-
2001. 匿名 2021/03/01(月) 06:46:01
途中までラルフかエミリオかなー♥って思ってたけど、思ってたのと違う
手が早い奴や約束も守れない奴いらない
6500円でこのクオリティだったのに、更にエキスパンション・パスで住人増やすのも癪だしなー、、+11
-0
-
2002. 匿名 2021/03/01(月) 06:46:12
立ち絵ないならちゃんと表情の変化がほしい。
どうぶつの森も立ち絵ないけど、話しかけるとどうぶつがころころ表情変えて身振り手振り使って話してくれるから、感情も伝わってくるし可愛くて癒されるもん
なんか、システムを一新するとか新しいことに挑戦してる風だけど、ただの手抜きなんだよね+22
-0
-
2003. 匿名 2021/03/01(月) 07:19:52
服装や髪型って、どんどん増えるのかな?
ビューティーサロンできたばかりなんだけど、さすがにこれだけじゃないよね?って。
男性ユーザー増やそうとしてるからか分からないけど、服も男性用が多くない?パンツばっかり+11
-0
-
2004. 匿名 2021/03/01(月) 07:32:03
>>2003
髪はまだ見てないからわからないけど服はちょっと増えたよ!
でもメーカー4種類を駆使しながら素材作ることになるからめんどくさいよね
あとたしかにパンツ多い印象。スカートもっとほしい
+5
-0
-
2005. 匿名 2021/03/01(月) 07:35:13
たまに極上ミルクとれた時嬉しかったけど、でもこれ使って料理しても、前作みたいにおいしかったよ!って言ってくれるわけでもないしなあ
ハート上がっても向こうがドキドキしてる感じもないし
なんかな、なんだろう
そう!張り合いがない!
ゲームで張り合いがないってまずいんじゃないの+26
-0
-
2006. 匿名 2021/03/01(月) 07:51:27
>>2005
書き忘れたけど料理祭もないから極上系や良い作物育てても感動が薄い
畜産物や作物がただの金策手段でしかなくなってしまった
今まではお祭りの中でキャラクター達が「畜産物も作物も愛情があってこそ育つ」みたいな会話をいつもしてくれて、大げさかもしれないけど、子供が(大人も)命の大切さを学べるようなゲームになってたと思う
作物や畜産物への思いを語らなかったらどこで牧場というものの良さを感じるの?
牧場物語ってそういうゲームだったんじゃないの?
お世話だってそうだよね
ピッチフォーク、ブラシ、動物別の餌ってあって、持ち替えが大変だったけど現実はもっと大変だよね
それが今度は全部Aボタンでできるようになって、楽は楽なんだけど作業感が強くなってしまった
小屋が汚れないことに違和感があるよ
なんだか今回は牧場作りやクラフトに重きが置かれすぎて、人と動物はそのついでに存在しているような感覚に陥るよ
牧場物語はこんな単純な箱庭ゲーではなかったはず+28
-0
-
2007. 匿名 2021/03/01(月) 07:51:56
>>2004
ありがとう!
増えるならよかった!
ここでもメーカーか。ほんと辛い+6
-0
-
2008. 匿名 2021/03/01(月) 07:53:14
>>2006
すごくわかる。
そしてクラフトや牧場物語も、エディットモードがなかったりメーカーが不便だったりでやりづらいんだよね+16
-0
-
2009. 匿名 2021/03/01(月) 07:55:47
みんな博物館に寄贈ってしてる?
なんか、ある特定の鉱物だけ寄贈しようとすると台が選べなくて寄贈できない…
眠ってら3DS充電して過去作で癒されてこよう…+5
-1
-
2010. 匿名 2021/03/01(月) 08:03:14
5chで
新台入替物語 メーカータウンと絶望の大地
って言われててちょっと笑った+34
-0
-
2011. 匿名 2021/03/01(月) 08:06:22
オタク向け恋愛ゲーの要素と女子受け要素を払拭した結果、特段男性ファンが喜ぶようなこともなく過去最悪の出来になったね。
シリーズにどれだけファンがついてたか、なぜファンがついてたかを何一つ分かってないまま作ったんだね。
スタデューバレーのパクリらしいし、最低だよ+23
-0
-
2012. 匿名 2021/03/01(月) 08:09:41
初心者です
皆さんメーカーって何処に置いてますか?
家の前に置いてるんですが、どんどん増えてくうちにまるで墓地みたいで悲しいのですが+17
-0
-
2013. 匿名 2021/03/01(月) 08:09:45
>>1972
開発者インタビューで女神様やコロボックルはあえて出したくない、
これからのシリーズではコロボン推したいとか答えてるの読んだ時にそんな気配はした
自分が新たに生み出したものをシリーズの象徴にしたいんじゃないかみたいな雰囲気が感じられて
発売前に急激に不安になったよ
その不安が大当たりしてしまったな・・・+19
-0
-
2014. 匿名 2021/03/01(月) 08:15:23
>>1953
今回なんか住民の会話がムカついて好きになれないよね
海にいる案内役の女の子とのイベント?でも
食事処のおばさんに一緒にご飯食べたら?って言われたら、その子は
そんな仲良くないしーって言っててイラッと。+17
-0
-
2015. 匿名 2021/03/01(月) 08:17:07
>>2006
私は牧場部分もかなりないがしろにされてると思ってる
作物に肥料がいらない
動物の世話に乳しぼり機も毛刈りばさみもいらない、ブラシもない
楽でいい!って評価されがちだけど、でも牧場物語なのに
そういうところのリアリティなくしちゃうってアリ??
ニワトリの餌も牧草で統一されちゃったり、
楽でいいかもしれないけど、私はそういうところこだわって
あえて手間のかかるシステムで良かったと思う
一台で一度に大量製作できてたメーカーを
一台につき一回一個なんてクソ仕様にして手間かけさせてるくせに
牧場物語において大事な手間を省かないで欲しい
てか、今作の出来栄えだとプレイヤーのために便利にしたかったっていうより、
別途モーションやアイテムを作るのを面倒がって手を抜いただけに見える
+30
-0
-
2016. 匿名 2021/03/01(月) 08:23:32
>>2006
ちゃんとお世話しないと病気になったり死んじゃったりね。新規獲得のためにローカルルールを減らしてストレスフリーを目指したらしいよ。その割には不親切な要素も多いし、もう誰得なんだろう。農水省のHP見ないと進められないようなサクナヒメがなぜヒットしたのかわかってないよね。+24
-0
-
2017. 匿名 2021/03/01(月) 08:29:39
今作は男女関係なく結婚候補が本当にしっくり来ない。結婚しなくて良いかもなんて初めて!過去作男プレイでもポプリやカレン大好きだったのに。。立ち絵以上に会話が親密度ごとに変わる達成感がないとダメなのかも。いつものこんにちは。の後に突然甘いセリフ吐かれてもは?てなるww+17
-0
-
2018. 匿名 2021/03/01(月) 08:38:06
会話が淡白すぎて誰にも愛着わかない+20
-0
-
2019. 匿名 2021/03/01(月) 08:41:12
>>35
私もDLC買う気満々だったけど、6月までこのゲームやってるか不安になってきた+8
-0
-
2020. 匿名 2021/03/01(月) 08:42:44
会話が淡白なのもそうだし言葉のチョイスが微妙なのが多い+6
-0
-
2021. 匿名 2021/03/01(月) 08:48:04
>>1991
あつ森で痛い目見たから発売日に買わなかったんだけど、これ見たら本当に買わなくて良かったって思う。ひどすぎる。
日本以外でも発売されてるんでしょ?
情けない。日本の恥だよ。泣けてくる。+26
-0
-
2022. 匿名 2021/03/01(月) 08:48:36
>>1957
この人恋愛候補だったんだ…と結構経ってから気づいた
完全にモブ顔じゃん!+11
-0
-
2023. 匿名 2021/03/01(月) 08:54:53
Switchのやつ買おうかと思ってたけどここみたら迷ってきた😭ミネラルタウン以来ぶりだからハマれるかな~💦って。+8
-0
-
2024. 匿名 2021/03/01(月) 09:00:34
>>2019
つな天もたしか会話バリエーションが乏しいって批判点があったはず
(種類はそこそこあるんだけど、判定調整が微妙で同じ会話になりがち)
地雷要素もあってこれも当時はプチ炎上した作品だったけど
オリーブタウンよりは良かったな・・・
+6
-0
-
2025. 匿名 2021/03/01(月) 09:06:33
>>1991
これこのまま翻訳して海外で発売したら大炎上するんじゃないの
動物福祉先進国の人達とかめちゃくちゃ怒ると思うよ+17
-0
-
2026. 匿名 2021/03/01(月) 09:28:56
特別なお願いで、「家族との関係をなかったことに」できるのは考え方がすごい+11
-1
-
2027. 匿名 2021/03/01(月) 09:33:22
>>2023 ミネなかで止まってるならイケるかも。。3DS版プレイしたあとだと不満はんぱないけど。3DS持ってるなら3つ里買っちゃうのもおすすめ笑+4
-0
-
2028. 匿名 2021/03/01(月) 09:39:43
動物小屋でノート見た時にその小屋のノートしか見られなくなってるじゃん
前はどの小屋でノート開いても全ての動物の状態を知れたのに
なんで前作でできたことをことごとくできなくするんだよ…
新しくしたいんじゃなくて技術不足なことへの言い訳もあるな、これ+15
-0
-
2029. 匿名 2021/03/01(月) 09:40:24
>>2027
3DS持ってないんですよー💦3つの里は評価高いのかな?
ミネラルタウンのSwitch版にしようかとも思ってる。+1
-0
-
2030. 匿名 2021/03/01(月) 09:40:39
>>2023
私も2027さんと同じく3つの里をおすすめするわ+4
-0
-
2031. 匿名 2021/03/01(月) 09:43:37
>>1971 このインタビュー見て「は?」と思った事がすべて>>1979に書かれてた
『思い入れがあるタイトルという意味でいえば、やっぱり「オリーブタウンと希望の大地」ですね』
って当たり前じゃん、自分の私利私欲だけ出したゲーム作ったんだから。
そして「思い入れがある過去タイトル」を言えないってことは過去作やり込んでないんだろうね。
まじで、よくも牧場物語終わらせてくれたね。+21
-0
-
2032. 匿名 2021/03/01(月) 09:49:07
>>2031 ふわっと遊んだってことは、恋愛イベントすら見てないのでは。もしかすると月末の動物祭までプレイしてない可能性もある。+9
-0
-
2033. 匿名 2021/03/01(月) 09:56:40
オリハルコン道具にしたくても条件悪すぎて鉱山行く気になれない。
出現率とかモグラの調整来るまでいいやってなってるけど果たして来るかなー調整…
つな天のトロピカルとかも緩和されてもまだ鬼畜だったけど、あっちはキャラと立ち絵が良かったから頑張れたんだよね。つな天の世界をのんびり楽しめた。
オリ大は交流がうっすいから世界に入り込めなくて、そこまでして色々頑張ろうって気が起きない。
この前もイベントの日なの忘れてて翌日になってて、やり直そうか迷ったけどまあいいやってなってしまった。
まだお付き合いも結婚もしてないから続けてるけど、そのへんが肩透かしだと心折れてしまうかも。
+10
-0
-
2034. 匿名 2021/03/01(月) 10:03:00
>>2016
超絶ストレスメーカーが大量にあって、しかも何を入れたら出来上がるのかいまいち分からない仕様でどこがノンストレスなんだ+15
-0
-
2035. 匿名 2021/03/01(月) 10:09:06
メーカーはありとあらゆる部分が不親切すぎて、スーファミ時代のゲームなんか??って思っちゃう+9
-0
-
2036. 匿名 2021/03/01(月) 10:10:06
はしもとPがいなくなった途端に無能スタッフ達がやりたい放題した結果がこれ+20
-0
-
2037. 匿名 2021/03/01(月) 10:12:43
>>2025
この部分が問題になって大炎上してニュースで取り上げられたりしないかな
そこまでのことにならないとわかんなさそう
いやでも炎上したら逃げるタイプのプロデューサーだって今回でわかったから、炎上してもわかんなさそう…
なんで動物のこと大事じゃない人が牧場物語のプロデューサーなんてやったの?+17
-0
-
2038. 匿名 2021/03/01(月) 10:16:15
>>2015
種はメーカーで23時間かかる。しかもひとつの作物から2個しか出来ない。スプリンクラーの周囲8マス分を確保するには4日待つか処理落ち覚悟で4台置くしかない。きのこ、果実は別メーカーが必要
サイロは40しかエサが入らない。上位設備もエサが上級化するだけで普通エサ40と上級エサ40の計80しか貯められない。雪の日は放牧出来ない上に雨雪の日は増えている気がする。冬はほとんど放牧出来ずエサ管理が大変
木の苗はオリハルハンマーでも3回必要。それが嫌で動物小屋周囲を石の道路で囲ったら放牧の時入口の囲えなかった僅かなスペースで大渋滞。道路の上も歩くけで他の動物に押し出されてやっと歩く状態
庭や冷蔵庫の事とかまだまだある。牧場生活すら問題だらけ
+18
-0
-
2039. 匿名 2021/03/01(月) 10:16:16
アラサーで、ゲーオタの、牧場物語シリーズファンです。
初期からソフト買ってました。
特に大好きなのは「ハーベストムーン」「3つの里の大切な友だち」です。
今回、25周年ということでかなり期待していました。
今の気持ちとしては、怒りよりも悲しい。とにかくショックです。
ここで同意したコメントをメモに保存していたので、引用させてもらいます。
まず
【今回の新作、男性脳がかなり出ているなぁ…と思った件での同意コメ】
>>1532 >>1640 >>1671 >>1677 >>1683 >>1706 >>1821 >>1853 >>1860 >>1890 >>1946 >>1960
全文同意です。
女性ファンが喜ぶものを、ことごとく払拭したな~の一言に尽きます。
続きます。+19
-1
-
2040. 匿名 2021/03/01(月) 10:18:20
メーカー1個で、追加していくシステムにしてほしい、、、+8
-0
-
2041. 匿名 2021/03/01(月) 10:22:49
次に
【動物を何だと思ってる?本当に許せないと全文同意したコメ】
>>1526 >>1953 >>1997 >>2025 >>2037
動物のことを好きじゃない人達が作ったことが分かって本当に悲しい。
シリーズファンだけど炎上してほしいレベルです。
続きます。+23
-1
-
2042. 匿名 2021/03/01(月) 10:30:29
>>2012
墓地ってうまいこというねwカラフル墓地w
私も家の前に並べてるよー
一つで一個しか作れなくて時間かかるっていう不便仕様だから、まともにゲームしようと思うとまとまって置くしかないもんね
普通のゲームなら施設をまとめて置いたら効率厨ってからかわれたりするけど、このゲームは誰しもそうならざるを得ないうえに、そこまでしてやっと普通かそれ以下の動きやすさなんだよね…
「そうするしかないよね。わかる」って感想しかなくなる
一分一秒が大事なゲームにこの仕様のメーカーってほんとどうかしてると思う
一分一秒が重要なのにセーブデータに時間表記もないしさ
開発の人牧場物語やったことある?って聞きたい+14
-0
-
2043. 匿名 2021/03/01(月) 10:34:07
最後に
【このゲームについて】
>>1535 >>1569 >>1587 >>1597 >>1610 >>1667 >>1689 >>1701 >>1712 >>1726 >>1757 >>1776 >>1806 >>1828 >>1972 >>2005 >>2006 >>2015
本当に、全文同意です…。
牧場物語の良さが全て消え、
その代わりに某作に寄せられていること、
電子レンジPがツイッターで逃げていること、
amazonのレビューが制限されていること、本当に悔しいです。+19
-1
-
2044. 匿名 2021/03/01(月) 10:40:59
>>2033
イベント逃しても、エッグフェスティバルみたいなのなら別に来年でもいいやと思いそう
ペットレースとかハンマーのやつも人と交流してる感じしないし(単なるミニゲームって感じ)
過去作はレシピもらえたり全員の好感度上がったりするからイベントが楽しみだった
あと「今日は作物祭だ」とか教えてくれるから忘れなかった
レシピ集めるの楽しかったのになあ
なんでなくしちゃったの+5
-0
-
2045. 匿名 2021/03/01(月) 10:42:26
>>2038
サイロ40しか入らないの!?
3つ里はサイロも収納箱も「ま、まだ入るんか!?」って思うほど入ったのに😂+14
-0
-
2046. 匿名 2021/03/01(月) 10:46:59
>>2014
微妙な気持ちになるイベントちょいちょいあるね
ラルフのお父さんのところにとある女性が訪ねてくるやつは主人公に対して「いや、帰りなよ」と思った+4
-0
-
2047. 匿名 2021/03/01(月) 10:48:54
>>2032
あーそれはあるかも
好感度で細かく台詞が変わっていくことの良さとかも理解してないんだろうな+5
-0
-
2048. 匿名 2021/03/01(月) 10:52:13
>>2036
あつ森かよ+12
-0
-
2049. 匿名 2021/03/01(月) 10:55:37
>>2043
am͜a͉zonのレビューはam͜a͉zon側の仕様変更で書き込み出来ない感じだった気が。
am͜a͉zonで購入してない人の書き込み増えると制限かけるみたいな、なので開発者側が小細工したとは思いにくい。
が、5chでも書かれてたけど。
余りに酷すぎてam͜a͉zon購入以外の人も怒涛の酷レビューを書かずにいられない→結果レビュー投稿禁止になるのが苦笑いだよなぁって、本当その通りですよね、、
と言うか、プロデューサー本人が逃亡してツイ消ししてるのが現実を物語ってるし。
あつ森で撃沈して、初めての牧場物語とても楽しみにしてたけど現在放置中。
シリーズファンの友人も放置してる(苦笑)
この作品作った人はあつ森と同じで、人気作品の名前だけ借りて手柄出たら名誉ウハウハを狙ってたとしか思えない。
幸いパケ版なのでサクッと今週中に売って、ルンファク4かサクナヒメ購入しようと思います。
ルンファク5は様子見します。
あつ森も今回の牧場物語も、人気シリーズだからといって即飛び付くのは危険と学ばせてくれた痛い勉強作品になりました、、
+18
-0
-
2050. 匿名 2021/03/01(月) 10:58:44
3つの里のミラクルって、同じデータからは1回しか引き継げないですか?
セーブデータ2個しかないから、1つをめちゃくちゃやりこんで、その後みんなと結婚しては消してというプレイをもう一つのセーブデータでしようと思ってるんたけど。+1
-0
-
2051. 匿名 2021/03/01(月) 11:00:04
ルンファク5は今の所4の流れを汲んでるし大丈夫だと思いたい。+3
-1
-
2052. 匿名 2021/03/01(月) 11:02:36
あつ森に疲れたから牧場物語で癒されようと思ったのに全然違うゲームになっててショック
+20
-0
-
2053. 匿名 2021/03/01(月) 11:07:32
服買うのに布が必要
布作るのに糸が必要
糸作るのにひもが必要
ひも作るのに草が必要
何これ。
服くらいすんなり買わせてくれ。
あんなにひどいと思っていたあつもりが
恋しくなってきた。
売ってあつもりに戻ろうかな。
+28
-0
-
2054. 匿名 2021/03/01(月) 11:21:42
>>2052
もうどっちもあつ森になってるもんね
牧場物語にクラフト要素は全くいらない
開発者側はあつ森が爆売れしたから
「あつ森要素を入れればいいんだ!住民の交流は浅くして、牧場を可愛くデコれば良いっしょ!あつ森はそれで人気出たし!動物の世話は色々めんどいし簡略化!そして立ち絵もいらない!イラストレーターに金渡したくない!そもそもあつ森は立ち絵無いし!会話の分岐も考えるのめんどいなー!まっ、あつ森のキャラも同じことしか言わないし大丈夫っしょ!料理グラも1枚だけでいいやろ!考えるのめんどい!楽してゲーム作りたい!これが売れれば俺らの地位と名誉も上がるし最高~~!」感が出てて辛い。+36
-0
-
2055. 匿名 2021/03/01(月) 11:34:39
>>1991とか>>2026とか…本気で引く(投稿者って意味じゃないよ)
もしかしたら私たちが想像してる以上に深刻な事態になってるんじゃない?マベ
「命の大切さを~」ってゲームでこれは倫理的にやばいでしょ。
わざわざ不快なセリフ用意して、それを反面教師に命の大切さを伝えよう!…とでも思ったのかな??
お祭りを目標にして、そこに向けてのやり甲斐やり込みに楽しさがあったし、
金策だって目標があるからキツくてもそこに楽しさもあったのに。
オリ希はいろいろと方法を間違えてるよね。ずっと「暖簾に腕押し」してるようで、やり甲斐を感じない。
ストレスフリーをどこに設定するかも間違えてる。本当にどうしてこうなった?+18
-0
-
2056. 匿名 2021/03/01(月) 11:44:28
《どうぶつの森シリーズ》
¦〇スローライフ
¦〇クラフト満載
¦〇いかに部屋を可愛くするか
¦〇いかに町を可愛くするか
¦〇会話吹き出しに「仲良し度」が分かるアイコン無
¦◎どんどん住民と仲良くなる
¦◎イベント多め
¦●社畜ゲーム
¦●1分1秒無駄にできない
¦●恋愛ができる
¦●会話吹き出しに「仲良し度」が分かるアイコン有
¦●動物の世話、農作物、品質改良
¦●料理
《牧場物語シリーズ》
ざっと書いたけどさ、◎は共通。〇と●の間には超えられない壁があるじゃん。
今回の新作は、●◎がかなり薄くなってて殆ど〇寄りになってるんだよ。+13
-0
-
2057. 匿名 2021/03/01(月) 11:45:49
>>2051
Twitterの情報だからソースもなにも知らないけど牧場物語手掛けてた人がこの作品関わる前にルンファへ移動したみたいだからルンファは期待できるかもね+4
-1
-
2058. 匿名 2021/03/01(月) 11:51:06
>>2054
ゲームはまったく別なのに、ゲーム開発者の姿勢がまったく同じっていう奇跡のコラボw
自分が作ったものを推したい、従来の要素?とりあえずこれでいいだろ(適当・手抜き・面倒だからカット)
ゲームだからやりごたえのある()システムにしないとダメだな(勘違い誰得不便仕様)+6
-0
-
2059. 匿名 2021/03/01(月) 11:55:22
プロデューサー見てきたけど、大したもの使ってないじゃん。
だれだよ、こんな人にゲーム作らせたの+20
-0
-
2060. 匿名 2021/03/01(月) 11:56:10
牧場物語はどう森みたいにyesマンのファンは多くいないっぽいからダメなものはダメでそのまま評価されるのはいいね誤魔化されなくて+22
-1
-
2061. 匿名 2021/03/01(月) 11:56:16
>>2059
誤字ごめん
使って ×
作って ○+1
-0
-
2062. 匿名 2021/03/01(月) 11:59:31
>>1516
このきびしいコロナ禍のなかで、日々ストレスを感じられることも多いと思いますが、せめてこの『牧場物語』の世界のなかではノーストレスで、ひたすらほのぼのとした雰囲気を味わっていただいて、少しでもストレスを緩和させていける、そんなゲームになればいいなと思います。
煽りにも思えてきたw+19
-0
-
2063. 匿名 2021/03/01(月) 12:05:01
ストレス増殖してるわw+15
-0
-
2064. 匿名 2021/03/01(月) 12:07:12
インタビュー読んでる
>最初は冗談半分で「狩りの要素を入れましょう」なんて言っていたりしたんですよ(笑)。
これを冗談半分で発言しちゃう辺り、お察しだったなぁ
「牧場物語」で狩りって…+25
-0
-
2065. 匿名 2021/03/01(月) 12:29:47
>>2064
ルンファクしかやってなくて牧場物語はふわっとしか遊んでないから世界観わからないんだろうね
肉料理出しましょうって発言したら睨まれちゃった。てへ☆ってノリでインタビューに答えてるのが信じられない
ユーザーの目に入っても問題ない発言だとでも思ってるのか
ゲーム内容もそうだけど、新作の開発陣とはことごとく価値観が合わないわ…+18
-0
-
2066. 匿名 2021/03/01(月) 12:32:57
>>2054
牧場をデコろうと思っても、
すぐに木が生え、草ボーボーになるのにもっさり動作のおかげで整地も大変
料理は満腹仕様のせいでたくさん食べれず病院や温泉もない今作は体力回復手段が乏しい
一度配置したものはいったん収納しないと移動させられないクソ仕様
カバン容量は少なく、収納箱も大した容量ではないので大量生産を要求されがち
牧場内でのクラフトや修理にすら収納箱と連動していない
可愛い設備を作るためにはメーカーが大量に必要になりがちなのに、大量に設置すると処理落ち
設置に関しても過去作にあった設置可能スペースの可視化すらされておらず、
綺麗に並べたいと思ったらかなり細かく調整していく必要がある、ちなみに時間は止まらない
住民やお祭りのカット、農業酪農作業の簡略化を図ってまで推したクラフトもこのザマ+23
-0
-
2067. 匿名 2021/03/01(月) 12:38:35
ごめんだけど、発売日に買わなくてよかったなって凄い思ってる。
でも動物と触れ合ったり、作物育てたり牧場生活は送りたいからスマホアプリのヘイデイをやり始めたよ。
本当は3つ里やれればいいんだけど、3DS持ってないからなあ+15
-0
-
2068. 匿名 2021/03/01(月) 12:42:18
狩要素を入れようとか牧物をマイクラとかと同じジャンルだと思ってたのか+6
-0
-
2069. 匿名 2021/03/01(月) 12:44:49
>>2068
マイクラはやったことないから分からないけど、
クラフトの部分はドラクエビルダーズに似たものを感じた
ビルダーズも大ヒット作品だし、パクってみたかったのかなーって+5
-0
-
2070. 匿名 2021/03/01(月) 12:55:58
料理も1個ずつしか作れないのにどんなメニューでも30分掛かるとか何なの
雨だから鉱山に潜ろうと思って回復用に料理作りたいのに数作れないじゃん+11
-0
-
2071. 匿名 2021/03/01(月) 13:01:41
Amazonレビュー閉鎖とプロデューサー逃亡で愛想尽きたわ…アプデによる改善は望めないだろうな
DLだから6000円ドブに捨てたわ…+10
-0
-
2072. 匿名 2021/03/01(月) 13:02:06
オリーブタウンはもう売ろうかな
3つ里買ってやってみたらおもしろい!!
おすすめで書いてくれた方ありがとう+17
-0
-
2073. 匿名 2021/03/01(月) 13:04:40
>>2067
近所のゲオとか中古販売の店で3DSとLLの本体がこぞって売り切れてた
駆け込み需要増えたのかな+9
-0
-
2074. 匿名 2021/03/01(月) 13:12:54
>>2071
エキスパ買ってないなら勝ち
買ってるから虚無タウンに推しが来るの確定してそっちの面でも絶望タウンww+12
-0
-
2075. 匿名 2021/03/01(月) 13:27:54
こんにちは+12
-0
-
2076. 匿名 2021/03/01(月) 13:30:03
>>2072
私もオリーブ売って三もりやろうかな。
売ってるかな??+8
-0
-
2077. 匿名 2021/03/01(月) 13:36:56
この開発にバグ直せるのか?って不安とエキスパの内容実装したらまた新たなバグが発生するのではって不安が凄い+7
-0
-
2078. 匿名 2021/03/01(月) 13:39:26
売ろ。
+8
-0
-
2079. 匿名 2021/03/01(月) 13:50:00
牧場生活する上での手間を色々省いてストレスフリーになりました!(開発者が!)+8
-0
-
2080. 匿名 2021/03/01(月) 13:56:49
>>1112です。
居ても立っても居られなくて、その日に3つの里買って来ました!w
3つの里、色んな人が買ってるのか ラス1だった。
今プレイしてるけど楽しすぎる!(´;ω;`)
立ち絵もあって、会話も豊富で、動物たちも可愛くて、
何より、牧場ライフが快適すぎてびっくり。
畑を耕す、種まき、水やり、収穫、出荷が楽すぎる…
アルバイトも楽しい…
まだウェスタウンしか行けてないけど、楽しい!
お勧めしてくれた人達ありがとうございました。+11
-0
-
2081. 匿名 2021/03/01(月) 14:01:21
>>1991
次のアプデとかでシレッと消されてなかったことにしたら笑う+5
-0
-
2082. 匿名 2021/03/01(月) 14:03:14
あつ森みたいに売れる思ってたんだろうね。
ださっw+9
-0
-
2083. 匿名 2021/03/01(月) 14:09:03
あつ森もあの内容でよく発売できたなぁーって思ってたけどそれを牧物が真似するなんて思いもしなかったわ+14
-1
-
2084. 匿名 2021/03/01(月) 14:11:51
スタバレとポルティア混ぜて牧物の良さをなくしたゲームって感じだね+8
-0
-
2085. 匿名 2021/03/01(月) 14:12:35
>>2067
私もだよ。
去年のあつ森で嫌な思いしたから(結局売った)
みんなのレビュー見てからにしようって決めて良かった。+8
-0
-
2086. 匿名 2021/03/01(月) 14:17:44
>>2084
スイッチで牧場物語が発売されないから繋ぎとして注目され始めたゲームなのに、これがいいのか!って開発者が勘違いしたんだろうね+8
-1
-
2087. 匿名 2021/03/01(月) 14:18:20
>>2076 売ってなければ、3つ里ならダウンロード版でも後悔しないと思う。+7
-0
-
2088. 匿名 2021/03/01(月) 14:18:45
新作買おうか悩んでいてここを覗いてみたんだけど、取り合えず家のどこかに放置してある3つの里と3DSを探し出す方が賢明だとわかったw+17
-0
-
2089. 匿名 2021/03/01(月) 14:19:27
はじまりの大地とつながる新天地ならどちらがおすすめですか?ミネなかと3つ里はプレイしたことあります!+0
-0
-
2090. 匿名 2021/03/01(月) 14:22:37
>>2089
その2つなら私ははじまりの大地かな!つながる新天地は楽しかったんだけど貿易で詰んで途中でやめた覚えがあるw+4
-0
-
2091. 匿名 2021/03/01(月) 14:23:45
>>2071
まじでアプデで改善されるとは思えない…
立ち絵にしても、
ざっと約40人×せめて喜怒哀楽の表情4つ=最低160のイラストが必要
(結婚相手はもっと表情ほしいよね)
手抜き+P逃亡(何のコメントも無し)を許すような会社が本当に作ってくれるのかな+14
-0
-
2092. 匿名 2021/03/01(月) 14:25:01
私はファンタジーライフでもやろう+4
-0
-
2093. 匿名 2021/03/01(月) 14:27:22
水たまりで川魚が釣れる+2
-0
-
2094. 匿名 2021/03/01(月) 14:29:33
オリーブタウン売ってきました!
自分にとっては約10年ぶりの牧場物語で、発売日まですごく楽しみにしてました。
あつ森もそんな感じで久しぶりだったのに、動物との関係が薄い…繰り返す不便な作業がつらい…
だからこそ、牧場に期待してた。
悲しくてやる気にならなくて、もう売ってスッキリ!
ルーンファクトリーには今まで手を出して来なかったけど、新作やってみようかな。
+13
-1
-
2095. 匿名 2021/03/01(月) 14:33:03
木材がいちいちメーカーなのストレス半端ない。それがダメ押しでさっき売りました。4800円だったけど5800円丸々損するよりは全然いいや。+10
-0
-
2096. 匿名 2021/03/01(月) 14:34:35
この未完成品があつ森より高いとか凄いね
スタッフ達も今更不評になるのは想像通りだからずっとスルーするんじゃないかな
後は工作員にルンファクを期待させて売り逃げだね。+9
-0
-
2097. 匿名 2021/03/01(月) 14:35:03
>>2082
今の所セールス1位でソフトは売れてるみたいよ
犠牲者が…
+7
-0
-
2098. 匿名 2021/03/01(月) 14:39:30
>>2084
私さ、あえてこの2つやらないで牧場物語の新作待ってたのよ。町のイベントや住民との関わりが好きだから物足りないかなと思って。まさかフルプライスでインディーゲームに寄せてくるとは思わなかったヽ(^o^)+10
-0
-
2099. 匿名 2021/03/01(月) 14:41:35
>>2083
本当にそうなの!
牧物とあつ森なんて、似てる様で全く似てないのに
そこを真似するなんて…( ゚д゚ )なぜ…??
100歩譲って、スマホゲーがあつ森の真似したゲームを出すなら分かる。低予算で。
けどこれ、25周年の牧場物語だぜ…?
もう信じられないわ。
よりにもよって、なぜあつ森の真似したのか。
牧物ファンがこのクオリティで楽しむと思ったんだろうか。+16
-0
-
2100. 匿名 2021/03/01(月) 14:45:07
>>2075
住民の真似笑う😂
こんにちはってキャラじゃなさそうなキャラもみーんなこんにちは😂
+12
-0
-
2101. 匿名 2021/03/01(月) 14:47:51
>>2091
立ち絵導入は悲しいけどないと思う
お金がないとかの話じゃなくて、プロデューサーがプライド高そうだもん
炎上から逃げた姿勢を見ても、インタビューから感じる人柄からも、死んでも変えるかぐらいに思ってそう+15
-0
-
2102. 匿名 2021/03/01(月) 14:50:27
>>2101
あのインタビューや逃亡劇から見ても、プライド高そうだもんね…
悲しいなー(´;ω;`)
牧場物語の超高速ゲームには、しっかり顔と名前を認知できる立ち絵が必要なのに…
+10
-0
-
2103. 匿名 2021/03/01(月) 15:04:42
自分は、恋愛要素をメインで取り上げられたら、買わなかった。
ルーンファクもオタクっぽさから敬遠してます。
そういう、ライト層を取り込みたかったのではないかな?
現に、町は放置気味で牧場メインで楽しんでるので快適です。
飽きてきたら、町交流もしていこうかなぐらいなので、ライト層にはもってこいです。
元々、知らない作品だったのですが、ディープ向けなんでしょうか…。
Switchで出すから、ライト向けは正解だと思ってます。+7
-19
-
2104. 匿名 2021/03/01(月) 15:19:24
>>2069
しかもかなり劣化したパクリですよね。
ビルダーズは一度に大量に投入できたし、そもそもフィールドも広くて置く場所に困るなんてことは無かったなあ。
アイテムボックスの仕様もビルダーズではリンクしない利点があったけど、牧場物語には無い気がする+6
-0
-
2105. 匿名 2021/03/01(月) 15:27:51
>>2089
つな天たしか店売りの物価もやたら高騰してて>>2090さんの言うとおり貿易の解放条件も鬼みたいで不満の声が多かった思い出がある。私もその2つならはじ大オススメする!+5
-0
-
2106. 匿名 2021/03/01(月) 15:34:24
>>2102
たまに居るよね
やたら口が回って相手を懐柔するのがうまい
こいつはデキる奴と思わせるのがうまい
実力がまったく伴ってない詐欺師みたいな人
誠意のカケラも無ければある意味ではプライドも無い+9
-1
-
2107. 匿名 2021/03/01(月) 15:35:44
5chやアマゾンレビューでも炎上してるらしいけど、自分は不満ありつつも今は家いる時間はずっとやってるくらいにはハマってる
恋愛をそこまで重視してないからかな。今回は住人たちは嫌いなプレゼントはないのかな?みんなに草配り歩いてるw会話イベントで何やこれ???みたいなのが多いのが謎だけど。+23
-0
-
2108. 匿名 2021/03/01(月) 15:41:03
>>2103
あつ森にハマった人は今回のオリーブタウン、ハマると思う。
シリーズファンからすると、牧物は恋愛ゲームではないし、ちゃんと牧場を経営して、その合間合間に住民と交流&恋愛もできるよってゲーム。
恋愛だけしたいなら、乙女ゲーム買ってる。
牧物の良さは、1から農作物を育てて、動物たちの世話をしっかりして、最初は冷たかった住民もどんどん心を開いてくれる。忙しい生活のなかで恋愛という癒しもあるって感じ。
今回のオリーブタウンは住民も冷たいし、会話もペラペラ、動物の世話も軽い、それよりも牧場をレイアウトしようよ!って感じで、シリーズファンからしたらコレジャナイ感が凄いんだ。
ライト向けからしたら正解なのかも。
でも私も含め、ここで楽しみにしてたシリーズファンはかなりショックなんだよ…+38
-5
-
2109. 匿名 2021/03/01(月) 15:49:29
3つの里で聖夜祭に参加したんだけど、
住人みんなの話が素敵でちょっとウルッときた。
+21
-1
-
2110. 匿名 2021/03/01(月) 15:55:14
キャラデザ幼すぎて好みじゃなかったから、立ち絵ない方が婿候補がカッコよく見える。
あ、イオリ背高いんだ!みたいなw+6
-0
-
2111. 匿名 2021/03/01(月) 16:22:07
>>2090 >>2105
ありがとうございます!はじ大やってみようと思います(^^)+1
-0
-
2112. 匿名 2021/03/01(月) 16:23:57
作物祭、料理祭、動物祭が中止だから
品質あげるの面倒くさくなっちゃった。
やりがいが無い。+8
-0
-
2113. 匿名 2021/03/01(月) 16:29:40
アプデで何かしら改善があればいいけど、あの完成度のゲームを作った会社にそんな技術があるとも思えない。
にわとりの餌が飼い葉て
事あるごとに手抜きだなと感じる+21
-0
-
2114. 匿名 2021/03/01(月) 16:31:28
まだ発売されて数日なのに
値崩れ凄いな
+6
-1
-
2115. 匿名 2021/03/01(月) 16:37:26
今作の牧場物語もどうぶつの森も、名前だけで別ゲームって感じ?なんだよね。数100円くらいで買えるレベルの
+14
-2
-
2116. 匿名 2021/03/01(月) 16:39:55
>>2103
牧場だけしたいならファーミングシュミレーターってゲームすればいいじゃんと思う。
恋愛とか関係なく住民と交流したりお祭りしたり、それが出来るのが牧場物語の良さだと思うわ。
それがあるからといって別にディープ向け?では無いと思うけど。+29
-0
-
2117. 匿名 2021/03/01(月) 16:50:47
私は元々恋愛要素はどうでもいい方で
いつも動物のお世話や農業をメインに品質上げとかを
夢中になってやってたから今作もそれを中心にやってるけど
大会もないし料理も満足に作れないし何の為にやってるのか分からなくなってきたw
+18
-1
-
2118. 匿名 2021/03/01(月) 16:54:33
>>2117
わかる!
動物やペットや種も割とすぐに手に入るし、達成感がないw+6
-0
-
2119. 匿名 2021/03/01(月) 16:56:22
動物の愛情度とか仲良しのレベルもひと月くらいでMAXになるしね…+6
-0
-
2120. 匿名 2021/03/01(月) 16:58:56
いつもなら攻略本に付箋貼りながら寝る間も惜しんでやるんだけど、今回は攻略本届いてもチラ見した程度でゲームを起動する気にもならない。
観光客来ないっていう割には初めから街がほぼ完成形だしどうしたらこんな作品が生まれるの。
初めてプレイしたプレステのハーベストムーンですら個性溢れた会話がたくさんあったのに、なんでswitchでそれができないの😞+23
-0
-
2121. 匿名 2021/03/01(月) 17:01:24
もしかして釣り大会もないの…?+2
-1
-
2122. 匿名 2021/03/01(月) 17:05:55
>>2120
そうなんだよ…これ、Switchのソフトなんだよね…+18
-0
-
2123. 匿名 2021/03/01(月) 17:14:11
野生の羊がいて可愛かったので小屋で飼い出したんだけど毛刈りハサミってどこで手に入れるの?+3
-1
-
2124. 匿名 2021/03/01(月) 17:16:50
金のハンマー作って意気揚々と鉱山潜ったけど、30階からのビリビリもぐら無理すぎない?!
体力も時間も無理ゲーで萎える+12
-0
-
2125. 匿名 2021/03/01(月) 17:17:34
>>2123
ハサミいらないよ!
刈れるマークが出たらAボタン押すだけ!+8
-0
-
2126. 匿名 2021/03/01(月) 17:20:34
>>2125
どうりでお店見ても売ってないので自分で作るのかと💦+6
-0
-
2127. 匿名 2021/03/01(月) 17:33:53
操作性の悪さがあつ森そっくり(笑)
操作性が良くなるだけでも不満は減ると思うんだけどなあ。+15
-0
-
2128. 匿名 2021/03/01(月) 17:36:14
>>2103
それアプリのヘイデイとかで良くね+13
-0
-
2129. 匿名 2021/03/01(月) 17:36:38
スターデューバレーのPS4版が3月10日まで50%OFFで753円になってる
牧場物語に似てるみたいだから買ってみようかな
ふたごの村+の新品もamazonで1140円だから手を出しやすい値段
牧場物語トピで聞くのもなんですが…どっちがオススメですか?
つな天、きみ島、3つ里、再ミネはプレイしました+9
-0
-
2130. 匿名 2021/03/01(月) 17:55:30
私は牧場物語1作しかやったことないから、わりとライト層なんだけど
ゲーム開始して2日目くらいから、もう惰性でやってるだけだよ
どうぶつの森も1〜2ヶ月はハマれたのに
私は立ち絵必須だと思ってないし、恋愛要素強くなくていいんだけど
3D絵も雑だし、住民との関わり薄いし、この街で牧場して盛り上げたい・楽しみたいって感じがない
メーカー数多すぎて、思ってた牧場物語と違うし+20
-0
-
2131. 匿名 2021/03/01(月) 18:10:57
恋愛だけしたいなら乙女ゲーで済むけどそういうことじゃないんだよね
あくまで牧場がメインだけど、街の人と交流したり恋愛したりすることでキャラに感情移入して、あの世界の住人になったような感じになれる所が好き
それが無ければ作業ゲーになっちゃう+25
-0
-
2132. 匿名 2021/03/01(月) 18:17:50
>>2129
スタデューバレーは鉱山に敵が出るのでそれとアメリカ仕様なキャラクターが大丈夫ならおすすめです。
釣りの仕様もキツイかも……あと快適だけどメーカーの仕様とかがオリ大と一緒。
ふたごの村はほぼほぼベタ移植なので操作性とかが快適ではないかもしれませんが牧場物語してます。+5
-1
-
2133. 匿名 2021/03/01(月) 18:23:31
メーカーあんなにいらない邪魔+8
-0
-
2134. 匿名 2021/03/01(月) 19:01:01
あつ森にどハマりし、スローライフを求めて牧場物語はじめました。
のんびり気ままに〜って思っていたら、1日が終わるのが早すぎてずっとアタフタしちゃいます。
あれもしなきゃこれも!あ、雑貨屋行かなきゃ…
あ…採掘しなきゃ、、、住民にも話しかけて…
あっという間にゲーム内の1日終わっちゃうw
パニック持ちにはなかなか辛い。
今作初めてなので、要領もわからなくて。
疲れたり動悸するけど凄く楽しめてる!w+16
-0
-
2135. 匿名 2021/03/01(月) 19:07:15
>>2114
もう値崩れ始まってるの?新品ソフトをワゴンで投げ売り的な?+4
-0
-
2136. 匿名 2021/03/01(月) 19:08:17
Twitterで牧場物語好きな人と繋がってたけど予約して楽しみにしてたり事前ダウンロード済まして発売日0時からやるよって盛り上がってた人たちが愚痴を言ったまま浮上しなくなったりプロデューサーに怒ったりしてて切ない+20
-0
-
2137. 匿名 2021/03/01(月) 19:10:50
3つ里経験、あつもり好き、ビルダーズ2好き、
今回の牧場物語も楽しみにしてたけど
住人との交流薄すぎて…イベ後とかみんな同じセリフしか言わない…なにこれ…。
とにかくメーカー必須で配置しまくったら重くてモサモサ、なんだこれ+19
-0
-
2138. 匿名 2021/03/01(月) 19:11:07
>>2071
Amazonのレビュー閉鎖はマベは関係ないと思うよ
多分Amazon側の規定の問題だと思う+6
-0
-
2139. 匿名 2021/03/01(月) 19:43:30
>>2135
ワゴンの投げ売りではないけど
Switchの有名ソフトって何年か前の物でもそうそう大幅な割り引きにならないけど、うちの近所のゲーム屋さんで中古で1000円引きだった
売値でその価格って事は買い取りの時数日しか経ってない商品なのにもっと値引きされるんだなって+6
-0
-
2140. 匿名 2021/03/01(月) 19:48:15
ちょっと住民が冷たいよね。新作。
でも楽しんでやってる。
会話のパターン増やしてほしい。
行事の前後はもうすぐーだね!しかみんな言わない。悲しい。+20
-0
-
2141. 匿名 2021/03/01(月) 19:55:23
発売初日の12時からやってるけどもう昨日からやってないや…
+6
-0
-
2142. 匿名 2021/03/01(月) 20:15:40
>>2076
この前ゲオに行ったら売ってたよ!
という牧場物語シリーズが今一気に売り出されてる+2
-0
-
2143. 匿名 2021/03/01(月) 20:16:37
博物館行くの面倒だからモグラ無視してる+13
-0
-
2144. 匿名 2021/03/01(月) 20:17:22
>>2137です。
みなさんのレイアウトどんな感じ…?
うち、メーカー置きすぎてパチンコ屋みたいになってるんだけど!笑
牧場物語ってこんな感じだっけ?+4
-0
-
2145. 匿名 2021/03/01(月) 20:25:29
時間足りなさすぎる…+10
-0
-
2146. 匿名 2021/03/01(月) 20:31:25
悪い意味でこんなにトピ伸びてるの悲しいわ…
5年ぶりの新作だしもっと楽しい気持ちでみんなと語り合いたかったのにな+15
-0
-
2147. 匿名 2021/03/01(月) 20:32:00
散々ここで愚痴を言ってるけど、攻略本見ながら、ぼちぼち進めてます!
攻略本でビックリしたのが「どうぶつたちを柵で囲む」って説明で「放牧中のどうぶつが稀に柵からはみ出ている場面に遭遇すると激しく動揺します。ひとまず落ちつきましょう。」って書かれていて、囲いから出るってバグなのでは⁈
開発時から分かってるのに直さなかったの⁈って、そっちに動揺。
はみ出た時の対処も載ってないし。(押す・抱っこは出来ないよね…。)+17
-0
-
2148. 匿名 2021/03/01(月) 20:48:24
両方プレイしたことがある人に聞きたいです。
Switchの牧場物語で比べたとき、再開のミネラルタウンとオリーブタウンでらどちらが面白いですか?
※元々ミネラルタウンはやったことありません
再開のミネラルタウン +
オリーブタウン −+18
-3
-
2149. 匿名 2021/03/01(月) 20:49:28
新作出たばっかりだけどもう次に期待寄せてる。違う会社が作りますように。
ぼくものが大好きな人が作ってほしい+16
-0
-
2150. 匿名 2021/03/01(月) 20:54:52
>>1506
ロードが長い今作に限っては、Aボタン押さないと出られない仕様はメリットあるかも
うっかり入ってしまって、慌てて外に出て無駄ロードを食らう事故は起きなくて済むよ(嫌味)+9
-0
-
2151. 匿名 2021/03/01(月) 20:59:23
住民のbot化もあつ森と被る+17
-0
-
2152. 匿名 2021/03/01(月) 20:59:31
>>2148
うーん・・・再会のミネラルタウンって、結局リマスターなのよね
システム面に関しては20年近く前の作品をほぼベタ移植してる感じだから、
ぼくもの完全初心者がオリーブタウンかミネラルタウンかって比較したら
オリーブタウンのほうがまだ面白くない?って思うかも
当時の最高傑作とはいえ、やっぱりいまとなっては・・・ってのは否定できない+16
-0
-
2153. 匿名 2021/03/01(月) 21:02:43
>>2103
ルンファクは、ダンジョンも凄いし武器も防具も鍛治台や装飾台で作って強化して、農業して、料理して薬調合して、モンスター仲間にして酪農したり戦ったり、かなり操作性も良いし大好きだけど、オタクっぽいの一言で片付けられてるw+19
-0
-
2154. 匿名 2021/03/01(月) 21:05:37
なんで今時、Switchでこんな長い長いロードがいちいちあるのかわからない+21
-0
-
2155. 匿名 2021/03/01(月) 21:06:45
昔から憧れてた牧場にやっと来れたけど、町の人と馴染めないし牧場経営も思ってたのと違いすぎたので都会に帰ります。+23
-0
-
2156. 匿名 2021/03/01(月) 21:08:04
私は最近まで再ミネやってたからオリーブタウンと比べたら
開拓とかはないけど再ミネの方が新しいゲームって感じする。+13
-0
-
2157. 匿名 2021/03/01(月) 21:10:19
>>2145
時間が無くて泣きながらやるのは、牧場物語あるあるかな?+5
-0
-
2158. 匿名 2021/03/01(月) 21:10:52
>>2156
最近まで再ミネやってたから→最近まで再ミネやってたけど、でした。+0
-0
-
2159. 匿名 2021/03/01(月) 21:11:27
売り時をまよってる。進めてるうちに楽しくなるとかある?アプデ待った方が良いかなぁ
+5
-0
-
2160. 匿名 2021/03/01(月) 21:12:57
イベントは多め?物を貢ぐのは今はとても無理だから会話だけでも好感度上がるのはありがたい+3
-0
-
2161. 匿名 2021/03/01(月) 21:13:46
スーファミの頃から大好きでほぼ全シリーズやってきたのにがっかり。
これならスーファミの方がシンプルで楽しい。+9
-0
-
2162. 匿名 2021/03/01(月) 21:16:43
>>2148
再開のミネラルタウンとオリーブタウンどっちもやって、他は初代と三つ里のみプレイしたものですが、私は再ミネの方がおすすめです。
再ミネはボリュームに欠けるかもしれないけど、古き良き牧場物語らしい作品だと思います。
オリーブタウンは牧場が使いにくいメーカーだらけになる、住民と話しても楽しくない→炭鉱に潜るだけ→なにこの作業ゲー…ってなってやめました+15
-0
-
2163. 匿名 2021/03/01(月) 21:17:20
>>2146
25周年なんだよね…25日にポストに牧場物語届いてて超わくわくしたのに…+13
-0
-
2164. 匿名 2021/03/01(月) 21:19:04
操作面やメーカー等の仕様で考えると再開のミネラルタウンの方がいいと思うwあと会話パターンもイベント関係も。+7
-0
-
2165. 匿名 2021/03/01(月) 21:20:26
始めたばかりでまだ楽しさはある
でも、ズラっと並んだメーカーにひとつひとつ材料を入れながら、この仕様は永久に続くんだよな…とふと思ってしまった
最初からできてないことが後から改善できる技術があるとも思えないし+15
-0
-
2166. 匿名 2021/03/01(月) 21:26:22
>>2163
私も一ヶ月前から毎日のように新作のこと考えてて、一週間前からはカウントダウンしてたよ!
まさかこんなことになるとはなあ
技術不足はしょうがないとしても、開発の人からぼくもの愛を感じる作品であってほしかった
今はプロデューサーの人がプロフィール変更&ツイート消したことにすごく動揺して、不信感覚えてる+16
-0
-
2167. 匿名 2021/03/01(月) 21:28:39
楽天ブックスで買ったんだけど、発売前から星5つつけてすごく楽しみに待ってる人がいたけど、レビューどうなってるかな?と見てみたら、星1つで長文で最悪って言ってる人とかいる…
星5つとかも多いっぽいけど、楽しみです的なレビューかも+14
-0
-
2168. 匿名 2021/03/01(月) 21:34:10
ひさびさに三つの里をやってるけどはじめのうちはメーカーがなくても初期装備で充分楽しめるし住人はそんなに親しくない間柄でもそれぞれの性格に応じたセリフを言ってくれる。新作に打ちひしがれた身としてはそれだけでもう嬉しい
プレイされた方に質問ですが、つながる新天地とはじまりの大地だとどちらが楽しいですか?+10
-0
-
2169. 匿名 2021/03/01(月) 21:36:04
あとから追加するつもりで見切り発車したのかなと思いきや、武村P的には自信作だったのか。
それなりに楽しいけどシリーズ最高傑作ではないわ。
最高傑作はバランスの良い3つ里だと思う。+15
-0
-
2170. 匿名 2021/03/01(月) 21:41:33
>>2168
私は同じぐらい大好き!
はじ大ははじ大で慣れるまで難しいところがあるし、つな天もここで言われてるように厳しい部分がある
でも世界観に没入できてコツコツのんびりやり込めるタイプならどちらも苦ではないと思う
どっちもいい意味で時間泥棒だったよ
どっちに好みのキャラがいるかで決めるのも手だと思う+7
-0
-
2171. 匿名 2021/03/01(月) 21:42:00
恋愛や住人との交流を重視せずに牧場メインで遊ぶにしても、動物のお世話の簡略化、作物の肥料もなし、育てたものを評価してもらうイベントもなし
本当に育てて出荷するだけで、それを楽しめる人向けだよね
もうファーミングシュミレーターでよくね?
ドラクエ派生ゲームも作物育てられるし、アプリの無料ゲームでも似たようなゲームいくらでもありそう
+5
-0
-
2172. 匿名 2021/03/01(月) 21:43:53
ボタンひとつでサッと収納箱の中のものが整理出来たり、色々なところに置けたら…
ちょっとしか入らない箱をいっぱい置くなんて嫌だ
クラフトのところ、なんか整理されてないっていうかグチャグチャとどんどん増えていく
収納箱も持ち上げられたらいいのに、ちょっと移動させたくても、
いちいち収納して出さなきゃで中のものがダメになっちゃうなんて…
+15
-0
-
2173. 匿名 2021/03/01(月) 21:46:21
>>2168
どっちも面白かったけどはじまりの大地の方が個人的には好きかな!
新天地はネタバレになっちゃうから書かないけどショックな出来事もあったし、貿易が結構辛かった笑
でもやりがいはめちゃくちゃある。+3
-0
-
2174. 匿名 2021/03/01(月) 21:46:43
>>2167
私も楽天ブックスで買って、今日レビュー見てたw
最悪です
これは牧場物語ではありません
とかそんなののオンパレードだった…+14
-0
-
2175. 匿名 2021/03/01(月) 21:47:11
全体的にスマホゲーっぽい
未開拓地や塞がれてる道路があってプレイの余地が充分にあると分かってるのにちっともワクワクしない
牧場物語でこんなにがっかりしたの本当に初めて。+14
-0
-
2176. 匿名 2021/03/01(月) 21:53:35
収納箱や冷蔵庫は何であのシステムにしたんだろ?
収納のスペースも少ないし。
冷蔵庫なんかボタンを切り替えて確認しながらアイテムが被らないように入れなきゃいけない…過去作は自動でそのアイテムのところにしまってくれてたのに+14
-1
-
2177. 匿名 2021/03/01(月) 21:54:24
マーベラスにご意見メール出してきた。
ロードや立ち絵の件はもちろんだけど動物への愛情が薄い(乗れる動物は声かけもブラッシングも出来ず本当に乗り物扱いなのが見てて可哀想になる)ところなど書き出したら止まらなかったw
あとはオリーブタウンのPは二度と牧場物語に関わらないで欲しいってことも書いたよ!500文字に納めるのが大変だったw+32
-0
-
2178. 匿名 2021/03/01(月) 22:11:38
>>2148
やったことないならミネラルタウンがオススメ!!
キャラもみんな確立してるし、元々のミネラルは1番やり込んだよw
Switchのも買ったけどやっぱりほぼ同じだから飽きてしまったけど、初めてならミネラルタウンはやりやすいし不満点も少ないと思います。+6
-0
-
2179. 匿名 2021/03/01(月) 22:13:05
>>2170
>>2173
ありがとうございます!
つな天はなにか覚悟がいるようだけど、どちらも良作のようですね🤤
公式サイトをのぞいてみたらそれぞれに好みのキャクターがいたので、発売時系列順にやってみたいと思います!+3
-0
-
2180. 匿名 2021/03/01(月) 22:14:09
1番ハマったのが牧場物語2!!ライバルも結婚して子どもできたりみんな生活がちゃんとあった。
ミネラルタウンではキャラが一緒で嬉しかったなー。
オリーブタウン酷評だけど新作プレイしたいからパッケージ版買ってみました。
今からやります。自由度の高いはじまり、つな天は脱落したけどこれはどうだろう。+9
-0
-
2181. 匿名 2021/03/01(月) 22:17:39
>>2165
メーカーの数にげんなりしますよね。工場みたいになってる+9
-0
-
2182. 匿名 2021/03/01(月) 22:18:49
>>2177
ナイスです!w
プロデューサーは責任逃れしてそうだけどw+12
-0
-
2183. 匿名 2021/03/01(月) 22:19:28
>>2139
確かに人気タイトルだとせいぜい数百円引きくらいだね。中古でその値崩れだと買い取りもだいぶ安くなったのかもね。まだ数日なのに…+6
-0
-
2184. 匿名 2021/03/01(月) 22:25:59
>>2168
つな天は炎上までしかけた地雷要素があるんで、ググってみてそれだけクリアできそうならプレイしてみて
なかなかの鬼畜難易度だけど、いまならネットで詳細な攻略情報もあるし、
アプデで難易度選択も用意されたからだいぶやりやすくなったし、ぼくもの上級者なら挑み甲斐もあって悪くないと思う
最初こそ体力な出荷できないお金ないでアプアプしてたけど、そのへんはちゃんとやり込んでけば解消される
はじ大は3DS最初の作品ってことで当たり前なんだけどシステム面でつな天よりも粗いし、
なにより最初の春の月25日までが虚無期間で、ここを乗り切るのに何度か心折れて放り出してた
色々できるようになるのが春の25日からなの・・・そこを乗り切れば面白くなってくるけど、さすがに長すぎ・・・
ちなみに私は、本命旦那がいるんでつな天推しw
どっちも面白いんで、結婚候補見比べてみてより結婚したいキャラがいるほう選んでもOkだと思うよw+7
-0
-
2185. 匿名 2021/03/01(月) 22:26:13
>>2148
何を重視するかによる
オリーブは主人公のキャラメイクや開拓して牧場を好きにレイアウトできるけどミネラルはできない
でも立ち絵がないし普段の会話がみんな似たような台詞なので、住人の個性求めるならミネラル
個人的にはキャラメイクしたいけど立ち絵ないのが無理だったのでミネラル派+9
-0
-
2186. 匿名 2021/03/01(月) 22:30:13
Switchでの牧場物語を体験してみたいから、再ミネ買おうかなぁ。。ミネなかはすごいやりこんだ思い出深い作品。+6
-0
-
2187. 匿名 2021/03/01(月) 22:31:30
>>2075
どうもこんにちは+7
-1
-
2188. 匿名 2021/03/01(月) 22:34:43
>>2148
牧場物語の基礎概念みたいなものがないなら新作の方が楽しめると思うな。メーカーとか面倒だけど、良くも悪くも今っぽい。
私はぼくものはこうやる!ってものがあるから、自由度が高すぎて出来るのに出来ない状態が逆にストレスになってる(笑)再ミネは今初めてやるには中々ハード(不便)な要素が多いかも。+2
-0
-
2189. 匿名 2021/03/01(月) 22:39:03
制作サイドには怒りしかないわー。
楽しみなくなったし、新しいソフト買おうかな。
ルンファクやったことないんだけど、Switchのルンファク4は皆さんどうでしたか?+15
-1
-
2190. 匿名 2021/03/01(月) 22:39:17
>>2187
そろそろ花火大会だね+8
-0
-
2191. 匿名 2021/03/01(月) 22:40:01
>>2075
お付き合いしてもこんにちは。って言われると聞いて驚愕してる+12
-0
-
2192. 匿名 2021/03/01(月) 22:42:20
この内容だと牧場物語で出さなくてもいいよなぁって思う。別タイトルで別ゲーとして出せば良かったんじゃ…
アプリゲーの牧場系っぽいし+14
-0
-
2193. 匿名 2021/03/01(月) 22:45:02
同性カップルだけじゃなくて異性カップルでも子供は養子を迎えるらしいけど、再ミネもそうだったの?
妊娠イベは無し?+1
-0
-
2194. 匿名 2021/03/01(月) 22:51:03
>>2190
エッグフェスティバル楽しかったね+8
-0
-
2195. 匿名 2021/03/01(月) 22:51:12
私はゲームの中身どうこうより開発陣と価値観合わないのが一番きつい
猫繁殖とかカレー牛とか
あんなの他のゲームでも顰蹙買うのによりによって牧場物語みたいな動物を大切にするゲームでそれやるって…なんかもうついていけない
プロデューサーさんの炎上後の対応も無理
そりゃ、炎上するって大変なことだから発言にも慎重になるだろうし、いちいち返信してられないのはわかる
会社として、責任者として対応を誤ってはまずいからすぐに動けないのもわかる
でも牧場関連のツイ消してなかったことにするのは絶対駄目でしょ
同じかわすにしてもいくらでもやりようがあったでしょ?
「牧場物語へのご愛顧ありがとうございます。皆様からの真摯なご意見はすべてありがたく拝読させていただいております。お一人お一人に返信することが叶わず申し訳ありませんが、スタッフ一同ですべてのご意見に目を通させていただきます」ぐらい言えたやろ
たとえ腹の中でクソ食らえと思ってたとしてもだ
全消しして逃げるとか前代未聞だわ
小学生か+35
-0
-
2196. 匿名 2021/03/01(月) 22:53:25
ルンファク4はRPG要素があるって聞いてRPG苦手だから不安だったけどいざやってみたらめちゃくちゃ面白くてすごいハマったなぁ。イベントやストーリーも良かった。
でも武器とかの強化?みたいのが私には難しくて
強化の手順とかブログで紹介してた人のをまんま真似してたw+9
-0
-
2197. 匿名 2021/03/01(月) 22:55:37
メーカーにイライラする
一つずつしか作れないくせに時間かかるから同じメーカー何個も作って並べないといけない
牧場じゃなくて工場じゃん+21
-0
-
2198. 匿名 2021/03/01(月) 22:56:28
>>2155
5日間頑張ってやったけどキャラクターに全く愛着湧かないどころか、主要キャラとモブとの見分けがつかなかったから売るのに迷いはなかった。+9
-0
-
2199. 匿名 2021/03/01(月) 22:57:13
新規IPで出してたら良かったのにね+4
-0
-
2200. 匿名 2021/03/01(月) 22:58:24
>>2197
✕牧場をつくろう!
○工場をつくろう!+17
-0
-
2201. 匿名 2021/03/01(月) 23:02:01
私は立ち絵は別になくてもいいと思ってたけど
もう冬なのに顔と名前を覚えきれてない(;´д`)
+14
-1
-
2202. 匿名 2021/03/01(月) 23:02:01
>>2155
田舎暮らしに憧れて来たけど馴染めなくて帰る人のコメントみたいでワロタw+14
-0
-
2203. 匿名 2021/03/01(月) 23:05:52
木材もインゴットも1つのメーカーで1つしか作れないのに、必要になる単位が序盤で30個とかおかしい。
そんな中掲示板で5個欲しいって殺意わくし、納品しても無反応だから余計嫌だ。+22
-1
-
2204. 匿名 2021/03/01(月) 23:06:34
>>2201
同じくだよ
半分ぐらい覚えたかな…?って感じ
しかも頑張って思い出そうとしてやっと出てくる感じ+6
-0
-
2205. 匿名 2021/03/01(月) 23:09:54
>>2203
「金のインゴットをくれー!」
そっ閉じ
こちとらまだ銀道具じゃい+20
-0
-
2206. 匿名 2021/03/01(月) 23:19:13
━━━━マーベラスよ
今すぐ3つの里をSwitchで出すのだ
そして今作のタイトルを
「工場物語 虚無タウンと絶望の大地」に改名するのだ
全 て は 牧 場 物 語 を 終 わ ら せ な い 為 に━━━━+46
-0
-
2207. 匿名 2021/03/01(月) 23:22:47
>>2189
はっきり言ってめちゃくちゃ面白いです。
牧場物語はどうしても途中で作業に飽きて中断してしまいがちなのですが、そんな時にちょこっと冒険に行くと気分転換になって、ストーリーも進んで新鮮味もでるしやる気が出ます。エンドレス牧場物語です。
セーブデータが20あるので好きなだけセーブデータ作れます。
神作品です。+16
-0
-
2208. 匿名 2021/03/01(月) 23:23:47
面白いよ+3
-1
-
2209. 匿名 2021/03/01(月) 23:25:08
頑張って続けようと思ったけど
誰にも愛着がわかない・・・
こんなに入り込めない牧場物語は初めてだ
いつもメモ帳とペン片手に
家事を忘れるほど没頭してたのにな
3DS充電して寝ます
明日から三つ里を新データで始める事にする。
+19
-0
-
2210. 匿名 2021/03/01(月) 23:26:01
オリーブタウンのカメラワークが地味にストレス溜まる…。
せっかくスティック2つもあるんだから360度回転や、上からだけでなく正面からもできるようにしてほしかったです。
マップを左下に出して欲しい。どこにいるか分からないし住人の顔もよく分からない!!立ち絵なくてもいいから話しかけたら正面アップにしてほしい。
続けられるか不安になってきた。+18
-0
-
2211. 匿名 2021/03/01(月) 23:27:10
オリーブタウンは残念だけど私には合わなかったな。
DS2台持ちなので、昔の3つの里のセーブデータ、新しく買ったはじ大と2つの牧場を経営することにしました。+16
-0
-
2212. 匿名 2021/03/01(月) 23:29:29
これ詐欺レベルのゲームだと思う
発売前にセールやってたのも、売り逃げする為だったのかな?+19
-0
-
2213. 匿名 2021/03/01(月) 23:31:37
3つ里やってなくて欲しいけど、今メルカリとかで高騰してるから様子見!!早くやりたいけど、また安くなるまで我慢してオリーブ続けます。
アプデ期待…できないけど…+14
-0
-
2214. 匿名 2021/03/01(月) 23:33:26
発売日が近づくにつれて毎日ウキウキで、
毎日公式サイト覗いたり、このトピみたり、
Twitterみたりしてたけど、
何となくいつもの牧場物語と違うなぁと思って
買わずに様子見てた。
本当に買わなくてよかった。
+18
-0
-
2215. 匿名 2021/03/01(月) 23:34:41
>>2213
メルカリ売り切ればっかりだったねww
去年ダウンロード版セールしてた時に買えば良かった!!オリーブタウン脱落したら買いたい!+6
-0
-
2216. 匿名 2021/03/01(月) 23:35:20
>>2213
オリーブタウンを売って、ダウンロード版買うのオススメです。
ダウンロード版ならいくらでもセーブデータ作れるので楽しいです。
メルカリで少し安くてセーブデータ2つなら、ダウンロード版が本当にいいです。+8
-0
-
2217. 匿名 2021/03/01(月) 23:37:38
>>1845
マツユキとは結婚できないみたいだよ
というか本当にそんな条件だったらイオリがかわいそう+14
-0
-
2218. 匿名 2021/03/01(月) 23:39:21
再ミネで、冬は何にも作物作れなくてつまんないし、台風寝るだけとかwみたいなのを友達に言われた事があるんだけど、昔の牧場物語ってそんなもんだったし、私は何も出来ない冬にこそ鉱山物語が出来るから、冬は好きな季節だった。
+29
-0
-
2219. 匿名 2021/03/01(月) 23:41:56
>>2197
海外のお墓にも見える
誰がGOサイン出したのこれ…+16
-0
-
2220. 匿名 2021/03/01(月) 23:44:27
え!お付き合いしても台詞は変わらないの…?+6
-0
-
2221. 匿名 2021/03/01(月) 23:46:24
>>2220
その辺のモブと付き合ってるのと変わらんよね。+9
-0
-
2222. 匿名 2021/03/01(月) 23:51:34
3つの里大好きだけど、switchでリメイクするには間が短すぎるよね。。。
wiiのソフトの名前がよくあがってるから、その辺リメイクされると嬉しいな。
wiiは親に買ってもらえなかったから憧れもある笑
+14
-0
-
2223. 匿名 2021/03/01(月) 23:56:30
時間なさすぎて常に荒地
綺麗にしてもすぐ荒地+20
-0
-
2224. 匿名 2021/03/01(月) 23:57:26
まめこのブログとこのトピ読んで、牧場物語って忙しいけど楽しそう!と、中古で買ってみたけど、
そんなに忙しいかな???
無理せず体力なくなったら寝る生活してたら2年目になっても14時に就寝生活してる笑
それでも楽しいけど、遊びつくせてないのかな?
もう少し頑張ったほうがよい?+6
-0
-
2225. 匿名 2021/03/01(月) 23:57:46
冷蔵庫の収納って増やせないの?+0
-0
-
2226. 匿名 2021/03/01(月) 23:59:41
私はオリーブタウン脱落して今DSでとりあえずガルモやってる
でも牧場ライフ送りたいから明日の帰り3つの里買ってこよう
中古高くなってたり売り切れてないか心配…+5
-0
-
2227. 匿名 2021/03/02(火) 00:01:31
>>2223
わかる
みんな荒地にならないようにどうしてるのか知りたい+8
-0
-
2228. 匿名 2021/03/02(火) 00:06:32
>>2197
ほんとにヤバすぎる。これ1個1個に投入して回収までしなきゃいけないなんて苦痛すぎる。ただでさえ動物の世話やら収穫やら住人との交流で時間に追われてるのに。いや、ね、牧場物語はその時期に追われるのが癖になって楽しいんだよ。でもそれは作物や動物、人が相手だから楽しいんであって何故メーカーで素材作るのに時間に追われなきゃいけないんだよ。
しかも、22時までに寝なきゃ寝坊なんて・・歩くのも遅すぎてそりゃないだろうよ。どこに馬を置いたか忘れた日にゃあもう間に合わないわ。作業ゲーが好きなのになぜか超絶めんどくさいと感じる不思議なゲーム!!+28
-0
-
2229. 匿名 2021/03/02(火) 00:09:19
>>2227
エリア2と3はまだほぼ何もない(一年目夏)から岩と草は放置、花とか拾うついでに木の芽と水溜りだけは潰すようにしてる
土地は狭いよりは拾いほうがいいけど、持て余してしまいそう+1
-0
-
2230. 匿名 2021/03/02(火) 00:15:55
>>2225
家を増築すれば増えるみたいです!
冷蔵庫単体でデカくできる仕様にしてほしかったですよね+5
-0
-
2231. 匿名 2021/03/02(火) 00:19:56
>>2216
アプデに僅かに期待しててまだ売る決心がつかないのです(T_T)あと今は高騰してるけど、いずれ3つ里も価格下がってくるだろうという期待が…+6
-0
-
2232. 匿名 2021/03/02(火) 01:21:34
ねえ花火大会恋人と見れるんだけどジャックもラルフもイオリもみんな言うこと同じなんだけど
使い回し手抜き+19
-0
-
2233. 匿名 2021/03/02(火) 01:22:21
>>2225
収納MAX入れると下段のアイテム消えるバグあるから気を付けてね+4
-0
-
2234. 匿名 2021/03/02(火) 01:23:47
今思えば原点に立ち返った最高傑作が3つの里だったんだな。荒れ果てた思い出のおじいちゃんの牧場、反対する父親、認めてもらうための牧場物語生活、そして住民との関わりから発展するそれぞれの物語。
今となっては昔の厳しいシステムは楽になって、クリアバランスもちょうど良かった。
オリーブタウンは一年目の秋でメインシナリオと結婚まで終わったから、あとは基本やり込み要素のみだ。さすがにぬるいし作業だけじゃ続けられない。。+16
-0
-
2235. 匿名 2021/03/02(火) 01:32:07
スプリンクラー9個アイテムボックス入れといたら12個になっていたホラー+9
-0
-
2236. 匿名 2021/03/02(火) 01:34:55
>>2157
今までのシリーズより時間進むの早い気がする…
鉱山で時間減るし朝までコースも出来ないし+7
-0
-
2237. 匿名 2021/03/02(火) 02:55:52
なんでこんな出来なんだろう+7
-0
-
2238. 匿名 2021/03/02(火) 02:58:24
新作買うか悩みながら3つの里再プレイしたらやっぱりかなり面白いわ〜
だんだん仲良くなって町の一員になれる感じ好き
あとフランクおじさんかなり好きw+14
-0
-
2239. 匿名 2021/03/02(火) 03:29:58
>>1991
これやばいね、誰か止める人いなかったの…+13
-0
-
2240. 匿名 2021/03/02(火) 04:45:10
採取の範囲シビアすぎるよ〜
いくらキレイにしても荒れるの早いし、これが本当の作業ゲーって感じ
でもイベントは案外楽しい
主人公関わらないイベントとか尻切れトンボみたいなのもあるけど、まぁそこはまだ目を瞑れる+6
-0
-
2241. 匿名 2021/03/02(火) 04:59:08
>>1971
なんでこんな牧場物語に熱のない人がプロデューサーに選ばれたの…+9
-0
-
2242. 匿名 2021/03/02(火) 05:02:11
なんで牛の方だけ飼葉減るんだろう?って思ったら10時までに出さないといけないんだね。
起きたら作物の様子見てメーカー回してから
鳥小屋入る→なでる卵拾う→放牧
牛小屋入る→絞るなでる→放牧ってやってたから間に合ってなかったらしい
そんな仕様なら柵から出すなよ!!+8
-1
-
2243. 匿名 2021/03/02(火) 05:10:54
動物勝手に帰ってくれるから今作の柵は飾りでしかない
邪魔くさいから売っちゃったよ+6
-0
-
2244. 匿名 2021/03/02(火) 06:05:57
牧場物語好きが作ったインディーゲームのスタデューバレーの方が安いし面白いんだけど…
ドット絵だけど今作の牧場物語と比較するのが失礼なくらいだわ
3つの里が傑作すぎたのかな…+6
-0
-
2245. 匿名 2021/03/02(火) 06:13:01
ダンヒル『こんにちは。』+5
-0
-
2246. 匿名 2021/03/02(火) 06:33:29
>>2242
だから私は家の近くにどうぶつ小屋ととり小屋を置くことにした+7
-0
-
2247. 匿名 2021/03/02(火) 06:36:34
>>2245
うるせえフィッシュパイぶつけんぞ
ていうかオリーブタウンって焼き魚しか出てこないから魚嫌いなダンヒルは帰るんじゃない?笑+8
-0
-
2248. 匿名 2021/03/02(火) 06:47:17
エディットモードほしい。
時間気にせずあちこち試しながらレイアウトしたい。
なんでこんな不便な仕様なの?+17
-0
-
2249. 匿名 2021/03/02(火) 06:52:12
・ロード長すぎ
・マップ移動時のAボタン
・収穫、採取判定がシビア
・土地の荒れるスピードが早すぎる
・せっかくの広い土地がマシンだらけで景観もクソもない
・そのマシンもアイテム一つずつしか作れない
・てか、マシンの種類ムダに多すぎ
・設置物多いとカクカクしだす
・料理が一つずつしか作れない上に時間がかかる
・料理の回復量が作るときにわからない
・冷蔵庫小さすぎ
・簡単に手に入る動物達
・従来のイベントがない
・会話が淡白、レパートリーも少ない
・意中の相手を落とすのかんたんすぎる
・収納箱の容量少なすぎ
・収納箱からアイテムの詳細がわからない
・設置物のレイアウトを変えたいとき非常に面倒
・仲良くなっても一緒に食事できない
・室内の壁で人物が見えない
・機能を振り分けてないボタンあるだろ、使え
・ラルフのイベントのBGM、センスが悪すぎ。今からボス戦ですか?
書き出したら止まらないくらい不満なところ多すぎた。
スマホゲームみたいな、ふとした瞬間このゲーム何が面白いの?ってなっちゃうあの現象が今自分の中で起こってる
楽しく遊べるアプデを早くしてください。+18
-0
-
2250. 匿名 2021/03/02(火) 06:54:42
>>2243
私は果樹間違って切らないために柵つけた!
春の果樹適当に植えちゃって後悔+7
-0
-
2251. 匿名 2021/03/02(火) 07:10:02
初めてバグ起きたよ
他の動作はできるのに採取や落ちてるものを拾うことができなくなった
動物を撫でることや収納箱で選択したりはできるから、Aボタンの異常でもなさそう
再起動したら直ったけど焦った
あと動きがカクつくようになった+8
-0
-
2252. 匿名 2021/03/02(火) 07:13:18
>>2227
無駄に耕して畑にしてる
でも何も植えてないとそのうち戻るだろうしなあ+5
-0
-
2253. 匿名 2021/03/02(火) 07:15:48
>>2227
適当に道敷いてる+5
-0
-
2254. 匿名 2021/03/02(火) 07:37:22
イオリとの子供が産まれるとマツユキ消えちゃうってほんと?+0
-0
-
2255. 匿名 2021/03/02(火) 07:38:38
今割と楽しんでプレイはしてるけど2年目は分からないな
やりがいがないよね今作+4
-0
-
2256. 匿名 2021/03/02(火) 07:43:22
3つ里はやり込んだ後もまた別のセーブデータで一から始めて何度かプレイしたけど、たぶんこれはもう一度やることはないと思う+7
-0
-
2257. 匿名 2021/03/02(火) 08:05:37
住人イベント変なのばっかだね+14
-0
-
2258. 匿名 2021/03/02(火) 08:18:56
>>2249
>スマホゲームみたいな、ふとした瞬間このゲーム何が面白いの?ってなっちゃうあの現象
分かりすぎる…秀逸な例え。
DL版買っちゃったから今は惰性でプレイしてるだけ
+9
-0
-
2259. 匿名 2021/03/02(火) 08:26:05
>>2252
です
草木の復活と同じぐらいの早さで元に戻りました\(^o^)/+4
-0
-
2260. 匿名 2021/03/02(火) 08:27:37
重くて住民がワープするようになってしまった…+4
-0
-
2261. 匿名 2021/03/02(火) 08:30:09
>>2238
フランクおじさんいいよね〜
身内がいるのって初めてだったからなんか心強かった!
無駄に会いに行ってたw+14
-0
-
2262. 匿名 2021/03/02(火) 08:35:29
みんな~、貼れないんだけど、amazonのレビュー見てみて。
トップレビュー(お役立ち度が高い順)が全て★1つ。
内容も全力で頷けるものばかり。+23
-0
-
2263. 匿名 2021/03/02(火) 08:36:12
雑貨屋と博物館と道具屋くらいしか話さない
あとはたまたま通り道にいる人
他の人の家とかわざわざ行ってる余裕ないしペットの散歩とかしてる余裕なんかもっとない+23
-0
-
2264. 匿名 2021/03/02(火) 08:36:33
初めてのもの出荷するとそれが翌日からお店で買えるのは全然いいんだけど、昨日までなかったのにある日突然メロンとパイナップルがその辺に生えてて笑うw
だったら従来通り○○を××個みたいな条件で良かったな~ その分作物育てようって気にもなるし。
今回住人イベって曜日天気とかの発生条件あるんかな?
下手したら1日に3個ぐらい発生する+20
-0
-
2265. 匿名 2021/03/02(火) 08:38:01
>>2262
毎日見に行ってる(笑)
☆1と2の低評価で70%を占めてるゲームって稀すぎない…?+19
-0
-
2266. 匿名 2021/03/02(火) 08:42:51
amazonレビューで印象なコメント拾ってきた
●どうぶつの森が好きな人たちなどの新規顧客を狙ったのかもしれませんが、従来のファンを蔑ろにするようなゲームでがっかりです。
最初の家の状態がそのまんまどうぶつの森の初期家のようで笑っちゃいました。
●とにかく長いロード時間、手抜きだらけの演出に、モブ同様の恋愛候補。操作性の作りこみも甘く、ロード時間の長さも相まってかなりイラッとします。スローライフならぬストレスライフ。
●テストプレイしていて制作陣は何も苦痛を感じなかったのでしょうか。
●あまりにもファンを裏切るような要素や仕様が多すぎて、適当に他所のゲームを真似しておけば良いだろうという考えで作った愛の無いゲームに思えて仕方ありません。
特に今作は有名なYouTuberさんに先行プレイをしていただいたり、宣伝に力が入っていた分、新規で買った方が多かったでしょうに。
今作で初めて牧場物語をプレイした方に「これが牧場物語というゲームなのか」と思われてしまうことも悲しくて絶望しています。+20
-0
-
2267. 匿名 2021/03/02(火) 08:44:05
>>2238 私はヘクター好き!最初は無愛想なんだけど、だんだん心許して笑顔を見れたときはキュンとするww3つ里って恋愛候補だけでなくみんな好きになるからイベントで相手選ぶとき迷う。コリンも可愛いー!+11
-0
-
2268. 匿名 2021/03/02(火) 08:44:17
1年目夏までやってイオリとも付き合うことになったんだけど、このまま進めてて大丈夫かなって不安になる
3つの里に戻ろうかなあ〜
オリーブタウンどうしよう+4
-0
-
2269. 匿名 2021/03/02(火) 08:46:36
>>2265
やばいよねw
参考として、Switch史上最高傑作って言われてる「ブレスオブザワイルド」のレビュー貼っておく+20
-0
-
2270. 匿名 2021/03/02(火) 08:54:12
>>2218 ミネなかの冬のBGM好きだったな。再ミネもBGMは同じですか?+1
-0
-
2271. 匿名 2021/03/02(火) 08:54:26
>>2266
今作で初めて牧場物語をプレイした方に「これが牧場物語というゲームなのか」と思われてしまうことも悲しくて絶望しています。
これあつ森の時も思ったけど、こう思われるのが本当に悲しいな+15
-0
-
2272. 匿名 2021/03/02(火) 09:02:04
これさー何が嫌かって、リメイク抜かしたら
今回のオリーブって、3つ里から5年経った新作な訳じゃん?
次の新作発売も5年くらいかかるって事…?
(この間に3つ里リメイクきそうだけど)
は~~、まじでショック。+24
-0
-
2273. 匿名 2021/03/02(火) 09:02:21
>>2220
デイモンと結婚して「コーヒーでものみにいこうかな」
って言われてる画像をどっかで見たな
妻は1分1秒と時間を無駄にせず働き詰めだというのに…+16
-0
-
2274. 匿名 2021/03/02(火) 09:03:54
>>2273 ウェインは石とか木とか拾ってきてくれたのに!!笑+9
-0
-
2275. 匿名 2021/03/02(火) 09:09:17
>>2273
働き詰めの主人公に対して
デイモン「コーヒーでも飲みにいこうかな。」
ジャック「昼間って、無駄に長ぇな。」
うーんこれは…ヒモ!w+21
-0
-
2276. 匿名 2021/03/02(火) 09:11:23
>>2195
ゲームの中身が酷すぎて、開発陣たち相手にできてないけど、よくよく考えたらヤバいよね
だってP、逃亡してるんだよ…?
無名のゲームじゃないよ
根強いファンがついてる「牧場物語」なんだよ
インタビュー見る限り自信満々っぽいし、それが炎上して苦しいの分かるけど
牧物ツイ消し&プロフィール削除は本気でヤバいし
プロデューサーという役職がついてる大人が「皆様の意見を参考に、ゲーム修正に取り組みます」の一言も言えないってマジのマジでヤバいよ
陰で牧物ファンやば(笑)って笑っててもいい、
最後の仕事として、プロデューサーとして、誠意を見せろ
これ本当に今後の牧場物語、ルーンファクトリーに関わってくるよ
マーベラスはどうなってんの?+23
-0
-
2277. 匿名 2021/03/02(火) 09:12:27
>>2257
ツーリングのエアバイク「何やこのノリ…」ってポカーンとしちゃった+11
-0
-
2278. 匿名 2021/03/02(火) 09:18:27
>>2185
ミネラルタウンの方がキャラもかわいいね+8
-0
-
2279. 匿名 2021/03/02(火) 09:19:14
>>2273
イオリと結婚して夜帰ったら
「こんばんは。」
もうちょっと笑ったww+17
-0
-
2280. 匿名 2021/03/02(火) 09:21:13
ルンファク楽しみだけど、とりあえず予約はやめる。
まさか牧場物語でこんなにガッカリする日が来るとは思ってなかった。+11
-0
-
2281. 匿名 2021/03/02(火) 09:22:08
アマゾンのレビュー見ても
ミネラルタウンは評価が4.1とかなり高いんだよね
それに比べてオリーブタウンは2.2と低すぎる
+7
-0
-
2282. 匿名 2021/03/02(火) 09:25:11
ゲームはあつまれどうぶつの森、ドラゴンクエストビルダーズ、フィットボクシング2、ルーンファクトリー4しかやったことないのですが。
下記の意見を送りたいんですけど、どこに送ればいいんでしょうか?
①ロード時間がいちいち長い
MAP移動時、家に出入りする時など画面が切り替わるときのロードが長くてスムーズに遊べない。我に返る。細かいロードの時間合わせたら他に作業出来るなと思うと、このゲームしてる時間が勿体なさすぎる。
②道路移動時にAボタンを押さなきゃいけない意味が分からない
③収納箱が連動していなくて不便
メーカーで何か作る時、小屋などを直す時、料理を作る時に、収納箱とリンクしていないのが不便すぎる。他のゲームは収納全てと連動してた。いちいち収納箱と往復しないといけないのが面倒臭くてストレス。
④メーカー多すぎて邪魔
メーカー1つに1個しか作れなくて、牧場に無駄に置かなきゃいけないのは、邪魔だし景観が悪すぎる。機械だらけの牧場はみたことない。1個ずつ入れて移動してまた入れてって効率が悪くてストレス。
⑤住民が可愛くないし、冷たい
絵が下手で住民が可愛くない。
表情が乏しく、会話もみんな同じことしか喋らない。「こんにちは」「もうすぐ祭ですね」「祭楽しかったですね」、別の方見ながらの会話で冷たい。
⑥街の発展が分からない
新しくなりましたね!と言われても、どう新しくなったのか一切分からない。変わるときに、before→afterの動画みたいなのがあれば分かるのに。
結構な値段したのに最初から面白くなくて、流石に改善して欲しいのですが💦+24
-1
-
2283. 匿名 2021/03/02(火) 09:33:19
一通り文句言って一周回って楽しんでるんだけど、開拓進むほど牧場内にマップないのめちゃくちゃ不便なんだが!そんなことあり得ないと思って探したんだけどないよね?バイクもどこに置いたかわからなくなる😭+8
-0
-
2284. 匿名 2021/03/02(火) 09:34:05
>>2282
ツイッターでも牧場物語古参の方が「マーベラスの公式HPに送って改善を頼もう」って呼び掛けてる
私も今日、長文の意見を送るつもりw
サポート総合TOP - MARVELOUS!www.marv.jpゲームへ、映像へ、音楽へ、ステージへ。 感動は、ボーダーを超えて。株式会社マーベラス【Marvelous Inc.】の公式ウェブサイトです。
+17
-0
-
2285. 匿名 2021/03/02(火) 09:36:31
精霊「こんばんは。」
お前もか!!!!+22
-0
-
2286. 匿名 2021/03/02(火) 09:36:34
レイアウトを楽しむって言うけど
こんなにメーカーばかりだったら工業地帯にしかならなくないか
+17
-0
-
2287. 匿名 2021/03/02(火) 09:40:06
昔のドラクエの村人の方がまだ台詞にバリエーションあるような…+12
-0
-
2288. 匿名 2021/03/02(火) 09:40:26
>>2286
メーカー好きなおっさん達が考えたゲームだなって思う…+10
-0
-
2289. 匿名 2021/03/02(火) 09:43:12
>>2286
スマホゲー意識しすぎだよね
ヘイデイかよと思ったけど一台で複数出来る分向こうのほうが優秀だったわ+10
-0
-
2290. 匿名 2021/03/02(火) 09:43:18
メルカリで3つ里が4500円とかで売れてる〜
箱無しで5000円とかで出品されてるし!
オリーブ効果+11
-0
-
2291. 匿名 2021/03/02(火) 09:47:18
>>2286
家の家具、置ける場所が限られてるってどういう事なんだろう
全然自由にレイアウト出来ない
外置きの家具も向きも変えられないし、は?ってなったよ+15
-0
-
2292. 匿名 2021/03/02(火) 09:50:15
>>2223
地面に透明のマイデザ貼りたい+7
-1
-
2293. 匿名 2021/03/02(火) 09:51:56
あつ森もとび森に比べると不満がかなり多かったみたいだけど
過去最高に売れて新規に受け入れらたし、牧場物語も大丈夫じゃない?+2
-23
-
2294. 匿名 2021/03/02(火) 09:53:32
自由度が高いようで低い。+8
-0
-
2295. 匿名 2021/03/02(火) 09:54:42
>>2291
バグか⁈ってレベルだった
あれだけのスペースがあってこれ⁈ってなったわ+6
-0
-
2296. 匿名 2021/03/02(火) 09:58:50
>>2293
大丈夫って何が?+12
-0
-
2297. 匿名 2021/03/02(火) 10:00:12
>>2290
ダウンロード版買った方が安そうなのにw+9
-0
-
2298. 匿名 2021/03/02(火) 10:19:44
>>2293
売り上げだけが全てではない。+17
-0
-
2299. 匿名 2021/03/02(火) 10:22:56
>>2293
あつ森みたいにゴリ押ししていけばってこと?+9
-0
-
2300. 匿名 2021/03/02(火) 10:23:31
シナモン一瓶入れたレシピ…って台詞が出てきたんだけど大丈夫?
シナモンに限らずスパイスって入れすぎたら中毒症状引き起こして最悪死ぬんだけど
明らかに冗談だし食べられたもんじゃないし、他のゲームなら絶対気にならなかったんだけど、オリ大は冗談になってない冗談が多すぎて細かいことでもなんか大丈夫?ってなる+14
-0
-
2301. 匿名 2021/03/02(火) 10:23:52
>>2293
ちょっと何言ってるかわかんない。+15
-1
-
2302. 匿名 2021/03/02(火) 10:29:51
やったことないからつな天買おうと思ってるんだけど、メルカリでも値段がイマイチ下がってない笑
少し前に買っておけばよかったな+6
-0
-
2303. 匿名 2021/03/02(火) 10:30:47
>>2227
とりあえずトピアリーとか置いてるけど足りないし、バイクで走り抜ける時は邪魔だからほんとは更地にしたい。
道でも敷きたいけど一マスずつだから凄い大変だよね。
でっかいカーペット状の地面が敷けたらな。はじ大にそんなのがあった気がする。+5
-0
-
2304. 匿名 2021/03/02(火) 10:31:39
>>2293
古参も新規も受け入れられてないから炎上してるのでは?+18
-0
-
2305. 匿名 2021/03/02(火) 10:34:57
>>2293
あつ森はコロナ禍の暇つぶし需要も手伝ってかなり売れたと思うけど、シリーズファンで離れた人もいるからなぁ
牧場もあつ森も売れたから製作陣としては成功って感じかもしれないけど、次回作は様子見して予約控える人多い気がする+24
-0
-
2306. 匿名 2021/03/02(火) 10:37:12
>>2257
え?そんだけ?とか え?そこで終わるの?ってことが多いのと、何のイベントでも主人公の反応がほぼないのが気になる
3つ里の主人公は汗マーク出したり首をぶんぶんぶん!って振って否定したり、何度も頷いたりして感情表現豊かで良かった
今回の主人公は今何を思ってるかが全然わからない+17
-0
-
2307. 匿名 2021/03/02(火) 10:41:37
>>2305
シリーズファンで離れた人
わたしです
ずーっと好きだったけど心が折れて完全に離れたよ
もう二度と買うことはないと思う
だから残る望みは牧場物語だったんだけど…+14
-0
-
2308. 匿名 2021/03/02(火) 10:51:32
Yで持ってるもの食べるのオンオフさせて欲しいな
渡そうと思ったら近付けてなくて自分で食べちゃうの何度かやらかしたわ
3つ里みたいに料理効果がたくさんあって連続で食べられるならショートカットも便利だと思うけど、今回満腹効果があって連続で食べられないし、あんまいらなくないか?
鉱山にこもる人にはいいのかな?+12
-0
-
2309. 匿名 2021/03/02(火) 10:54:20
>>2239
これビックリする。ロード、メーカーうんぬんより人間性ヤバいんだが!!こんな台詞普通思いつきます?飼ってる牛やとりのタネつけもお金払ってはいるけど1匹1匹産まれたらめちゃくちゃ嬉しくて愛着わくのに猫の大量繁殖のくだり胸糞。25周年の記念作品だよ?これ一般人のファンが「こんなふうに作りたい」と案だして作ってもらったら方がいい作品できるよ。てか、もう1度言うけど猫のくだりの人間性考えたら普通じゃない。コツコツやってこんなイベントきてみ??ハッキリ言って頭おかしい。しかもプロデューサーツイート消してるのどうなの?こんなに炎上してたら何も発言できないのはまぁわかるよ。消す意味とは??どんな気持ちで消したのか本当に聞きたい。普通消す?イライラでもしたのか。発売後、少し炎上してきたあたりに料理関係のツイートしてるあたりも腹立つ。牧場物語に愛着なさそうだから猫繁殖のくだりまでプレイしてないような気もするんだよね。自分は関係ない気持ちももしかしたらあるかもしれない。でもプロデューサーだからね。それも含めて責任重いってことは社会人として知るべき。+20
-0
-
2310. 匿名 2021/03/02(火) 10:57:25
>>2293
結局離れたファンの一人だけど、あつ森は1ヵ月は楽しく遊べたよ
今回のぼくものに関しては1日だけでもしんどい
これを1ヵ月遊べるか、っていったら無理。
もう売る気満々だよ。+18
-0
-
2311. 匿名 2021/03/02(火) 10:57:38
あつ森トピ、あつ森が発売されて一週間後くらいからすごい荒れて本トピより愚痴トピの方が伸びてたけど
それでもみんなアプデで改善される事を信じてた感じだったね。でも一向に改善される事もなく見限るしかなくなったファンが多かった+15
-0
-
2312. 匿名 2021/03/02(火) 10:58:19
>>2228
今までのメーカーは食べ物とか服とかざっくり分けられてて5種類くらいしかなかったし、一瞬で何個も作れたよね
何で今まで出来たことを新作で不便にするのか疑問+6
-0
-
2313. 匿名 2021/03/02(火) 11:05:06
>>2305
>>2307
>>2311
どうぶつの森
今までの過去作、全てやってきたシリーズファンです
とび森に至っては、amiboカード+amiboフィギュア全制覇した。
あつ森に期待しまくって攻略本も購入した。
アプデ改善を信じてたけど、もう秋に売ったよ。
シリーズファンからしたら酷い作品だった。
牧場物語は、これよりも酷いと思ってる。+18
-0
-
2314. 匿名 2021/03/02(火) 11:09:49
>>2308
鉱山にこもるときこそ、この満腹マークが消えるまで連続で食べられないの困ったよ…
メインの食べ物以外だと連続で食べられるけどあんまり回復してくれないから何個も料理を持たないといけないのに
料理はどれも30分掛かるし😂この仕様どうにかして欲しい+9
-0
-
2315. 匿名 2021/03/02(火) 11:51:37
アプデに期待を捨てきれないうちの一人だけど、
アプデとはいえできる事なんて限られてると思うから
多少快適になっても求めてる所全てがよくなるとは
思えないから、これから売ってくる決意した。
その後面白そうになったら、中古で買うわ。+13
-0
-
2316. 匿名 2021/03/02(火) 12:02:13
>>2315
中古でも安く買えそうだもんね+4
-0
-
2317. 匿名 2021/03/02(火) 12:14:50
なんかイベントも主人公映ってなくてただ住人同士もやりとりを遠くから見てるだけみたいなシチュエーション多くて悲しい。
主人公蚊帳の外なことけっこうあるよね+9
-0
-
2318. 匿名 2021/03/02(火) 12:15:41
料理ひとつに30分もかかるせいで町の人の好物が一気に作れない。結局数人に絞るしかなくなる。
上の人が言ってるみたいに鉱山用の料理も大量に欲しいのに作れないし。
前みたいに作物や料理で優勝して一気に好感度上げられるわけでもないから日々のコツコツが大事なのに、そのコツコツができない鬼仕様。
上がったとしても待ってるのはこんにちはらしいけど。。
鉱山ももぐらが攻撃してきたり最下層じゃないと採れないものがあったりするから絶対料理がいるのに、満腹のせいで一気に食べられないってなんだそれ。
金策もメーカー駆使しても微々たるもの。時間かけて糸から作った布が買取11Gだったのは目を疑ったよ。
ありとあらゆるところのバランスがおかしい。+23
-0
-
2319. 匿名 2021/03/02(火) 12:19:06
公式ツイッターが発売日の25日からひとつも更新してないのヤバくない?+33
-0
-
2320. 匿名 2021/03/02(火) 12:25:25
3つ里プレイ中。
ウズラ可愛くて2羽飼っちゃった!
名前はぴーちくとぱーちくw+27
-0
-
2321. 匿名 2021/03/02(火) 12:27:16
>>2317
そうそう!蚊帳の外って同じこと思ってた!
某カップルのイベントとか最初は微笑ましく見てたけど、主人公がずっと蚊帳の外だから単にバカップルのやりとりを見せられてるだけみたいになっててだんだん嫌になってきたw
この場に主人公いる??と思う+11
-0
-
2322. 匿名 2021/03/02(火) 12:40:09
圧倒的石炭不足+5
-0
-
2323. 匿名 2021/03/02(火) 12:42:09
>>2189
前の無料体験の時にめちゃくちゃやったよ!
結婚する直前までやったけどそこまでで飽きた。
楽しかったけど戦う要素いらない人にとったらきついかも!+2
-1
-
2324. 匿名 2021/03/02(火) 12:47:23
>>2322
鉱山モグラがうざいしコロポンで交換してるよ+3
-0
-
2325. 匿名 2021/03/02(火) 12:55:15
>>2308
ミネなかでアレンジしまくったリラックスティー大量に仕込んで持ってったけど、今作はひとつ食べるだけで満腹になるし料理時間かかるし、勝手に石とかいらんもん拾っても捨てられなくて困る
何で余計なことした本当に…+12
-0
-
2326. 匿名 2021/03/02(火) 13:00:29
>>2324
コロポン関連触ってなくて知らなかったけどそういうのがあるんだね
行ってみる!ありがとう!+4
-0
-
2327. 匿名 2021/03/02(火) 13:18:11
すごいね
メーカー稼働してないのにフリーズ
コントローラー壊れたのかと焦ったらホームには戻れたからソフトがフリーズしてるっぽいね
ただ歩いてただけなのにこんなの初めて笑
+8
-0
-
2328. 匿名 2021/03/02(火) 13:23:54
>>2293
売れただけで受け入れられてないからこれだけ不評なんだよー
Twitterの話題のところはバグと倫理観で引かれてるあとは絵書いてる人と問題点あげてる人のTweet
Amazonレビューは星1とか2だし書いてることはみな正論だよ納得できるものしかない
過去最高に悪評が広まったのが今作+15
-0
-
2329. 匿名 2021/03/02(火) 13:24:50
>>2286
公式ガイドブック見る限りパラソルやベンチ等がいくつかあるだけでパクったであろうあつ森の1000分の1も飾れないんだよね…少しずつ増えるのかもしれないけど。
何をどこに置くかしかレイアウトできないなんて何が楽しいんだろう+7
-0
-
2330. 匿名 2021/03/02(火) 13:25:47
こんにちは。
期限が5日までなので次トピについて相談です
オリーブタウンプレイしている人!系なトピタイかこのトピと同じく牧場物語全体にするかどっちがいいと思いますか?
複数人で同内容申請すると通りやすいので申請可能な方いたら協力お願いします!+12
-0
-
2331. 匿名 2021/03/02(火) 13:26:22
アプデ期待できるものって何だろう?
-------------これは確定?------------------
◎立ち絵
◎料理グラ
◎ロードの長さ
-------------出来たらこれも頼む-----------
○マップ
○料理0分に
○整理ボタン
○会話の濃さ
○恋愛イベをもっと濃く
○エリア移動時のボタン消去
○作物祭/品評会/動物祭を開催
-------------多分無理だろうなライン-------
×カメラワーク
×電気モグラ廃止
×メーカーを1種類1台
×主人公の歩く速度を速く
×建物内で時間が進むのを廃止
皆どう思う?+8
-0
-
2332. 匿名 2021/03/02(火) 13:30:19
>>2330
うーん、どっちがいいかな
プラマイでアンケートとってみる?
プラス → 「オリーブタウン 」プレイしている人語ろう
マイナス → 「牧場物語」について語ろう part2+3
-29
-
2333. 匿名 2021/03/02(火) 13:32:57
ダウンロード版+エキスパンション買った事を後悔
一番大好きなゲームだったのに
本当にアプデ来るのかな+13
-0
-
2334. 匿名 2021/03/02(火) 13:35:34
>>2332
今オリーブタウンのコメントばかりだしオリーブタウンかな?
牧場物語のトピ立ててオリーブタウンの愚痴ばかりだと他の人驚くかも+7
-1
-
2335. 匿名 2021/03/02(火) 13:37:22
>>2330
それだとオリーブタウンやめて他のにしたいけどオススメある?とか、昔の話したいひとが来られなくなるから、今回と同じでいいと思うけどな。+15
-1
-
2336. 匿名 2021/03/02(火) 13:38:08
>>2331
立ち絵は無理でしょ。1枚?だけなら公式サイトとかにあるやつ使えばいいけど表情差分を今から住民全部の発注したらかなり時間掛かる。料理のグラもね。
祭り系も肥料とか出してパラメーター設定とかあるから無理かな
ロードと速度とモグラくらいじゃない?+13
-0
-
2337. 匿名 2021/03/02(火) 13:38:18
>>2331
◎料理グラ
◎ロードの長さ
◎カメラワーク
◎会話の濃さ
◎祭り追加
◎メーカーに3個分くらいストック入れられる
○建物内で時間が進むのを廃止
×立ち絵
立ち絵は欲しいけど厳しいんじゃないかな。
カメラワークは今の開発陣では技術面で難しいのかもしれないけどやらなければいけないところだと思う。
+2
-0
-
2338. 匿名 2021/03/02(火) 13:39:12
>>2332
どっちも申請でいいんじゃない?
立たなかった時ようにとりあえずの仮トピも決めておいたほうがいいよね+4
-0
-
2339. 匿名 2021/03/02(火) 13:42:58
>>2331
ロード、マップ表示、モグラ各階1匹くらいじゃないかな?
あとは歩く速度と鉱山の時間停止
立ち絵 、料理グラ、祭り系は無理かな。今から新しく作らなきゃいけないし出来たとしても最短半年後とか?立ち絵なら通常、喜怒哀楽作らなきゃだからもっとかかりそう。まつやま先生がやらずまた変なとこに頼んで悲惨なことは嫌だし。
会話とか恋愛とかも無理でしょ。
三毛猫とか牛にカレー削除はありそうだけど+8
-0
-
2340. 匿名 2021/03/02(火) 13:45:30
>>2331
アプデ無いと思う+5
-0
-
2341. 匿名 2021/03/02(火) 13:48:13
もう少し、ニールが来るまで頑張るよ…エキスパ買っちゃったからね…
ってか2年ぐらい放置してた3DS電源生きてた笑
そんなにに電池持つ?Switch切れるの早すぎ?
3つ里、はじ大、つな天、ふたご+ さてどれやろう♪+17
-0
-
2342. 匿名 2021/03/02(火) 13:50:09
はじ大やってなかったからやってるんだけどダンヒルも結構あれな性格だね
あとニールデレるまでがキツい性格だね
+3
-0
-
2343. 匿名 2021/03/02(火) 13:50:53
ニールと結婚するーって思っていたけど
こんにちは。とか最初からデレていたら嫌だなー
あと変なボイス+8
-0
-
2344. 匿名 2021/03/02(火) 13:53:24
デイモンってニートだよね?
あとジャックも雑貨屋の手伝いしてるけどニートだよね?
イオリもニートだよね?
ラルフもレンジャーって山ウロウロしてるニートじゃん
今までならサファリとか森で野生動物云々あったのに
エミリオだけだよ
働いてるの
父親がゴミクズだけど+20
-0
-
2345. 匿名 2021/03/02(火) 13:53:35
ニールの声どうなっちゃうんだろw+0
-0
-
2346. 匿名 2021/03/02(火) 13:53:41
今回って巨大や黄金作物もない?+0
-0
-
2347. 匿名 2021/03/02(火) 13:54:30
こんなに分かれていたのに……
┣ サラダ
┣ スープ
┣ 焼き料理
┣ 鍋料理
┣ 米料理
┣ パン・麺料理
┣ デザート
┣ ドリンク
┣ 食材逆引き
┗ レシピ+8
-0
-
2348. 匿名 2021/03/02(火) 13:55:42
>>2080
全部の里行けるようなったらもっと楽しくなるよ~+5
-0
-
2349. 匿名 2021/03/02(火) 13:56:00
ニールに会いたくてはじ大やってるけどこんなにイベントが!!
春
春の感謝祭&冬の感謝祭
養蜂祭
音楽祭
花の日
夏
虫とり大会
料理祭
花火大会
秋
魚釣り大会
紅葉祭
かぼちゃ祭り
冬
雪祭り
星夜祭
カウントダウン
毎月
作物祭
動物祭り
ガーデニングツアー+6
-0
-
2350. 匿名 2021/03/02(火) 13:56:36
つかれとーるとかもない?+3
-0
-
2351. 匿名 2021/03/02(火) 13:57:08
>>2346
なんか特に何もしてないけど黄金のいちごと
巨大サツマイモとカブが一個ずつ出来たよ+7
-0
-
2352. 匿名 2021/03/02(火) 13:57:17
種メーカー
生地メーカー
食品メーカー
粉砕メーカー
薬メーカー
過去作だとメーカー5個とかだったよ
風バザは風車だったから3つだったよね
バターとかマヨネーズとか分ける必要あった?
無いよね?+16
-0
-
2353. 匿名 2021/03/02(火) 13:58:15
>>2349
買ってまだ届いてないけど、それみただけで買ってよかったと思った笑+3
-0
-
2354. 匿名 2021/03/02(火) 13:58:39
DL版+エキシパンションパスと攻略本セットを予約してまで買った私が一番詰んでる。+30
-0
-
2355. 匿名 2021/03/02(火) 13:59:10
>>2352
つな天も7個だったし
イベント盛りだくさんだよ!+6
-0
-
2356. 匿名 2021/03/02(火) 13:59:33
>>2352
3つの里だと、つぼ、肥料、飼料、肥料水、ワインとかもあってそれでも多いなぁって思ってたから今作は本当に多すぎる。+9
-0
-
2357. 匿名 2021/03/02(火) 14:00:31
>>2354
公式にご意見しない?
私今してきた。
エキスパ購入民。+20
-0
-
2358. 匿名 2021/03/02(火) 14:00:41
>>2344
お茶ふいたわ+13
-0
-
2359. 匿名 2021/03/02(火) 14:00:51
>>2350
今のところないし、そういえば病院とかもないわ!+6
-0
-
2360. 匿名 2021/03/02(火) 14:03:19
病院無いから妊娠ないってあったけどあるの?+1
-0
-
2361. 匿名 2021/03/02(火) 14:04:33
>>2331
立ち絵もないし料理グラもないと思う
やる気があったらロード改善ぐらいするんじゃない?
それぐらい期待できないよ+8
-0
-
2362. 匿名 2021/03/02(火) 14:05:35
>>2343
こんにちはニールとかむり笑うわ😂
ロッドならわかるけど😂
でもこのスタッフがDLCとはいえ台詞凝ってくるとは思えないからこんにちは。濃厚だね…つら…+4
-0
-
2363. 匿名 2021/03/02(火) 14:06:36
過去作のチーズとかバターを作るメーカーが9個までしか一気に作れなくてもっと一気に作らせて欲しいと思ってたけど
まさか新作の牧場物語で一個ずつしか作れないとかバグかと思ったわ+20
-0
-
2364. 匿名 2021/03/02(火) 14:07:51
まだ気絶したことないんだけど病院ないし、気絶したらどうなるの?+1
-0
-
2365. 匿名 2021/03/02(火) 14:08:35
>>2344
全員ニート物語 ~誰をヒモにする?~ じゃん、もはや+19
-0
-
2366. 匿名 2021/03/02(火) 14:08:49
>>2364
自動的に家で次の日の体力が1こ減った状態、住民の好感度が少し減る+7
-0
-
2367. 匿名 2021/03/02(火) 14:11:41
>>2366
教えてくれてありがとうー!
そうなんだね。倒れて心配して叱ってくれたりはしないんだね😭+7
-0
-
2368. 匿名 2021/03/02(火) 14:12:58
鉱山は体力20個なれば体力の心配はいらないけど時間が足りない……
作物はスプリンクラーあるけど家畜とメーカーと挨拶してると間に合わない+8
-0
-
2369. 匿名 2021/03/02(火) 14:13:34
>>2344
ブリジット→どうぶつ屋さんで働いてる
ララ→案内人として働いてる
リン→ジャックと同じで棒立ちだけどたぶん働いてる
ブレア→棒立ちだけど紹介文で店員だから働いてる
レイナ→博物館で働いてる
男性陣と女性陣の違い笑笑
ジャックは「昼はあまり雑貨屋にいないが」って書かれてるし、デイモンは「こっそり手伝ってる」だし、イオリにいたっては「のんびりと生活している」で笑った笑+18
-0
-
2370. 匿名 2021/03/02(火) 14:17:02
レイナのボイスが1番酷くない?
鑑定行くたびにあのやぁ!ってボイス下手すぎてビックリ
多分私のが上手い
あとラルフのBGMは牧物にあってない
RPGみたい+15
-0
-
2371. 匿名 2021/03/02(火) 14:17:20
これさ、上にも書いてる人いたけど
スタッフ陣はテストプレイした時に何も疑問に思わなかったの??
「ロード長いなー」とか
「会話のレパートリー少ないかなー」とか
「メーカーやばすぎワロタww」とか…誰一人として思わなかったの?
まじで小一時間ぐらい問い詰めたい+26
-0
-
2372. 匿名 2021/03/02(火) 14:19:26
中野ってはしもとさん嫌っていたんだろうね
君島とかキラ太とかでプロデューサーやったのにはしもとさんがプロデューサーなったから
だからはしもとさんの大切にしていた要素を減らしたんだと思う
+10
-0
-
2373. 匿名 2021/03/02(火) 14:20:06
>>2357
意見見てくれるのかな?
Twitterで返事来ないって言ってる人チラホラ居た。問い合わせ目を通すのに追い付いてないのかな+9
-0
-
2374. 匿名 2021/03/02(火) 14:20:39
>>2189 私は戦う系苦手だったから、序盤でもう敵倒せなくて進めずに割とすぐ売ってしまった。。ポケモンくらいしかクリアできないや。RPG好きな人はハマるかも。+6
-1
-
2375. 匿名 2021/03/02(火) 14:20:45
>>2369
でもレイナはボイスが酷いし
ララは父親がセクハラハゲだよ
リンは父親がハゲだよ+9
-0
-
2376. 匿名 2021/03/02(火) 14:20:55
>>2348
ありがとうございます!
やっと、ルルココ村まで行けるようになりました。
公式HP見るまではヒナタ推しだったのですが
いざルデゥスと交流してみると…
ルデゥスばかり会いに行ってる自分が居ます…+16
-0
-
2377. 匿名 2021/03/02(火) 14:22:47
>>2371
権利権力だけある人間に興味の無いゲーム開発頼んだのがいけなかった+11
-0
-
2378. 匿名 2021/03/02(火) 14:23:44
>>2368
鉱山行く時は動物の世話のみで行かないと50階まで行けなかったし、
落とし穴を利用しないと寝坊しない時間帯までに帰るのも難しかった。+7
-0
-
2379. 匿名 2021/03/02(火) 14:28:00
>>2373
見てくれると思いたいね…。
最悪見てくれなくても問い合わせ数が多い方がいいかなって思った。+9
-0
-
2380. 匿名 2021/03/02(火) 14:28:14
そういえばリンちゃんって曜日によっては雑貨屋内のジャックが立ってる場所にいるから、バイトしてるとか設定でもあんのかな?って思ってたんだけど
まさかあれ買い物してる設定じゃないだろうな
もしそうだとしたらせめてウロウロさせるとかあるじゃん…
なぜみんな突っ立ってるの…+12
-0
-
2381. 匿名 2021/03/02(火) 14:28:24
>>2336 >>2337 >>2339 >>2340 >>2361
まじか…
立ち絵だけは追加されるかなって思ってた…
牧場スタッフより、シリーズファンのガル民の方が100倍信じられるから(笑)
そもそもアプデ無いって方向に切り替えるわw+10
-0
-
2382. 匿名 2021/03/02(火) 14:28:26
>>2355
そもそもイベントも浅い
スタデューバレーでさえエッグフェスはちゃんと卵探しするのにまさかのムービーだけ
1500円ぐらい?の作品以下の作り込みってどういうことよ‥+17
-0
-
2383. 匿名 2021/03/02(火) 14:28:51
レンジャーは厨二病感ある。
あとレンジャーが仕掛けた罠に引っ掛かるイベがあったんだけど、その時に怪我をしたうさぎを心配で探してるみたいな事言っててその怪我ってこの人が仕掛けまくった罠のせいで怪我をしたんじゃないのかってなった。+9
-0
-
2384. 匿名 2021/03/02(火) 14:33:31
>>2331
会話増やしてほしい。こんにちは。とかほんと悲しい。全然愛を感じないよね作品に対する+12
-0
-
2385. 匿名 2021/03/02(火) 14:37:50
ラルフって見た目的に頼れる兄貴って感じのキャラだと思うじゃん。実際は森ぶらぶらしているニートと変わりない。
それにいつもの牧物なら過去の怪我のことを悔やんでいて主人公に励まされるパターンだけど怪我に特に深い意味はない。
過去遊び人設定で手が速い設定いる?BGMも可笑しいし。恋人なってもベスといちゃつく。これも主人公がモヤモヤイベント今までならあるのに無い。+6
-0
-
2386. 匿名 2021/03/02(火) 14:41:49
ラルフとクマを森に返すイベントが意味わからなかった
今回イベントぶつ切り多すぎ
選択肢ないのが多いしここで終わるみたいな
農作業と同じく恋愛要素好きだったんだけどな
グレイと主人公、クラウスと主人公、ヒナタと主人公とか+7
-0
-
2387. 匿名 2021/03/02(火) 14:45:10
次作は三つ里リメイクでいいよ
なんなら1つ足して四つ里にしてもいいし
和と南国と洋(アメリカ?)あるから
中華とか雪国とかそういう系足して+20
-0
-
2388. 匿名 2021/03/02(火) 14:46:10
Twitterの公式も発売日以来だんまりだね
好き嫌いはスルーしてもこれだけバグが報告されてるのに完無視って凄いな+19
-0
-
2389. 匿名 2021/03/02(火) 14:55:35
>>2387
四つ里、すごい良いアイデアだね。
それで良いよ、バカ売れすると思う。+18
-1
-
2390. 匿名 2021/03/02(火) 15:01:27
>>2218
牧物2で台風で時々ビニールハウスが飛んでいってたのを思い出したww
「また作物作り直しー!」って頑張ったなぁ。
それすら楽しかった。
+11
-0
-
2391. 匿名 2021/03/02(火) 15:15:48
思う部分は色々あるにせよ
意外にもそこそこ楽しめてはいる
恐らく1週間は楽しんでやってる自信あるかな〜
よく例に出されるあつ森の方が私は不満残念な所が多かった
(森も牧物も過去作プレイ済みで新作と比較した場合)
ただ今作は牧場物語とは思わないでやっている笑
今回の恋愛イベントは気持ちの変化見られず全くやりがいないので、恋愛はせずひたすら農作業に勤しむ事にした
街は買い物でしか行かないし
オリーブタウンでも自粛してるのかよっていう笑+16
-2
-
2392. 匿名 2021/03/02(火) 15:17:41
ドリンク祭で、
しょうゆ、しょうが、しそ の入った緑茶で優勝したw
本当に美味しいのか??+10
-1
-
2393. 匿名 2021/03/02(火) 15:36:16
>>2391
すみませんマイナス押してしまいました(´A`;)
私も今のとこ不満はめちゃくちゃあるけど、別物として楽しんで?やってます。
皆が面白いって言ってる3つ里スイッチでそのままできればいいのになー+9
-1
-
2394. 匿名 2021/03/02(火) 15:41:19
この内容だったらスマホゲーでよくないかって思う。
何かツイッターで恋愛重視の人に受けなくて炎上してる、牧場経営を重視している人には受けてる。って言う人達いたけど、私は過去作も牧場経営を中心にやっていたからこそ今作つまらない…飼育も農作もぬるい。というか牧場経営じゃないしこれw工場地帯を開拓してる感じ+26
-0
-
2395. 匿名 2021/03/02(火) 15:43:47
>>2293
あつ森は長年のファンにはプレイスタイルが合わなくて不評だけど、別物と考えれば楽しいゲームだよ
今作の牧場物語はどこをとっても楽しくないので比べ物にならないのです+9
-5
-
2396. 匿名 2021/03/02(火) 15:50:57
>>2305
ff8が不評でff9に起きた現象がまた再現されるのか…+0
-0
-
2397. 匿名 2021/03/02(火) 15:56:18
牧場物語であんな動物を大事にしないイベは見たくなかったな。ニールが聞いたら血祭りになってる+6
-0
-
2398. 匿名 2021/03/02(火) 16:04:49
結婚生活初日の朝に話しかけて「おはよう!」のみって酷すぎる
過去作品は好感度で細かく台詞が変わって何パターンもあったのに
この、おはよう!こんにちは。こんばんは。が一番ショックかもしれない
目に見えて手抜きだもん+27
-1
-
2399. 匿名 2021/03/02(火) 16:06:16
>>2331
メーカーの仕様を変えてほしいけど、既に出てる攻略本から大幅に変わると回収してまた出さないといけなくなるしなさそう…+14
-0
-
2400. 匿名 2021/03/02(火) 16:07:53
>>2319
私は逆に音沙汰ないから会社内で問題視されて会議でもしてくれてないかなって思ってる(笑)
なんにもなかったかのようにお楽しみいただけてますか!?とか更新した方が火に油だしこっちも腹立つしね。+20
-0
-
2401. 匿名 2021/03/02(火) 16:08:38
>>2396
FF8はちゃんと面白いのでさすがにあつ森と一緒にするのはかわいそう+1
-1
-
2402. 匿名 2021/03/02(火) 16:10:20
プロデューサーはなんで本業はゲームプロデューサーの文消したの?
本業が料理研究家ならこの出来でも許されると思ったの?+18
-0
-
2403. 匿名 2021/03/02(火) 16:16:50
>>2373
私もご意見したんだけどそのときの注意事項で質問とかじゃなくてご意見の場合は返信出来ませんみたいに書いてあったよ!+7
-0
-
2404. 匿名 2021/03/02(火) 16:18:14
料理の効果で時間遅くするのとか足速くするのあるのかな?
足速いのだけは真剣にないと困るんだけど
別に焦って進めたいんじゃなくてドーピングでもしないとまともに遊べない仕様だからさ…
収納箱が繋がってないし容量少ないから箱から箱へと走らなきゃいけないじゃん?
種類別にバカみたいな数のメーカー作らせるからメーカーからメーカーへと走らなきゃいけないじゃん?
雑草と木もバカみたいなスピードで生えるじゃん?
冷蔵庫の容量狭いから食材も外の箱に入れることになって、料理したい時は収納箱と家を行き来するじゃん?
なぜか22時前就寝するように作ってるからみつさとの時より1日が2時間分少ないわけじゃん?
キャラの現在地マップが現在地として機能してないから走り回って捜さないといけないじゃん?
もう足でも速くないと無理だって+22
-0
-
2405. 匿名 2021/03/02(火) 16:18:20
>>2359
火傷したクレメンスが頼ったのが花屋のじいさんだもんね
アロエ塗って治すっていう…(笑)+11
-0
-
2406. 匿名 2021/03/02(火) 16:21:04
料理研究家なのに料理のグラにはこだわらないんですねってリプ来てるの笑うw+31
-0
-
2407. 匿名 2021/03/02(火) 16:25:57
こんな人がライターさんだもん「牛カレー」や「三毛猫」も納得+19
-0
-
2408. 匿名 2021/03/02(火) 16:27:05
>>2406
いい皮肉最高だね笑+10
-0
-
2409. 匿名 2021/03/02(火) 16:27:13
>>2369
全くタイプじゃなかったクレメンスが候補じゃないのが悲しいのはそういったわけか!やっぱり働く男良いよね(弟はニート)+12
-0
-
2410. 匿名 2021/03/02(火) 16:28:19
>>2401
私も8好きだよw
ストーリーは一番好き
レベリングのなんやかんやが不評だけど出来は比べたら失礼だったね+1
-0
-
2411. 匿名 2021/03/02(火) 16:28:23
拾う物の星の数がバラバラなのマジでやめてほしいんだけど
今までは落ち物拾いをやればやるほどレベルが上がってって、拾える物の星が増えてく仕様だったよね?
だからちゃんと整理整頓できたんだよね
収納の中で勝手に星高い順に並べてくれてたし
魚とりかごで魚とったら☆0〜9ってまー見事にバラバラ
しばらく続けてみたけどずっとそう。そのくせ海岸の貝は☆0固定
三つ里みたいに大容量な収納ならともかく(それでも無理だけど)なぜ収納が終わってるオリ大でこんな仕様にしたのか理解に苦しむ
+12
-0
-
2412. 匿名 2021/03/02(火) 16:30:15
>>2409
そういえば弟も働く彼女いるよねぇw
なんだ男の願望詰め込んじゃったのか+10
-0
-
2413. 匿名 2021/03/02(火) 16:35:09
>>2407
なるほど…クズの寄せ集めでゴミクズ作ったんだね+21
-1
-
2414. 匿名 2021/03/02(火) 16:36:20
ダンヒルは自分の町が発展したからってあれだけこき使ったはじ大主人公をあっさり捨ててオリーブタウンに来るのかなって思ったらじわじわくる+1
-0
-
2415. 匿名 2021/03/02(火) 16:39:12
いろんなメーカー回ってるだけで時間が過ぎていく。
これ牧場物語じゃなくて工場物語になってるわ。+17
-0
-
2416. 匿名 2021/03/02(火) 16:51:28
更新来るのを願ってスタデューバレーをやり込むことにした+7
-1
-
2417. 匿名 2021/03/02(火) 16:57:53
別の掲示板の書き込みなんだけど、
離婚機能はDLCのための対策でもあるんじゃないかと言われてて草枯れる・・・
すでにやり込んじゃってて他の人と結婚しちゃったし、DLCはいまさらいいかな
→離婚できるからDLC追加候補待たなくても気楽にプレイしててOKという
でも離婚後の会話とか調整とか面倒だから、離婚ではなく「家族関係なかったことに」=リセットにして
ここも手を抜いたんだろうって・・・
本家のスタデュも離婚システムあるけど、一応台詞や子供の存在はちゃんと設定されてるらしい・・・+14
-0
-
2418. 匿名 2021/03/02(火) 16:59:16
>>2265
クソゲーオブザイヤー2021大賞受賞おめでとうございます!+27
-0
-
2419. 匿名 2021/03/02(火) 17:02:14
>>2394
一部で「恋愛厨が騒いでる」みたいなこと言われてるけど、違うよね
私もどっちかというと牧場経営寄りなんだけど、つまらなさすぎて詰んでる
みんな言ってる通り、工場物語って感じ。
そして今作で分かったことがあるんだけど
牧場経営って、住民との交流があってこそなんだなって痛感したわ
住民と仲良くなりたいから農作物頑張れたし、励みになったけど
今作は誰の為に頑張ればいいの…?って感じ
とにかく虚無+28
-0
-
2420. 匿名 2021/03/02(火) 17:04:32
>>2419
どっちも楽しくないよね
というか、どこにも面白い要素がない
マシンを作って並べるのが楽しい人には需要あるのかな+17
-0
-
2421. 匿名 2021/03/02(火) 17:08:07
牧場が広くて、歩くの遅くて、第3エリアまで行くと日が暮れる
馬も第3エリアにいるし+6
-0
-
2422. 匿名 2021/03/02(火) 17:16:36
ツイッターで見た海で財布を落として探すイベが酷いとあって、さっきそのイベが起きたんだけど本当にひどくて引いたwてか住人イベの内容はどんな人が考えてるんだろう?今のところ意味不明なやつか不快なやつしかないんだけど。。+18
-0
-
2423. 匿名 2021/03/02(火) 17:17:44
>>2419
横ですが、あまりに評判悪くて恋愛云々のせいにしようとしてる気がする
+17
-0
-
2424. 匿名 2021/03/02(火) 17:18:44
>>2422
主人公が溺れてしまったやつ…酷いよね+11
-0
-
2425. 匿名 2021/03/02(火) 17:19:31
>>2421
私は馬小屋移動させちゃったわ
でもバイクに乗れる様になってから全然乗ってないし
このコメを見るまで馬の存在忘れてた…+7
-0
-
2426. 匿名 2021/03/02(火) 17:20:59
>>2409
私もクレメンスがちょっと好き+7
-0
-
2427. 匿名 2021/03/02(火) 17:23:25
>>2424
なのに謝らないしお礼もないよねw
しかも海に財布を落とした理由がゴミと間違えてって(;´д`)+10
-0
-
2428. 匿名 2021/03/02(火) 17:26:44
マジでお金返して欲しい
エキスパ買わなかっただけマシだけどさ…+18
-1
-
2429. 匿名 2021/03/02(火) 17:34:13
なんか昔の方が作り込みもあったし矛盾も少ないね
博物館休みなのにイベント勝手におきるしさり際にこれから仕事だからとか言って終わってしまうしその後誰もいないから軽くホラーですよw
なんで登場人物誰もいないのにイベント勧めてしまうんだろ昔そこら辺ちゃんとしてなかった?
めちゃくちゃ+13
-0
-
2430. 匿名 2021/03/02(火) 17:42:18
>>2419
牧場経営が、本当に経営するだけなんだよ、今作
作物や動物を評価してくれる祭りもない
私、いままでなら誕生日に一番好きなもの(割と難易度高い料理)を用意できるようになるのを目指してたのに
住民との交流も薄いし、料理を極めるメリットもないから放置しがち
花祭りだって、自分で育てた花を贈る縛りしてたから、毎年住民分一所懸命用意してたのに
そういったイベントものきなみ廃止
唯一しっかりしてるのはクラフト要素だけど、そのクラフトは不便な面が多くて大量メーカー要求なんかで自由度も低いし、
遊べなくはないけど、クラフトやりたいなら別ゲーでよくない?ってのが妥当な評価だと思う+21
-0
-
2431. 匿名 2021/03/02(火) 17:44:22
>>2407
どういう事?この人は誰?(゜-゜)+3
-0
-
2432. 匿名 2021/03/02(火) 17:45:01
もうすぐこのトピも書き込めなくなるんですね
26日から来てましたが+8
-0
-
2433. 匿名 2021/03/02(火) 17:45:33
>>2422
なんだろうね
控えめに言って頭おかしいキャラばかりだよね
いい大人がエアバイクでブンブン言いながらどっかいったり住民が普通に通る場所で解除しないといけないような罠はって次は気をつけろよとか言ってきたりまだまだ序盤のはずなのにおかしいイベントしかないw
牧場物語というよりサイコな街の物語だね
住民イベも主人公一切絡まないの多々あるしどこが牧場物語?笑って思う
+12
-1
-
2434. 匿名 2021/03/02(火) 17:46:58
スレ立ってたんだね。
オリーブタウン発売まで待てなくてスマホでスターデューバレーっていうのをやってたんだけど、今作ってスターデューバレーに似てないですか?
そしてスターデューバレーの方が圧倒的に面白いしクオリティが高い。
オリーブタウンまでの繋ぎのつもりだったからSwitch版より安いスマホ版を買ったんだけどこんな事ならSwitch版買ってオリーブタウンは買わなきゃ良かったな。
オリーブタウンは起動する気が既に起きなくなっちゃった。ショック…。
三つ里って凄く評価高いんだね。
発売前に3DS壊れちゃったからプレイできなかったんだよね。。
スターデューバレーやりつくしたら中古で買ってみようかな。+20
-0
-
2435. 匿名 2021/03/02(火) 17:50:52
>>2411
整理整頓もされてなくてぐちゃぐちゃだし、収納少ないしストレスだよね+3
-0
-
2436. 匿名 2021/03/02(火) 17:53:50
>>2433
カフェのおばさまにお子様ねって言われた時もちょっとあれー?って思った
(色々選択肢選んで、そう言われた)+4
-0
-
2437. 匿名 2021/03/02(火) 17:54:45
>>2431
この人がキャラクターのセリフやイベントのシナリオを書いてる+18
-0
-
2438. 匿名 2021/03/02(火) 17:59:11
スターデューバレーっていうゲームがあるんだね
今、ちょっと調べてみたら面白そう
私はルンファク4の大ファンだから5を期待したい
でも今回ので不安になった…+7
-0
-
2439. 匿名 2021/03/02(火) 18:00:05
デバッカーを有料でやらされてる気分+11
-0
-
2440. 匿名 2021/03/02(火) 18:00:28
>>2437
財布を海に投げて拾わせて溺れさせたんだぁ+16
-0
-
2441. 匿名 2021/03/02(火) 18:01:02
>>2322
石炭って何かに使えるのですか?+0
-0
-
2442. 匿名 2021/03/02(火) 18:02:51
>>2441
池の水の吸い出し+2
-0
-
2443. 匿名 2021/03/02(火) 18:02:59
>>2305
予約がかなり売れたらしいね+1
-0
-
2444. 匿名 2021/03/02(火) 18:05:29
>>2408
最高!
料理1個作るのに30分かかるところだけこだわったのかな?+11
-0
-
2445. 匿名 2021/03/02(火) 18:06:42
>>2338
どっちも申請したらオリーブタウンの方が採用されそう。
そしたら今回みたいなトピとは違うトピになりそうだから、できれば同じトピpart2をみんなで申請したほうがいいと思う。+10
-0
-
2446. 匿名 2021/03/02(火) 18:07:35
メインシナリオの攻略条件が簡単すぎた..
元々コンプ100%目指してやり込んだりはしないからちょっと衝撃。もうDLでパスも買っちゃったからとりあえずはじまりの大地で本気の街開拓してこよう+4
-0
-
2447. 匿名 2021/03/02(火) 18:09:43
こんだけみんな昔の牧場物語やってたら、通信できるかな?
3つの里で通信みても誰一人いないんだよね
通信ゲームじゃないけどさ、一度ぐらい通信してみたかった。+15
-0
-
2448. 匿名 2021/03/02(火) 18:09:47
>>2442
バケツで全部やってた…w
そういうのにも使えたのか、ありがとう+0
-0
-
2449. 匿名 2021/03/02(火) 18:10:37
>>2404
めっちゃわかる!マップ無いから今どこ?収納箱あちこち、メーカーからメーカー、
バカみたいに生えてくる木と雑草
普通は大容量の収納箱をいろんな場所に置けたり、
冷蔵庫も大容量で
そのまま料理したり色々出来る
出荷箱も小さいままなのかな?+9
-0
-
2450. 匿名 2021/03/02(火) 18:11:12
>>2434
スタバレ1年前くらいに私もやってたよー。最近超大型アプデが来たって旦那が言ってた。そのアプデくる前にやってた私ですらオリーブより出来がいいと感じたw
マジでこれから買おうか悩んでる人はオリーブよりスタバレおすすめしとく。
(ただし海外ゲームなのでキャラデザが好き嫌い分かれると思う)+6
-0
-
2451. 匿名 2021/03/02(火) 18:12:34
64のやってた人はわかると思うんだけど、呼ばれたりエリィがおにぎりもってきてくれたり、夜になると野犬に家畜が襲われるの守ったり楽しかったなあ。それはプレステだったけ?夏の曲とか好きだった!
プレステはグレイがだんだん心開いてくれるのうれしすぎたよね。図書館ガールにライバル心むきだしだった。元祖ツンデレボーイと勝手に呼んでる。+21
-0
-
2452. 匿名 2021/03/02(火) 18:13:38
>>2332
どっちもいいなぁ トピたつといいな+3
-0
-
2453. 匿名 2021/03/02(火) 18:17:05
>>2332
牧場物語を語ろうpart2と
オリーブタウンの愚痴トピにしたらどうでしょうか?+24
-0
-
2454. 匿名 2021/03/02(火) 18:18:27
モグラ嫌だわー鉱山の一番下とか行けないよ+6
-0
-
2455. 匿名 2021/03/02(火) 18:20:31
>>2434
私もそれやってた!
無口な鬱の男の人と結婚間際までいったけどなんか青髭が嫌になって放置した。MODいれたらいけめんなるけどね。
今作のぼくものより手が込んでる+3
-0
-
2456. 匿名 2021/03/02(火) 18:31:20
つな天、はじ大、つな天の攻略本合わせて3200円程でゲットできた!
やり込むぞー!+8
-1
-
2457. 匿名 2021/03/02(火) 18:32:43
牧場物語 オリーブタウン 炎上とか検察してしまった+2
-0
-
2458. 匿名 2021/03/02(火) 18:40:56
>>2454
階段は端には現れないから端に触れてない岩壊すとでてくるよ
あとはしご降りた所から一番遠い所と一番近い所に下に行けるはしごある確率高いから探すといいかも
知ってたらごめんね+6
-0
-
2459. 匿名 2021/03/02(火) 18:48:02
>>2436
博物館の外観を新しくするけどどれがいいかババアに聞かれて「外国のお城みたいなやつ」を選んだらめっちゃ馬鹿にされたんだけど…
じゃあ選択肢に入れんなよな+23
-1
-
2460. 匿名 2021/03/02(火) 18:57:58
>>2132
教えてくれてありがとう!
トピ見てたらプレイしてる人も多そうだし、イラストも特に気にならなかったのでスターデューバレー買ってみました!
最初は説明不足で操作方法がわからなくて困惑したけど、ネット検索したら大体の問題は解決したので楽しめそうです+7
-0
-
2461. 匿名 2021/03/02(火) 18:59:22
過去作品の移植来ないかな
遊びたいソフトいっぱいあるんだけどなぁ
移植とは違うけど、WiiUだったらバーチャルコンソールで牧場物語2出来るみたいだね!
ミネなかの元になった作品って聞いてすごい気になってる+13
-0
-
2462. 匿名 2021/03/02(火) 19:16:54
今ビューティーサロンできたけど500Gで顔変えられるのね笑
何この整形みたいなのり+4
-0
-
2463. 匿名 2021/03/02(火) 19:17:47
>>2393
いえいえわざわざ申告していただいてありがとうございます😄
先程書いたようにそれなりに楽しんでたのですが
今増築して寝室が2階になった事に衝撃を受け
一旦電源切りました…笑
ただでさえ時間との戦いなのに二階って…
ペットたくさん飼いたいから増築力入れてたのに
これならしなきゃよかった+8
-0
-
2464. 匿名 2021/03/02(火) 19:21:47
牧場物語2は設定やキャラが良い。
気難しい性格のダッド、寡黙なグレイ、明るいランが3人で牧場を経営していて、仲良くなると母親の話が聞けたり。
頑固親父のゴッツと気弱なサーシャはぶどう園を経営。娘のカレンは都会に出たくて大抵海か酒場にいて、そのお嬢に恋する出稼ぎのカイ。ギクシャクしてる家族だけど仲良くなるとそれぞれの胸の内を聞くことが出来る。(最初は話しかけないで💢や、仕事の邪魔だ💢と言われるw)
エリィは可愛いケーキ屋さんでポプリは可愛いお花屋さん。マリィは町長の娘でスレてないthe箱入り娘。皆本当に魅力的だったな。
父との約束の3年後、仲良し住民は牧場に来てくれるんだよね。途中細かい友好度は確認出来なくて、会話からのみ察するのもまた良かった。今やったら不便さに慣れるまでが大変だろうけど、またやりたいなー+18
-0
-
2465. 匿名 2021/03/02(火) 19:39:58
>>2284
ありがとうございます!
ちょっと6500円も勿体無さすぎるので😢
意見出して改善待ちます✨
+6
-0
-
2466. 匿名 2021/03/02(火) 19:57:21
>>2464
私今だに64でやってます。
カイの好青年キャラが良かったのでプレステの少し生意気になったカイを見てからプレステの方は途中で止めてしまいました。笑
エリィもショートカットでケーキ屋のエプロンっていうのが似合ってましたよね!
ポプリとリックがプレステで急に兄弟設定になったのにも驚きました+6
-0
-
2467. 匿名 2021/03/02(火) 20:04:40
>>2031
なんか…本当に終わるのかな、牧場物語
こんなにがるだけでもファンがいるんだから売れてないことはないだろうにどうして手抜いたのかな
前のプロデューサー戻ってきてくれないのかな
大好きなシリーズだっただけに本当に絶望感しかない(´;ω;`)
なに三毛猫の話とかなんでこんなやらかしてるんだよ…+23
-0
-
2468. 匿名 2021/03/02(火) 20:06:12
>>2457
楽天ブックスはレビュー受け入れてるからすごいことになってるよね+8
-0
-
2469. 匿名 2021/03/02(火) 20:15:07
>>2376
ゴミンガ先輩はアニキ肌だし優男だから惹かれちゃうよね+13
-0
-
2470. 匿名 2021/03/02(火) 20:17:10
>>2467
これだけ炎上するってことは世の中にファンが沢山いるってことの証だし、終わることはないと思う。
反省して次にいいもの作って欲しい。+8
-0
-
2471. 匿名 2021/03/02(火) 20:19:20
みんな最高何年目まで続いたことある?
私6年ぐらいで飽きてしまうw+2
-0
-
2472. 匿名 2021/03/02(火) 20:39:01
皆さんはエリア3の動物小屋は材料集めて開放しましたか?+2
-0
-
2473. 匿名 2021/03/02(火) 20:41:41
本当最近ゲーム運ない〜
去年あつ森したくて必死でswitch買ってあつ森したら超絶つまんない…
で、牧場物語キタってワクワクして待ってたらこの有様(泣)
ゼルダに去年出た三国志を凄く楽しそうにプレイしてる旦那を横目に悲しい…
我が家のゲーム格差よ(苦笑)
悩んだけど牧場物語はもう売る事にしたわ、大したアプデも期待出来ないし。
今ならまだ多少は値段付くだろうし。
皆オススメの3つ里欲しいけど3DS壊れ気味だから諦め、代わりにルンファク4でも買ってみるよ。
ルンファク5も気になるけど様子見にする。
初めての牧場物語本当楽しみにしてたけど、こんな悲しい事になるなんてなぁ(;_;)
+19
-0
-
2474. 匿名 2021/03/02(火) 20:52:29
>>2418
今季まだ始まったばかりなのに、既にクソゲーの称号が決まるとはw+14
-0
-
2475. 匿名 2021/03/02(火) 20:56:25
>>2473
ルンファク4凄く楽しいですよー!
元々ゲーム出来なくて、高校以来10年ぶりにゲーム機を買ってやったんですけどハマりました✨
RPGできないのですが、戦いに関してはEASYモード?とかあって私でも割と出来ました!
武器初期設定でやっているせい(本当は強化とかできる)か進めなくなりましたが笑、作物つくったりモンスター育てたり釣りをしたりで楽しんでます♥♥♥
+7
-0
-
2476. 匿名 2021/03/02(火) 20:57:43
私、つな天をサブロムでもう一本買おうかな
すでに持ってるけどミステルと結婚して子供までいて、家族イベントや
結婚イベント見たくてやり込んでる途中だったからデータ消したくないし、
ダウンロード購入はさすがにお高い
ずっと3つ里ばっかりやってて久しぶりにつな天やってみたら、
これはこれで楽しいんだよねーやっぱり
3つ里のほうが正当進化で色々とやり込み要素も増えてはいるんだけど
愛情度増えると自分から寄って来てくれる動物たちが可愛い
エッダさんのイベントさえなければなぁ・・・
妙にリアルなのよね、彼女の変化
やり直した時にこのイベント見なくちゃいけないのがちょっと辛い・・・
リアル自分のおじいちゃん思い出しちゃって・・・+7
-0
-
2477. 匿名 2021/03/02(火) 20:59:09
中古の安いゲームで地雷踏みに行くことはあっても新品でわりと強めな地雷踏んだのは初めてかも+14
-0
-
2478. 匿名 2021/03/02(火) 21:03:03
>>2473
3DS、もう一本買っちゃえ(笑)
3DSにまだまだ面白いソフトあるから、あっても損はしないと思う
+10
-0
-
2479. 匿名 2021/03/02(火) 21:04:48
>>2470
終わって欲しくない、本当に終わって欲しくないよ。
今回の事は大いに反省して次に活かして欲しいね。
だがしかし、今回のスタッフ陣は一層して関わらせないで欲しい💢
願わくば前作のスタッフでお願いしたいけど、それが無理な今までの牧場物語の精神を引き継げる人にお願いしたい。
牧場物語を本当に好きで大事にしてくれるスタッフで一新して次の新作お願いしたいよ。
てか、評判良い3つ里を移植して欲しい。+17
-0
-
2480. 匿名 2021/03/02(火) 21:06:55
>>2468
それでも楽天ブックスで予約して得点の服が可愛いからまだ救われる
最初の服だとモチベ上がらない
服買うのも大変だしやること多くてそこまで手が回らない+7
-2
-
2481. 匿名 2021/03/02(火) 21:10:47
3つ里の移植もいいけどわくアニやったことないからこっちも移植して欲しいな〜
この子めちゃ好み+18
-1
-
2482. 匿名 2021/03/02(火) 21:11:33
>>2471
はじまりの大地は7年やってました。
でも他は3、4年で結婚をして結婚をしたら飽きてしまってまた初めからやり直したりを繰り返してましたw+3
-0
-
2483. 匿名 2021/03/02(火) 21:17:17
もう新作放置してミネラルタウンのダウンロード版買ってしまおうかw
一応中古売ってるか見に行ってから考えるか…
ただ去年PSPでボーイミーツガールやり直したばっかりなんだよね〜
+2
-0
-
2484. 匿名 2021/03/02(火) 21:19:57
>>2480
私もユヅキの袴があるから、可愛くてまだ救われてる笑
楽天ブックスは何でしたか?+9
-1
-
2485. 匿名 2021/03/02(火) 21:28:53
>>2471
一番はじめにやった風のバザールで8年!あとは3、4年くらいで結婚相手を迷ってやめてしまった笑+0
-0
-
2486. 匿名 2021/03/02(火) 21:41:40
今思うとルンファク以外は数年牧場経営をメインに結婚はゴールみたいな遊び方をしてたかも。
結婚をしたらとりあえずやり切った感じで+8
-0
-
2487. 匿名 2021/03/02(火) 21:45:33
何か攻略サイトも全然更新されてない気がするんだけど…よっぽど途中でやめた人多いのかな(笑)+10
-0
-
2488. 匿名 2021/03/02(火) 21:53:11
今回のってスタバレとポルティアを混ぜた感じすごい…そしてその二つより出来が悪くて、怒りより悲しみとショックが強いよ…+6
-0
-
2489. 匿名 2021/03/02(火) 22:05:29
>>2487
ああいうのが一番評判の悪さを表すからね
攻略サイト側がこれに費やしてもみんな見ないから時間の無駄みたいなね
中古買取り価格も暴落してるしね
まだ一週間もたってないのにゲオじゃネット買取3800円になってたし
前に出たヒューリーマリオのほうが買取高いくらい‥
売る人がいるならほんと早く売ったほうがいいと思う+8
-0
-
2490. 匿名 2021/03/02(火) 22:06:37
>>2464
牧場物語2ってswitchで出た再ミネですか?もしそうだったら設定とか内容結構違うんですね!面白そう!+2
-2
-
2491. 匿名 2021/03/02(火) 22:07:43
>>2376
ルデゥスは世話になり過ぎてて、なんかこの人と結婚して子ども生んで
ばっちゃ喜ばせてあげないといけないような使命感というか申し訳なさ感が出てくるw+13
-0
-
2492. 匿名 2021/03/02(火) 22:12:16
>>2487
賛否両論巻き起こして、プチ炎上までしかけたつな天ですら、
発売当初は攻略サイトの掲示板とかすさまじかったのにw
ちなみにリアタイでやってましたが、攻略本ナシのクリアなど可能なのかと思われるような
氷の国・トロピカルの国、攻略本発売前に自力で出現させたゴリラ牧場主はごく数名だがいたよ
私も含めかなりの人たちがチャレンジしたけど、本当に理不尽難易度だった+3
-0
-
2493. 匿名 2021/03/02(火) 22:13:08
>>2444
電子レンジ研究家ならそこは時短しろよと思うw+19
-0
-
2494. 匿名 2021/03/02(火) 22:18:01
>>2352
素人プログラマーでも使たんか?+8
-1
-
2495. 匿名 2021/03/02(火) 22:26:48
楽しんでるよって何日か前にコメしたけど進めれば進めるほど何のゲームしてるんだっけ?感が強まってきた笑
牧場物語ではないねこれ+14
-0
-
2496. 匿名 2021/03/02(火) 22:30:31
>>2454
牧場がすごい早さで荒れるからオリハルコン道具にして一気に綺麗にしたいのに、そのオリハルコンは簡単に取らせないっていうね
ゲームバランスが面白いものならやりがいに繋がるけどバランス悪すぎてただの意地悪になってる
モグラに限らず全部そう+9
-0
-
2497. 匿名 2021/03/02(火) 22:33:13
>>2407
この人マザー3の人だったんだ。マザーも2までは好きだった+6
-0
-
2498. 匿名 2021/03/02(火) 22:34:15
>>2382
スタバレはグラがアレだけど価格のわりに内容がしっかりしてるから楽しかった。農奴生活はもちろん、指定された敵を倒すとギルドで武器とか貰えたり、公民館のコンプもやりがいあって面白かった。+2
-0
-
2499. 匿名 2021/03/02(火) 22:38:10
>>2407
この人炎上物乞してるの???+6
-0
-
2500. 匿名 2021/03/02(火) 22:39:26
>>2495
アマゾンや楽天のレビューもそんな感じだよ
数日前は楽しんでますって書きましたが、追記します。クソゲーです。っての多い(笑)
そういう人達は牛カレーや三毛猫、犬捨て発言、エッグフェスティバルで見切りつけたっても書いてある+12
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する