
念のため している事ありますか?
130コメント2015/03/17(火) 23:24
-
1. 匿名 2015/03/16(月) 21:01:13
私は洗濯ですすぎ一回OKの洗剤が好きなんですけど、念のため二回すすいでしまいます。+184
-19
-
2. 匿名 2015/03/16(月) 21:02:04
クローゼットの湿気取り+211
-33
-
3. 匿名 2015/03/16(月) 21:02:06
めざまし2つか3つかけてる。+194
-3
-
4. 匿名 2015/03/16(月) 21:02:06
生理日前のナプキン+515
-5
-
5. 匿名 2015/03/16(月) 21:02:44
面倒ですけど、夜はシャッター閉めます。+107
-8
-
6. 匿名 2015/03/16(月) 21:02:49
寝るときはドアのチェーンもしてる。念のため念のためヽ(´o`;+308
-3
-
7. 匿名 2015/03/16(月) 21:03:02
貯金+183
-7
-
8. 匿名 2015/03/16(月) 21:03:02
ビタミンCのサプリ+64
-8
-
9. 匿名 2015/03/16(月) 21:03:44
携帯 ロック!+166
-3
-
10. 匿名 2015/03/16(月) 21:03:49
+141
-10
-
11. 匿名 2015/03/16(月) 21:03:58
別に悪いことや変なことしてないけどツイッターに鍵かけてる。+84
-5
-
12. 匿名 2015/03/16(月) 21:04:26
ドアに鍵をかけて、かかってるか毎回確認。+238
-7
-
13. 匿名 2015/03/16(月) 21:04:39
買うもの、する事メモる+247
-2
-
14. 匿名 2015/03/16(月) 21:04:50
R-1を毎日飲む+84
-8
-
15. 匿名 2015/03/16(月) 21:04:52
外出時、鍵かけた後、ちゃんと閉まったかのチェック!+211
-6
-
16. 匿名 2015/03/16(月) 21:04:53
外出前の玄関の鍵確認を3回(笑)+107
-8
-
17. 匿名 2015/03/16(月) 21:05:08
昼間でも、自宅に居るときは玄関の鍵をかける。
マンションがオートロックじゃないので、誰でも玄関前まで来れてしまうので。+242
-5
-
18. 匿名 2015/03/16(月) 21:05:14
買い物に行く前に念のためメモ書きします
が!そのメモ書きを家に忘れて行ってしまいます…(笑)+189
-4
-
19. 匿名 2015/03/16(月) 21:05:21
防犯用の砂利を敷き詰めること。
ご存知ですかね??その砂利の上を歩くと通常よりも大きく音が鳴って防犯になるんです。
お風呂に大きめの窓がある家なのでお風呂の周りに敷いています。+124
-6
-
20. 匿名 2015/03/16(月) 21:05:27
授乳前の洗浄綿で拭くこと+25
-28
-
21. 匿名 2015/03/16(月) 21:05:27
念のため‥
トイレにいったあとちゃんと流したか再確認!
案外何か考えてたりして流してなかったことがあったりして〜はずかしはずかし(・_・;
+191
-5
-
22. 匿名 2015/03/16(月) 21:05:51
車に携帯用トイレ、水、食料、毛布などを積んでいます。
出先で不意の事故などがあって立ち往生してしまった経験から。
+75
-3
-
23. 匿名 2015/03/16(月) 21:06:22
メール送る時の宛先確認+182
-3
-
24. 匿名 2015/03/16(月) 21:07:10
ガスの元栓
+112
-4
-
25. 匿名 2015/03/16(月) 21:08:38
車のバッテリーがあがった時を考えて車内に車と車をつなぐアース?を常備してます。+40
-7
-
26. 匿名 2015/03/16(月) 21:08:55
台所のガス栓は使い終わったら必ずしめる。
木造だし火事になったら大変だから、念のためね。+89
-4
-
27. 匿名 2015/03/16(月) 21:08:59
洗濯機の水道の蛇口毎回閉めます
排水口の掃除の人が毎回閉めないとマンションの場合は破裂して下の階が水浸しになったことがあると聞いたから+90
-5
-
28. 匿名 2015/03/16(月) 21:09:10
無駄毛処理w+62
-4
-
29. 匿名 2015/03/16(月) 21:09:18
調味料ストックで予備に1本。
でも特売品は賞味期限に注意して!+36
-5
-
30. 匿名 2015/03/16(月) 21:09:22
朝の準備中でエアコンを使うときは1時間後オフのタイマーで入れます。
もし消し忘れても大丈夫。+44
-4
-
31. 匿名 2015/03/16(月) 21:10:05
何かあったとき すぐ避難できるよう
非常食だけじゃなくてナプキンとかを
一つのバッグにまとめて入れてる。+63
-2
-
32. 匿名 2015/03/16(月) 21:10:38
災害用に何にも対策してないけど
お水だけ買ってある。+45
-1
-
33. 匿名 2015/03/16(月) 21:10:41
冬は風邪予防 春は花粉対策でマスク+48
-4
-
34. 匿名 2015/03/16(月) 21:10:59
折り畳み傘を持ち歩く
晴雨兼用です+33
-3
-
35. 匿名 2015/03/16(月) 21:11:29
電気・ガスなど消し忘れと施錠し忘れがないか指差し点検。
まるで工場の人並みに「ヨシ!」って小さく言ってる(笑)+59
-5
-
36. 匿名 2015/03/16(月) 21:11:44
家にSECOM。+19
-10
-
37. 匿名 2015/03/16(月) 21:12:52
震災が起きた時に身なりに構わなくなりそうだから、全身医療脱毛とレーシックではない目の視力回復。
+3
-17
-
38. 匿名 2015/03/16(月) 21:14:13
LINEやメールの内容読み返して誤字脱字や内容再確認!!
後で後悔する内容は送らないように気をつけてます。+102
-4
-
39. 匿名 2015/03/16(月) 21:14:33
ウイルスが怖いから、念のためノートPCとスマホのカメラにはテープ貼ってる。+34
-5
-
40. 匿名 2015/03/16(月) 21:14:41
下着を上下揃えておく+37
-3
-
41. 匿名 2015/03/16(月) 21:15:24
それこそ生命保険。
会社経営してるので旦那には無駄に掛かけてますよ。
何かあった時、銀行に借りてる分は返せるぐらいには。月○○万ぐらい。+26
-8
-
42. 匿名 2015/03/16(月) 21:15:59
脇シュー。ワキガじゃないけど、何となく。+54
-9
-
43. 匿名 2015/03/16(月) 21:17:28
生理中シーツが汚れないようにバスタオルとかブランケットを敷く+71
-6
-
44. 匿名 2015/03/16(月) 21:20:20
毎週テレビ録画されるように設定してるけど、絶対に見逃したくないかは毎回確認してしまう。+24
-3
-
45. 匿名 2015/03/16(月) 21:21:24
貯金。
学生時代から株でも稼いでるから、働いて得たお給料は一切手をつけたことない。
たまに記帳して増えたなぁと眺めている。+31
-9
-
46. 匿名 2015/03/16(月) 21:21:36
銀行行ってお金おろした後は車に乗ったら鍵をかける。たいしたおろしてないけどね+50
-2
-
47. 匿名 2015/03/16(月) 21:22:35
R-1を毎日見る。+3
-20
-
48. 匿名 2015/03/16(月) 21:24:10
ウコンの力を飲んで飲み会に参加+33
-6
-
49. 匿名 2015/03/16(月) 21:24:33
念のため娘にフォローアップミルクを飲ませてますが、必要ないという説もありますよね。
栄養失調になるよりはいいかと飲ませていますが・・・
+18
-7
-
50. 匿名 2015/03/16(月) 21:26:50
寝る前の火の元チェック+12
-3
-
51. 匿名 2015/03/16(月) 21:26:52
個人年金保険入ってる。+22
-2
-
52. 匿名 2015/03/16(月) 21:28:36
>17. 匿名 2015/03/16(月) 21:05:08 [通報]
>昼間でも、自宅に居るときは玄関の鍵をかける。
>マンションがオートロックじゃないので、誰でも玄関前まで来れてしまうので。
これって普通ですよね!!+93
-3
-
53. 匿名 2015/03/16(月) 21:29:44
勝負下着
役にたったことが一度も無いが念のため+14
-3
-
54. 匿名 2015/03/16(月) 21:33:34
初詣とか豆まきとか やっておかないと
守られてる気がしないので
お賽銭も+23
-1
-
55. 匿名 2015/03/16(月) 21:33:51
52
うちは時々空いてます。
オートロック×2で、業者だと入ってくるまでに録画もされるので。油断は禁物と思いつつもついつい。+11
-6
-
56. 匿名 2015/03/16(月) 21:35:15
寝る前にお風呂のお水出てないか確認する+20
-1
-
57. 匿名 2015/03/16(月) 21:36:16
よる寝る前に小学生の子供たちの寝顔確認しにいく。+16
-2
-
58. 匿名 2015/03/16(月) 21:36:19
防災袋+11
-2
-
59. 匿名 2015/03/16(月) 21:36:22
全身脱毛+10
-2
-
60. 匿名 2015/03/16(月) 21:36:51
旦那の携帯電話をみる+7
-15
-
61. 匿名 2015/03/16(月) 21:38:06
バイト先の後輩で、道で携帯を何回も落として、その度に拾ってくれた人が届けてくれてた子が居たんだけどさ、
その子からその話されて「だから私、携帯のロックいつもかけてるんですけどお、先輩は携帯にロックかけてないんですかあ?
かけてないと落とした時に困りますよお。
個人情報とかあ」
って言われたんだよね。
はあ?お前みたいに何回も道で落としては通行人に届けてもらった事ないから!
それ言われた時、こっちは携帯で、いくつかの調べ物があったから、
即時かかる設定にしてたら、いちいち何回も解除しなくちゃなんないでしょうが。
だから、10分したら、かかる設定にしてたんだけど、必要な時には即時ロックしてるわ。
お前が何回も携帯無くしてるだけだわ!
一緒にするな!+2
-32
-
62. 匿名 2015/03/16(月) 21:38:57
顔の保湿+24
-0
-
63. 匿名 2015/03/16(月) 21:40:59
換気+10
-1
-
64. 匿名 2015/03/16(月) 21:42:15
オムツ おしりふき 洗剤 柔軟剤 ティッシュ トイレットペーパー など日用品のストック
+28
-1
-
65. 匿名 2015/03/16(月) 21:42:52
日焼け止め
+16
-1
-
66. 匿名 2015/03/16(月) 21:43:59
色んな薬とバンドエイドを持ち歩く
いつ怪我したりしんどくなるかもしれないので+35
-1
-
67. 匿名 2015/03/16(月) 21:46:07
養命酒、ルイボスティー、炭酸水
身体に良いと言われたもの
一応取り入れてる。+11
-1
-
68. 匿名 2015/03/16(月) 21:47:09
車にのったらすぐ鍵閉めます。
のった後油断して襲われるケース多いそうです。+60
-0
-
69. 匿名 2015/03/16(月) 21:47:14
災害の為の持ち出し品は勿論お金も入れていますが、札ではなく小銭を入れてます。
混乱時はおつりがでないとか知ったので。
かなり最強ではないですか??汗+12
-3
-
70. 匿名 2015/03/16(月) 21:48:06
車に必ず2000円入れておきます。
財布を忘れた、盗まれた、落とした、という時にガソリンが切れたらどうもこうもないので!+23
-1
-
71. 匿名 2015/03/16(月) 21:50:37
USBコードを常に持ち歩く+3
-1
-
72. 匿名 2015/03/16(月) 21:56:54
無洗米だけど一回はすすぐ+25
-6
-
73. 匿名 2015/03/16(月) 22:03:03
震災時に一番困ったのは停電。オール電化の家にはガスボンベとガスコンロは必須!またあの思いをするのは嫌なのでガスボンベは常にきらさない!念の為念の為!+11
-1
-
74. 匿名 2015/03/16(月) 22:04:04
震災の被災地域なのでやはり災害の備え
食べ物、飲料水はもちろん
ガソリンは常に満タン
車のソケットからスマホが充電できるアダプター
外付けの灯油タンクがあるから灯油だけで使える石油ストーブ
生理用品とトイレットペーパーは2回分と一ヶ月賄えるだけのストック
BBQ用の炭一箱などなど
揃え始めるとあれも、これもとキリがないんだけど震災のトラウマからか、備えがないと不安
+20
-2
-
75. 匿名 2015/03/16(月) 22:06:40
婚活しつつの資格取得。
結婚したいから婚活してるけど、できるかわからないし、できてもお金ない人かもしれないので(^^;;+11
-2
-
76. 匿名 2015/03/16(月) 22:08:59
自分名義で、積み立て。
これからは貯金に励みます!+13
-1
-
77. 匿名 2015/03/16(月) 22:11:17
雪国にいるので雪が降る期間は車に
雪かきスコップ 毛布 長靴 は置いてます
でも今年は雪がないので一度も出番なし+8
-1
-
78. 匿名 2015/03/16(月) 22:11:27
外出前のトイレ
催してなくても、念のため。
以前、電車が事故で立ち往生してトイレ我慢して危なかった事が有るので。
+45
-0
-
79. 匿名 2015/03/16(月) 22:16:48
3歳になる娘の結婚資金の貯金を0歳からしている。
もちろん教育資金と成人式用の資金もやってます!+13
-1
-
80. 匿名 2015/03/16(月) 22:18:42
非常用袋を玄関に置いてます。
玄関狭いし邪魔だけど念のため+10
-1
-
81. 匿名 2015/03/16(月) 22:20:35
生活厳しいのに個人年金入ってる+18
-1
-
82. 匿名 2015/03/16(月) 22:20:49
東海地方に住んでるので、津波を警戒して高台に家建てた。+7
-1
-
84. 匿名 2015/03/16(月) 22:33:11
スカートの下には必ず黒とかの見えてもいいやつをはく!+25
-1
-
85. 匿名 2015/03/16(月) 22:34:58
ガルちゃんに書き込んだ後、プラマイ確認してしまう。+25
-5
-
86. 匿名 2015/03/16(月) 22:35:25
新しい靴をおろすときに靴底を火で炙る 笑
小さい頃親に、新しい靴をおろすのは朝だと聞いていて、どうしても午後から履きたい時に靴底を火で炙ってもらっていました。
だからかな?新しい靴を履く時は、念のために朝でも昼でも子供達の靴とか、家族のみんな、事故とかしませんよーに!と、おまじない的に靴底は火で炙ってしまいます。+4
-10
-
87. 匿名 2015/03/16(月) 22:41:58
寝る時にお腹冷やさないように腹巻きとシャツをズボンINして寝るようにしてる。
寝相悪いので。+30
-1
-
88. 匿名 2015/03/16(月) 22:42:05
携帯のアドレス帳に、さまざまな緊急時を想定した各種連絡窓口を登録してます。例えば…
・クレジットカードの紛失届が出せる窓口
・口座がある金融機関
・行動範囲の交通機関の営業所
・最寄りの警察署
・刑事事件の実績がある弁護士事務所
などなど。一部は実際に役に立ちました!+25
-2
-
89. 匿名 2015/03/16(月) 22:55:03
早めにスマホを充電する。
昔は携帯もそうしていた。+15
-2
-
90. 匿名 2015/03/16(月) 22:57:27
いつ雨が降っても大丈夫なように常に車に傘を入れてます。
何かと言うと移動は車なので。+15
-1
-
91. 匿名 2015/03/16(月) 23:01:12
子供の紙オムツは常に2パックは常備してます
+10
-1
-
92. 匿名 2015/03/16(月) 23:06:22
外出前の部屋の片付け!
部屋がグチャクチャのまま外出して、外出先で不慮の事故とかにあったら旦那とか姑にびっくりされそうだし!
念のため念のため!+26
-1
-
93. 匿名 2015/03/16(月) 23:12:10
寝る前は必ず鍵を閉めているか確認。実家暮らし・一人暮らしの今でも続行。
猫が家にいた時は寝る前に家にいてるか確認。春夏ならまだしも冬だと命に関わるから。
一泊二日の旅行の際には充電池持参。できれば予備のバッテリーも。+8
-1
-
94. 匿名 2015/03/16(月) 23:39:12
地震に備えて、次に浴槽を掃除するまでお湯は捨てずにためておく。+17
-2
-
95. 匿名 2015/03/16(月) 23:51:12
阪神淡路大震災が怖かったので、橋を車で渡る時は窓を開けないと気が済まない。
+8
-1
-
96. 匿名 2015/03/16(月) 23:52:57
災害の為にティッシュボックス、トイレットペーパー、生理用品の買いだめ。+10
-0
-
97. 匿名 2015/03/17(火) 00:05:17
予測変換で変なものが出てきて誤って打ってしまって送信してしまわないように、チョットヤバイ単語は一字一字区切って打ってます笑+12
-0
-
98. 匿名 2015/03/17(火) 00:08:20
帰ったら水でなくイソジンでうがい+4
-0
-
99. 匿名 2015/03/17(火) 00:24:58
携帯用のソーラー充電可のライトを持ち歩いています。
電気がなくなった時の心細さ忘れられません+3
-0
-
100. 匿名 2015/03/17(火) 00:45:17
オートロックだけど部屋の鍵はちゃんとしめます。
隣の人いつもしめてないし心配(´・_・`)+10
-0
-
101. 匿名 2015/03/17(火) 00:46:15
休学+0
-1
-
102. 匿名 2015/03/17(火) 00:59:37
瀬戸内住まいです。
「地理的に地震や津波なんて大丈夫~」と耳にしますがそんな事あり得ません!!
マンション10階住まいですが灯油は確実に夏でも冬でも20リットル置いてる!トイレットペーパーなども。
普段自宅マンションに居るので逃げ場がありませんから。+6
-1
-
103. 匿名 2015/03/17(火) 01:04:39
寝る前の腹筋+7
-0
-
104. 匿名 2015/03/17(火) 02:04:20
災害の備え参考になります。
ついつい後回しになっています(・・;)+11
-1
-
105. 匿名 2015/03/17(火) 02:46:32
バックに絆創膏と鎮痛剤など何か薬が入ってます。
たまたま火傷用スプレーがバックに入ってた時、
友達の子供の応急措置に役立ちました。+8
-0
-
106. 匿名 2015/03/17(火) 02:53:16
4階の最上階のマンションに住んでた時、
隣の家が深夜泥棒に入られたベランダから、
すぐ下の家はドアを昼間にピッキングされた、
ダブルロックなどの戸締まりをする様になりました。+6
-0
-
107. 匿名 2015/03/17(火) 03:06:15
ピンを引くと大音量が鳴る防犯グッズと、ミニサイズの懐中電灯を、バッグに常に携帯してます。
防犯は念には念を入れてぐらいがちょうどいいと思うので。
+7
-0
-
108. 匿名 2015/03/17(火) 03:15:43
地震等は、いつ来るかわからないから、念の為、最優先の貴重品を纏めて、手元に置くようにしてます。
家具は、倒れて来たら危ないので、高さが低いものばかりを使うようになりました。
家具の底には滑り止めを貼っています。+5
-0
-
109. 匿名 2015/03/17(火) 03:24:47
遺書
人は常に死と隣り合わせ
+9
-1
-
110. 匿名 2015/03/17(火) 03:55:10
換気と、換気した後の鍵掛け
+5
-0
-
111. 匿名 2015/03/17(火) 03:57:25
仕事場での人間関係を慎重にする
+8
-0
-
112. 匿名 2015/03/17(火) 03:58:28
肌の保湿!+6
-0
-
113. 匿名 2015/03/17(火) 03:58:53
冷え性対策+6
-0
-
114. 匿名 2015/03/17(火) 04:14:10
一生結婚しないかもしれない心の準備+21
-0
-
115. 匿名 2015/03/17(火) 04:24:18
114 自分で選んでるんだよね+1
-4
-
116. 匿名 2015/03/17(火) 04:25:48
114さん、人生楽しみましょー!!+13
-0
-
117. 匿名 2015/03/17(火) 05:33:37
民間の個人年金と三大疾病になった時の高額保障(1500万貰える)の保険。
あとNISAで積立投資も始めようと思ってます…
なんかとりあえず、ってより老後の不安に追い込まれてる気がする(笑)+5
-0
-
118. 匿名 2015/03/17(火) 08:05:28
財布を落としたことがあるので、それから鈴付けてます。家の鍵にも付いてます(笑)+6
-0
-
119. 匿名 2015/03/17(火) 08:33:32
皆さんの災害への備え 勉強になる。すぐやります。+6
-0
-
120. 匿名 2015/03/17(火) 10:19:58
夜中に何かあってもすぐに飛び出せるように、旅館に泊まる時は、浴衣の下に自分のジャージみたいのを履くことにしている。
家でもパジャマというよりはジャージみたいのを寝巻に着ている。+3
-0
-
121. 匿名 2015/03/17(火) 12:52:07
ブルーライトプロテクトめがね。
どれくらいの効果があるのかわからないけど
パソコン向かう時間が長くなるとやっぱり目が痛くなるので
念のため。+5
-0
-
122. 匿名 2015/03/17(火) 13:51:40
ハンドクリーム塗る。食器洗いしたあとのケアです。+2
-1
-
123. 匿名 2015/03/17(火) 14:09:54
これ、北国あるあるだけど
冬は車にスコップ!必需品!
雪に埋まった時に、活躍!
ちなみに、20代までは、埋まっても
通りすがりの男性が、誰かかしら助けてくれるから、良いが、30代からは、なかなかきびしいと、言われた(笑)+5
-0
-
124. 匿名 2015/03/17(火) 15:49:17
ヤクルト飲んでる+1
-0
-
125. 匿名 2015/03/17(火) 15:49:40
コンドーム+2
-0
-
126. 匿名 2015/03/17(火) 16:21:08
出掛ける時、テレホンカードを持ってます。
災害等で、携帯が繋がらない時でも
公衆電話は、比較的繋がりやすいから・・・念のため。
家族で、集合場所も決めてあります。+4
-0
-
127. 匿名 2015/03/17(火) 16:33:23
災害時用の非常持ち出しリュック
ヘルメット、成人用紙おむつ
フリーズドライ食品の備蓄+3
-0
-
128. 匿名 2015/03/17(火) 17:11:38
夫婦間で相手の居場所が今どこに居るか分かるアプリを入れてる。
浮気防止と言うよりも、私も夫もよく携帯を電車内やどこかに置き忘れたり紛失するので...。+2
-0
-
129. 匿名 2015/03/17(火) 21:09:09
ルイボスティー・黒豆茶を飲む。
晩婚決定してるんで、念のため(/´△`\)+0
-0
-
130. 匿名 2015/03/17(火) 23:24:07
日焼け止めの二十塗り
日焼け止め⇒日焼け止め効果ありのメイク下地
など。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
人気トピック
-
5390コメント2021/03/08(月) 06:04
【実況・感想】U-NEXT R-1グランプリ2021
-
5167コメント2021/03/08(月) 06:10
【実況・感想】日曜劇場「天国と地獄〜サイコな2人〜」第8話
-
4600コメント2021/03/08(月) 06:09
馬を女体化した美少女ゲー「ウマ娘」が、女性軽視とフェミ女性から批判殺到、大炎上
-
2395コメント2021/03/08(月) 06:10
【実況・感想】君と世界が終わる日に#08
-
1769コメント2021/03/08(月) 06:09
【閲覧注意かも】衝撃を受けた画像を貼るトピPart2
-
1668コメント2021/03/08(月) 06:09
歳をとるってこういうことかって思うこと
-
1539コメント2021/03/08(月) 06:10
読者が選ぶ「なりたい顔」ランキングを発表<1位~20位>
-
1451コメント2021/03/08(月) 06:09
福岡県民集まろう!
-
1439コメント2021/03/08(月) 06:06
男性社員「シャツのボタンが取れた」裁縫道具を借りてくると…唖然
-
1201コメント2021/03/08(月) 05:58
「管理職つらい、採用が終わらない」アラサー独身管理職の悲鳴 「女性社員を採用してもすぐ妊娠、全員いなくなった」
新着トピック
-
1063コメント2021/03/08(月) 06:11
【実況・感想】青天を衝け (4)「栄一、怒る」
-
193519コメント2021/03/08(月) 06:11
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part5
-
664コメント2021/03/08(月) 06:11
仕事出来ない人集合
-
17225コメント2021/03/08(月) 06:11
朝までガルチャンしていたい人の深夜雑談トピ part4
-
637コメント2021/03/08(月) 06:11
「うっせぇわ」大ヒットのAdo、大反響に戸惑いも?社会への怒りぶつける歌詞に共感「学校のルールに苦しみ悩んだ」
-
40620コメント2021/03/08(月) 06:11
天皇陛下61歳に 眞子さま結婚「多くの人が納得してくれる状況になることを願う」
-
217コメント2021/03/08(月) 06:11
タバコ休憩どう思いますか
-
406コメント2021/03/08(月) 06:11
【発達障害】人に馬鹿にされ過ぎて辛い。
-
5494コメント2021/03/08(月) 06:11
【実況・感想】火曜ドラマ「オー!マイ・ボス!恋は別冊で」第8話
-
4239コメント2021/03/08(月) 06:11
【2021年3月】メンタルに病がある人の雑談トピ
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する