ガールズちゃんねる

【ネタバレ禁止】澪つくしを語ろうPart5【BS再放送用】

5287コメント2021/03/05(金) 10:51

  • 2501. 匿名 2021/02/20(土) 08:42:05 

    ユージ早く起きてこいよなにしてんだ

    +4

    -2

  • 2502. 匿名 2021/02/20(土) 08:44:51 

    >>2495
    なんかちょっと怖いよね

    +13

    -5

  • 2503. 匿名 2021/02/20(土) 08:45:26 

    >>2501
    梅木刑事なのに

    +7

    -3

  • 2504. 匿名 2021/02/20(土) 08:46:46 

    姑は元妾
    その妾の娘が再婚し入兆に留まっている
    英一郎は姉大好き


    これは地雷だと思うよ

    +7

    -1

  • 2505. 匿名 2021/02/20(土) 08:50:38 

    >>2432
    だからこっちも柴田ファンじゃない梅木ファンだって何回言ったらわかるのかな?
    話がいい加減通じなさ過ぎるよ。
    柴田さんの他の役には興味が無い。
    梅木の弱さ真面目さ孤独優しさ野心かをるを思い続ける気持ち
    私みたいに悪も善も併せ持ったキャラに魅力を感じる一定の人はいる。
    少数派の意見ですので悪しからず。

    +8

    -7

  • 2506. 匿名 2021/02/20(土) 08:59:24 

    >>2501

    ユージ使えねぇなwww

    +4

    -1

  • 2507. 匿名 2021/02/20(土) 09:02:18 

    >>2498

    父さん、おはようございます😃

    昨夜は静かでよく眠れました〜!

    と言って起きてきそうね、英一郎。

    +15

    -0

  • 2508. 匿名 2021/02/20(土) 09:10:53 

    >>2507
    何がよく眠れましたじゃ!アホかっ!🤬💢

    +17

    -0

  • 2509. 匿名 2021/02/20(土) 09:23:31 

    お前は親の決めた娘と結婚しな😓


    善吉とあみちゃん…悲恋だなぁ💦これもロミジュリだね。なんともならないよね、こういう展開になって網主の家格と子供や孫の代まで言われ続けることを考えればトネさんが言う事に納得する。みんなが辛くなるし網子の手前もあるし…

    +12

    -0

  • 2510. 匿名 2021/02/20(土) 09:33:01 

    残り1ヶ月しかないのに強盗をぶち込むジェームス
    きっと強盗は意味のあるキャラだと思う
    (そうでなきゃただの尺埋めw)

    +9

    -0

  • 2511. 匿名 2021/02/20(土) 09:40:51 

    >>2508
    なんでそんなに怒る?
    実際の台詞じゃないのに

    +1

    -12

  • 2512. 匿名 2021/02/20(土) 09:47:49 

    >>2474

    ほら、入長男性陣は先代番頭さんの頃から
    『女は、押して、押して、押しまくれ』
    と言う教えだからww

    私はあの時初めて、番頭さん、それはちょっと違うぞ、と思ったけど、思慮深い男でも恋愛絡むとトンチンカンになるもんだと面白く見てた。

    +8

    -0

  • 2513. 匿名 2021/02/20(土) 09:50:16 

    >>2511

    私は>>2507の方のコメ主だけど、
    面白いツッコミだなぁ、
    久兵衛の声でまんま再生されて笑ったよ〜
    優しいんだね、ありがとう。

    +12

    -0

  • 2514. 匿名 2021/02/20(土) 09:52:46 

    エロ舅
    元妾の姑(しかも加賀まりこ)
    やたら美人だがめんどくさい長女(しかもずんこ)
    やたら美人で出来もいい次女(しかも靖子)
    その次女の夫(真面目だがやや酒癖が悪い)
    優しいがあまり頭は良くない長男(借金あり)
    ADHDか?レベルのデリカシーのなさの女中頭
    セクハラすら認識してない広敷の連中



    考えれば考えるほど地雷が発見されていく

    +9

    -6

  • 2515. 匿名 2021/02/20(土) 09:53:35 

    >>2504

    あともう1人の姉は痴情のもつれで男2人が死んでる、稀代の悪女みたいに、銚子中の話題になったしね。
    死んだ1人は活動家だし😱

    +12

    -0

  • 2516. 匿名 2021/02/20(土) 10:03:11 

    見合いを断られて座敷を
    出て行く英一郎さんを
    追いかける梅木さんの
    シーンなんか好き。
    その気遣いをハマさんに
    何で出来なかったかな〜。

    +3

    -3

  • 2517. 匿名 2021/02/20(土) 10:03:44 

    >>2516
    あのころは卑屈にまみれてたから…

    +4

    -0

  • 2518. 匿名 2021/02/20(土) 10:05:11 

    長女の恋人2人死亡

    次女の夫死亡

    当主久兵衛の嫁死亡

    英一郎の妻になったら。。。


    坂東家呪われてるんちゃう? 縁起悪すぎ! みたいなのもありそうよ。

    +13

    -0

  • 2519. 匿名 2021/02/20(土) 10:05:39 

    でも入兆の悪評が引っかかることがお断りの理由だったらお見合いすらしないでしょう。
    英一郎本人のボンクラさがお断りの原因なんじゃないの、勝手に投資に手を出して多額の借金作ったり、大学に落ち続けたり。 
    良い子だから可哀想だけど、見合いなんだから何処の家も優秀な婿を望むでしょう。
    英一郎が嫁の家業を継ぐ可能性は低いだろうけど先方は同業者、梅木が是非婿にと望まれたのも優秀だからだし。

    +4

    -2

  • 2520. 匿名 2021/02/20(土) 10:05:47 

    >>2479
    梅木はかをる姉さんの夫だから、英一郎には義理の兄だよね

    兄貴風を吹かす設定だと思われる

    +7

    -0

  • 2521. 匿名 2021/02/20(土) 10:09:45 

    >>2435
    確かに今週は話の流れ的にも梅木祭りになるのはしょうがないかと。
    でもライバルの惣吉を落としてるコメントなんて梅木祭りの中であった?
    私は見掛けなかったし寧ろ惣吉さん帰って来てばっかりだったかと思うけど。
    なんかいちいち噛みつき過ぎ。

    +5

    -7

  • 2522. 匿名 2021/02/20(土) 10:11:35 

    >>2509
    でもトネさん…よく身請金の300円出したね。善吉のあみちゃんへの思いは痛々しいほど理解しているけど漁師に事故はつきものだし。個人的に情けを掛ければ今後に事故死や遭難した網子の遺族にたかれそうだが。でもトネさんの母心で親方としてのケジメなのかなぁ。結婚は出来ないが身請金は出す意味合い。

    +9

    -0

  • 2523. 匿名 2021/02/20(土) 10:12:28 

    >>2520

    なるほど、そうかもね〜

    天涯孤独だった梅木にしてみれば、初の弟いる体験だから、兄貴っぽいアドバイスしたかったのかもね。
    けどピントはズレてるし、ここのお姉様方には不評な一言になっちゃったけど(笑)

    +9

    -2

  • 2524. 匿名 2021/02/20(土) 10:13:27 

    >>2516
    いや、追いかけて口にしたのがあの上から目線のトンチンカンなアドバイスだから。私が英一郎だったら「ほっとけよ!誰のお膳立てでかをる姉さんと結婚できたと思ってるんだ!調子にのってんじゃねーぞ!」って怒鳴りつけるところだわ。

    +13

    -5

  • 2525. 匿名 2021/02/20(土) 10:21:54 

    梅木さんどっかずれてんのよねw
    多分本人悪気無いの、本気で
    「俺は粘った結果かをるをゲットできた、英一郎くんも(俺ぐらい粘って)がんばれ!(俺も応援するよニコッ)」ぐらいのニュアンスなのよ
    でも視聴者は「いやいやいや…」と
    何となく釈然としないモヤモヤ感が残る

    +26

    -3

  • 2526. 匿名 2021/02/20(土) 10:24:31 

    >>2524

    私も自分が英一郎ならイラッときたと思うけど(笑)
    英一郎って結局すごく性格がいいんだろうね。

    妾の子供のかをるに初めて会った時も、
    アレが妾の子か、ぐぬぬ💢って感じじゃなくて、
    ワンコみたいに『姉さん( ´ ▽ ` )!』って感じだったよね。
    育ちが良くて素直な子の典型なんだと思う。

    +29

    -0

  • 2527. 匿名 2021/02/20(土) 10:29:04 

    恥を恐れてたら何も出来ませんよって台詞があった。
    確かに梅木は律子にもかをるにも振られまくり、当時の男の人のプライドって今とは比べ物にならなかったろうから恥を沢山かいてるけど諦めなかったのは偉いんじゃないかな。
    そのおかげで今の幸せがあるし。

    +8

    -4

  • 2528. 匿名 2021/02/20(土) 10:32:40 

    >>2524
    梅木か英一郎のシーン。私も違和感を感じてモヤったよ。何が粘れだよ👎自分は全然粘ってないし全て久兵衛からの後ろ盾あってお膳立てされた強制的な結婚で女性的には不快だよ。かをるはトネさんに背中を押されて家の為に醤油と結婚する決意だったしね。ハマさんとの一件だってコッチは忘れていないよ💢

    +13

    -5

  • 2529. 匿名 2021/02/20(土) 10:33:31 

    >>2524
    梅木に仕事を教わってる立場だからね、そんな暴言は吐かないかと。英一郎は根っからボンボンで品よく良い子だし。

    +15

    -0

  • 2530. 匿名 2021/02/20(土) 10:36:00 

    お見合いで断られたのにつきまとうって、
    それ浅野温子につきまとう鉄矢だよ…

    +7

    -0

  • 2531. 匿名 2021/02/20(土) 10:36:48 

    >>2528
    律子との縁談での浮かれぷりとハマさんの件がなかったら応援したい気持ちだけど。甚だ疑問‼︎

    +8

    -4

  • 2532. 匿名 2021/02/20(土) 10:39:18 

    英一郎は坂東家の人間だけあって恋愛脳だから、今までお見合い相手に興味を持つことすら無かったけど、珍しく身を固めたいという言葉を聞いて梅木は本心から応援したくなったんじゃないかな。
    まぁとんちんかんなアドバイスになっちゃったのは確かだけど。

    +6

    -0

  • 2533. 匿名 2021/02/20(土) 10:40:18 

    >>2530

    たとえが古い(笑)

    いや、私もわかるけど

    +13

    -0

  • 2534. 匿名 2021/02/20(土) 10:41:23 

    ここでも梅木は凄まじい嫌われようだな💦

    +7

    -0

  • 2535. 匿名 2021/02/20(土) 10:41:40 

    英一郎の見合い相手のところに、なんなら私も一緒に行きましょうか、って。梅木が談判してうまくいったことあったっけ?惣吉のときも河原畑のときも失敗して久兵衛に怒鳴られてたじゃん。梅木は幸せの絶頂すぎてハイになってるな。

    +15

    -0

  • 2536. 匿名 2021/02/20(土) 10:44:59 

    >>2534

    私は割と好き(小声)w

    +12

    -2

  • 2537. 匿名 2021/02/20(土) 10:45:36 

    >>2536
    私も好き、でもここで言うとマジで怒られるし怖いw

    +14

    -3

  • 2538. 匿名 2021/02/20(土) 10:45:44 

    >>2535
    無理無理‼︎ 地雷を踏みまくるだろう。

    +3

    -0

  • 2539. 匿名 2021/02/20(土) 10:46:03 

    >>2505
    惣吉さんファンにとって、今週は最悪の展開だったからイライラが爆発してるね
    少数派だけど、梅木さん好きな自分は今週分の録画は永久保存✨

    怒涛の展開、天国から地獄へのカウントダウンが近づくのを感じるけど、それも楽しんで見よう

    +6

    -4

  • 2540. 匿名 2021/02/20(土) 10:47:52 

    >>2459
    同じく不快だった。おまいう?って思ったし。

    +3

    -5

  • 2541. 匿名 2021/02/20(土) 10:47:54 

    >>2535
    だいたい逆効果になってるよねw
    清次おじさんばかり言われるけど梅木さんも大概…
    でもまぁかをるが惣吉さんと結婚してなかったら
    後々自分との再婚もなかったんだし、
    かをるのことに関しては結果オーライ?

    +4

    -0

  • 2542. 匿名 2021/02/20(土) 10:48:25 

    >>2534
    そう?私は大好きだよ♡

    +7

    -2

  • 2543. 匿名 2021/02/20(土) 10:49:16 

    >>2539
    私も今週の録画永久保存!少数派の仲間いて嬉しい✨
    待ちきれなくて全部最後まで見ちゃったけど、最後まで梅木推しにも納得の展開で良かったと思ってる。
    孤独とか汚い事をしても必死で家族愛を求めるとか、闇の部分にどうしても惹かれる。

    +5

    -3

  • 2544. 匿名 2021/02/20(土) 10:51:14 

    >>2476
    色んな人が意見共用する掲示板だから。価値観や意見や好みの相違は仕方ないので。こんな見方の人もいるんだなぁってスルーすればいい。

    +6

    -1

  • 2545. 匿名 2021/02/20(土) 10:53:02 

    >>2475
    吉武家は網主だからそこまで困ってないでしょうw
    私は弥太郎だと思ったよ一瞬だけど。退場したと思わせて再登場みたいな😂

    +3

    -0

  • 2546. 匿名 2021/02/20(土) 10:56:09 

    大恋愛でお互い惚れまくってるのに親に反対されて…なら粘りようがあるけど、一回会っただけの見合い相手、しかも断ってきた人を相手に粘れって言われてもね。本当に梅木はトンチンカンだわ。

    +8

    -0

  • 2547. 匿名 2021/02/20(土) 11:01:24 

    >>2541
    梅木って仕事が出来る有能な番頭なんだろうけど、肝心なところがダメ。まだ若いだろうから小畑さんほどの器の大きさは無い。それ以外の事になると不器用というか…常に私情が入って空回り。かをるから手を引けって外川に談判の時も奥様の葬儀の追い返した時と言い…私情が入ってはいけない。

    +9

    -5

  • 2548. 匿名 2021/02/20(土) 11:03:01 

    それにしつも、雨戸を外して枕元を歩いてるのに目を覚まさないなんて熟睡中し過ぎでしょ。

    +5

    -0

  • 2549. 匿名 2021/02/20(土) 11:05:49 

    >>2490
    そこそこ知ってるでしょ。
    久兵衛達の猿芝居とか見てたし

    +0

    -0

  • 2550. 匿名 2021/02/20(土) 11:08:47 

    私は惣吉>梅木
    だけど梅木が憎いとか暴言はきたいくらいではないなぁ。
    話にのめり込んでるつもりだったけどのめり込めてないの?

    +8

    -1

  • 2551. 匿名 2021/02/20(土) 11:18:09 

    素直で優しい弟キャラ2人が色々と報われないのが切ない💦今日は善吉のシーンで思ったけど来週あたりにあみちゃん出て来そうな予感がします!でも結婚はムリだよね。可哀想だけど仕方ない…善吉がただの漁師だったら話は別ですが。

    +15

    -0

  • 2552. 匿名 2021/02/20(土) 11:23:57 

    >>2450
    そう言えば小浜って歩一だっけ
    二二六とがっつりかかわりそうだねぇ
    でもまあ、直接何かをするってことはなさそうだけど
    (そうなるとまた別の朝ドラ作らなきゃな位壮大な話になりそう)
    歩一の連隊長見てると錚々たる顔ぶれだね
    小浜すごいな

    +2

    -0

  • 2553. 匿名 2021/02/20(土) 11:24:19 

    >>2543
    私はその年の紅白を見たよ。これ以上はネタバレで言えません。

    +3

    -2

  • 2554. 匿名 2021/02/20(土) 11:25:31 

    英一郎の見合いの件は、律子の事件とか家族の問題や英一郎自身が原因ではないんじゃないかと思う。そんなことは承知の上での見合いのはずだよね。律子は新聞にまで載ってるんだから、同業者が知らないはずはないよ。
    相手の醤油屋が、もっと条件の良い醤油屋との縁組が持ち上がったからじゃないかな。だとすれは、相手の女性に好意を寄せる英一郎への梅木の言葉も理解できるよ。そうでなければ、梅木のアドバイスはとんちんかん過ぎる。

    +8

    -0

  • 2555. 匿名 2021/02/20(土) 11:29:03 

    何気に双子が生まれたってのも断られた原因では
    あと姑の妹の旦那が汚職事件で逮捕されたってのもあるね
    問題ばっかりじゃねえかw

    +9

    -2

  • 2556. 匿名 2021/02/20(土) 11:30:21 

    姑でなくて舅だった

    +0

    -0

  • 2557. 匿名 2021/02/20(土) 11:39:20 

    英一郎の縁談に支障をきたすくらいの物件価値が低い坂東家。るいが妾上がりで姉2人が心中事件の片割れと前夫と死別で?出戻り再婚💦でも、英一郎のお嫁さんになる人は幸せになると思うけど。野心家じゃないけど世界に醤油を広めたい先見性があり穏やかで優しい旦那さん💕

    +10

    -1

  • 2558. 匿名 2021/02/20(土) 11:44:25 

    津川さん赤ちゃんの抱き方上手だね。
    なんか見てて和んだわ。

    +15

    -1

  • 2559. 匿名 2021/02/20(土) 11:47:38 

    久兵衛はなにかというと、
    広敷や倉で働いてる人にご馳走したり酒を振る舞ったりして優しいよね。いつも自分から気にかけて、ツエさんとかに(ハマさんがいた時はハマさん)1番に声をかけてる。

    +19

    -0

  • 2560. 匿名 2021/02/20(土) 11:48:51 

    >>2555
    「坂東家の人々」でドラマ化されたら、かなりエグイねw

    +5

    -0

  • 2561. 匿名 2021/02/20(土) 11:51:55 

    坂東家の縁談ってついて無いよね💦姉2人が普通なら考えられないああいう形で縁談壊れたからなぁ。
    あの家は止めておいた方がいいって噂するよね。

    +6

    -0

  • 2562. 匿名 2021/02/20(土) 11:55:16 

    >>2560

    TBSの日曜劇場とかで重厚感ある物語にしても面白そうw坂東家を舞台に力のある脚本家にリライトしてほしい。
    ジェームズが書けるならジェームズがいいけどね。
    でも津川さんみたいな役者さんが揃えられないと軽くなっちゃいそうだね。



    +10

    -0

  • 2563. 匿名 2021/02/20(土) 11:59:47 

    >>2555
    釣書に書かれていない最近の出来事といえば、双子かもね。今では考えられないけど、昔ならあったかも。

    +5

    -2

  • 2564. 匿名 2021/02/20(土) 12:36:07 

    >>2563
    まだ命名してなかったくらいだから、双子生まれてまだ数日だよね。さすがにお見合いしたのはもっと前じゃない?断りの連絡は手紙だったみたいだし。

    +3

    -0

  • 2565. 匿名 2021/02/20(土) 12:42:50 

    善吉とアミ、可哀想で思わず涙が出てしまった。

    とねの反対する気持ちも分かるし。

    同じようなケース、昔は一杯あったんだろうね。
    心中事件とかあるもんね。

    +13

    -0

  • 2566. 匿名 2021/02/20(土) 12:57:58 

    赤ちゃん囲んでみんなでワイワイしているところで「僕も結婚するよ」と言った英一郎。「そうか!お前も一人前やな。坂東家はめでたいことつづきや!」って久兵衛に喜んでほしかったんだろうな。あんな気まずい空気になっちゃって、英一郎の気持ち考えたらいたたまれないわ。

    +21

    -1

  • 2567. 匿名 2021/02/20(土) 13:08:41 

    >>2562
    日曜劇場と言えば「華麗なる一族」をやってたね
    出演者もセットもとにかく豪華で、錦鯉が優雅に泳ぐ広い庭を何故か覚えてる
    【ネタバレ禁止】澪つくしを語ろうPart5【BS再放送用】

    +3

    -0

  • 2568. 匿名 2021/02/20(土) 13:27:44 

    現在、川野太郎さんは活躍の場を舞台に移してるね

    2020年は氷川きよしが座長の時代劇に出演
    【ネタバレ禁止】澪つくしを語ろうPart5【BS再放送用】

    +10

    -0

  • 2569. 匿名 2021/02/20(土) 13:32:14 

    >>2375
    なるほど。さすが売れっ子脚本家だね。独眼竜も澪つくしも歴史ネタや風土記など色々調べて巧く組み合わせてストーリー展開を楽しく視聴者層受けするよね。私は村長の事件の史実と惣吉を義民の佐倉惣五郎に例えたのは個人的に良かった。

    +6

    -0

  • 2570. 匿名 2021/02/20(土) 13:42:37 

    >>1648
    あぐりの再婚は視聴者からは評判悪かったらしい
    エイスケさんが人気ありすぎたんだね

    +2

    -3

  • 2571. 匿名 2021/02/20(土) 13:47:29 

    >>2528
    あれは視聴者が梅木に「おまいうw」ってつっこみ入れさせるために
    ジェームスが用意したシーンだと思う

    今後梅木が調子に乗って傲慢になる予兆だったらやだな

    +9

    -1

  • 2572. 匿名 2021/02/20(土) 13:58:19 

    >>2553
    紅白の澪つくし特集が後日談で本当の最終回的な感じなんだっけ
    今回の放送終わったら特番か何かでその部分放送して欲しい

    +8

    -1

  • 2573. 匿名 2021/02/20(土) 14:02:54 

    >>2404
    >>2465
    昨日役名が「明彦」となってたけど、今日の話の中で久兵衛が昭和にちなんで昭彦和彦と名付けた由来まで語っていたね。
    まぁ昨日はオープニング間違ってたとしても、さすがに今日は直ってるよね?と思い録画見直したら、今日のオープニングの役名も「明彦」になってたw
    ミスだよね。次回こそは直ってるかな(^_^;)

    +4

    -0

  • 2574. 匿名 2021/02/20(土) 14:10:32 

    >>2570
    萬斎さんが演じたエイスケさんが魅力的すぎて
    本物あぐりさんは放蕩夫の苦い思い出が
    萬斎演じるエイスケさんに記憶上書きされて
    夫のこと好きになったらしいw

    +5

    -2

  • 2575. 匿名 2021/02/20(土) 15:06:04 

    >>2543
    私も完全無欠なヒーローにイマイチ感情移入出来ないタイプ
    自分の中にも劣等感や嫉妬心だったり色んな感情があって、梅木さんを嫌うどころか共感する部分も多いよ

    高潔な人柄だから好きになる人もいれば、欠点が目立つけど惹かれてしまう人もいるし面白いよね

    +11

    -4

  • 2576. 匿名 2021/02/20(土) 15:20:06 

    >>2468
    ということは、この先も物語に関わってくるね

    +3

    -0

  • 2577. 匿名 2021/02/20(土) 15:21:44 

    >>2465
    オープニングは気にしてなかったけど、命名死なのは今日なんだから、昨日の前までは名前なしで載せるべきじゃないのか

    +1

    -4

  • 2578. 匿名 2021/02/20(土) 15:23:47 

    >>2467
    とねさんのいう通りで、本人たちはどんな中傷にも耐えられるかもしれないけど、子供や孫も一生言われるからね。親としては認めてやりたい気持ちもあるけど、船主としての体面を考えたらそうはいかない。使用人たちに舐められたら吉武はおしまい。

    +15

    -0

  • 2579. 匿名 2021/02/20(土) 15:26:09 

    >>2481
    今朝300円と言ってたけど、お金を計算するのに、律子の肖像画は120円だっけ?入兆家宝の書も300円?と比べています

    +0

    -0

  • 2580. 匿名 2021/02/20(土) 15:27:40 

    >>2474
    見合いは一度断ったり、断られたら終わりだからね。
    それなのにもう一度とか言うのはおかしい。久兵衛もさっさと教えてやれよと思うけど、もしかすると久兵衛が勝手に断ったのか、とも疑ってる

    +4

    -0

  • 2581. 匿名 2021/02/20(土) 15:31:39 

    >>2477
    ちょっとスキャンダルの多い家だもんね。
    従業員に水橋がいて、捕まったことやそしてその男とできてたことだって噂で伝わってるだろうし、かをるも冤罪とはいえ逮捕経験あり。肝心の相手の英一郎は商品相場で大損、受験も失敗してなんだかひ弱そう。姑は義理の母で妾上がり。親戚の叔父さんは亡くなったけど、公金横領疑惑もあった。格上の店だとしても、やめた方が無難と思われたか

    +6

    -1

  • 2582. 匿名 2021/02/20(土) 15:32:32 

    >>2489
    親友の英一郎のごとく勝手に実印持ち出しやしないか

    +1

    -0

  • 2583. 匿名 2021/02/20(土) 15:37:08 

    >>2522
    初めの頃に村の税金が高くて、娘を売った漁師もいると沖合いさん話してたはず。女郎に売られたのはアミだけじゃないからね。

    +7

    -0

  • 2584. 匿名 2021/02/20(土) 15:40:54 

    >>2514
    使用人たちのことは浮かばなかったわ^^;さすが。
    それにハマと次女夫のことだって薄々感づかれていたし。どいつもこいつも脛に傷あるのばっか。死別とはいえ出戻り娘が入婿同然で結婚して実家に居座ってるってだけでパス!

    +4

    -0

  • 2585. 匿名 2021/02/20(土) 15:43:23 

    >>2519
    入兆の方が格上みたいだし、まあ一応仲人の顔立てて会うだけあって、その上で本人の気が進まないから、の方が角が立たないと考えたのかも。最初から釣書だけで断るのも偉そうというか。今回の仲人もぎんさんだったのかな(笑)あの人、結局一件もまとめられないね

    +3

    -0

  • 2586. 匿名 2021/02/20(土) 15:43:58 

    >>2581ドラマで坂東家の内情知ってる私らは英一郎可哀想と思うけど、

    こうやって文章に事実だけを書くと引くねww
    姉ちゃん2人は問題児(そう言えば、かをるもとばっちりとは言え逮捕されてたね)だし、義母は女中上がりの妾。
    親類の村長は汚職で失脚。
    長女元カレ&次女の元旦那は監獄経験者w

    内情知らないと恐怖の館に思えるねw

    +17

    -1

  • 2587. 匿名 2021/02/20(土) 15:46:52 

    >>2522
    わたしがとねなら、善吉飛び越えて松岸の遊郭と交渉する。お金払ってアミには「期待させて悪かったね。善吉のことはこれで忘れてくれないか。どこか遠い街でやり直しておくれ」って

    +7

    -2

  • 2588. 匿名 2021/02/20(土) 16:20:36 

    律子もかをるも恋愛体質なのに、英一郎だけ奥手な設定だね
    姉二人を見るにつけ、彼なりに思う所があったのか
    【ネタバレ禁止】澪つくしを語ろうPart5【BS再放送用】

    +6

    -0

  • 2589. 匿名 2021/02/20(土) 16:28:51 

    >>2585
    会ってから断る方が失礼なんじゃないかな。

    +2

    -0

  • 2590. 匿名 2021/02/20(土) 16:46:52 

    双子の件ですが、かをるも含めてみんな父親の梅木飛ばして、久兵衛優先なんだね。名付けたのも久兵衛、「ついにおじいちゃんですね」って「あなたもお父さんね」のセリフもなく、なんだか梅木は蚊帳の外で、正直梅木いなくても家族みんなで固まっちゃってる感じ。もう跡取りも出来たし、余所者は出て行っての状態。

    +4

    -3

  • 2591. 匿名 2021/02/20(土) 17:02:55 

    >>2460
    キャストみたら、男 山下規介って書いてあった。
    ジェームスの息子さんか。この時すでに名は知れていた?まったくの無名?
    でも、さすがにただ一回登場のチョイ役の強盗役には使わないだろうし、それなりに重要な役なのかなぁ。
    私も、あの強盗が善ちゃんだったら(思い詰めてたし)どうしようと一瞬心配なったし、そこは安心したわ。

    夜中の強盗見て、まんぷくの神部さん思い出した(笑)

    +7

    -0

  • 2592. 匿名 2021/02/20(土) 17:12:24 

    昔は同居が一般的でかをる夫婦が同じ家に住んでいるのはそんなにおかしくなかったのでは、と思う。
    坂東家は大きなお屋敷みたいだし。

    ただお嫁さんにとっては厳しいかもね。

    +3

    -0

  • 2593. 匿名 2021/02/20(土) 17:55:05 

    >>2591
    現在の顔調べたら、なんかタイプな顔だった

    +3

    -0

  • 2594. 匿名 2021/02/20(土) 18:28:12 

    山下規介さんって物凄く聞いたことのある名前!と思って調べたら、クイズヒントでピントに出てたんですね。
    子どもの頃楽しみに見ていました。

    ジェームズさんの息子とは!衝撃でーす

    +4

    -0

  • 2595. 匿名 2021/02/20(土) 18:35:16 

    強盗に入った家が悪かったね
    科捜研の女とあぶない刑事がいるのにw
    【ネタバレ禁止】澪つくしを語ろうPart5【BS再放送用】

    +20

    -1

  • 2596. 匿名 2021/02/20(土) 18:44:26 

    >>2595
    うまい❗️
    本当その通り❗️

    +10

    -0

  • 2597. 匿名 2021/02/20(土) 18:51:16 

    >>2596
    すごい‼️うまい‼️

    +5

    -0

  • 2598. 匿名 2021/02/20(土) 19:29:47 

    >>2591
    ジェームスの息子どっかで見たことあるんだよね
    はっきりとした記憶はないんだけどゴレンジャー系の戦隊物の主役やってたような

    +1

    -0

  • 2599. 匿名 2021/02/20(土) 20:54:11 

    >>2562
    久兵衛役は北村一輝が良いな
    ネイティブの関西弁、迫力があるよね

    か細いけど芯が強い正妻は木村多江とか?
    梅木は演技力がある高橋一生

    かをると惣吉が…思いつかない

    +2

    -6

  • 2600. 匿名 2021/02/20(土) 21:07:58 

    >>2572
    私もそう思います。大好評な再放送を記念してDVD📀発売してキャストのインタビューや特典映像で紅白の模様と恋あらやOPのサントラ盤を入れて欲しいです。各キャラクターのテーマ音楽ぽいのあるもん。最近は梅木と善吉のテーマも気がついたw
    トネさんのテーマもあるけど律子のテーマと
    惣吉とかをるの恋のテーマ音楽的なものが好き💕
    恋がときめく音楽と切ないテーマ音楽ある。

    +4

    -0

  • 2601. 匿名 2021/02/20(土) 21:18:33 

    >>2572
    NHKの関係者が
    ここを見てくれている事を
    願う❗️
    澪つくし以外の朝ドラで放送終了後に
    スピンオフドラマってありましたよね。
    澪つくしも切に切にお願いしたい。
    こんなに人気があるんだから
    視聴率は大丈夫のような気がするけどな。
    ジェームスさんがお元気なうちに。
    どうでしょうNHKさん(><)

    +5

    -2

  • 2602. 匿名 2021/02/20(土) 21:37:40 

    久兵衛がツエさんに、蔵の者に早よ酒振る舞ったれって
    梅木とかをるの時の結婚もだけど慶事の時は従業員にもお酒を振る舞う入兆、従業員を大事にするから良いね。

    +11

    -0

  • 2603. 匿名 2021/02/20(土) 21:49:18 

    >>2602
    男衆には祝い酒、女中さん達には”おはぎ”かな
    昨日は桜もちに誘惑され、今日はおはぎ
    ダイエット中には辛い展開w
    【ネタバレ禁止】澪つくしを語ろうPart5【BS再放送用】

    +3

    -0

  • 2604. 匿名 2021/02/20(土) 22:09:39 

    澪つくしのサントラがほしい

    +4

    -0

  • 2605. 匿名 2021/02/20(土) 22:18:10 

    外川の婚礼での撮影の合間?川野さんも沢口さんもまだまだ初々しいです。時代を感じる写真ですがドラマではホントに嫁入りシーン素敵でしたよね。街並みの住宅が現代的🏠でも、ドラマでは昭和初期の街並みでしたから澪つくしの制作スタッフの方々素晴らしい。もう一度この花嫁行列シーン見てみたいです。外川の婚礼ロケ大変だったんだろうなと思います。後ろに映っている方々はエキストラの方々でしょうか。
    【ネタバレ禁止】澪つくしを語ろうPart5【BS再放送用】

    +15

    -1

  • 2606. 匿名 2021/02/20(土) 22:33:11 

    淳子さんが語る澪つくし
    【ネタバレ禁止】澪つくしを語ろうPart5【BS再放送用】

    +14

    -0

  • 2607. 匿名 2021/02/20(土) 23:01:04 

    >>2481
    だって、漁師たちもしょっちゅう松岸行ってるよね?網主の嫁になっても元娼婦だし、軽く見られるどころか雇用主である善吉すら軽く見られて、隙あらばゲヘヘみたいなことにもなりそうだし、そういう疑惑がついて回れば子供が産まれても「誰の子どもかわからない」「父親は善吉じゃない」という勝手な噂がついてくるよ。その子供が家を継ぐって大変だと思う。善吉は自分さえ良ければと思ってるけど外川で親方として吉武を継ぐのは諦めて違う土地に行くしかないよ

    +21

    -0

  • 2608. 匿名 2021/02/20(土) 23:01:47 

    いまクドカンの俺の家の話を楽しく見てるけど、桐谷健太演じる寿限無の役が真面目で卑屈で所作がめっちゃ綺麗で、梅木っぽいと思ったw
    現代版澪つくしの梅木役は桐谷健太でもいいかも。
    でも綾野剛も捨てがたい。

    +3

    -5

  • 2609. 匿名 2021/02/20(土) 23:14:43 

    >>2587
    えー、でも頭越しにやっても善吉との間に禍根を残すから、善吉の言い分である事故の保障的な責任論を300円で身請けで解決して、その条件として善吉は見合い結婚という条件闘争に持ち込むことで、善吉にAかB(それが嫌なら出ていけC案)の選択を提示してるから、相当賢いと思うな。善吉は否応なく「母親のせい」ではなくて「自分で選択」するしかなくなってるから。

    +16

    -0

  • 2610. 匿名 2021/02/21(日) 02:34:57 

    >>2572
    そうだったんだ
    紅白で続編言えばあまちゃん思い出す
    紅白でやっとゆいちゃんが東京に行けたんだよね
    続編待望論あるけど、あの紅白で最後だとクドカンが言ってた
    澪つくしと関係なくてごめんなさい

    +5

    -1

  • 2611. 匿名 2021/02/21(日) 02:38:11 

    >>2606
    貴重なインタビューをありがとうございます
    話したことをそのまま記事にしたんですね。
    桜田さんは女優としてクレバーな方だったんだなと思います
    ある意味律子さんとかぶりますね

    +14

    -0

  • 2612. 匿名 2021/02/21(日) 08:44:31 

    >>2375
    私もこういうところ好きです。史実を絡ませるところ。二・二六事件とかの大事件もそうだけど、高上村の村長襲撃事件とか地域的な事件の方がワクワクする。

    旦那の実家が銚子だから地名を聞くのが楽しい。松岸に遊郭があったのを初めて知ったし、外川の辺りは高上村だったんだ〜、昭和の大合併で銚子市が始まったんだ〜、とか。

    撮影当時高校生だった旦那は銚子電鉄の撮影シーンに遭遇したらしい。

    +6

    -1

  • 2613. 匿名 2021/02/21(日) 09:33:21 

    無事に産まれてきてくれて、母になれた喜びに溢れて、目がキラキラして凄く綺麗だった
    ここで母に感謝の気持ちを伝えるかをるに感動したわ
    【ネタバレ禁止】澪つくしを語ろうPart5【BS再放送用】

    +17

    -1

  • 2614. 匿名 2021/02/21(日) 09:52:04 

    >>2579
    その相場からすると、久兵衛はポンと払ってたし、吉武クラスなら払えない額ではないと思う。ただ、額の問題ではないんだろうが…

    +4

    -0

  • 2615. 匿名 2021/02/21(日) 09:55:21 

    >>2609
    それで解決するのも手だけど、見合い相手はとばっちりで気の毒だよね。善吉の頭の中にはずっとアミがいて、しかも結婚しなかった女として美化されてそう。善吉がアミに入れ上げたことは松岸界隈では有名だろうし、船子たちにもジワジワ伝わってる。同じ網元のお嬢さんあたりから嫁にもらうんだろうけど、なんの罪もないのにかわいそう

    +7

    -1

  • 2616. 匿名 2021/02/21(日) 10:41:12 

    >>2603
    小豆は母乳の出を良くすると聞いた事があります

    産まれてきたのは双子ちゃん👶👶、沢山母乳が出ますようにと心配りでしょうね
    かをるが廊下にいたのは深夜の授乳の後で、トイレに行ったのかも

    +4

    -1

  • 2617. 匿名 2021/02/21(日) 10:49:04 

    >>2613
    本当、瞳がキラキラして綺麗でした(๑˃̵ᴗ˂̵)
    かをる役は沢口さん以外考えられないと
    感じました。
    観ていると沢口さんなのか、かをるなのか
    迷う時があります。
    沢口さんを推したジェームスさん凄い。

    +15

    -0

  • 2618. 匿名 2021/02/21(日) 10:56:36 

    >>2608
    綾野剛はカーネーションの周防さん、素敵だったね~
    朝ドラ繋がりで、なつぞらの雪次郎は短髪も似合うしガタイも良いし惣吉さんっぽいw
    【ネタバレ禁止】澪つくしを語ろうPart5【BS再放送用】

    +1

    -9

  • 2619. 匿名 2021/02/21(日) 12:30:33 

    やっぱりかをるには再婚してほしくなかったなぁ~💧
    吉武家へ嫁入りした時は、坂東家から勘当されてたからしかたないけど、今回の嫁入りがものすごくお祝いモードになってるのがどうも…
    もう、かをるは割りきってるから気にしてないんだろうけど。

    +8

    -7

  • 2620. 匿名 2021/02/21(日) 12:40:42 

    律子が出ていったあとの久兵衛の表情…泣きそうな顔だった。。津川さん、名優だなぁって本当に思う。

    +15

    -0

  • 2621. 匿名 2021/02/21(日) 13:01:12 

    >>2619
    かをるは一度決心したら、振り返らずに最善を尽くそうとする
    そして何より若くて健康体で美しくて、女性として愛される悦びも経験してる
    遭難した夫に操を立てて、一生独りで生きていくのも切ないよね

    +8

    -2

  • 2622. 匿名 2021/02/21(日) 13:14:57 

    さんまちゃん、今週で最後かな?
    ガチャガチャしてて、ここでも不評だったし、私もさんまちゃん必要かなって思ってたけど、惣吉さんが遭難してかをるが流産してしまったつらい展開の週に、弥太郎が久兵衛と将棋して入兆に戻ったシーンで笑わせてもらって気持ちが救われてから、今は必要だったけど思ってます。

    日曜まとめ放送見ながらの連投、失礼しました💦

    +9

    -0

  • 2623. 匿名 2021/02/21(日) 13:30:14 

    >>2622
    弥太郎とツエさんは入兆と吉武家の両方に出入りしているから、うまく話をつなぐために必要な登場人物だよね。私は二人ともキライじゃないよ。

    +11

    -0

  • 2624. 匿名 2021/02/21(日) 13:51:44 

    >>2620
    あの律子の結婚した回から急に久兵衛老けたね。白髪や肌艶なくなり、あとあの寂しげな顔がさらに歳をとって老いてきたきた感じを出していた。

    津川さんの演技はすごいよね、私も普段朝に見ているけどさっき日曜まとめ放送みたら、かをるの祝言の場での挨拶でも、胸が詰まって目頭が熱くなりながらドンと自分の胸をたたくのとか演技じゃなく本当に育ててきたような父のようだし、弥太郎をいきなり呼びつけクビにすると言い出すシーンも最後退職金を渡して送り出すときの表情(口には出さないけど、幸せになれよ!というような笑顔)とか従業員を大事にする久兵衛の人柄がでている。豪快だけど繊細で時に可愛らしく、そんな絶妙な演技にあらためてすごい人だなぁと思ってみている。

    +26

    -0

  • 2625. 匿名 2021/02/21(日) 15:38:52 

    >>2621

    惣吉も梅木も良い男でどちらかを選べないけど、かをるは再婚してよかったと思う。
    再婚したからこそ可愛い双子ちゃんを授かったんだから。

    英一郎は双子の誕生を律子に知らせたんだね。良い弟だよ。

    +22

    -3

  • 2626. 匿名 2021/02/21(日) 15:43:23 

    惣吉は死んだ設定だから再婚は仕方ないよね

    +9

    -2

  • 2627. 匿名 2021/02/21(日) 15:47:22 

    >>2617
    ジェームス三木は、刑事物語を見ていたら凄く可愛い子がいたのでNHKに推薦したそう
    その時は、惣吉さんの妹役が良いと思ったとか
    NHK朝ドラ100本の「ヒロイン事件史」(1)<インタビュー>ジェームス三木 (2019年4月25日) - エキサイトニュース
    NHK朝ドラ100本の「ヒロイン事件史」(1)<インタビュー>ジェームス三木 (2019年4月25日) - エキサイトニュースwww.excite.co.jp

    85年4月より放送された「澪つくし」。千葉県銚子を舞台に、老舗醬油屋の娘(沢口靖子)と漁船の船主の息子(川野太郎)の純愛を描いた作品で、平均視聴率44.3%、最高視聴率は55.3%を記録。あの「おしん...


    +2

    -0

  • 2628. 匿名 2021/02/21(日) 15:48:56 

    早苗さん役の女優さん✨お綺麗ですね。翌年の?ドラマ「アリエスの乙女たち」に出演。左端って松本明子だよね笑?
    【ネタバレ禁止】澪つくしを語ろうPart5【BS再放送用】

    +23

    -0

  • 2629. 匿名 2021/02/21(日) 16:00:49 

    >>2628
    沢口靖子さんがジェームスの目に留まってなければ、早苗役の女優さんが主役だったのかな。能年玲奈に似ていてかわいいよね。

    +7

    -0

  • 2630. 匿名 2021/02/21(日) 16:12:10 

    桜田淳子は2年前に博品館劇場でコンサートもしたけど、宗教問題があるから完全復帰は無理だね
    澪つくしの再放送も見てたらどんな気持ちだろうか、ふと気になる
    ふくよかになられたけど、この時59歳、綺麗だね
    【ネタバレ禁止】澪つくしを語ろうPart5【BS再放送用】

    +18

    -0

  • 2631. 匿名 2021/02/21(日) 16:18:05 

    >>2629
    早苗役の女優さん確かに可愛いし清楚な感じだけど。沢口靖子の美しさとオーラに透明感は無敵だなぁと思う。かをるは沢口靖子さんで惣吉は川野太郎さんしかいない。あまりに2人がハマり役で初々しくコッチがハラハラドキドキするくらい一緒に応援📣したくなる見えないパワーがあった🤭

    +17

    -0

  • 2632. 匿名 2021/02/21(日) 16:20:17 

    >>2630
    秋田美人✨✨

    +5

    -0

  • 2633. 匿名 2021/02/21(日) 16:26:04 

    >>2629
    速水明子さんでしたっけ?加藤あいさんに少し雰囲気が似ていますね。美人だと思います。

    +11

    -0

  • 2634. 匿名 2021/02/21(日) 16:28:31 

    >>2626
    惣吉の遺体があがっていないからね💦それが今後の展開に大きく関わってくるんじゃ無いかなぁ。

    +6

    -0

  • 2635. 匿名 2021/02/21(日) 18:49:36 

    >>2630
    ご、59歳?!?!
    バケモンや…
    本物の美人はすげぇや…

    +13

    -0

  • 2636. 匿名 2021/02/21(日) 19:31:07 

    >>2627
    オーディションあったんだ
    それが鶴の一声で主役を決定したから、意味なかったって酷いなあ
    今だったら大スキャンダルで、演技の下手さに大炎上だね
    昔で良かったわ、科捜研観れるし

    +0

    -6

  • 2637. 匿名 2021/02/21(日) 21:27:43 

    >>2354
    えーー、何の関係もないのに酷い😓

    +0

    -0

  • 2638. 匿名 2021/02/21(日) 21:36:36 

    >>2385
    そのシーン覚えてるw
    ドク「なんだこれ日本製じゃないか(小バカ)」
    マーティ「何言ってんのドク、良い物はみんな日本製」
    みたいな事言ってたよね。

    +9

    -0

  • 2639. 匿名 2021/02/21(日) 22:22:13 

    >>2500
    ハマさん…!

    +4

    -0

  • 2640. 匿名 2021/02/22(月) 01:11:57 

    >>2639
    ハマさんのその後も気になるよねぇ。
    真鍋さんは紀之を大事にしてくれそうだからお幸せだと思うんだけど。遊びに来ないかしら。

    +3

    -0

  • 2641. 匿名 2021/02/22(月) 07:31:27 

    ハマさん幸せそうで良かった
    梅木なんかより全然いいよ!もとのハマさんや!

    +18

    -0

  • 2642. 匿名 2021/02/22(月) 07:32:28 

    しかしまあ、複雑な展開にするもんだ
    キスケはかをるの実家とわかって強盗に入ったのかな

    +3

    -0

  • 2643. 匿名 2021/02/22(月) 07:33:35 

    善吉が遅すぎるんだよ

    +5

    -0

  • 2644. 匿名 2021/02/22(月) 07:36:02 

    英一郎と梅木、熟睡してたのかなw

    +3

    -0

  • 2645. 匿名 2021/02/22(月) 07:41:43 

    アミちゃんはどこまで不幸なの

    +9

    -0

  • 2646. 匿名 2021/02/22(月) 07:42:18 

    アミちゃん松岸に逆戻りかえ?

    +1

    -0

  • 2647. 匿名 2021/02/22(月) 07:44:05 

    >>2646
    それはないんじゃない?
    善吉が金持ってるし
    でも弟が逮捕されたらますます一緒にはなれないよね

    +5

    -0

  • 2648. 匿名 2021/02/22(月) 07:44:34 

    ハマさん綺麗だしお幸せそうで良かった。
    真鍋も尻に敷かれて嬉しそう。

    +13

    -0

  • 2649. 匿名 2021/02/22(月) 07:44:59 

    まだお父さんとは呼べない梅木

    +4

    -0

  • 2650. 匿名 2021/02/22(月) 07:47:22 

    ハマさん、洋髪にしてたね。入銚よりハイカラな生活を送ってるのかな。夫婦仲も良さそうでよかった。

    +12

    -0

  • 2651. 匿名 2021/02/22(月) 07:50:24 

    ハマが来ていると知り
    とりあえず仕事場にこもる梅木であった

    +14

    -0

  • 2652. 匿名 2021/02/22(月) 07:54:38 

    ジェームスJr棒やなあ

    +10

    -0

  • 2653. 匿名 2021/02/22(月) 07:59:37 

    転回がおもしろい

    +2

    -0

  • 2654. 匿名 2021/02/22(月) 08:03:23 

    悪いことだとわかってるけど、あのまま捕まらないで欲しかったよ
    入兆にとっては車の資金でたいしたことじゃないし
    弟も2度と悪事を働かず、アミちゃんも善吉が知らない遠くに行けば善吉もそのうち諦めるだろうし

    +8

    -2

  • 2655. 匿名 2021/02/22(月) 08:46:48 

    >>2650
    ハマさんは関西の人だし、夫婦漫才やってたね笑
    鋭いツッコミ (^^)v
    【ネタバレ禁止】澪つくしを語ろうPart5【BS再放送用】

    +14

    -0

  • 2656. 匿名 2021/02/22(月) 08:56:27 

    双子をどんな気持ちで見るんだろうハマさん
    でも心から喜んでるんだろうな

    +14

    -0

  • 2657. 匿名 2021/02/22(月) 09:02:14 

    ハマさんの幸せそうな姿が見れて嬉しかったです。

    夫婦仲も良さそうでヘアスタイルも着物も良家の奥様然だし、真鍋と結婚してよかったね。

    +19

    -0

  • 2658. 匿名 2021/02/22(月) 09:06:10 

    元女中頭
    久々のハマさん節、笑った
    【ネタバレ禁止】澪つくしを語ろうPart5【BS再放送用】

    +22

    -0

  • 2659. 匿名 2021/02/22(月) 10:10:28 

    >>2658
    意外と旦那を尻に敷いてる感じだね。仮に梅木と結婚出来ていたとしても、惚れた弱みで一生無理をしながらの生活だったと思う。
    経済的にも余裕がありそうだし、相性も良さそうで良かったわ。

    +20

    -0

  • 2660. 匿名 2021/02/22(月) 10:54:39 

    ハマさんは今の生活を円満に生きているので過去のことなんて引きずらない人だね。

    +17

    -0

  • 2661. 匿名 2021/02/22(月) 11:05:43 

    >>2654
    うん、もちろん犯罪だから悪いし、車より意味があるお金。。
    というか、あの遊郭の店の女、おしゃべりすぎだろー!警察も帰ろうとしてたからあのままでもすんだのに、あそこでわざわざ余計なこと言い出さなくてもよかったやん!
    大金だしてくれたんだから、そこは仁義として黙ってろよ。
    前に、桑原だっけ?の元従業員の大金持ちだしの方がよっぽどもっと追求して罰せられるべき。犯人もわかってるのにあれはそのままだよね?

    +2

    -6

  • 2662. 匿名 2021/02/22(月) 11:22:39 

    >>2655

    なんかハマさんの夫婦漫才(笑)見て、幸せそうだし、キッパリ梅木を諦めて幸せを掴んで良かったなぁと思った。

    真鍋さん完全にハマさんの尻に敷かれてて微笑ましかった。

    +22

    -1

  • 2663. 匿名 2021/02/22(月) 11:23:58 

    >>2659

    あのケチそうな真鍋さんが、嫁のハマさんには良い着物着せてて、惚れてるんだな、と思った。

    +17

    -0

  • 2664. 匿名 2021/02/22(月) 11:26:28 

    ハマさんが
    『女中連中がたるんどるんやないですかっ?』
    って一瞬めっちゃ厳しい目をしてて、
    女中頭の血が騒いでて笑ったよ(笑)

    +21

    -0

  • 2665. 匿名 2021/02/22(月) 11:31:38 

    >>2660
    かをると梅木の赤ちゃんを嬉しそうに見に行ったのを見て、今がすごく幸せなんだなと思った。

    お金もあるし、
    夫には愛されてるし、
    かわいい息子とも一緒に住める。
    女中やってた頃みたいに周りや上への配慮も必要ない。

    良家の奥様然としてたね。

    +27

    -0

  • 2666. 匿名 2021/02/22(月) 11:38:00 

    みんなハマ大好きだね❤️(笑)

    +19

    -1

  • 2667. 匿名 2021/02/22(月) 11:50:07 

    >>2655
    惚れた弱みって本当にあるよね。
    濱さんは真鍋さんにめっちゃ上から行くけどw
    梅木さんの時はすごい下から出ててあのまま一緒になっても卑屈になってたと思うから、良かったんじゃないかな。

    +23

    -0

  • 2668. 匿名 2021/02/22(月) 12:24:03 

    かをるもハマさんも律子も女性は潔く描かれてるね。
    潔く過去を振り返らず、今目の前にある幸せを大切にしてる感じが良い。

    +12

    -3

  • 2669. 匿名 2021/02/22(月) 12:34:21 

    >>2655
    ハマさんは百獣の王、ライオンなんだね、どんだけ強いのw
    犬なら飼い馴らせても、ライオン?絶対に無理
    【ネタバレ禁止】澪つくしを語ろうPart5【BS再放送用】

    +9

    -0

  • 2670. 匿名 2021/02/22(月) 12:47:18 

    ハマさん幸せそうになって良かった。安心しました♪ところで梅木はいないの?

    +4

    -0

  • 2671. 匿名 2021/02/22(月) 12:55:53 

    >>2665
    髪結いさん?で整えてもらった髪に、いかにも高級そうな髪留めを差してるね
    真鍋家の裕福な暮らしぶりが垣間見える

    かをるもお正月らしい桜色の晴れ着が若奥様らしくて初々しい

    二人とも晴れやかな笑顔で、幸せなんだろうね
    【ネタバレ禁止】澪つくしを語ろうPart5【BS再放送用】

    +20

    -0

  • 2672. 匿名 2021/02/22(月) 12:57:56 

    >>2641
    梅木はホントにやめといてよかった。もともと2人にはムリがあった🤭んだし。性の捌け口にされただけ。ハマさんの方が大人で潔かった。女って男より失恋💔は引きずらないよね。梅木とはハマさん幸せになれなかったと思う。
    真鍋さんは惚れた弱みで大事にしてくれると思う。しかも紀之も一緒にね。女は愛するよりもやはり愛される方が幸せだと思う。
    なんだかKinKi Kidsの歌みたいだな笑

    +17

    -1

  • 2673. 匿名 2021/02/22(月) 13:00:50 

    今週は嵐の展開になりそうな予感がします。劇中もここも💦でも楽しみたいです。

    +3

    -0

  • 2674. 匿名 2021/02/22(月) 13:03:56 

    >>2670
    刑事魂に火がついて現場に引き返し、下足痕を調査中だよw
    【ネタバレ禁止】澪つくしを語ろうPart5【BS再放送用】

    +6

    -1

  • 2675. 匿名 2021/02/22(月) 13:04:47 

    >>2669
    今日は幸せそうなハマさん見れてよかった!それにしてもお綺麗だこと!
    あとはアミちゃんと弟くんが心配よ…。善ちゃんは腹括ったのね。添い遂げられなくても自由にしてやりたいと。弟くんもアミちゃんを自由にしてやりたい、アミちゃんは善ちゃんに迷惑かけたくない、弟にもちゃんとして欲しい、みーんな誰かを思っているのに切ない。

    +11

    -0

  • 2676. 匿名 2021/02/22(月) 13:17:45 

    遊郭に売られても腐らずに卑屈にならず、あみちゃんの弟を思い心配する健気さが切ない。普通だったら身請け話が出て大金を積まれたら…シャバに出たい気持になるはず。それよりも辛い境遇の自分の事より弟を心配していて💦善吉が言ってたけど「心は汚れて無い。」ホントにそう思うしどんな形であれ幸せになってほしい。

    +13

    -0

  • 2677. 匿名 2021/02/22(月) 13:19:57 

    今日のハマさんの幸せそうな充実している笑顔を見て…一瞬だけど梅木を許す気持ちになりかけたけど。やはり100%はまだ女性目線から見て難しい( ; ; )

    +5

    -4

  • 2678. 匿名 2021/02/22(月) 13:21:20 

    >>2651
    梅木が出て来たら面白かったのに。
    ハマさんと真鍋さんの幸せ劇場を見せてあげれば溜飲が下がったと思う。

    +9

    -2

  • 2679. 匿名 2021/02/22(月) 13:22:32 

    お父さんと呼んで欲しい久兵衛とまだ呼べない梅木がほのぼのしてて良かった。
    このままサザエさん的に平和な展開でいいのになぁw

    +11

    -1

  • 2680. 匿名 2021/02/22(月) 13:28:32 

    いつもあの遊郭の女将さん同じ人だね😓吉武と広敷の喧嘩騒ぎの時と惣吉が善吉を探しに松岸に乗り込んで行った時もいたよ笑

    +4

    -0

  • 2681. 匿名 2021/02/22(月) 13:44:10 

    >>2678

    うーーーん、
    どうだろう?幸せだからこそ拘らないというか、過去に囚われてないんじゃないかと思う。

    +8

    -2

  • 2682. 匿名 2021/02/22(月) 14:05:35 

    梅木(今日は近寄らんとこ)

    +9

    -0

  • 2683. 匿名 2021/02/22(月) 14:07:06 

    久兵衛😡もう二度とかをるに流産のこと言わないで!ネタにもしないで欲しい💢かをるは最悪の惣吉さん(生きてる可能性大)と赤ちゃんを同時に失った悲しみ考えてよ。忘れるわけないじゃん。ナンセンスだよ!
    あの双子ちゃんとは別物で考えて欲しい!そもそも梅木と惣吉はかをるの心の中では全然違うんだし😓
    かをるの気持ち少しは考えてよ。

    +8

    -3

  • 2684. 匿名 2021/02/22(月) 14:21:06 

    ハマさん真鍋さんと幸せになってホントに良かった😊
    あの時にとても辛い思いして涙🥲して…うんと傷ついたぶん💔真鍋さんと幸せになってこちらも気持ちがほっこり。ハマさんが報われたので何より。
    だけど、だからって梅木との一件はこれで無かったことにする事はできない私(T ^ T)

    +12

    -4

  • 2685. 匿名 2021/02/22(月) 14:26:46 

    >>2684
    あんな男なんて私から捨ててやったんだって思うくらいハマさんが幸せで私も嬉しいよ。

    +7

    -1

  • 2686. 匿名 2021/02/22(月) 14:29:34 

    >>2684
    無かったことになんてできないよね。今が幸せだから許すとかは違うと思う。

    +8

    -5

  • 2687. 匿名 2021/02/22(月) 14:30:27 

    まさか強盗がアミ弟とは思わなんだ。
    それにしても遊郭のババア、余計なこと喋りやがって。身請けの名前は仁義があるから言えねえとか言って、ついでに善吉しょっぱいて終わるところだったのに余計なことペラペラ喋って、お前の仁義はその程度か

    +9

    -1

  • 2688. 匿名 2021/02/22(月) 14:47:40 

    >>2668
    ある意味、ジェームスの理想の女性像かも
    例え浮気がバレたとしても、気づかないふりしてくれたり、ネチネチと嫌味を言ったりしない
    寛容で、立ち直りが早いのが良い女の条件

    +9

    -0

  • 2689. 匿名 2021/02/22(月) 14:51:16 

    >>2678
    ハマさんの幸せそうな姿をたっぷりと見せつれられたら、梅木も安堵すると思う

    +9

    -3

  • 2690. 匿名 2021/02/22(月) 15:18:15 

    はまさん、いりちょうにいる頃より明るくなって旦那さんとも仲良しで幸せそうでよかった
    あの旦那さんがなべおさみだったから実はひとくせあるかもと心配してたけど取り越し苦労だったわ

    +11

    -0

  • 2691. 匿名 2021/02/22(月) 15:33:38 

    アミちゃんは戸川に居た頃はスッピンで日焼けしてたけど、化粧映えする顔立ちだね
    鼻が高くて横顔美人さん
    善吉君とは一緒になれそうもないけど、いつか幸せを掴んで欲しい
    【ネタバレ禁止】澪つくしを語ろうPart5【BS再放送用】

    +18

    -0

  • 2692. 匿名 2021/02/22(月) 15:36:13 

    >>2688
    そう考えたらなんかイラッとすんなw

    +6

    -1

  • 2693. 匿名 2021/02/22(月) 17:50:07 

    >>2684
    あの関係もハマさん一人で悩んで精算する形で
    梅木からの謝罪や気遣い一つもなかったもんね
    同情買ったのも株を上げたのもハマさん一人だけ
    かをるも周りもは二股かけられそうになってたことは知らないし
    この先伏線回収で梅木に罰が下る何かは必ずあると思う

    少し前の回で梅木が弥太郎に社内恋愛禁止みたいなことを言ってて
    どの口で言うんだと思ったよ!

    +11

    -3

  • 2694. 匿名 2021/02/22(月) 17:55:32 

    >>2671
    かをるはハマさんと梅木の関係を何も知らないからこの笑顔になれるんだよね…
    梅木、悪い男だわ

    +14

    -2

  • 2695. 匿名 2021/02/22(月) 18:47:19 

    >>2694
    梅木がカミングアウト

    賢婦人のかをる、笑顔でこう返しそう
    「そうだったんですか。でも私と結婚する前の事ですよね?人は誰でも過ちを犯します。これからは私だけを愛し続けると誓って下さい。」

    +3

    -6

  • 2696. 匿名 2021/02/22(月) 18:49:21 

    >>2695
    まんま言いそう沢口靖子の声で再生されたw

    +6

    -2

  • 2697. 匿名 2021/02/22(月) 18:50:28 

    >>2693
    弥太郎に恋愛禁止って言ったのは久兵衛だと思う、梅木は言ってない。
    梅木憎しなのは分かるけど捏造はやめて。

    +3

    -8

  • 2698. 匿名 2021/02/22(月) 19:03:42 

    >>2559
    入兆って、意外と福利厚生がしっかりしてるよね。
    かをるが健保導入しようとしてるし。

    郷里に昔あった醤油屋さんは従業員が出征してる間も年金や保険をしっかりかけていて、復員してきた従業員さんが涙を流して感謝してたとばあちゃんが言ってた。

    醤油やお酒のような醸造業は名主や大地主みたいな名家が創業してるケースが多いのよね。(多分、板東家もこのパターンだと思う)
    従業員を大事に扱うのは一種のノブレスオブリージュ的伝統なのかな。

    +8

    -0

  • 2699. 匿名 2021/02/22(月) 19:21:06 

    >>2697
    梅木言ってたよ
    早苗とのことで二人で何か喋ってた時だったかな

    +7

    -0

  • 2700. 匿名 2021/02/22(月) 19:22:53 

    >>2697
    捏造っていうか💦
    弥太郎が梅木に従業員同士の恋愛はクビでっしゃろ?って言って梅木がそうだなって言ってたんじゃなかった?
    「外川にいた時のかをるさん、吉武の親方にぞっこん💕やったからね。」って弥太郎が梅木に言って梅木が苦虫を噛み潰したような顔だったけどw
    確かかをるを諦めて早苗一本に絞るって弥太郎が言っててと梅木がお酒🍶飲んでたシーン。録画している方は見てみたら?

    +6

    -0

  • 2701. 匿名 2021/02/22(月) 19:25:11 

    >>2694
    いずれ知ることになるでしょう。

    +3

    -2

  • 2702. 匿名 2021/02/22(月) 19:27:35 

    >>2697
    そんなことでムキにならないで。たかが朝ドラ出して架空のキャラクターなんだから。

    +6

    -2

  • 2703. 匿名 2021/02/22(月) 19:39:24 

    >>2695
    梅木の場合、自分に都合のいいように解釈して
    事実をねじ曲げてハマさん一人を悪者に仕立て上げて
    被害者ぶって話しそうで嫌だな
    それか仲がこじれたら嫌がらせ目的で赤裸々に全部ぶちまける
    梅木というキャラ的にこの二択だと思う
    どっちを選んでもハマさんの扱いが酷いのは変わらない

    +9

    -9

  • 2704. 匿名 2021/02/22(月) 20:34:32 

    >>2698
    この時期凄く健康保険とかしっかりしだしてると思う
    保険会社とかもバンバンできてるし
    うちの先祖は材木商から別の業種へも手を出してるんだけど、従業員への福利厚生しっかりやってた記録があるし、身内の女性は女学校出た後銀行や保険会社に就職させてる
    戦争で色々おかしくなってるけど、昭和の初頭とかは近代的な社会が出来てきてたんだと思うよ

    +1

    -2

  • 2705. 匿名 2021/02/22(月) 20:36:19 

    >>2695

    >これからは私だけを愛し続けると誓って下さい。

    かをるの側が梅木だけじゃない以前に梅木を愛しているのかすら怪しいのにこれを強要することは無理があるよ
    相手が惣吉だったらありだけどそれ以前に惣吉は梅木みたいなことはしないだろうからね

    +10

    -2

  • 2706. 匿名 2021/02/22(月) 21:07:54 

    >>2669
    「いや、だから...ライオン...」ww

    ハマさんがハマさんらしく幸せそうで嬉しい!!
    はじめはイジワルな女中頭だったのに!

    +17

    -0

  • 2707. 匿名 2021/02/22(月) 21:15:35 

    >>2703
    梅木さんって何気に事実をいいように捻じ曲げるよね
    無意識のうちなのか故意なのかわかんないけど

    +12

    -3

  • 2708. 匿名 2021/02/22(月) 21:20:36 

    >>2705
    確かにそうだね

    +3

    -1

  • 2709. 匿名 2021/02/22(月) 21:24:29 

    善吉と300円は無事だったのかが気になる。
    (善吉は無事でもあの憲兵に盗られそう💦)

    +9

    -0

  • 2710. 匿名 2021/02/22(月) 21:39:27 

    >>2705
    うん。納得だし同感しました♪

    +4

    -1

  • 2711. 匿名 2021/02/22(月) 21:43:58 

    >>2664
    あっ、でも私も久兵衛と同じくハマさんがいたら絶対気づいてたと思ったw 梅木も英一郎も熟睡してたんかー!っていう。残念な男たち

    +13

    -1

  • 2712. 匿名 2021/02/22(月) 21:49:23 

    なんか勝手なイメージだけどハマさん薙刀とか強そうな感じw

    銃相手だとどうしようもなさそうだけど、意外に薙刀は武器としては有効みたいだしね。上級者の話なんだろうけど。

    +6

    -0

  • 2713. 匿名 2021/02/22(月) 21:50:10 

    アミは結局どうなるのか

    +6

    -0

  • 2714. 匿名 2021/02/22(月) 21:52:28 

    アミの弟はなぜ入兆を狙ったんだろう?
    まさか長兄が死んだのは陸者の災いみたいな逆怨み?

    +1

    -2

  • 2715. 匿名 2021/02/22(月) 22:26:35 

    アミは何でいきなり松岸に堕ちたのかな?
    何処かで女中とかは無理だったのかと思ったけど、借金のカタにされたのか。

    +2

    -0

  • 2716. 匿名 2021/02/22(月) 22:40:03 

    >>2713
    もちろんテーマである純愛物語でのかをると惣吉のハッピーエンドは希望ですが…カヲルと同じくらい個人的に幸せになってほしい女性キャラクターですね😂
    ハマさんも離婚や梅木とか色々あったけど🤭今は真鍋さんと再婚し幸せだから安心しました。次はあみちゃんが小さな幸せでも良いから善吉が相手でなくても良いから自分だけを愛してくれる人と人並みな幸せを見つけて欲しい😃

    +3

    -0

  • 2717. 匿名 2021/02/22(月) 22:44:57 

    >>2695
    かをるは梅木に執着してないから愛し続けると誓えは違和感ある
    一途で真面目な結婚相手を装ってたのかと信用を裏切られ騙された気分にはなると思う

    惣吉相手側だったら心から愛してるから言いそう
    昔松岸行ったことがあったの聞いただけでふくれてたしw

    +7

    -5

  • 2718. 匿名 2021/02/23(火) 05:57:04 

    >>2687
    あの婆さんはある意味リアル
    リアル遊郭も女郎も知らないけどw
    アミと弟がいるときにいきなり入ってきたり、女郎も客も様々な事情を抱えてる場合多いから目を光らせてたんだろうと思う
    何ならあの最中に聞き耳たててるくらいしたと思う 大奥みたいに
    刃傷、心中、逃亡色々ありそうだもんね

    警察にペラペラ話したのも、警察に恩を売って色々便宜はからってま羅わなきゃならない事情もあったと思う
    金回りのいい上客なら守秘義務守ったと思うけど、善吉も弟もいわば一見のどうでもいい客
    アミだってもう関係ないし警察に睨まれるくらいならと、瞬時に計算して話したんだと思う

    +12

    -0

  • 2719. 匿名 2021/02/23(火) 06:31:31 

    >>2718
    なんて深い読み!
    私は全くそこまで考えてなかった。
    あのお婆さん無学な人のように見えたから何も考えないでペラペラしゃべった、ただの口が軽いおしゃべりな人と思っていた。
    でも、言われてみれば、2718さん なるほど全くその通りだなあと思う。
    これだからガルちゃん勉強になる。

    +4

    -0

  • 2720. 匿名 2021/02/23(火) 07:28:25 

    店でアミの身請けの話しをしてましたけど
    これじゃバレバレじゃないっすかね

    +17

    -0

  • 2721. 匿名 2021/02/23(火) 07:32:05 

    アミちゃん😭😭😭😭😭😭😭

    +8

    -0

  • 2722. 匿名 2021/02/23(火) 07:33:03 

    かをるが久兵衛の操縦法覚えたw
    「お父さん」の言い方が律子みたい
    あんなちょっと甘えた言い方初めて聞いた

    +5

    -0

  • 2723. 匿名 2021/02/23(火) 07:33:32 

    久兵衛、人格者。
    舌べー、かわいい。
    善吉の後ろ姿が悲しそうだった。

    +17

    -0

  • 2724. 匿名 2021/02/23(火) 07:37:30 

    善吉悔しいだろうな
    出来たら自分で身請けしたかったんだろうけど
    弟の強盗の前に金もって行けば良かったのに、なんと言うタイミングの悪さ

    惣吉死んで吉武は悔しいこと続きだよね
    かをるは実家に帰って再婚し、それで漁師が余計なことしてとねさんが久兵衛に謝らなくちゃいけなくなるし

    +5

    -0

  • 2725. 匿名 2021/02/23(火) 07:37:33 

    弥太郎がいなくてよかった。
    でもアミの兄の事故の頃って弥太郎外川にいたっけ?

    +3

    -0

  • 2726. 匿名 2021/02/23(火) 07:38:49 

    アミちゃんが泣いたのはツエさんのせいじゃなくて嬉し泣きだよね

    +4

    -0

  • 2727. 匿名 2021/02/23(火) 07:42:34 

    やはり大黒柱は久兵衛なんだね
    かをるの給料なんて微々たるものだから払えないし後のアミを面倒見るなんて出来ない
    吉武と入兆は経済的に入兆の方が上なんだろうね
    安定してるし

    +5

    -1

  • 2728. 匿名 2021/02/23(火) 07:44:16 

    >>2723
    かをると律子には甘いよ
    でも英一郎には

    +2

    -0

  • 2729. 匿名 2021/02/23(火) 07:46:21 

    英一郎に対する久兵衛は激辛よね

    +2

    -0

  • 2730. 匿名 2021/02/23(火) 07:50:26 

    善吉、とねから300円もらってる(借りてる?)んだから、とりあえず久兵衛に金を返せばいいのに。
    それで改めてアミを下働きに雇ってもらうよう頼んだら良くない?
    そうしたらアミは年季奉公ではなく普通の従業員になってわずかでも給料でるから母親を養える

    +6

    -0

  • 2731. 匿名 2021/02/23(火) 08:00:52 

    入兆も少し前までは不景気だったからね
    あの成分がなんちゃら事件が逆に功を奏して好景気

    でもだんだん戦争の色が濃くなっていつまでもじゃないと思う
    確か太平洋戦争始まる直前って景気良かったんだよね

    +7

    -0

  • 2732. 匿名 2021/02/23(火) 08:02:24 

    >>2726
    晴れて自由の身になれた嬉しさと、善吉との悲恋が完全に終ったと悟って、思考回路がショートしたのかな

    +5

    -0

  • 2733. 匿名 2021/02/23(火) 08:03:31 

    >>2730
    善吉は善人なんだけどねー
    そもそも五年もあったんだからアミを身請けしたい気持ちがあるなら、がむしゃらに働いて少しぐらいはお金を貯める事も出来たろうに
    身請け金は全額母親頼みだし
    甘いのよ

    +11

    -0

  • 2734. 匿名 2021/02/23(火) 08:07:17 

    >>2730
    もう吉武はアミに関してはタッチ出来ないくらいに、立場的にシャットアウトなんだよね
    久兵衛に言わせるなら、吉武がアミを救うなら今までにとっくに出来たことなんだから

    +8

    -0

  • 2735. 匿名 2021/02/23(火) 08:07:42 

    広敷の連中も松岸でお世話になってるし、入兆でかをるや英一郎と話してる時、後ろに事務員もいたね
    アミちゃんが女郎だったのは、本人が伏せても気づかれそうだね

    +15

    -0

  • 2736. 匿名 2021/02/23(火) 08:24:14 

    >>2715

    はじめはどこかの農家に奉公にでてたよ。
    野菜を売りに浜に来てたよ。
    だけど凶作続きというナレーションや、
    不景気で野菜が売れずに「こんなんじゃ家族を養えない」って
    苦しんでるシーンがあったよ。

    +7

    -0

  • 2737. 匿名 2021/02/23(火) 08:30:44 

    >>2736
    最初は缶詰工場じゃなかったっけ?
    不景気でクビになり農家の下働きに
    でもそれだけじゃ家族を養えないから松岸に
    直前に善吉に会いに来たんだよね
    その時に嫁にすれば良かったのにね
    善吉もその時は次男だから結婚もハードル低かったはず
    でもちょうど村長襲撃事件でうやむやに
    善吉もバッドタイミングの嵐やな

    +8

    -0

  • 2738. 匿名 2021/02/23(火) 08:33:42 

    >>2715
    借金だろうね
    母親が病気で働けない上に薬代もかさむ
    幼い兄弟を食べさせていくにはアミの収入では足りなかったんだろう
    女が苦界に身を落とす王道よね

    +6

    -0

  • 2739. 匿名 2021/02/23(火) 08:49:15 

    かをるが鯉沼家を助けなかったのは経済的に出来ないような言い方したけど、本当は漁師が遭難して網主が一時的な見舞金だけでその後の面倒を見ないのははっきり言ってキリがないからだよね
    それをかをるは「出来なかった」と言った。
    それが久兵衛の心を動かしたような気がする。
    吉武やとねに対する対抗心というかマウントというかそんな気持ちをくすぐったのかな
    かをるが意図したかどうかはわからないけど

    +5

    -0

  • 2740. 匿名 2021/02/23(火) 08:49:47 

    令和天皇の誕生日の日に。
    昭和が泣いとるぞ。

    +4

    -0

  • 2741. 匿名 2021/02/23(火) 08:59:49 

    >>2735
    あの事務員は家政婦は見たばりにいろいろ知ってるよw
    男連中は陰でコソコソ言うだろうけど、何も知らない顧客や近所の人に言いふらすことはないだろう
    前番頭や工場長がしっかりしてそうだから

    +4

    -0

  • 2742. 匿名 2021/02/23(火) 09:05:54 

    小浜と仲間達は、何か企てているのかしら。
    律子がクーデターと言ったら、殺気だっていたよね。
    やっかいな事に巻き込まれなければいいけど。

    +10

    -0

  • 2743. 匿名 2021/02/23(火) 09:07:09 

    >>2729
    「父とはどうしても歯車がかみ合わないんだ。努力すればするほど、親父を怒らせてしまうんだ」と話してたね

    久兵衛は内心、英一郎が娘で、かをるが息子なら良かったと思ってそう

    +4

    -0

  • 2744. 匿名 2021/02/23(火) 09:08:29 

    >>2742
    226?

    +4

    -0

  • 2745. 匿名 2021/02/23(火) 09:09:55 

    >>2741
    本当、弥太郎が居なくて良かった
    広敷にいたら空気を読まずにとんでもない事、喋りそう

    +6

    -0

  • 2746. 匿名 2021/02/23(火) 09:18:24 

    >>2740
    これからどんどん軍部の暴走が強まる日本を案じる台詞

    ジェームスの言葉選びが秀逸だなと思いながら見てた
    【ネタバレ禁止】澪つくしを語ろうPart5【BS再放送用】

    +13

    -0

  • 2747. 匿名 2021/02/23(火) 09:48:52 

    >>2727
    吉武家が全部あみちゃん一家の面倒を見れば、今まで遭難や事故死した遺族が騒ぎ立てて網元が身上を潰すと聞いたから仕方ないってあみちゃんがかをるに外川で言ってたよ。吉武家だけの問題じゃないよね。だから危険な職業だから覚悟はしてたんじゃない?
    入兆もこれから戦争で大豆が制限されたら、天然醸造の醤油なんて贅沢品だと軍に睨まれてできないはず。

    +9

    -0

  • 2748. 匿名 2021/02/23(火) 09:53:16 

    あみちゃんホントに良かった😊良かった😊優しい思いやりあるかをると懐の深い久兵衛に助けられてシャバに戻って来てどれだけ感謝していることか…

    それもかをるが吉武家に嫁いでいた縁だから😃惣吉さんとかをるが結婚しなかったら…あみちゃんとも出会えて無かった。外川の嫁入りは間違いではない。

    人と人との縁の深さや人情を感じる!

    +12

    -0

  • 2749. 匿名 2021/02/23(火) 09:54:25 

    >>2703
    どっちにしても最悪。いけ好かない奴💦

    +7

    -10

  • 2750. 匿名 2021/02/23(火) 10:00:01 

    >>2734
    網主としていちいち亡くなった網子の家族の面倒を見ていたら、キリがないし個人的な情けを掛ければ今まで亡くなった網子の遺族が黙ってないでしょう。網主として経営者としてはフェアな立場を取っただけだと思う。

    実際に実家の近所の漁師のお父さんが遭難死してそれから母子家庭で慎ましく生きていたよ。それでも前向きにお母さんも息子さんも頑張っていたよ。私が子供の頃の話だけどね。

    +7

    -0

  • 2751. 匿名 2021/02/23(火) 10:05:44 

    NHKの澪つくしのサイトで明日のキャストに川野太郎さんが出てたんです!期待大です😃あらすじは言えませんが💦

    +2

    -10

  • 2752. 匿名 2021/02/23(火) 10:08:51 

    >>2741
    無教養な広敷連中があみちゃんをからかうのは目に見える光景だな( ; ; )

    +13

    -0

  • 2753. 匿名 2021/02/23(火) 10:27:13 

    せっかく久兵衛が気を利かせて松岸にいたことを口止めしてくれたのに、

    従業員がいるところで、
    『身請け金』『松岸』『アミちゃんは過去のことを忘れたいと言ってるの』
    と普通に話すかをる、善吉、英一郎よ…
    せめて人払いしてあげてよね。

    これからアミちゃんは入長で働くんだからさぁ…

    +31

    -0

  • 2754. 匿名 2021/02/23(火) 10:28:19 

    善吉の背中が寂しかった。もう恋が終わった💦というような悲しみが伝わって来た。惣吉さんみたいに純愛を貫くことはできないのかなぁ?
    善吉と英一郎の弟コンビタッグの応援📣もあり惣吉さんと結婚できたかをる。なのに皮肉にも弟2人はあまり報われないので切ない。

    +14

    -0

  • 2755. 匿名 2021/02/23(火) 10:31:05 

    あみちゃんが遊郭上がりなのもそうだけど、広敷に海物とか言われて嫌な思いしないか心配。きっと、おかみさん(かをる)が助けてくれるよ。でもあみちゃんも芯が強い女性だろうから大丈夫🙆‍♀️

    +7

    -0

  • 2756. 匿名 2021/02/23(火) 10:34:53 

    >>2742

    226事件じゃないかな。
    折も折り、3日後には226だね。

    +10

    -0

  • 2757. 匿名 2021/02/23(火) 10:57:34 

    >>2751
    明日が楽しみです♪ 今後の展開も楽しみたいです。

    +2

    -3

  • 2758. 匿名 2021/02/23(火) 10:59:53 

    吉武家に嫁いだご縁であみちゃんを救う事になった。
    人と人とのご縁…喜ばしいことです。

    +6

    -0

  • 2759. 匿名 2021/02/23(火) 11:04:22 

    善吉にとっては無念だろうけど😢仕方ない。今はあみちゃんをそっとしてあげるのも愛情だし思いやり。
    義姉さんと慕うかをるのいる入兆だったら…よそよりも善吉もトネさんも安心することだろう。

    +7

    -0

  • 2760. 匿名 2021/02/23(火) 11:09:51 

    アミちゃんと英一郎が恋に落ちるなんて展開はないだろうね。ちょっと心配。

    +5

    -2

  • 2761. 匿名 2021/02/23(火) 11:11:58 

    >>2756
    亡き祖父が恵比寿の八百屋の出身なんですが、子供の頃👶お店の野菜を見ていたら、若い兵隊さん達がザクザクって音を立てて歩いているのを目撃した。物々しい感じで怖かったって生前に申しておりました。それが226事件だった。祖父は歴史の目撃者で驚きました‼️

    +16

    -0

  • 2762. 匿名 2021/02/23(火) 11:16:44 

    >>2761

    お祖父様は不穏な空気を感じ取られたんでしょうね。

    教科書で習うような大事件のリアルな声ですね、すごい。

    +10

    -0

  • 2763. 匿名 2021/02/23(火) 11:20:29 

    >>2752
    セクハラは確実ですね😓

    +6

    -1

  • 2764. 匿名 2021/02/23(火) 11:25:51 

    >>2762
    ありがとうございます。中学校の歴史で226事件を学んだ時に祖父が教えてくれたんです。とても神妙な顔つきで語っていました。当時いた丁稚の小僧さんたちと恐る恐る光景を見てたんだって申しておりました。

    +8

    -0

  • 2765. 匿名 2021/02/23(火) 11:37:22 

    >>2720
    でかい声で松岸の店とか言うなよ、善吉

    +8

    -0

  • 2766. 匿名 2021/02/23(火) 11:40:16 

    >>2741
    しかもあの店、広敷の連中行きつけだよね
    五年も働いてりゃ、見覚えくらいはありそう

    +9

    -0

  • 2767. 匿名 2021/02/23(火) 11:42:06 

    アミを身請けるとか、久兵衛が「お前の身請け人はわしや。煮て食おうと焼いて食おうと勝手だ」とか言うと、どうも何されるのか、中が中だけにエッチな方向に行きかねない感じがした

    +0

    -0

  • 2768. 匿名 2021/02/23(火) 11:44:46 

    >>2758
    本当に!久兵衛の人間の大きさにまた感動した。
    弟さん可哀想だけど、、アミちゃん良かったよ😭、入兆なら大事にしてくれそうだし他のよく分からないとこ行くより安心。弟さんも幸せになってほしい。ジェームスの息子さんだし、まさかあれで出番終わりってことないよね..?

    前から思ってたけど、アミちゃんって今どきぽい顔立ちで今の芸能界の若手にいても違和感ないくらい。髪染めて化粧しだいではギャルっぽくもなりそうだし。いまのお姿をしらないけど(いま50代ていうのが想像できない)いまもお綺麗なんだろうなぁ。ちなみに早苗も同じく。脇役のこの2人結構可愛いし、もっとブレイクして活躍を見たかったなぁ。とはいえ、ご本人達が今がお幸せならそれにこしたことありませんね。

    +12

    -0

  • 2769. 匿名 2021/02/23(火) 11:47:49 

    >>2767
    それ言ってた時にるいの顔色が一瞬変わった。
    ああこの人は妾上がりの後妻で千代奥様みたいに妾ぐらいで動揺しない。ドーンと大店の本妻として構える自信がないし…千代奥様みたいな器量の大きさはないんだなぁって思った。奥様とるいの生まれ育った環境にもよると思うけど。

    +7

    -1

  • 2770. 匿名 2021/02/23(火) 11:51:21 

    >>2768
    かをるが吉武家に嫁入りしたからこその縁繋がりだよね。あみちゃん、また優しいおかみさんのそばで働けて良かった😊とても感謝しているはず!
    あみちゃんも早苗さんもスレンダー美人だね。ウエストめちゃくちゃ細くて羨ましい限りですw

    +5

    -0

  • 2771. 匿名 2021/02/23(火) 12:12:18 

    津川雅彦って舌出す演技(多分アドリブ)好きだったのかな?
    BOSSの再放送見てたら舌出してた。

    +3

    -0

  • 2772. 匿名 2021/02/23(火) 12:38:12 

    >>2749 同じく!

    +3

    -0

  • 2773. 匿名 2021/02/23(火) 13:04:33 

    梅木さんが事実をねじ曲げ都合良く解釈する件、私もちょっと感じました。
    ずいぶん前だけど、かをると惣吉の交際をやめるよう直談判し久兵衛に報告した時も…梅木さんは『かをるさんから手を引くよう言ったら鼻の先でせせら笑ってました』と言っていてモヤモヤしたんだった。あれ本当は、樽屋の清次が『かをるをなぶりもんにするのはいかがなものか』に対して惣吉は『惚れた女をなぶりもんにできるものか』と笑ったのに。
    そうだ、梅木さんが都合良く解釈して報告してたからモヤモヤしたんだ…
    あの時も、惣吉は堂々としてたなぁ!

    +13

    -5

  • 2774. 匿名 2021/02/23(火) 13:08:35 

    まだやってんのか

    +7

    -5

  • 2775. 匿名 2021/02/23(火) 13:11:50 

    >>2751
    あーーやっぱり生きてたんだな。どうなっちゃうんだろう。

    +3

    -3

  • 2776. 匿名 2021/02/23(火) 13:14:10 

    今さら惣吉さんを出してくる脚本、誰も幸せにならない気がするな…。かをるが独り身を貫いていれば感動の再会だけど、もう他の幸せ見つけちゃってるし。

    +10

    -1

  • 2777. 匿名 2021/02/23(火) 13:22:57 

    >>2776
    これから戦争だしね。惣吉の遭難もそうだったけど💦誰がどうなるか分からない。たとえ今が幸せでも誰しもが徴兵される。

    +7

    -0

  • 2778. 匿名 2021/02/23(火) 13:26:04 

    >>2773
    男としての器量の違いだよ。梅木は惣吉と違い自分に自信ないしコンプレックスあるし私情をめちゃくちゃ絡ませるし…奥様の葬儀の追い返しとか。要は小さな男だよ。惣吉と梅木の対比は今後も続くと思う。

    +11

    -4

  • 2779. 匿名 2021/02/23(火) 13:46:36 

    >>2737
    2736です。

    そうだ、そうでした。ありがとうございます。
    とにかく、アミちゃんはすぐに遊郭じゃなかったんです。
    自分ではどうしようもない貧困のスパイラルですね・・・

    +3

    -0

  • 2780. 匿名 2021/02/23(火) 14:19:57 

    >>2740
    小姑みたいで申し訳ないけど、天皇陛下の呼び方

    〇明治天皇、大正天皇、昭和天皇 ←もう亡くなっているのでOK

    ×平成天皇 まだ御存命なので「先帝陛下」
    ×令和天皇 まだ御存命なので「今上陛下」

    +10

    -2

  • 2781. 匿名 2021/02/23(火) 14:25:15 

    >>2776
    でもその幸せは全て梅木の嘘の上に成り立ってる偽りの幸せだから
    かをるは何も知らなくても視聴者が梅木を許さないわけよ
    これから戦争の時代に突入するし何が起こるかわからないけど最終的にかをると生きてた惣吉が結ばれてるといいな
    頼んだよジェームス!

    +10

    -7

  • 2782. 匿名 2021/02/23(火) 14:29:16 

    >>2731
    第一次世界対戦→日米は戦争特需で好景気→アメリカでバブルが弾けて株価が大暴落→世界恐慌→各国が自国の資源を確保するのに躍起に→第二次対戦の流れ

    劇中の時代は満州事変で特需があったみたいだから景気がよかったのはそれかな
    戦争の引き金はお金…何か空しいね

    +3

    -0

  • 2783. 匿名 2021/02/23(火) 14:57:46 

    >>2781
    「何せ36年前のドラマの脚本なので、悪しからず…」 byジェームス

    +5

    -0

  • 2784. 匿名 2021/02/23(火) 15:03:41 

    >>2781
    双子はどうなる?

    +1

    -0

  • 2785. 匿名 2021/02/23(火) 15:04:00 

    >>2776
    最愛の惣吉さんが遭難して、かをるは別の人と再婚し二児の母になった
    純愛がテーマと言われるけど、既に破綻してるよね

    ジェームス三木、残酷

    +6

    -0

  • 2786. 匿名 2021/02/23(火) 15:08:02 

    >>2776
    ジェームス「だから悲恋なんだよwガハハw」

    +5

    -0

  • 2787. 匿名 2021/02/23(火) 15:10:31 

    惣吉さんが見つかるまで
    かをるはずっと独身で待ってましたじゃ、
    惣吉が帰ってきたとき二人を阻む壁無くなるからな

    +3

    -0

  • 2788. 匿名 2021/02/23(火) 15:16:43 

    >>2785
    梅木と結構ラブラブだしね。
    全然ロミジュリじゃない。

    +6

    -4

  • 2789. 匿名 2021/02/23(火) 15:17:58 

    梅木はまだかをるに本性見せてないから

    +6

    -7

  • 2790. 匿名 2021/02/23(火) 15:23:41 

    かをるが梅木さんに気を遣えば遣うほど
    ヘイトが梅木さんに行く流れだからな…

    +3

    -3

  • 2791. 匿名 2021/02/23(火) 15:25:26 

    ごめん敢えていう、惣吉戻って来なくていいよ。
    そんなドロドロ見たくない、かをるが折角幸せなんだからこのままお醤油屋一代記が見たい。

    +14

    -6

  • 2792. 匿名 2021/02/23(火) 15:26:01 

    >>2785
    梅木と再婚するならせめて惣吉との子どもを流産させないでほしかった。でも子どもは吉武に引き取られていっちゃったかな?
    そこで久兵衛の力とか?

    +3

    -1

  • 2793. 匿名 2021/02/23(火) 15:27:59 

    >>2791
    どっちにしても戦争で終わるから無理なんだよなー
    双子ちゃんはギリギリ徴兵を免れるだろうけど

    +3

    -1

  • 2794. 匿名 2021/02/23(火) 15:30:53 

    >>2793
    梅木は結構歳だから召集されないと思う。
    うちの明治末期生まれの祖父ですら結構歳だったから召集はなかなかされなかったと。
    最後の最後くらいに召集されたけど国内で留まってすぐに終戦後帰ってきたって。

    +1

    -4

  • 2795. 匿名 2021/02/23(火) 15:32:50 

    ifを考えると

    ●イタ吉流産しない
    吉武家の跡取りになるのでかをるは吉武家に残ることに→惣吉帰ってきたらハッピーエンド😍

    ●梅木と結婚せず待ってる
    惣吉帰ってきたら感動のハッピーエンド😍

    ●梅木と結婚するも子供は生まれない
    惣吉帰ってきたら話し合い体制
    梅木が婿に入っていなければいける可能性あり
    梅木の河原畑化に気をつけろ

    ●梅木と結婚して子供もいる
    子供二人いると流石に動けない
    自分が動くことで再び陸者と海者の争いになるため
    内心どう思っていても現状を選ぶしかない



    まあ、そりゃ一番残酷な展開を
    ジェームスは選ぶだろうね

    +10

    -0

  • 2796. 匿名 2021/02/23(火) 15:33:46 

    銚子の歴史検索してたら今後のネタバレになりそうな出来事あったけど書かないほうがいいよね?

    +0

    -0

  • 2797. 匿名 2021/02/23(火) 15:37:05 

    梅木さん結局今何歳なのかわからんw
    あんなんだけどかをると10もは離れてないんだよね?

    +4

    -0

  • 2798. 匿名 2021/02/23(火) 15:39:58 

    >>2776
    みんな不幸になる展開だよね。そもそも結婚してわりとすぐに惣吉を死なせて梅木と再婚させた時点で、このストーリーには冷めちゃってるけど。。

    +5

    -0

  • 2799. 匿名 2021/02/23(火) 15:47:15 

    >>2790
    かをるが夫と子供を置いて、惣吉さんとよりを戻したら…
    視聴者の主婦層から一気に反感を買うと思う

    +4

    -0

  • 2800. 匿名 2021/02/23(火) 15:49:38 

    >>2799
    かをるが夫と子供を捨てるってことは入兆も捨てる事だしね。
    銚子にはいられないだろし惣吉と愛の逃避行?
    登場人物全員不幸になる展開しか見えないし見たくない。

    +6

    -2

  • 2801. 匿名 2021/02/23(火) 15:50:08 

    >>2797
    確か律子さんと同い年で、結婚時は28歳の設定だったような
    ちなみに律子とかをるは5歳差

    +2

    -0

  • 2802. 匿名 2021/02/23(火) 15:50:48 

    ジェームスはかなりのバランス感覚を持ってる&ロマンチストだから、ちゃんとした形でかをると惣吉の純愛を最後まで描いてくれると思うよ

    +3

    -0

  • 2803. 匿名 2021/02/23(火) 16:08:43 

    >>2766
    アミちゃんは可愛いし、指名した奴もいるかもね
    「これからは松岸まで通う手間が省けるな~」って絡んできたら最悪だね

    +14

    -0

  • 2804. 匿名 2021/02/23(火) 16:12:59 

    >>2784
    梅木との結婚が惣吉が死んで元に戻らない事が前提だったから
    愛する惣吉が戻ったら簡単にそれが覆されてしまう
    聡明で男気がある惣吉は自分が行方不明になったあと
    かをるが梅木と結婚せざるを得なかった事情を理解し
    受け入れてくれそうなので再婚だけでは大きな障害にならない
    梅木一人が突っぱねても辛抱強く二人で直談判して別居から離婚にこぎ着ける

    →復縁の障害に梅木との結婚だけだと弱いから子供を生ませた
    それも一人だと足りないから双子
    梅木の存在の軽さよ…

    +8

    -5

  • 2805. 匿名 2021/02/23(火) 16:19:18 

    >>2801
    たった5歳!?
    軽く10歳以上は離れてるように見えるんだけど
    せいぜい年の離れた兄妹とか。何なら親子もあり

    +4

    -4

  • 2806. 匿名 2021/02/23(火) 16:20:09 

    >>2804
    なんで双子なの?片方死ぬのかな
    とか思いながら見てたけどなるほどなあ

    仮に子供いない状態で惣吉さん帰ってきたとして、
    かをるが「惣吉さん!帰ってきた!帰ってきたんや!じゃあの梅木!」と言って
    梅木が「別れるんならおれっち入兆やめてやるけどー?」とか言い出したらなんかダサいし、
    既に子供がいて泣く泣く、の方が展開的にも自然だね

    +1

    -2

  • 2807. 匿名 2021/02/23(火) 16:21:53 

    >>2805
    実際の恭兵と靖子がそのぐらい離れてるから
    年齢差感じてもしゃーない
    赤紙って40以上の人には届かないんだっけ
    届いたことないからわかんないけど

    +2

    -0

  • 2808. 匿名 2021/02/23(火) 16:22:25 

    >>2794
    明治生まれの祖父は徴兵検査は受けましたよ。
    徴兵されなかったのは背が低かったから。

    +0

    -0

  • 2809. 匿名 2021/02/23(火) 16:24:29 

    かをるにはお腹を痛めた愛しい乳飲み子もいるし、梅木との夫婦仲も上手く行ってるよね
    今が不幸ならともかく、幸せだから家庭を壊したくないだろうな

    +11

    -3

  • 2810. 匿名 2021/02/23(火) 16:27:50 

    もったいなかったぁ
    今日CSで鉄道捜査官やってたの知ってたのに見なかった。ちょうど川野太郎が犯人回だったらしい。

    +2

    -0

  • 2811. 匿名 2021/02/23(火) 16:31:26 

    チャンネルnecoでは赤い霊柩車で
    とねさん善吉さんツエさんが出演なされてました

    +2

    -0

  • 2812. 匿名 2021/02/23(火) 16:44:17 

    >>2810
    最後だけみた
    学生の頃から窃盗を繰り返した挙げ句に人を殺したとんでもない役だった
    沢口靖子は相変わらず美しかった

    +3

    -0

  • 2813. 匿名 2021/02/23(火) 16:58:30 

    >>2809
    梅木が結婚した途端豹変してモラハラ亭主とかになるんだったら惣吉とより戻せばって思うけど、優しい良い旦那だからなぁ。
    尚更惣吉とより戻してほしくない。

    +13

    -9

  • 2814. 匿名 2021/02/23(火) 17:07:49 

    あみちゃん、救われて良かった
    最初に出た時にこんなに長い出演になると思わなかった

    でも入銚で働くことになって何か不穏な事が起こったらどうしようって心配になる
    英一郎とか梅木とかが精神的に弱った時とか大丈夫なのかな

    +6

    -0

  • 2815. 匿名 2021/02/23(火) 17:10:36 

    >>2794
    明治末なら終戦時30代だから普通に戦争言ってると思う
    徴兵検査に落ちてるか、内地での特殊な仕事についてるかしてたら別だけど
    梅木や惣吉あたりは戦力年齢だね

    +3

    -1

  • 2816. 匿名 2021/02/23(火) 17:19:41 

    長男の英一郎は大丈夫よな…?
    あと善吉くんも

    +5

    -0

  • 2817. 匿名 2021/02/23(火) 17:20:48 

    >>2813
    梅木はかをるの両親と同居だし今は本性隠してるけど惣吉の存在に限らず何かトラブル発生したら病んで一気にモラハラ夫化しそうな予感しかしないんだけど

    ハマの件だって律子が原因でかをると惣吉関係なく酒飲んで荒れてた
    もともと梅木という人物は卑屈で精神的に弱くDVの素地があるんだよ

    +7

    -7

  • 2818. 匿名 2021/02/23(火) 17:23:08 

    DVするかはともかく、
    酒飲んだら豹変するタイプだとは思うw
    あとオレナンテオレナンテ…な卑屈体質
    周りが気遣って接してあげなきゃ拗ねる

    +15

    -2

  • 2819. 匿名 2021/02/23(火) 17:33:30 

    梅木さんだって子供じゃないんだから
    愛されてる自信があれば惣吉が帰ってきても
    毅然と対処するよ

    +8

    -5

  • 2820. 匿名 2021/02/23(火) 17:33:58 

    >>2817
    DVっていつも書く人だよね?
    梅木は暴力は奮わないと思うけど

    +7

    -5

  • 2821. 匿名 2021/02/23(火) 17:36:26 

    梅木はじっとりネチネチ系だよね

    +4

    -4

  • 2822. 匿名 2021/02/23(火) 17:42:50 

    暴力奮って離婚って言ったやん惣吉やってさ

    +6

    -2

  • 2823. 匿名 2021/02/23(火) 17:51:25 

    >>2819
    愛されてなかったらどうすんの?
    もしくはそう感じることができなかったら

    +5

    -0

  • 2824. 匿名 2021/02/23(火) 17:57:44 

    >>2752
    なんならお世話になったやつもいると思う。お前後家上がりじゃねーか、知らないわけねっぺよとか言って嫌な目に会いそう。

    +1

    -3

  • 2825. 匿名 2021/02/23(火) 18:03:54 

    調布に飛行場ができるんだって?と出て思わず声が出たよ。あるんだよ、本当に飛行場跡が!影絵画家の東郷青児はそこにいたそうだよ。

    +2

    -0

  • 2826. 匿名 2021/02/23(火) 18:07:29 

    >>2823
    1.酒に逃げる
    2.河原畑
    3.アミちゃんで憂さ晴らし
    4.冬彦さん

    好きなのを選べ

    +5

    -4

  • 2827. 匿名 2021/02/23(火) 18:19:36 

    >>1499
    脚本がジェームス、なべさんと鷲尾さんも出てる!
    見たい!

    +3

    -1

  • 2828. 匿名 2021/02/23(火) 18:47:25  ID:ZItNco3Tn5 

    アミ役や早苗役の方、今は女優のお仕事は引退しているんですよね。もしかしたら私たちと一緒に再放送を毎日見ているかも。そしてこのトピも時々のぞいていたりして!ご本人降臨してほしいなぁ😊

    +10

    -0

  • 2829. 匿名 2021/02/23(火) 18:54:06 

    >>2828
    撮影裏話とか語って欲しいw

    +5

    -0

  • 2830. 匿名 2021/02/23(火) 19:02:52 

    惣吉の行方について
    ・かをるの運命の人だから生きていてほしい
    ・今が幸せそうだから戻ってきてかをるを苦しめないでほしい
    と意見が分かれてるけど、どっちにしてもここの人みんながかをるの幸せを一番に願ってるのがいいね。こんなに愛されてるヒロイン滅多にいないと思う。

    +14

    -1

  • 2831. 匿名 2021/02/23(火) 19:04:01 

    >>1499
    そういやNHKで国鉄とタイアップしたドラマってあったよなーと思い出しながらググったら、ナイスミディパスのタイアップで女三人が旅するドラマの脚本もジェームス三木でした!旅よ恋いよ女たちよ、というタイトルです。まだ子供だったけど親と一緒に見ました。こちらも再放送して欲しい!
    もうね、コロナで撮影大変なんだから無理に新しいの作らないで、しばらくはアーカイブス活用して欲しいよ
    【ネタバレ禁止】澪つくしを語ろうPart5【BS再放送用】

    +6

    -1

  • 2832. 匿名 2021/02/23(火) 19:08:43 

    >>2819
    その自信がなさそうだから何かやらかしそうで心配なんだよ
    実際かをるはハマさんのことも現時点で知らないし梅木を夫として信頼してはいるけど恋愛感情があるのかというとあやしいところだと思う

    +8

    -2

  • 2833. 匿名 2021/02/23(火) 19:40:31 

    >>2825
    間違えた💦
    調布 → 銚子 ね。よく間違えるんだわ。

    +2

    -1

  • 2834. 匿名 2021/02/23(火) 19:52:26 

    >>2723
    アミちゃんを廓から身揚げ出来たことは良かったけど、でも幼なじみの初恋同士が結ばれることはもうないわけで。それでもいいから善ちゃんは責任を負いたかったんだよね。
    英一郎が「いつか会えるよ」って慰めてくれたけど、それは無理なことわかってる善ちゃん。
    差し出された傘を断って雪の中歩く善ちゃんに成長を感じたけど悲しかったな…。

    +8

    -0

  • 2835. 匿名 2021/02/23(火) 20:13:26 

    善吉は覚悟が足りないからアミと一緒にはならない方が良かったんだよ
    善吉は実家にどうにかしてくれって言うだけで自分は何もしていない
    アミに会いに行くのも実家のお金をくすねていたんじゃなかった?
    アミと結婚して問題が持ち上がっても善吉には解決できる能力がないよ
    母親に泣きつくことしか出来ないと思うよ
    善吉が悪いわけじゃないし、真っ直ぐな気持ちを持っている人間ではあるんだけどね
    理想と現実よ

    +9

    -1

  • 2836. 匿名 2021/02/23(火) 20:29:16 

    >>2820
    ごめん、間違えて触ってプラス押しちゃった
    がるちゃんこの手のミス多いから修正出来ればいいのに

    +4

    -2

  • 2837. 匿名 2021/02/23(火) 20:35:57 

    >>2742
    律子さんの返答次第で場合によっては斬るって言ってたね
    不吉な予感しかない

    【ネタバレ禁止】澪つくしを語ろうPart5【BS再放送用】

    +5

    -0

  • 2838. 匿名 2021/02/23(火) 20:42:57 

    >>2837
    明らかに関わってそうだね小浜…。軍人としての位は高いのかな?

    +5

    -0

  • 2839. 匿名 2021/02/23(火) 20:49:41 

    >>2758

    「強盗事件の犯人がつかまり、久兵衛とかをるは警察に呼ばれた」とあったけど、かをるも呼ばれていてよかった。
    あれ?なんでかをる?たしかにかをるも目撃者だけど、普通は久兵衛だけか、久兵衛とるいが呼ばれるのでは?かをるは乳飲児もいるから長時間は外出しにくいだろうし、、とは思ったけど(そこはドラマ都合かな?笑)
    でも、かをるがあの場にいなければ、アミに気づくこともなかったし、アミ入兆いりの話にもならなかった。久兵衛とるいだけだと面識ないし、あのまま松岸に帰されてたよね。。
    ほんと、周囲の人とか何かとご縁が続いていて、惣吉がいなくなっても関係は切れてないし見えない糸で繋がってるようだね。今回はそのご縁のおかけでアミが救われた。

    かをるが、「栄ちゃん!?あんなに大きくなって..」と言われるまで気づかなかったけど、小さい頃の栄二をみてるんだね。せつないね。
    栄二、17の子供らしいけど、どうも山下規介さんが17にみえない笑。当時いくつくらいだろう。

    +16

    -0

  • 2840. 匿名 2021/02/23(火) 20:52:59 

    >>2838
    確か小浜さんは中尉だったね

    2.26事件は陸軍皇道派青年将校によるクーデター事件
    将校とは、主に少尉から大佐までの階級を持つ軍人のことで比較的若手が多い階級

    +3

    -0

  • 2841. 匿名 2021/02/23(火) 20:57:52 

    ジェームス三木は澪つくしの出演者に一つだけ注文を出した
    「芝居をしないでほしい」と
    結構、考えさせられる言葉だね
    【ネタバレ禁止】澪つくしを語ろうPart5【BS再放送用】

    +10

    -0

  • 2842. 匿名 2021/02/23(火) 21:16:46 

    >>2788
    梅木とラブラブってムリ有るし強引すぎるw
    そもそも家の為に周りからの圧力での強制結婚だし。誰もそう思って無いよ💦物語のテーマさえ否定するってある意味凄くて引いたわ。

    +6

    -7

  • 2843. 匿名 2021/02/23(火) 21:26:25 

    >>2817
    精神的DVしそう

    +7

    -3

  • 2844. 匿名 2021/02/23(火) 21:37:11 

    >>2822
    惣吉がかをるをビンタしたのは昭和の男なら当たり前だけど。亭主が女房を躾けるのは当たり前で祖父もやってたらしい。今でも70代から80代のお父さん方はそういう人多いし公共の場でも目撃した。
    でも惣吉さんはそのあとかをるを抱きしめた。悪かったと謝ってた。それ以降は惣吉さんはあの時代においては優しい旦那さんだったよね。比較は出来ないけど精神的に痛ぶり追い詰める精神的DVはもっと卑劣で最低。

    +8

    -4

  • 2845. 匿名 2021/02/23(火) 21:41:01 

    >>2817
    ホントにそう思う。今後の展開で梅木はきっと荒んで飲んだくれてかをるに悪態ついて精神的に追い詰めてクズっぷりが露呈することを想定して考えるとモヤモヤする。

    +11

    -4

  • 2846. 匿名 2021/02/23(火) 21:47:57 

    >>2819
    あれだけの相思相愛の大恋愛で結婚して惣吉は海物と陸者の古い風習を突き破り結婚したんだし。小畑番頭さんが惣吉を梅木の前でベタ褒めするくらいだから…余計に卑屈でコンプレックスだろうし…あんなラブラブだったの嫌なくらい知ってるわけだから梅木だって不安で不安で仕方ないんじゃない?
    それが悪い方向性に向かいそうで危険!

    +13

    -1

  • 2847. 匿名 2021/02/23(火) 22:28:39 

    >>2826
    2と4には笑った😂😂特に4の場外の冬彦さん笑

    じゃあ.2択しかないじゃん。

    さすがにあみちゃんで憂さ晴らしは可哀想だし😢
    ハマさんの二の舞にはさせたくない。て言うかあみちゃんあんな陰湿オヤジ好きじゃないだろうし社内不倫になるし。でもこの時代は浮気は男が大目に見られて女が悪者にされるし。

    もう酒に逃げる🍶しかないってしょw

    +5

    -3

  • 2848. 匿名 2021/02/23(火) 22:39:18 

    >>2822
    確かに。あのシーンは衝撃的で残念だったけど、あれは外川の漁師全体の生活が掛かっていたから。惣吉さんも自分が罪人になる覚悟で変えたい思いだったから。それを、愛するかをるさんに踏みにじられそうになったから、つい💦
    でも、かをるさんの罪人にさせたくなかったって思いを聞いて弁解しないで謝りましたね。だからって良くはないけど。
    それはちょっと…と思うことは今のところその1度きりかな。

    +6

    -2

  • 2849. 匿名 2021/02/23(火) 23:21:48 

    >>2810
    YouTubeにアップされてた

    +3

    -1

  • 2850. 匿名 2021/02/23(火) 23:27:58 

    休日にまとめて見ました!
    赤ちゃんが可愛すぎる!
    ぷくぷくまんまるの赤ちゃん目の前に、るいが「小粒ですが」て、セリフとは言え、笑ってしまった!

    +4

    -1

  • 2851. 匿名 2021/02/24(水) 00:39:48 

    >>2838
    歩1は関わってる人いると思うけど小浜は関わらないと思う
    何となく不穏な感じはあるけど、気づいたら終わってたってなると思う
    小浜も連座してたら刑死になるし、律子さんの話で最終回まで話数足りなくなると思うし

    +2

    -0

  • 2852. 匿名 2021/02/24(水) 07:20:18 

    >>2842
    テーマと脚本がそれだけ乖離してるんだよ、脚本家に文句言って

    +2

    -6

  • 2853. 匿名 2021/02/24(水) 07:33:25 

    >>2852
    かをるは梅木のことを愛してない
    今でも惣吉のことを思ってる
    これだけでテーマのまま進むじゃないの
    結婚=愛しているじゃないよ?

    +7

    -4

  • 2854. 匿名 2021/02/24(水) 07:35:47 

    やはり惣吉さんは生きていた(知ってたけど)
    今日の回ぐらいはクレジットでの役名を男とかにしてほしかったw

    +13

    -0

  • 2855. 匿名 2021/02/24(水) 07:37:34 

    律子が惣吉に遭遇してしまったのね
    まだ水曜日なのに今週後半もう波乱の予感しかない

    +10

    -0

  • 2856. 匿名 2021/02/24(水) 07:38:53 

    ジェームス「ナイスタイミングでしょ?」

    +12

    -0

  • 2857. 匿名 2021/02/24(水) 07:43:03 

    >>2853
    家族愛は間違いなくあるでしょ、子供までいるんだし。
    恋愛結婚じゃないから恋心では無いだろうけど、どんな形でも愛はあるそれは否定出来ないのでは?

    +11

    -1

  • 2858. 匿名 2021/02/24(水) 07:44:52 

    >>2857
    ジェームスが書きたかったのは純愛、
    和製ロミオとジュリエット
    子どもたちの父親として、梅木へのの情はあると思うよ
    でもかをると梅木との間に愛はない

    +8

    -6

  • 2859. 匿名 2021/02/24(水) 07:50:48 

    ドラマの中では死体が見つからない=実は生きてる
    だから、かをる、科捜研のくせに油断したな

    +7

    -2

  • 2860. 匿名 2021/02/24(水) 07:53:51 

    あと1ヶ月しかないのに終われるのこれ
    視聴者からのお願い殺到で
    急遽惣吉生きてる設定にしたのかな

    +3

    -4

  • 2861. 匿名 2021/02/24(水) 07:58:38 

    >>2860
    だとしたら残念な脚本だわ
    支離滅裂、惣吉が今更帰ってきたところで何の得もないのに

    +1

    -9

  • 2862. 匿名 2021/02/24(水) 07:58:57 

    これまでの朝ドラも行方不明、生きてた、記憶喪失はあったけど主演の親とかだったからなぁ。

    +2

    -0

  • 2863. 匿名 2021/02/24(水) 08:06:21 

    >>2858
    何で愛がないって言い切れるの?
    家族愛だって愛だよ
    そういう言い方したら見合い結婚は全て愛がない結婚になる
    式当日まで会ったことないとか昔はざらだったんだから

    +8

    -9

  • 2864. 匿名 2021/02/24(水) 08:07:45 

    惣吉を遭難させたときから
    いずれ戻らせるのは決まってたと思うよ

    でなきゃかをるが梅木の人柄に好感を持って再婚、
    って展開にするだろうし
    (現実は家のための再婚感丸出し)
    かをると梅木の新婚生活もちゃんと描く
    (現実はさっさと妊娠&出産、間にさんまの退場回だの鯉沼姉弟の話だの)
    ジェームスは二人を
    いかに悲恋させるかに全力注いでる

    +14

    -0

  • 2865. 匿名 2021/02/24(水) 08:09:00 

    梅木「惣吉が生きてた?こんな展開つまらねえよ!」

    +7

    -1

  • 2866. 匿名 2021/02/24(水) 08:10:55 

    梅木は結婚してから影薄くなったよね
    今日も前に手拭い?かけてスイカ食べてる姿がちょっとだけ間抜けだった
    久兵衛は似合ってたけど笑って

    +5

    -3

  • 2867. 匿名 2021/02/24(水) 08:11:51 

    ジェームスがかをると梅木の関係については雑だったのもいずれ惣吉を戻すためだったのね

    +10

    -2

  • 2868. 匿名 2021/02/24(水) 08:12:30 

    >>2854
    ホントだよ
    今日に限ってクレジット見てしまった

    +5

    -0

  • 2869. 匿名 2021/02/24(水) 08:13:46 

    >>2867
    視聴者からの嘆願じゃなかったのか

    +1

    -2

  • 2870. 匿名 2021/02/24(水) 08:14:11 

    >>2866
    なんでこの人は回をおう毎に
    ポマードベタベタ感強まってるんだろう…
    と思いながら見てたw
    当時はナチュラルワックスとかなかったんだろな

    +8

    -1

  • 2871. 匿名 2021/02/24(水) 08:16:59 

    いつまでも小さくなって正座してごはん食べてるとか、いい加減別所帯持てばいいと思うけど
    双子の子守りにるいや女中が要るから無理なんだよな
    哀れな梅木

    +5

    -1

  • 2872. 匿名 2021/02/24(水) 08:19:55 

    >>2869
    ジェームスが視聴者の嘆願に応えたのは
    紅白スピンオフぐらいじゃないかなあ
    もともと柔軟な人ではあるけど
    さすがにヒロインが唯一愛した人の生死を
    視聴者からお願いされたからって
    急遽変えないと思う、しかも残り1ヶ月しかないのに

    ご好評にお応えして幽霊として登場!とかは
    昔からあるけどね

    +16

    -0

  • 2873. 匿名 2021/02/24(水) 08:20:04 

    >>2863
    純愛ってワードに憧れてるんでは?

    +2

    -4

  • 2874. 匿名 2021/02/24(水) 08:23:07 

    久兵衛がアミや弟を助けたのは下心あるからに見えてきた
    それくらい色気あるんだよな津川久兵衛

    +4

    -2

  • 2875. 匿名 2021/02/24(水) 08:23:30 

    惣吉さーん🤗🤗🤗🤗🤗待ってたよー。

    +9

    -3

  • 2876. 匿名 2021/02/24(水) 08:24:54 

    奇しくもおちょやんの弟みたいに反社組織に入ったんじゃなかろうか

    +1

    -2

  • 2877. 匿名 2021/02/24(水) 08:25:42 

    こんな展開つまらない、梅木さんがかわいそう

    +4

    -12

  • 2878. 匿名 2021/02/24(水) 08:27:50 

    梅木はどうでもいいけど、やはりファンタジーだよね
    津波で知人亡くしたから、なおそう思う

    +18

    -0

  • 2879. 匿名 2021/02/24(水) 08:28:40 

    惣吉再登場はもっと早くても良かったぐらいだよ
    終盤ギッチギチだから

    +8

    -1

  • 2880. 匿名 2021/02/24(水) 08:30:01 

    梅木はあらゆる人から気使われて
    根回ししてもらってお膳立てされて
    かをると結婚できたんだから何がかわいそうなものか

    +10

    -4

  • 2881. 匿名 2021/02/24(水) 08:32:01 

    >>2873
    純愛に拘るんだったら再婚しないで欲しかったな。
    健作さん、あなた♡みたいな描写がある時点でもう崩壊してると思うんだけど。

    +8

    -3

  • 2882. 匿名 2021/02/24(水) 08:32:27 

    昭和のジョン万次郎な惣吉
    でも惣吉は船から投げ出されてるからなw
    ジョン万よりやべえ

    +6

    -0

  • 2883. 匿名 2021/02/24(水) 08:35:17 

    >>2880
    むしろその報いが今後来るのかもしれないね
    禍福は糾える縄の如し、幸福と不幸は交互にやってくるというから

    +3

    -1

  • 2884. 匿名 2021/02/24(水) 08:38:30 

    惣吉をdisるの凄すぎてドン引き💦

    +2

    -2

  • 2885. 匿名 2021/02/24(水) 08:40:16 

    >>2883
    報いって言うほど悪いことしたかな
    ハマにとっては不誠実だったけど、ハマの方が先に玉の輿結婚してるし
    惣吉ラブの人には悪人にしか見えないのか

    +11

    -6

  • 2886. 匿名 2021/02/24(水) 08:40:23 

    惣吉さんが一番かわいそうだろ…
    かをるにはひとまず黙っといて外川に返した方がいい、とねさんや善吉も喜ぶ

    +15

    -0

  • 2887. 匿名 2021/02/24(水) 08:42:36 

    現状では梅木さんに都合のいいことばかり起こってるから、その歪は絶対どこかで来ると思うよ
    ジェームスってそんな甘くないでしょ(さんま除く)

    +12

    -0

  • 2888. 匿名 2021/02/24(水) 08:43:14 

    >>2886
    自分で帰ってないと言うことは以前の惣吉とはちがうということだし
    帰ってもいろんな意味で波紋が起きそうだけどな

    +6

    -0

  • 2889. 匿名 2021/02/24(水) 08:43:15 

    >>2884
    梅木のdisりの方がドン引きだよ、梅木憎しで髪型とかまで気持ち悪いとか言ってるし。
    惣吉に関してはdisりある?展開的に出てこない方がかをるが折角幸せなのに不幸にならなくて良いのにってだけじゃない?

    +10

    -8

  • 2890. 匿名 2021/02/24(水) 08:44:06 

    >>2883
    これから梅木が嫉妬で最悪な状態になっていく予感

    +12

    -2

  • 2891. 匿名 2021/02/24(水) 08:44:16 

    >>2881
    健作ってだれ?と思ったら梅木でしたかw

    +5

    -1

  • 2892. 匿名 2021/02/24(水) 08:44:43 

    良かった😊😊😊やっぱり惣吉さん生きてた!

    +8

    -0

  • 2893. 匿名 2021/02/24(水) 08:45:32 

    まぁ、とりあえず惣吉さんが
    銚子に帰ってきたら梅木さんは病むだろうなw

    +12

    -0

  • 2894. 匿名 2021/02/24(水) 08:46:03 

    梅木も惣吉もどうでもいい私にはここが面白くてたまらないw

    +5

    -0

  • 2895. 匿名 2021/02/24(水) 08:50:05 

    >>2881
    あんなに外堀埋められて結婚しないわけにはいかなかったよ
    結婚したなら仲良くしないと辛いでしょ

    純愛貫くなら尼寺にでも行かなきゃ

    +11

    -2

  • 2896. 匿名 2021/02/24(水) 08:50:09 

    ハマーとのあの展開を挿入した意味を考えたら
    どう考えてもあの出来事に対する罰が
    下ってないどころか、なんと周りからの後押しでかをると結婚までできちゃった!幸せすぎて怖い!by梅木
    ってなってんだから、
    地獄に突き落とす展開あると思います
    潮来旅行→妊娠→遭難をやらかしたジェームスぞ?

    別に梅木さんに限って言うことではなく、
    今幸せなキャラは戦争によってはみんなやばいのではと思ってる

    +12

    -0

  • 2897. 匿名 2021/02/24(水) 08:51:11 

    >>2894
    先の展開知ってた身としては
    絶対梅木派が多いがるちゃんは荒れると思ってたw

    +4

    -2

  • 2898. 匿名 2021/02/24(水) 08:52:17 

    戦死しろに続いて、地獄に堕ちろとか怖いわ

    +4

    -4

  • 2899. 匿名 2021/02/24(水) 08:52:47 

    >>2880
    梅木は幸せの絶頂からどん底に突き落とされた感じだね。あれだけ何もかもが上手くいっていればこんな風にさせるのがジェームス三木。ハマさんの一件で梅木にモヤる視聴者目線からして何か有ると思った。

    +10

    -0

  • 2900. 匿名 2021/02/24(水) 08:53:45 

    >>2897
    私も展開知ってるけど嫉妬に苦しむ梅木もセクシーで堪らないんだよなぁw
    梅木を全然嫌いになれない、寧ろ自分の中にある弱さとかと重なって共感してしまう。
    自分が同じ目に遭ったらもっと荒れるだろうし。

    +6

    -9

  • 2901. 匿名 2021/02/24(水) 08:54:43 

    >>2895
    だよね。あれだけ周りから圧力かけられて、母親にまで追い込まれる言い方されたら仕方ないんじゃない。再婚するしか道がなかったんだし😢

    +12

    -1

  • 2902. 匿名 2021/02/24(水) 08:54:47 

    >>2839
    調べたけど23w

    +5

    -0

  • 2903. 匿名 2021/02/24(水) 08:55:44 

    あまりにも幸せの絶頂状態、
    絵に描いたような幸せ描写されると
    朝ドラ視聴者は身構えるもんだと思ってたけど
    私がおしんと澪つくしで学んでしまっただけかw

    +6

    -1

  • 2904. 匿名 2021/02/24(水) 08:56:10 

    >>2897
    「梅木派が多い」…
    柴田恭兵ファンの声がデカくて他の人を追い出しただけだよ

    +10

    -3

  • 2905. 匿名 2021/02/24(水) 08:56:44 

    >>2900
    ごめん、気持ち悪い

    +8

    -7

  • 2906. 匿名 2021/02/24(水) 08:56:47 

    女中に夜這いして別のお嬢さんと結婚したおしんの息子はここまで嫌われなかったのに
    やはり惣吉が完璧男子として描かれてるから、梅木は変に嫌われたのね

    +11

    -0

  • 2907. 匿名 2021/02/24(水) 08:58:30 


    >>2900
    いやわかるよ、むしろ嫉妬に狂う梅木さん(つか恭兵さんの演技)に惚れ惚れするのよ
    梅木さんは好きじゃないけど!
    このボケェ!とか思うけど、それとは違うところで
    恭兵さんの陰演技のキレはすごいなあって思う
    だから早く惣吉さん見つかってほしかったw

    +6

    -6

  • 2908. 匿名 2021/02/24(水) 08:59:20 

    警察の人はどういう立場なの?
    記憶喪失の男がいたから銀座で放流して話しかけてくる人を待った
    …のわけないし

    +9

    -0

  • 2909. 匿名 2021/02/24(水) 09:00:24 

    >>2906
    いやいや、ボロカス嫌われてたよw
    でも仁は劇中でもおしんや初子に非難されてたし
    悦史仁になってからも悪事を暴露されて恥かくわで
    視聴者の溜飲を下げる展開あったからね

    +9

    -2

  • 2910. 匿名 2021/02/24(水) 09:00:50 

    >>2907
    柴田さんの演技がキレッキレだし、多分ご本人はノリノリで演技してるよねw

    +6

    -6

  • 2911. 匿名 2021/02/24(水) 09:03:29 

    あと1ヶ月で惣吉のゴタゴタと戦争も描くのかな
    時間足りなそう!

    今日律子が惣吉を見つけて、この人選にシリアスな場面なのに笑ってしまった
    また久兵衛が怒るんだろうな

    +8

    -0

  • 2912. 匿名 2021/02/24(水) 09:03:32 

    >>2906
    仁も普通に嫌われてたと思うよ、でも相手役じゃなく脇役だからどうでもいいんじゃない?
    梅木はヒロインの相手役だから批判もされるでしょう

    +9

    -1

  • 2913. 匿名 2021/02/24(水) 09:03:56 

    >>2910
    そうそう、すげーノリノリだよねww
    演技が迫真すぎてあの回めっちゃ見返すもんw
    梅木さん好きには悪いけどもっと苦しめと思うのよ、だって苦しんでるときの演技の方が見どころあるからw

    +3

    -5

  • 2914. 匿名 2021/02/24(水) 09:04:00 

    >>2910
    まだ放映してない部分の話やめてね

    +8

    -3

  • 2915. 匿名 2021/02/24(水) 09:04:40 

    柴田恭兵ファンの回顧は柴田トピでやれば?

    +10

    -2

  • 2916. 匿名 2021/02/24(水) 09:08:23 

    小浜が律子に生意気なこと抜かしてたのに
    惣吉さん登場で消し飛んでしもた😅

    +16

    -0

  • 2917. 匿名 2021/02/24(水) 09:09:25 

    惣吉さん生還😊かをる…一番辛く苦しむと思う。
    あと2年待ってたらよかったのに。
    そしたら全てが上手くいって感動的なハッピーエンドで終わったのに。家庭もあって子供までいれば…容易には元サヤは難しいかもしれませんがかをるの女心と惣吉と梅木の男心は大揺れしてドロドロだね💦

    +10

    -0

  • 2918. 匿名 2021/02/24(水) 09:10:11 

    >>2905
    私も同じく賛同します!

    +6

    -3

  • 2919. 匿名 2021/02/24(水) 09:10:27 

    >>2916
    小浜偉そうだよね結婚してから

    +21

    -0

  • 2920. 匿名 2021/02/24(水) 09:11:46 

    かをる可哀想
    何これどうなんの?
    子供まで生まれてちゃ戻れないし…

    小浜も律子がめんどくせー女なのは承知で結婚したんだろ、ガタガタ言うな
    律子結婚したんなら少しは従順にしろ

    +17

    -1

  • 2921. 匿名 2021/02/24(水) 09:13:08 

    >>2919
    朝ドラの男って全員そう!
    結婚前どんなに紳士的、あるいは熱烈に崇拝していても、結婚したら家事全部やらせるしかしづかせるし呼び捨て、上から、大威張り。
    結婚なんてするもんじゃないね!

    +12

    -2

  • 2922. 匿名 2021/02/24(水) 09:14:50 

    >>2920
    律子が惣吉のこと見てみぬふりすれば
    ことは荒立たずに済む

    +7

    -0

  • 2923. 匿名 2021/02/24(水) 09:14:56 

    惣吉が帰って来たなら善吉は家を出てアミと結婚できるね!
    でも惣吉の表情がアホみたいだったのが気がかり
    アホになっちゃったんじゃあるまいな
    以前はただ立ってるだけでも、器の大きさを感じさせたのに

    +9

    -0

  • 2924. 匿名 2021/02/24(水) 09:15:28 

    惣吉さんよく生きてたね😂😂ホントにありがとう。
    あの嵐の中の遭難…普通ならとても生きてはいないはずなのに。
    きっとお父さんが守ってくれたんだね。

    今はトネさんの元に早く帰ってあげて!

    母親であるトネさんが一番喜ぶと思う。遭難した時のトネさんの憔悴ぶりが辛かったぶん余計にね😢

    +18

    -1

  • 2925. 匿名 2021/02/24(水) 09:15:47 

    過激派からハブられたってことは
    226には参加しなくて済みそうなのかな、小浜

    +14

    -0

  • 2926. 匿名 2021/02/24(水) 09:17:25 

    >>2923
    惣吉さんが怯えた子犬のような虚な目だった。

    +8

    -0

  • 2927. 匿名 2021/02/24(水) 09:21:10 

    >>2850
    今日から違う赤ちゃんが登場かな、可愛いな~

    かをるの仕事中、子守りはツエさん👶👶
    【ネタバレ禁止】澪つくしを語ろうPart5【BS再放送用】

    +11

    -0

  • 2928. 匿名 2021/02/24(水) 09:22:34 

    てか律子って家事できたんだね?

    +14

    -0

  • 2929. 匿名 2021/02/24(水) 09:25:27 

    惣吉さん生きててよかったよかった!これから大荒れの展開だけど楽しみだな。3人がいろんな意味で試されて視聴者層に評価されることになるな…

    +5

    -0

  • 2930. 匿名 2021/02/24(水) 09:26:54 

    英一郎のおちゃらけ(僕は信頼されていないので伸び悩んでいます)で和むわー
    屈折してもおかしくない状況なのに、マジいい奴だなw

    +27

    -0

  • 2931. 匿名 2021/02/24(水) 09:29:51 

    久兵衛はかをるのことをお人好しとか言ってたけど久兵衛も大概だよね。広敷に集まった人間ってこういう縁故関係ばっかりじゃないのかとさえ思える。

    唐突の惣吉さんだったね。あれから2年は経ってる?
    今週も見逃せないねー

    +11

    -0

  • 2932. 匿名 2021/02/24(水) 09:34:03 

    しばらく見ていなかったのですが梅木は結婚を機に柴田恭兵ヘアになったのですか?

    +10

    -0

  • 2933. 匿名 2021/02/24(水) 09:34:40 

    >>2927
    人手あるのに一人に二人持たせないであげてw

    +6

    -0

  • 2934. 匿名 2021/02/24(水) 09:36:04 

    普通にドラマを語り合う場なら「惣吉キターーー」って大騒ぎなのにここは梅木に支配されてるから誰もいないね
    まあいちいち絡まれてウザいから出て行くのも無理もない

    +6

    -13

  • 2935. 匿名 2021/02/24(水) 09:38:25 

    >>2927
    女中が子守りするのとか当時は金持ちしか出来ないね

    +7

    -0

  • 2936. 匿名 2021/02/24(水) 09:40:51 

    ガルちゃんは既婚で子持ちの主婦が多いから、どうしても今やっと幸せを掴んだかをるの状況を壊さないでって意見も出てくるのでは?
    沢口靖子ファンのおじさんは梅木畜生!みたいな意見にしかならなさそう。

    +7

    -1

  • 2937. 匿名 2021/02/24(水) 09:43:17 

    >>2919
    今日の小浜は偉そうな上に、律子へのコンプレックス丸出しでみっともなかった。

    +18

    -0

  • 2938. 匿名 2021/02/24(水) 09:43:33 

    怯えている子犬のような顔つき🐶
    まだ新人だった川野太郎さん…記憶を失う役なんて難しかっただろうに…難役だけど。
    【ネタバレ禁止】澪つくしを語ろうPart5【BS再放送用】

    +15

    -0

  • 2939. 匿名 2021/02/24(水) 09:43:51 

    >>2932
    そうなの
    回を重ねるたびに気合が増して
    ほぼリーゼントになっていってんの

    +6

    -0

  • 2940. 匿名 2021/02/24(水) 09:47:04 

    >>2934
    こうなると梅木の存在が邪魔で仕方ない👎👎
    子供引き取って惣吉と再婚してまた外川で暮らせばいい。

    +7

    -10

  • 2941. 匿名 2021/02/24(水) 09:48:14 

    >>2934
    ことごとく否定されるのが不愉快

    +5

    -2

  • 2942. 匿名 2021/02/24(水) 09:49:27 

    NHKドラマと脚本家 | NHK放送史(動画・記事)
    NHKドラマと脚本家 | NHK放送史(動画・記事)www2.nhk.or.jp

    心に残る秀作、語り継がれるヒット作、流行を生んだ話題作、色あせることのない名作ドラマに携わった脚本家の方々にロングインタビュー。これまで執筆したNHKドラマについて、そして脚本家としての歩みについてお話をうかがうとともに、全作品についてコメントを...


    このインタビュー面白かった
    恐る恐る読んだけど澪つくしのネタバレもなかったし

    +7

    -0

  • 2943. 匿名 2021/02/24(水) 09:50:29 

    >>2931
    小浜がかをるの縁談をぶち壊した時もここで裁かれたような
    時代劇の大岡越前っぽい演出だね
    【ネタバレ禁止】澪つくしを語ろうPart5【BS再放送用】

    +11

    -0

  • 2944. 匿名 2021/02/24(水) 09:50:44 

    >>2937
    だけど夫婦二人の場で「みっともない」って言う律子もちょっと情がないよね…
    縁があって結婚したんだから、いたわり合って暮らせばいいのに

    +9

    -0

  • 2945. 匿名 2021/02/24(水) 09:52:00 

    庭先に座らせるってすごいよね
    今なら許されないけど当時はこれが使用人との関係だったんだろうね

    +18

    -0

  • 2946. 匿名 2021/02/24(水) 09:53:35 

    惣吉さんが復活した😊😊😊やったー‼︎
    ずっと惣吉ロスだったのでホントに嬉しいし、どんな形であれ今後どんな展開でも生きてて良かった😊😊
    【ネタバレ禁止】澪つくしを語ろうPart5【BS再放送用】

    +14

    -0

  • 2947. 匿名 2021/02/24(水) 09:54:49 

    >>2938
    あの精悍さが消えて、不安で孤独でオドオドした感じ。うまく演じてたね。

    +15

    -0

  • 2948. 匿名 2021/02/24(水) 09:55:29 

    今まで回想シーンなのに最近みたいに(回想)ってクレジットについてないのを疑問に思ってたけど、
    今日視聴者を驚かせるためだったんだね

    +8

    -0

  • 2949. 匿名 2021/02/24(水) 09:57:18 

    >>2945
    かをるも「そんなところに座らないで、中に入って」とか言いそうなものなのに、平然と座敷から見下ろしてたね😅自分たちを襲った強盗だからもてなす必要もないけどさ。

    +9

    -1

  • 2950. 匿名 2021/02/24(水) 09:57:43 

    >>2945
    「こっちに、お上がり」と言われて廊下に座れる。更に「中にお入り」と言われて、初めて座敷に入れる感じだよね。
    使用人だと、番頭でさえ廊下でご用伺いだもんね。

    +12

    -0

  • 2951. 匿名 2021/02/24(水) 09:58:11 

    >>2942
    ありがとう読みました。
    > のちにかをるの夫になる健作役の柴田恭兵は川野と人気を二分し、ドラマを盛り上げてくれました。

    って記事にも書いてあるし当時も人気を惣吉と梅木二分したと。別に梅木嫌われてないじゃん。
    ここでは梅木を嫌わない方がおかしいみたいな根強い意見あるけど、梅木の清濁併せ持ったキャラが深くて好きな人がいても全然おかしく無いのに。

    +18

    -5

  • 2952. 匿名 2021/02/24(水) 09:58:29 

    >>2857
    公式のテーマって「かをると惣吉の純愛」だよね
    梅木さんはどこにも引っ掛からないんだよ…
    いい加減諦めなよ

    +10

    -8

  • 2953. 匿名 2021/02/24(水) 09:59:39 

    きっとイタ吉👶がお父さん(惣吉)の命と引き換えに😢惣吉を返してくれたんだね。

    +14

    -0

  • 2954. 匿名 2021/02/24(水) 10:00:28 

    >>2951
    柴田さんのファンが一生懸命すぎて引かれてる面があると思います

    +10

    -9

  • 2955. 匿名 2021/02/24(水) 10:00:48 

    >>2940
    久兵衛がブチ切れて、今度こそ勘当されると思う

    「何だと?戸川に戻る?赤子は渡さんぞ、ええか、二度と会わさん!!」💢

    +0

    -0

  • 2956. 匿名 2021/02/24(水) 10:01:22 

    >>2954
    だから柴田ファンじゃなくて梅木ファン、しつこいな。
    色んな意見があって良いのになんでいちいち絡んでくるかな。

    +6

    -7

  • 2957. 匿名 2021/02/24(水) 10:01:48 

    >>2951
    逆に、ここでは梅木と柴田恭兵を褒めたたえない方がおかしいみたいな空気が根強いと思ってました

    +5

    -9

  • 2958. 匿名 2021/02/24(水) 10:02:21 

    >>2956
    「色んな意見があっていい」と言いながら梅木の批判を必ずつぶしに来ますよね?

    +8

    -6

  • 2959. 匿名 2021/02/24(水) 10:02:46 

    >>2952
    テーマは覆すことできない。何が何でも梅木を正当化するくらいなら、この2人の純愛物語が不満だったら第一話の冒頭のナレーション聞けば?それが全て!
    テーマに沿って楽しんでる視聴者だっているんだよ。

    +9

    -4

  • 2960. 匿名 2021/02/24(水) 10:03:16 

    >>2955
    そのための双子設定ってことはない?
    一人は入兆の跡取りとして梅木が引き取り、一人はかをると一緒に外川へ。

    +2

    -4

  • 2961. 匿名 2021/02/24(水) 10:03:26 

    >>2958
    だから絡んでこないで欲しいわぁ
    私はレスつけて絡んだりしてない人なんですけどね

    +3

    -3

  • 2962. 匿名 2021/02/24(水) 10:04:51 

    >>2869
    それも計算のうちだよ
    ジェームスは嘆願聞いてほくそえんでた
    いずれ惣吉が戻って来るから
    視聴者がかをるの再婚に罪悪感抱かないように
    再婚相手の梅木をわざわざクズ男設定にした

    +9

    -0

  • 2963. 匿名 2021/02/24(水) 10:05:42 

    >>2958
    いちいち否定されるからでしょう。惣吉さんはもちろん外川の事まで.…梅木との再婚や入兆が全てみたいな言い方が感に触るんだよ💢

    +6

    -4

  • 2964. 匿名 2021/02/24(水) 10:05:49 

    >>2951
    昔のドラマだと、梅木がハマにしたような仕打ちが設定としてよくあったよ。多情な男に複数の女性が傷つくなんて、ドラマではありふれていた。梅木の場合はかをるに乗り替えたけど、二股だった訳じゃないしね。
    当時の視聴者達には梅木は決して受け入れられない設定ではなかったと思う。

    +12

    -4

  • 2965. 匿名 2021/02/24(水) 10:06:44 

    >>2962
    じゃあ今後梅木は寛容な夫じゃなくてもっとクズになってしまうの?
    飲んだくれたり浮気とか?

    +4

    -1

  • 2966. 匿名 2021/02/24(水) 10:07:30 

    >>2964
    昭和どんな乱れた時代だったのよw
    歴史修正やめて~

    +4

    -8

  • 2967. 匿名 2021/02/24(水) 10:08:13 

    >>2964
    そんなの大昔から設定としてはあるよ
    でも朝ドラヒロインの夫がそれは駄目だと思う

    +7

    -4

  • 2968. 匿名 2021/02/24(水) 10:09:01 

    >>2960
    ええー…それがジェームスの大岡裁きなの?
    さすが男…としか

    +3

    -0

  • 2969. 匿名 2021/02/24(水) 10:09:13 

    >>2878
    これはあくまでドラマだからね
    惣吉の遺体が上がらない時点でこうなることはだいたいわかってたけど
    水橋と河原畑の遺体はすぐに上がったし

    +8

    -0

  • 2970. 匿名 2021/02/24(水) 10:09:25 

    >>2964
    寧ろハマの事だけじゃない?って思うんだけど
    梅木って勤勉だし優しいしハマの事以外は誠実だし
    あと天涯孤独なところも可哀想で同情する
    もっとおしんの佳代の相手くらいクズに描けば梅木の事好きな人現れなかったのでは?

    +9

    -3

  • 2971. 匿名 2021/02/24(水) 10:09:54 

    >>2965
    梅木と惣吉さんとは素養が大きく違うから。それ以上はネタバレ禁止だから言えないけど。

    +5

    -1

  • 2972. 匿名 2021/02/24(水) 10:11:51 

    梅木は小浜ほど尊大になってないとこは評価できるけど、主人と同居のせいかもしれない
    本当は一国一城の主になりたいんだし、威張れなくて鬱屈してるかも

    +8

    -2

  • 2973. 匿名 2021/02/24(水) 10:13:36 

    梅木は寧ろかをるより親代わりの久兵衛ラブだから威張りたいとかは無さそう

    +5

    -2

  • 2974. 匿名 2021/02/24(水) 10:13:55 

    >>2959
    横ですまないが
    テーマにこだわって見てる人ばかりじゃないよ
    純愛、純愛言うけど実体はないような気がする

    +14

    -3

  • 2975. 匿名 2021/02/24(水) 10:13:58 

    久兵衛はアミとアミの弟まで引き受けて、中々の人格者だわ。

    強盗にそこまで出来る人はいないと思う。

    2人とも感謝して、弟が将来入兆の戦力になってくれるといいなぁ。

    +20

    -0

  • 2976. 匿名 2021/02/24(水) 10:14:42 

    >>2945
    庭先に這いつくばってる姿を、高い所から見下ろす構図に主従関係が出てるね
    左の松も良い枝ぶりで値打ちがありそう
    【ネタバレ禁止】澪つくしを語ろうPart5【BS再放送用】

    +11

    -0

  • 2977. 匿名 2021/02/24(水) 10:17:22 

    惣吉との結婚は親を捨ててまでの大恋愛
    梅木との結婚は親の念願で親や家業まで含めた家族愛

    さぁどちらを取るのかかをる?!

    +6

    -0

  • 2978. 匿名 2021/02/24(水) 10:20:50 

    >>2885
    ハマを傷つけたこと以外にも私情で奥様のお葬式出禁にしたりハマと別れる前にかをるに告白しようとして二股かけようとしてたりハマとああなった原因はかをるじゃなくて律子との縁談だったりするのにかをると結婚するために真面目でかをる一筋の一途な人間だと周りに嘘ついて取り入ってお膳立てされてた事もなかなか酷いんだけど

    少なくとも純愛ドラマのキャラの立ち位置としては善人ではないよ

    +10

    -4

  • 2979. 匿名 2021/02/24(水) 10:22:08 

    >>2960
    双子のどちらか一人を選ぶなんて、かをるには出来ないよ
    目に入れても痛くない程、可愛いだろうから
    【ネタバレ禁止】澪つくしを語ろうPart5【BS再放送用】

    +13

    -0

  • 2980. 匿名 2021/02/24(水) 10:22:14 

    中尉って収入良いの?銀座でお洋服の買い物なんて優雅ね
    もしかして家事も人を使ってるのかな?

    +7

    -0

  • 2981. 匿名 2021/02/24(水) 10:22:36 

    >>2970
    ハマさんとの件や好きでもない律子との縁談で浮かれていた事、外川に清二叔父さんとかをるの事で談判して帰って来て久兵衛に惣吉の事を私情が絡んで事実を捻じ曲げて悪く言ったこと、奥様の葬儀で惣吉夫婦を私情が絡んで追い返した。でも惣吉は「俺たちが間違ってた」って潔く帰った。人としてそこの違い!

    かをるに求婚する時にかをるの傷心も考えず一方的に自己満の求愛して「惣吉さんには負けないつもりです」なんてKY発言して久兵衛が後ろ盾で周りからお膳立てされての結婚。

    誠実で優秀で忠義心あり野心家で上昇思考が高いのは男として悪くないけど…認めるけど。

    これだけ条件が揃っていればねw
    いけ好かないキャラクター設定完成でしょう!

    +15

    -4

  • 2982. 匿名 2021/02/24(水) 10:25:31 

    >>2981
    柴田さん自体はカッコイイから好きだけど、梅木はもっといくらでもカッコよく描写できたのに微妙な点を色々付け加えられてるんだよね。

    +8

    -0

  • 2983. 匿名 2021/02/24(水) 10:26:48 

    >>2978
    無条件で同意します!梅木嫌い。惣吉さんが完璧すぎるから余計にダメンズぶりが目立つ。

    +8

    -8

  • 2984. 匿名 2021/02/24(水) 10:27:37 

    >>2974
    そりゃキャストのファンで見る人もいるけど、普通にドラマの大筋を素直に受け取ってる人に対していちいちつっかからないでほしいんだよ
    こういうとすぐ「梅木のファンは許されないんですか!?」って被害者ぶるけどそれもやめてね
    逐一絡んでるの梅木ファンなんだから

    +9

    -7

  • 2985. 匿名 2021/02/24(水) 10:28:41 

    >>2981
    全部かをるの事絡みだから、そういうカッコ悪さも人を好きになると絶対恥を欠いたり恥ずかしい思いもあるよね、って自分の若い頃思い出して恥ずかしくなったり妙に共感しちゃうんだよね。
    律子の事は野心丸出しだったし、でもかをるが結婚して幸せの絶頂期だったからな。
    かをるが戻ってくると分かってれば絶対に乗らない話だったでしょう。
    ハマの事と言い人間臭すぎるし、確かにヒロインの相手役ではないよね勿論惣吉さんが相応しいです。
    でも完全無欠のヒーローより妙に梅木に惹かれてしまう、少数派の意見ですごめんね。

    +10

    -6

  • 2986. 匿名 2021/02/24(水) 10:29:10 

    >>2901
    とりあえずトネさんはかをるが追い込まれて悩んでた状況知ってるから最終的に惣吉はかをるの事情を理解してくれると思うし再婚だけじゃかをるを諦めないと思う

    そこで効いてくるのが双子の存在なんだろうね(梅木ではない)

    +15

    -0

  • 2987. 匿名 2021/02/24(水) 10:32:55 

    マジで双子を分けて大団円みたいなラストだったら落胆するわ
    戦国時代じゃないんだからさー
    子供の福祉が第一だろに
    惣吉を生還させるならなぜ梅木と子供作らせたジェームス…
    男だからわかんねーのかな

    +4

    -0

  • 2988. 匿名 2021/02/24(水) 10:33:58 

    >>2985
    少数派といいながらこのトピでの大声がすごい。
    少数派だから許されるよね!少数派の意見封殺しないでね!って弱ぶりながら他の意見の人をたゆまず追い出してる。

    +8

    -6

  • 2989. 匿名 2021/02/24(水) 10:34:13 

    >>2897
    梅木派というか一部の柴田恭兵ファン(前の方のトピから暴れて荒らして周りに噛みついてる)が連投してるだけで梅木派はここでも絶対数は少ない

    +8

    -5

  • 2990. 匿名 2021/02/24(水) 10:35:24 

    子供が双子って設定が気になるよね。

    +5

    -0

  • 2991. 匿名 2021/02/24(水) 10:38:10 

    >>2906
    じゅうぶん嫌われてたと思うけどむこうはあくまでもヒロインの相手じゃなくてバカ息子枠だから

    +6

    -1

  • 2992. 匿名 2021/02/24(水) 10:46:08 

    >>2921
    1番いい旦那さんは真鍋さんだな。経済力あるし。

    +8

    -0

  • 2993. 匿名 2021/02/24(水) 10:47:24 

    梅木が批判されて当然の展開の時に「梅木の○○という行動はないよね」って言ってるだけで、必ずアンカーして否定してくるんだよね。
    それもしつこく。
    その意見に対して少しでも反論すると、今度は「梅木派は少数派だから黙れって言うんですか?」とか被害者ムーブ。
    ここでウンザリして普通の人はがるちゃんから去る。

    +9

    -7

  • 2994. 匿名 2021/02/24(水) 10:48:01 

    >>2992
    でもケチだし、「嫁をもらえば金がかかりません」とか絶妙に女にとってアウトなこと言ってくるよw

    +10

    -0

  • 2995. 匿名 2021/02/24(水) 10:48:15 

    >>2924
    子供に先立たれるなんて自分が死ぬより辛いものね。かをるのことは別としてとねさんには知らせて欲しい。

    でもなんかヤバそうな雰囲気を察知して「人違いです」という律子さすがだわ。

    +10

    -0

  • 2996. 匿名 2021/02/24(水) 10:48:29 

    >>2934
    梅木上げの人、声だけは大きいけど数は多くないと思う
    同じ人がしつこく荒らしてる状態だから
    噛みついてくる荒らしなんて気にせず書き込んじゃっていいと思うよ

    +7

    -4

  • 2997. 匿名 2021/02/24(水) 10:50:06 

    >>2995
    伊達に思想家やってなかったねw

    +5

    -0

  • 2998. 匿名 2021/02/24(水) 10:50:39 

    >>2994
    でも相手ハマさんだからさ、「なんやて?!」って怒られてしゅんとするんだよw なんせライオンだからw それにハマさんの身なりすごく整ってたじゃない、晴れ着に高価そうなかんざし、洋髪ゆってもらってさ。大事にされてるよ、尻にしかれながら。

    +12

    -0

  • 2999. 匿名 2021/02/24(水) 10:51:32 

    60歳くらいの人ががるちゃんで粘着質に梅木批判潰ししてると思うとゾッとするわ

    +4

    -6

  • 3000. 匿名 2021/02/24(水) 10:51:37 

    >>2930
    千代さんに似たんだね、ほんといい子だよ。

    +8

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。