-
1. 匿名 2021/01/31(日) 21:00:39
“銀座はしご”の両議員は苦しい言い訳に終始し、責任を取ってその後ともに役職を辞任したが、この一件について意見を求められたみちょぱは「いや…。本当にみんな我慢して、耐えて、自粛しているのにちょっとそれは許せないんじゃないかなっていう…」とあきれ顔。「<略>ちょっと(自分たちが)特別なんじゃないかなってちょっと思っちゃってるんじゃないですか」と斬り捨てた。
▽関連トピ与党議員、緊急事態宣言下で深夜まで外出 銀座のクラブなど 自民・松本氏、公明・遠山氏girlschannel.net与党議員、緊急事態宣言下で深夜まで外出 銀座のクラブなど 自民・松本氏、公明・遠山氏与党議員、緊急事態宣言下で深夜まで外出 銀座のクラブなど 自民・松本氏、公明・遠山氏:東京新聞 TOKYO Web自民党の松本純・元国家公安委員長(70)=衆院神奈川1区=...
+161
-14
-
2. 匿名 2021/01/31(日) 21:01:32
アホそう+28
-40
-
3. 匿名 2021/01/31(日) 21:01:33
みんな我慢している
そうかな?+216
-42
-
4. 匿名 2021/01/31(日) 21:01:34
そうでしょうね。自分さえ良ければと思ってんだろうな。+252
-1
-
5. 匿名 2021/01/31(日) 21:01:39
本当に腹立つよね
+168
-1
-
6. 匿名 2021/01/31(日) 21:02:01
ちみとはレベル違う世界+16
-21
-
7. 匿名 2021/01/31(日) 21:02:11
じじいはクラブのお姉ちゃんと話すことが生きがいだから+186
-3
-
8. 匿名 2021/01/31(日) 21:02:14
みちょぱはこういうこと言わない方がいい+118
-54
-
9. 匿名 2021/01/31(日) 21:02:14
>ちょっと(自分たちが)特別なんじゃないかなってちょっと思っちゃってるんじゃないですか
ちょっとどころか多大に特別だと思ってるよ。そうじゃなきゃ自分たちは好き放題してるくせに、庶民に罰則がどうのと脅したりはしない。まず罰せられるべきは問題のある議員たちだろうに。+158
-1
-
10. 匿名 2021/01/31(日) 21:02:23
うーん、けどその通りだよね。
政治家は現代の貴族だもの。
国の中枢にいる政治家が特別扱いされるのは古今東西どこの国だって当然の話。+9
-14
-
11. 匿名 2021/01/31(日) 21:02:27
はしごしてはしご外されたね・・・+28
-0
-
12. 匿名 2021/01/31(日) 21:02:39
ゆきぽよ +
みちょぱ -+15
-43
-
13. 匿名 2021/01/31(日) 21:02:39
ギャルに説教されちゃう議員は恥ずかしいねw+150
-0
-
14. 匿名 2021/01/31(日) 21:02:40
この子とゆきぽよが被る。+58
-28
-
15. 匿名 2021/01/31(日) 21:02:52
人の批判はしない方がいいと思う
芸能人とか目立つ立場の人は特に+40
-16
-
16. 匿名 2021/01/31(日) 21:02:53
>>6
ちみ?+6
-0
-
17. 匿名 2021/01/31(日) 21:02:59
私は元から引きこもりだから
今も快適に引きこもってる+10
-2
-
18. 匿名 2021/01/31(日) 21:03:34
>>3
完璧にはしてなくてもセーブしてる人は沢山いる+143
-0
-
19. 匿名 2021/01/31(日) 21:03:38
>>6
ちみwww
モラルもない議員だけどね+8
-0
-
20. 匿名 2021/01/31(日) 21:03:58
>>3
そうかな? の理由を書けば。根拠がないのなら、嫌いだから「そうかな」と考えなしに匂わせているのだと解釈しますがね+33
-3
-
21. 匿名 2021/01/31(日) 21:04:23
我慢してるのは旅行と夜の外食ぐらいじゃない?
スーパーも、デパートも通常通り大家族できてるし、我慢してるようには見えない。+57
-10
-
22. 匿名 2021/01/31(日) 21:05:02
そうでしょうよ。
まぁコロナになっても入院出来るもんね!先生は!+7
-0
-
23. 匿名 2021/01/31(日) 21:05:06
ヤク中の女は黙っててね+4
-30
-
24. 匿名 2021/01/31(日) 21:05:07
そんな野蛮な小学校いまでもあるんだ、、
+0
-0
-
25. 匿名 2021/01/31(日) 21:05:08
>>1
まぁ同意見。
国民にだけ我慢しろっていうのに自分らどうやねんって話。
+4
-1
-
26. 匿名 2021/01/31(日) 21:05:18
>>7
税金でね+18
-0
-
27. 匿名 2021/01/31(日) 21:05:33
>>23
それ違う方やでおばさん+29
-1
-
28. 匿名 2021/01/31(日) 21:05:34
この松本っていう人は
大臣として圧倒的に実力不足だと思った+2
-2
-
29. 匿名 2021/01/31(日) 21:05:53
ゆきぽよが転落したから、みちょぱは社会派というかギャルだけどしっかりした考えを持ってるキャラクターを意識してるんだと思う
でも有吉に力入っててダサいみたいなこと言われて元に戻ると思う+14
-2
-
30. 匿名 2021/01/31(日) 21:05:58
>>6
なんだチミはってか!? そうです、私が変なおじさんです+6
-1
-
31. 匿名 2021/01/31(日) 21:06:13
templay(バンド)のエイミーは我慢できなくて夜中に酔っぱらって居酒屋からインスタライブしてたよ
渋谷パルコの店員とかもいて、ノーマスクで密
ほんで、なんか逆ギレしてた
ライブも延期だとかって そうやって我慢しないから延期になるのに口達者で気が強いのに意志と頭が弱い人っているよね+0
-3
-
32. 匿名 2021/01/31(日) 21:06:18
>>3
ほんこれ
栃木県日光市住みだけど東照宮横のレストラン(一階部分お菓子売り場が併設)にケーキ買いに行ったら、駐車場に止まってる車首都圏ナンバーばっかり!
恐ろしすぎて何も買わずに退散したわ
一緒に行った娘がふざけて「警察呼んでやろうか?」なんて言ってて、さすがにそこまではできなかったけど、国の総理が国民にお願いしてることだろ?
自粛しろっつってんだから来るなよ、非国民共+11
-45
-
33. 匿名 2021/01/31(日) 21:06:23
たとえ嫌いなタレントが言ったことでも、「話に筋が通っていれば」やたらと反対したらダメだ。そうすることが権力者や支配層を付け上がらせる。
好き嫌いの感情を支配層やメディアに利用されて、自分たちの首を絞めてはいけない。+6
-0
-
34. 匿名 2021/01/31(日) 21:06:50
>>23
大丈夫?
事実と違ったら名誉毀損よ?+21
-0
-
35. 匿名 2021/01/31(日) 21:07:06
自分たちは我慢してるのに!!っていう気持ちは特にないけど、もし感染しても議員はすぐ入院できるから感染するの怖くないんだろうなーって思ってる。+5
-0
-
36. 匿名 2021/01/31(日) 21:07:10
総理がこうだからね+1
-16
-
37. 匿名 2021/01/31(日) 21:07:39
ゆきぽよの二の舞になるなよ+14
-1
-
38. 匿名 2021/01/31(日) 21:07:53
>>4
自分さえよければというより
自分は特別だと思っていそう+1
-0
-
39. 匿名 2021/01/31(日) 21:08:49
受け入れ側のことは責めないの?
利用者とやかく言うなら、開店しなきゃいいんじゃないの?
無理やり開けさせたの?
+3
-0
-
40. 匿名 2021/01/31(日) 21:08:51
それみんな思ってる。別にバッサリでない+15
-1
-
41. 匿名 2021/01/31(日) 21:09:58
>>9
自分たちも「国民」とは思ってなさそう。+10
-0
-
42. 匿名 2021/01/31(日) 21:10:20
やっぱり自民じゃダメだな
大阪維新の会じゃないと+0
-5
-
43. 匿名 2021/01/31(日) 21:10:23
まぁ芸能人も我慢してないの多いからなぁ。
そして一般人も。+2
-0
-
44. 匿名 2021/01/31(日) 21:10:52
もうメチャクチャ我慢してるよ。
大好きな居酒屋、ランチ全然行ってない。+14
-1
-
45. 匿名 2021/01/31(日) 21:11:56
>>32
そのぐらい言うならあなたもケーキ買うの自粛したら?
娘さんの発言にも引くわ+58
-0
-
46. 匿名 2021/01/31(日) 21:12:38
実はみちょぱ結構好きなんだよね。
本名全く同じなんだけど、ビジュアルは全く逆だわ+2
-8
-
47. 匿名 2021/01/31(日) 21:12:45
感染者が減らないのは我慢してない人がいるからだと思うのよね、だから議員の行動は模範となるべき人間として問題だし一部の国民の行動も問題
「みんな」ってパイを大きくして言っちゃうと違うよねってなる
+2
-0
-
48. 匿名 2021/01/31(日) 21:12:59
>>3
みちょぱ、君は大丈夫なのか?+15
-13
-
49. 匿名 2021/01/31(日) 21:13:35
>>32
ごめん、そんな発言や言葉遣いする娘さん怖い。
+58
-0
-
50. 匿名 2021/01/31(日) 21:13:53
>>31
CPR検査に全部もってかれた+9
-0
-
51. 匿名 2021/01/31(日) 21:14:32
>>32
娘も似ちゃってかわいそう+42
-0
-
52. 匿名 2021/01/31(日) 21:15:03
>>3
我慢してるよ、日本人だもん
医療崩壊した時支那チョンに日本とられる+21
-1
-
53. 匿名 2021/01/31(日) 21:15:40
政治にたいして詳しくもないタレントとかが、安易に政府の政策を批判するのはどうかと思うけど、これは言われても仕方ないでしょ。+4
-0
-
54. 匿名 2021/01/31(日) 21:15:53
言うたれ言うたれ+2
-2
-
55. 匿名 2021/01/31(日) 21:15:58
みちょぱも急激に老けたね。+3
-1
-
56. 匿名 2021/01/31(日) 21:16:13
>>32
一緒に行った娘がふざけて「警察呼んでやろうか?」なんて言ってて、さすがにそこまではできなかったけど、
こわっ!警察呼んでどうするの?
警察も暇じゃないと思うけど。+47
-1
-
57. 匿名 2021/01/31(日) 21:18:38
>>1
議員さんには自分が特別という思い上がりがある
というのが一般的な解釈なんだろうね
私の見方は違う
議員さんはふだん事務所スタッフや秘書相手に
ワガママが通るので全般に我慢ができない集団
になってしまってるんじゃない?
国会の議院内での振る舞いも野党の質問も
社会人として水準以下に見えるんだよね
綺麗なお姉さん達のいるお店に行くのを
我慢するなんて彼らにはできないんだよ+2
-2
-
58. 匿名 2021/01/31(日) 21:18:49
みちょぱ最近出すぎ
セーブしたほうがいいんじゃない?+5
-1
-
59. 匿名 2021/01/31(日) 21:18:51
議員に限らず、自分は特別と思ってる人がまだ今回のコロナでよくわかる
SNSみてるとこういう人だったんだって思うこと最近多い+1
-0
-
60. 匿名 2021/01/31(日) 21:19:02
前に沖縄とかに遊びに行ってた芸能人にも言ってよ
+5
-0
-
61. 匿名 2021/01/31(日) 21:19:04
何で政治家だったら叩かれるの?
一般人だって我慢してない人沢山いるじゃん
有名人やお偉いがやると叩くってどういうこと?
自分らはそんな立派に生きてるの?
そんなに許せないなら酒場で大人数で集まって飲んでる人達全員に文句言ってきたらどうなの?
「あんた達何してんの!?」って言ってさ
そこまでの行動力もない人達がネットで正義マン気取ってるのもイライラしてしまうんだよね+3
-4
-
62. 匿名 2021/01/31(日) 21:19:22
>>14
この人はゆきぽよよりは賢くてしっかりしてる+8
-11
-
63. 匿名 2021/01/31(日) 21:21:50
>>61
その飲み歩いてる政治家にお前ら外出るな自粛しろって言われて腹立たないの?+1
-0
-
64. 匿名 2021/01/31(日) 21:24:30
>>30
だっふんだ!+1
-0
-
65. 匿名 2021/01/31(日) 21:24:39
緊急事態宣言前の年末から宮古島でワーケーションしてるのに友達に注意されてかなりイライラする。+0
-1
-
66. 匿名 2021/01/31(日) 21:25:16
みんな我慢してる(私も我慢してる)んだからあなたも我慢して、っていう論法嫌いで。
じゃあ、我慢しなきゃいいじゃん?お前の我慢押しつけるなって思っちゃう。
自粛っていう施策に前向きじゃないって自白しちゃってるのも説得力なくしてるよね。
私が言われた側なら、あえて悪い方に行動エスカレートさせると思う。
+4
-3
-
67. 匿名 2021/01/31(日) 21:25:20
都内は普通に外出してる人多いよ。
マスクしてない人も顎マスクも多いし。
今日も仕事で都心に行きましたが人が沢山いました。
コロナ感染者が減ってる報道だけど、濃厚接触者を追わなくなったから検査数が減ってるだけかな?無症状の人多そう。+5
-0
-
68. 匿名 2021/01/31(日) 21:25:56
みんな我慢してないよ
東京だけど仕事帰り家族連れめちゃくちゃ居た+7
-1
-
69. 匿名 2021/01/31(日) 21:26:12
>>3
買い物は普通に出るけど、遊んだり大好きな銭湯行くのもやめてる
旅行行きたいけど今はダメ~
楽しみなくて加減辛いよー!
+29
-1
-
70. 匿名 2021/01/31(日) 21:27:01
こういう発言日本の若い子ももっとやるべき。モテとか食べ物ファッションばっかりでウンザリだもん。
+1
-2
-
71. 匿名 2021/01/31(日) 21:27:18
>>32
ケーキ買うだけでビビって買わずに帰るとかスーパーも行ってないかんじ?+15
-2
-
72. 匿名 2021/01/31(日) 21:27:38
>>7
じじいは、お姉さんから自分だけ特別な計らいをしてもらってると思いがち。+7
-0
-
73. 匿名 2021/01/31(日) 21:28:05
>>69
いいが抜けてたw
いい加減ねw+2
-0
-
74. 匿名 2021/01/31(日) 21:28:11
>>8
意見を求められたんだから仕方ないのでは?
別に…とか言うよりいいと思う+70
-3
-
75. 匿名 2021/01/31(日) 21:28:17
>>61
例えば、ろくでなしが芸能人でも見ていて不快ということはある
それが政治家となると国民生活にダイレクトに
影響してしまうからでは?+2
-0
-
76. 匿名 2021/01/31(日) 21:33:32
>>72
男って馬鹿よね💗+2
-0
-
77. 匿名 2021/01/31(日) 21:34:10
>>61
我慢したくなきゃ一般人に戻ればいいんでない
そういう立場なんだからある程度は仕方なくないか?
+3
-0
-
78. 匿名 2021/01/31(日) 21:34:46
みんな我慢してるって言う人は我慢してない。私は我慢してるのにって人はしてる。+0
-2
-
79. 匿名 2021/01/31(日) 21:35:20
>>36
とりあえず批判するしか脳のないおばはんには言われたくないわな+9
-2
-
80. 匿名 2021/01/31(日) 21:39:53
>>3
めっちゃ我慢してるよー!
だからといって出てる人を責める様な事は思わないようにしてる!責めても自分のメンタルにいいことないし。ただただ今は我慢。+8
-1
-
81. 匿名 2021/01/31(日) 21:39:58
>>1
国民に自粛しろと訴えて自分達は大人数で会食だの正直何してんだ?とは思うけど揚げ足ばっか取っていつまでもニュースで責め続けてんのまじで面倒臭い小学生かよと思う+2
-0
-
82. 匿名 2021/01/31(日) 21:40:21
>>21
いや、スーパーやデパートはまた別の話でしょ?
会食やら深夜まで遊んでる、飲みに行くのは、我慢してる人が殆ど、てか出来ないじゃん
政治家や芸能人は20時以降もこっそりしてるよね、て話じゃん+20
-2
-
83. 匿名 2021/01/31(日) 21:43:42
どうせ朝鮮人の番組と朝鮮人の事務所でしょ?
まじめに返すのもあほらしい+2
-0
-
84. 匿名 2021/01/31(日) 21:46:31
親族が政治家。まともな人は本当に出歩いてないよ。本当に責任持って仕事してる政治家は、自分たちが国民の手本になるべきだと自覚するのが当然の職業だと理解してるはず。徹底してる政治家もいるなか、こういう無責任な行動されると、まともな政治家まで叩かれるんだよ。議員辞職すればいいのに+3
-1
-
85. 匿名 2021/01/31(日) 21:48:41
>>21
政治家レベルの大宴会はしてないわ。+5
-0
-
86. 匿名 2021/01/31(日) 21:49:01
ゆきぽよがいなくなってからは無双状態だね。+3
-1
-
87. 匿名 2021/01/31(日) 21:50:41
>>72
一部のじじいでしょ+2
-0
-
88. 匿名 2021/01/31(日) 21:50:47
>>32
これコピペだから真面目に読んじゃダメですよ。+5
-3
-
89. 匿名 2021/01/31(日) 21:53:32
>>3
議員が銀座はしごする位なら私も実家帰りたいよ
親と1年以上会ってないけど我慢してる
そんな人大勢いると思う+7
-2
-
90. 匿名 2021/01/31(日) 21:56:08
>>7
だから飲食店だけの優遇がとまらないんかな。
娯楽なくなったら困るのかな。
まぁ飲食店は老若男女に需要ある娯楽だけど
接待を伴う飲食店は一部だし。+4
-0
-
91. 匿名 2021/01/31(日) 22:09:02
>>8
確かにね 笑
ま、アホだからベラベラ言うんだよ+8
-13
-
92. 匿名 2021/01/31(日) 22:11:13
みんな我慢している
みんな◯◯してるって他人を規制するのは嫌い+3
-2
-
93. 匿名 2021/01/31(日) 22:14:20
>>50
ガルでもいまだによく見かける
コロナ渦とCPR検査
コロナ始まってもう1年ぐらい経つのに不思議+5
-0
-
94. 匿名 2021/01/31(日) 22:25:28
>>8
無難なコメントだからいいと思うわ
やけに政治的過ぎるとアレだけど+26
-3
-
95. 匿名 2021/01/31(日) 22:42:32
>>14
おばちゃん+4
-0
-
96. 匿名 2021/01/31(日) 22:44:30
>>3
こうやって話をすり替えるのって政治家の擁護する人にありがちだよね
+6
-1
-
97. 匿名 2021/01/31(日) 22:44:34
>>9
自分達も罰せられないようにのらりくらりとして、罰則の規定が決まらないままワクチンが出回りそう+1
-0
-
98. 匿名 2021/01/31(日) 22:48:10
>>8
どうして?みちょぱのおかげで、こういうふざけた政治家達を見て若い人達も色々考えさせられたり、選挙に行くかもしれないよ?+36
-4
-
99. 匿名 2021/01/31(日) 22:54:50
>>79
私も蓮舫は大嫌いだけど、これに関してはさすがに菅が悪くない?
蓮舫を普段から嫌いだからって、この件で菅の方を擁護してる人達もさすがにどうかと思う+3
-2
-
100. 匿名 2021/01/31(日) 22:59:31
みちょぱってたまに安達祐実に似てない?
安達祐実を大人顔にしたような感じ。
年齢は安達祐実の方がもちろん上だから変な感じだな。+1
-2
-
101. 匿名 2021/01/31(日) 23:01:35
がるにもよくいるけど、芸能人が政治家を批判(正しい批判なのに)したら、その芸能人を攻撃する人達にゾッとするわ。+3
-2
-
102. 匿名 2021/01/31(日) 23:04:27
>>99
そうだよね。
当時既に会食をした本人は自粛を呼びかけていたし。
普段は嫌いだけど、この件だけは蓮舫と同じ事を思った。+4
-1
-
103. 匿名 2021/01/31(日) 23:21:36
>>102
ガルは好き嫌い(人の)でしかモノを言えない人が多いからしゃーないな
政府がふざけた事やっても、野党が批判する事ならそれは良い政策だ!とか言ってる短絡的なバカもたくさんいる位だし。+2
-0
-
104. 匿名 2021/01/31(日) 23:39:15
マスクもせずに、ニコニコ顔で銀座のクラブから出てくるまつじゅん+4
-0
-
105. 匿名 2021/01/31(日) 23:40:17
>>99
別に擁護はしてない。
菅さんもこれは責められても仕方ないし。
ただ蓮舫が言うのもと思っただけ。
あと一国の総理大臣を呼び捨てはさすがに失礼すぎるから改めた方が良いと思います。+3
-2
-
106. 匿名 2021/01/31(日) 23:51:53
ホステスもお客が来ないから必死に営業かけてんだろうね
先生助けて下さぁ〜いみたいな
そんでこういうアホなおじさんがホイホイ行っちゃうと
結局何かどっちもどっちな気するけど+4
-0
-
107. 匿名 2021/02/01(月) 01:04:44
>>14
まだ言ってんの?(笑)
+3
-0
-
108. 匿名 2021/02/01(月) 01:25:19
>>64
プァ〜パパパ〜〜♬+1
-0
-
109. 匿名 2021/02/01(月) 01:49:23
みちょぱは、はっきりこういうことを言ってくれるから好き。
干されないか心配だけど+1
-2
-
110. 匿名 2021/02/01(月) 02:03:48
安達祐実をギャルメイクしたらそっくりそう+3
-1
-
111. 匿名 2021/02/01(月) 02:22:23
>>105
そういうのおかしいと思う
正しい事でも黙ってろって?
じゃ、誰が言ってたなら良いわけ?
どうせあの人が気にくわないからでしょ?
あなたみたいな人って、好感度の高い人が同じ発言したら「いいぞ!もっと言え!」とか言うんでしょ?
あとさ、人には呼び捨てするなとか言って自分も人を呼び捨てしてるじゃんね。すごいダブスタ。あなたは民主党時代に鳩山さんや菅直人さんに「さん」づけなんてしてそうにはとても思えないけどw
+1
-4
-
112. 匿名 2021/02/01(月) 06:08:39
>>105
あんたって人の好き嫌いでしかモノを言えない小学生みたいだな+2
-1
-
113. 匿名 2021/02/01(月) 06:12:46
>>79
>とりあえず批判するしか脳のないおばはん
お前もやってる事はまんま同じだろww
正論言ってる人間にもとりあえず批判ww+2
-0
-
114. 匿名 2021/02/01(月) 07:28:15
>>88
コピペのソースは?+0
-0
-
115. 匿名 2021/02/01(月) 12:18:54
公明党の人議員辞職したよね。
自民党も辞職しなきゃ。まつじゅん。+3
-1
-
116. 匿名 2021/02/01(月) 12:39:29
特別だとは思ってないと思う+1
-0
-
117. 匿名 2021/02/01(月) 12:53:13
松本っていうおっさんは元々仕事していないから、政界引退しろ
+0
-1
-
118. 匿名 2021/02/01(月) 12:54:10
>>115
仕事できる人がやめて、できない・しない人が残るのか
+0
-0
-
119. 匿名 2021/02/01(月) 15:02:46
>>14
大丈夫。もうすぐゆきぽよがテレビ出なくなるから。ギャルっぽい人=みちょぱ でOK!+1
-0
-
120. 匿名 2021/02/01(月) 15:55:12
生まれ育った環境が違い過ぎるからこれか悪い事だと言う認識はないのです。
一般的な生活を知らないから何を言っても響かないのです。+1
-0
-
121. 匿名 2021/02/01(月) 18:46:46
>>14
少し前まで藤田ニコルとペコ(りゅうちぇるの嫁)も区別つかなかった。+0
-1
-
122. 匿名 2021/02/01(月) 18:56:50
芸能人が仕事で収録したり密になってるのも大概だと思うけどね。仕事の中で一番不要なジャンル。+2
-0
-
123. 匿名 2021/02/01(月) 19:45:04
>>1
こいつのごり押し テレビでチャンネル変える+1
-0
-
124. 匿名 2021/02/01(月) 19:53:58
>>1
こいつとこいつってどう違うの?ゆきぽよ、映画『ザ・ファブル』のために一肌脱ぐもグラビアが差し替えになってしまう : オタク.com -オタコム-otakomu.jpオタク.com -オタコム-:ゆきぽよ、映画『ザ・ファブル』のために一肌脱ぐもグラビアが差し替えになってしまう
+2
-0
-
125. 匿名 2021/02/01(月) 22:02:04
>>4
芸能人だって政治家側だと思うー
上級国民
「みちゃぱ、言ってくれた!」なんて代弁者みたいに祭りあげてるなんて、どれだけおめでたいんだか+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
“みちょぱ”ことモデルでタレントの池田美優(22)が31日、TBS「サンデージャポン」(日曜前9・54)に生出演。