-
1. 匿名 2021/02/01(月) 14:32:14
つい最近二本見つけて大ショックです。たまたまなのか、これからどんどん増えるのか・・・。
38歳です。
子どもを産むと増えると聞きましたが本当ですか?主は出産経験なしです。
白髪の生える平均年齢が知りたいです。+72
-161
-
2. 匿名 2021/02/01(月) 14:32:40
19歳+102
-13
-
3. 匿名 2021/02/01(月) 14:33:08
中学生の頃+170
-6
-
4. 匿名 2021/02/01(月) 14:33:17
え、私10代からたまに一本見かけてたよ+273
-10
-
5. 匿名 2021/02/01(月) 14:33:20
髪より先に鼻毛が白髪になりました
アラサー+136
-7
-
6. 匿名 2021/02/01(月) 14:33:22
30歳でこの間2本見つけました(ノ_<)+154
-4
-
7. 匿名 2021/02/01(月) 14:33:28
27歳+170
-5
-
8. 匿名 2021/02/01(月) 14:33:34
高校生の時、若白髪見つけてもう死ぬかもしれないって思い悩んだ+22
-13
-
9. 匿名 2021/02/01(月) 14:33:40
10代で既にあったけど、増えたのは今年30代後半からかな+204
-2
-
10. 匿名 2021/02/01(月) 14:33:42
>>1
小学生の頃から生えてるので二本くらいでショックなのかと別の意味でショック笑+321
-3
-
11. 匿名 2021/02/01(月) 14:33:50
数本なら中高生ぐらいからたまに生えてたけど+58
-4
-
12. 匿名 2021/02/01(月) 14:33:57
35歳から気になり始めました+332
-2
-
13. 匿名 2021/02/01(月) 14:34:03
48+23
-8
-
14. 匿名 2021/02/01(月) 14:34:19
36歳。転職してストレスたまりまくりだった。生まれて初めて、カラーリングしたよ。+92
-2
-
15. 匿名 2021/02/01(月) 14:34:21
20代後半くらいから
+146
-4
-
16. 匿名 2021/02/01(月) 14:34:23
アラサー
白髪染めっていつからしてる人多いんだろう+139
-3
-
17. 匿名 2021/02/01(月) 14:34:30
34才のとき妹に指摘されて大ショック受けた
抜いてもらったら30センチはある太くて立派な白髪だったわ+98
-2
-
18. 匿名 2021/02/01(月) 14:34:33
頭は30代後半
下の毛は40代入ってから+45
-2
-
19. 匿名 2021/02/01(月) 14:34:34
小学生のころからチラホラあった
数本ってレベルではなく
それでいじめられた+72
-3
-
20. 匿名 2021/02/01(月) 14:34:43
20代後半
親もそれくらいから白髪を気にしてた気がするから遺伝なのかな+116
-2
-
21. 匿名 2021/02/01(月) 14:34:45
>>1
こういう風に真っ白に生えると綺麗だよね+222
-6
-
22. 匿名 2021/02/01(月) 14:35:27
>>1
今後も出産しなそうだから大丈夫だよ+5
-40
-
23. 匿名 2021/02/01(月) 14:35:44
私36歳だけど、ペロッとめぐると内側にいっぱいある。美容院のヘアカラーも気がつかないうちに白髪染めも混ぜられてたっぽい(T_T)+211
-4
-
24. 匿名 2021/02/01(月) 14:35:53
生えはじめたのはアラフォーの時
89歳の今はもう真っ白通り越して薄くなってます
+62
-21
-
25. 匿名 2021/02/01(月) 14:36:00
50+13
-1
-
26. 匿名 2021/02/01(月) 14:36:04
>>1
むしろ遅い方だと思いますよ!
あまり気にすると余計ストレスで増えそうなので、あまり気にしないようにしてくださいね☺
+197
-4
-
27. 匿名 2021/02/01(月) 14:36:22
そのうち鼻毛とかあそこの毛にもちらほら白髪出てくるよ。
アラフィフより+66
-2
-
28. 匿名 2021/02/01(月) 14:36:32
28ぐらいかな
染めるほどではなかったのは33ぐらいまでかな
それから先は定期的に染めないと恥ずかしくて外に出られない+87
-2
-
29. 匿名 2021/02/01(月) 14:36:43
子供産んだ28歳ころから普通にたくさんある。
白髪が多い人はハゲないって本当かな。
そうだったらいいな。+105
-6
-
30. 匿名 2021/02/01(月) 14:36:45
>>21
グレイヘアはボリューム、毛並み、ハリが揃っての美しさ。
こうなれる人は少ない。+161
-1
-
31. 匿名 2021/02/01(月) 14:36:46
もうすぐ3人目出産予定のアラフォ。
産んだら、、、白髪さんこんにちは!な気がして
怖い💦💦+7
-20
-
32. 匿名 2021/02/01(月) 14:36:47
ちらほら1本とかはもっと若い頃から
あったと思うけど、ゲッて感じで
前髪の生え際に出だしたのは出産後
32歳くらいだったと思う
まだ全体には広がっていないけど
白髪染めは必須+56
-1
-
33. 匿名 2021/02/01(月) 14:36:56
私も去年増えた、38歳で
+73
-1
-
34. 匿名 2021/02/01(月) 14:37:03
>>1
同じく38歳、最近初めての白髪を発見してかなりショックでした。
これからどんなペースで増えていくのだろう?
ヘアカラーは今後どうすればいいのだろうと不安ばかりです💦+96
-0
-
35. 匿名 2021/02/01(月) 14:37:05
小2
アラフォーの今はむしろ小学生の頃より減ったw+17
-0
-
36. 匿名 2021/02/01(月) 14:37:15
38から出てきたかな
40で10本ぐらい
少ないほうだと思う+51
-5
-
37. 匿名 2021/02/01(月) 14:37:25
20代でも生えてたような
もみあげ白髪チラホラは35すぎた頃から
家の不幸とか心労重なったらドカっときた+28
-4
-
38. 匿名 2021/02/01(月) 14:37:32
小6の修学旅行当日。
集合場所で並んでたら後ろの子に
「白髪あんでー!!」って言われた。+18
-1
-
39. 匿名 2021/02/01(月) 14:37:36
27歳から白髪染めしてます。
染めないといけないほどに。+54
-2
-
40. 匿名 2021/02/01(月) 14:37:43
昔から、一部だけ白髪なの、毛束で。
アナと雪の女王が流行った時は白髪染めやめようかと思った😂+25
-0
-
41. 匿名 2021/02/01(月) 14:37:55
前は探さないと見つからなかったけど、今は探せば簡単に見つかるようになった44才。
白髪染めするほどはまだない状態。+68
-2
-
42. 匿名 2021/02/01(月) 14:37:56
30歳+5
-0
-
43. 匿名 2021/02/01(月) 14:38:30
32歳からちらほら白髪出てきました。33歳の今ももっとひどい。もうずっと明るい髪色にする+53
-0
-
44. 匿名 2021/02/01(月) 14:38:44
親と同じくらいの年齢の時に現れ始めるらしいよ。+1
-2
-
45. 匿名 2021/02/01(月) 14:38:57
白髪を見つけても抜いちゃダメって美容院で言われた(やるなら切る)+44
-4
-
46. 匿名 2021/02/01(月) 14:39:03
アンミカさん白髪染めしてないって前テレビでいってたけどホントかな?どうやったら白髪とめらるんだろ。+5
-10
-
47. 匿名 2021/02/01(月) 14:39:22
35歳+10
-0
-
48. 匿名 2021/02/01(月) 14:39:35
子供の頃、白髪染めされるくらい真っ白だったけど大人になるにつれ無くなった。アラフォーになった今は白髪が無い。+38
-0
-
49. 匿名 2021/02/01(月) 14:39:38
29+5
-0
-
50. 匿名 2021/02/01(月) 14:39:45
>>1
それ気づいてないだけでもっとあるからね+45
-12
-
51. 匿名 2021/02/01(月) 14:39:46
45なのに、真っ黒で白髪ないわ。
でも、あまりに真っ黒だから、めちゃ黒に染めてると思われてる。
なんでかはわからない。ワカメとか食べてるわけでもないよ?+48
-4
-
52. 匿名 2021/02/01(月) 14:39:50
数ヶ月に1度「後頭部に1本あるよ」って言われて気付く程度だったのに、30歳迎えたあたりから本当に増えた。
毎日アイロン中、1本は発見する。+4
-1
-
53. 匿名 2021/02/01(月) 14:40:12
9歳
結構あったけど、上にかぶさる黒い毛が多いからバレなくてすんでたのに40すぎたらどっと増えて、縮れてる毛まで出てきて目立つ。
ムロツヨシぐらいある今は43歳+10
-1
-
54. 匿名 2021/02/01(月) 14:40:14
24歳でガッツリ生えました。
それから増え続けています。
母が亡くなった事が原因かなと思ってます。+47
-1
-
55. 匿名 2021/02/01(月) 14:40:18
>>30
ブリーチしてホワイトグレー入れたらこうなる?+8
-0
-
56. 匿名 2021/02/01(月) 14:40:19
>>5
私は陰毛くんが一番に生えました〜+45
-1
-
57. 匿名 2021/02/01(月) 14:40:20
>>22
文章を読む限り、主は出産を経験してると理解したけど。+1
-20
-
58. 匿名 2021/02/01(月) 14:40:21
白髪は生えてこないが顎髭は生えてくるようになった40歳
そろそろ女性ホルモンが男性ホルモンに勝てなくなってきたらしい+21
-2
-
59. 匿名 2021/02/01(月) 14:40:32
ここ2年くらいで一気に増えました。
現在50歳です。美容師さんには遅い方だと言われました。+35
-2
-
60. 匿名 2021/02/01(月) 14:41:07
三十路ですが、10本くらい生えてる(笑)+6
-0
-
61. 匿名 2021/02/01(月) 14:41:09
>>1
美しい銀髪ヘアー。
こういうのは、マダラ白髪ではなく、艶もあって、初めて成り立つよね。
白髪染め始めると、ほかの白くない毛も痛んで、艶がなくなる+28
-1
-
62. 匿名 2021/02/01(月) 14:41:10
髪の白髪と同時に鼻毛一本、下の毛にも…+7
-1
-
63. 匿名 2021/02/01(月) 14:41:11
>>1
39で目立つ白髪に気づいた。一年たって結構増えてきた。でも白髪染めするには少ないからマスカラみたいな形の一日だけ染めるやつで目立つ白髪だけ黒くしてる。
+18
-0
-
64. 匿名 2021/02/01(月) 14:41:31
>>57
主は出産経験なしって書いてあるのに??+32
-1
-
65. 匿名 2021/02/01(月) 14:41:33
28歳+1
-1
-
66. 匿名 2021/02/01(月) 14:41:45
10代の頃から数本あったけど、35越えてから一気に増えてきた・・・。+5
-1
-
67. 匿名 2021/02/01(月) 14:42:14
31歳。産後一気に増えた。+6
-1
-
68. 匿名 2021/02/01(月) 14:42:19
>>1
同じくらいかな40になる前に発見
出産経験有り28歳時+8
-2
-
69. 匿名 2021/02/01(月) 14:42:27
38で2本は少なくない?羨ましいです
私は34から出始めて今38だけど染めないとダメなレベル。。+37
-2
-
70. 匿名 2021/02/01(月) 14:42:40
11歳くらい
いま22だけど、たまーに1本見つけることがあります+3
-1
-
71. 匿名 2021/02/01(月) 14:42:48
38で二本は少ない+14
-1
-
72. 匿名 2021/02/01(月) 14:43:02
>>51
同じ45歳で自分の見える範囲で白髪はなかったんだけど、週末美容室行って美容師さんに見てもらったら、染めるほどではないけど、後ろ側表面と内側に数本あるって言われた。
自分じゃわからないけど、後ろのほうにチラホラ生えてるかも?+38
-3
-
73. 匿名 2021/02/01(月) 14:43:16
>>1
38歳でまだ2.3本なら少ないほうだと思います。
私はその歳には白髪染めを毎月してました。+89
-2
-
74. 匿名 2021/02/01(月) 14:43:37
>>50
意地悪な言い方だね。私も38歳で二本あるけど、家族や美容師さん、姉妹がくまなくさがしても二本以上はないよ。そういう人もいるから。+17
-20
-
75. 匿名 2021/02/01(月) 14:44:06
鼻毛・下の毛に白髪あったら毛抜で抜きますか?
+6
-1
-
76. 匿名 2021/02/01(月) 14:44:07
13歳ですでにはえてました。若白髪です。+10
-1
-
77. 匿名 2021/02/01(月) 14:44:17
髪と陰毛とセットだった、、悲しい+9
-2
-
78. 匿名 2021/02/01(月) 14:44:35
>>29
私も30代突入してから、チラホラだった白髪が一気にきて生え際真っ白状態。で、父親は白髪だらけのフサフサ、私も毛量はしっかりある。
対して旦那は義父から遺伝の白髪&若ハゲ家系。果たしてうちの息子はどちらに似るやら・・。+16
-1
-
79. 匿名 2021/02/01(月) 14:44:51
>>51
真っ暗な人は白髪出にくいと思う
私53で下の毛に初めて発見した
父が似た髪質だけど80近いいまも白髪混じり程度+18
-0
-
80. 匿名 2021/02/01(月) 14:45:04
小中学生とかでも白髪ある人いるから年齢どうこうじゃないと思いますよ?職場の20代前半の女性も小学校の時からあると言ってました。38で白髪出てきたならいいじゃないですか!もっと早く出てきて悩んでる方もたくさんいます+9
-2
-
81. 匿名 2021/02/01(月) 14:45:27
みんな、マジ?
私は28歳くらいから出だして、33歳の今30本はある…+32
-1
-
82. 匿名 2021/02/01(月) 14:45:45
>>57
よく読みなさい。
出産経験なしって書いてあるよ。+16
-0
-
83. 匿名 2021/02/01(月) 14:45:46
>>1
37くらいでちょこちょこ出だして、今は月1で根元だけカラーしてもらってる。どう足掻いても生えるもんは仕方ないし、カラーして隠す事に専念してます。+19
-1
-
84. 匿名 2021/02/01(月) 14:45:58
マイナス魔うざ+9
-1
-
85. 匿名 2021/02/01(月) 14:46:16
2人目の子供産んでしばらくしてからだから、20代後半くらいからかな。+2
-2
-
86. 匿名 2021/02/01(月) 14:46:44
中学生の頃には奥の方かき分けると数本生えてた。44の今もその頃と本数変わってない。その数本は思春期の精神的なゴタゴタで死んだ毛根なのかも。+2
-1
-
87. 匿名 2021/02/01(月) 14:46:49
>>51
遺伝じゃない?
私39まだ無くて、姉もない。
母は60過ぎて数本生え始めて、70近くで生え際にある程度だから私達姉妹もそうかなと思ってる+71
-1
-
88. 匿名 2021/02/01(月) 14:46:52
うん、みんな言ってるけど遅い方だと思うよ。同い年だけど、まだ2本程度でうらやましいよ。私は28歳で1本見つけた時はショックだった。友達もそれくらいからって言ってた+12
-0
-
89. 匿名 2021/02/01(月) 14:47:29
40歳だけど、前髪の分け目、こめかみ辺りからわさわさ生えてるよ。一本二本じゃない。定期的な白髪染めと、白髪隠しののマスカラ必須!だよ+15
-0
-
90. 匿名 2021/02/01(月) 14:47:57
35歳くらいから白髪染めにしたけど、30歳くらいからちらほらあったよ。+5
-0
-
91. 匿名 2021/02/01(月) 14:48:15
36歳くらい辺りから、たまに後頭部をかき分けて探すと、2~3本見つかる。
父も母も白髪が出るの遅かったし、42歳の姉もまだ白髪染めするほど白髪は出てないみたいだから、そういう家系かな?+14
-2
-
92. 匿名 2021/02/01(月) 14:48:17
韓国人も芸能人も白玉点滴打ちまくってるから
白髪たくさん生えてきてるから
最近ハイトーンやピンクとかの髪の色してる人が多いんでしょ。
この前、妹の結婚式のプランみてたら
白玉点滴がオプションであってびっくりした!
肌白くなりたいけど
白髪は本当に勘弁、、、
28くらいから数本見つけて
35で白髪染め。
37歳で下の毛が白髪だらけ(泣)
つらすぎてカミソリでそってる
+22
-3
-
93. 匿名 2021/02/01(月) 14:49:25
私の母と私は早くて20代から少しずつあって、妹二人は今30代半ばだけど全く生えてないそうだよ。
個人差?だね。+1
-1
-
94. 匿名 2021/02/01(月) 14:49:31
>>1+9
-2
-
95. 匿名 2021/02/01(月) 14:49:41
>>1
24歳で1人目出産して一気に出てきた。
それまで1本もなかったのに20本くらいに…
数年たって白髪がなくなって、最近2人目出産したけどまた増えてる。+20
-1
-
96. 匿名 2021/02/01(月) 14:49:43
24、5かなぁ
アラフォーになって後ろの方にも白髪ちらほら+4
-1
-
97. 匿名 2021/02/01(月) 14:50:01
27
結婚式のストレスで白髪が出始めた
でも43の今も髪全体の1割以下だと思う+4
-3
-
98. 匿名 2021/02/01(月) 14:50:40
20代後半からチラチラ出始めて30歳ぐらいにはもう白髪染めじゃないと無理と美容師さんに言われ38歳の今は染めないと全体が真っ白です
白髪染めも2週間で髪の根元が真っ白
髪を結んだりすると根元の白髪が見えるので降ろして隠すしかないです+23
-2
-
99. 匿名 2021/02/01(月) 14:50:44
>>1
20代の頃からポツポツ出てはいたが、30前後で2人出産し、一気に増え始めたのは30代後半から。今はもうアラフィフなので、そろそろロングヘアと白髪染めを卒業する事を考えています。50歳の記念にショートのグレイヘアに…って上手くまとまれば良いのだけど。
+18
-4
-
100. 匿名 2021/02/01(月) 14:50:56
52歳
最近、チラホラと見付けるようになってきた
年齢の割に白髪は少ないんだとは思うけど、これって遺伝的要因も大きいのかな?
母の家系は白髪は少なく量が減っていく(後退もしていく)家系で、母も祖母も60過ぎてからの白髪だった
次回の美容院の時に人生初のマニキュアの相談をしてみようかな
因みに量はとても少なくなったので、育毛剤と部分ウイッグの購入を真剣に考えている
+6
-0
-
101. 匿名 2021/02/01(月) 14:51:04
>>26
むしろ+0
-4
-
102. 匿名 2021/02/01(月) 14:51:06
ハタチくらいからチラホラ。元の色素が薄いからカラーせずに見えにくい分け目にしたり、目立ったら抜くのでなんとかしのいだのが20代。
30過ぎてからは隠しきれずカラーするようになった。+5
-1
-
103. 匿名 2021/02/01(月) 14:51:14
小学生のとき+4
-0
-
104. 匿名 2021/02/01(月) 14:52:16
41だけど、40くらいから急激に増えてきた
皆カラーリングって、美容院でやってる?それともセルフ??+3
-0
-
105. 匿名 2021/02/01(月) 14:52:21
36ぐらいだったかな?
40ぐらいまでは抜けばなんとかなった
だんだん増えて40以降は染めてる+2
-0
-
106. 匿名 2021/02/01(月) 14:53:16
31で白髪結構出てきた、、、+4
-0
-
107. 匿名 2021/02/01(月) 14:53:19
30過ぎてから増えてきた
生理の時に貧血っぽくなったのと白髪増えた年齢が同じぐらい
貧血は白髪と関係あるらしい
+25
-0
-
108. 匿名 2021/02/01(月) 14:53:21
37歳くらいから一二本
今42歳 チラホラ見える
+1
-0
-
109. 匿名 2021/02/01(月) 14:53:30
出産後、右側のこめかみに出だした。+2
-0
-
110. 匿名 2021/02/01(月) 14:53:58
>>1
私は25歳くらいからチラホラ出始めたよwその頃ブリーチしまくってたせいか?と思ってたけど、母も20代後半から出始めたらしいから、どうやら遺伝みたい。今36歳だけどたぶん50本以上あると思う_:(´ཀ`」 ∠):+16
-1
-
111. 匿名 2021/02/01(月) 14:53:59
>>100
マニキュアおすすめです。。
髪も痛みにくいし、綺麗に染め上がりましたよ。
私は40歳くらいから染めています。+5
-0
-
112. 匿名 2021/02/01(月) 14:54:46
22で結婚した時には黒一色だったのに23には白髪だらけになってたよ…+3
-1
-
113. 匿名 2021/02/01(月) 14:55:13
気づいたのは38歳。家に1人でいる時に何となく三つ編みおさげにしてみたら右側に白いのが1本編み込まれてた。今49だけど長年美容院行ってなくて、カラーも自分でやりやすくするために40歳辺りからショートにしてる。+2
-0
-
114. 匿名 2021/02/01(月) 14:55:35
20歳前後から生えてる。30の今はすでにカラー剤に白髪染め混ぜてもらってる。
多分父の遺伝なんだけどこればっかりはどうしようもないなって諦めてるよ…+7
-0
-
115. 匿名 2021/02/01(月) 14:55:39
>>1
27で1本見つけられて太くて長くてショックだった
今33で5本はある
3本はリピーターの白髪だから黒には戻らなさそう+10
-1
-
116. 匿名 2021/02/01(月) 14:55:45
40歳までほとんどなくて、43歳の今20本は軽くあると思う。これからも増えてくるんだろうな。ぼちぼち白髪染めデビューだな…+7
-0
-
117. 匿名 2021/02/01(月) 14:55:54
>>1
35歳で出産して38歳で一気に左の分け目に白髪ができた。
右側は全然白髪がない。+8
-0
-
118. 匿名 2021/02/01(月) 14:56:50
40歳です。白髪は数本生えてきてますそれ以上に薄毛が気になります。40歳の女性で薄毛ってあまりいませんよね。髪の毛ぺったんこだし、おでこがおっさんの剃り込みみたいで悲しいです。+7
-1
-
119. 匿名 2021/02/01(月) 14:56:50
>>1
38で2本なんて全然じゃん!内側とかない?私も同じ歳だけど内側にすごいあるよ…。+42
-1
-
120. 匿名 2021/02/01(月) 14:57:18
20歳の時5本くらい出るように
28歳で急増
30歳、不妊治療のせいか一気に増えた
白髪染めしようか真剣に迷ってる。
黄体ホルモンってやっぱり白髪増えるんですかね?+2
-0
-
121. 匿名 2021/02/01(月) 14:57:32
>>5
私は眉毛+7
-1
-
122. 匿名 2021/02/01(月) 14:57:37
>>107
鉄分のグミサプリ買ったけど血の味がして食べれない
錠剤買います+5
-0
-
123. 匿名 2021/02/01(月) 14:57:41
28歳+0
-0
-
124. 匿名 2021/02/01(月) 14:57:54
>>16
私は美容室のカラーリングを35歳から白髪染めに変えた。美容師さんと相談して、白髪が目立ってきたから。
白髪染めになると長持ちはするみたいよ。でもカラーリング剤よりは色の種類が無くて単調な色になるそう。私はもうダークブラウンにしかしないから白髪の目立たない方を選んだ。+36
-1
-
125. 匿名 2021/02/01(月) 14:58:23
毛量多いし白髪の毛根は死んでくれていいから、抜き続けたら生えてこなくなって欲しい+3
-0
-
126. 匿名 2021/02/01(月) 14:58:28
>>112
なんで?出産したから?やっぱり出産って若くても増えるの?+1
-0
-
127. 匿名 2021/02/01(月) 14:59:01
40くらいから生え始めた!+1
-0
-
128. 匿名 2021/02/01(月) 14:59:14
25、6歳からちらほら
もうすぐ30歳ですが、どこでかき分けても2、3本見つかるぐらいになりました
白髪染めトリートメントじゃ全然染まらないですね...+3
-0
-
129. 匿名 2021/02/01(月) 14:59:14
33歳
固定で白髪が多分5本ある+3
-0
-
130. 匿名 2021/02/01(月) 14:59:19
36歳
もうかき分けると絶対いる
悲しい+5
-0
-
131. 匿名 2021/02/01(月) 14:59:20
41歳
最近になって急に、見つけようと思えば数本見つかるようになった
白髪は仕方ないと思うんだけど、母の遺伝なら上半分真っ白、父の遺伝なら少なめでまばら
どっち系統かハラハラしてる+2
-0
-
132. 匿名 2021/02/01(月) 14:59:27
23歳で2〜3本
ストレス酷いときに生えた
それから2年ぐらい生えてこなかったんだけど、27歳にして4〜5本ある…+3
-0
-
133. 匿名 2021/02/01(月) 14:59:44
>>50
?
白髪が1本2本だけって珍しいことじゃないですよ+20
-0
-
134. 匿名 2021/02/01(月) 15:00:06
45歳で、髪もアンダーも鼻毛もまだ白髪はないんだけど、髪のボリュームが少なくなってきた気がする🥲+2
-0
-
135. 匿名 2021/02/01(月) 15:00:19
>>84
白髪も生えないハゲの嫉妬だよ+4
-0
-
136. 匿名 2021/02/01(月) 15:00:27
44歳
先日美容室で1本見つけられたので
短く切ってもらったよ
遅めかと思うけど多分遺伝だよ+1
-0
-
137. 匿名 2021/02/01(月) 15:00:37
>>81
私も同年代で絶対50本はある。
染めてないならみんな少ないと思う。
うちの母親は30代後半からがっつり染めてたし。+6
-0
-
138. 匿名 2021/02/01(月) 15:00:37
>>1
10代の頃から白髪
20代で陰毛に白髪&頭髪白髪染め開始
35歳陰毛3割白髪&鼻毛、眉毛に白髪確認、頭髪は3週に1度
主が羨ましいです+27
-0
-
139. 匿名 2021/02/01(月) 15:00:39
>>1
25歳になったばかりで出産して38歳くらいで白髪がちょくちょく生えてきたよ。
今年は41歳になる歳だけど、まだ白髪染めするより切る方が良い程度。+5
-0
-
140. 匿名 2021/02/01(月) 15:01:08
二十歳くらいからたまーにチラホラ
今は32でもっと増えた
前頭部に集中して生えててしかも陰毛みたいに少し縮れてるのがあるのが本当嫌だ+2
-0
-
141. 匿名 2021/02/01(月) 15:01:48
>>138
陰毛と眉毛に出始めたらいよいよなんだなってショック受けない?私も最近出てきた…。+3
-0
-
142. 匿名 2021/02/01(月) 15:02:26
早い人は20代半ばから生えてます。
私は36歳ですがまだ生えていません。
+6
-0
-
143. 匿名 2021/02/01(月) 15:02:30
髪の毛めくったら結構あるよね…。この前は頭のてっぺんに5センチぐらいの白髪がぴょんって飛び跳ねてて、5センチになるまで気付かなかった事に恐怖だった。+6
-0
-
144. 匿名 2021/02/01(月) 15:02:53
>>16
白髪が目立ち始めるのって、けっこう個人差あるよね。30代後半だと、白髪染めしてる人多くなってくるかも?+21
-0
-
145. 匿名 2021/02/01(月) 15:03:01
中学生の頃から数本あって、20代前半のとき精神的に病んだことをきっかけに、めちゃくちゃ白髪が増えてそこからずっと白髪染めしてる。
職場でPCしてたら後ろ通ったアラフォーの上司に「白髪たくさんあるけどどうしたの!?」って本気で驚かれた。
一ヶ月染めないと目立つから本当に悩んでる。+4
-0
-
146. 匿名 2021/02/01(月) 15:05:33
33歳。てんこつに長い白髪を発見してショックうけた。
白髪予備軍みたいな薄い色の毛も見かける。
誰か貧血の事書いてたけど最近確かに貧血っぽい。
シャワー時に頭皮を揉むと良いと美容師YouTuberが言ってたから揉んでる。+4
-0
-
147. 匿名 2021/02/01(月) 15:05:53
50歳からチラっと生えてきて
3年程で20本位に増えてきました。
+1
-0
-
148. 匿名 2021/02/01(月) 15:05:55
37歳
生え際かき上げたらあった+1
-0
-
149. 匿名 2021/02/01(月) 15:06:12
42歳頃。
70歳の父はまだ白髪が全くないのに…+3
-0
-
150. 匿名 2021/02/01(月) 15:06:23
>>29
私も30代突入してから、チラホラだった白髪が一気にきて生え際真っ白状態。で、父親は白髪だらけのフサフサ、私も毛量はしっかりある。
対して旦那は義父から遺伝の白髪&若ハゲ家系。果たしてうちの息子はどちらに似るやら・・。+7
-1
-
151. 匿名 2021/02/01(月) 15:06:54
23歳から。
親が白髪すごいから遺伝。
産後からどっと増えた。今は見つけたら抜いてるけどいつから白髪染め必要なのかなと考えてる+6
-0
-
152. 匿名 2021/02/01(月) 15:07:13
30過ぎからポツポツ出始めて40歳の今は白髪染めしてます
美容院では白髪が少なすぎるので普通のカラーでもいいのでは?と言われた
でもほんの少しでも白く浮いてくるのが嫌なんだよなー
白髪染めってどれくらいからするのがいいんだろう?
見やすいからかも知らないけど、髪の毛より下の毛の方が白髪が多い気がします+4
-0
-
153. 匿名 2021/02/01(月) 15:09:21
下の毛のほうに先に白髪をみつけたアラフォーです
+3
-0
-
154. 匿名 2021/02/01(月) 15:09:34
白髪ってない人はほんとにないですよね!!
前の会社で40代だけどたまに一本見つけるぐらいって人いてほんとに羨ましい…。+7
-0
-
155. 匿名 2021/02/01(月) 15:10:12
目立つほどはえだしたのは27さい+2
-0
-
156. 匿名 2021/02/01(月) 15:11:17
10代の頃から1〜2本どころか、10〜20本単位で白髪があった
アラフォーの今は8割白髪
ネットでアラフォーの髪型を検索すると、みんな前髪長いけど、それだと生え際の白髪が目立つから参考にならない+3
-0
-
157. 匿名 2021/02/01(月) 15:11:38
40超えたあたりで気になり始めました
友達と白髪について話したことなくて、
思い切って言ってみたら
友達はもっと早くからで実は白髪染めしてると聞きました
全然気が付かなかった!
みんな同じなのね〜と安心しました+4
-1
-
158. 匿名 2021/02/01(月) 15:13:08
25歳のときから急に増えた。でもそこから今の40歳まではあまり増えないのでこの間白髪染めをやめて普通のカラーにしてみた。美容師にもその方がいいと思うといわれた。+1
-0
-
159. 匿名 2021/02/01(月) 15:14:26
23から生えてきて今32でドンドン増えてきた。
友達はまだ生えてない人ばかりなのに( ; _ ; )+5
-0
-
160. 匿名 2021/02/01(月) 15:14:27
小学生の時
+5
-0
-
161. 匿名 2021/02/01(月) 15:15:56
38歳の頃にはもうぅ!びっしり生えてた。
大丈夫、大体の人染めてると思う。
+6
-0
-
162. 匿名 2021/02/01(月) 15:16:56
42。今も数本しかない。でも薄くなった。+0
-0
-
163. 匿名 2021/02/01(月) 15:17:40
>>1
33歳ですが2〜3本どころじゃないですよ。
白髪染め検討中です(TT)+12
-0
-
164. 匿名 2021/02/01(月) 15:19:21
>>1
37です
この前カット行ったら美容師さんが2本見つけて切ってくれました…
出産経験は一度ありますが産後というより単純にそういう年齢なのかなーと
眉毛にも白髪生えてきたことあります+2
-1
-
165. 匿名 2021/02/01(月) 15:19:53
>>24
あなた89なの?!
うちのばあちゃんパソコンすら出来ない。ましてやガルちゃんなんて。
素敵!+115
-0
-
166. 匿名 2021/02/01(月) 15:20:10
小学生+1
-0
-
167. 匿名 2021/02/01(月) 15:21:13
小学生の時、きっと親にたくさん頭を叩かれたから細胞が死んだんだ+0
-0
-
168. 匿名 2021/02/01(月) 15:24:03
髪の毛の内側に一本、とかの目立たない白髪は多分36歳くらい
あれ?と気になりはじめたのが39歳の今+0
-0
-
169. 匿名 2021/02/01(月) 15:24:19
>>25
昨年50になって出た+2
-0
-
170. 匿名 2021/02/01(月) 15:24:44
今46才。
過去に2-3本見たけど、
見て見ぬ振りしている。
本当はもっとあるだろうけど、
気にしても仕方ないし。
あまりにも目立つようになったら、
染めることも考えるけど、
今はスルー(笑)
出産経験はない。+3
-0
-
171. 匿名 2021/02/01(月) 15:25:14
>>75
わたしは抜いてます
鼻毛抜くのって難しい…+2
-0
-
172. 匿名 2021/02/01(月) 15:25:15
二十歳の頃から毎月美容院でカラーしてるから多分あるんだろうけど全くわからない。+2
-0
-
173. 匿名 2021/02/01(月) 15:25:21
小学校高学年からあって同級生にドン引きされた。
35を過ぎてから急に増え始めたので定期的に染めている。
私の場合、遺伝とストレスから来てる(>_<)+1
-0
-
174. 匿名 2021/02/01(月) 15:29:04
51で2本発見
関係あるのかわからないけど翌年の人間ドックで大腸ポリープ取ったら貧血も治って白髪も行方不明になった+5
-0
-
175. 匿名 2021/02/01(月) 15:29:24
遺伝で10代からある
白髪染めに手を出したのは25歳ぐらい
月1で十分だったのは35歳ぐらいまで
今は前の方と全染めで月2で染めてる+1
-0
-
176. 匿名 2021/02/01(月) 15:30:33
44才
奥手です+0
-0
-
177. 匿名 2021/02/01(月) 15:30:43
中学生の息子1本×3回
同級生や私の弟も中学生からたくさんあった
ストレス?体質?+1
-0
-
178. 匿名 2021/02/01(月) 15:31:08
>>92
点滴打ってまで色白にしたがるってなんか病的に感じる…
アジア人が点滴打った妙な白さより自然体が良いよ+18
-0
-
179. 匿名 2021/02/01(月) 15:31:32
49才
+0
-0
-
180. 匿名 2021/02/01(月) 15:31:48
>>10
私も小学生の頃から生えていました!黒髪に白髪って目立つから友達に指摘されるのが辛かった…
30歳過ぎた今、かなり増えてきました。+12
-0
-
181. 匿名 2021/02/01(月) 15:32:08
>>51
同い年で私もまだない。
でも30代後半から分け目が薄くなっているのが悩み。+3
-0
-
182. 匿名 2021/02/01(月) 15:32:54
みんな後ろの毛とかチェックしてる?
自分から鏡で見えるとこに発見したら後ろどうなってるか考えると怖い+2
-0
-
183. 匿名 2021/02/01(月) 15:32:54
>>165
そのうえ「アラフォー」言ってるのもすごくない?+29
-1
-
184. 匿名 2021/02/01(月) 15:36:31
>>30
ただの天然のグレイヘアは黄みが残って汚い。
とピンク頭の母82歳が言ってた。
田中みな実みたいに美容院を用途に分けて行ってる。
元気で何よりだ。+10
-1
-
185. 匿名 2021/02/01(月) 15:37:30
35歳、お正月明けに初めて後頭部の分け目に短いの一本見つけてめちゃくちゃショック受けたところ
そのあと美容院で見てもらったけど、とりあえず他はなさそう
両親とも40過ぎてから出てきたって言ってたから、私も遺伝で遅いものだと余裕ぶっこいてたー
+2
-0
-
186. 匿名 2021/02/01(月) 15:39:44
>>92
これどこがで聞いて白玉点滴はやめておこうと思った。
トランサミン、リポCだけでもめちゃ白髪増えたよ。
老化かもしれないけど多少関係あると思う。+13
-0
-
187. 匿名 2021/02/01(月) 15:40:26
>>1
私も38で、最近凄く出てきました。
今のところ、美容院で白髪染めしていますが、トリートメントに染める機能あるやつとか、どうなんでしょうか。
トピズレですみません、意見聞きたいです+5
-0
-
188. 匿名 2021/02/01(月) 15:41:26
38歳一本もなく珍しいと美容院で言われます。量も多いからこれから心配です…+3
-0
-
189. 匿名 2021/02/01(月) 15:42:05
>>16
今年37です。
去年、白髪染めデビューしました(笑)パッと見た感じは全く白髪がないような感じで、表面ではなくて髪を掻き分けたときがもうすごくて。
あと、私は後頭部に多かったみたいで自分で見えない分どうしても気になって(>_<)
悩みましたが、白髪染めしてから髪の毛を掻き分けたり、抜いたりすることがなくなったので染めて良かったです😊+52
-0
-
190. 匿名 2021/02/01(月) 15:43:22
>>3
同じ。
黒髪の中に数本混じっててる程度だったけど後ろの席の男子に「あ、○○白髪あるよ!」と授業中に大声で言われてクラス中に注目されて死にたくなった。
親も若白髪だったらしく完全に遺伝。
+19
-0
-
191. 匿名 2021/02/01(月) 15:46:51
>>24
ネタなのか、本当に89なのか。限りなくネタだろうな+92
-2
-
192. 匿名 2021/02/01(月) 15:46:58
小学生+1
-0
-
193. 匿名 2021/02/01(月) 15:47:10
>>10
私も。そして娘にも遺伝してしまった、娘に申し訳ないわ。+7
-1
-
194. 匿名 2021/02/01(月) 15:49:08
39歳で白髪なし。
+2
-0
-
195. 匿名 2021/02/01(月) 15:53:09
ブラックの職場でパワハラ受けてたから23歳くらいで生えてきた。
その後退職してから黒に戻ったけど、34歳の今は加齢に伴う白髪が生えてきた。これは黒に戻らないからツラい(*_*)+3
-0
-
196. 匿名 2021/02/01(月) 15:55:54
37歳。
二人目が二歳半。
生え始めたー
下の方もたまに見つける。+0
-0
-
197. 匿名 2021/02/01(月) 15:56:05
白髪も子どもを産む産まないで、生える時期変わってくるの?遺伝だけかな?+1
-0
-
198. 匿名 2021/02/01(月) 15:57:14
黒髪で白髪生えてきた人はどうしてる?黒染め?もう明るくして目立たないようにしてる?
ずっと黒髪だけど、そろそろ白髪でてきそうでひやひやしてる。32歳です+0
-0
-
199. 匿名 2021/02/01(月) 15:58:47
45歳
47歳の今、月1くらいで1~2本見つける
母も白髪ずっとなかったから遺伝したのでしょう+2
-0
-
200. 匿名 2021/02/01(月) 16:02:33
>>59
あたしも~
+0
-0
-
201. 匿名 2021/02/01(月) 16:03:48
30歳になったって20代とそう変わらないじゃ〜んと思ってた矢先、頭頂部に増え始めて老いを無理矢理にも自覚させられた気がした。
今36でハイライトで誤魔化してる。最近同年代のジャニーズたちがやたらとハイライト入れてるの見て、みんな白毛隠しかなぁと勝手に思ってる。+7
-0
-
202. 匿名 2021/02/01(月) 16:06:59
>>29
それよく言うよね。
私は真っ白で禿げてるけどね!+14
-0
-
203. 匿名 2021/02/01(月) 16:07:34
36才、多分30本くらいある!登頂部の分け目に多くて目立つから美容院で染めてるよー。
生え際には一本もない。
生えてくる箇所が限定的だわ+2
-0
-
204. 匿名 2021/02/01(月) 16:08:00
遺伝だよね。
42歳だけどまだない。美容師さんにも確認済み。
母が50歳手前で出だしたって言ってるから同じ感じかなーと思っている。+3
-0
-
205. 匿名 2021/02/01(月) 16:09:47
>>30
グレイヘアは老けてみえるけど、真っ白だとオシャレにみえる。綺麗に整えてあって艶もあるのが前提だけど。+19
-0
-
206. 匿名 2021/02/01(月) 16:10:50
>>182
三面鏡使って、髪をブロックに分けてくまなくチェックしてるよ。
あとは家族にもチェックしてもらってる。
まだ白髪が生えてこない45歳です。+4
-0
-
207. 匿名 2021/02/01(月) 16:16:41
29ぐらいだったと思う+0
-0
-
208. 匿名 2021/02/01(月) 16:21:45
20歳。
今28だけど、10本ぐらい生えてる。母も早かったらしいし、弟は私より白髪多いから遺伝だと思ってる。+0
-0
-
209. 匿名 2021/02/01(月) 16:23:05
20代前半
ぱっと見分からないけど、掻き分けたらポツポツと生えてる。トータル20本くらいはあると思う。
+0
-0
-
210. 匿名 2021/02/01(月) 16:23:37
中学生の頃いじめのストレスで白髪めっちゃあった。今38で3本くらい。+1
-0
-
211. 匿名 2021/02/01(月) 16:25:55
>>23
ヘアカラーじゃ白髪染まらないからね+9
-3
-
212. 匿名 2021/02/01(月) 16:27:09
25ぐらいから内側にはたくさんあったけど、頭頂部の分け目の生え際が目立ってきたのは32ぐらいかな。+1
-0
-
213. 匿名 2021/02/01(月) 16:29:31
31歳。
自毛の黒髪を楽しんでおくんだったと後悔。
染めてる黒髪の色は嫌い。
+3
-0
-
214. 匿名 2021/02/01(月) 16:30:13
34歳で初めて発見して37歳の今は前髪中心に結構生えてる・・100本くらいありそう+0
-0
-
215. 匿名 2021/02/01(月) 16:36:18
>>21
真っ白で綺麗な人は、白髪をちゃんと染めてるよね! 紫にしてるお年寄り多いけど、それは紫の色が抜けていく時に、透明感のある白になるからだって聞いたよ。+15
-1
-
216. 匿名 2021/02/01(月) 16:37:49
介護施設で働いていたとき殆どのは人は白髪なんだけど1人だけ90越えてるのに真っ黒な女性がいた。
ホントにちょっと白髪ある程度で体質なんだろうけど羨ましいなと思った。
私はアラフォーになって前髪に白髪発見してめちゃショックw+2
-0
-
217. 匿名 2021/02/01(月) 16:40:28
>>135
わろたw+1
-0
-
218. 匿名 2021/02/01(月) 16:43:00
私主さんと同じ38歳だけど、4〜5年前から定期的に白髪染めしてる。
30歳の時に出産して、産後の抜け毛がとにかくひどかった。やっと抜け毛が落ち着いたと思ったら白髪がわんさか生えてきたよ。
抜け毛が激しかったであろう顔周りに白髪が集中しててすごく目立つ😭
浴室汚したくないから2ヶ月に一度美容院で染めてもらうけど、1ヶ月経つ頃には目立ち始める。
お金があれば毎月染めたい!+2
-0
-
219. 匿名 2021/02/01(月) 16:43:52
43歳かな
いま46歳で15本くらいに増えてきた
両親が白髪少なくて(特に父)遅いのは遺伝だろうって美容師さんに言われた+1
-0
-
220. 匿名 2021/02/01(月) 16:46:33
結婚して増えた
33だけど内側に白髪めちゃくちゃ多い
+2
-0
-
221. 匿名 2021/02/01(月) 16:46:59
アラ還を目前にして生え際の白髪が気になりだした。細川たかしが「生え際の白髪抜き続けたら今のヘアスタイルになった」と言っていたの分かる。スルっと抜けるもんw+5
-0
-
222. 匿名 2021/02/01(月) 16:47:26
40過ぎて一気に増えた。恐ろしい+4
-0
-
223. 匿名 2021/02/01(月) 16:48:50
今39だけど頭頂部の白髪が目立つから毎月染めてる。34に出産して一気に増えた気がする。貧血なのも関係してるのかな?
すでに20代半ばから少しあったけどね。+2
-0
-
224. 匿名 2021/02/01(月) 16:51:34
>>1
35歳だけど、普通に何十本もある!!!
美容院に行ったら、白髪染めするほどじゃないって言われた。
子供産んで26歳頃から数本ありました。+9
-0
-
225. 匿名 2021/02/01(月) 16:53:31
12歳の頃からわたしと共にある前頭部右側のメッシュ状の白髪
でもそれ以外は全くない
34歳
多分白髪になるんじゃなくてハゲ散らかした婆になると思う+2
-0
-
226. 匿名 2021/02/01(月) 16:54:09
1.2本は多分若い頃からたまに見つけてたから覚えてないけど、赤ちゃんだった息子が入院して付き添っていた1ヶ月間で鬼のように白髪が増えた。見つけたのは36歳の誕生日だったよ。+6
-0
-
227. 匿名 2021/02/01(月) 16:57:51
同じマンションに住む上品で可愛いおばあさんの綺麗な白髪に憧れてるんだけど、アラフィフの私は汚い白髪になりそう。まだ染めてないけどそろそろ染めなきゃ。
あれって、ずっと染め続けて、白髪にするタイミングが難しそう。+3
-0
-
228. 匿名 2021/02/01(月) 16:58:00
>>34
増えてきたらヘアカラーは白髪が目立たないように12トーン以上で明るく染めるか、白髪染めをするかの二択だと思う。
昔は暗〜い白髪染めしかなかったみたいだけど、今は白髪染めの最高は9トーンまでできるみたいだからそんなに暗くならないよ
「白髪が出たらもう明るくできないから暗くするしかありませんね」とか言ってくるただ技術力がないだけの美容師もいるけど、ちゃんとした美容師さんなら白髪染めにファッションカラーを混ぜたりハイライト入れたりもできるって色々提案してくれるよ。+11
-0
-
229. 匿名 2021/02/01(月) 16:58:54
31歳から+0
-0
-
230. 匿名 2021/02/01(月) 17:05:11
>>228
ありがとうございます。
今はカラー剤も進化しているのですね。
いよいよとなったら美容師さんに相談してみます!+3
-0
-
231. 匿名 2021/02/01(月) 17:07:30
42歳から急に増えた+0
-0
-
232. 匿名 2021/02/01(月) 17:12:12
29くらいでちょっとだけ生えてきたけど目立たなかった
しかし出産したらほんとに激増した+0
-0
-
233. 匿名 2021/02/01(月) 17:18:38
49歳の後半から、気づいたらw
悲しいよね。+0
-0
-
234. 匿名 2021/02/01(月) 17:27:25
45歳
急にきた
ごっそり抜けたかと思ったら
白髪が一気に増えた+1
-0
-
235. 匿名 2021/02/01(月) 17:30:07
あそこにはえた!
抜かなきゃ…
べつにみられることもないけど+2
-0
-
236. 匿名 2021/02/01(月) 17:31:44
グレーというかシルバーにしたい
かなりいたむかな?+0
-0
-
237. 匿名 2021/02/01(月) 17:31:55
41歳ですが、行きつけの美容院で初めて白髪でてきしたねと指摘されました。
白髪も心配だけど、両親みてると薄毛も心配。+3
-0
-
238. 匿名 2021/02/01(月) 17:32:12
44。ずっと白髪なかったのに父が余命宣告されて
亡くなる迄の数週間子供を連れて実家に帰って
母と交代で病院に泊まり込みしたらこめかみとか
真っ白になった。
+2
-0
-
239. 匿名 2021/02/01(月) 17:32:33
>>30
この方お肌も瑞々しくて真っ白で、鼻も高いし、だからなのかオシャレに見えますね。
まだ若そう。+14
-0
-
240. 匿名 2021/02/01(月) 17:36:48
>>1
今まで無いと思ってたのに耳の上あたりをめくったらめっちゃ白髪あってショックだったわ笑
無いと思い込んでる人、ぜひめくってほしい+9
-0
-
241. 匿名 2021/02/01(月) 17:37:54
小学生の頃からあったけど30になってから急に増えた。
もう放っとくとすぐ髪色が白と茶色にはっきり別れるからカラートリートメントに手を出したよ+2
-0
-
242. 匿名 2021/02/01(月) 17:40:25
36だけど今のところ頭にはないよ!
でも鼻と脇と下の毛には出てきて気づいたらぶちぶち抜いてる+0
-0
-
243. 匿名 2021/02/01(月) 17:40:59
38歳。2〜3本出現し始めた。
見つけると思いっきり抜いてるんですが(二度と生えてくるな!と怒りながら)、やっぱり律儀にまた生えてくる…+1
-0
-
244. 匿名 2021/02/01(月) 17:42:51
この前下の毛に白髪?見つけてショックだった+0
-0
-
245. 匿名 2021/02/01(月) 17:46:57
>>24
あなたのお母さんの話だよね?+10
-1
-
246. 匿名 2021/02/01(月) 17:49:33
>>1
現在45ですが、私も主と同じ位から白髪が出始めたように思います。
私も出産はしてないです。
髪の内側にチラホラだったので美容室でも まだ染めなくて大丈夫と言われていたけど、去年から一気に増えました。昨年末くらいから表面にチラホラ出てきたのて つい先日 白髪染めデビューしました。
+2
-0
-
247. 匿名 2021/02/01(月) 17:50:01
先に体毛から白髪になったのが33、髪の毛は去年38歳。何故身体からなのか…レーザーに反応するうちに早く全身脱毛しないとと焦る。+1
-0
-
248. 匿名 2021/02/01(月) 17:52:29
>>243
気持ちは良く分かるけど、抜くのはやめたほうがいいよ。
昔の鶴瓶並に髪の量が多かった私も40過ぎて 髪が少なくなってきた。
私は抜くより切ってた。+4
-0
-
249. 匿名 2021/02/01(月) 17:57:27
28歳の時に親から2、3本あるよと指摘された
白髪染めしたくないから鏡見て切ったりして粘ってたけどついにあきらめて染めたのが32くらいのとき
切っても抜いても短い毛がぴょんぴょん浮くしさっさと染めればよかった+1
-0
-
250. 匿名 2021/02/01(月) 17:59:55
>>248
アドバイスありがとうございます!
抜くのは我慢して、切ることにします✂+0
-0
-
251. 匿名 2021/02/01(月) 18:02:29
43ですがなぜが前髪の一部だけ100本くらい白髪です。他はちらほら生えてるだけなのに。染めてもそこだけ明るい茶色になってしまうし困ってます。ストレスとかなんでしょうか?+0
-0
-
252. 匿名 2021/02/01(月) 18:16:10
44歳、2本だけある。
元々色素薄い系だからもっと早くに白髪になると思ってた。うちの母親も55歳で初めて白髪染めしたから遺伝なのかもしれない。父親は若い頃から全体的に綺麗な白髪。
+2
-0
-
253. 匿名 2021/02/01(月) 18:19:54
>>3
私も指摘されたけど
将来お金持ちになるね!って
フォロー?してくれたよ!+1
-0
-
254. 匿名 2021/02/01(月) 18:24:45
今46ですが数本しかないです
後頭部の方に白髪がないか美容師さんに聞いたら、顔周りにない場合は後ろもかなり少ないんだって。
初めて白髪見つけたのは38くらい?だったかな。
このまま少なければいいけど、急にきたら恐ろしい…+1
-0
-
255. 匿名 2021/02/01(月) 18:28:51
30歳だからまだ今のところナッシンぐぅ〜👍
+1
-2
-
256. 匿名 2021/02/01(月) 18:43:14
いいなぁ。37歳。もう真っ白だよー。
30歳くらいに二人目産んだら、頭頂部から前に向かって白くなりました。最近白髪染めも沁みるようになって辛い。+5
-0
-
257. 匿名 2021/02/01(月) 18:44:57
>>1
昨日39になりました。
子2人産んでますがまだ白髪はありません。
母もアラフィフぐらいまでほとんど無かったのでそれくらいから一気に増えると思われる。+5
-0
-
258. 匿名 2021/02/01(月) 18:48:46
二本くらいなら10代の頃から前髪にあった。
増えてきたのは30代後半。
今42才で昨日陰毛に白髪みつけた。
SATCのサマンサを思い出したよ。彼女は何才だったかな?+0
-0
-
259. 匿名 2021/02/01(月) 18:49:04
20代半ばでハゲや白髪始まる子、少なくないじゃん。それ思うとアラサーで白髪の悩みがない私は幸せだ!と思っていたけど、アラフォーになったら白髪が止まらない。少ない方だけど、このまま増え続けて真っ白になるのは受け止められない。+4
-0
-
260. 匿名 2021/02/01(月) 18:50:36
41だけどまだ生えてないな
60半ばの両親も白髪ないから遺伝かも+2
-0
-
261. 匿名 2021/02/01(月) 19:04:19
36歳の今
チラホラ見つけるようになった!
ハイライト入れてごまかす予定+0
-0
-
262. 匿名 2021/02/01(月) 19:06:40
>>251あれなんだろうね?
そもそも内側にバーっと生えるタイプ
生え際にバーっと生えるタイプ
チラホラいろんな所に生えるタイプといるよね
生え際タイプは目立って大変そう+3
-0
-
263. 匿名 2021/02/01(月) 19:16:20
40後半です。頭髪は白髪ないのですが、シモの毛が3分の2くらい白髪。結構悩んでます。+1
-0
-
264. 匿名 2021/02/01(月) 19:26:09
ジアミンアレルギーの人がいるかな?
アレルギーでカラー全般だめなんだけど、これから白髪が増えたらどうしようか迷っている。
ヘナも昔やったけどあのダイレクトに体調に良くも悪くも影響出る感じや植物のアレルギーに引っかかりそうな感じが弱々な私には怖いし、ヘアマニキュア一択かな。。+3
-0
-
265. 匿名 2021/02/01(月) 19:29:26
>>48
白髪って黒髪になる事あるんですね!
一回白髪になったところからはずっと白髪が生えてくると思ってました。+21
-0
-
266. 匿名 2021/02/01(月) 19:42:31
28で出産してからどんどん増え続けて35歳の今は前髪が真っ白だよ。白髪の家系なんだけど早いよね。親兄弟もアラフォーで白髪頭になった。+2
-0
-
267. 匿名 2021/02/01(月) 19:43:46
高校生から生えてきた
今、アラフォーで白髪染め欠かせない💦+1
-0
-
268. 匿名 2021/02/01(月) 19:48:10
>>3
中学生2年生の頃には生えてて友達が抜いてくれてた
10本以上抜いてたよ+3
-0
-
269. 匿名 2021/02/01(月) 19:56:15
>>262
男性だともみ上げの部分に集中してる人いますね。+5
-0
-
270. 匿名 2021/02/01(月) 20:24:01
23歳
仕事のストレスからと遺伝かなー
今31だけど20から30くらいある+1
-0
-
271. 匿名 2021/02/01(月) 20:32:06
37歳でまだ。
YouTubeで黒ゴマ食べまくって髪黒くなってた人いた。
そろそろ対策でゴマ食べようと思ってる。+3
-0
-
272. 匿名 2021/02/01(月) 20:48:13
25歳
結婚してそれまで家事しなかったから仕事+家事で老けた+0
-0
-
273. 匿名 2021/02/01(月) 20:56:38
43歳 一本出てきました
家系なのか 6つ上の姉もまだ あまり無い+0
-0
-
274. 匿名 2021/02/01(月) 21:05:31
32だけど染めなかったら生え際ほぼ白髪。。美容院で2ヶ月に一回くらいカラーするけどすぐ白くなるからその間はカラートリートメントでなんとか繋ぐ+3
-0
-
275. 匿名 2021/02/01(月) 21:12:34
34歳。
この2年ほどで急激に白髪が増えた気がして、この前ついに白髪染めデビューしました(;_;)
同級生に聞いても、ちらほらはあるけどそこまで〜とみんな言ってたから羨ましいな(;_;)
元々父も母も白髪多いので、遺伝的なのもあるのかも思いますが…。
今までカラーは2ヶ月に一回だったのですが、なんだか今回1ヶ月で白髪が気になりました。
特に前髪が気になります…。+0
-0
-
276. 匿名 2021/02/01(月) 21:16:29
今年です。42歳。
あ、ついに来た!と思った。
遅いのはわかってるんだけど、髪質の似てるうちの父も40代後半まで結構髪は黒くてそのあとあっという間に白くなっていったから、私もそうなると予想。
どこまで来たら染めるか考え中です。
+0
-0
-
277. 匿名 2021/02/01(月) 21:22:12
35過ぎて脳天の目立つところに一本だけあった
38の今、自分で気づいてるだけで五本はある+0
-0
-
278. 匿名 2021/02/01(月) 21:22:20
34歳。
それ以降月に2本〜3本見かける。
うちの母は綺麗な白なんだよね。オフホワイト。黄味がかってない、青味よりの白。
こういうのもイエベ、ブルベがあるのかなー。
でも私の白髪は黄色め…。コットンホワイトって感じ。
もし将来グレーヘアにするとしたらこれってブリーチや上からなんか色をかけることでオフホワイトにできるものなのかな?+0
-0
-
279. 匿名 2021/02/01(月) 21:29:26
妊娠中に切迫で入院したけど、何故か左側だけが一気に真っ白になった。当時28歳。そこからずっと白いまま。もう黒い毛なんてほとんどない。34歳の今は右側も少しずつ増えてきた。前髪の分け目部分が真っ白だからそこだけ毎日白髪隠し使ってる。3週間ごとに白髪染めしてて、2ヶ月に1回は美容院でしっかり染めてもらってる。+2
-0
-
280. 匿名 2021/02/01(月) 21:33:31
37歳でちらほら。今39歳だけど内側にだけそれなりに生えてしまってます…。
表面にも出てきたらカラーリンスしようかと思います。美容師さんもおすすめしてました。+0
-0
-
281. 匿名 2021/02/01(月) 21:49:59
生まれつき茶色なんだけど一度も生えたことないや
親も同じで50だけど、今見てみたら一本もなかった+0
-0
-
282. 匿名 2021/02/01(月) 21:51:33
>>1
同い年です
去年くらいから増え出して10本以上あるよ
そろそろ染めないといけないかなと思ってる+1
-0
-
283. 匿名 2021/02/01(月) 22:00:01
>>1
私も38歳で2本、それから数年は2〜3本程度、43歳で5〜6本になり44でいきなり増えた。ちょうどトピになってる千葉雄大の新ヘアくらい。もちろんあんな綺麗にまとまってないけど、あのくらいの分量+3
-0
-
284. 匿名 2021/02/01(月) 22:00:49
27歳
下の毛のほうが先だった
誰にも言えない+0
-0
-
285. 匿名 2021/02/01(月) 22:17:44
44歳、白髪ないです。妹も40で白髪はないそうです。父も母も60過ぎくらいまでほとんど白髪なかったから、やっぱ遺伝なのかな。+0
-0
-
286. 匿名 2021/02/01(月) 22:29:10
幼稚園の時から数本あった
+1
-0
-
287. 匿名 2021/02/01(月) 22:30:52
正直、30歳すぎての初白髪でショックって言ってる人が羨ましい!
中学生から悩んでたから悩んでる人の気持ちもわかるけど、白毛が生える年相応で初白髪発見して・・・っていいなー
+3
-0
-
288. 匿名 2021/02/01(月) 22:46:21
10代からたまに2~3本見つけてたけど、20代半ば出産してからすごく増えた。子育てに疲れきってたし、気付いた当時は悲しかったな。+1
-0
-
289. 匿名 2021/02/01(月) 22:47:18
50過ぎてからチラホラ。
今52だけど 美容院ではまだ染めなくていいと言われる。+1
-0
-
290. 匿名 2021/02/01(月) 22:48:49
>>1
35過ぎたあたりからチラホラと生え始めた。
陰毛にも、、、
おばさんになった証拠だわ+3
-0
-
291. 匿名 2021/02/01(月) 22:53:11
白髪の量がどのぐらいになったら染め始めたらいいのか悩むね。後ろ姿に白い髪が何本か目立つようになったぐらいから染めればいいんだろうか。+1
-0
-
292. 匿名 2021/02/01(月) 22:54:38
>>290
一番はやく白髪が出るのが陰毛だと何かで読んだよ。確かに私も白髪発見第一号は陰毛だった。+1
-0
-
293. 匿名 2021/02/01(月) 22:57:27
白髪ってそんなに嫌なのか
小学生の頃からあったし、親もおじーちゃんも白髪頭だったから何も思わないけど、白髪染めを早くやめたい+1
-0
-
294. 匿名 2021/02/01(月) 22:58:39
15くらいの時
今アラサーだけど白髪ないから、ストレスだったのかも+0
-0
-
295. 匿名 2021/02/01(月) 23:11:07
>>1
45歳。初めて1本抜きました。それから見かけてません。+1
-1
-
296. 匿名 2021/02/01(月) 23:19:31
ユーチューブのコメント欄に
DHCから出てる黒ごま何たらが効果あるらしく
黒くなったらしい。嘘くさいけどイイネも沢山あったから試してみたい。ちなみにその動画だと完全な白髪は手遅れって話だったけどね
+0
-0
-
297. 匿名 2021/02/01(月) 23:27:27
>>1
目につくようなところに出来た時には、合わせ鏡をしないと確認出来ないような後頭部にはもっとあると思う、確認してみて+1
-0
-
298. 匿名 2021/02/01(月) 23:28:53
白髪染めはしたくないけど女性で白髪を生かすのって難しいんだろうね+2
-0
-
299. 匿名 2021/02/01(月) 23:32:28
42くらいまでは数本で見つけたら抜く程度だったのに、43で子宮筋腫になって手術をしてから一気に増えた。
周りはアラフィフでもほとんどない人ばかりでびっくりする。+1
-0
-
300. 匿名 2021/02/01(月) 23:34:11
白髪染めして黒くなっても
3、4日で白いのが根本から現れてきりない+0
-0
-
301. 匿名 2021/02/01(月) 23:41:58
離婚した兄弟の、発達障害のある子供の面倒をみはじめた友人が、一気に白髪頭になった。+5
-0
-
302. 匿名 2021/02/01(月) 23:54:55
31だけど白髪見たことない。親も閉経して増えて来たらしい。
ちなみにシミ・ソバカスは中学生の頃から気になっていたからメラニン色素多いみたい…+3
-2
-
303. 匿名 2021/02/01(月) 23:58:57
40歳+2
-0
-
304. 匿名 2021/02/02(火) 00:28:04
>>1 私今30代前半だけど5〜60代くらい白髪があるよ。まだ数本だなんて羨ましい。+9
-0
-
305. 匿名 2021/02/02(火) 00:31:21
33歳!部署異動してストレスしかないからかな?と、迫り来る老化を感じる。身体も毎日だるい34歳。+3
-0
-
306. 匿名 2021/02/02(火) 01:58:42
25から前髪めちゃくちゃ白毛生えるから毎月カラーしなかんくなった+1
-0
-
307. 匿名 2021/02/02(火) 02:41:32
>>215 そういえば頭が紫色のお年寄りあまり見かけなくなったけど染料の質が良くなったとかあるのかな?
+2
-0
-
308. 匿名 2021/02/02(火) 02:51:29
>>1 同じ年齢で、20代前半から白髪染めしないといけないくらい生えてたしで毎月染めないとヤバイ。髪の半分は白髪じゃないかな‥ぱっと見も多いし、おでこあげて白髪しかないんじゃないって感じだし、どこを分けても全部白髪って感じだよ
みんな白髪生えるんだよ〜と言われても同い年で2本の人と私じゃ、マジで何が違うんだろって悩む。遺伝と言われればそうかもしれないけど悲しすぎる+6
-0
-
309. 匿名 2021/02/02(火) 03:26:35
26!33から白髪染めセルフで😭+1
-0
-
310. 匿名 2021/02/02(火) 04:00:21
29+0
-0
-
311. 匿名 2021/02/02(火) 04:01:06
染めてるとあんまり気づかないのだよね
黒髪だと目立つよね+0
-0
-
312. 匿名 2021/02/02(火) 04:07:38
38歳、まだない。+1
-2
-
313. 匿名 2021/02/02(火) 05:15:59
>>1
38で2本しかないってそれで悩んでるって喧嘩売ってんのか?!て感じです。むしろあなた羨ましい!+11
-0
-
314. 匿名 2021/02/02(火) 05:35:17
人によると思う28歳くらいの時に白髪出てきたよね〜って女子会で言ってた人いたけど、生える子もいたし逆にまったくまだ生えてない人もいたし。
今は35歳なんですが、最近下の毛に白髪生えてきたよって言ってる友達がいたけど笑
頭すらまだの人もいるし。
知り合いの人は50代だけど生えてなくて、お父さんも80代でも生えてこなかったらしいから遺伝だと思う。
色白の人のが早く白髪になるイメージあります。
私は一本だけ発見したことあるよ。でも20代の時から茶色にそめてるから見つけてないだけかも?
+2
-0
-
315. 匿名 2021/02/02(火) 05:41:22
>>61
美容院で染めてもそうなる??+0
-0
-
316. 匿名 2021/02/02(火) 07:04:50
46才。前から少しはあったんだけど最近は増えてきた。食い止める方法があれば知りたい!!
でも悩みは白髪より薄毛、、、+2
-0
-
317. 匿名 2021/02/02(火) 07:28:27
>>1
二十代後半の頃、美容院でカラーするときに美容師から白髪ある?と聞かれ髪の毛をかき分けられ答える間も無く、あるねと言われ若干ショックを受けた
見えてない気づいてないだけでもっとあるかもよ
+3
-0
-
318. 匿名 2021/02/02(火) 08:15:21
24歳
結婚した途端にはえてきた+1
-0
-
319. 匿名 2021/02/02(火) 08:47:58
42歳から一気に出てきたよ
同時に生理の量も減り、サイクルも短く3週ごとになった
顔もよりふけ顔になりました!+0
-0
-
320. 匿名 2021/02/02(火) 08:57:23
>>5
陰毛派でした。
鼻毛派もなかなか辛そうだね、、+3
-0
-
321. 匿名 2021/02/02(火) 09:04:02
>>25
わたしも50の歳に年に2.3本発見。
51の今もそんな感じかな。
下の毛の方が白髪が多いのに、これは染められないしね…+2
-0
-
322. 匿名 2021/02/02(火) 10:18:53
小5くらいから数本生える体質だった。
ずっと抜き続けたけど、髪も多い体質で減って困ることもなかった。
45歳過ぎたあたりから、抜いても追いつかなくなって白髪染めすることになった。
現在48歳。2週間に1回自宅でリタッチ、2か月に1回美容室で染めてもらってる。
ショートにしてるんだけど髪は多いまま。ガンガン梳いてもらってる。+1
-0
-
323. 匿名 2021/02/02(火) 10:25:01
家系的に若白髪。3人目出産後(31歳)から、ガタがきたように抜け毛、白髪。今34歳で、根元は3週間もすれば真っ白。したい毛色に染めれない泣+2
-0
-
324. 匿名 2021/02/02(火) 10:33:43
変な話、下の毛も白髪でてきませんか、、、?髪の毛よりショックだったw+2
-0
-
325. 匿名 2021/02/02(火) 10:36:45
もう全体真っ白すぎていっそ全部グレーアッシュにしたい
白髪って思った色に染まらないし、カラバリ無いよね+0
-0
-
326. 匿名 2021/02/02(火) 11:23:16
>>13
自分もそれくらい
今52で月に一回探して10本くらい抜く
周りに「もう白髪染めを辞めた」(キリが無いので白髪のままで行く覚悟ができた)
という人もいる年齢みたい
妹は生え際の染残しがひどくて御婆ちゃんみたいに見える ブス姉と美人妹の関係だったのにどこかで逆転していたようです
最近相続関係で初対面の業者と逢う時に相手がどの人も必ず 長女さま?二女さま?と逆に見てくるので妹はどいつもこいつもと不機嫌になっていた
いい歳になって茶髪を辞めた時期から髪がつやつや
白髪だらけになったら金髪っぽくしてやる と思っていたのに真っ黒なのでしばらくこのままかも
+1
-4
-
327. 匿名 2021/02/02(火) 11:46:23
人生初の白髪は20代前半の鼻毛だった。1本だけど
次は25くらいに頭に白髪が一本生えててショックだったけど、その1本だけだった
31で子供産んだ時は大量に抜けたけど白髪はないな
今34だけどゼロ。次の出産で白髪くるかな?+1
-0
-
328. 匿名 2021/02/02(火) 11:50:14
30代前半で1本見つけて、切っても同じところに1本ずっと生えてくる。
このまま増えていくんだろうなーと思ったけど、40才の今もその1箇所しか見つからない。
気づいてないだけかもしれないけど…+0
-0
-
329. 匿名 2021/02/02(火) 13:06:24
>>1
私もそのくらいにはえてきた
でも見つけてからの増え方がすごい、、、、
美容院なんか半年に一回くらいのズボラだったのに白髪のせいで結構行かなくちゃいけなくなってきて対策を考え中+2
-0
-
330. 匿名 2021/02/02(火) 13:18:50
髪が太くて硬い人は早く出やすいって美容師さんに言われた…
たまーに一本くらい見つける時ある
27歳です+1
-1
-
331. 匿名 2021/02/02(火) 13:20:11
うちの旦那20代の頃
仕事のストレスで白髪が増えだけど
ストレスが無くなったらいつの間にかなくなってたらしい
一時的に増えることもあるみたい+0
-0
-
332. 匿名 2021/02/02(火) 13:21:29
>>2
若白髪の人もいるよね?+0
-0
-
333. 匿名 2021/02/02(火) 13:59:42
43歳から一気に増えた。もう隠し様がない。
アマゾンの定期便で白髪染め注文している。
60歳ぐらいにはきれいな真っ白になりたい。中途半端な白髪が一番きついです!+0
-0
-
334. 匿名 2021/02/02(火) 14:01:09
40過ぎに手術で白髪が生えてきて、ワンコが天使になって更に倍増した。ただの加齢かも知れない。+0
-0
-
335. 匿名 2021/02/02(火) 14:23:21
36歳。2人目産んでから。白髪染め始めてから気が楽ななったよ。+0
-0
-
336. 匿名 2021/02/02(火) 18:04:35
44です 表面的にはわからないけどかき分けると何本かあります。50本ぐらいありそう。白髪のほうが目立ってきて白髪染めしないとグレーヘアとかは何歳ぐらいからですか?+0
-0
-
337. 匿名 2021/02/02(火) 19:03:54
32歳でこの間夫に髪を乾かしてもらってる時に指摘されました…
1本どころか数本あると。
少なからずショックもあったけど、本当に色抜けて真っ白になるんだなーってちょっと感動した笑+0
-0
-
338. 匿名 2021/02/02(火) 19:30:36
25の頃には目立つくらい白髪が映生えるようになりました
いま30歳だけど毎月髪の毛染めてる+0
-0
-
339. 匿名 2021/02/02(火) 20:06:39
>>1
30歳。つわりのとき陰毛に白髪が生えました。
でもつわりが終わるとなくなった。
白髪ってその毛根が一回白髪になると一生そこから白髪がはえるわけでなく体調などで変わるのかな?不思議。
+0
-0
-
340. 匿名 2021/02/03(水) 00:37:25
高校生の頃から2本くらいはあった!
30歳超えたら一気に増えた。+0
-0
-
341. 匿名 2021/02/03(水) 10:12:02
29歳
初めて発見した数ヶ月後に二本目見かけるし、落ち込むから探すのやめてるのに、ブラシに抜けた白髪があったり、下を向いた時に毛先まで白い毛があったりする+0
-0
-
342. 匿名 2021/02/03(水) 22:46:35
中学生ぐらいから生えてて、何度か友達に抜いてもらってた笑
一度だけ白髪じゃなくて赤のマジックで塗ったみたいに真っ赤の髪が一本だけ見つかって、友達がちょっと興奮気味に抜いてた。
一気に増えたのはゲーム会社で働き出した20代半ばぐらい。頭を真上から見たら、頭頂部が真っ白けでめちゃくちゃショックだったけど、ストレスも半端なかったから、辞めてから徐々に減っていった。+1
-0
-
343. 匿名 2021/02/04(木) 13:00:05
>>10
私も同じ感想。
若白髪多めだから、38歳で2本とか羨ましい。
ちなみに私は、31歳で白髪はもう数え切れないし隠し切れないほどあって白髪染めやってる。+0
-0
-
344. 匿名 2021/02/05(金) 07:49:43
>>51
うちの旦那も46歳で黒黒してる
旦那のお父さんを参考にしたいけど、会った時からすでにハゲ散らかしてて詳細不明
ここから20年のうちに白くなって抜けていくのか、それとも白くなる前にゴソッといくのかものすごく気になってソワソワしてる+3
-0
-
345. 匿名 2021/02/05(金) 09:08:53
みんなカラーは明るめにしてる?暗め?
明るくして白髪と馴染ませるけどプリンが気になるのと、暗くして白髪もガッツリ染めるけどその分色抜けた白髪がコントラストで目立つパターン
どっちがいいのか悩む+2
-0
-
346. 匿名 2021/02/07(日) 07:47:20
>>3
私は小学生ー
白髪染めしてたよ
父親も真っ白+0
-0
-
347. 匿名 2021/02/08(月) 02:34:24
37歳で今は生えてないけど数年に1本レベルで生えたりする。全く染めて無くて地毛は黒なんだけど最近色素が薄くなった気がするので美容師さんに相談したら黒の色素を作る力が弱くなってると言われていつ白髪が生えるのかとビクビクしてる。とりあえず頭皮マッサージしてみる+0
-0
-
348. 匿名 2021/02/09(火) 20:11:35
29+0
-0
-
349. 匿名 2021/02/10(水) 21:50:20
2020年に大量に白髪を発見。36歳です。
コロナストレスの影響だね。+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する