ガールズちゃんねる

結婚相談所での写真

83コメント2021/02/06(土) 21:46

  • 1. 匿名 2021/02/04(木) 17:58:27 

    26歳です。
    もう恋愛もめんどくさくなってしまい、結婚願望強めな人に出会う為についに結婚相談所に入会を検討しています。

    IBJが第一候補ですが、調べていく内に写真はプロに撮ってもらってる人が多数とのことでした。
    見本の写真を見るとガッツリお見合い写真という感じで光をガンガン当てられていて、きっと盛れすぎてるしイメージが全然違うと思われるだろうなと思いました。

    結婚相談所に入られていた方、写真はプロに撮ってもらいましたか?

    +37

    -6

  • 2. 匿名 2021/02/04(木) 17:59:49 

    写真が趣味の友達とかの方が自然体で撮れるかな

    +7

    -17

  • 3. 匿名 2021/02/04(木) 18:00:31 

    写真は綺麗な方が、出会う男性の分母が上がりますよ。

    +125

    -1

  • 4. 匿名 2021/02/04(木) 18:01:04 

    >>1
    友人は撮ってもらったらヘアメイクも服も時代遅れなの選ばれて写真も変なポーズ指定されて気に入らなかったって言ってた。のちに自分で用意した写真に変えたら申し込み増えたみたい。

    +49

    -3

  • 5. 匿名 2021/02/04(木) 18:01:46 

    >>1
    お洒落な服
    顔映りがよい色
    実物とあまり変わらないか写真の方が少しブスがいいとユーチューブ婚活アドバイザーが話し合いしてた

    +4

    -12

  • 6. 匿名 2021/02/04(木) 18:02:42 

    +82

    -7

  • 7. 匿名 2021/02/04(木) 18:02:59 

    私もプロに撮ってもらった!
    ヘアメイクもプロの方にやってもらいました。
    写真館で撮ってもらってない写真だと悪目立ちするかもしれないと、アプリ始めてから思いました。
    ちなみに、写真と実物が違うってがっかりされたことはありませんよ(笑)

    +39

    -1

  • 8. 匿名 2021/02/04(木) 18:04:25 

    >>1
    プロに撮ってもらいました
    日本庭園のような場所で撮影
    レフ板は使いましたがいわゆる加工はしませんでしたよ

    +34

    -0

  • 9. 匿名 2021/02/04(木) 18:05:02 

    >>7です。
    あ、IBJのアプリです。
    私も26歳なので主さんも頑張りましょ😊

    +10

    -0

  • 10. 匿名 2021/02/04(木) 18:06:02 

    >>1
    3万円でプロに撮ってもらいました
    仲人さんに直接電子データも届くので楽だし、テレビに出てる人に撮ってもらったことなかったので楽しかったです
    めちゃ可愛く撮れました
    申込たくさんきました

    +35

    -0

  • 11. 匿名 2021/02/04(木) 18:07:01 

    主です!採用ありがとうございます!

    やっぱりプロに撮ってもらう人が多いんですね…。
    旅行に行った時の虎と撮った写真にでもしようかと思ってました笑

    +52

    -1

  • 12. 匿名 2021/02/04(木) 18:07:18 

    綺麗な人は担当者が適当に取った写真で良いけど、そうじゃない人はプロのヘアメイクでプロが撮った方が良いって。とりあえず会って貰えないと話にならないから。

    +19

    -1

  • 13. 匿名 2021/02/04(木) 18:09:52 

    プロにメイク、写真とって貰ったけど、自分のメイクがうまいって訳じゃ決してないけどプロメイクがなんか変で、ヘアメイクも写真もなんとなく不自然だった。頼むところによるのかもだけど私は微妙だった。

    +8

    -0

  • 14. 匿名 2021/02/04(木) 18:10:21 

    >>9
    ありがとうございます😊
    ちなみに入って見た感じどうですか?思ってたより若い人がいないとか、悪い意味で想定と違っている部分はありますか?

    +4

    -0

  • 15. 匿名 2021/02/04(木) 18:10:56 

    >>11
    主さん若いなあ
    いい人に出会えるといいね

    +39

    -0

  • 16. 匿名 2021/02/04(木) 18:12:26 

    >>1
    プロに撮ってもらったよ!
    半身アップと全身
    もう相談所やめちゃったけど、あの時の写真見たいなぁとたまに思う(笑)

    +8

    -0

  • 17. 匿名 2021/02/04(木) 18:12:28 

    結婚相談所なら、初対面のときフォーマルな場所だろうから、写真もフォーマル。信頼できそうな雰囲気のものを。

    アプリなら、初対面も普段の延長線(?)だから、普段の様子が伝わるような自分らしい写真。

    +6

    -0

  • 18. 匿名 2021/02/04(木) 18:13:11 

    >>1
    私、IBJでまさにモリモリの写真でしたよ
    紹介所の方から写真は絶対ここで撮ってきてくださいって言われて、なんか癒着スゴイわーとか思ってたけど、実際それでかなり申し込み頂きました。
    そして無事結婚しました!
    夫の事大好きだし、今本当に幸せです。
    と言う事で、会ってもらわなきゃはじまらないので盛る写真はアリだと思います。

    +56

    -2

  • 19. 匿名 2021/02/04(木) 18:13:47 

    ついに、って、、、

    +0

    -0

  • 20. 匿名 2021/02/04(木) 18:13:49 

    私が入ったところは写真館で、場所まで指定されていました。
    ヘアメイクは自分でやって、本当に撮ってもらうだけ。1万くらいした気がします。

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2021/02/04(木) 18:13:52 

    プロ…なのかどうかわからないけど、
    結婚相談所のスタッフの人が撮ってくれたよ。加工もしてくれて血色良い感じにしてくれた

    +2

    -0

  • 22. 匿名 2021/02/04(木) 18:14:46 

    最近は加工もしてくれるよね、美肌とか、足の太さとか、フェイスライン👍

    +5

    -0

  • 23. 匿名 2021/02/04(木) 18:15:41 

    写真が良すぎると実際にあった瞬間にがっかりした表情される。
    割り勘を提案され次無しサインを受け取る。

    +20

    -0

  • 24. 匿名 2021/02/04(木) 18:17:52 

    >>1
    恋愛の何倍も結婚生活はめんどくさい

    +0

    -0

  • 25. 匿名 2021/02/04(木) 18:17:55 

    いい感じな写真の人はプロに撮ってもらってるのか。
    アプリですが綺麗な写真の方いらっしゃいますよね。
    盛れすぎとかもいい意味でなさそう。
    婚活アプリだと輪郭小さくなって目デカくなるアプリでの自撮りもかなりいるからね。
    相談所はもっとしっかりしてるんでしょうし。

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2021/02/04(木) 18:19:05 

    >>11虎との写真自然体でいいと思う!
    写真変えれるなら様子見て男性から反応があまりなかったらプロにお任せしてみたら?

    +38

    -1

  • 27. 匿名 2021/02/04(木) 18:20:43 

    >>14
    若い男性いますよ!
    私が今までお見合い~仮交際した方の年齢は、25~29歳です。35歳の方からお見合いの申し込みが来たのが一番年齢が高かったですね。
    みなさんちゃんと大学を出られて、働いている方ばかりなので、私は入会して良かったと思っていますよ!
    私はそろそろ真剣交際に進みたい...(笑)

    +23

    -0

  • 28. 匿名 2021/02/04(木) 18:21:10 

    5年前の話だから今は変わってるかも知れないけど、結婚相談所に登録した友達は、相談所からフォトスタジオで撮るように言われたと言ってた。
    服装を指定されて、上はパステルカラーのアンサンブルのカーディガンだったらしい。髪型は確かハーフアップと言ってたように思う。
    結婚相談所を変えたときも別経由のお見合いのときもその写真を使ったそうだよ。まだ独身だけど、写真のせいではないと思う。

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2021/02/04(木) 18:22:35 

    >>6
    ほんといい笑顔w
    可愛くすら見えるw

    +44

    -1

  • 30. 匿名 2021/02/04(木) 18:22:53 

    >>1
    ヘアメイク付きでプロに撮ってもらいました。
    しかし、すっごく不細工に撮れてて、友人にこれはないね・・・と言われてアマチュアのカメラマンの方にもう一度撮りなおしてもらいました。
    一応、プロとアマの写真どっちも提出したのですが、採用されたのはアマの方が撮った写真でした。
    プロでもピンキリなのでご注意を。

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2021/02/04(木) 18:26:22 

    >>30
    プロにお願いしましたが、普段よりデブ、ブスだと友達から大不評。メイクもポーズもダサい
    10も上のおじさんからしか申し込みがないのでアマか自分で撮ります。

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2021/02/04(木) 18:26:32 

    結婚相談所 写真 って検索すると撮り方とか出てくるけど、それと共に成婚したカップルも出てきた。それを見て女の人より男の人の方がルックス微妙に感じるのは私だけかな笑
    もっと男の人も見た目清潔感とかがんばればいいのに。

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2021/02/04(木) 18:28:48 

    プロにとってもらった方が良いです

    あと少し料金が高いけど屋外での自然光の写真のが良いと相談員の方にすすめられました

    相談所の推薦してるお店は技術が安定してます
    だからか、お相手も同じ写真館で撮ってるのが分かります!

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2021/02/04(木) 18:33:58 

    >>1
    私も27歳からIBJで活動し結婚しました!

    プロフィール写真は相談所の強い勧め 笑で、プロに撮ってもらいました。
    でもプロフィール写真気に入ってなくて、その他に日常的な写真を載せるところがあって、そこに普段の写真を途中から載せ始めましたよ。
    それから申し込みがかなり増えたと思います。

    いい出会いがありますように。

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2021/02/04(木) 18:37:20 

    >>11
    私ディズニーでの写真載せたら、ディズニー好きの人から申し込みきました。別にそこまでディズニーファンではなかったのでなんだか申し訳ない。

    虎好きの人から来るかも?!

    +24

    -0

  • 36. 匿名 2021/02/04(木) 18:41:46 

    美容室でヘアセットしてもらって写真館で撮ったけど、なんか古臭い仕上がりになって余計にひどい状態に💦

    私は友達にお願いして、綺麗な公園で写真撮ってもらったら自然な感じで良い仕上がりでした!

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2021/02/04(木) 18:47:23 

    >>1
    プロに撮ってもらいました。
    スタジオではなく、外で撮りましたが、通行人に見られ恥ずかしかったです。
    出来上がった写真もあまり好きではない…

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2021/02/04(木) 18:51:16 

    >>1
    私も去年入会したけど(同じくIBJ)会員の人ほとんどプロに撮って貰ってたよ。死ぬほど恥ずかしい思いしながらプロに撮ってもらった。

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2021/02/04(木) 18:54:06 

    >>6
    その写真じゃもう結婚してるじゃんw

    +24

    -0

  • 40. 匿名 2021/02/04(木) 18:54:18 

    知り合いの男性に婚活アプリ見せてもらったけど、女の人可愛い人結構いた気がする。そういう子は出会いないだけなんだろうな〜って思った。性格はどうかわからないけど笑
    自撮りだからってのもあるかもしれないけど、プロならいい角度とか探して撮ってくれそう!

    +4

    -1

  • 41. 匿名 2021/02/04(木) 18:57:17 

    >>1
    撮りました!私もそこです。
    メイクさんにいつもとは違うへの字眉にされたんですが、無理を言って、いつも通りの眉に直してもらいました。ブツクサ言われましたが、その眉のカタチには私は書かないので実物を見たときに違和感が出ると思うので、平行眉になおしてほしいと意志を曲げなかったです。
    きっと他の人もプロに撮ってもらってるので見劣りしないように撮ってもらうといいと思います!

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2021/02/04(木) 18:58:34 

    >>3
    質じゃなくて分母…

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2021/02/04(木) 18:59:00 

    >>1
    相談所で紹介されたスタジオで撮ってもらいました!
    ヘアメイクがとても上手くて勉強になったし、カメラマンさんもこちらのテンションが上がるように声をかけてくれて、楽しく撮影できました。
    普段の私をほんの少し華やかにしたような写真です。
    家族に私に何かあったらこの写真を使ってね!と行ってあります 笑

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2021/02/04(木) 18:59:54 

    IBJで活動していましたが、プロを勧められました。絶対にダメではないと思いますが、友人に撮ってもらった写真とは言いづらい感じでした。
    提携しているところで撮ってもらいましたが、全く気に入らなかったので、自分で良さそうなところを探すのがオススメです。

    +7

    -1

  • 45. 匿名 2021/02/04(木) 19:08:44 

    >>11
    複数掲載できるなら3枚目に自分の趣味がわかるものにするといいんじゃないかな!
    虎とのツーショットはユーモアのある人に見えそう笑

    +23

    -1

  • 46. 匿名 2021/02/04(木) 19:10:14 

    >>1
    顔写真を加工しまくって実際に会ったらガッカリされた事あるから
    出来るだけ印象が変わらないようにそのままにしてる

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2021/02/04(木) 19:11:19 

    証明写真を引き伸ばしたやつ。これでも良いと思ってくれた人だったら会った時にえっ⁉️と思われないからと察して潔く。相談所からは撮り直しを進められたけど…何人か会って、結局今の旦那と3年付き合ってから結婚したよ😊

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2021/02/04(木) 19:19:56 

    >>1
    プロに撮ってもらいましたよ。
    すごく写りがよくて、これみて、会った時にがっかりされたらどうしようと思ったくらい。
    結果、お見合いして、結婚しましたけど、その時に撮ってもらった写真はきれいだから、捨てずに今もとってあります。
    いいご縁があるといいですね。

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2021/02/04(木) 19:22:50 

    >>6
    幸せそう

    +15

    -0

  • 50. 匿名 2021/02/04(木) 19:25:10 

    マツコでやってたけど、プロの方が清潔感が出ててよかった

    +4

    -1

  • 51. 匿名 2021/02/04(木) 19:26:46 

    >>3
    男性の写真でも、ピンぼけだとクリックしない
    男性側も一緒だよね

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2021/02/04(木) 19:32:19 

    >>18
    アナウンサー志望の子がエントリーシート用に撮影すると噂のスタジオで撮りました(相談所推薦のとこ)
    我ながらモリモリだと感じたけど、いまどきはインスタグラマーとかがSNSに全く別人になってる写真山ほどアップしてるし、それに比べたらフォトスタジオの加工なんて可愛いもんだと思います!w

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2021/02/04(木) 19:33:37 

    >>1
    撮ってもらうなら前髪と顔のメイクだけは自分でやった方がいいよ!!
    by 結局自分が趣味に没頭してるときの写真に差し替えた28歳より

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2021/02/04(木) 19:36:45 

    >>11
    複数ならそれも良さそう
    プロも専門なら引き出してくれるから1枚記念であると良いよー!屋外で撮ってくれる所おすすめ

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2021/02/04(木) 19:37:33 

    相談所は童貞ばかりですよ

    +3

    -1

  • 56. 匿名 2021/02/04(木) 19:37:44 

    メインの写真はプロに撮ってもらったもの、それにスナップ写真を2枚添えました。
    (その相談所は6割くらいの人がスナップ写真を添えていたと思います)

    女性は特に髪型や長さ、服の色で印象が変わるので、出来ればそのほうが良いかと思います。

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2021/02/04(木) 19:41:04 

    >>1
    結婚相談所に入会してたけど写真はプロに任せてもらったよー
    というかわたしの入った相談所はほぼ強制的にプロに撮ってもらう感じだった

    中にはスナップ写真っていう人もいたようだけど、オーナーさんからOKがでなければ強制的にプロに撮ってもらうって感じだったよ

    でも大体の人がプロフィール写真はプロに任せてもらった写真の人が多数だったから(IBJに加盟してる結婚相談所だったんだけどIBJはほとんどプロに任せて撮った人ばかりだった)普通の写真だと逆に浮くかもしれない

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2021/02/04(木) 19:54:23 

    結婚相談所の写真はどう使用されますか?
    例えば、登録した日に撮影
    もしくは、自分の気に入った写真
    もしくは、写真館に頼んだ写真


    そもそも相談所に登録したら
    登録してる人不特定多数に見られるものなのですか?

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2021/02/04(木) 20:13:15 

    >>11
    写真は何枚か載せられると思うので、1枚目は必ずプロに撮ってもらったもので、2枚目以降にプライベート写真が良いかと思います。
    私も銀座で2万弱くらいでヘアメイクと写真を撮ってもらいました。
    1箇所修正無料だったので目のクマを消してもらいましたよw
    写真は女子アナ風になり実物とは雰囲気とかちょっと違いますけど、別人クラスに変わるわけではないので、ちゃんとしたプロに撮ってもらうことをおすすめします。
    婚活サイト上では写真が第一印象となり、とても大事だと思います。
    私は主さんより一回り上ですが、相談所で出会った人と春に結婚することが決まりました!
    主さんはお若いのでたくさん出会いがあるかと思います。
    良縁があることを祈っておりますので、頑張って下さいね。

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2021/02/04(木) 20:22:18 

    主です!
    応援のお言葉までありがとうございます!

    来週相談会みたいのに行ってきます!
    みなさんのご意見参考にしてとりあえず一枚は撮ってみようと思います!

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2021/02/04(木) 20:33:53 

    私は他撮りのほうが映り悪いからスマホで自撮りにしました、加工なしで
    すごい申し込み来たし、実物と違うとも言われずです

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2021/02/04(木) 21:26:33 

    >>52
    たしかにSNSとかの若い子のモリモリ写真とは違いますよね
    私が撮った所は、修正はほとんどしない代わりに、立ち方やカメラ角度、アゴ、視線とにかく色んな細かい指示がありました。
    正直普段こんなキツいポーズした事ない!って感じでした
    出来上がり写真見た母は「普段通りのあなたよ!」って言ってくれてました
    親の欲目だと思うけどww
    夫からは「あの写真は盛ってたなーw」と笑われますが、結果良ければ良しですよね!

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2021/02/04(木) 22:41:32 

    私はプロに撮って貰わず、タイマーで自撮りしたやつ。
    プロに撮ってもらうと写真うつりがよくなって自分が盛れて好印象になるメリットもあるけどいざ会ったときに、えっこんな女性だったんだってがっかりされたくないからやめた。
    なら写真でありなし判断してもらった方が時間有効に使えるし。

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2021/02/04(木) 22:43:40 

    >>6
    なつみー!幸せにしてやー!!

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2021/02/04(木) 23:34:04 

    >>1
    IBJならほとんどの女性がプロに撮って貰ってるから逆にプロに撮ってもらわないと浮くと思うよ

    大丈夫!皆モリモリに盛ってるから!

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2021/02/04(木) 23:34:58 

    >>60
    頑張れー!良いご縁に恵まれますように!

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2021/02/04(木) 23:36:16 

    メインの写真はプロのもの、サブの写真はカジュアルなものにしました。盛るのは恐かったので、そこまで変わらない写真を載せていました。会った方達から、「写真と全然違う人が多いのに、あなたは変わらないね!」とよく言われました。でも男性も、実際に会うと印象が変わることが多かったです。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2021/02/04(木) 23:40:44 

    10年前に結婚相談所に入会したときは自然体の写真を勧められ、カウンセラーの方に撮っていただいた写真で活動しました。
    そこで無事結婚し、カウンセラーさんとは今でも親しくしているのですが、その方によると最近は事情が変わってきたようです。女性会員の方がずいぶん数が多いようで、男性に会ってもらうにはある程度盛った写真を撮らないと…とのことです。ヘアメイクさんとカメラマンさんの契約をしていて、会員の希望があれば来てもらっているとか。

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2021/02/05(金) 00:15:32 

    >>32 男性は経済力、女性は見た目や年齢重視で結婚するし、女性はヘアメイクがあるから当たり前じゃない?イケメンで経済力ある人は結婚相談所にはいないから

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2021/02/05(金) 00:24:27 

    >>11
    なんか素敵な人なんだけど(笑)
    私はそのおちゃめな性格を貫き通して
    恋愛結婚してほしいなー

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2021/02/05(金) 01:00:35 

    >>1
    プロにと薦められましたが、それなりによく写って写真なら特に問題ないと思います。
    メイク、髪型、服の色等センスが必要になってはくると思いますが。

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2021/02/05(金) 01:03:17 

    >>11
    アプリならいいけど、相談所はやめといた方が無難

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2021/02/05(金) 05:34:29 

    >>59
    心からおめでとうございます^_^

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2021/02/05(金) 05:40:35 

    >>60
    写真はもちろん大切だけど、それよりも笑顔が1番大切と言われているよ。
    私もIBJで成婚退会したけど、主に良縁がありますように。
    アドバイスとして他にも色々あるけど、SNSや友達にお見合い相手のネタや悪口を言い始めると、結婚が遠のくからそこは気をつけてね。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2021/02/05(金) 05:47:33 

    >>63
    それ逆効果。IBJなど特に、きちんとした写真を掲載していないと、真剣さが伝わらないし、やる気がないと思われる。
    男性からの申し込みが無いわけじゃないけど、よりきちんとした人から申し込み受けたいなら写真ぐらいはプロに撮ってもらうのがお勧め。

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2021/02/05(金) 05:52:19 

    >>65
    珍しいパターンだけど、IBJで女性側がセルフ写真をプロフィールに掲載していて、逆に目立ったのかお見合い決まり成婚退会した。
    まぁ性格が良い子だったからだと思うけど、ごく稀にそんなパターンもある。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2021/02/05(金) 06:28:37 

    結婚相談所に入る時にサンプルで他の方の写真を見せてもらったら加工が入った写真ばかりで美人揃いだった。顔はもちろん細くもするって言ってた。
    男性も加工入ってて、実際逢ったらあれ?っていう人いたわ。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2021/02/05(金) 07:50:01 

    >>74
    それは嫌な面だけに意識がいってしまってなかなか決められずダラダラしてしまうみたいな感じですか?

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2021/02/05(金) 19:04:54 

    >>78
    良い男がいないとか環境が悪いとか、批判や悪口は他者のせいにし始めるので、余計にうまく行かなくなる。
    婚活アドバイザーがいる相談所でさえ成婚率は平均10%という狭き門なので、まず全ての問題は自分自身にあると思って、出会う相手に対してはお一人お一人笑顔と感謝の気持ちを忘れずに、本当の自分と向き合いながら、地道に活動を続ければあなたにもきっと良縁は来ると思う。^_^
    まぁテクニック的なことは話し出すと色々あるけど、精神面ではそんな感じ。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2021/02/05(金) 20:48:54 

    男でトイレで撮ったり
    自撮(そうみえないんじゃなくてちゃんと手とか目線も)
    なのは真剣みないよね。
    30超えて
    いい年してだっさーとか思う。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2021/02/06(土) 17:36:13 

    結婚相談所に入ってます。
    写真は業者さんに撮ってもらいましたが、すごく可愛く撮れました。
    何回も自分の写真を見てしまうくらい可愛くとれましたw
    写真見て申し込んでくれる人もいたので、私の場合は業者さんに撮ってもらって良かったと思っています。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2021/02/06(土) 21:13:30 

    主です!
    今日説明会みたいのに行ってみたんですが、「女子アナみたいな格好や、光をガンガンに当てられて写真撮られたくない。修正されたくない」と伝えて希望に沿った写真館を準備してくれたとのことです!
    よくわからないけど老舗らしい。楽しみ!

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2021/02/06(土) 21:46:28 

    >>79
    なるほど!ためになります。
    常に謙虚にがんばります💪

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード