(土) 10:39:23 

    下手くそ

    +22

    -0

  • 35. 匿名 2021/02/06(土) 10:39:27 

    >>16
    ゆりやんだよ
    ゆりやん、意外な“絵の才能”に驚きの声殺到「芸術的」「多才で羨ましい」

    +13

    -6

  • 36. 匿名 2021/02/06(土) 10:39:30 

    汚い
    迷惑

    +12

    -0

  • 37. 匿名 2021/02/06(土) 10:39:33 

    絵の才能ならくっきーのほうが
    ゆりやん、意外な“絵の才能”に驚きの声殺到「芸術的」「多才で羨ましい」

    +93

    -28

  • 38. 匿名 2021/02/06(土) 10:39:53 

    >>10
    ピアノ、英語、習字、イラストと持ち上げられてるけどどれも普通より少し上のレベルだと思う。
    TEPPENでピアノ枠で出ても上手な芸能人と混じったら下手だったよ。

    +41

    -3

  • 39. 匿名 2021/02/06(土) 10:39:54 

    ゆりやんのことはもういいよ…

    +12

    -1

  • 40. 匿名 2021/02/06(土) 10:40:18 

    >>3
    何度見てもクソブタ。

    +100

    -4

  • 41. 匿名 2021/02/06(土) 10:40:20 

    センスの良い人は多いけど真面目に絵を描く人ほどたくさん作品を見てきて無意識に記憶に残ったタッチで描くから誰かの真似みたいな絵になりがち。

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2021/02/06(土) 10:40:29 

    >>3
    芸が無いからこういう事するしかないんだろうね

    +84

    -3

  • 43. 匿名 2021/02/06(土) 10:40:32 

    最近桃とざわちんのトピ全然見なくなったけど
    ゆりやんのはしょっちゅう立つね
    管理人さんが好きなの?

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2021/02/06(土) 10:40:35 

    最近この人のあげニュース多く無い?
    学会ラインですかねー(棒

    +13

    -2

  • 45. 匿名 2021/02/06(土) 10:40:48 

    ゆりやんが吉本のお気に入りなのは分かるが、おもしろくない。見苦しい押し売りやめてほしいなぁー。
    ブサイク、デブス女芸人はおなかいっぱい。もういらないわ〜ちゃんとトークで笑える女芸人ほしい。
    渡辺直美いるからゆりやんいらないしな。

    +33

    -0

  • 46. 匿名 2021/02/06(土) 10:40:52 

    なんのセンスも感じられない凡人の絵

    +22

    -0

  • 47. 匿名 2021/02/06(土) 10:40:54 

    >>37
    画力と発想力が爆発してるよね。

    +10

    -0

  • 48. 匿名 2021/02/06(土) 10:40:55 

    >>3
    鬼滅の小さいねずこみたいな可愛らしさがあるね

    +2

    -45

  • 49. 匿名 2021/02/06(土) 10:40:59 

    >>28
    うん。
    こんな感じに仕上がるよ私も。
    と言う事は、私達は画伯なんだな。

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2021/02/06(土) 10:41:05 

    >>35
    汚っ

    +37

    -1

  • 51. 匿名 2021/02/06(土) 10:41:09 

    面白い、ジミー大西の女バージョン。色味つけるとしたらカラフルにしそう。こいつは嫌いだけど、意表を突いて予想外な仕上げにしたら見直しちゃうかも。

    +0

    -8

  • 52. 匿名 2021/02/06(土) 10:41:39 

    芸術的?多才?はぁ?どこが?

    +13

    -1

  • 53. 匿名 2021/02/06(土) 10:41:50 

    >>2
    私一応美大出身だけど、この芸術は分からん

    +23

    -0

  • 54. 匿名 2021/02/06(土) 10:41:58 

    >>3
    汚い!
    着物がかわいそう。
    絵も汚いじゃん。

    +103

    -1

  • 55. 匿名 2021/02/06(土) 10:42:05 

    何でもかんでも芸術的とか素敵とか褒めたたえる風潮気持ち悪い

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2021/02/06(土) 10:42:45 

    >>7
    落書きとして晒すんじゃなくてセンスを感じて欲しくて投稿した感じがいやだ。

    +27

    -1

  • 57. 匿名 2021/02/06(土) 10:42:58 

    これは軽く描いたやつなんでしょ?
    他のも見てみたい

    +1

    -6

  • 58. 匿名 2021/02/06(土) 10:43:07 

    >>48
    ねーよ

    +12

    -1

  • 59. 匿名 2021/02/06(土) 10:43:17 

    >>38
    普通より上でもない。
    ただただ普通レベル。

    +9

    -1

  • 60. 匿名 2021/02/06(土) 10:43:44 

    >>35
    この足組めない感じ、自分と重なってイライラする。

    +16

    -1

  • 61. 匿名 2021/02/06(土) 10:43:47 

    吉本は芸人の絵を持ち上げるのやめた方がいい
    西野みたい勘違いを出すな

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2021/02/06(土) 10:44:07 

    ゆりやんレトリィバァって色んなものにほんの少しづつ才能があるんだね。

    それ、器用貧乏っていうんだよ。
    結局、なんの分野でも大成しない。

    +2

    -3

  • 63. 匿名 2021/02/06(土) 10:44:19 

    >>3
    こいつ本心は反日じゃないの?
    こんな恥晒しな行動、普通は出来ないよ。

    +110

    -1

  • 64. 匿名 2021/02/06(土) 10:44:30 

    >>37 絵のタッチと色合いが好き。かわいい。

    +10

    -5

  • 65. 匿名 2021/02/06(土) 10:44:32 

    >>37
    こいつ気持ち悪い絵を描くから嫌い

    +38

    -5

  • 66. 匿名 2021/02/06(土) 10:45:04 

    >>24
    痩せて普通に着物を綺麗に着て
    リンとした姿で撮影していたら良かったのに
    何故、こんな撮影したのか?と思う

    +17

    -0

  • 67. 匿名 2021/02/06(土) 10:46:05 

    >>3
    撮られてるよ…

    +14

    -2

  • 68. 匿名 2021/02/06(土) 10:46:11 

    >>1
    笑顔が横澤夏子だな

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2021/02/06(土) 10:46:35 

    >>25
    その面子だと大野くん上手いと思う

    +17

    -8

  • 70. 匿名 2021/02/06(土) 10:46:57 

    それっぽく適当にぐちゃくちゃっと書けば、誰でも出来る。
    なんでコイツが推されてるのか不明。
    コレアだからか?

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2021/02/06(土) 10:46:59 

    またビッシリと密に書き込む絵か
    タレントの描く絵ってみんな同じ感じだなあ

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2021/02/06(土) 10:47:07 

    >>3
    「これをやった過去の自分恥ずかしい」と思わないように生きようとしてるんじゃないかな。
    ちょっと芸術に寄せようとしてるとことか、インフルエンサーみたくなろうとしてそうな感じが西野感。

    +9

    -8

  • 73. 匿名 2021/02/06(土) 10:47:08 

    >>13
    ジミーちゃんのはお金出して買いたいと思えるけど、香取慎吾やゆりやんのはなんか違う。

    +32

    -7

  • 74. 匿名 2021/02/06(土) 10:47:27 

    >>37
    絵よりセンスドヤ感が先に来る。

    +11

    -3

  • 75. 匿名 2021/02/06(土) 10:47:34 

    >>71
    宮沢りえとかも。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2021/02/06(土) 10:47:37 

    >>62
    人をバカにしすぎ
    大成するかはこれからのことだよ
    あなたに何が分かるの

    +3

    -3

  • 77. 匿名 2021/02/06(土) 10:48:10 

    >>62
    英語 ピアノ 芸 字 

    特出はしてないが一応それらで仕事はある 何一つない私から見たらすごいけどな

    +0

    -2

  • 78. 匿名 2021/02/06(土) 10:48:23 

    描いた!!
    まっ、こんなの一瞬で描けるんだけどぉ〜(ドヤッ!)

    って感じで注目されたい中学生みたいでうわぁぁあってなる

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2021/02/06(土) 10:48:42 

    >>13
    私も真っ先に香取慎吾思い出した

    +15

    -1

  • 80. 匿名 2021/02/06(土) 10:48:45 

    平野ノラもだね細く描いて派手に塗ってセンスある風の絵かく芸能人

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2021/02/06(土) 10:48:48 

    まぁ、でもわたしには書けないな

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2021/02/06(土) 10:48:59 

    24時間テレビのTシャツにありそう

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2021/02/06(土) 10:49:30 

    さくらももこレベル

    +0

    -5

  • 84. 匿名 2021/02/06(土) 10:49:56 

    >>9
    風習てw

    +7

    -1

  • 85. 匿名 2021/02/06(土) 10:50:19 

    >>1
    ピアノ上手いか⁉ひけるけど、結構間違えが多かったぞ❔

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2021/02/06(土) 10:50:24 

    >>65
    >>64
    好きな人は好き、嫌いな人は嫌いな絵柄だよね 私は苦手だがプレバト見てると人物画はすごいと思う

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2021/02/06(土) 10:50:52 

    >>78
    その性格の悪さについては自分で何とも思わないの?

    +1

    -1

  • 88. 匿名 2021/02/06(土) 10:51:32 

    >>13
    平野ノラも追加

    +16

    -1

  • 89. 匿名 2021/02/06(土) 10:51:46 

    >>31
    アダルトビデオでとっくの昔に日本人=変態で頭おかしいてイメージついてるよ。

    +5

    -8

  • 90. 匿名 2021/02/06(土) 10:52:24 

    がる民ってこの人を貶すのが大好きだからよくトピ立つよね。
    そんでこういう褒めてある系の記事を取り上げて「は?どこが?」みたいに言わせるの。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2021/02/06(土) 10:52:43 

    >>3
    こないだ、原宿で見たカラフルユニコーンさんを思い出した

    +2

    -1

  • 92. 匿名 2021/02/06(土) 10:53:26 

    >>9
    風潮だね

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2021/02/06(土) 10:54:13 

    >>14
    だって毎回悪口大会で盛り上がってるもん。
    コメント数伸びるし、運営側としては荒れるの承知でトピ立ててると思うよ。

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2021/02/06(土) 10:54:38 

    ノラさんの絵ジミー大西意識しすぎだし下手だし見てると恥ずかしくなる
    ゆりやん、意外な“絵の才能”に驚きの声殺到「芸術的」「多才で羨ましい」

    +13

    -1

  • 95. 匿名 2021/02/06(土) 10:55:03 

    >>10
    いやどっちでもいいよ。
    その一つすら秀でたもんなんかないよ私。

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2021/02/06(土) 10:55:32 

    >>13
    ちゃんとしたデッサンできるのか見せてほしい
    話はそれから

    +5

    -3

  • 97. 匿名 2021/02/06(土) 10:57:25 

    >>1
    なんか皆んな、細かいの繋ぎ合わせたような絵描くよね。良さがわからねぇ。

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2021/02/06(土) 11:00:00 

    >>90
    ストレス発散のサンドバッグにされてるよね。

    いい大人が寄って集って何やってるんだか。
    匿名性なのをいいことに、気が大きくなりすぎてる。

    +2

    -2

  • 99. 匿名 2021/02/06(土) 11:00:09 

    痩せてもブスだね。トピ画ブスすぎる・・

    +0

    -1

  • 100. 匿名 2021/02/06(土) 11:01:10 

    >>63

    ゆりやん、前に吉本の国外・その他出身リストに載ってたよね

    +35

    -3

  • 101. 匿名 2021/02/06(土) 11:02:26 

    あーこういう系かと正直思ったけど
    芸術に決まりはないしいいと思うよ

    +5

    -3

  • 102. 匿名 2021/02/06(土) 11:03:25 

    >>3
    気持ち悪いだけだからやめた方がいい。
    ゾッとした。

    +41

    -1

  • 103. 匿名 2021/02/06(土) 11:04:09 

    この芸人も
    ガルちゃんもネタなんだな

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2021/02/06(土) 11:04:16 

    >>35
    なんでこんなことしたんやろ
    理由が知りたい
    本人も後悔してそう

    +15

    -0

  • 105. 匿名 2021/02/06(土) 11:05:48 

    誹謗中傷、名誉毀損で訴えられたらアウトなコメントばっかりだね。

    ネットリテラシーてものを学んだ方がいいよ、オジサンオバサン達は。

    +2

    -2

  • 106. 匿名 2021/02/06(土) 11:07:09 

    >>25
    大野くんはテレビなんかで取り上げられるイラストはガチャガチャしてるけど、写実的な人物画とかはちゃんと基礎もできてるし上手いよ。感性だけで描いてる香取くんと同じにしてはいけないよ。香取くんは木梨憲武さん寄りだよ。

    +22

    -6

  • 107. 匿名 2021/02/06(土) 11:07:09 

    >>1
    細かく描き込んで収まりよく整えたら出来上がりじゃん。
    とうもろこしや花びらとか密集して細かく描くものは綺麗に見えやすい。
    ゆりやん、賞賛されたいだけなのか?こんな絵出すあたりがっかりした。

    +1

    -1

  • 108. 匿名 2021/02/06(土) 11:08:26 

    >>92
    あ、それだ!

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2021/02/06(土) 11:09:17 

    >>69
    石井竜也さんは学生時代に画商がついてたくらいだから本格的というか、本来は画家なんだけど逆に芸能人だから軽んじられてる気がする。

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2021/02/06(土) 11:09:44 

    >>
    トピずれになるんだけどこの画像見ると水原希子を思い出すわ。
    ドイツ・ベルリンのファッション雑誌かなんかで、日本画をバックに下着姿で座卓の上で足開いたり、畳の上で下品な写真撮影してたの思い出す。

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2021/02/06(土) 11:10:13 

    >>9
    土曜の朝から辛辣w

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2021/02/06(土) 11:12:17 

    >>3
    おっさん「日本にもクレイジーなやつがいるぞw撮影せねば!」

    +10

    -0

  • 113. 匿名 2021/02/06(土) 11:12:43 

    >>31
    日本の芸人、海外でこんなネタ披露してますよ!
    ゆりやん、意外な“絵の才能”に驚きの声殺到「芸術的」「多才で羨ましい」

    +1

    -12

  • 114. 匿名 2021/02/06(土) 11:13:10 

    痩せたらだいたい綺麗になるもんだけどね、ならない人もいるんだね。
    ダイエットで体重は落ちたけど生まれ変われなかった。だから自分探しが終わらないのか?

    +1

    -1

  • 115. 匿名 2021/02/06(土) 11:13:27 

    どうしても好きになれない。
    この人の芸で笑ったことは1度もないし、すべてが無理な人です

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2021/02/06(土) 11:15:35 

    芸能人で絵が上手いと言われてる人達、ほんとに素人絵ばっかだよね笑
    ちゃんとした画家の絵みたら違いなんて一目瞭然なのにね。

    +11

    -0

  • 117. 匿名 2021/02/06(土) 11:16:33 

    >>1
    何でロクに笑いが取れないのに素人絵をアピールしてるんだろ
    太ってるから売れたのに痩せたのもよく分かんない

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2021/02/06(土) 11:18:27 

    >>114
    と、ブスが言ってますw

    +2

    -4

  • 119. 匿名 2021/02/06(土) 11:19:04 

    >>10
    秀でてるものがない私からしたらどっちでも良い

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2021/02/06(土) 11:22:19 

    ピカソみたいに極めたうえでのアレならいいけど、最初からソレじゃ何も響かない

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2021/02/06(土) 11:25:26 

    >>31
    そんな風に思う…?
    例えばレディー・ガガ見てもアメリカ人がみんなあんなだって思わなくない?
    (もちろんゆりやんとガガが才能的に同じとは思ってませんよ!突拍子もない事をするって意味で例に挙げさせてもらっただけで)

    +3

    -4

  • 122. 匿名 2021/02/06(土) 11:27:15 

    >>116
    たいした事はないけど、芸能もあるのに更に!って事なんじゃない?
    でもなんていうか器用貧乏みたいで逆効果よねw

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2021/02/06(土) 11:30:33 

    こういう感じの芸能人が描いたので何個か見た事ある 香取くん ジミー大西系?

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2021/02/06(土) 11:33:15 

    なんかごちゃごちゃ書き込めばいいと思ってる勘違い絵だね…

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2021/02/06(土) 11:38:33 

    >>3
    この写真よく貼られているけど、本当に大嫌いな写真
    コレを見た海外の方が「和服ってこうやって着崩してもいいんだ!」って勘違いしないことを願ってる

    +41

    -1

  • 126. 匿名 2021/02/06(土) 11:39:25 

    >>7
    こういった絵はわからないけどこの絵を見てファンが上手〜♥とか言われてしまうのだめだと思う
    素敵ならまだわかるけどね笑

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2021/02/06(土) 11:41:24 

    >>35
    渡辺直美にはなれないだろうなぁって思う。

    +19

    -0

  • 128. 匿名 2021/02/06(土) 11:42:15 

    吉本のごり押し
    このくらいの癖のある絵なんて
    少しうまければ描ける

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2021/02/06(土) 11:42:58 

    大野くんも上手いよね

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2021/02/06(土) 11:47:13 

    >>1
    どこかで見た事あるような絵だね。

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2021/02/06(土) 11:47:51 

    >>106
    大野くんって独学だから基礎はないでしょ
    ただ大野くんって奈良美智さんと仲が良いんだよね
    奈良さんの女の子の絵好き
    24時間テレビのTシャツは買ったわ

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2021/02/06(土) 11:48:59 

    ゆりやんは好きでも嫌いでもないけどこういった画風って流行りなの?EXILE系列の岩田さん(詳しくないもので)も似た感じの絵を描いていた。子どもの中学校の同級生ママもこんな画風でなりわいとしているよ。

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2021/02/06(土) 11:52:26 

    嫌い。嫌われてもウチ平気やでみたいなスカした態度も嫌い。

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2021/02/06(土) 11:55:08 

    >>89
    フランスは夜、普通にポルノ映画をテレビで放映してる国だからね?

    +0

    -1

  • 135. 匿名 2021/02/06(土) 11:58:23 

    なんだろう…なんか無理……

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2021/02/06(土) 12:02:13 

    >>1
    細密画モドキなら米津玄師や大野くんの方がまだ上手い。少なくとも落書きには見えないから
    ゆりやん、意外な“絵の才能”に驚きの声殺到「芸術的」「多才で羨ましい」

    +17

    -0

  • 137. 匿名 2021/02/06(土) 12:09:13 

    米津玄師は上手い。大野くんもやっぱり上手い。
    でもなんで細密書き込み系が多いのかね。

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2021/02/06(土) 12:12:37 

    >>24
    110から39痩せてもまだ71もあったらまだデブだよね

    +10

    -2

  • 139. 匿名 2021/02/06(土) 12:12:57 

    >>3 素足?

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2021/02/06(土) 12:26:42 

    デッサン力と構図のセンスがない人は、ごちゃごちゃ描き込んだり派手な色使いでそれっぽく見せがち
    シンプルなのが一番難しいからね

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2021/02/06(土) 12:27:40 

    多才なのかもしれないけどトーク1ミリも面白くないじゃん。てか絵も言うほどなにが?ってかんじだけど。
    マルチに活躍するのはいいけどお笑いやめろ、顔見たくない。ゆりやんの放つあの空気が無理。
    ピアノもこの間全く弾けなかったのはなんだったの?

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2021/02/06(土) 12:30:18 

    >>25
    その二人は普通にカラーセンスあると思うし好む人結構居ると思うよ

    +2

    -3

  • 143. 匿名 2021/02/06(土) 12:38:46 

    >>63
    どっかのトピで見たけど日本人じゃないんだって。
    だから日本の文化を汚すことが平気で出来る。
    日本人なら正しく着るのがかっこいいと思うでしょ

    +19

    -0

  • 144. 匿名 2021/02/06(土) 12:39:49 

    >>138
    マイナス付いてるけど71はデブだよ
    身長そんなに高くないよね?

    +9

    -1

  • 145. 匿名 2021/02/06(土) 12:43:58 

    >>25
    大野くんは写実的な絵も描けるから
    このラクダの絵上手いと思う
    ゆりやん、意外な“絵の才能”に驚きの声殺到「芸術的」「多才で羨ましい」

    +25

    -0

  • 146. 匿名 2021/02/06(土) 12:47:08 

    >>116
    マスコミやファンが持ち上げてくれるもんね。辛口評価なんてしない。
    名を徹底的に伏せて世に出したら全然評価違うと思うわ。

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2021/02/06(土) 12:47:47 

    >>132
    岩ちゃんは最初モチーフを見ながら普通の絵を何枚か描いてたけど、飽きてきて何も考えずに勢いのまま描いてみたらあんな感じになったらしい。流行りとか何も意識してないと思う。
    そもそも描き始めたきっかけも、自粛期間中にゲームとかテレビで時間が過ぎて行くのがもったいないと感じて道具揃えて描き始めたらしいからほんとに趣味って感じだし。

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2021/02/06(土) 13:08:11 

    >>93
    だとしてももとの記事があるわけでしょう?
    なんでこの人をメディアがやけに取り上げるのか全然わからない。
    やせたのはすごいと思うけど、それ以外興味もない。
    やっぱりあの国の力?

    +1

    -1

  • 149. 匿名 2021/02/06(土) 13:11:39 

    キムタクの娘や 水原希子の記事で見かける
    「○○と絶賛の声」って
    一体どこで聞くことが出来るの?

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2021/02/06(土) 13:13:16 

    >>138
    110もあったの?
    わかいうちにやせてよかったね。
    皮膚もたるむし健康面でも悪いことばかりだから。

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2021/02/06(土) 13:16:55 

    >>9
    画伯ってダウンタウンの浜ちゃんレベルの人を言うよね?

    +0

    -1

  • 152. 匿名 2021/02/06(土) 13:18:02 

    >>59
    ただの意外性だよね。
    ゆりやんってピアノも弾けるんだ!的な。

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2021/02/06(土) 13:21:02 

    >>145
    私は画伯だからこういうのを見ると上手いなぁって思うけど、その道のプロから見るとどうなの?

    +1

    -4

  • 154. 匿名 2021/02/06(土) 13:22:29 

    >>33
    ゆりやんかどうかは関係無く、めっちゃ普通レベルだと思う。

    +10

    -0

  • 155. 匿名 2021/02/06(土) 13:25:28 

    >>53
    私もだけど、バランスは良いと思った

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2021/02/06(土) 13:28:25 

    >>132
    キンコン西野も似たようなボールペン絵だよね

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2021/02/06(土) 13:45:15 

    >>37
    プレバトでダーハマ描きがち

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2021/02/06(土) 13:47:52 

    芸能人ってこういう細かい絵をエンドレスに
    書く絵が多い気がする。
    自閉症の弟も書くから、もしかしたら
    弟も芸能人向いてるかも

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2021/02/06(土) 14:04:24 

    >>3
    汚いし、気持ち悪いし、不快の何者でもない。
    着物に謝ってほしい。本当に。

    +10

    -0

  • 160. 匿名 2021/02/06(土) 14:04:28 

    >>5
    本当それ

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2021/02/06(土) 14:05:06 

    落書きじゃん

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2021/02/06(土) 14:07:57 

    ゆりやん、渡辺直美と一緒にレディーガガandアリアナのパロディPVに出ているのがすごく好き!毎日何度も見てしまう。

    +1

    -4

  • 163. 匿名 2021/02/06(土) 14:33:50 

    ゆりやんはできる子

    +0

    -7

  • 164. 匿名 2021/02/06(土) 14:58:21 

    >>65
    アートとかわからないしこれ言ったら他の人もそうなのかもしれないけど、
    全部一緒に見える。ぜーんぶおんなじノリというかタッチ。なんていうか、ちょっと絵描ける人が同じ角度でしか書けない、みたいな感じ。

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2021/02/06(土) 15:22:15 

    >>1
    人物の顔の描き方が昭和のおじさん雑誌の漫画みたい。←わりと褒めている。

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2021/02/06(土) 15:45:11 

    >>73
    右に同じ

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2021/02/06(土) 16:07:24 

    >>1
    また無理矢理ゆりやんアゲ記事か。
    うんざりだわ、もう。

    つかこの絵柄、100日後に死ぬワニのきくちゆうきが、前に描いてたどうぶつーずに似てる。

    不気味で生理的に不安になる感じ。

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2021/02/06(土) 16:45:35 

    タダでもいらないレベルだな

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2021/02/06(土) 17:49:44 

    この人はモノマネも上手いし歌も上手いよね、でも抜きんでるっていうより器用貧乏って感じなんだよね

    +0

    -1

  • 170. 匿名 2021/02/06(土) 20:34:59 

    >>13
    香取の方が下手。
    ゆりあんのはこれしか見てないからあれだけど、バランスの取り方は香取よりずっと上手いと思う。
    あと味のある線だと思う。
    香取の線は無理してる感じ。

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2021/02/06(土) 22:04:29 

    ブルーピリオド見た後だとただの落書きにしか見えない
    計算された芸術じゃないもの

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2021/02/06(土) 22:10:00 

    >>3
    こっちの方が外国人受け良いと思うわw

    +5

    -2

  • 173. 匿名 2021/02/06(土) 22:16:57 

    >>3
    何これ。同じ日本人として恥ずかしい

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2021/02/06(土) 22:25:00 

    岡田健史さんのほうが絵の才能あると思う

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2021/02/06(土) 23:32:44 

    この人の何をもって「多才」と言ってるのか疑問。
    仮にこの絵を評価したとしても、この人他に何がある?
    笑いのセンスはないし、フリートークも全くダメだし、ピアノをあれで才能がどうとか言うのおかしな話だし、英語って別に才能云々で話すものじゃないし。
    一時期渡辺直美の記事が毎日あがってた気がするけど、最近すっかりゆりやんだよね。
    連日のアゲ記事が不気味でしょうがない…。

    +3

    -1

  • 176. 匿名 2021/02/07(日) 00:23:23 

    この人のセンス全然分からない
    笑いも全然面白くない

    +2

    -1

  • 177. 匿名 2021/02/07(日) 00:34:27 

    >>3
    これは日本の恥

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2021/02/07(日) 00:39:51 

    絵は見るの好きだけど、これは良さがわからない
    普通に立ち止まらないで通り過ぎちゃう絵。

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2021/02/07(日) 02:02:30 

    >>23
    ハリーポッターのネタで勝負しないのが謎。

    ネタがないわけでないのに。

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2021/02/07(日) 09:41:09 

    >>9
    本当それ。下手くそ=画伯、天才だもん。芸術はわからないものだから適当に"芸術"で纏めてる感。美的感覚おかしいよ。

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2021/02/07(日) 20:49:39 

    >>159
    たしかにね💧これはひどいね。
    日本が誇る着物👘汚された感じするよね
    着物はステキなんだけどね。

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2021/02/07(日) 20:56:12 

    >>58
    キッパリ一言
    ばっさりwww
    それは、ねーよ!だね😆チビねずこ可愛すぎ♡

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2021/02/11(木) 19:11:36 

    好きな人に告白してフラれたからダイエットしたらしいけど
    ゆりやんみたいな面白くて可愛い人でもフラれるんだなぁ
    私だったら付き合いたい
    痩せてからはモテモテみたいでよかったね

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2021/02/12(金) 02:07:21 

    >>3
    ゆりやんは好きだけどこういう裸になって笑い取るときだけ好きじゃない。
    芸人になる為に100キロ超えまで太ってブスになったからデブな体で笑い取りたいのは分かるけど、痛々しくて見てられない

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード