- 1
- 2
-
501. 匿名 2021/02/06(土) 00:11:25
ウララ激おこ+57
-0
-
502. 匿名 2021/02/06(土) 00:11:29
確かに唐沢はダメだ!+55
-1
-
503. 匿名 2021/02/06(土) 00:11:32
兄からの電話?!+5
-4
-
504. 匿名 2021/02/06(土) 00:11:33
アレクシス、早いし見抜けないし刺されるし…
ダサいな+90
-0
-
505. 匿名 2021/02/06(土) 00:11:34
え?
なんで??
この女が勝手なことしただけなのに+83
-1
-
506. 匿名 2021/02/06(土) 00:11:48
あの医者は何者?+61
-0
-
507. 匿名 2021/02/06(土) 00:11:55
もう終わっちゃうのか+18
-1
-
508. 匿名 2021/02/06(土) 00:12:12
いやいやあんな小さいナイフで一度刺しただけであんな瀕死の重体とかありえないから+100
-3
-
509. 匿名 2021/02/06(土) 00:12:23
>>477
浜畑でした。訂正します。
+7
-1
-
510. 匿名 2021/02/06(土) 00:12:31
新キャラ?+13
-2
-
511. 匿名 2021/02/06(土) 00:12:33
誰だ???+19
-0
-
512. 匿名 2021/02/06(土) 00:12:35
誰!?+13
-0
-
513. 匿名 2021/02/06(土) 00:13:03
赤のキャップと髭
絶妙にダサくない?+104
-0
-
514. 匿名 2021/02/06(土) 00:13:04
また新キャラ来るのか+29
-0
-
515. 匿名 2021/02/06(土) 00:13:04
声で分かるだろ笑+63
-1
-
516. 匿名 2021/02/06(土) 00:13:05
新キャラ多過ぎ+46
-0
-
517. 匿名 2021/02/06(土) 00:13:08
赤のキャップ、ダサくない??+33
-1
-
518. 匿名 2021/02/06(土) 00:13:09
赤のキャップと髭
テロリストは赤がお好きなのね+40
-0
-
519. 匿名 2021/02/06(土) 00:13:15
誰?+14
-0
-
520. 匿名 2021/02/06(土) 00:13:18
秘書は恐怖心より憎しみの方が上回ってたのか
にしても果物ナイフで刺されて重体になるテロリストて+92
-1
-
521. 匿名 2021/02/06(土) 00:13:20
浜畑先生怪しい+66
-0
-
522. 匿名 2021/02/06(土) 00:13:40
今の後ろ姿…上州に見えたんだけど?+3
-2
-
523. 匿名 2021/02/06(土) 00:13:54
色々進展あったけど一番気になるのはママも不倫してたのかどうか+95
-1
-
524. 匿名 2021/02/06(土) 00:13:59
今銃構えてた人一瞬アンジャッシュの大島さんに見えた+32
-2
-
525. 匿名 2021/02/06(土) 00:14:25
今日はまた更に、何??って感じ
来週立石さん打たれちゃう?
+2
-1
-
526. 匿名 2021/02/06(土) 00:14:33
みゆ「もっと違うかたちで会いたかった」
ケンに惚れてる
あほか+115
-1
-
527. 匿名 2021/02/06(土) 00:14:38
>>508
刺して引き抜いちゃったので血が
出血性ショックとかあるし+11
-3
-
528. 匿名 2021/02/06(土) 00:15:07
お腹の子は浜畑先生の子ですよね+66
-1
-
529. 匿名 2021/02/06(土) 00:15:15
なんじょう?
髭のかんじ+6
-5
-
530. 匿名 2021/02/06(土) 00:15:57
みゆにイライラMAX
録画で見てたら確実にみゆのターンだけ早送りしてた+47
-2
-
531. 匿名 2021/02/06(土) 00:16:08
>>461
有能な殺し屋かと思ってたのにw+31
-0
-
532. 匿名 2021/02/06(土) 00:16:09
>>520
民三は鏡にやられたし、テロリストって意外と身近な雑貨に弱いんだね+80
-1
-
533. 匿名 2021/02/06(土) 00:16:29
テロリストまた増えるんかな
覚えられなくなるよ+28
-0
-
534. 匿名 2021/02/06(土) 00:16:43
>>529
南條かマイロかと思っちゃった
ていうかいまのとこそれくらいしか思い付かない…
もしくは雇われ殺し屋?+20
-1
-
535. 匿名 2021/02/06(土) 00:17:09
死亡者リスト
・ハッカー栗原類(テロリスト) @沖縄
・本物カメラマン(チーム民三) @NY?
・飛行機の乗客500名←たしか(片瀬那奈) @飛行機内
・KENのバイト先の家具屋の店長(チーム民三) @自宅
・すずパパ本物(チーム民三) @自宅
・班長の上司の村上弘明と同僚(チーム民三) @ビル
・通りすがりの女性警官 (チーム民三) @ビル
・片瀬那奈の彼女(民三) @民三隠れ家近くの林
・すず (偽すずパパ) @病院
・ゴー(民三) @民三隠れ家近くの林
・すみれ(自殺) @CTU会議室?
・テッド福井(薬あげなかった班長のせい) @リムジン
・おばたのお兄さん(みゆママ) @民三ハウス
・カウンセラーアオイトウコ(チームでんでん) @自分のオフィス
・タミゾウ (班長) @山登りでも人気で、鏡も落ちてる林
・すずパパ偽物(アレクシス) @なんか外だった
・大阪支部の米沢守さん(テロリスト) @CTU内
・CTU 二宮(テロリスト アサノとコーゴ?) @隠れ家
・CTU 芹沢(同じく) @隠れ家
・CTU ゴリゴリ山崎(同じく) @隠れ家
・CTU 都築(同じく) @隠れ家
・テロリスト コーゴ(ゴリゴリ山崎) @隠れ家
今日は更新されなくてホッとしています。+73
-2
-
536. 匿名 2021/02/06(土) 00:17:12
>>532
身近な雑貨てww+51
-1
-
537. 匿名 2021/02/06(土) 00:17:18
アレクシスも神林さん並みのマヌケキャラだったけど神林さんは可愛かった
アレクシスはセリフが寒すぎて…+53
-1
-
538. 匿名 2021/02/06(土) 00:17:32
>>531
秘書の行動は全部ばれてて秘書殺されるのかと思った
アレクシス無能すぎた+85
-0
-
539. 匿名 2021/02/06(土) 00:18:04
みゆは先週のろのろバックして爆発した車でサヨナラーで良かったなー
イライラするんだよねぇ+38
-4
-
540. 匿名 2021/02/06(土) 00:18:08
>>528
班長がキモすぎて、もうそれで幸せになれるならいいよって思ってきた
医者の方が平和な結婚生活送れそうだし+57
-2
-
541. 匿名 2021/02/06(土) 00:18:31
喫茶店の店長さんは良い人だった!+47
-0
-
542. 匿名 2021/02/06(土) 00:18:40
みゆは不良に惹かれるお年頃なのかなー
バカだなー+52
-1
-
543. 匿名 2021/02/06(土) 00:18:50
>>535
本当だね。今日は0だね。+30
-1
-
544. 匿名 2021/02/06(土) 00:18:54
>>504
アレクシスもっと強いキャラかと思っていたから拍子抜け+60
-0
-
545. 匿名 2021/02/06(土) 00:18:55
>>537
わかる!
アレクシスもドジっ子として、第二のタミゾーになれる素質はあるのに、あのナルシストっぷりがね…可愛くないんだよね。
+51
-0
-
546. 匿名 2021/02/06(土) 00:19:02
>>524
児島だよ!って誰もつっこまないの?(笑)+20
-5
-
547. 匿名 2021/02/06(土) 00:19:09
おとり作戦は失敗した
ママはお医者さんとあやしかった
みゆはタクシー代を借りた
今日も面白かった+112
-3
-
548. 匿名 2021/02/06(土) 00:19:29
>>522
まさかの黒幕?(笑)+4
-1
-
549. 匿名 2021/02/06(土) 00:20:38
関西チームのみなさーん
アレクシスが寒いので気を付けて下さい+38
-0
-
550. 匿名 2021/02/06(土) 00:21:13
アレクシスの色仕掛けビーム(のつもり)がとにかく気持ち悪かった+33
-1
-
551. 匿名 2021/02/06(土) 00:21:16
>>546
そこは察してるw+7
-0
-
552. 匿名 2021/02/06(土) 00:21:47
>>526
残念ながらあほなんです。+46
-0
-
553. 匿名 2021/02/06(土) 00:22:08
>>549
やっと始まるー24分から┌(┌^o^)┐+23
-0
-
554. 匿名 2021/02/06(土) 00:22:12
>>547
班長と水石が怪しい雰囲気を出していた
南條さんがみゆに怒鳴られててかわいそうだった
麗げきおこしていた
おもしろかった+78
-5
-
555. 匿名 2021/02/06(土) 00:22:50
みんな!ABEMAビデオで前半戦を2/6まで無料公開してるよ!
12話まで好きな時に無料で見れるよ!
民三のハイライトは13話なんだけどね+34
-0
-
556. 匿名 2021/02/06(土) 00:23:04
>>103
ママなら騙されてた
ニセすずパパを自力で捕まえてCTUに連絡したのに、内通者のせいでまた捕まってアジトに連れて行かれた+32
-0
-
557. 匿名 2021/02/06(土) 00:23:14
ママは幸せになってほしいから、いっそお医者さんと復縁?して、元凶の獅堂は水石チーフにもきっぱり振られて最後は1人になって欲しい+53
-2
-
558. 匿名 2021/02/06(土) 00:23:20
>>542
反抗期?
+4
-0
-
559. 匿名 2021/02/06(土) 00:23:22
今きてるテロリストって
アンドレ林
アレクシス林
アサノ
電話の人
って感じ?+24
-0
-
560. 匿名 2021/02/06(土) 00:23:32
>>546
ごめんなさい
児島→✖
児嶋→〇
字を間違えた(笑)+9
-2
-
561. 匿名 2021/02/06(土) 00:23:44
みゆのキャラもイラつくけど
中の人の演技もいつも不機嫌な表情でギャーギャー一本調子でわめくばっか
あの演技が更にイライラを増幅させてると思う+79
-2
-
562. 匿名 2021/02/06(土) 00:24:03
>>555
民三見れないなんて…!+19
-1
-
563. 匿名 2021/02/06(土) 00:24:05
>>555
絶妙な塩梅で民三回は課金なんて、Abemaさんさすがです+48
-1
-
564. 匿名 2021/02/06(土) 00:24:40
はじまった+9
-2
-
565. 匿名 2021/02/06(土) 00:25:07
班長を全くかっこいいと思えない…+42
-0
-
566. 匿名 2021/02/06(土) 00:25:25
>>553
今日の探偵ナイトスクープはいかがでした?+8
-1
-
567. 匿名 2021/02/06(土) 00:25:48
最近はCTUのシーン、あんまりないよね。
マイロや南條が外に出るシーンはあるのかな?+20
-1
-
568. 匿名 2021/02/06(土) 00:31:25
>>557
同じ気持ちです
ママには幸せになってほしい
主婦なのに班長より体張ってるんだもん+47
-5
-
569. 匿名 2021/02/06(土) 00:33:17
ドア前で部隊が突入準備してたはずなのに、なぜ別部屋にいた獅堂が一番に入ってきたんだ!+87
-4
-
570. 匿名 2021/02/06(土) 00:34:19
スリル満点+8
-1
-
571. 匿名 2021/02/06(土) 00:34:35
>>513
カープのグッズにあるみたい+48
-2
-
572. 匿名 2021/02/06(土) 00:36:04
触られたら鳥肌がとか言っておきながらナイフでぶっ刺すのすごいわ+51
-0
-
573. 匿名 2021/02/06(土) 00:36:43
みゆ1日に2回殺されかけるとか、もはや笑う。+43
-0
-
574. 匿名 2021/02/06(土) 00:37:50
隠れ家襲撃されたのに娘の連絡で発覚するって遅いな!+101
-0
-
575. 匿名 2021/02/06(土) 00:38:30
>>562
みんなが見たいのは13話なんだよ
アベマ気持ちもてあそぶやん+28
-2
-
576. 匿名 2021/02/06(土) 00:38:31
>>557
もう師堂は緑子でいいよ!「あんなに張り合っていたのにいつのまにか…」って+24
-4
-
577. 匿名 2021/02/06(土) 00:39:52
>>574
優しい南条に向かってあなた誰?!とかヒステリックにわめいちゃって本当にウザイ娘だわ+97
-3
-
578. 匿名 2021/02/06(土) 00:40:15
>>479
彫刻刀ってちっちゃいよねw
急所に当たったのか+8
-0
-
579. 匿名 2021/02/06(土) 00:40:30
>>571
なるほど受け渡しの時にわかりやすいね+12
-0
-
580. 匿名 2021/02/06(土) 00:41:50
水石なんかうぜー
あやしすぎ+21
-5
-
581. 匿名 2021/02/06(土) 00:42:17
>>573
そんな状況なのにCTUに場所も伝えずケンのところに行くという…
ママがいなくてまた誘拐されたのかも!って言いながら男のとこに行ってる場合か!+76
-0
-
582. 匿名 2021/02/06(土) 00:42:59
>>576
緑子さんは意外と乙女っぽい人だと思うから獅堂はパスじゃないかな
+17
-0
-
583. 匿名 2021/02/06(土) 00:45:18
>>581
行方不明の母親置いてケンとこ行くって凄い娘ですよね。
しかも、ケン負傷してフラフラになってやっとこさ家まで戻ってこれたのに。+74
-0
-
584. 匿名 2021/02/06(土) 00:48:01
アレクシスは今日で退場?
+19
-0
-
585. 匿名 2021/02/06(土) 00:48:09
みゆって獅子舞に似てない?+39
-1
-
586. 匿名 2021/02/06(土) 00:49:42
>>565
妻子の為、朝倉党首の為に必死に頑張ってるんだが…力不足で本当にすまないと思ってる+34
-4
-
587. 匿名 2021/02/06(土) 00:51:16
>>586
「本当にすまないと思っている」
唐沢バウアーで聞きたい
最終回までには言ってくれるかな+55
-2
-
588. 匿名 2021/02/06(土) 00:51:45
医者と喫茶店によく来てたって不倫してたのかな?+52
-0
-
589. 匿名 2021/02/06(土) 00:52:54
>>585
獅子舞にも似てるね。古いけどミニラにも似てるなって思ってたんだけど。+23
-2
-
590. 匿名 2021/02/06(土) 00:53:05
先週の南条さんのお休みは何だったんだろ
毎週出てほしい+27
-0
-
591. 匿名 2021/02/06(土) 00:54:40
水石隠れ家のことほったらかしでこっちの作戦に必死だし、最初に親子任せてとか言って勝手に移動させたくせにありえねー胡散臭い
+48
-3
-
592. 匿名 2021/02/06(土) 00:56:42
>>591
このドラマ上仕方ないけど、ちょっとでも胡散臭い行動し始めたら要注意よね。+29
-0
-
593. 匿名 2021/02/06(土) 00:56:55
>>569
突入部隊はいったん退去した
発信機を仕込むのに成功したから+26
-0
-
594. 匿名 2021/02/06(土) 00:58:52
最初は、秘書のばかっ!せっかくの計画がダメじゃんって思ったけど。
アレクシスが刺されて、実は少しスッキリしたわ+17
-4
-
595. 匿名 2021/02/06(土) 00:59:52
神林がいなくなってから心に穴が開いたようで…感情移入できるキャラいないし+15
-2
-
596. 匿名 2021/02/06(土) 01:00:36
>>504
見かけ倒しだったね
医者に「大丈夫ですよう」みたいに優しく介抱されてた+58
-0
-
597. 匿名 2021/02/06(土) 01:04:26
【アレクシス寒い迷言集】
・寂しくて死にそうだった
・どこでもいいよ、君と一生なら
・党首に興味はないよ
興味があるのは君だけだ
・何が食べたい?
フッ、別のことを期待してたよ
・出会ったばかりだけど本気で愛してるんだ
・もう気づいてただろ、僕がこんなに愛してることに
・一瞬でも離れがたいくらい(愛してる)
↓↓↓
その後ナイフで刺されて瀕死状態w+65
-0
-
598. 匿名 2021/02/06(土) 01:06:24
関西です。
緊張したーーー!
まだ完了してないけど。+20
-0
-
599. 匿名 2021/02/06(土) 01:07:37
>>597
俺に飢えている も追加で+55
-0
-
600. 匿名 2021/02/06(土) 01:09:01
関西やけど
ネタバレ見たくないから
あの秘書成功するの?
池内博之さん見れただけで
今宵は満足じゃ〜
1番信用出来るね
マイロは怪しかったわ
ではまた!
+27
-2
-
601. 匿名 2021/02/06(土) 01:10:47
こんなんで命奪えるの?+45
-1
-
602. 匿名 2021/02/06(土) 01:12:24
>>601
刺しどころ悪いとやばいのと秘書がナイフもう一回手にしてたから一回刺した後に抜いちゃってるから血がどっばー出てやばい
刺しっぱなしならまだ何とか
+38
-1
-
603. 匿名 2021/02/06(土) 01:13:16
ケンは来いなんて言ってないのにみゆは来いって言われたとか嘘つくし
大草チハルは左肩出しすぎだし
タクシー待たせてる間にメーター上がるよね+82
-1
-
604. 匿名 2021/02/06(土) 01:14:09
近くの機動部隊よりも早い獅童。すごい唐澤さんw+43
-2
-
605. 匿名 2021/02/06(土) 01:14:22
>>559
アサノが赤い車で捜索してるテロリストだっけ?+11
-0
-
606. 匿名 2021/02/06(土) 01:16:12
CTUもそんなに有能じゃないのに、グダグダで全然うららを狙えないテロリスト達+70
-2
-
607. 匿名 2021/02/06(土) 01:16:13
関西紙
ミウがケンの所に来たとこなんだけどこいつ殴りたい+35
-3
-
608. 匿名 2021/02/06(土) 01:16:31
予定外の行動しやがって秘書めが
誰得なの
オトコもたいしたことなかったね
+50
-0
-
609. 匿名 2021/02/06(土) 01:17:08
>>607
どっちを?+5
-0
-
610. 匿名 2021/02/06(土) 01:17:58
秘書すごい
気持ちはわかるが予想の斜め上いく行動でわろた
あんなおびえてたのにww+73
-0
-
611. 匿名 2021/02/06(土) 01:17:59
秘書が勝手なことしたのにうららが班長に怒るのおかしくないか+126
-0
-
612. 匿名 2021/02/06(土) 01:18:44
>>555
ありがてぇなぁ~+10
-1
-
613. 匿名 2021/02/06(土) 01:18:57
ママを車に乗せてくれた人は、お医者に巡り会わせるための役回りだったのか。疑っちゃったよ。+67
-0
-
614. 匿名 2021/02/06(土) 01:19:05
みゆ、ある意味、ストーカーみたいだよね。
本家をリアルタイムで見た時はそう思わなかったけど。
Goに迷惑がられてんのにしつこ過ぎるし、
CTUの職員はこの親子のせいで殺されたのに池内に信用できないとかって
オイオイ、テロリストの片棒担いでる前科者の方を信用するって・・・単なる男好きなの?って
思ってしまう。+105
-1
-
615. 匿名 2021/02/06(土) 01:19:33
>>608
前回からしつこく付けてた長いストールはショールになるんだね。+12
-0
-
616. 匿名 2021/02/06(土) 01:20:17
>>611
そうだよ
うららだって最終的には止めなかったくせに+53
-1
-
617. 匿名 2021/02/06(土) 01:20:57
>>616
やるって積極的だったの秘書やん。+39
-1
-
618. 匿名 2021/02/06(土) 01:22:02
>>607
ミウを。やんね?+28
-0
-
619. 匿名 2021/02/06(土) 01:22:41
電話の声特徴あるな。あの俳優と声が一緒のような。+2
-1
-
620. 匿名 2021/02/06(土) 01:24:09
>>618
なら同意。+15
-0
-
621. 匿名 2021/02/06(土) 01:24:36
>>260
犯人は複数だからアレクシスの足取りをつけて全員引っ張ろうという作戦です。+19
-1
-
622. 匿名 2021/02/06(土) 01:24:48
>>571
なんか想像してたんと違うw
赤がもっと赤じゃないと!+29
-0
-
623. 匿名 2021/02/06(土) 01:25:35
お母さんと娘を離すための記憶喪失だったわけね。
不倫密会喫茶店に娘連れてけないもんな。+36
-0
-
624. 匿名 2021/02/06(土) 01:26:10
>>619
誰?
私しのびねーなの人しか思いつかなくて+3
-1
-
625. 匿名 2021/02/06(土) 01:26:58
あんな簡単に記憶なくして
不倫相手と出会うとは
妊娠どっちの子か分からないね
娘より遊んでるわ+65
-1
-
626. 匿名 2021/02/06(土) 01:27:46
作戦が上手く行くとは思わなかったけど。
盗聴器しかけるの失敗して
合言葉の「風邪気味なの」で突入かと思ったのにまさか刺すとは。+53
-1
-
627. 匿名 2021/02/06(土) 01:28:00
>>591
六花と気まずくなったからって、家出てすぐに隠れ家襲われるとかホント怪しすぎ!
しかも班長に、大丈夫ですとか言ってるけど全然大丈夫じゃないから!
拳銃持った怪しい奴らに追われて
車で逃げたけど車は崖に落ちて炎上
母娘離れ離れ
母親は記憶喪失
みゆは勝手にケンのとこへ
+39
-0
-
628. 匿名 2021/02/06(土) 01:30:11
アレクシスが山崎育三郎に見えて仕方ないw+71
-3
-
629. 匿名 2021/02/06(土) 01:30:17
>>624
あの声がね・・。新キャラなのかな?
予告編の中にいたとしたら全然思ってる人と違ってるかも。声なんだ。声。+5
-0
-
630. 匿名 2021/02/06(土) 01:31:25
安易に刺すとは無いわ〜
あの秘書本家でもあんなアホしたの?
+20
-0
-
631. 匿名 2021/02/06(土) 01:32:16
>>625
自分も不倫しておいて旦那の不倫には厳しいってどうなの?お腹の子供も怪しいね。+64
-1
-
632. 匿名 2021/02/06(土) 01:34:27
>>555
ありがとう!観てみる+6
-0
-
633. 匿名 2021/02/06(土) 01:35:20
>>630
ほぼ肉体のみの関係なのに、恨んで憎んでナイフで刺すって使えない秘書や。
情報をペラペラと男に喋ってる時点で秘書としても無能なんだけどさ。+77
-0
-
634. 匿名 2021/02/06(土) 01:35:33
怒りっぽいキャラばっかだよね。癒しはマイロだけだわ。+42
-0
-
635. 匿名 2021/02/06(土) 01:36:25
>>627
そうそう、ちょこちょこ連絡入れるなりして安全確認しないところとかも怪しいんだよね
こっちの作戦も獅童にある程度は任せりゃいいのにものすごい前のめりだし
+38
-0
-
636. 匿名 2021/02/06(土) 01:39:09
秘書はほんとに心神喪失で
あんな事したの
それに比べたら栗山ニーナは
ふてえ女だな
南條さんしか信用出来ないわ
+24
-1
-
637. 匿名 2021/02/06(土) 01:41:52
>>600
テロリストといえば聞こえは良いけど、要はハニトラ要員なんでしょ。
やってることホストと一緒だもんw(知らんけど。)+37
-0
-
638. 匿名 2021/02/06(土) 01:43:34
>>633
はげどう
たんなるセフレにベラベラ
ピロートークしてるゲス秘書が
刺すような恨みなんかないわ
オトコのほうがマトモやないか
+36
-0
-
639. 匿名 2021/02/06(土) 01:44:48
>>35
塩屋は被害者だったって話も有るんだよ+20
-0
-
640. 匿名 2021/02/06(土) 01:46:09
今週も、面白かった!! このドラマ、ゴールデンタイムにやれば、良かったのに。やっぱり予算の関係かな? ゴールデンタイムにやらない理由、知っている人、いますか?+31
-1
-
641. 匿名 2021/02/06(土) 01:54:23
あの秘書途中からギャル曽根に
見えてきたわ
協力する協力するて
とんでもない厄介女だった+29
-3
-
642. 匿名 2021/02/06(土) 02:06:06
>>619
口元がこの人にしか見えなかったけど違うのかな+6
-0
-
643. 匿名 2021/02/06(土) 02:16:42
マイロと江口のりこ似てる!途中車のCMで気がついた。+29
-2
-
644. 匿名 2021/02/06(土) 02:18:24
>>619
昼顔のりかこさんの彼氏役の人かなと思った
+0
-0
-
645. 匿名 2021/02/06(土) 02:19:18
>>150
横だけど、方言だよ。
目くじら立てない。+38
-3
-
646. 匿名 2021/02/06(土) 02:20:22
>>642
この人バイプレーヤーズに出てて
反グレ系バイプレーヤーって紹介されてて納得した
確かにそういう役のイメージばかりある
+18
-1
-
647. 匿名 2021/02/06(土) 02:38:02
>>5
ドラマは毎週あるから
+9
-0
-
648. 匿名 2021/02/06(土) 02:42:04
>>644
え?北村一輝…?+0
-0
-
649. 匿名 2021/02/06(土) 02:42:54
>>640
予算はどうか知らないけど人がバタバタ死ぬし、過激なシーン多いからじゃない?+22
-0
-
650. 匿名 2021/02/06(土) 02:44:35
>>535
民三ハウスとかチームでんでんとか面白いw
栗原類出てたっけ?と思った+27
-2
-
651. 匿名 2021/02/06(土) 02:49:30
>>31
私も本家にどハマリしてた時は朝ドラ見てても疑って見てたw
実はこの人はこう言ってるけど仕組んだ本人なんじゃない?とか言って家族に24の見すぎって言われたわ+26
-1
-
652. 匿名 2021/02/06(土) 02:49:32
>>650
栗原類は1話の最初の方でうらら暗殺情報を送信してた+19
-1
-
653. 匿名 2021/02/06(土) 02:51:42
これまで有能なテロリストいた?
みんなポンコツに見えるんだけど+56
-1
-
654. 匿名 2021/02/06(土) 03:02:49
>>648
若い方の彼氏
そっか北村さんも彼氏だもんね
+3
-0
-
655. 匿名 2021/02/06(土) 03:09:21
録画見ました〜!今日もドキドキみゆにイライラ。
山崎育三郎刺されるし〜新顔いっぱいでわからなくなってきた。
先生ってやっぱり深い関係だったのかな〜。+29
-3
-
656. 匿名 2021/02/06(土) 03:23:57
話を延ばしたいから主人公が失敗ばかり(笑)
+35
-0
-
657. 匿名 2021/02/06(土) 04:03:02
久しぶりにゴウを思いだしたわ!
24で知ったけど、生い立ち紹介が面白くて記憶に残った
+2
-2
-
658. 匿名 2021/02/06(土) 04:11:02
マイロの出番が少なすぎて残念。流暢な英語も聞かせてほしいな。+51
-1
-
659. 匿名 2021/02/06(土) 04:29:31
>>622
淵上やすしさん?+0
-0
-
660. 匿名 2021/02/06(土) 06:47:53
本家でも娘がとにかくウザく、余計な行動すんなよって思って見てたけど、日本版でもソコらへんがきちんと継承されてて娘ウザいわーw+62
-1
-
661. 匿名 2021/02/06(土) 07:37:29
おとり捜査で女が暗殺者を殺してしまうって本家のシーズン6でもあったけど24JAPANは本家のをいろいろ入れて作ってるのかな?
シーズン1、母娘が追われてるとことラスト以外はほとんど忘れてるから覚えてなくて。
アマプラでまた見てこようかな。
+5
-2
-
662. 匿名 2021/02/06(土) 07:38:46
>>660
かわいくない分みゆの方がうざいかも。
キムは顔かわいくて色っぽかった。
+40
-0
-
663. 匿名 2021/02/06(土) 07:39:45
>>614
GoじゃなくてKenな+28
-0
-
664. 匿名 2021/02/06(土) 07:41:07
>>661
ストーリーは本家のまんまだよ。+9
-0
-
665. 匿名 2021/02/06(土) 07:46:16
>>638
えっ
オトコの方がマトモってテロリストのこと言ってるの?!!+1
-0
-
666. 匿名 2021/02/06(土) 07:47:02
秘書の人、おとり作戦の演技上手やったわ+53
-1
-
667. 匿名 2021/02/06(土) 07:56:24
>>666
うん。とても面白かった。
不安ながらも、忠誠心、使命感→緊張して→失敗しそうで→上手く言ったと思いきや→メンヘラ+55
-0
-
668. 匿名 2021/02/06(土) 07:57:05
>>664
じゃ1でも同じ展開があったんだね。
すっかり忘れてる~
もう一度アマプラで1見直してくる。+7
-0
-
669. 匿名 2021/02/06(土) 08:06:48
>>653
それでも偽すずパパは頑張ってた方だと思う
一日で二回も失神してたし+43
-0
-
670. 匿名 2021/02/06(土) 08:10:17
>>605
そうそう!
病院で警察のフリしてたよ+14
-0
-
671. 匿名 2021/02/06(土) 08:14:54
>>52
そうなんだ!びっくりー!
ずっと前に宝塚の人と離婚しちゃったのよね。+20
-0
-
672. 匿名 2021/02/06(土) 08:16:02
>>576
うん、そうしようよ
少女漫画の王道じゃん
緑子はCTUにいないから、イチャイチャして周りが気付くこともないしさ
+5
-1
-
673. 匿名 2021/02/06(土) 08:18:41
>>596
いちばんかっこよかったのが、初登場の空港シーン
ホテルについてもカッコつけてたから、
おれのホテルステイルーティーンみたいだった
監視カメラに気付いてると思ってたけど、やることしか考えてない男だった+42
-0
-
674. 匿名 2021/02/06(土) 08:23:30
>>112
どういう友達と付き合うかって大切ね。+23
-0
-
675. 匿名 2021/02/06(土) 08:25:51
>>147
あの保護施設から引き取ったのではないかと思ってきた。+29
-0
-
676. 匿名 2021/02/06(土) 08:48:03
>>653
片瀬那奈もパス奪って飛行機爆破させてなかなかやるなと思った。+37
-0
-
677. 匿名 2021/02/06(土) 08:59:54
>>640
理由は知らないけど、豪華俳優陣なのになんで深夜枠なんだろうね。+21
-0
-
678. 匿名 2021/02/06(土) 09:09:03
唐沢さん、昔の方が演技上手やったように思うのは、私だけ? 演出、脚本の影響もあるかもしれないけど。白い巨塔の時なんて、圧巻の演技やったけどなぁ。+35
-0
-
679. 匿名 2021/02/06(土) 09:14:18
アレクシス、プロの殺し屋なら、救急隊員に大丈夫ですよーとか言われてる場合じゃないよ
毒入りカプセルを飲んで自殺するくらいしてよ!+85
-1
-
680. 匿名 2021/02/06(土) 09:26:38
>>679
あそこのシーン
一瞬なごんだ
日本の救急隊ってやさしいな+54
-0
-
681. 匿名 2021/02/06(土) 09:32:38
>>631
誠実そうな木村たえの見た目だからクズ感に違和感あるわ+8
-0
-
682. 匿名 2021/02/06(土) 09:35:13
みうを美人にするとZeebraの娘になる+27
-3
-
683. 匿名 2021/02/06(土) 09:37:19
>>677 ほんと、なにげに見てるけど、有名どころ、いっぱい出てるよね。視聴率低くても、皆、熱演やし、役者魂を感じるわ。ゴールデンにやって、もっとたくさんの人に見て欲しかったわ
+33
-0
-
684. 匿名 2021/02/06(土) 09:42:52
>>658 マイロいいよね。時任さん、不思議な魅力があって、見てるだけでなんか落ち着くわ。気持ちがホッコリする。やっぱり、育ちの良さを感じるわ。
+41
-4
-
685. 匿名 2021/02/06(土) 09:49:05
>>157
普通に安全だと言われていた隠れ家が襲撃されたからだと思う
安全じゃないじゃん!騙された!
みたいな
+23
-1
-
686. 匿名 2021/02/06(土) 09:51:54
記憶喪失の人に出会ったら病院連れてくより先に警察じゃないの?保険証も持ってないから10割負担だよ。脳の検査とかしそうだからめっちゃ高くつきそう。それも青山って女の人は立て替えてくれるつもりだったの?
警察が病院の手配とか公費から支払いとかしてくれると思う。+45
-2
-
687. 匿名 2021/02/06(土) 09:54:18
>>679
そうだよね敵に身柄確保されるくらいなら自殺しそうだよね。+37
-0
-
688. 匿名 2021/02/06(土) 09:58:35
>>678
24をやる事になったのも 唐沢さんがテレビ局に
企画を持ち込み続けたかららしいけど
常にテンション抑え気味な唐沢さんと
常にブチ切れてるジャックバウアーは 相性が悪過ぎると思う+29
-0
-
689. 匿名 2021/02/06(土) 10:00:04
今思うと同じハニトラでも片瀬那奈はプロだったな
たしかキスだけだよね?飛行機のトイレで。
班長と麗の暗殺も全部片瀬那奈がやったら数時間で終わりそう+9
-7
-
690. 匿名 2021/02/06(土) 10:02:53
>>680 ほんと、なごんだぁ。気持ちがホッコリしたよね。
+11
-0
-
691. 匿名 2021/02/06(土) 10:03:20
>>658
2世特有の鼻につく感じがなくて、時任さんはいいお父さんだったんだなーって思う。
決してお芝居は上手くはないと思うけど、独特な空気感でこれから売れそう。応援したい!+42
-1
-
692. 匿名 2021/02/06(土) 10:06:27
>>265
捕まえるのが目的じゃなくて今後の動向を探るのが第一の目的
だから発信器しかけろって秘書さん言われたんだと思う+22
-0
-
693. 匿名 2021/02/06(土) 10:09:42
>>688 唐沢さん、熱演なのは分かるけど、ほんとテンション低めだし、緊迫感があまり伝わらないよね。まわりの役者さんの方が緊迫感伝わる。いい俳優さんだから、もったいないわ。
+17
-0
-
694. 匿名 2021/02/06(土) 10:09:49
>>556
あぁ、あれね。あれ内通者のせいだったのかな。ソルジャーママが都合良く落ちてた針金で
、たまたま後ろにあった木に音守をぐるぐる巻きにしたシーンの後ね。
ママはスマホを車に置き忘れてしまったから音守の電話を使ったんじゃなかったっけ?
電話に出た相手は顔も出なかったし、字幕で名前も出なかったから、転送か何かされてしまってCTUじゃない所に繋がってしまったと思ってた。
でも実況のみんながつっこんでなかったので違うかもしれない。+4
-2
-
695. 匿名 2021/02/06(土) 10:22:24
>>442
タクシーの運転手さんに住所伝えたら連れて行ってもらえるよ?+22
-0
-
696. 匿名 2021/02/06(土) 10:33:39
>>535
本物のカメラマンて飛行機の乗客に入ってるじゃなかったっけ?+13
-1
-
697. 匿名 2021/02/06(土) 10:37:32
>>691 ほんと、いいお父さんだったんだろうね。あーいう雰囲気の俳優さん、なかなかいないよね。他の俳優さんと差別化図って、是非売れて欲しい!!
+11
-0
-
698. 匿名 2021/02/06(土) 10:41:41
>>696
飛行機の中で片瀬那奈に殺されたね
その直後に飛行機ごと爆破+15
-1
-
699. 匿名 2021/02/06(土) 10:43:46
>>678
熱血アクションより賢い冷徹キャラがあってるのかもね+9
-0
-
700. 匿名 2021/02/06(土) 10:50:08
>>581
しかもケンにタクシー代払わせる!
みゆうざいよね+42
-1
-
701. 匿名 2021/02/06(土) 10:55:26
>>614
そうです
ただの男好きです
他に人も言ってるけどケンね+24
-1
-
702. 匿名 2021/02/06(土) 11:06:07
>>694
あのとき裏切った内通者は菫だったはず+23
-0
-
703. 匿名 2021/02/06(土) 11:07:56
>>681
木村多江は不倫決定なのかな
旦那が不倫していたときに愚痴とか聞いてもらって一緒に食事していただけかもしれないし
普通は食事デートだけでもどうかと思うけど旦那が不倫してたり夫婦仲に不安がある時なら食事だけで責めるのは可哀相な気はする+38
-2
-
704. 匿名 2021/02/06(土) 11:09:24
>>689
やってなかったっけ?
本家ではやってたから当然こちらもそうだと私は思ってたけどどうだっけ?+12
-1
-
705. 匿名 2021/02/06(土) 11:09:40
>>693
表情がないんだよね。顔も仕草も+17
-0
-
706. 匿名 2021/02/06(土) 11:11:14
>>698
そうだよね
なんでNYって事になってるんだろ+5
-0
-
707. 匿名 2021/02/06(土) 11:12:45
>>694
ママはCTUに電話したんだよ。そしたらスミレ(内通者)が出た。
スミレが「すぐに誰か向かわせます。GPSで位置情報確認しますから電源切らないでください」って言った。だからニセずずパパの仲間が駆けつけた。
録画確認したから間違いない+39
-0
-
708. 匿名 2021/02/06(土) 11:19:15
脚本が悪いんだろうけど台詞が説明口調すぎるよね
特に南條さん
みゆからの電話を取ったときも「隠れ家が襲われた?職員も殺されただって?」みたいにオウム返しで言ってたけど普通はそうは言わないよね
と、思ったらジャパンの脚本書いた人79歳だって…
いくら本家からの制約があるとしても若い脚本家だったらもっと違ったんじゃないかな
+46
-2
-
709. 匿名 2021/02/06(土) 11:34:43
>>619
予告見ると、電話の主は浜田学さんかなって思ったよ〜+4
-0
-
710. 匿名 2021/02/06(土) 11:36:33
>>700
ゴーの彼女の肩出し女のこともライバルと勘違いしてさ、生意気な口きいてさ。
ケンの彼女気取り。
あんたケンと出会ってから、まだ24時間もたってないよね?+82
-2
-
711. 匿名 2021/02/06(土) 11:39:29
ママが不倫してなかったとしても、記憶喪失中だから、あの医者に言いくるめられて変なことにならないのかな?+42
-2
-
712. 匿名 2021/02/06(土) 11:43:26
>>554
マイナス付くだろうけど、寝ちゃってリアルタイムで視聴できなかった時は先にこのまとめを検索してる。
ハラハラしたいけど安心もしたい。+25
-0
-
713. 匿名 2021/02/06(土) 11:49:09
>>688 自分のやりたい仕事と、自分にあっている仕事は、違うということかな。
+9
-0
-
714. 匿名 2021/02/06(土) 11:54:02
>>705 名作 白い巨塔の時なんて、もっと色んな表情してはったけどなぁ。年取ったのも、あるのかな?
+15
-0
-
715. 匿名 2021/02/06(土) 12:09:43
>>703
六花は単純に相談相手だったけど、浜畑は狙っていたって感じ?
+16
-0
-
716. 匿名 2021/02/06(土) 12:13:32
>>656
失敗ばかりしてるのに、
「大丈夫だ!」って言うんだよね。+31
-0
-
717. 匿名 2021/02/06(土) 12:14:12
今日のMVPは女秘書の真行寺三保さんだわ~
24JAPANで一番ハラハラドキドキしたよ
+77
-2
-
718. 匿名 2021/02/06(土) 12:16:21
>>535
大阪支部の米沢さん(六角さん)が殺されたのはCTU内ではなくバーかなんかのお店のトイレだったような…+32
-0
-
719. 匿名 2021/02/06(土) 12:22:39
>>656
大丈夫!
テロリスト側も 同じ様なもんだから笑+14
-0
-
720. 匿名 2021/02/06(土) 12:33:14
>>708
あ〜〜女性陣の台詞が「〜だわ」とか言い回しが古臭くて変なんだよね
火サスとか昼ドラとかならそういうもんだと思えるけど若い人にも見てもらおうと思って作っているドラマなら違和感しかないよね
脚本家79歳…人選ミスじゃない?+34
-3
-
721. 匿名 2021/02/06(土) 12:39:06
アレキシス山﨑郁三郎若くしたみたいだね+18
-2
-
722. 匿名 2021/02/06(土) 12:40:11
お腹の赤ちゃん
唐沢の子じゃないのかも+18
-4
-
723. 匿名 2021/02/06(土) 12:40:29
>>708
役名が変なのもこのおじいちゃんのせいかなって思ってる笑+16
-1
-
724. 匿名 2021/02/06(土) 12:57:16
パパもママも娘も
常に悪い方向にいく判断をしてしまう
獅堂ファミリー+33
-0
-
725. 匿名 2021/02/06(土) 13:27:22
>>574
水石が黙ってたからだよ
やっぱ水石怪しい+16
-4
-
726. 匿名 2021/02/06(土) 13:38:13
>>715
どうかなのかな
そりゃ少しは揺れる部分もあったかもしれないけど夫がいるなら普通は恋愛対象までは至らないよね
班長と違って!
いくら別居中とは言えね
班長と違って!
彼氏や夫がいても「相手がいなかったら好きになるかもなぁ〜」くらいな事はありそうだし
でも普通はそこから先には至らないよ
班長と違って!+15
-4
-
727. 匿名 2021/02/06(土) 13:41:23
>>725
水石も襲撃されたこと知らなかったでしょ
襲撃されたのはゴリゴリ山崎さんと聴取を交代して立ち去った後じゃん+21
-2
-
728. 匿名 2021/02/06(土) 13:45:24
アレクシスと真行寺の部屋の入口で待機してた
機動部隊より、 獅堂と水石が先に突入したのは、
おかしくないか?
+11
-10
-
729. 匿名 2021/02/06(土) 13:46:20
>>442
いやタクシーだから行けるでしょうよ+11
-0
-
730. 匿名 2021/02/06(土) 13:49:52
>>728
おかしいと思う…
常に待機するって事だったよね
ゲンバカッコイイーーってしたかったのかな
あの場は機動隊が押さえてゲンバ登場でじゅうぶん良いのにね+14
-4
-
731. 匿名 2021/02/06(土) 14:14:55
>>468
三浦翔平出てた?+10
-3
-
732. 匿名 2021/02/06(土) 14:17:57
>>728
機動隊はいったん退去したよ!+15
-0
-
733. 匿名 2021/02/06(土) 14:35:12
>>731
出てないと思う…
唐突になぜ三浦翔平?と思った!+27
-0
-
734. 匿名 2021/02/06(土) 14:46:22
アレクシス役の人かっこよかった。+42
-18
-
735. 匿名 2021/02/06(土) 15:02:29
スレ違いなのですが思い出せなくてモヤモヤするので質問させてください
おそらく刑事物
最終話のシーン
過去の回想?
ギラギラした雑居ビル
相方が首を切られる
犯人追う、配達の登場人物(被害者?)とスレ違う
これ何のドラマかわかる人いますか?
+5
-1
-
736. 匿名 2021/02/06(土) 15:05:06
>>706
まとめた者です!
すみません間違えてました+7
-1
-
737. 匿名 2021/02/06(土) 15:07:08
>>723
脚本家のこだわりで印象的な名前にしたってどこかに書いてあったよ
登場人物が多いから耳に残る名前にしたかったのかもしれないけど、変すぎる+9
-2
-
738. 匿名 2021/02/06(土) 15:08:42
>>718
まとめた者です
ありがとうございます!
間違えてたので修正します+7
-0
-
739. 匿名 2021/02/06(土) 15:19:42
>>735
教場じゃないの?+14
-0
-
740. 匿名 2021/02/06(土) 16:09:47
>>739
そうかも!ありがとうございます!
キムタクのバディ?が殺された過去のシーンで、濱田岳が配達に来てて犯人とすれ違ったんでしたっけ?+6
-0
-
741. 匿名 2021/02/06(土) 16:54:47
ざっと見たけど誰も書いていないようだから聞きたいんだけど、秘書に人、アンジェラアキに似ていない?
出てきたときに言い尽くされていたらごめんなさい。
+24
-0
-
742. 匿名 2021/02/06(土) 17:06:09
本家ファンだけども、とうとう日本バージョンも話が面白くなってきた
上手な俳優さんが出てるといいよね
今週の名言第一位はアレクシスの「彼女は俺に飢えてる」です
ばぁ~か!刺されてやんの!だっせぇ(笑)+45
-1
-
743. 匿名 2021/02/06(土) 17:07:49
>>737
唐沢寿明が言ってたけど
獅童玄馬は現場指導なんだって
総入れ歯みたいな響きだよね+13
-1
-
744. 匿名 2021/02/06(土) 17:12:50
>>736
>>738
ご好意でまとめて下さってるのに何かこちらこそすみません
まとめがあると流れがわかりやすくて助かっています
ありがとうございます+13
-0
-
745. 匿名 2021/02/06(土) 17:15:00
>>310
そしたら民三と書いてMINMIと読むとか。+8
-3
-
746. 匿名 2021/02/06(土) 17:30:05
>>571
目立ち過ぎる😂+6
-0
-
747. 匿名 2021/02/06(土) 17:43:21
>>720
何となく海外リメイクだから海外ドラマの吹き替えもそんな感じだからかなとか思ってた+12
-0
-
748. 匿名 2021/02/06(土) 17:48:59
>>525
立石さんて誰だっけ?+5
-0
-
749. 匿名 2021/02/06(土) 18:07:55
散々弄んでおいて大事な情報まで盗まれてて
職業柄やってはいけないことしてて仕事も失うだろうし
そんでクネクネしながらのんきに「愛してる」と言われたら殺意は芽生えるだろうな
ムリもない+22
-0
-
750. 匿名 2021/02/06(土) 18:09:15
>>744
いえ、ご丁寧なお返事ありがとうございます!
自分のためにまとめてるだけなのに、そう言ってくださって嬉しいです!+16
-0
-
751. 匿名 2021/02/06(土) 18:10:39
>>745
かわいいね。
でも民三は金で雇われただけだから、日本人な気もする。+5
-4
-
752. 匿名 2021/02/06(土) 18:16:07
唐沢さんが先週番宣で犯人は意外な人って言ってたけど、マイロかな?
マイロだけ復讐兄弟みたいに日本名じゃないし+20
-4
-
753. 匿名 2021/02/06(土) 18:53:42
偽スズパパを爆破と銃でしとめたアレクシスが眼鏡秘書に薄いナイフで刺されるってアレクシスのテロリスト能力どうなってんだ?!
ただの女好きで役立たずだね
信用してたテロリスト兄も呆れると思う
+52
-0
-
754. 匿名 2021/02/06(土) 18:55:41
>>734
EXILEにいそうな人だなと思ってました。+20
-0
-
755. 匿名 2021/02/06(土) 19:01:24
スズのバイト先の店長が殺されたまま発見されてなくて
本物スズパパは殺されててニセすずパパが成り代わってたけどニセも殺された
スズは意識戻ったけどニセすずパパに殺された
テロリストの片瀬那奈は神林からの指示待ちで序盤以降登場してない
神林は殺された
本物カメラマンは飛行機の事故に遭った
顔は本物と同じニセカメラマンはまだ生きてる?
アレクシスは重体で兄のアンドレはまだそれに気づいてない+16
-0
-
756. 匿名 2021/02/06(土) 19:07:00
>>750
なんでNYなんだろってコメントしたものです
まとめてくれて分かりやすくてありがたいです+8
-0
-
757. 匿名 2021/02/06(土) 19:12:20
>>732
何で退去させたんだろね
秘書が部屋から無事に出てくるまでは待機させとくべきよね
発信器を財布に入れたからって気を抜きすぎじゃない?+22
-1
-
758. 匿名 2021/02/06(土) 19:49:34
>>757
部屋の前からは退去したけどホテル内のどこかにはいたと思う+5
-1
-
759. 匿名 2021/02/06(土) 20:07:15
>>679
あの人たち救急隊員の服装じゃなかったね。+1
-1
-
760. 匿名 2021/02/06(土) 20:15:59
しどう班長はなかなか仕事できない人だと思うけど
自分勝手だしいつも自分のせいじゃないって遠回しに言ってる気がする
しんぎょうじさんだって変わった様子たくさんあったけど‥+20
-0
-
761. 匿名 2021/02/06(土) 20:21:42
>>535
精神科医の先生が抜けてない?
麗の息子絡みのほうだけど、ガス爆発で事故死となっているが、実際は他殺。
すみれは自殺となってるけど、実際はもう1人の裏切り者による他殺だよ。
+8
-6
-
762. 匿名 2021/02/06(土) 20:28:25
>>752
本家見たときは度肝抜かれたわ
およそ20年前だし
ヒエ〜だった 楽しみにしてて
でも実況でバラす奴も居るから〜
+22
-0
-
763. 匿名 2021/02/06(土) 20:29:46
みゆ、CTUを信じられなくなってるのは仕方ないとして、なんで他に頼るのがKENなのか…もっと昔から付き合いある信頼出来る人に電話で良くない?
しかもKENの知り合いの家と知ってて行く神経もおかしい。その知り合いどういう人かもわからないのに。+51
-0
-
764. 匿名 2021/02/06(土) 20:34:30
コレどっちみっち
シーズン1で終わるよね
残念なりだわ続編みたい+21
-2
-
765. 匿名 2021/02/06(土) 20:41:05
主人公を含めて主人公の家族みんな鈍臭いんだよなぁ。+27
-0
-
766. 匿名 2021/02/06(土) 21:02:57
>>758
さすがにそれはそうでしょうよ
+1
-0
-
767. 匿名 2021/02/06(土) 21:05:44
>>761
カウンセラーアオイトウコって書いてあるよ
スミレに関しては他殺かもしれんけど自殺って事になってるし自殺でいいのでは+19
-0
-
768. 匿名 2021/02/06(土) 21:17:53
この番組、観たいんですけど
いつやっているんですか?
すみません…教えて下さい。+0
-1
-
769. 匿名 2021/02/06(土) 21:40:56
>>768
もう途中から見ても分からないよ
続きものだから
本家のアメリカの24見たほうが良いと思う
+21
-1
-
770. 匿名 2021/02/06(土) 21:43:34
>>757
いや大勢ウロウロしてたら犯人にばれるからでしょ。目的はこっそり発信機をつけて追跡することなんだから+10
-1
-
771. 匿名 2021/02/06(土) 21:49:06
>>767
まとめた者です。
ありがとうございます。
すみれは、自殺とみんな認識しているのでそうしています+11
-1
-
772. 匿名 2021/02/06(土) 22:16:51
>>752
違う+0
-4
-
773. 匿名 2021/02/06(土) 22:23:55
>>753
不意打ちに弱いんでは?
ニセすずパパもみゆママに背後から頭殴られてたし
+5
-0
-
774. 匿名 2021/02/06(土) 22:40:20
>>768
AbemaTVに入会するか
1か月だけのお試し体験したら、
全話見られるよ。
+13
-0
-
775. 匿名 2021/02/06(土) 22:50:16
>>673
なんか最初に見たのって
「次回登場します」みたいなカッコイイシーンだったよね+7
-0
-
776. 匿名 2021/02/06(土) 22:54:01
>>532
そうか、確かに雑貨だね
鏡や果物ナイフって+10
-0
-
777. 匿名 2021/02/06(土) 22:59:29
>>547
今日も日記をありがとう!+7
-0
-
778. 匿名 2021/02/06(土) 23:01:52
みゆ、タクシー乗れるなら、そのままCTUに行けばいいのにね。+28
-0
-
779. 匿名 2021/02/06(土) 23:10:19
>>771
お疲れ様です
今のところ自殺以外の要素なんてないですよね
+8
-0
-
780. 匿名 2021/02/06(土) 23:11:12
>>147
そうなんだよね
うららの息子もそうだけど、みゆも。
親が美男美女なのに子供たちが不細工すぎる。
演技力がある若手俳優を選択したら、そうなっちゃったのかもね
+9
-2
-
781. 匿名 2021/02/06(土) 23:11:49
>>734
笑うとガクトに似てた+11
-0
-
782. 匿名 2021/02/06(土) 23:12:11
アレクシス…
イケメンテロリストで準ラスボスクラス
そしてこのナルシストの極みな話し方
ブラッディマンディの「J」の成宮クンを参考に役作りをしたのかしらと思ったわ+2
-2
-
783. 匿名 2021/02/06(土) 23:12:44
>>764
シーズン2からもっと予算かかると思う
無理だわ+5
-0
-
784. 匿名 2021/02/06(土) 23:14:57
>>778
みゆはパニクってCTUを信用してないみたいだからね
+8
-0
-
785. 匿名 2021/02/06(土) 23:17:24
>>770
部屋に入るわけじゃないんだからバレないと思うけど
それだったら発信器を仕込んだらもう安心てわけでもないと思うんだけどな
あーでもドラマだしドラマの都合もあるよね+5
-1
-
786. 匿名 2021/02/06(土) 23:19:49
>>778
確かに
CTUが信用できないなら警察行ってもいいし
少なくともケンに会う必要はない
ただ会いたいだけ+25
-0
-
787. 匿名 2021/02/06(土) 23:28:59
>>741
わたしも似てると思った
たぶんメガネのせい (-ロдロ-)✧+8
-2
-
788. 匿名 2021/02/06(土) 23:31:25
>>753
あんなに「女には気をつけろ」って忠告してくれたのにね笑+22
-0
-
789. 匿名 2021/02/06(土) 23:32:13
>>699
テレ東の単発ドラマでやってたな~。
元医者でいろんな暗殺を引き受ける役。あのドラマも奥さんは木村多江だった。彼女のアクションもすごかったよ。+5
-0
-
790. 匿名 2021/02/06(土) 23:46:54
>>662
いや、キム可愛いくないよ。
+0
-3
-
791. 匿名 2021/02/07(日) 00:00:30
来週の予告によると、獅堂に告発された人(張本?)が登場するみたいね。
先週のトピで、テロリストの協力者には金銭以外の強い動機があるのでは、と分析した人の言った通りになるかも。+2
-0
-
792. 匿名 2021/02/07(日) 00:14:00
>>622
金子賢かなぁ?と思った+1
-0
-
793. 匿名 2021/02/07(日) 01:31:25
>>535
このまとめ めっちゃ好き!
米沢さんとかでんでんとか
逆にわかりやすい(笑)
また更新お願いします!+13
-0
-
794. 匿名 2021/02/07(日) 02:19:22
トニー池内は、伝言失敗の巻だった+6
-0
-
795. 匿名 2021/02/07(日) 05:50:46
>>763
車が落下し爆発して、明らかに手ぶらなのにテレカを持ってて、このスマホのご時世にCTUやケンの電話番号をメモも見ずにかけられたのが天才並の記憶力+22
-0
-
796. 匿名 2021/02/07(日) 06:32:46
>>668
シーズン6でまったく同じ展開あったよ。
大統領は違うけど秘書がテロリストにおとり捜査してちょっと会ってただけの関係なのにホテルで殺した。
シーズンも長くなるとネタ切れなのかも(笑)+3
-0
-
797. 匿名 2021/02/07(日) 07:26:10
ABEMAで本家1話無料だったから久しぶりに見たけどめっちゃテンポよかった
当然ストーリーの違和感もないから集中…と言うか安心して見れる
JAPANはもう半分コメディだよね笑+8
-1
-
798. 匿名 2021/02/07(日) 10:54:32
>>797
私も試しに今週のと同じ回を見たけど内容同じでも何か決定的に違う。
まあ日本版のテンポにもようやく慣れてきたけど。
+4
-0
-
799. 匿名 2021/02/07(日) 10:55:43
>>795
そうそう。テレカか小銭持ってるの?!電話番号暗記してるんだ??ってなった。+6
-0
-
800. 匿名 2021/02/07(日) 12:17:10
>>799
みゆはケンのストーカーだから先週メモ見ながら電話した時にケンの番号は暗記済みなんだと思う
CTUの電話番号を覚えてたのは何故なのか謎
+7
-0
-
801. 匿名 2021/02/07(日) 12:51:59
>>763
昨晩、親友とその父が死んだというのに、
少なからず、その一因を招いた男を慕う、
頭おかしい少女。
+36
-0
-
802. 匿名 2021/02/07(日) 12:53:25
視聴者と一緒でみゆも誰もが怪しく見えてるんだと思う。絶対安全と連れて行かれた場所も数時間で襲撃されてるし。組織を裏切って命の危険がある状態でも協力してくれたケンを信頼する気持ちは分かる。そもそもなんでみゆがそこまで叩きの標的になってるのか分からん+15
-0
-
803. 匿名 2021/02/07(日) 17:16:05
>>254
それwあれねw+4
-1
-
804. 匿名 2021/02/07(日) 17:35:23
しどう唐沢は女心がわからなすぎ
嫁や水足の気持ちも蔑ろにしすぎ+16
-1
-
805. 匿名 2021/02/07(日) 18:26:57
>>742
お兄ちゃんもがっかりだよね+7
-0
-
806. 匿名 2021/02/07(日) 20:22:12
>>795
小銭たくさん持ってた
転げ落ちたのに小銭は落ちなかった所がドラマあるあるだなって思ったw+7
-1
-
807. 匿名 2021/02/07(日) 20:46:39
>>742
名言だったね!
そんなに自信あるのか笑+9
-0
-
808. 匿名 2021/02/07(日) 21:20:24
>>802
叩かれてるのは感情的になってキーキーうるさいからかな
守ってくれているママに対して反抗的だし+13
-0
-
809. 匿名 2021/02/07(日) 22:26:32
遅ればせながら見ました
アンドレにあんなに予防線張ってもらってたから、真行寺さんになんで私が仕事できるってわかるの?って聞かれた時に、財布の中から盗聴器取り出しながら「こんなもの仕込めるなんて、立派な秘書じゃないか」ぐらい言うのかと思ってた…
あっさり刺されてたね
雑な作りでもあと数話、楽しみ!+15
-1
-
810. 匿名 2021/02/07(日) 22:49:02
>>809
アレクシスと真行寺さんの会話がいちいちわざとらしかった。本国版のセリフをそのまま使ってるのか、2人の演技が下手だからなのか、フランス映画の情事の場面を日本人がぎこちなく演じてる感じ。
「言わなくても分かるでしょ?」「完熟トマトのパスタを注文してくれる?」「何をすればリラックス出来る?」あたりが何かゾワゾワして。+17
-3
-
811. 匿名 2021/02/07(日) 23:04:28
>>802
キムも嫌われていたし、しゃーない+3
-0
-
812. 匿名 2021/02/09(火) 20:43:54
赤の車とか、赤のキャップとか
テロリストって赤が好きなんだね+3
-1
-
813. 匿名 2021/02/09(火) 21:47:51
2クールあるから、一回しか出ない役者さんの演技に注目してる。
今でもすぐ思い出せるのは、おっかさん医者、ゴリゴリ山崎、班長に人質に取られた女の人。
みんなうまかった!
悪い意味で覚えてるのはカウンセラーの人、テッド福井の秘書かな。そこそこおいしいはずなのに、なんかしっくり来なかった。+7
-0
-
814. 匿名 2021/02/12(金) 23:18:35
実況が立たない!+0
-0
-
815. 匿名 2021/02/15(月) 15:17:23
>>667
最後にメンヘラなんて、いい得て妙ですね!真行寺さんのファンになりました!+1
-0
-
816. 匿名 2021/02/15(月) 15:19:34
>>678
意図的に下手に演じてる気がする。どこか臭い演技もおもしろい!+1
-0
-
817. 匿名 2021/02/15(月) 15:20:30
>>679
案外柔でしたね。かっこいいけどどこか抜けてたね。でもそんな育三郎アレクシスがすきー+1
-0
-
818. 匿名 2021/02/15(月) 15:23:41
>>680
日本のよさを表現してくれてるのかな。日本も色々あるけど、いいとこたくさんある。それをドラマで流してくれて嬉しいです。周りの本家のファンも感動してくれてたよ。+2
-0
-
819. 匿名 2021/02/15(月) 15:25:25
>>684
色々頼まれて面倒くさそうにしても、優しさがにじみ出てるよね。もー!といいながらも忠実なマイロちゃま。+0
-0
-
820. 匿名 2021/02/15(月) 15:28:08
>>691
わかります、鼻につく感じがないですよね。謙虚というか感覚が普通というか。特別扱いされてない感じがいい。私も応援したいな。+2
-0
-
821. 匿名 2021/02/15(月) 15:36:10
>>504
うふ、たしかに早かったね(-_-;)+1
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する