ガールズちゃんねる

コロナ感染の30代主婦が自死 背景に「ママ友いじめ」か

6222コメント2021/02/24(水) 12:08

  • 5001. 匿名 2021/02/05(金) 11:56:48 

    >>4932
    お父さんも同じなら人の家に遊びに行かせられないね

    +1

    -0

  • 5002. 匿名 2021/02/05(金) 11:57:55 

    >>4999
    子供に自分の意見を押し付けるのが愛情って重いわ

    +3

    -0

  • 5003. 匿名 2021/02/05(金) 11:58:00 

    コロナ関係なくても職場でもいるよ
    意地悪おばさん。大人がそうなんだら子供もそうなる
    子供見てみたいわっていっつも思いながら仕事してる
    案外でもそういう人の子供の方が、良い子だったりしてね

    +13

    -1

  • 5004. 匿名 2021/02/05(金) 11:58:04 

    うちは都内でアラフォーで出産してるママが多い幼稚園だけど
    グループ作ってグループ外の人に当たりが強いの見て
    バカだなぁって思ってるよ
    本当に幼いんだよね、小学生みたいになってる
    サラっと流してるけど担任も含め園長も分かってるんだよね
    わたしも日頃から「コロナ感染者苛めなんてバカ絶対しないでおこうね!」って牽制してます

    +20

    -0

  • 5005. 匿名 2021/02/05(金) 11:58:16 

    >>4898
    コロナの時に2か月に1回って多いよね。
    うちの学校もこの1年は授業参観1回しかなかった。
    コロナ前でも授業参観年4回、運動会1回だったから大体数か月に1回という感じだった。

    +1

    -0

  • 5006. 匿名 2021/02/05(金) 11:58:24 

    >>4607
    今回の自殺した方のLINEとか警察は調べたのかな?
    自殺に追い込んだママ友を、旦那さんが許さないだろから週刊誌に提供しているかな?

    +12

    -1

  • 5007. 匿名 2021/02/05(金) 11:58:30 

    >>4926
    そんなのいじめって言うの?
    関わらなきゃいいだけ

    +4

    -7

  • 5008. 匿名 2021/02/05(金) 11:58:44 

    >>4265
    心を強く持つ事は大事だけど、虐めて殺してしまうのは犯罪。

    +3

    -0

  • 5009. 匿名 2021/02/05(金) 11:58:51 

    >>5001
    そこは結婚してるかしてないかも大きい
    彼氏の立場ならすぐ別れられるし彼氏がコロコロ変わる場合もある
    まずはお父さんでも先生でも不必要に2人きりにならないことを教える

    +2

    -1

  • 5010. 匿名 2021/02/05(金) 11:58:54 

    >>1725
    日本人は戦後すぐ前を向いて頑張ったから、奇跡の復興を遂げて先進国にまでなったんだよね。今のアメリカ人も殆どが戦後生まれだし、核兵器を二度と使わない事に尽力すればいいだけ。
    いつまでも泣き言言って無いことまででっち上げて日本にたかる某国には何言っても解らんだろうね、あそこは強い弱いでしか物事を判断出来ない可哀想な人達なんで。

    +4

    -2

  • 5011. 匿名 2021/02/05(金) 11:59:03 

    >>4995
    特殊かもだけど、ない話ではないよねって事だと思うよ

    +1

    -0

  • 5012. 匿名 2021/02/05(金) 11:59:12 

    みんながんばろうね

    +1

    -0

  • 5013. 匿名 2021/02/05(金) 11:59:21 

    >>4943
    わかるわかる
    結構ダメージ食らうよ

    +4

    -0

  • 5014. 匿名 2021/02/05(金) 11:59:23 

    >>4756
    イジメっ子が苦しんでるからって誰も心配しないよ

    イジメたあんたが悪い。一生反省しときな

    +11

    -0

  • 5015. 匿名 2021/02/05(金) 11:59:49 

    >>2471
    芸能人ママタレの交流とかみて感化されたり、インスタにあげてアピールしたいとかあるんだよ。
    あと都内は支援センターやら児童館やらキッズガーデンやらが徒歩圏内にたくさんあるから、出会いやすいしお茶しやすい。

    +9

    -0

  • 5016. 匿名 2021/02/05(金) 12:00:14 

    >>3875
    別にそんな人達に何言われてもどうでもいいけど。
    同じ穴の狢にならなくて良かったと思うだけで。
    群れてる人は弱いから小判鮫のようにくっついて結託しているだけで、どこかで本当はおかしいなと気がついてる人も中にはいると思うけど。謝りたくない、謝ったら負けみたいな間違った負けず嫌いな非常識な親がとても多い。だから集まると何がおかしいんだか知らないけど不自然な大声でひきつった笑い方してたりソワソワキョロキョロ目が泳いでるんじゃないの。
    で、そういう人の子供ももれなく卑屈で親にそっくり。井の中の蛙の状態の時は調子に乗っていられても進学、就職で環境が変わったら親から身に付けられた性格の悪さで人に好かれるわけもないと思うし、好かれないから人生もうまく行かない、そして結局意地悪親に皺寄せが来るというパターンになると思うけど。それか、子が成長するうちに親のおかしさと性格の悪さに気がついて年老いたときにあっさり捨てられるか。

    +0

    -0

  • 5017. 匿名 2021/02/05(金) 12:00:25 

    ママ友こわい。

    +3

    -1

  • 5018. 匿名 2021/02/05(金) 12:01:13 

    結局、コロナ患者の情報漏らしてるのって、
    公務員か病院・保健所関係者か、
    子どもの学校・保育園関係なんじゃないの?

    なんで周りにこのひとがコロナに罹ったってわかるのよ?

    守秘義務なんか守るつもりまったくないけど、
    個人情報見放題の蜜の味みたいな仕事だもんね。

    +5

    -1

  • 5019. 匿名 2021/02/05(金) 12:01:35 

    >>4958
    どっちの方が酷いとか無いよ。
    どっちもどっちだって、そんな人らは

    +2

    -0

  • 5020. 匿名 2021/02/05(金) 12:01:41 

    まとめると

    地方は陰湿→東京も陰湿→結局、日本自体が陰湿

    その中でも田舎は陰湿ってガルに頻繁に書き込んでる
    都内の女の陰湿さが断トツNo1ってこと?

    +5

    -4

  • 5021. 匿名 2021/02/05(金) 12:02:16 

    ガルちゃんによく見られる罵詈雑言・陰湿イジメを現実世界でやる人がいるのか……

    +5

    -0

  • 5022. 匿名 2021/02/05(金) 12:02:48 

    >>4932
    友達の家でその子のお父さんやシンママの彼氏?と2人っきりになるシチュエーションが全く見えない

    +0

    -0

  • 5023. 匿名 2021/02/05(金) 12:03:28 

    >>5021
    そんな情報出てないよ

    +0

    -1

  • 5024. 匿名 2021/02/05(金) 12:03:33 

    >>5005
    2ヶ月に1回は多いんですかね?
    コロナ前は最低でも月1で行事があったのでこれでも少なくなったと思ってました(笑)


    +2

    -0

  • 5025. 匿名 2021/02/05(金) 12:03:50 

    >>5020
    藤沢市亀井野が一番だよ!

    +1

    -1

  • 5026. 匿名 2021/02/05(金) 12:03:56 

    >>5006
    加害者のママ友は、警察よりも週刊誌に提供される方が嫌だろうね。
    全国放送のワイドショーでも取り上げられ、週刊誌には詳しく書かれるんだから。

    +8

    -0

  • 5027. 匿名 2021/02/05(金) 12:04:42 

    >>5007
    学校で悪口言われたり無視されたりはイジメだと思うけど
    親だけなら関わらない。で済ませるのがいいけどね
    子供まで無視されたら話が変わってくる

    +15

    -1

  • 5028. 匿名 2021/02/05(金) 12:04:57 

    >>4487
    自殺に追いやったことに対しての怒りだよ。
    私も身内を自死で亡くしてるので。

    +0

    -0

  • 5029. 匿名 2021/02/05(金) 12:05:05 

    >>5022
    色んな家庭があるって意味でしょ
    たまたまあなたの周りにはいない(気付かない)だけで

    +2

    -0

  • 5030. 匿名 2021/02/05(金) 12:05:07 

    >>5004
    担任も園長もいつ介入するかタイミング見てるだけなのに
    当人たちは気が付いてないって勘違いしてるんだよね

    +0

    -0

  • 5031. 匿名 2021/02/05(金) 12:05:16 

    >>4850
    横だけど、根っからの都会っ子はあんまりしないな。
    地方からきた家族がそう言う事するよ。
    田舎で育ったなら、そっちでの付き合い方が染み付いてるしね。

    +3

    -7

  • 5032. 匿名 2021/02/05(金) 12:05:16 

    ママ友やっぱりいらない。
    子供が可哀想だけど、誘われなくていいやと思った。
    内面がこわいわ。

    +3

    -0

  • 5033. 匿名 2021/02/05(金) 12:05:38 

    みんなグループラインとかしてるの?
    私は個別ラインはしてるけど、グループラインとか一切してないし、存在してるのかも知らないんだけど、、

    +2

    -0

  • 5034. 匿名 2021/02/05(金) 12:06:18 

    >>4960
    いやだなこんな母親

    +1

    -1

  • 5035. 匿名 2021/02/05(金) 12:06:32 

    子供が外されるのは辛いよね。

    +5

    -0

  • 5036. 匿名 2021/02/05(金) 12:06:36 

    >>5007
    娘まで無視されるってツラくない?
    それを露骨にやられると見てる親もツラいしなにより子供が一番傷つくよ

    +20

    -0

  • 5037. 匿名 2021/02/05(金) 12:07:37 

    >>5003
    子供も生き写しだよ
    ボスママの娘、ボス猿だったから

    +13

    -0

  • 5038. 匿名 2021/02/05(金) 12:07:40 

    >>5020
    ママの関係と嫁姑関係になると変になるのよ
    それが女の性ってもんなんだと思う
    世界中で同じようなの起きてるんじゃない?
    そういうもんだと分かっている人は言動にも気を付ける
    何にも考えずに心のままに動く人が問題起こしてる感じ

    +2

    -0

  • 5039. 匿名 2021/02/05(金) 12:08:01 

    いじめっ子ママ集団にまだ出会ってない。
    これから現れるのかな。鈍感だから気付いてないって事もあり得る。

    +5

    -1

  • 5040. 匿名 2021/02/05(金) 12:08:20 

    >>5029
    違う、そういう意味じゃなくて
    友達の家に遊びに行って自分の子とその家の男の人と2人っきりななるシチュエーションが見えないだけ
    友達の家に遊びにいってるのに友達どこ行ったの?

    +0

    -0

  • 5041. 匿名 2021/02/05(金) 12:08:22 

    >>2471
    私立の中高一貫校に子どもが通ってる
    公立と違って情報が入らなくなるからママ友作らなきゃっていう風潮があるのとクラス会・地区会があるからそこでは必ず繋がらないといけなくなる
    ランチ会とか顔出さないと付き合い悪い人なーみたいになるしね
    怖いのが高校卒業してもクラスや地区会のランチのお誘いがあること
    私なんかは子どもが高校卒業したら親の付き合いからはもう離れたいと思うけどそうでもない人が多いのかな

    +4

    -2

  • 5042. 匿名 2021/02/05(金) 12:08:26 

    >>5024
    5005だけど多いと思う。
    うちの学校は年5回でも行事が多くて負担っていう声が上がってた。
    私も授業参観とか年に2回くらいでいいと思う。

    +1

    -0

  • 5043. 匿名 2021/02/05(金) 12:08:43 

    ママ友のいじめというか意地悪は
    精神的にくるよね。
    子供がいる手前直接的ではない場合が多いし
    心を傷つけられる感じ、、

    まずい状況の時は
    とにかく無心になり可能な限り逃げるのが一番

    +2

    -0

  • 5044. 匿名 2021/02/05(金) 12:09:02 

    >>5033
    去年はクラスでLINEグループがあった
    写真の共有に使ってたよ
    でも今年は幼稚園からLINEはトラブルの元だから禁止ってお達しがあって無しになった

    +4

    -0

  • 5045. 匿名 2021/02/05(金) 12:09:09 

    >>5020
    地方も都会も関係ない
    幸せじゃない、現状に満足してない人が陰湿

    +7

    -0

  • 5046. 匿名 2021/02/05(金) 12:09:11 

    被害者は公に晒されて、加害者は守られがち

    +1

    -0

  • 5047. 匿名 2021/02/05(金) 12:09:12 

    >>5020
    どっちもどっち。

    地方で感染率や重症化率が高いと聞くと、ここぞとばかり酷い地方叩き。
    東京の感染者が増えたなら、東京人叩き。
    応戦した東京人が、感染してるのは東京にいる地方民だと言って泥仕合化してた。

    差別する人間てのはあちこちにいて、自分棚上げで陰湿なんだよ

    +5

    -0

  • 5048. 匿名 2021/02/05(金) 12:09:42 

    >>4628
    大阪も地方から出てきてる人多い。多分東京と同じ感じ

    +2

    -0

  • 5049. 匿名 2021/02/05(金) 12:10:07 

    >>5022
    普通に「いいもの見せてあげる」とかなんだかんだ一人だけ部屋に呼ばれたり、色々危険はあると思うけど…

    +1

    -0

  • 5050. 匿名 2021/02/05(金) 12:10:42 

    >>4926
    他はスルー出来ると思うけど娘だけ誘って貰えなかったり←は我慢出来ない

    +4

    -0

  • 5051. 匿名 2021/02/05(金) 12:10:47 

    公園でひとりぼっち(寂しい)
    行事でひとりぼっち(寂しい)
    連絡帳お願いする人がいない(寂しい)
    情報がもらえない(寂しい)
    みんな井戸端会議してるのに入れない(寂しい)
    グループにいる人はみんな楽しく遊んでるのに私だけ遊ぶ人がいない(寂しい)


    (つд⊂)エーン

    +4

    -5

  • 5052. 匿名 2021/02/05(金) 12:10:55 

    >>5007
    苛めの一種だよ
    でもなんでこんなことするのか意味が分からない
    理由を聞いてみたいけれど理由もきっと意味不明だろうし
    おばちゃんになってまでそうってことは変わり様がないだろうし
    一生の付き合いじゃないからスルーするしかないんだよね
    だいたいは夫と不仲だったりする
    家庭円満な人って余裕があって優しいよね

    +17

    -1

  • 5053. 匿名 2021/02/05(金) 12:10:58 

    >>5037
    やっぱりかw
    何で結婚出来たのか不思議なくらい
    若い時は綺麗だったのかもしれん

    +2

    -2

  • 5054. 匿名 2021/02/05(金) 12:11:23 

    >>5051
    5ちゃんにおかえり

    +6

    -2

  • 5055. 匿名 2021/02/05(金) 12:11:24 

    >>3347
    とりあえず頑張れよ‼︎

    +0

    -0

  • 5056. 匿名 2021/02/05(金) 12:11:35 

    >>213
    吊し上げにした人物、ビクビクしててほしいわ。
    自殺した人を水面下でいじめてた人は自覚あるはず。

    +27

    -0

  • 5057. 匿名 2021/02/05(金) 12:11:44 

    >>4812
    男の子のいじめも結構ひどいイメージなんだけど…。学生のときに登校拒否の子、男の子も普通にいた。男も陰湿なことするよね。

    +23

    -0

  • 5058. 匿名 2021/02/05(金) 12:11:45 

    海外駐在先で愛知出身のババア達がすごかったな
    旦那たちはしょぼい部品会社でアパートにしか住めない駐在身分のくせに、序列つけあってんのw

    +5

    -2

  • 5059. 匿名 2021/02/05(金) 12:11:50 

    >>5039
    私も
    こういうとこ見るとボスママとかどこにいるのーって思う
    でも幼稚園にいつもすごく大きな声&キャハキャハ笑いながら話してる
    下の名前で呼び合ってるグループがあって、遠巻きに見てる

    +13

    -0

  • 5060. 匿名 2021/02/05(金) 12:12:03 

    >>5017
    悪に、一緒に立ち向かおう。

    +1

    -2

  • 5061. 匿名 2021/02/05(金) 12:12:28 

    >>5051
    (。・∀・。)ノ( ノω-、)

    +3

    -0

  • 5062. 匿名 2021/02/05(金) 12:12:31 

    社宅のお母さん方が集まる幼稚園もあるだろうし
    逆らえない関係っていうのもあるはずなんだよ

    +8

    -1

  • 5063. 匿名 2021/02/05(金) 12:12:31 

    >>5015
    ママタレやインフルエンサーの華やかなのを見てる人達って、アレしないと充実したママ友じゃないと思ってるよね?華やかにするのが命みたいな!

    +16

    -0

  • 5064. 匿名 2021/02/05(金) 12:12:38 

    >>5033
    うちもグループLINEなし
    あるのかもしれないけど自分は入ってない
    子供がよく遊ぶ友達のお母さんの連絡先知ってるぐらいですね

    +4

    -0

  • 5065. 匿名 2021/02/05(金) 12:12:51 

    >>5040
    もしかしてそういう事があるかも知れない、実際事件もあったし心配になるのは普通じゃないかな?
    シンママ悪いではないよ。
    信頼感が築けてたらまた違うと思うよ。

    +4

    -0

  • 5066. 匿名 2021/02/05(金) 12:13:00 

    死人に口無し
    死んじゃった時点で負け

    +2

    -6

  • 5067. 匿名 2021/02/05(金) 12:13:32 

    >>1842
    こういう時に取り巻きの奴らってずるいから自分は関係ないだすみたいな顔してしれっと主犯の事ヒソヒソ噂する側に回ってそう。

    +2

    -0

  • 5068. 匿名 2021/02/05(金) 12:13:40 

    >>5051
    寂しいなら入ってけばいいじゃん。

    +5

    -1

  • 5069. 匿名 2021/02/05(金) 12:13:44 

    >>4978
    自分の進路については親が正しい場合あるけど
    人間関係については口出しして欲しくないよね。

    +2

    -0

  • 5070. 匿名 2021/02/05(金) 12:13:52 

    >>5025
    りんごちゃんだ!

    +1

    -1

  • 5071. 匿名 2021/02/05(金) 12:13:58 

    常に人のあら探しをしていじめたり陰口叩く相手を見つけてる人多いよ
    小さいことも目につくみたい、あの人の靴汚れてるわよとか
    私自身フーンとしか言わないけど、そんな小さなことから色々と推理して相手の事を落としていくのが得意だからね、そういう人間は

    +7

    -0

  • 5072. 匿名 2021/02/05(金) 12:14:15 

    >>5039
    私も出会ったことないよー。
    ボスママというでかい存在を見たことがない。気づいてないだけかな?笑

    +8

    -0

  • 5073. 匿名 2021/02/05(金) 12:14:53 

    >>3345
    誰?!怖い…

    +0

    -0

  • 5074. 匿名 2021/02/05(金) 12:14:59 

    >>5051
    連絡帳で欠席届けとかいつの時代よ!?って思ってたんだけど
    先日息子の入学説明会いったら来年度からネットでできるようになるんだって
    そりゃそうよねーこのご時世に

    +15

    -0

  • 5075. 匿名 2021/02/05(金) 12:15:34 

    >>5056
    特定班に期待!

    +9

    -2

  • 5076. 匿名 2021/02/05(金) 12:15:35 

    >>5039
    多分今まで出会ったことないなら、これからも出会わない可能性の方が高いよ。

    +1

    -0

  • 5077. 匿名 2021/02/05(金) 12:16:02 

    >>5051
    寂しくなかったな。
    全部どうとでもなったよ。

    +4

    -0

  • 5078. 匿名 2021/02/05(金) 12:16:20 

    可哀想だねぇ
    このママさんだけでなく
    コロナに感染した人は
    現在の症状と後遺症に怯えながら
    周りからも責め立てられて
    周囲の視線を気にしながら生きてるんだろうね
    絶望してしまうのはわからなくもない

    +8

    -0

  • 5079. 匿名 2021/02/05(金) 12:16:44 

    >>5025
    有名人だよねw

    +0

    -1

  • 5080. 匿名 2021/02/05(金) 12:17:07 

    >>5051
    大丈夫!一緒だよ。勇気をだして話しかけようとしたり話していても、途中でよく動き、よく走り回る子供を追いかけていたら周りに誰もいなかった。それでも今日を生きてるしご飯も美味しい!

    +8

    -0

  • 5081. 匿名 2021/02/05(金) 12:18:09 

    >>5051
    大丈夫だよ、私も一緒だから。

    +8

    -1

  • 5082. 匿名 2021/02/05(金) 12:18:35 

    助けてって言おうね

    +1

    -0

  • 5083. 匿名 2021/02/05(金) 12:18:42 

    >>2808
    どっか壊れてる人多いと思う

    イジメ・万引きしたことなくても、中傷する人って家庭環境とかなんかしらが壊れた人だと思う
    歪んでないなら誹謗中傷とかしないだろうし。

    +4

    -0

  • 5084. 匿名 2021/02/05(金) 12:18:43 

    中国めぇーーー

    +2

    -0

  • 5085. 匿名 2021/02/05(金) 12:19:12 

    >>4937
    ね、あなたはどんな程度なんだろって

    +1

    -0

  • 5086. 匿名 2021/02/05(金) 12:19:20 

    こういう話題になると必ず「だからママ友づきあいなんてろくなことない」と言う人出てくるけど、ママ友の存在というか概念自体には良いも悪いもない。
    ママ友もたまたま同じ職場とかたまたま同じ町内というのと変わらない、偶然によるご縁のひとつに過ぎない。
    どんな出会いであれ、ウマが合う人もいればどうにも苦手という人もいる。
    嫌いなら嫌いでうまく避けたりかわしたり、時には毅然と言うべきことを言うのも社会人に必要不可欠なコミュ力だと思う。

    そもそも、こどもの学校繋がりだけが人間関係のすべてではないだろうに。
    絶対的な味方でいてくれる親兄弟や友人(ママ友以外の)はこの人にはいなかったんだろうか?
    旦那さんとは、同じ熱量同じ目線で悩みを分かち合える関係ではなかったんだろうか?

    だいたい、コロナなんて壮大な茶番なのにさ。
    来年、いや半年後くらいには今のこの騒ぎっぷりを振り返って「なんであんなモノに世の中は振り回されてたんだろ?」って不思議がってると思うわ。今のコロヒスさん達でさえね。
    一時的にはつらかったとしても、状況は移り変わるし人々の記憶や意識もどんどん塗り替えられていくんだから、死という決定的な終わりを選択するなんて本当にナンセンス。コロナなんぞにそんな価値ないよ。

    +5

    -7

  • 5087. 匿名 2021/02/05(金) 12:19:39 

    >>5051
    あなたはひとりではないさ
    こうやってアンカーつけてくれるガル民がいるから

    +5

    -1

  • 5088. 匿名 2021/02/05(金) 12:19:58 

    コロナが悪い

    +0

    -0

  • 5089. 匿名 2021/02/05(金) 12:20:06 

    >>5056
    ビクビク要素はたくさんあるよ。

    ワイドショーに取り上げられる。週刊誌の記事に詳細を書かれる。ネットの特定班。亡くなった方の怨念に苦しめられる。人を死に追いやったという罪(一生)

    +10

    -1

  • 5090. 匿名 2021/02/05(金) 12:20:13 

    >>5056
    傍観してた人も加害者になる?

    +1

    -0

  • 5091. 匿名 2021/02/05(金) 12:20:33 

    ママ友要らない
    子供には、子供の世界が有るから自分と気が合う友達作るようになるから

    +4

    -0

  • 5092. 匿名 2021/02/05(金) 12:21:08 

    >>5069
    横だしマイナスつきそうだけど

    子供の頃から人間関係を抑圧されてて、窮屈で非行に走ってしまったんだけど親は、だからあの子と遊ぶなといったでしょ!貴方は悪くない一緒に悪さをしたあの子が悪い。貴方は流されやすい子なんだから
    そんなことしか言わなく余計に鬱陶しくなりどんどん家に帰らなくなったわ

    +3

    -0

  • 5093. 匿名 2021/02/05(金) 12:21:21 

    >>5090
    連帯責任だろうね

    +2

    -0

  • 5094. 匿名 2021/02/05(金) 12:22:07 

    >>5051
    アンカーいっぱいついてよかったね!

    +2

    -1

  • 5095. 匿名 2021/02/05(金) 12:22:50 

    >>5051
    連絡帳をお願いする人がいないだけはわかるわ。
    あなたそんなに寂しがり屋なのにママ友いないの?

    +2

    -2

  • 5096. 匿名 2021/02/05(金) 12:23:29 

    >>5076
    今の環境が運良かったってことかな

    +0

    -0

  • 5097. 匿名 2021/02/05(金) 12:23:39 

    ママ友いじめって昔もあったのかな?
    自分の母親達のこと思い出してみるけど、全然そんな雰囲気なかったと思うんだけどなぁ…知らなかっただけなんかな

    +1

    -0

  • 5098. 匿名 2021/02/05(金) 12:23:46 

    >>4812
    でもいざ巻き込まれたら死ぬ可能性あるからなあ…

    +1

    -0

  • 5099. 匿名 2021/02/05(金) 12:24:04 

    >>82
    なぜ?

    +0

    -0

  • 5100. 匿名 2021/02/05(金) 12:24:20 

    >>5057
    皆さんの男の子いじめエピソードplease🙏
    我が家も通る道だったとしたら辛いなぁ。

    +1

    -4

  • 5101. 匿名 2021/02/05(金) 12:24:34 

    武漢肺炎中国ウイルスが憎い

    +14

    -0

  • 5102. 匿名 2021/02/05(金) 12:24:39 

    >>24
    働いてる人にも陰湿な人いるよ~
    パート先にも意地悪な人はいるし💦

    +21

    -0

  • 5103. 匿名 2021/02/05(金) 12:24:50 

    >>5086
    そうだけどさ、当事者はなかなかそうは思えないのでは
    私は周りに誰も感染者いないからテレビの中の話って感じだけどさ

    +3

    -0

  • 5104. 匿名 2021/02/05(金) 12:25:05 

    他場所のBBAが朝から言いがかりつけてきて気分悪い。なんでも根拠と証拠揃えてから言いに来いや。古いからって自分が全部正しいと思うなよ。全部上に伝えて、お前の査定に響くよう、倍にして返してやる。それからな、良い歳こいてなんだその女を意識した服装は。女ぶるんじゃないよ。側から見てて本当みっともないから。

    +4

    -2

  • 5105. 匿名 2021/02/05(金) 12:25:10 

    ガル民がまたやらかしたの?

    +3

    -3

  • 5106. 匿名 2021/02/05(金) 12:25:22 

    >>5102
    なんかそういう人に
    なんで意地悪なんですか?って聞いてみたいよね

    +16

    -0

  • 5107. 匿名 2021/02/05(金) 12:25:50 

    >>1080
    >>1767
    人間性は生まれ持った資質じゃないですよ。
    はっきり言って親になった直後から母性ある人の方が稀。子供とのスキンシップに比例するっていうのは専門家多い。

    あと共感能力も経験値に比例する。年取ると涙脆くなるのは脳の老化もあるけど、経験を積むことで共感能力増すんだよ。あと原因あるとしたら機能不全家庭、愛着障害、発達障害など。

    私はいじわるなひとに出会ったら先祖代々呪われた一族だと思うようにしてる。普通に連鎖するからね。

    +10

    -3

  • 5108. 匿名 2021/02/05(金) 12:25:58 

    かなり早い段階でママ友いじめって記事になってるから確信があるんだろうね

    +5

    -0

  • 5109. 匿名 2021/02/05(金) 12:26:12 

    >>4531
    みなさん、ありがとうございます
    それぞれのナンバー?で、返信したいのですが、やり方が分からないので、こちらに失礼します

    初期の流産は母体ではなく、赤ちゃん自身の問題と、私も聞いたことがあります。逆に、6週辺りは流産しやすいから安静に。気をつけて。とも聞いた事があって。
    母親のせいではなかった と、前向きに考えさせてもらえる言葉をコメントしてくださった方には感謝しています。私の悪い癖なのかもしれませんが、やはり、安静に過ごせなかった私自身に非があったのではと、悔やんでも悔やみきれません。周りの目を気にしてしまい、大切な赤ちゃんを守れなかったことが情けなくて辛いです。少しの時間でも、私の子としてお腹にいた時間は赤ちゃんにとっても、幸せだったのではないかというコメントを読み、涙が出ました。

    流産は比較的よくあることだよ、と、励ましてくださった方、ありがとうございます。
    私は0歳クラス担当の38歳です、初産でした。高齢でも自然妊娠ができたことは嬉しかったです。しかし今回流産してしまったことで、次回もだめになるんじゃないかという恐怖があります。加えて、彼は私より一回り近く年下で、赤ちゃんを授かる事ができない限りは結婚はしない考えでいます。こんな歳ですが、将来が不安で仕方ないです

    +2

    -1

  • 5110. 匿名 2021/02/05(金) 12:26:16 

    >>5070
    りんごちゃんて誰々?
    同じ市だからビックリした!

    +0

    -1

  • 5111. 匿名 2021/02/05(金) 12:26:19 

    もし子供がイジメにあったら、小さな火種の内に火を消すのが良いと思う。
    日本の母親って
    「子供同士の事に親が出て行くのは‥」
    「モンスターペアレントになりたくないし」とか世間体ばかり気にしてイジメになかなか介入しないけど、いよいよイジメが酷くなってしまってからじゃ子供は傷を負ってトラウマになっちゃうよ。

    差別や仲間外れに気づいたら、このコロナ禍なんだから様子なんか見てないで先生にすぐ相談して学校と協力してイジメ根絶するべきだわ

    +12

    -0

  • 5112. 匿名 2021/02/05(金) 12:27:25 

    >>5100
    私も知りたい!
    うちは兄妹だから男女両方だけど。
    兄の方が少々鈍臭くて泣き虫だから心配…いつも女の子に泣かされてる

    +2

    -1

  • 5113. 匿名 2021/02/05(金) 12:27:54 

    >>5075
    めんどくさいグループに入ると、いじりからいじめてくる人いるよ。

    +6

    -0

  • 5114. 匿名 2021/02/05(金) 12:28:10 

    トピズレすみません。私は小さい頃からいじめられる対象になりがちでした。問題になる程ではないし、友達もそれなりにいたけど、小学校ではからかわれたり仲間はずれにされたり、中1は部活の先輩のいじめのターゲット。中2から高校は親友がいたので乗り切り、大学からは舐められたくない思いで派手目にして、社会人では会社の先輩に冷たくされたり。だからママになってから、またターゲットにされないかビクビクして過ごし、ママ友卒業して、働きたいと思っても職場が怖くて無理。今は趣味の場所などで楽しくやってますが、なんでいじめられ体質なのか自分でもよくわからない。

    +17

    -2

  • 5115. 匿名 2021/02/05(金) 12:28:12 

    でもさぁみんな自分がコロナになったらどうする?
    悪くなくても自分を責めてしまいそう

    +2

    -1

  • 5116. 匿名 2021/02/05(金) 12:28:23 

    >>5097
    あったでしょうね。
    表沙汰にならないだけで
    世間様と言うくらい周りを気にしてたみたいだし

    +2

    -0

  • 5117. 匿名 2021/02/05(金) 12:28:29 

    >>5066
    人生に、勝ち負け無い。

    +3

    -0

  • 5118. 匿名 2021/02/05(金) 12:28:57 

    >>5115
    気をつけてたら、誰も悪くないよね

    +2

    -0

  • 5119. 匿名 2021/02/05(金) 12:29:04 

    でも、こんなに許せないという意見が多いと言うことは、嫌なママグループも確かにどこにでも存在するけど、正義感のある親御さん達も沢山いるということですよね。そして、意地悪なママ友のことはやっぱり皆さん遠巻きにでもちゃんと見てるものですね。

    +4

    -0

  • 5120. 匿名 2021/02/05(金) 12:29:13 

    自分だっていつなるかわかんないんだよ?それにこう言う大人が居るから子ども達のいじめもなくならないんだよ?昔はいじめっ子だったのかな?いじめは許せない!!

    +0

    -0

  • 5121. 匿名 2021/02/05(金) 12:29:17 

    >>5106
    ほんとそれ。 きっと私生活が問題だらけなんだろうね。八つ当たりとか本当超見苦しい。浅ましい。あとは老いへのストレスもあり? 見てる人は見てるからねー恥ずかしいったら。自業自得で全部自分に跳ね返って禿げて老けろや。

    +8

    -0

  • 5122. 匿名 2021/02/05(金) 12:29:29 

    >>5114
    私は苛められるって思い込みは捨てた方がいい
    苛めてくださいって言わんばかりの表情や言動してる
    苛められていいはずがないって自分に言い聞かせて
    本気で悩んでるなら立ち振る舞いを教えてくれるスクールに行くといいよ

    +7

    -3

  • 5123. 匿名 2021/02/05(金) 12:29:53 

    >>1069
    自殺した人の遺書を読んだことある?
    支離滅裂で、とても正常な判断をできる状態じゃなかったんだなってよく分かるよ。

    +2

    -0

  • 5124. 匿名 2021/02/05(金) 12:30:08 

    人の噂話が好きだったり悪い所ばかり探して陰でコソコソ言ったり‥
    そういう親の子供はもれなく意地悪ですよ
    カエルの子はカエル

    +5

    -0

  • 5125. 匿名 2021/02/05(金) 12:30:26 

    >>5092
    何か解るよ。
    ワザと堕ちたのを見せたくなるしね
    勉強もしなかったり。
    それと反抗期もあるから、親子での信頼を大事にしてあげて欲しいね

    +1

    -0

  • 5126. 匿名 2021/02/05(金) 12:30:27 

    >>809
    私の住んでるエリアは普通の庶民の街なんだけど近くにプチセレブ達の豪邸エリアがあって
    そこは幼稚園から高校まではみんな同じ一貫校に通わせるのが当然らしくママ友の距離の密が凄いみたい
    サンドバッグ役から逃げたママがよく私の住んでるエリアの公立に子供を通わせる
    都会や金持ちのママ友付き合いって一瞬も気を抜けない地獄そう

    +13

    -0

  • 5127. 匿名 2021/02/05(金) 12:30:54 

    >>5115
    あっコロナになっちゃった。しょうがねーな。で終わり。

    +2

    -0

  • 5128. 匿名 2021/02/05(金) 12:30:58 

    >>5111
    私もモンスターに思われない程度に、相手の親に連絡したことある。うちの子が悪いと言う形で。結局本音言われる事なく無視されることになった。

    +2

    -0

  • 5129. 匿名 2021/02/05(金) 12:31:03 

    >>4960
    愛情と言い聞かせてるけど、実際は子供を支配してるだけだよ。
    逆に子供がグレるパターンだわ。

    良くも悪くも、程よく放任主義の方が自立心ついて自分で精査できるようになる。対人関係も例外ではない。
    うちの親と旦那の親は放任主義だったけど、私は自営業、旦那会社経営してるよ。今付き合いいる友達もトラブルなく過ごしてる。放置子レベルまで行くと別だけど。

    +3

    -0

  • 5130. 匿名 2021/02/05(金) 12:31:10 

    >>5119
    助けたいって思っても、振り払う人がいる
    大抵コミュニケーション能力が低めの人なんだけど
    どんどんドツボにはまってしまう
    うちの園はさり気なくアシストするママが多いから大事に至ってないけど

    +2

    -0

  • 5131. 匿名 2021/02/05(金) 12:31:10 

    >>5111
    私は反対だな
    証拠集めの意味も含めてしばらく様子見しながらよく調べた方がいいし実際に自然におさまることもあったよ
    あなたみたいな人が勝手に被害妄想でフライングしてこじれてるのたまに見るよ

    +5

    -6

  • 5132. 匿名 2021/02/05(金) 12:31:13 

    >>5066
    勝手に他人の人生を負け判断するなよ
    そんな権利ない

    +4

    -0

  • 5133. 匿名 2021/02/05(金) 12:31:14 

    >>5110
    りんごちゃん有名だよ

    +1

    -1

  • 5134. 匿名 2021/02/05(金) 12:31:24 

    >>5097
    あったよ。母親が鬱になり引っ越しした

    +0

    -0

  • 5135. 匿名 2021/02/05(金) 12:31:34 

    >>5090
    傍観してたの?
    傍観してたのなら、お線香をあげに行った方がいいよ

    +0

    -0

  • 5136. 匿名 2021/02/05(金) 12:31:38 

    >>5097
    普通にあったと思うよ。今より圧倒的に専業も多いし、お互いの家に行き来するとかもあるから。ママ友いじめ!カースト!とかマスコミが面白おかしく取り上げてるのもあって、ここ数年話題になるようになった感じ。

    +0

    -0

  • 5137. 匿名 2021/02/05(金) 12:31:53 

    >>5059
    こういうグループを陰でコソコソ毎日悪口言ってる人達の方が怖かったりする。そして、もれなくその子供たちも陰湿、自分から仕掛けて虐められたと先生に言ったり。

    +0

    -0

  • 5138. 匿名 2021/02/05(金) 12:32:11 

    >>5115
    明確に誰かから感染されたり、もしくは感染してしまったりで、大きく変わると思うんだよね。

    +0

    -0

  • 5139. 匿名 2021/02/05(金) 12:32:38 

    >>5111
    先生に言うっていうのがポイントだよね
    クラスの中で教育という形で子供同士で解決してもらう
    親が直接出て場外乱闘になるとプライドやら偏愛が邪魔して厄介

    +6

    -0

  • 5140. 匿名 2021/02/05(金) 12:33:10 

    >>4514
    >散々田舎は陰湿、すぐ噂になって生きていけないとか言ってたけど都内でもこんななのか?

    都内でもすっごい田舎はある
    コロナ感染の30代主婦が自死 背景に「ママ友いじめ」か

    +1

    -0

  • 5141. 匿名 2021/02/05(金) 12:33:12 

    >>5100
    低学年の時だけど、うちで子を含む3人で遊んでいた時に子の友達が
    「A、×(家から100メートルくらい離れた場所)から△とってきてよ!僕とB(うちの子)は忙しいからさぁ」とか、忙しくもないのにニヤニヤして取りに行かせようとしていたから止めたことあったよ。
    大きい道路渡ったり危険だったし。

    +3

    -0

  • 5142. 匿名 2021/02/05(金) 12:33:27 

    >>5128
    こちらが悪い形ってのが内容がよくわからないのでどう言う?

    +0

    -0

  • 5143. 匿名 2021/02/05(金) 12:33:43 

    気にしないで撒き散らそうとする人もいれば
    気にしすぎて自死を選ぶ人もいる

    1日でも早く平和な世の中に戻りますように

    +2

    -0

  • 5144. 匿名 2021/02/05(金) 12:33:45 

    都内のマンモス小学校、マンモス保育園だとコロナ感染がもはや珍しくない
    コロナ関係なく挨拶無視とかあったのかもしれないね

    +3

    -0

  • 5145. 匿名 2021/02/05(金) 12:33:51 

    >>2428
    自分じゃんww

    +0

    -0

  • 5146. 匿名 2021/02/05(金) 12:34:24 

    >>5104
    独り言?

    +0

    -0

  • 5147. 匿名 2021/02/05(金) 12:35:31 

    私だったら絶対に子供を置いて死ねない。
    残された子供は二度と母に会えない。 

    数年後コロナが無くなった時に、『あの時は辛かったね』と話すことが来るかもしれなかったのに。

    コロナにかかった今の辛さより、残された子供の未来の辛さの方が何倍も辛い。

    +2

    -2

  • 5148. 匿名 2021/02/05(金) 12:36:01 

    ママ友とは来る者拒まず去るもの追わずで適当に付き合ってる
    子供たちが高校行ったら上辺だけのママ友なんて減るしね
    大変なのは中学出るまでかなと

    +3

    -0

  • 5149. 匿名 2021/02/05(金) 12:36:13 

    >>1
    女の敵は女

    +1

    -1

  • 5150. 匿名 2021/02/05(金) 12:36:44 

    >>5133
    もしかして道民じゃない?

    +0

    -0

  • 5151. 匿名 2021/02/05(金) 12:36:55 

    >>5106
    100%自分の生活に不満だからだろうね
    不満なんかみんなあるけど他人に当たったりしないのに、加害者はいじめる方向でしか処理できないんじゃないかな
    だから小学校からいじめ加害側にカウンセラー必要とかいうのもわかる

    +2

    -0

  • 5152. 匿名 2021/02/05(金) 12:36:57 

    ここではいじめ反対意見ばかりだけど、実際陰湿ないじめや陰口がなくならないのはなんでだろう?
    陰湿なことだと自覚していない人がほとんどなのか、こういう掲示板ではいい顔するのか...
    綺麗事ではなくただ本当に疑問です

    +8

    -0

  • 5153. 匿名 2021/02/05(金) 12:37:08 

    >>5122
    ありがとうございます。そんなスクールがあるんですね。人になめられたくないという思いから外見はとても気を使ってます。でも話すとなんとなく相手にもなめられてる感じが出てしまいます。だからか、いつも聞き役になってしまいます。そういうのも治したい。

    +2

    -1

  • 5154. 匿名 2021/02/05(金) 12:37:16 

    >>157
    いや都内の方が酷いでしょ
    プライド高くてマウント取る人が多くて馬鹿馬鹿しい

    +5

    -7

  • 5155. 匿名 2021/02/05(金) 12:37:30 

    >>5056
    今頃、吊し上げにしたママはビクビクしてると思うよ。
    いじめって、やってる本人は自覚あるはず。

    +9

    -0

  • 5156. 匿名 2021/02/05(金) 12:37:36 

    ママ友いじめかは知らないけど、
    隣町の夫婦がコロナに感染し、近所からの
    嫌がらせがあって自殺。
    自分がもし感染してしまったら、、、
    て思うと怖い

    +8

    -0

  • 5157. 匿名 2021/02/05(金) 12:37:41 

    >>1
    中国人が日本に来た被害はコロナだけじゃないし、未だに尖閣に軍事侵入してて中国批判を大きく取り上げないテレビメディアでの偏向報道にも問題がある。

    +4

    -0

  • 5158. 匿名 2021/02/05(金) 12:37:48 

    >>5072
    ボスママはいるよ。
    まわりが、たいした人間ではない、意地悪なだけな女を、あがめてつくりあげる。
    自分がいじめられない為に。
    貢ぎ物は、園や、他のママの情報。
    そして、そのボスママの子供への盛大なおせじ。

    +6

    -0

  • 5159. 匿名 2021/02/05(金) 12:37:53 

    まあガルちゃん見てれば大人になっても何も変わらないと言うかイジメが子供より多いし酷い感じする、イジメの温床だしガルなんか

    +1

    -1

  • 5160. 匿名 2021/02/05(金) 12:38:14 

    >>5131
    そうそう。
    程度ってもんがあるんだよね。
    出ていかなくて良いレベルで出しゃばりすぎなんだよ。

    学校行きたくないとか、子供が悩んでるレベルだったら別だけど。
    事が起きる前に先回りして、親同士で揉めてるだけで子供は気にしてないってパターンも多いんだよね。
    過干渉だよ。

    +7

    -4

  • 5161. 匿名 2021/02/05(金) 12:38:27 

    >>4976
    私も都内だけど仲が良い子の父親がなにしてるとか知らないし、誰も話してないよね。張り合ってマウント取ってるのなんて一部じゃないかな。

    +3

    -0

  • 5162. 匿名 2021/02/05(金) 12:38:30 

    >>5100
    うちの小4娘から聞いた話になるけど…
    校庭に縄跳び台?がいくつかあって、太った男の子が来たら「あっち行って」
    その子が違う台に移動したらそっちの子に「あっち行って」と言われ続けてその子泣いてたって。
    教室でもその子が近づいたら「ステイホーム」とか言って近寄らせなかったって。

    +5

    -0

  • 5163. 匿名 2021/02/05(金) 12:38:37 

    >>4805
    田舎なのかな
    そんなん住宅街とかで起きたら大事件よ

    +5

    -0

  • 5164. 匿名 2021/02/05(金) 12:38:39 

    >>5097
    あったと思う。
    40歳だけど私が10代くらいの頃に公園デビューっていう言葉がまだ関係のない世代までワイドショーとかで知って、怖いと思ってた。
    世代的にはその頃の子は20代くらいになってるんじゃないかと思う。

    +0

    -0

  • 5165. 匿名 2021/02/05(金) 12:38:54 

    >>5114
    ごめんなさい、手が滑ってマイナス押しました。
    いじめ体質の人って昔からいじめるのが大好きだから、どんな人をいじめたら楽しいか、いじめがいがあるか分かってるんだと思います。

    まず、大人しいこと。
    我慢強いこと。
    告げ口しないこと。
    優しいこと。
    おどおどしてること。

    こんな人が狙われるんだと思います。
    いじめを描いているドラマなんかで、確認してみてください。
    レス主さんが上記に当てはまる部分があるなら、それを改めていけばいいと思います。
    あと、群れていた方がターゲットになりにくいので、同じような方と群れるのもいいと思います。

    +4

    -2

  • 5166. 匿名 2021/02/05(金) 12:39:10 

    >>5111
    うん。先生だね。
    統括してるのが先生だから、コンタクト取るしかない。でもモンスターペアレントにならないのも大事だけど、その後発覚した場合や隠ぺいされた場合
    ここが乗り込むポイントだね

    +3

    -0

  • 5167. 匿名 2021/02/05(金) 12:39:31 

    >>4692
    急な小梅太夫草

    +1

    -1

  • 5168. 匿名 2021/02/05(金) 12:39:38 

    >>5142
    うちの子がいつも迷惑かけてすみません。何か気に触ることがあれば遠慮なく言ってくださいねと、相手を責める事は言わないようにした。

    +0

    -0

  • 5169. 匿名 2021/02/05(金) 12:39:45 

    コロナなんて生み出した奴が悪いんだから
    感染したとしても死んでお詫びとかしなくていいんだよ
    いつ感染するかは時間のもう問題だ・・・
    都内だけど私の周りにはまだコロナ感染者がいなくて
    ここんとこ1000人超えてる新規感染者がいるって
    どういう状況なんだろう

    +1

    -0

  • 5170. 匿名 2021/02/05(金) 12:39:49 

    >>3964
    なんかこれはこれでジャイアン気質

    +0

    -0

  • 5171. 匿名 2021/02/05(金) 12:39:49 

    >>17
    保育園の役員も嫌だったな。小学校のは、みんなやりたくなくて、最終的には授業参観のあとじゃんけんで4月から私他数名が当たった。
    仕事内容は授業参観後の懇談会の司会とか、給食試食会の企画とか、広報の作成とか小学校の各行事のレポートとか・・
    正直、めちゃくちゃ負担だよ。そういうのが好きな人もいるから任せればいいのに、子ども一人につき役員一回っていう謎ルールがある。
    町内会の班長がやっと3月で終わるのに!4月から嫌で嫌で仕方がない。

    +10

    -0

  • 5172. 匿名 2021/02/05(金) 12:39:51 

    旦那さんのフォロー不足

    +1

    -3

  • 5173. 匿名 2021/02/05(金) 12:39:54 

    自殺を考えるほど追い込まれるって相当だろうし、相手殺して自分が死んでもおつりが来ると思うんだけど、残された自分の親族の事思うから出来ないよね。逆にそのしがらみが無ければやってもいいと思う

    +2

    -0

  • 5174. 匿名 2021/02/05(金) 12:39:54 

    >>5152
    ほんとにね
    嫌いな人なら関わらなければ良いだけなのに、意味がわからん

    +4

    -0

  • 5175. 匿名 2021/02/05(金) 12:39:55 

    >>5097
    音羽お受験殺人事件だっけ?

    +0

    -0

  • 5176. 匿名 2021/02/05(金) 12:40:11 

    >>5152
    他トピでは平然と中傷してるガルちゃんがイジメトピではイジメ反対してるから根が深いと思う、イジメてる人は自覚が無いんだよ、ガルちゃん民も

    +5

    -0

  • 5177. 匿名 2021/02/05(金) 12:40:30 

    >>809
    えーっ!?そんな性格の悪い人いるんだね。ドラマみたい。
    信じられないし、なんか勘違いしてるんだね!!
    自分の中の悪口陰で言われてるのに気づかないのかしらね。

    +3

    -0

  • 5178. 匿名 2021/02/05(金) 12:40:30 

    こんな事で普通、死ぬかなあ?
    絶対、統合失調症とか精神病だよ、この人。

    +2

    -13

  • 5179. 匿名 2021/02/05(金) 12:40:47 

    >>1248

    そうかな。
    子供置いて死ねないよ。

    +7

    -4

  • 5180. 匿名 2021/02/05(金) 12:41:14 

    >>5122
    これ、なんでマイナスかなー
    いじめられる側が悪いとは絶対思わない。けど、いじめられる側には、いじめる方にロックオンされる原因はある。それが理不尽なものでも、実際そうなんだから、相手を喜ばせる態度はやめたほうがいいよ。

    +3

    -2

  • 5181. 匿名 2021/02/05(金) 12:41:34 

    絶対コロナにかからない保証がある人なんていないのに、死にたくなる程追い込むまで強く当たるとかなんなんだろうね。
    職場にも「鼻水出てるのに学校来させる親とか信じられない!」とかヒステリックに言って、自分は子供を理由にすぐ休む人いるけど、自分に激甘で人にはグチグチ言ってるわ。私も高熱が出て数日休んだ時、(PCRも抗体検査もインフルも陰性、血液検査も問題なく、おそらくこの人に対するストレス)「陰性でもあとから陽性になる人もいるでしょおー?」みたいに言われて、じゃあ自分は無症状なだけで感染してない保証でもあるのかよ!って思って不快だったわ。
    マスクせずに遊び歩いてた人が非難されるならまあ分かる。でも普通に気をつけて生活してて感染した人をのけ者みたいにする人は、自分が山奥にでも行って一人で生活したらいいんじゃない。

    +1

    -0

  • 5182. 匿名 2021/02/05(金) 12:42:03 

    >>5152
    自覚してない人が多い。
    うちの子は大丈夫とか、絶対を多様したり変な自信ある人は地雷率高い。
    自覚してない分指摘されるとヒスるし。

    +4

    -0

  • 5183. 匿名 2021/02/05(金) 12:42:04 

    >>5163
    昨年の三重県・・

    +0

    -1

  • 5184. 匿名 2021/02/05(金) 12:43:00 

    >>5114
    多感な思春期に上級生にターゲットにされてきたのに乗り越えてちゃんと社会にも出て、そこでも踏ん張った自分の我慢強さがあって今があるのだから、自分は大丈夫と自信を持っていいと思いますよ。
    もしかしたら、自分が弱いと思っているだけで、人を惹き付ける物があるから素直じゃない人には攻撃されるのかもしれませんよ。傷ついてきたのもあって視点を嫌だったことにピックアップしているだけで、いい人も沢山集まってきてたんじゃないでしょうか。

    +2

    -0

  • 5185. 匿名 2021/02/05(金) 12:43:01 

    >>5131
    >>あなたみたいな人が勝手に被害妄想でフライングしてこじれてるのたまに見るよ



    アンカーついてた訳でもないのにこうやって、ネットマナー無視で他人に被害妄想だこじらせだの言う様な大人がいるから、子供のイジメがなくならない。

    +3

    -2

  • 5186. 匿名 2021/02/05(金) 12:43:10 

    >>5156
    え?夫婦で自殺したの?
    何があったかは分からないけど壮絶な嫌がらせだったんだね。

    +1

    -0

  • 5187. 匿名 2021/02/05(金) 12:43:14 

    いじめたやつが悪いのは言うまでもないけど、だからってなんで自殺なんかする?
    娘がかわいいなら娘の為にも生きるよね?
    いじめたやつらなんかのせいで人生終わらせないでよ。

    +0

    -0

  • 5188. 匿名 2021/02/05(金) 12:43:16 

    >>5179
    夫の対応も気になる
    あと近所に親、義理親は暮らしてなかったのかな?

    +0

    -3

  • 5189. 匿名 2021/02/05(金) 12:43:22 

    >>5165
    でもこれだけそろっててもいじめられない人もいるよね。
    逆に気が強くてもいじめられる場合とかもある。

    +3

    -0

  • 5190. 匿名 2021/02/05(金) 12:43:23 

    こうゆうのって悪口書いた人を訴える事はできないのかな?LINEの内容証拠で出したら追い込んだ奴ら吊し上げられるだろ。1人の人、子供の母親を死に追いやったんだからそれくらいの制裁受けないと

    +0

    -0

  • 5191. 匿名 2021/02/05(金) 12:43:33 

    >>5152
    虐めてる人は「いじめをしている」という自覚がないんだよ
    デブは嫌い、ブスは嫌いなどでそういう感情が表に出る人が多々いる
    本人は嫌ってるだけで虐めてる自覚はない

    +4

    -0

  • 5192. 匿名 2021/02/05(金) 12:43:47 


    +0

    -2

  • 5193. 匿名 2021/02/05(金) 12:43:54 

    >>6
    怖いしこう思ってる人って多いの?
    いじめなんて誰が相手でも絶対にダメだよ..ましてや今回は自殺者が出てるのに、誰なら良いとかない

    +6

    -0

  • 5194. 匿名 2021/02/05(金) 12:44:20 

    >>3583
    >>3605
    なる程ね
    一人でも「お門違いな事言うな」と言ったら自分もやられるって、ママ達の精神年齢とモラルが低過ぎるわ
    こんな大人に育てられる子供もヤバい

    +1

    -0

  • 5195. 匿名 2021/02/05(金) 12:44:30 

    >>5156
    これこそ引っ越すっていう考えはなかったんだろうか、、

    +1

    -0

  • 5196. 匿名 2021/02/05(金) 12:44:44 

    >>5151
    小学校で悩んでいるんだけど常勤のカウンセラーいるっていいことかな?

    +1

    -0

  • 5197. 匿名 2021/02/05(金) 12:44:46 

    >>3436
    ランドセルを盾にグリグリ電車に割り込んできたり、割りとマナー悪い子もよく見かける。
    お勉強も大事だけど、マナー教えろよと思う事も多い。
    というか、そんな小さい子を満員電車に乗せるくらいなら車で送り迎えしろよと思う。お金持ちなんでしょ?と。

    +1

    -0

  • 5198. 匿名 2021/02/05(金) 12:45:26 

    >>5109
    若い男とやりまくってたら45とかでも1ヶ月とかで妊娠しておいおいってなってる人
    職場に居る
    男若いなら必ずできる男は女のせいにするけど男の元気さ大事
    45くらいまでは女はガチで簡単に妊娠する

    +1

    -1

  • 5199. 匿名 2021/02/05(金) 12:45:29 

    >>5180
    原因があったとしても虐めちゃ駄目でしょ
    原因がある人、それを改善しない人には虐めてもいいってことになるよ

    +2

    -1

  • 5200. 匿名 2021/02/05(金) 12:46:13 

    >>5156
    何県?

    +1

    -0

  • 5201. 匿名 2021/02/05(金) 12:46:18 

    >>5114
    読んでみたけど普通じゃない?
    いじめられてたのは中1までで、それ以降は別にいじめられてなくない?

    +2

    -2

  • 5202. 匿名 2021/02/05(金) 12:46:24 

    >>441
    だよね。優しい言葉をかける自分に酔うよね。時間が経ったら、ひとつの小話にしそう。

    +4

    -0

  • 5203. 匿名 2021/02/05(金) 12:46:29 

    >>5153
    マナー講座でもいいんですけど
    アナウンサースクール、いまはやりの骨格診断とか
    プロは一瞬で周りからどう見られるかとか気が付くし
    どう見られたいかによって立ち居振る舞いの指導
    すきなイメージに変えられる技や心構えとか教えてくれる
    お金は多少かかるけど自分で頑張るより手っ取り早いよ
    プロに頼っていいんだよ、一生ものだし

    +3

    -4

  • 5204. 匿名 2021/02/05(金) 12:46:32 

    >>5106
    私一度聞いたことある。
    なんでそういう言い方しかできなくて、嫌がるようなことするんですか?って聞いたら、
    やだー冗談なのわからないのー?って返ってきたから、意地悪してる自覚ないんですね?あなたは冗談のつもりでもこっちは冗談に捉えれません。正直言って不快です。って言ったら無視でそのままパート来なくなった

    +22

    -0

  • 5205. 匿名 2021/02/05(金) 12:46:55 

    >>5152
    ここでよく見る「差別じゃなくて区別です」ってやつもいつもヒドイなと思って見てる。

    +4

    -1

  • 5206. 匿名 2021/02/05(金) 12:46:56 

    >>809
    あー…
    いるねー。
    私も経験あるよ。
    私はスピーカーママにわざと困ってて~って話したらあっという間にボスママがハブられてたよ。
    こういう時のスピーカーママだよね。

    +3

    -1

  • 5207. 匿名 2021/02/05(金) 12:47:05 

    コロヒスに殺されたんだね!

    +1

    -2

  • 5208. 匿名 2021/02/05(金) 12:47:13 

    >>5165
    ありがとうございます。
    昔から口下手なんですよね。内弁慶なので家族や仲良しの友達とは普通に話せるんです。
    それ以外の時は、嫌われたくないからできるだけ愛想良く対応しようとしてしまう。必要以上にニコニコしたり。話上手な人が羨ましいです。

    +5

    -0

  • 5209. 匿名 2021/02/05(金) 12:47:15 

    最初はみんなで楽しくしてたのにだんだんと気に入らないママと子供は誘わなくてなって自分に都合の良い人達だけ集めてその場にいない親子の悪口言ってたママはいたわ。

    うちは子供3人いてそれぞれ付き合いはあったけど、こういった意地悪するママ必ず2、3人いるのよ

    そしてみんな声が大きくておしゃべり。
    担任の先生に付け込むのが上手で園や学校の事をよく知ってて一人で行動出来ない人。
    少しでも話したらすぐ遊びに誘われる。
    他のママの悪口を言ってくる
    自分はママ友多いアピールをかかさない。

    意地悪ママはみんなこんな感じだった。

    +15

    -0

  • 5210. 匿名 2021/02/05(金) 12:47:15 

    子供が可哀想
    いじめた親とその子供が自殺するぐらい追い詰めて復讐してやれ

    +1

    -5

  • 5211. 匿名 2021/02/05(金) 12:47:43 

    >>5160
    ちゃんと読もうよ
    直接じゃなく学校にと書いてあるよ
    学校や教育委員会、自治体もコロナいじめに感する相談呼びかけたり案内出してるとこ多いけど知らない?

    +2

    -4

  • 5212. 匿名 2021/02/05(金) 12:47:58 

    >>5041
    それも思い込みだよね。
    情報なんてなんとでもなる。地域なんて参加しなくても生きていける。
    私立だったけどクラス会一度しか行かなかった。ママ友いないし
    連絡一度も取らない。問題なく過ごせます。
    付き合い悪いとか思われて全然構わないし何か問題あるかなあ。
    ちなみに子供はクラスで人気ものでした。(先生いうところによると)
    親の役目なんて中学入ったらいらなくなる。

    +9

    -1

  • 5213. 匿名 2021/02/05(金) 12:48:04 

    >>5191
    じゃあこういう記事を読んでも心を痛めたり何か考えることはないんでしょうね...

    +1

    -0

  • 5214. 匿名 2021/02/05(金) 12:48:09 

    >>5177
    うちの職場にもいるよ。うっかり悪気ない体で姑息な意地悪する女。私もデータ入力中に「うっかり」コンセント抜かれたり、「うっかり」伝言されてなくて私だけ知らなかったりよくやられる。意味深に目配せして笑ったり。でもそういう人って本当は弱くて、一対一だと強く出られない。自分が同じ事されたらこの世の終わりみたいに虐められたと主張する。本当性格悪すぎて、子供もいるいい大人なのに哀れ。

    +9

    -0

  • 5215. 匿名 2021/02/05(金) 12:48:22 

    >>5106
    自分が言われたりされてるんだろうなって決めつけてみてる

    +0

    -0

  • 5216. 匿名 2021/02/05(金) 12:48:49 

    >>5195
    引っ越したみたいなんですけど、
    それからだそうです。

    +0

    -0

  • 5217. 匿名 2021/02/05(金) 12:49:01 

    >>5056
    でもこういう人って図太そう。責任転嫁とかして普通に開き直って生活してたら悔しいな

    +6

    -1

  • 5218. 匿名 2021/02/05(金) 12:49:11 

    >>5165
    全部当てはまって虐められっこだった上に向こうに私ムカつくと死なれたわ

    +0

    -0

  • 5219. 匿名 2021/02/05(金) 12:49:12 

    >>5172
    記事を読んだ?フォロー不足もなにも、旦那さんはホテルで隔離されてたんだよ?そして隔離生活が終わって、子供と奥さんに会えると思って帰宅したら奥さんが自死されてた。旦那さんも被害者でしょう。旦那さんが、一番、自死まで追いやったママ友を恨んでいると思うよ。奥さんが苦しめられた証拠をすべてメディアに出して訴えればいいと思う。

    +9

    -0

  • 5220. 匿名 2021/02/05(金) 12:49:16 

    >>5180
    私がそうでした。でも、色んな経験して強くなってその相手一人一人に「あの時のあれは何だったんですか?すごく嫌だったし、あなたのことは大嫌いです」って正面から突っ込み入れたらだーれも反論できないで逃げる逃げる🤣

    +3

    -0

  • 5221. 匿名 2021/02/05(金) 12:49:25 

    >>5207
    コロヒスだったとも言えるよね。
    この母親も。
    かなりストレス抱えてたんだろうから。

    +2

    -1

  • 5222. 匿名 2021/02/05(金) 12:49:41 

    >>5168
    学校に相談じゃなく直接言ったの?

    +0

    -0

  • 5223. 匿名 2021/02/05(金) 12:49:45 

    >>5196
    内容によっては担任の先生にも繋げてくれるし、私は月一で利用してました。
    また話を聞くのがうまいんですよね。
    終わる頃にはスッキリ頭の中がまとまって帰ってました。
    都会に引っ越ししてから学校にカウンセリングの先生がいなくて愕然としてます。

    +0

    -0

  • 5224. 匿名 2021/02/05(金) 12:50:37 

    >>5201
    小さい頃にそういう事あると、トラウマみたいにずっとビクビクする気持ちが残ったりもするんだよ。
    私は小2の少しの期間だけ仲間外れにあった事あるけど、今でもやはり内心は色々ビクつくもん。

    +7

    -0

  • 5225. 匿名 2021/02/05(金) 12:50:40 

    >>5165
    いじめ体質っていうか、普通にパーソナリティ障害の人多いと思う。パーソナリティとか言ってるけど、一昔前の言葉で言えば「人格障害」だけど、破壊力ありすぎで表現変えたんだよね。

    知られてるのは反社会性、自己愛性、境界性、猜疑性、妄想性とか色々。内容は障害名から概ねわかると思います。知れば知るど一般人と共存は無理。

    こういう人と会ったら人格から否定されれば意地悪もしたくなるのかなーって思うようにしてる。

    +6

    -0

  • 5226. 匿名 2021/02/05(金) 12:50:49 

    >>5203
    ちょっと調べてみます。まだ私が子供の頃、母親に話し方教室に行けば?と言われた事あって、その時は一蹴したのを思い出しました。後悔先に立たずですが。
    詳しく教えて頂きありがとうございます!

    +2

    -0

  • 5227. 匿名 2021/02/05(金) 12:50:57 

    >>4
    これよく言う人いるけど、私はこの考え苦手だ。
    そこに至る過程や気持ちに寄り添ってない気がして。
    自殺を人として目の前で相談されたら止めるけど、起きてしまったなら否定したくない。それだけ辛かったんだと思いたいよ。

    +7

    -0

  • 5228. 匿名 2021/02/05(金) 12:51:10 

    >>5216
    また引っ越せばいい
    その為に皆金は貯めておけ
    ブランド品とか良い肉や魚余裕あるなら買っていいけど我慢しろ

    +1

    -1

  • 5229. 匿名 2021/02/05(金) 12:51:45 

    >>5213
    ないよ
    虐めた相手が自殺しても2,3日したら忘れてる

    中学時代の教師から「虐められたからと言って死ぬな!死んでもあいつらは反省しないし笑うだけだ。どうせすぐに忘れる。」と言われた。
    逃げるしかないんだよね。あとは自分が相手以上に幸せになるしかない。そうすれば乗り越えられるはず

    +5

    -4

  • 5230. 匿名 2021/02/05(金) 12:52:37 

    >>3994
    気持ちわかるわw

    けど、挨拶はしてる💦
    挨拶しないだけでありもしない噂流されたらたまったもんじゃないから

    +2

    -0

  • 5231. 匿名 2021/02/05(金) 12:53:26 

    >>809
    こういう悪気なくっていう、子供じみた嫌がらせする人って子供の頃の環境が良くない人みたいだよ。
    愛情が不足してる人みたい。

    +10

    -0

  • 5232. 匿名 2021/02/05(金) 12:53:35 

    >>5226
    いえいえ、頑張ってイメージ変えて
    よりお洒落で美しく洗練されてしまったら
    また違う人生が開けるかもしれないよね
    いつかあなたがイメージコンサルのカリスマになった時
    わたしのことを覚えててね(笑)

    +1

    -0

  • 5233. 匿名 2021/02/05(金) 12:53:43 

    >>379
    都内でも港区とかタワマンがあるお金持ち地域が怖いイメージ。
    ネットでは避けられてる下町の方が暖かいイメージがあるな。
    あくまでイメージだけど。

    +0

    -2

  • 5234. 匿名 2021/02/05(金) 12:53:44 

    >>1580
    いや、いや、おばさんだからこそ同性愛とかに寛容だけど。
    歳とると、ほんと、他人も自分も許せるようになるから。
    キーキー言ってるの、30代あたりじゃないの?

    +3

    -3

  • 5235. 匿名 2021/02/05(金) 12:53:53 

    >>5125
    堕ちたのを見せたくなる。まさにそれです

    +1

    -0

  • 5236. 匿名 2021/02/05(金) 12:54:02 

    >>5050
    うちは全然平気!
    気にして子供が落ち込んだ時あったけど

    親同士が仲良くないと難しいのよ、
    ごめんねお母さんが付き合いベタでと
    言い聞かせたら納得してくれました。

    その後普通に子供同士だけで遊んでるし、
    子供も独立した人間だから、
    親が人間関係の全てをコントロールする事は
    ありえないから。

    +7

    -0

  • 5237. 匿名 2021/02/05(金) 12:54:03 

    >>3
    子供が体調崩した時、心配するふりして探り入れてきた女いた
    そういうやつなんだなと分かったから、それから距離置いたわ

    +2

    -0

  • 5238. 匿名 2021/02/05(金) 12:54:17 

    >>5234
    30代だけど言わないよ

    +1

    -0

  • 5239. 匿名 2021/02/05(金) 12:54:36 

    >>5162
    デブはいじめられるよね。
    お母さん方お子さん太らせてはダメよ。

    +11

    -9

  • 5240. 匿名 2021/02/05(金) 12:54:46 

    >>5165
    女同士が群れるとそこから虐めが起きるよね?この自死したお母さんも他のお母さんと群れていたから虐められたんじゃない?
    群れずに一人でどっしり構えていた方がいい気がする

    +2

    -0

  • 5241. 匿名 2021/02/05(金) 12:56:12 

    >>5207
    つくづくコロナなんかがなければと思うよ。みんな今まで普通に生活していたのに、こんなにギスギスしたり自分や他人を追い詰めたり、後遺症に悩まされたり感染に怯えたり、失業したりと生活のあらゆる面で百害あって一利なし。
    なんでコロナなんて出来たんだろう。

    +0

    -0

  • 5242. 匿名 2021/02/05(金) 12:56:21 

    >>5227
    否定はしなくても同情もしないな。
    この場合は。
    あらゆる自殺を否定はしないしむしろ
    安楽死とかは肯定する。理由による。

    +1

    -0

  • 5243. 匿名 2021/02/05(金) 12:56:30 

    明日は我が身。
    そういうふざけた主婦には
    食って掛かりたい怒

    +2

    -0

  • 5244. 匿名 2021/02/05(金) 12:56:45 

    >>1480
    それが、それを母親がやるのが美徳!とする風潮があるからそうもいかないのだと思うのよ。
    子なしは楽してずるい!とかいう層と往々にしてイコールなのがおかしなところだけど。
    アメリカの話聞くと地域でボランティア募って担ってもらうこともあるらしいので、貴女の考え方に近いのかも。

    ちなみに私はPTA馬鹿馬鹿しくて脱退したし、お子さんのいない方を軽んじたりしてません。
    PTA脱退に関してはちょっと変な人と思われているかもしれないけど実害はないし、
    完全ボランティアなら担当できるところで手を挙げたいとは思ってる。

    +2

    -0

  • 5245. 匿名 2021/02/05(金) 12:56:57 

    あと、いじめるターゲットがいると、団結力が増すんだよね。
    ターゲットについて、有る事無い事ネタにして「あたしたちはあんな人とは違うわよね〜!」みたいな感じに。

    そして悪口言ってる中心人物は人格障害を持ってる場合が多い。
    取り巻きも中心人物に高いほど人格に問題がある。
    そして、ターゲットにされるかもという恐怖政治を敷くことで普通の人も取り込んでいく。

    恐ろしや…恐ろしや…

    +6

    -0

  • 5246. 匿名 2021/02/05(金) 12:57:02 

    >>5006
    飯塚幸三に妻と子供を殺された男性くらい家族を愛してる夫なら動くだろうけど、釣った魚にエサはやらない婚&家族に無関心夫だと
    動かなそう。

    うちの父親がそうだった。こういう事件が起きたら「妻が悪い!このくらいで死にやがって」って吐き捨てると思う。
    昔、町内会で私もいる前で母親が倒れたんだど、その時も父親は「チッ」って感じで園児だった私は不安を覚えた。車で母親を病院へ
    運んだんだけど、私が父親にいくら話しかけても無言。結局母は入院した。

    +0

    -0

  • 5247. 匿名 2021/02/05(金) 12:57:20 

    >>9
    ママ友ってなんだよと思う
    社会経験薄い馬鹿丸出しで笑える
    友人じゃないのに「友」付けるの最高にウケる
    単なる保護者の集りじゃないか
    昭和と一緒でオバさんで十分じゃ!

    +12

    -1

  • 5248. 匿名 2021/02/05(金) 12:57:45 

    >>5239
    ほんとね
    気をつけてやれるならなんだってしてやりたいわ
    うちはファストフードまだ未経験だよ
    食いしん坊で太りやすいから

    +4

    -5

  • 5249. 匿名 2021/02/05(金) 12:57:51 

    >>5219
    この人コロナ感染前から鬱だったと思うよ。
    旦那はどんな感じだったんだろ?
    世の中にはそのくらい気にするなっていう感じでさらに追い込んでくる人もいるからね。
    うちの旦那も私がふだん家の中ではうるさいからか、ママ友にきつく当たられているって言っても、そんな性格だからだろって信じないって言われたよ。

    +1

    -0

  • 5250. 匿名 2021/02/05(金) 12:57:58 

    背負うのは遺されたら方だと知ってる人いる?
    この虐めママのこと知らないけど
    平気で過ごしてるかもしれない
    精神病で今にも自殺しそうかもしれない
    知らないのに事件のことだけ話して
    こういう人はのうのうとしてるなど
    人格否定やめた方がいいと思う
    のうのうと生きてるとか
    見たの?
    のうのうと生きてたらトンカチで頭叩きたいよ
    精神病院行ってたら生暖かく見守るだけ

    +2

    -1

  • 5251. 匿名 2021/02/05(金) 12:58:11 

    >>838
    杉並って古くから所はあれがあるところだよね…がるちゃんのトピによくあるやつ。
    だから、ヤバイところもあるらしい

    +2

    -2

  • 5252. 匿名 2021/02/05(金) 12:58:13 

    >>5236
    そうそう。
    子供といえども別の人格を持つ人間だからね。
    スレ主さんの対応は素晴らしいと思います。

    +2

    -0

  • 5253. 匿名 2021/02/05(金) 12:58:22 

    >>5178
    病気でも普通など無い。

    +1

    -0

  • 5254. 匿名 2021/02/05(金) 12:58:33 

    >>5168
    元々は軽いママ友だったんですよね

    +1

    -0

  • 5255. 匿名 2021/02/05(金) 12:58:44 

    >>5225

    差別主義者と同じかな。
    イジメ=小さなコミュニティ内の差別みたいなもんだし。
    人格障害はそうだろうと思ってたけど、差別主義は知性や教養の低さやコンプレックスから来ていると言う研究もあるみたいだね。

    +3

    -0

  • 5256. 匿名 2021/02/05(金) 12:58:46 

    >>5239
    子供の体調管理も大事だけど見た目をイジらないようにも教育しとけよ

    +28

    -1

  • 5257. 匿名 2021/02/05(金) 12:58:46 

    死ぬ位なら自爆覚悟でイジメられた詳細書いてイジメた相手の情報ネットで晒せば反撃出来るんじゃ?死ぬよりは良い

    +1

    -5

  • 5258. 匿名 2021/02/05(金) 12:58:57 

    ママ友なんて、いらん。
    まじ、人の悪口しか言わんから。

    +9

    -1

  • 5259. 匿名 2021/02/05(金) 12:59:49 

    ママ友との距離置いた方がよかったね。
    子供の友達のお母さんとの関係性なんて途切れる可能性が高いのに。。残されたご家族がずっと苦しんでしまうよ。
    同じ母親としてそこまで追い詰められてしまったのは苦しいけれど、思いとどまってほしかった。
    悲しい。

    コロナ早く消えて

    +5

    -1

  • 5260. 匿名 2021/02/05(金) 13:00:15 

    >>5241
    できるというか…
    ウィルスだからね。まあ菌や癌や自然災害も全て同じだよ。
    なければいいけどどうにもならないことクヨクヨ考えてどうにもならない。
    結局前向きに早く切り替えて過ごせる人が
    賢いと思う。

    +0

    -0

  • 5261. 匿名 2021/02/05(金) 13:00:19 

    1番大事な子供と一緒にいられるならママ友は本当に不用です。場所を移しても行政を頼っても治療を受けてもいいから不用なものの為に自死しないで!本当に全くいらないから。一年、二年経ったら話題は別の事に移ってるし。逃げて逃げて!

    +9

    -0

  • 5262. 匿名 2021/02/05(金) 13:00:36 

    >>5255
    だからガル民が芸能人中傷してるのかな?容姿に難ありの人多そうだし中傷してるタイプ

    +2

    -0

  • 5263. 匿名 2021/02/05(金) 13:00:46 

    >>5239
    母がデブでも虐められる

    +8

    -1

  • 5264. 匿名 2021/02/05(金) 13:00:51 

    >>5251
    沿線の行き止まりのところに宗教があるってことしか知らない
    何があるの??

    +10

    -0

  • 5265. 匿名 2021/02/05(金) 13:01:07 

    >>5222
    学校に相談すんの?

    +0

    -0

  • 5266. 匿名 2021/02/05(金) 13:01:14 

    >>5249
    記事には書いて無いから
    あまり妄想しない方がいいと思う。

    +2

    -0

  • 5267. 匿名 2021/02/05(金) 13:01:40 

    >>5263
    母がデブでもイケメンならいじめられない。

    +7

    -0

  • 5268. 匿名 2021/02/05(金) 13:02:28 

    >>5259
    コロナは消えないって。
    何言ってんの?

    +0

    -1

  • 5269. 匿名 2021/02/05(金) 13:03:08 

    >>591
    わかります。ほんとそうですよね。気持ち悪いとか言われる。

    +0

    -0

  • 5270. 匿名 2021/02/05(金) 13:03:09 

    >>5114


    結婚して、旦那いて、子供いて、学生時代から親友もいて、、、幸せな人生だと思うよ!

    いじめられ体質なんて思わないで、寧ろいじめてくる奴を我関せずで無視すればいいよ!

    どんな場所にも性格合わない人間はいるし、新しい職場で働きたいって思うなら、働いてみたらどうかな?嫌な奴居たら辞めればいいよ( ˙ᵕ˙ )

    +6

    -0

  • 5271. 匿名 2021/02/05(金) 13:03:49 

    ママ友なんて絶対いらない
    幼稚園も習い事も挨拶しかしない
    友達は昔からの気の合う友達がいるし
    ママ友なんて、必要ない。
    一生懸命喋ってグループ作って仲良くしてるママ達多いけど
    そーゆのに積極的に必死に混ざろうとする人が
    自殺とかしちゃうんだ。

    +4

    -0

  • 5272. 匿名 2021/02/05(金) 13:04:02 

    >>5256
    いじめてそう。言葉遣いが怖すぎる。

    +2

    -9

  • 5273. 匿名 2021/02/05(金) 13:04:26 

    >>5203
    やれカウンセラーやら、やれスピリチュアルやら、色んなものに手出してカモられてそうw

    +2

    -0

  • 5274. 匿名 2021/02/05(金) 13:05:22 

    >>5257
    名前晒したら逮捕になるんじゃなかったっけ?
    前科者になったらよけいに子がかわいそう

    +0

    -0

  • 5275. 匿名 2021/02/05(金) 13:05:39 

    >>5251
    あれってなに?東京じゃないからわからない
    東京に引っ越すこともあり得るから教えてほしい

    +9

    -0

  • 5276. 匿名 2021/02/05(金) 13:05:55 

    >>5239

    ジュースお菓子食べ放題させてる親御さん多いよね。
    細いならともかく物を与えることが愛情と勘違いしてるよね。
    栄養つけさせなきゃって食事がめちゃくちゃ高カロリーで
    それに気づいて無い母親多すぎ

    +2

    -3

  • 5277. 匿名 2021/02/05(金) 13:06:20 

    >>5256
    お子さん太ってるのね。

    +0

    -7

  • 5278. 匿名 2021/02/05(金) 13:06:22 

    >>5020
    >都内の女の陰湿さが断トツNo1ってこと?

    かつをの地域には負ける
    ド田舎の集団イジメをナメたらあかん。
    まあ東京都にも田舎はあるんだけどね

    +2

    -1

  • 5279. 匿名 2021/02/05(金) 13:06:27 

    中国のコロナ隠蔽の時みたいに酷い話だね

    +0

    -0

  • 5280. 匿名 2021/02/05(金) 13:06:36 

    田舎の県だから、毎日「今日はコロナ○人出て、○市の40代男性と○町の30代女性で、○市の方は先日クラスターが発生した○○(飲食店や老人ホーム名、ばっちり出てる)の同居家族で…」ってニュースやってるんだけど、いじめや村八分助長するだけだからいい加減もうしなくてもいいのではと思う。

    +3

    -0

  • 5281. 匿名 2021/02/05(金) 13:06:38 

    自殺可哀想
    そのコメントばかり
    自殺の実態知ってるかい?
    周りの全ての人に後悔させる
    なんなら死なせる力を持つ
    それが自殺
    自分の事だけ考えてたら自殺できるさね

    +1

    -4

  • 5282. 匿名 2021/02/05(金) 13:06:41 

    >>5100
    小学校の時に男子が気の弱い男子のお道具箱に墨汁撒き散らしたり、上履き砂でいっぱいにしたりはあったよ
    速攻で怒られてたしすぐなくなったけど

    女子のイジメって表から見てもわからないようなの多くない?何かするんじゃなくて言葉で攻めるような感じの証拠の残らないやつ

    +10

    -0

  • 5283. 匿名 2021/02/05(金) 13:06:46 

    女ってこういうイジメするもんね

    +1

    -0

  • 5284. 匿名 2021/02/05(金) 13:06:51 

    >>689
    それまで平和だった学校、陰湿な転校生1人のせいでいじめが絶えないヤバいクラスに激変してしまったことある

    みんなその子に目をつけられないように、その子を取り巻いてご機嫌取り。そしてターゲットへのイジメはエスカレート…

    ヤバい方向に人を巻き込む力を持った人っているよね…その人1人のせいで周りがどんどんおかしくなる

    +8

    -0

  • 5285. 匿名 2021/02/05(金) 13:07:00 

    >>5256
    うちは容姿の事は家でしか言っちゃダメって言ってる
    思ってしまうものは仕方ないもん。

    +8

    -10

  • 5286. 匿名 2021/02/05(金) 13:07:03 

    >>5273
    カウンセリングやスピリチュアルの殆どは
    ありのままあなたでいいですよと肯定するだけで
    ファッションやメイク立ち振る舞いは教えてくれないよ?

    +0

    -0

  • 5287. 匿名 2021/02/05(金) 13:07:30 

    >>5277
    太ってないよ

    +4

    -0

  • 5288. 匿名 2021/02/05(金) 13:07:41 

    >>5262
    芸能人だけじゃないよ
    お年寄り、子供、妊婦、子連れ、独身、学歴に仕事に地域に障害のある方‥‥

    互いに見下して罵ってるよね

    +1

    -0

  • 5289. 匿名 2021/02/05(金) 13:07:53 

    >>3894
    隠れると言うか
    違う売り場に移動するママさんは結構いるよ〜!

    +1

    -0

  • 5290. 匿名 2021/02/05(金) 13:07:56 

    >>5274
    ああ、あんたやった側なんだw
    名前書かれなきゃいいね~
    それとも今日から猫被る?

    +1

    -4

  • 5291. 匿名 2021/02/05(金) 13:08:00 

    >>5277
    こういう嫌味いう人
    ママ友になりたくないタイプ

    +12

    -0

  • 5292. 匿名 2021/02/05(金) 13:08:47 

    >>5268
    分かるけどいちいち言うことでもなくない?笑

    +0

    -0

  • 5293. 匿名 2021/02/05(金) 13:08:47 

    >>5276
    色んな人がいるし多様化を認めないといじめは消えない

    +8

    -1

  • 5294. 匿名 2021/02/05(金) 13:08:52 

    >>5180
    がるちゃんでは
    「問題点を見つけて改善しよう
    こういう改善策があるよ」
    っていう建設的な提案にもマイナスがつく
    改善策を言われるのは
    責められてる虐められた傷つけられた
    と解釈して止めろ止めろ言うけど
    口先だけの慰めよりもよっぽど真摯だと思うね

    +2

    -0

  • 5295. 匿名 2021/02/05(金) 13:09:04 

    >>5285
    え?家族であの人デブだよねーブスだよねーって悪口言うの?

    +11

    -0

  • 5296. 匿名 2021/02/05(金) 13:09:36 

    ガルでもやたら絡んでくるとか疑い深かったり根に持って攻撃したりしてる人みると
    リアルでもこういうママ友みたいなんだろうなーと思う
    人を攻撃する暇あるなら自分のこと頑張ればいいのにね

    +0

    -0

  • 5297. 匿名 2021/02/05(金) 13:09:53 

    ママ友という名のママ敵 ここで書き込みしている人はママ敵じゃない事を願う。

    +2

    -0

  • 5298. 匿名 2021/02/05(金) 13:10:03 

    >>1596
    どっちでも同じ
    感染してしまったことは別に悪くない。
    その人だって誰かから感染したんだから。

    +4

    -1

  • 5299. 匿名 2021/02/05(金) 13:11:07 

    >>379
    そうなのかな?地方住みだけど、陰険なママは噂話でいじめやマウントしてるよ。ないって言う人は知らないだけかも。あえて突っ込む必要ないけど、地方だから安心ではないよ。

    +6

    -1

  • 5300. 匿名 2021/02/05(金) 13:11:26 

    子供のために我慢しちゃったのかもだけどあまりに酷いようなら皮肉の一つくらい返してもいいと思う。相手だってサンドバッグになってくれない人はつまらないだろうし

    +0

    -0

  • 5301. 匿名 2021/02/05(金) 13:11:35 

    >>5266
    虐められてたというのも記事にのってないけど

    +0

    -1

  • 5302. 匿名 2021/02/05(金) 13:12:16 

    >>5295
    言うよ
    悪口じゃなくて、見たまんま思った事ね。思ってる事抑圧して外でヒソヒソするよりマシ

    +1

    -13

  • 5303. 匿名 2021/02/05(金) 13:12:24 

    >>5266
    旦那さんとかはそっとしておいて欲しいよね。
    自死は遺された者にとっては呪いでしかないのだから。

    +2

    -1

  • 5304. 匿名 2021/02/05(金) 13:12:59 

    >>4639
    休みなんて家族でスキーやらキャンプやら出かけるからそんな余地がないな…すごい!

    +0

    -0

  • 5305. 匿名 2021/02/05(金) 13:13:18 

    >>5293
    そうだよね。
    痩せて可愛いのが正しいにしちゃうと、学校なんて狭い空間じゃ生きにくい。大人から多様性を認めないと永遠に変わらないよね。

    +10

    -1

  • 5306. 匿名 2021/02/05(金) 13:13:19 

    うちの親がママ友一切作らない関わらない、子供同士でどうぞ!な人だったからママ友どうやって付き合えばいいかわからないや。

    お礼の電話とかも親じゃなくて子供がするように言われてたしなによりスマホ、携帯ない時代だったもんなぁ…。
    今って嫌だよね、連絡先交換したくないけど家電ないしなぁ…。

    +6

    -0

  • 5307. 匿名 2021/02/05(金) 13:13:36 

    >>5225
    関わらないほうがいいのにワザワザイジメるって

    +1

    -0

  • 5308. 匿名 2021/02/05(金) 13:13:58 

    >>5295
    よこだけどそういう家族いるんだよね
    スキー場で母親が延々子供の同級生の母親を
    デブだのブスだの病気だのバカだの面白おかしく言って
    それをきいてる小学生らしき男の子と女の子が笑い転げてて
    その横で父親が死んだような顔してた
    こうやって子供の悪口の基準ってできるんだろうな
    入院したことや病歴も笑ってたから異常だよ

    +19

    -0

  • 5309. 匿名 2021/02/05(金) 13:14:15 

    ママ友なんか必要?半々位だけどなーママ友と連んで学生の延長みたいな事してる人

    +4

    -0

  • 5310. 匿名 2021/02/05(金) 13:14:18 

    どうして赤の他人に関わろうとするのかわからん。
    他人なんてどこまで行っても他人、どうなろうがエンタメでしかない。

    自分の人生をコツコツ作るのが今の生き方。

    +5

    -0

  • 5311. 匿名 2021/02/05(金) 13:14:37 

    >>5186
    私の住んでいる所も隣町も田舎だから
    近所付き合い怖いですね。

    +2

    -0

  • 5312. 匿名 2021/02/05(金) 13:15:23 

    >>5281
    もう亡くなってしまった人に、そんな事を話しても何にもならないよ。もう戻らないんだから。それに、亡くなって人の批判までしたくない。

    +4

    -0

  • 5313. 匿名 2021/02/05(金) 13:15:25 

    >>5305

    痩せててもブスだったらイジメられる子もいるよね…。

    +5

    -0

  • 5314. 匿名 2021/02/05(金) 13:15:59 

    >>5310
    特に、女の社会とか、子供の社会とかは陰湿。

    +3

    -0

  • 5315. 匿名 2021/02/05(金) 13:16:14 

    >>5302
    見たまんま思ったことの内容がブスやデブなら悪口だよw

    +7

    -0

  • 5316. 匿名 2021/02/05(金) 13:16:24 

    悪口言ってたママ友全員の名前を残すべき。これは立派な犯罪。子供達がかわいそすぎる。

    +7

    -0

  • 5317. 匿名 2021/02/05(金) 13:17:02 

    >>5284
    機嫌取る人が悪い

    +2

    -0

  • 5318. 匿名 2021/02/05(金) 13:17:04 

    >>5308
    外で言ってるなら5295とはまた別だと思う。
    言ってはいけない場面を教えれてないじゃん

    +0

    -2

  • 5319. 匿名 2021/02/05(金) 13:17:27 

    >>5295
    横だけどあるあるでしょ。
    子供が家でデブだブスだって言うくらい。

    中3の息子は体育大会で隣になったすね毛が濃い女子の事を言ってた時があった。
    思うのは仕方ないけど絶対外で言うなよ!って言っといた。

    +2

    -9

  • 5320. 匿名 2021/02/05(金) 13:18:01 

    >>2422
    赤ちゃんがいてもやらされるのは酷いね。
    ほんとPTAや自治会はいらないよ

    +7

    -0

  • 5321. 匿名 2021/02/05(金) 13:18:09 

    >>5313
    見た目だけで虐めるのが一番しょうもないわ。
    家族内で容姿いじってるんだろうね
    テレビ見てあの芸能人ブスだなーーとかポロッと出ちゃったりしてんのかな

    +6

    -0

  • 5322. 匿名 2021/02/05(金) 13:18:12 

    >>5239
    うち、ちょいデブだけど、人気者だよ!
    本人が言ってるだけかと思ったけど、学校行事で見る限り、なかなか人気ありそうだったし、担任の先生にもムードメーカーだと言われてる。
    面白いデブだからかな?

    +6

    -6

  • 5323. 匿名 2021/02/05(金) 13:18:24 

    >>5100
    皆さんありがとうございます。
    今の子世代でも結構色々と男子虐めあるんですね😭
    うちの子変わってるので心配です。

    +1

    -0

  • 5324. 匿名 2021/02/05(金) 13:18:37 

    >>69
    上の子の幼稚園時代に経験した事だけど、イジメをした人は“イジメをした”という自覚なんてない。

    “正しい事をしてる”という謎の正義感のもとで動いているから、本当にタチが悪い。

    今でも上の子の幼稚園時代を思い出すだけで、体調が悪くなるほどトラウマ。

    +5

    -0

  • 5325. 匿名 2021/02/05(金) 13:18:57 

    >>5318
    家族内での会話だから家庭と同じでしょ
    隣のテーブルの家庭だったし、聞かれてるとは思ってなかったはず

    +4

    -0

  • 5326. 匿名 2021/02/05(金) 13:19:02 

    >>5314
    だーかーらー 性別関係ないって
    男のほうが酷い犯罪もあるよね?顔も知らない同士が集まって女の人拉致して襲う事件いままで数えきれないくらいあったでしょう?
    女同士で「性欲我慢できないから街へ車で出て男襲おうよ」って人いる?

    +3

    -0

  • 5327. 匿名 2021/02/05(金) 13:19:09 

    >>5233
    下町出身だけど、よくガルでもある「うちは先祖代々この辺に住んでてー」みたいなプライド高い人が多いよ。二代前から住んでても、所詮あそこの家は余所者とか。良くも悪くも結束が強い。
    友だちは港区住んでるけど、生活レベルがだいたい一緒だからこそ差をつけようとマウントするグループもあるけど、ほとんどは同じような境遇だからこそ、のほほんと暮らしてるみたい。
    どちらも関わる人によるね。

    +3

    -0

  • 5328. 匿名 2021/02/05(金) 13:19:28 

    >>5030
    いやぁ、、これ責任のがれの園も多いよ
    保護者同士のことには関われませんって
    今は子供同士ケガさせても相手の名前は言わないことになってるし幼稚園での事故だから幼稚園の責任で済ませる
    だけど保護者がどんなグループ作ってるかはしっかり見てるよ(笑)

    +1

    -0

  • 5329. 匿名 2021/02/05(金) 13:19:42 

    >>2827
    本当にそれ!チャイニーズを好きな国ってあんの?

    +5

    -1

  • 5330. 匿名 2021/02/05(金) 13:19:45 

    >>5320
    コロナでPTAなくなればいいのにー、来年の招集掛かってたから無くならないんだろなー。

    +4

    -0

  • 5331. 匿名 2021/02/05(金) 13:20:11 

    >>5320
    赤ちゃん居るとか関係なくない?
    赤ちゃんは居ないけど私だってPTAやりたくないわ

    +6

    -2

  • 5332. 匿名 2021/02/05(金) 13:20:24 

    >>5302
    ブスやデブって思ったことを言うのって我慢するもの?
    別に言わなくてもいいやん

    +3

    -0

  • 5333. 匿名 2021/02/05(金) 13:20:38 

    >>5315
    本人には届かないんだから良くない?
    ◯◯と思ってはいけない、ってどうやって教育するのw人格もった人間だよ?

    +0

    -7

  • 5334. 匿名 2021/02/05(金) 13:20:50 

    >>5263
    母が巨漢レベルのデブだったけどイジメられなかったよ。
    小太りなお母さんはたくさんいるけど
    巨漢のお母さんはいなかったから
    参観とか恥ずかしいから来てほしくなかったな。

    +6

    -0

  • 5335. 匿名 2021/02/05(金) 13:20:50 

    >>5236

    同感です。我が家もそうでしたが、されてすぐは辛いけど数年経つと清々しいです(笑)
    大人なのに子どもを巻き込んでまで人をいじめるって異常じゃないですか?関わらない方が正解。
    子どもも自分で友達作る力がつくし、そうしてできる友達の方が長く続くと思います。

    +3

    -0

  • 5336. 匿名 2021/02/05(金) 13:21:23 

    パート先にいる人の学校でコロナが出た時、ママ友グループで情報共有してたらしく、誰がなったとか誰が怪しいとか憶測だけの噂が飛び交ってて、誰だかわからない状態だとか言ってた。
    いま休みの子は誰?や、子供に聞き出したけどわからない〜だとか他の学年の兄弟に聞いてみたりすごい聞き回る人がいるみたいだ。こういうのがあるから小学生や中学生もオンライン授業にして欲しいとは思う

    +1

    -0

  • 5337. 匿名 2021/02/05(金) 13:21:47 

    >>5327
    >「うちは先祖代々この辺に住んでてー」

    え?これって東京だとプライド高いになるの?
    田舎だと普通に先祖代々住んでいる人なんてザラだよ

    +3

    -0

  • 5338. 匿名 2021/02/05(金) 13:21:56 

    >>5327
    京都の中京はマウント取り合いのトップ。
    10何代目とか20何代目とかでないと仲間に入れてくれない。

    +0

    -0

  • 5339. 匿名 2021/02/05(金) 13:21:57 

    >>5209
    まさにそれよw
    誰とも距離おいた関係で、その場その場で楽しく会話してたけど、あるグループのママさんにランチ会誘われて断る理由もないかと参加したら、ボスママがすんごい嫌な雰囲気醸し出してて、関係ない他のクラスのママさんの噂話ばかり。ちょっと合わないなと距離置いたままにしてたら、今度はグループに入らない1人行動するへんな人認定されて、挨拶無視とか嫌な態度とられたし、ありもしない噂流されたわ。あの人達どうしてるかな。名前も忘れたけど、子育て終わったら暇潰しに探ってみようかなw
    私は今、優しい素敵なママさん達と仲良くなって素晴らしい日々を送ってますわ。

    +2

    -1

  • 5340. 匿名 2021/02/05(金) 13:22:06 

    >>5318
    >>5308さんの内容は場所関係なく面白おかしく言う時点でどうかと思う

    +2

    -1

  • 5341. 匿名 2021/02/05(金) 13:22:10 

    >>5319
    うちは家でも人の容姿を悪く言ったら、それが事実だろうと事実じゃなかろうと、こっ酷く叱られたよ。子にもそうしてる。

    +13

    -0

  • 5342. 匿名 2021/02/05(金) 13:22:36 

    >>5319
    うちは、他人じゃなく、家族で言い合ってる。
    悪意はない言い方でね。
    子供がはじめて外でデブ!って言われてショック受けない様に、おデブが!!って言ったりしてるよ。
    カラー飲んでいい?って言われて、飲むな!デブ!とかそんな感じでやってる。うちはそれでみんな笑ってるから良いけど、その子の性格にもよるけどね。

    +1

    -14

  • 5343. 匿名 2021/02/05(金) 13:22:46 

    >>5315
    ただの事実であって悪口じゃないよ。デブはデブ。肥満体。
    本人が気にしてるから悪口に聞こえるんじゃん。まーでも家でしかいわないからまず本人の耳には入らないけど。

    +1

    -13

  • 5344. 匿名 2021/02/05(金) 13:22:56 

    周りにいたママ友が非常識でハズレだったんですね
    そういう人を逆に吊し上げたほうがいい

    +2

    -0

  • 5345. 匿名 2021/02/05(金) 13:23:10 

    >>5277
    早速のこう言う事を言っちゃうのね

    +3

    -0

  • 5346. 匿名 2021/02/05(金) 13:23:15 

    >>5342
    カレー飲んで良い?の間違いでした

    +0

    -2

  • 5347. 匿名 2021/02/05(金) 13:23:18 

    >>6
    コロナをばら撒いたのは確かに中国人だけど、ちゃんと世界中に危険だと言う警告を拡散した医者だっていたよね?
    それを隠匿した中国政府が一番悪いのであって、日本に住む中国人に罪はないと思うんですけど?

    中国人には虐めしないの?って、あなたが学生なら同じクラスの中国人、お子さんいるなら、お子さんのクラスに中国人がいたら「コロナは中国のせいだから、中国人いじめちゃえ!」とか言いそうだよね?

    どうしてそんな風に考えられるんだか、思考が怖いわ。

    +7

    -0

  • 5348. 匿名 2021/02/05(金) 13:23:46 

    >>4507
    私住んでるところは県第1号の人の家に死ね消えろとか張り紙されて、石投げ込まれて窓ガラス割れて、子供が他県から帰って来てから発症したんだけど両親の職場まで特定して晒されてた。

    +0

    -1

  • 5349. 匿名 2021/02/05(金) 13:23:47 

    >>5100
    娘の幼稚園の年中クラスに先生の見てないとこ狙って腹パン腹蹴りしてきたり意地悪してくる子居る。
    公園遊びとか一緒にした事あるけど友達の下の子(1歳くらい)狙って母達が見てないと思って遊具の陰のとこに居る時だけ背中押したりおもちゃ奪ったり。
    隙間から全部見えてるんだけどね。
    あと自分が小学生の時の話なら上級生の子にお年玉とられた子とか駄菓子屋で無理やりおごらせたり当たったカードを奪ったりしてる子も見た事あるな。

    +4

    -1

  • 5350. 匿名 2021/02/05(金) 13:23:57 

    >>5281
    後悔させる?死なせる力を持つ?
    私みたいに両親、他界したも居ますよ。

    +0

    -0

  • 5351. 匿名 2021/02/05(金) 13:24:03 

    >>5335
    その渦中にいると辛いけどそんなことする人なんだとの判断材料になると思えばいいよね

    +4

    -0

  • 5352. 匿名 2021/02/05(金) 13:24:07 

    >>5337
    横だけど、都内だと先祖代々住んでるのが自慢の人も多いんだよ。
    都民トピだとすぐ出てきて豊洲、武蔵小杉、二子玉あたりを田舎者しか住まない土地だと叩いて去っていく。

    +8

    -0

  • 5353. 匿名 2021/02/05(金) 13:24:16 

    >>609
    そっか、だから反省しないでミスばかりなのか。

    +9

    -0

  • 5354. 匿名 2021/02/05(金) 13:24:39 

    >>5316
    悪口?強く当たられたってとこしか見てないけど悪口なの?具体的な内容あった?

    実際の流れ知らないと外野はどうとも言えないよ。
    「強く当たられたと感じた」ことは間違いないだろうけどそれがどういった形かわからないよ。コロナになったことによる責任を強く感じてたっぽいけどそれもママ友が絶対的な原因とも言えないしなぁ。記事の書き方がイジメありきっぽいのが悪いのかな。

    +1

    -2

  • 5355. 匿名 2021/02/05(金) 13:24:42 

    トピずれだけど、巨漢のお母さんの娘や息子はなぜか美男美女だった
    巨漢ママもかつては美しかったのかもしれないと想像してた

    +4

    -2

  • 5356. 匿名 2021/02/05(金) 13:24:49 

    >>5346
    カレーは飲み物!

    +0

    -0

  • 5357. 匿名 2021/02/05(金) 13:24:55 

    子供産んで様々な試練を乗り越えてきたはずなのになんでこんな人たちがいるんだろう

    +5

    -0

  • 5358. 匿名 2021/02/05(金) 13:25:03 

    >>5276
    お菓子より、晩ご飯を食べる時間によると思う。
    お父さんが帰って来てから晩ご飯の友達がいたけど
    9時〜10時以降に食べるのが当たり前でめっちゃ太ってた。

    +0

    -0

  • 5359. 匿名 2021/02/05(金) 13:25:16 

    >>5343
    陰でいうのが悪口だよ

    +6

    -0

  • 5360. 匿名 2021/02/05(金) 13:25:37 

    >>5346
    コーラのこと?と思ったらカレーかよww

    +3

    -0

  • 5361. 匿名 2021/02/05(金) 13:25:42 

    >>5352
    別に自慢だと感じなかったわ。
    受け取り方の違いかな?

    +3

    -3

  • 5362. 匿名 2021/02/05(金) 13:25:58 

    >>5359
    家庭にまで口出しするとか頭おかしい

    +2

    -0

  • 5363. 匿名 2021/02/05(金) 13:26:00 

    >>5343
    家族で他人の容姿いじってんのか
    怖いわー

    +11

    -0

  • 5364. 匿名 2021/02/05(金) 13:26:43 

    >>5328
    結局は保護者のモラルだよね

    +2

    -0

  • 5365. 匿名 2021/02/05(金) 13:26:59 

    >>719
    野蛮人種、中国人。

    +1

    -5

  • 5366. 匿名 2021/02/05(金) 13:27:01 

    >>5362
    横だけど家の中で見た目の悪口言うと子供に伝染するからやめた方がいい

    +7

    -0

  • 5367. 匿名 2021/02/05(金) 13:27:32 

    >>5318
    終わってる

    +0

    -0

  • 5368. 匿名 2021/02/05(金) 13:28:12 

    >>5361
    私は素直に「へげーいいね!そういうの格好いいね!」って言っちゃいそう
    地方に住んでると東京に先祖代々住んでるってオシャレで格好いいイメージ

    +3

    -0

  • 5369. 匿名 2021/02/05(金) 13:28:17 

    私をいじめたママ友はみんなの前ではいい人のふりをして話しかけてくる、2人きりになると無視。
    みんなで遊ぶ時は凄く心配するふりして来なくていいと言ってきた。
    みんなに気付かれないよう嫌がらせする人で陰湿だった。 そんな嫌ならみんなの前でも無視すればいいのに。

    +8

    -0

  • 5370. 匿名 2021/02/05(金) 13:28:28 

    >>5368
    へげーじゃなくてへぇーです

    +3

    -0

  • 5371. 匿名 2021/02/05(金) 13:28:42 

    >>5342
    家庭内だから笑えるけど、友だちにも悪気なくデブっていうようになるよ

    +9

    -1

  • 5372. 匿名 2021/02/05(金) 13:29:05 

    >>5316
    ママたちから悪口とったら何も残らないよ

    +0

    -0

  • 5373. 匿名 2021/02/05(金) 13:29:08 

    宮城の事件を思い出すなぁ…

    +2

    -0

  • 5374. 匿名 2021/02/05(金) 13:29:19 

    >>5267
    うちの同級生、親が太ってるのに子は痩せてるか普通体型っていう親子が何組かいる。
    不思議。
    出産前は痩せてたのかな?

    +2

    -0

  • 5375. 匿名 2021/02/05(金) 13:29:42 

    >>5370
    殺伐としたトピにひとときの笑いをありがとうございます。

    +3

    -0

  • 5376. 匿名 2021/02/05(金) 13:29:45 

    あーあ、汚ねぇ女の世界だな。
    お前らもクソの一部だって自覚しな!アバズレ!

    +1

    -0

  • 5377. 匿名 2021/02/05(金) 13:29:49 

    >>5366
    いや大人は言わないよ、子供が言う場合ね。〇〇ちゃんの家族はみんな太ってるねーとか歯が出てるねーとか
    気になったんだから仕方なくない?家で話すくらい良いと思う

    +0

    -11

  • 5378. 匿名 2021/02/05(金) 13:30:00 

    小学校の時暴言が酷い苛めっ子がいたんだけど
    大人になった時に言ってたのは
    「親が言ってたんだ、自分は悪いことを言ってる自覚はなくて」
    とクラス全員の前で頭下げてたよ

    +2

    -0

  • 5379. 匿名 2021/02/05(金) 13:30:02 

    >>5373
    回覧板のやつ?
    ガルでもトピたってたよね

    +3

    -0

  • 5380. 匿名 2021/02/05(金) 13:30:10 

    ママ友付き合いが面倒そうだからこども産まないという意見は笑止千万。いや別に自由だけどね。どんだけコミュ障なんだろ。
    交通事故が怖いから免許取らない、みたいな感じ?
    世のほとんどの母親は普通にうまくやってるし、嫌なママ友がいたとしたってあくまで一過性のものであり、一生影響を受けるわけでもないのに。

    +5

    -7

  • 5381. 匿名 2021/02/05(金) 13:30:58 

    >>5239
    アニメだとデブがガキ大将だよねw
    男の子はデブでも大丈夫なのかな?

    +4

    -1

  • 5382. 匿名 2021/02/05(金) 13:31:04 

    >>5377
    普通は叱るよ(笑)
    容姿をからかうようなことを言うのはいけないって
    親が教えなくて誰から教わるのよ
    ま、あなたは引き続きそのままのスタイルでやっててよ
    お子さんの将来が楽しみだわ

    +8

    -0

  • 5383. 匿名 2021/02/05(金) 13:31:05 

    >>5342
    心の内側にあるものは必ず外に出るよ。お子さんに二面性を持たせることだってわかってやってるの?

    +3

    -0

  • 5384. 匿名 2021/02/05(金) 13:31:34 

    >>5326
    日常的な話と非日常は切り離したほうがいいよ。

    +0

    -0

  • 5385. 匿名 2021/02/05(金) 13:31:39 

    >>5381
    デブじゃなくて大柄なのが強いはず
    ジャイアンだってデブではない

    +2

    -1

  • 5386. 匿名 2021/02/05(金) 13:31:40 

    >>5302
    それヒソヒソしてんじゃんw

    +0

    -0

  • 5387. 匿名 2021/02/05(金) 13:31:56 

    >>5377
    人には言ってはいけない事をちゃんとフォローしてるなら良いんじゃない?
    そうやって言って良い事悪い事を学ぶんだと思うし

    +0

    -1

  • 5388. 匿名 2021/02/05(金) 13:32:04 

    煽るような報道続けてるマスコミにもそれなりに責任あると思うんだけどね
    まーいつもの、神妙そうな顔で自分達はちっとも悪くないみたいな前提で、これだから日本社会はうんぬんみたいな嫌み言って終わりなんでしょ

    +0

    -0

  • 5389. 匿名 2021/02/05(金) 13:32:04 

    この記事って本当なの?
    詳細書いてないし。
    同じ幼稚園保育園から一緒とかならわかるけど、最近は連絡網もなくなったし、コロナで学校行事がなくなり知り合うきっかけもないからライン交換とかも特にないけどな。
    子供の小学校の同級生の親の連絡先知らない(笑)
    何かあれば学校通して言えば良いから楽ちん。

    +2

    -1

  • 5390. 匿名 2021/02/05(金) 13:32:14 

    何がママ友だよw
    ボスママにスピーカーママ?ママママ気持ち悪!
    ボス撃退にはハッキリ言い返してやればいいんだよ!意外と怯むバカが多いから
    一切無視してればいつかゴマスリし出す、その時に話しかけるな!と言ってやる

    +0

    -0

  • 5391. 匿名 2021/02/05(金) 13:32:45 

    >>5382
    叱るというか、勿論言ってはいけないと教えてるよ

    +0

    -2

  • 5392. 匿名 2021/02/05(金) 13:33:09 

    >>5100高校生の時にカースト上位グループの男子の中にいじめあったよ。
    女子みたいにある日突然1人孤立してた。
    その男子のロッカーがある日ボッコボコにされてたりケータイ真っ二つにされてその子の机の上にあった。
    ボコボコになったロッカーと真っ二つのケータイは衝撃的すぎて未だに鮮明に記憶に焼き付いてるよ。
    リンチとか本人の身体に攻撃はしないけどそのグループのやり方は陰湿だった。

    +7

    -1

  • 5393. 匿名 2021/02/05(金) 13:33:16 

    >>5382
    横だけど意地悪な言い方するね
    いじめっ子気質

    +0

    -5

  • 5394. 匿名 2021/02/05(金) 13:33:23 

    悪口大好きママって宗教会員に多い
    悪口を共有することで団結力を強める的な

    +2

    -0

  • 5395. 匿名 2021/02/05(金) 13:33:28 

    >>5357
    だからこそやたら他人に厳しくなるんじゃない?

    私は平気だった!私は成功したし!私は我慢したから!私は乗り越えたよ!?私は!私は!!!!


    何事も個人差あるのにね

    +4

    -0

  • 5396. 匿名 2021/02/05(金) 13:33:34 

    ひとりでも大丈夫な強さをもってほしい。
    親が自殺とか子供が可哀想すぎる。

    +3

    -2

  • 5397. 匿名 2021/02/05(金) 13:34:52 

    >>5343
    そうやって見下してると相手にも必ず見下されてるよ。

    +8

    -0

  • 5398. 匿名 2021/02/05(金) 13:35:29 

    >>5389
    ママ友はわからんけど

    静岡でクラスター出た高校
    クレーム電話や学校への気持ち悪い嫌がらせ、感染者を聞いたり罵倒する声で色々とパンクしたそうだね

    +1

    -0

  • 5399. 匿名 2021/02/05(金) 13:35:33 

    まあ男と女を比較しても仕方ないけどね

    +0

    -0

  • 5400. 匿名 2021/02/05(金) 13:36:07 

    >>5387
    私最近太ってっていう話題に、そんなことないよー!って言いながら心の中ではデブって思ってんだろうね、

    +0

    -0

  • 5401. 匿名 2021/02/05(金) 13:36:16 

    >>5313
    >痩せててもブスだったらイジメられる子もいるよね…。

    そんなこと言い出したらキリがなくない?
    一重まぶた、貧乏、天パ、成績悪い、運動神経悪い、アトピー、目立つ部分に痣、親の職業
    完璧な人っているのかな?
    性格悪い子が一番嫌われるんだと思うよ。

    +12

    -0

  • 5402. 匿名 2021/02/05(金) 13:36:18 

    >>5308
    父親…
    うちの旦那なら「お前達は一体何様なんだ、いい加減にしろ!」ってブチ切れてるわ

    +6

    -0

  • 5403. 匿名 2021/02/05(金) 13:36:26 

    >>5245
    そういう団結力を知ってるから、集団ができた当初からターゲットは誰にしようかと観察している。
    無事にターゲットが決まり、みんなでいじめを楽しんでいるうちにいじめすぎてターゲットが潰れたら、すぐに次のターゲットを選別する。

    +3

    -0

  • 5404. 匿名 2021/02/05(金) 13:36:40 

    >>5397
    デブって家族間の会話にまでクレームつけるんだね
    そんな事に意識向けないで運動して痩せればいいのに

    +3

    -6

  • 5405. 匿名 2021/02/05(金) 13:37:05 

    >>5150
    あたり!

    +0

    -1

  • 5406. 匿名 2021/02/05(金) 13:37:19 

    陰険な苛めを繰り返してるママがいるけど今度は私をターゲットにしてきた
    降園後に思いっきり罵られたけど全部言い切った後に
    「ごめん、風が強くて全然聞こえなかった、もう一回言ってくれる?」
    っていったらフガフガしてた(笑)
    そのママがフンガー!!!ってキリキリ舞いする姿が面白くてしかたない
    晩酌の時に旦那に酒の肴として提供してる
    「楽しそうだね」って言われるよ

    +14

    -5

  • 5407. 匿名 2021/02/05(金) 13:37:43 

    >>5305
    桐谷美玲みたいに細くて可愛ければ囲いついて虐められる隙ないよ…
    見た目は大事だよ
    所詮アジア人だけど
    せめて体型くらい細く居て

    +3

    -8

  • 5408. 匿名 2021/02/05(金) 13:37:44 

    >>5400
    それの何がダメなの?

    +0

    -0

  • 5409. 匿名 2021/02/05(金) 13:38:13 

    >>5402
    周囲の視線に気が付いて恥ずかしくて俯いてただけで
    家で怒鳴ってるんじゃないかな?

    +1

    -0

  • 5410. 匿名 2021/02/05(金) 13:38:26 

    >>1
    親イジメられてる時点で、とっくに子供もイジメられてるよ。

    ボスママ軍団、なんかぁ〜私達が悪みいたいになってない!?も〜ホント迷惑〜!
    ちょっと注意しただけなのに、なに逝っての!バカみたい!

    とか、言い合って完結してるんじゃないの!?
    子供もいつか犯罪起こすよ。

    早く娘さん転校させたほうがいい!危険!!

    +16

    -0

  • 5411. 匿名 2021/02/05(金) 13:38:34 

    >>5396
    病気になると
    むしろ自分がいるからダメだ、死なないと!
    という謎の思考回路になるからな…

    死にたいじゃなくて「早く死ななきゃいけない」
    あとから思うとめちゃくちゃバカらしいし
    死んだら周りが悲しむと言う正論もわかるけど
    その時は本気で"世界に自分がいることが悪いんだからみんなのため死ぬしかない"と確信していつ消えるかばかり考えてた

    重度の鬱病だった

    +1

    -0

  • 5412. 匿名 2021/02/05(金) 13:38:45 

    なるほどなー
    いじめが無自覚な理由も、いじめがなくならない理由もなんかわかった気がする。
    家でなら他人の容姿を面白おかしく言ってるし、本人に聞かれなきゃいいって教えてる人がこんなにいるんだ。

    そもそも、他人の容姿を家族内で言い合ってるってのが驚きで、例え思っても口に出すと怒られるもんだと思ってたわ。
    デブは事実で悪口じゃないって言ってるのもあったけど、ちゃんとした誹謗中傷なのにそれも知らない人もいるんだね。

    そりゃ親を真似て子供が無自覚にいじめるのも仕方ないかもね

    +11

    -0

  • 5413. 匿名 2021/02/05(金) 13:39:02 

    >>5372
    残るって
    悪口しか言わない人の方が特殊だよ

    +0

    -0

  • 5414. 匿名 2021/02/05(金) 13:39:43 

    もしかしたらコロナって鬱も引き起こすのかもね
    どんな症状が出るのかは未知だしこわい

    +9

    -0

  • 5415. 匿名 2021/02/05(金) 13:39:52 

    >>5354
    仙台のトピの時もやたら擁護する人が現れてたのを思い出すなぁ

    +1

    -0

  • 5416. 匿名 2021/02/05(金) 13:40:05 

    >>5025
    よこだけど、藤沢亀井野は民度低い

    +1

    -3

  • 5417. 匿名 2021/02/05(金) 13:40:07 

    >>5383
    本人が外で、容姿の事言われて、ショックで引きこもになるより、良いと思って言ってる。実際外でもデブって言われたりするけど、ノーダメージだよ!
    免疫がなさすぎるのも親としてはとても心配。
    あと、外で、お金と容姿の話はするなって事も、小さい頃から言ってるよ。

    +2

    -4

  • 5418. 匿名 2021/02/05(金) 13:40:14 

    >>5031
    確かに、今回の事件も田舎から出てきた人達だろうね
    地元の人はLINEで通報し合うなんて不自然なつるみ方はしなそう

    +1

    -3

  • 5419. 匿名 2021/02/05(金) 13:40:26 

    子供可哀想だね

    +2

    -1

  • 5420. 匿名 2021/02/05(金) 13:40:39 

    >>5400
    心の中より、口に出した「そんなことないよー!」が悪口だわ

    +1

    -0

  • 5421. 匿名 2021/02/05(金) 13:40:47 

    >>5408
    いいダイエット法あるよ。とか相手が不快にならない普通の会話ができんのか

    +0

    -0

  • 5422. 匿名 2021/02/05(金) 13:41:06 

    >>5420
    ほんとそれ

    +0

    -0

  • 5423. 匿名 2021/02/05(金) 13:41:33 

    >>5407
    細すぎると拒食症じゃないかって陰口叩いてくる人もいる

    +3

    -0

  • 5424. 匿名 2021/02/05(金) 13:41:40 

    >>5397
    よこ、多分バレてるよね
    悪口ばっかり言ってる人って独特の表情してるから

    +8

    -0

  • 5425. 匿名 2021/02/05(金) 13:41:41 

    >>5398
    それは大変だったね。
    それにしても感染者を聞いたところで嫌がらせでもするつもりなのかな?感染者に興味ある人の思考がよくわからない。私は全く感染者に興味ないから。

    +2

    -0

  • 5426. 匿名 2021/02/05(金) 13:41:42 

    感染症って残酷だな

    ペストやハンセン病から人間は学ばない、結局は我が身や家族が大切だから

    +2

    -0

  • 5427. 匿名 2021/02/05(金) 13:42:05 

    >>5406
    性格悪い夫婦
    2人が幸せならそれでいいけど

    +6

    -1

  • 5428. 匿名 2021/02/05(金) 13:42:45 

    >>5401
    厄介なのが、その性格悪い子が先に、性格の良いこも、可愛い子も取り込んで先頭立って苛めるんだよね。

    +7

    -0

  • 5429. 匿名 2021/02/05(金) 13:42:46 

    >>5406
    多分子供が同年代だけど、そんな人いないよ。

    +7

    -1

  • 5430. 匿名 2021/02/05(金) 13:42:59 

    >>5239
    デブでも性格による。
    個人的に太ってるからといじめられてる人見たことない。

    +7

    -3

  • 5431. 匿名 2021/02/05(金) 13:43:02 

    >>27
    遅いよ
    横浜市はとっくよ
    こうなるから

    明日の我が身
    陽性者出ても名前までは、誰も気にしてないけど

    +2

    -0

  • 5432. 匿名 2021/02/05(金) 13:43:41 

    >>5415
    でも何もわからないうちにあれやこれや犯罪者扱いしたら誹謗中傷で訴えられかねないよ?
    ママ友が同じように亡くなるまでボロクソ言う人もいるかも

    +2

    -2

  • 5433. 匿名 2021/02/05(金) 13:43:44 

    >>5424
    マツコデラックスみて太ってると思わないの?思う事だけでもいじめ?おかしくないかそれ

    +1

    -6

  • 5434. 匿名 2021/02/05(金) 13:43:58 

    家族内の悪口なら良いって人らは、他人にさえ言わなきゃ基本、人を侮辱しても良いって考え方になってる。
    家族内でも悪口は良くないって人達は、そもそも人を侮辱してはダメだって考え方だから平行線なんだよ

    +3

    -0

  • 5435. 匿名 2021/02/05(金) 13:44:46 

    >>5398
    誰がなってもおかしくない状況でそんな事するのが信じられない。
    うちの子供の友達がコロナになって休校になったけどそんな差別みたいな事なかったけどな。
    私が知らないだけなのかもしれないけど。

    +6

    -0

  • 5436. 匿名 2021/02/05(金) 13:44:58 

    デブネタはもういいわ
    太ってるからとあしざまに言うほうが下品だし
    トピズレしてるよ

    コロナの話だよね?

    +2

    -1

  • 5437. 匿名 2021/02/05(金) 13:45:33 

    >>5402
    いい旦那さん!

    +2

    -0

  • 5438. 匿名 2021/02/05(金) 13:45:58 

    >>5436
    コロナの話でもない

    +1

    -0

  • 5439. 匿名 2021/02/05(金) 13:46:15 

    >>5307
    >>5225です。
    別にいじめとかはしてないです。面倒いので関わらないだけ。心の中なら何考えてもいいし、理解できない理由を理屈で理解してるだけですよ。

    +0

    -0

  • 5440. 匿名 2021/02/05(金) 13:46:24 

    >>5406
    なんかそれって根本紙一重な気もするけど。
    相手の事をそうやって笑いながら酒の肴に、しかも夫にそんな風に話すって。

    下手したら知らない間に人いじめてるかもよ

    +5

    -0

  • 5441. 匿名 2021/02/05(金) 13:46:35 

    >>5406
    ママ友同士で罵るとかどんな状況?

    +5

    -0

  • 5442. 匿名 2021/02/05(金) 13:46:36 

    >>5424
    人の噂話し(とくに不幸話し)してる時、半笑いで、最後にかわいそ〜

    この手のボス2人知ってる

    +2

    -0

  • 5443. 匿名 2021/02/05(金) 13:47:11 

    こういうの自殺に追い込んだほうが

    やだー迷惑ぅ!アタシたち悪くないよねー?と

    頷き合うまでがテンプレ

    +1

    -0

  • 5444. 匿名 2021/02/05(金) 13:47:30 

    >>5406
    小学生の喧嘩じゃないんだから、そんな分かりやすく罵ってくる人いる?
    ママグループってLINEグループでターゲットだけ返信しないとか、挨拶無視とか、パーティーに呼ばれないみたいなしょーもない苛め方と違う?

    +2

    -0

  • 5445. 匿名 2021/02/05(金) 13:47:35 

    >>5427
    ごめんね(笑)

    +0

    -3

  • 5446. 匿名 2021/02/05(金) 13:47:42 

    >>2906
    土方の給料ってどれくらい?

    +0

    -0

  • 5447. 匿名 2021/02/05(金) 13:48:41 

    コロナによる二次被害なのかもしれないけど、人々の意識が変わるだけで予防できる悲劇だと思う。

    +0

    -0

  • 5448. 匿名 2021/02/05(金) 13:48:45 

    >>5433
    大きい人見て太ってるとは思うよ。
    それを家族で笑いながらネタになんてしないよ。
    太ってるってだけで被害受けるわけでもないんだし

    +3

    -0

  • 5449. 匿名 2021/02/05(金) 13:49:01 

    >>5434
    家庭内の悪口なら良いって解釈が既に間違えてるわ
    流れ見てて、そうは書いてなかったよね

    +0

    -2

  • 5450. 匿名 2021/02/05(金) 13:49:33 

    >>5448
    ここの人は思うこともダメなんだって

    +0

    -1

  • 5451. 匿名 2021/02/05(金) 13:50:13 

    >>5319
    いえ、家の中でもいいませんよ
    子ども達もクラスの子を褒めることしか話しません

    +11

    -0

  • 5452. 匿名 2021/02/05(金) 13:50:26 

    >>5285
    思ってしまうのは仕方ないけど、それをわざわざ家であっても言う必要があるのかなと思う。
    心に留めておけばいいだけの話。

    というか家でわざわざ言うほどの事ある?
    うちの子、他人の容姿をそんなに気にしてないけどな。

    +9

    -0

  • 5453. 匿名 2021/02/05(金) 13:50:35 

    >>5435
    うちもイジメになってない。普通に今まで通り遊んでるし

    +0

    -0

  • 5454. 匿名 2021/02/05(金) 13:50:35 

    >>5444
    作り話して吹聴するママで、いさせられないようにしてやるとか、園とツーカーとか脅して私と仲の良いママを追い詰めたんだよね
    そのママは園長に救われたんだけどターゲットが私に変わって
    突然、お前は人間じゃねぇとかブスとか見苦しいとかバカで誰も相手にしてないって言いだした
    本当に一目ぼれの恋に落ちるように、ある日突然だったんだよ
    取り巻きのママも呆気に取られて凍り付いてたけど
    「ごめんよく聞こえなかったもう一回言ってくれる?」
    って言ったらフンガーってしてたよ
    おもしろくない?自画自賛なんだけども

    +7

    -0

  • 5455. 匿名 2021/02/05(金) 13:50:52 

    >>5343
    本人が気にしてようがいまいが、容姿の事をマイナスな意味でとらえてるならあんまり良いことではないと思うけど。
    太ってる人だからデブ、痩せてるからガリとかプラス悪口でないなら、そんな表現の仕方にならないよ

    +7

    -0

  • 5456. 匿名 2021/02/05(金) 13:50:53 

    >>5406
    なんでターゲーットにされたのー?
    見た目が大人しそうとか、地味とか?

    +0

    -0

  • 5457. 匿名 2021/02/05(金) 13:51:01 

    >>5448
    ネタにしてるなんて書いてないよね?
    やっぱり当事者の被害者意識のせいで解釈ねじ曲がってるわ

    +1

    -2

  • 5458. 匿名 2021/02/05(金) 13:51:04 

    >>2303
    いじめている人は、悪意等ネガティブなものにまみれていると思う。
    いじめで繋がっている関係なんてクソだし、いじめに加担してる時点で満たされていない証拠だよ。
    悪意を向けられるのはストレスだとは思うけど、そんな人のために憂鬱になる時間がもったいない!
    会社にいる時間だけことと割り切って、心の許せる家族、友人と話すなどしてエネルギーチャージしてみては?

    +6

    -0

  • 5459. 匿名 2021/02/05(金) 13:51:08 

    >>5414
    私もそれちょっと思ってた
    独身の女性もコロナで自殺してなかった?
    療養で外に出られなくて鬱状態になるのかもしれないけど脳内のシナプスがどうとか鬱病になる何かあるんじゃないかなって

    +6

    -0

  • 5460. 匿名 2021/02/05(金) 13:51:19 

    >>5365
    あなたは文明人種?歴史ちゃんと勉強した?バーカ!笑

    +2

    -0

  • 5461. 匿名 2021/02/05(金) 13:51:41 

    >>14
    「自分たちのせいじゃないし」みたいな態度とりながらひょうひょうとしてる人が多いと思うよ
    少しその話に頷いたとか少し関わってしまったレベルの人に限って心を痛めてるんじゃないかな

    今までの例だと「もともとあの人は精神的にこうで〜」「こういう問題のある人で、みんな辟易してて〜」とか、被害者自身に問題があったかのように流布したがる人も多いよね

    +10

    -0

  • 5462. 匿名 2021/02/05(金) 13:51:44 

    >>5428
    クラスにそんな子がいたら地獄だな

    +6

    -0

  • 5463. 匿名 2021/02/05(金) 13:51:50 

    >>5407
    黒の服着てるのに派手だ派手だと虐められる。
    私の事です。

    +1

    -0

  • 5464. 匿名 2021/02/05(金) 13:51:56 

    >>5450
    横だけど
    ここの人って言うほどたくさんそんなの書いてた?

    +2

    -0

  • 5465. 匿名 2021/02/05(金) 13:51:58 

    >>5391
    教えるのもダメって意味不明

    +0

    -1

  • 5466. 匿名 2021/02/05(金) 13:52:09 

    >>5454
    そのママさんはメンタルの病気だと思う。ママ友トラブルは聞くけど、そこまでの人はなかなかいないよ。

    +14

    -0

  • 5467. 匿名 2021/02/05(金) 13:52:29 

    >>5414
    脳にウイルスが残ってるんだっけ

    +1

    -0

  • 5468. 匿名 2021/02/05(金) 13:52:40 

    >>5380
    それはあなた本当に悪質な女に出会ってないだけ!

    +0

    -0

  • 5469. 匿名 2021/02/05(金) 13:52:42 

    >>5369
    私も前に似たような人に絡まれた事あったけど、みんなの前であまりに態度違うから何か可笑しくなってきちゃって、いきなり吹き出してしまった。
    まじか、すごいね(笑)って。
    その時は周りに「どしたー?いきなり(笑)」って言われて誤魔化したけど、そういう人って少し気に食わない事があると他でも同じような事して回るから、結果いろんな人に本性バレて浮いてたよ。

    +4

    -0

  • 5470. 匿名 2021/02/05(金) 13:52:46 

    >>5450
    言うこともダメみたい

    +0

    -2

  • 5471. 匿名 2021/02/05(金) 13:52:55 

    >>5456
    無所属だからかな?
    グループに属してはいないしいつもニコニコ人当たりよくしてるよ
    苛めをするようなママっていうのは苛められそうな人をいつも探してるんだよ
    こいつがダメなら次はこいつって
    子供のいじめもそうでしょう?ターゲットが変わる

    +6

    -0

  • 5472. 匿名 2021/02/05(金) 13:52:59 

    人間にも本能があるから、強いママ友さんには嫌われたくないから一寸おべっか使ったりしちゃうもんだよね

    +1

    -0

  • 5473. 匿名 2021/02/05(金) 13:53:41 

    >>5451
    うちもだ。
    あの子は歌が凄い上手いんだよ、とか。
    人の容姿をあれこれ言う子でなくて良かった。

    +8

    -0

  • 5474. 匿名 2021/02/05(金) 13:53:48 

    >>5414
    あるかもね。脳に作用するみたいだし。

    +1

    -0

  • 5475. 匿名 2021/02/05(金) 13:54:19 

    気にしたことなかったけど思えば母親は人の容姿の悪口は絶対言わなかったな

    母親のこと大好きだよ

    +6

    -0

  • 5476. 匿名 2021/02/05(金) 13:54:30 

    >>5431
    南アフリカ変異種神奈川のどこなんだろね!

    +0

    -0

  • 5477. 匿名 2021/02/05(金) 13:54:59 

    >>5452
    何歳の話かしらないけど、幼児にそれは無理じゃない?

    +1

    -5

  • 5478. 匿名 2021/02/05(金) 13:55:05 

    >>5404
    もうデブって文字だからって書いてる時点で、陰で色々口悪く言ってるんだろうなと思う。
    そんな親の子供さん外で口悪くないといいね。
    私が子供の頃いつもねえねえ、ってこそこそ話で悪口言ってまわってた子を思い出したわ

    +3

    -0

  • 5479. 匿名 2021/02/05(金) 13:55:16 

    >>5414
    あるって書いてあったの見たよ。

    +1

    -0

  • 5480. 匿名 2021/02/05(金) 13:56:23 

    >>4199
    ガルちゃんでキチガイみたく誰かを叩いてるのってこの年代のBBA達だよね。
    二言目には気に食わない相手をシナチョン認定するのも世間知らずの初老かお年寄りが多い

    +3

    -3

  • 5481. 匿名 2021/02/05(金) 13:56:23 

    虐めをする人は世間知らずが多いよ

    +4

    -0

  • 5482. 匿名 2021/02/05(金) 13:56:32 

    >>5424
    そういうのってふとした言動や表情に出るからわかるよね。
    そしてこちらも見下してます。

    +4

    -0

  • 5483. 匿名 2021/02/05(金) 13:56:47 

    普通は家庭内とは言え他人の容姿がそんなに話題にのぼったりしないと思う。
    よほど他人に興味関心があって噂好きか、他にもっと役立つ話題がないのか。

    +3

    -0

  • 5484. 匿名 2021/02/05(金) 13:56:53 

    >>5454
    そのくらいのメンタルになりたいw
    多分そのママ友は何か精神疾患ありそうだね
    マイナスたくさんだけど、やっぱり「この人ちょっとアレだな」ってわかっててもターゲットにされたり理不尽にあたられたりするとこちらも病むから、自分もストレスたまらない上手な返し方がいいと思う
    まともに受け止めてたり甘やかして助長されたらこちらがメンタルやられてしまう

    +7

    -0

  • 5485. 匿名 2021/02/05(金) 13:56:55 

    >>17
    周りに恵まれてないんだね。
    子供達は小学校高学年だけど、今までそんなトラブルないし、友人と思えるママ友だっている。直感的に苦手な人は距離を置けばいいだけ。人間関係でトラブル多い人は子供生まれる前からだと思うよ。子供の有無関係ない、類は友を呼ぶだよ。

    +1

    -7

  • 5486. 匿名 2021/02/05(金) 13:56:58 

    >>5457
    家族と他人の容姿を喋る=ネタにしてると思ったわ
    ネタじゃなけりゃなんでそんなブスやデブやの話題がでるのやら

    +4

    -0

  • 5487. 匿名 2021/02/05(金) 13:57:19 

    ママ友のいじめトピは怖いなあ…
    ガクプルものだよ いやだー

    +2

    -1

  • 5488. 匿名 2021/02/05(金) 13:57:33 

    >>5407
    桐谷さんは、学生時代にグループからハブられた話テレビでしてましたよ
    容姿はわかりやすく批判できるネタなだけで、性格悪い人にとっては悪口いえればそれでいいのかと

    +7

    -0

  • 5489. 匿名 2021/02/05(金) 13:57:42 

    >>5486
    子供って特徴的なもの覚えてくるから話すよ

    +0

    -3

  • 5490. 匿名 2021/02/05(金) 13:57:43 

    玉ねぎって知ってる人いますか?
    スカートを裏返して上半身隠してスカートの先を括られて、パンツを下ろされるんです。
    今の時代もう無いのかな?

    +1

    -1

  • 5491. 匿名 2021/02/05(金) 13:57:46 

    >>5477
    中2と小5だけど。
    褒める事はあっても、けなす事は聞いた事ない。
    まぁ24時間見張ってる訳ではないからわからないけどね。

    +5

    -1

  • 5492. 匿名 2021/02/05(金) 13:57:57 

    >>5419
    児童養護施設もある。
    親は無くとも子は育つ。

    +0

    -2

  • 5493. 匿名 2021/02/05(金) 13:58:04 

    >>5454
    一目惚れの恋に落ちるようにってww
    私あなた好きだわ
    一緒にいたら楽しそうww

    +6

    -0

  • 5494. 匿名 2021/02/05(金) 13:58:06 

    >>6
    差別的な言い方は止めましょう!

    +4

    -0

  • 5495. 匿名 2021/02/05(金) 13:58:07 

    >>5481
    ダメなことが理解できないもんね。
    なんで?悪口じゃないし。私悪くないし。
    って思ってる

    +1

    -0

  • 5496. 匿名 2021/02/05(金) 13:58:16 

    >>4812
    いじめの加害者被害者に性別関係ないよ。
    男の方がからっとしてるなんて嘘。
    旦那さんに聞いてみなって。
    男の嫉妬って女よりねちねちしてる。

    +1

    -1

  • 5497. 匿名 2021/02/05(金) 13:59:10 

    >>5490
    なにそれ、こわ。

    +2

    -0

  • 5498. 匿名 2021/02/05(金) 13:59:11 

    >>5492
    そういう問題?

    +1

    -0

  • 5499. 匿名 2021/02/05(金) 13:59:20 

    >>5489
    まず悪気がない
    長い、短い、白い、青い、とかの延長

    +0

    -0

  • 5500. 匿名 2021/02/05(金) 13:59:21 

    悲しい
    こんな事あってはならない

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。