- 1
- 2
-
501. 匿名 2021/02/01(月) 13:13:04
>>121
なぜかオーマイキー思い出した+6
-0
-
502. 匿名 2021/02/01(月) 13:16:28
>>488
女性と二人きりって、私だったら仕事以外無理。
かれこれ20年近く一緒にいて、信頼してるけど?って思う。私だけ…?+3
-1
-
503. 匿名 2021/02/01(月) 13:20:01
彼はヘビースモーカーで、部屋中でたばこを吸います。(彼は喫煙者、私はたばこを吸いません。)
デート中、喫煙所があるともれなく喫煙タイム。
その間は、寒い中そばで待ってます。
たばこが原因で別れてはダメだよ、と友達に言われますが、そろそろ限界です。+3
-0
-
504. 匿名 2021/02/01(月) 13:20:40
>>487
本当そう!!その女と親しくなりたい以外の真意ってあり得るの?+8
-0
-
505. 匿名 2021/02/01(月) 13:23:10
>>368
落ち着いたらって何月ごろ?って聞いてみる。仕事って1つの仕事が終わらなくてももう次のが始めってたりすることばかりだし「落ち着く」ってどういう状態を指すのかわからないよね。曖昧なことを言うなら先に同棲解消すればいいよ。+2
-0
-
506. 匿名 2021/02/01(月) 13:25:32
>>114
それで平気でいられる彼氏がよく分からない。
モヤモヤしますねぇ。
+2
-0
-
507. 匿名 2021/02/01(月) 13:25:52
>>503
友達が彼と結婚するわけじゃないんだから
貴女が嫌ならそれが答え
別れていいと思う+10
-0
-
508. 匿名 2021/02/01(月) 13:34:41
>>489
仕事を見つけよう。ハローワークインターネットサービスなら今からでも探せるよ。そこで誠実な人に出会えるといいね
ところで同棲中の家賃はどうしてるの?
+0
-0
-
509. 匿名 2021/02/01(月) 13:40:38
>>381
結婚相手を見つけてくれる宗教あるよね。某TV番組の専属劇団かっていうぐらい毎週のように出ていたけど、もしかしたら本人は海外の僻地で一度も会ったことない言葉も通じない夫と結婚しても意外と幸せなのかもしれないね。
+0
-0
-
510. 匿名 2021/02/01(月) 13:41:18
>>1私も主さんみたいな感じ。
プライベートの飲み会って正直男女混じってると色々あるからね。
そこから恋愛に発展して離婚した人もいるし、セフレになったり付き合ったり色々見てきてるから私も旦那と付き合う前そうだった。
要は極度のやきもち焼き!自分に自信がない!
人を信じれない!ってのが人一倍強い。
結婚して15年経つけど、根っこはあまり変わらないw
変えられないよ。+2
-1
-
511. 匿名 2021/02/01(月) 14:02:23
>>386
それを分かっててですし、私も本命ではみてないので…+0
-1
-
512. 匿名 2021/02/01(月) 14:07:17
付き合って7ヶ月。
私28歳正社員。彼23歳バンドマン。
お互い将来は考えてない。
恋愛価値観以外の相性がピカイチ。
一緒にいたらめっちゃ楽しい。
別れた方がいいとお互い分かっているのに離れられない。+3
-0
-
513. 匿名 2021/02/01(月) 14:15:30
こんにちは。相談させて下さい。
8ヶ月付き合った男性がいたのですが、DVが原因で警察が介入し別れることになりました。
交際中にトータル10回以上の暴行があり、クソババア・売れ残り女等の暴言もしょっちゅうでした。
ちなみに私も元彼も20代で同い年です。
その元彼から別れて2ヶ月目にして初めて連絡があり、
俺が全部悪い、警察に厳しく注意された事でDV男だったと気づけた、私の親にも謝罪したい、もう二度と手をあげないのでやり直してほしい
と泣かれました。
元々私の片想いから交際に発展し、喧嘩にさえならなければ優しいし楽しい人でした。
私も喧嘩になったらそっけない態度を取ることも多く、殴らせてしまった原因は私にもあったのかなと感じています。
DVが二度とないのなら復縁したいと考えていますが、簡単に直るものなのかと不安もあります。
長文になり申し訳ありません。皆さんの意見を聞かせて下さい。
+0
-15
-
514. 匿名 2021/02/01(月) 14:18:04
>>512
将来を考えていなくて、一緒にいて楽しいなら別れる必要全くなくない?+3
-0
-
515. 匿名 2021/02/01(月) 14:20:50
>>74
素晴らしいコメントですね。
まず自信をつけるために正規雇用を目指す、資格を習得するなど、他に目を向けて努力してみたらどうでしょうか。
+0
-0
-
516. 匿名 2021/02/01(月) 14:23:33
>>508
家賃5万ちょい+水道2人で固定4千円+光熱費(プロパンで高いです)は彼持ちで
食費3万+日用品は私が出してます。
それだけだと私の出費費用が少ないので2万渡して食費の残りは彼に渡してます。+0
-0
-
517. 匿名 2021/02/01(月) 14:29:13
>>492さん
自分でもあんなやつって分かってるのですがなかなか見切れなくうだうだしてしまってます。
>>493さん
私も1人になる勇気がありません。
493さんはどうやって勇気を出しましたか?
今住んでるとこでも友人ができ、実家に戻ると会うことがなかなかできなくなってしまうのでそれも含めて勇気でません。
>>498さん
そうですよね、、、周りにも言われるし自分でも理解してるのですが恋は盲目で辛いです。+0
-0
-
518. 匿名 2021/02/01(月) 14:33:58
>>513
私はやめた方がいいと思うなぁ
またかっとなって暴力振るわれるかもしれないからその恐怖に耐えながら気を使う交際はしたくないなぁと。
あとアザとか心とかは大丈夫ですか?
+6
-0
-
519. 匿名 2021/02/01(月) 14:53:52
彼氏がED+0
-0
-
520. 匿名 2021/02/01(月) 15:04:20
私も主さんと同じタイプだから気持ちは分かるよ。
でも、束縛や疑うのを止めないとこの先絶対に上手くいかないと思う。
自分に自信が無くて友達も居ない私はいつも自分と正反対の人を好きになってた。
だから余計に不安になるんだけどね…(笑)
+1
-0
-
521. 匿名 2021/02/01(月) 15:10:12
プラス面
・安定した企業に勤めてて結婚前提
・同世代、ひとつ年下
・デートでは私に財布を出させない
・月2~4回のデートは車で片道1時間の距離を毎回家まで送迎してくれる
・バツイチ(子なし)の私を受け入れてくれる(ご家族も同じく受け入れてくださった)
マイナス面
・清潔にしているのに何故か匂いが苦手(遺伝子的な相性?)
・(下でごめん)遅漏であれがしんどい+0
-0
-
522. 匿名 2021/02/01(月) 15:19:23
>>513泣くほど大事で離れたくない女相手でも、手を挙げた人だよ?
男として、人として、どうやって信用しろと…?
+8
-0
-
523. 匿名 2021/02/01(月) 15:20:49
>>516
家にいない間は出さないってことなのかな。これを機に実家で職を探して26歳のうちに正社員を見つけないとコロナもあるし厳しくなるよ。+0
-0
-
524. 匿名 2021/02/01(月) 15:31:41
昨日ケンカして別れようって言われたからこっちがそのつもりでいたのに今日普通にすきですって来て、え?ってなってる。これが初めてならまだしも、もう同じ事を10回以上繰り返してて…こっちからもうお別れすべきでしょうか?+0
-0
-
525. 匿名 2021/02/01(月) 15:36:53
双方大学生、付き合って2年。2年の中でたくさん喧嘩したしそのたびに仲直りてきました。何でも言い合える関係です。しかし、
・「諦めが肝心」な私と「諦めないが肝心」な彼で、電話した際に衝突→その諦めが肝心という考えを否定されすごく不快になった(私は「理解はできないが否定はしない」をモットーにしているため)
・それから私が冷めてしまったような気がする。具体的には、LINEを鬱陶しく感じること
上記の理由で別れたいなと考えるようになりました。しかし、
・コロナの影響で特に会っていないから冷めたように感じるのかもしれない
・これまでたくさん喧嘩したが乗り越えてきた
・どうやら彼は私をとても好き
・情がある
・今後の人生でここまで話せる異性をまた作るのか、と考えるととてもダルい
これらの理由から、別れると今決めるのは良くないかもしれないなと考えています。なにか客観的な視点からアドバイスをお願いします。
+0
-0
-
526. 匿名 2021/02/01(月) 15:42:40
>>524個人的にはそれだけじゃ別れる決定打にはならないけど、幼いなぁとは思った。ことあるごとにそういう、しょうもないことを言いそう。多分ちりも積もればでいつかあなたが爆発すると思う。他に特に嫌な所がないんならその時に考えてもいいんじゃない?+1
-0
-
527. 匿名 2021/02/01(月) 15:58:13
>>443
私の勝手なイメージだし全ての童貞がという訳じゃないけど、
経験することで抑圧してたものが爆発し女に目覚めそう。自分はその初めの踏み台にされて終わりそう…
だからある程度の年齢で全くの未経験って少し怖い+2
-0
-
528. 匿名 2021/02/01(月) 16:10:00
>>489
結婚すれば変わる、子供が出来れば変わるという甘い幻想は捨てた方がいいよ。
そういう奴は妻が妊娠中でも浮気する。
あなたが5年後、10年後と後々どういう生活を送りたいのか考えたら?
そこにその男が相応しいのか。
どっちの選択肢を選んでも、後悔する所は双方ある。でもその後悔するにしてもまだ我慢出来るのか、納得が出来るのか。
私も引っ越したけど、それはそれで知り合いや友人は出来たよ。+1
-0
-
529. 匿名 2021/02/01(月) 16:13:03
>>516
家賃5万ちょいの部屋で同棲?それとも彼に住宅手当が出て5万?転がり込み?いずれにしても戻らなくても彼が部屋の解約に困るという部屋でもなさそうだしもう戻らず就職しよう。26歳無職で実家で遊んでる状況では次の人も見つかりにくいよ+0
-0
-
530. 匿名 2021/02/01(月) 16:19:54
>>5
みんな小室に働け、働けいうけど小室を採用する会社かわいそすぎるよ。+8
-0
-
531. 匿名 2021/02/01(月) 16:22:45
>>121
なんか半地下のパラサイトの映画の広告みたい。+6
-0
-
532. 匿名 2021/02/01(月) 16:26:09
>>1
私の夫は建設業の会社経営です。女性社員はいない。スマホも法人契約なのでいかがわしいサイトにいけば分かるだろう。同業者や接待飲み会は月1だけど一次会で帰ってくる。今はコロナでそれもない。ゴルフもやらない。お小遣い制というかクレカ払いで基本現金を使わないので風俗などにも行きたくても行けないだろうし。お小遣い制は可哀想とか言う人もいるけど、独身時代は趣味に際限なく金をつぎ込んでいたので、結婚の話し合いのなか、自ら月額制を申し出てきた。
確かに浮気の心配はないのは快適ですね。
主さんの彼が安心を与えてくれないなら別れるしかないよ。お互い不幸。+1
-0
-
533. 匿名 2021/02/01(月) 16:26:28
>>499
天皇は反対してます。+4
-0
-
534. 匿名 2021/02/01(月) 16:31:31
>>121
この家族にも税金使って欲しくないんだけど。+4
-0
-
535. 匿名 2021/02/01(月) 16:41:05
>>513
原因が私にあったのかなという文章を読んだくらいで鳥肌が立ちました
DV被害者の洗脳に近い思考回路ですよ
悪いことは言いません。スパッと彼との連絡を絶ちましょう
親御さんに誤りたいと言ってるようですが、絶対合わせないで下さい
顔を覚えられて何かされたら危ない!
とにかくその男性は危険です
自分から不幸になりにいかないでください+9
-0
-
536. 匿名 2021/02/01(月) 16:41:52
>>121
存在が不快です。+4
-0
-
537. 匿名 2021/02/01(月) 16:42:16
>>1
私は人に依存はしないようにした方がいいと思ってる。トイレも棺桶も入るのは一人だよ。彼以外に何か集中するもの、仕事でも、趣味でもあった方が余裕できて、二人にとってよいと思いました。+3
-0
-
538. 匿名 2021/02/01(月) 16:45:10
>>1
重すぎて恋愛に向いてないよ
きっとどんな相手と付き合っても常に不安になるだろうし
自分のためにも相手のためにも精神的に自立しない限り誰かと付き合うことは向いてなさそう+2
-0
-
539. 匿名 2021/02/01(月) 16:45:49
>>513
やめなよ
また殴られるって
あなたもおかしいよ
気づかなきゃ
クズだよ
その元彼+0
-0
-
540. 匿名 2021/02/01(月) 16:49:13
>>525
人間どうしても譲れない事の1つや2つ必ずありますよ
だからこそ人は仲良くなれたり逆に疎遠になったりしますよね
貴女はご自分をよく理解している印象を持ちました
だからこそ彼氏さんの青い若さが鼻につくのでしょうね
今別れたらコロナの影響と思われかねないと書かれてますが、私はこう思います
コロナで自粛が続く間お互いを磨きあう時間と捉え過ごしたら如何でしょうか
別れるかどうかはまだ早い話だと思います+0
-0
-
541. 匿名 2021/02/01(月) 16:52:34
>>70
それはそうなんだけど、主と主みたいな男性だと何も始まらないことが多いよw+0
-0
-
542. 匿名 2021/02/01(月) 16:53:59
>>1
職場には女性もいます。女性のいる飲み会はだめ言われたり束縛激しいとだんだんと相手の気持ちは離れます。まずは相手を信じて自立してみてはいかがですか?+1
-0
-
543. 匿名 2021/02/01(月) 16:57:13
>>513
優しい、反省して謝って泣いてるのも事実
そしてまた高確率でDVする可能性があるのも一つの事実
二度とないと言えるタイプの問題ではないと思う
+2
-0
-
544. 匿名 2021/02/01(月) 17:07:36
>>521
マイナス面がどうしても受け付けないなら別れる、
我慢できる範囲なら続ける+0
-0
-
545. 匿名 2021/02/01(月) 17:25:37
女の勘って当たるというよね。これは浮気してるな。みたいな勘。
このトピで別れた方がいいかも。という勘は当たってると思う。
その違和感は、一人になる勇気と比べたら小さなものだから見て見ぬふり気付かないふりして自分を騙す事になると、後々後悔するよ。+4
-0
-
546. 匿名 2021/02/01(月) 17:45:59
>>502
私も今の彼氏だから大丈夫なだけで、もし別れて次の彼氏にも行っていいよと言えるかはわかりません…+0
-0
-
547. 匿名 2021/02/01(月) 17:51:53
>>513
復縁は絶対ダメです。
そもそも普通の人間は暴力を振るいません。暴力を振るうことに対してハードルが異様に低い人間です。危険です。+6
-0
-
548. 匿名 2021/02/01(月) 18:02:28
>>540さん
>>525です。丁寧な返信ありがとうございます。
そうですね、お互いに程よい距離感をとりつつ、自分磨きに精を出したいと思います。アドバイスありがとうございました!!
+0
-1
-
549. 匿名 2021/02/01(月) 18:03:10
>>43
無理だったなら答えは出てるやん。
この先も変わる事はないから、お互いの為に別れた方がいいと思うよ。+1
-0
-
550. 匿名 2021/02/01(月) 18:05:38
>>513
あなた、その男から洗脳済みだね。
1度でもやられて別れたなら復縁はあり得ない。
彼は心変わりしてるかもしれないとか甘い考えはそのうち、あなた死ぬよ。+10
-0
-
551. 匿名 2021/02/01(月) 18:06:33
>>43
変われないよ、普通誰でもね。
+4
-0
-
552. 匿名 2021/02/01(月) 18:06:37
>>527
横ですが、もしセックスに興味津々の男性でしたら、25歳になるまでに風俗に行ってるはずです。
25歳まで童貞を貫いているということは、そこまで女性に興味があるタイプでは無さそうなので、セックスのためだけに女性を口説いたりする情熱もないような気がします(多分そのスキルも培われていない)
+5
-0
-
553. 匿名 2021/02/01(月) 18:13:12
>>398
個人的には煙草云々より、蔑ろにされる時点でアウトです。
しかも交換条件で物買わせるって……
+5
-0
-
554. 匿名 2021/02/01(月) 18:15:44
私も浮気男、売れないバンドマン、自己愛強い男などダメンズウォーカーだったけど、えいやっ!と捨てる覚悟がないと幸せになれないよ。その男は断捨離、厄落としという事で縁を切らないと、新しい良い縁が来ないよ。
私ももちろん、悩んだけどすっぱり断捨離した今は専業主婦で好きにやらせてもらって幸せだよ。+2
-2
-
555. 匿名 2021/02/01(月) 19:20:42
>>92
私は逆上がりが出来ないんだからあなたも逆上がりはしないで!っていう感じだよそれ
私はぼっちだからあなたもぼっちね!みたいな+3
-0
-
556. 匿名 2021/02/01(月) 21:00:09
私28才、彼氏26才
普段優しいのに私に腹が立つことがあったら
モラハラ三昧の彼氏ってどうですか?
普段↓
本当お前は優しい・可愛いしスタイルいい・結婚したい・ずっと一緒にいたい
機嫌悪い時↓
ブスはブスらしく大人しくしとけ!イキがるな!・オバサン老けたなぁ・お前の性格はくそだし人間として恥ずかしい・気持ち悪いから近寄るな
こんな感じで、その時の機嫌次第で言うことが真逆になる。
機嫌悪くなることは滅多になくて、
優しい時が多いからその時は大好きなんだけど
怒ってるときの発言には毎回本当に傷つく+2
-4
-
557. 匿名 2021/02/01(月) 21:41:15
>>546
二人が一緒にいるであろう時間とか、何してるのかぁと考えたりしないんですか?私だったらずーっと気になって辛いかなぁと…信頼してても、決して穏やかにいつも通り、気にせず過ごせなそうです。
私は器の小さい人間なので、そんな事を気にせず、嫌な時間を相手に与えるような人とは、長く一緒にいられないです。+2
-0
-
558. 匿名 2021/02/01(月) 21:48:09
オマエシダイだよ!+0
-0
-
559. 匿名 2021/02/01(月) 21:57:12
>>281
えっ?本当にお付き合いしているの?
体の相性は最高の他に好きなところがないのなら別れたら?
セフレにしか思えないんだけど。+1
-0
-
560. 匿名 2021/02/01(月) 21:57:23
>>338
色々無自覚…いよいよ怖いわ…
+0
-0
-
561. 匿名 2021/02/01(月) 22:21:49
>>556
モラハラは、注意したり辞めてって言っても治らないと思いますよ。
機嫌が悪くなるのは、私に腹が立つことがあったらとのことですが、腹が立つほどのことをしていないなら八つ当たりじゃない?
エスカレートする前に(暴力をふるわれる前に)別れた方がいいと思います。
私なら、普段は優しい人でも暴言(ブスはブスらしく大人しくしとけ!イキがるな!・オバサン老けたなぁ・
お前の性格はくそだし人間として恥ずかしい・気持ち悪いから近寄るな)を言われたら別れますね。恐くて耐えられないよ。+12
-0
-
562. 匿名 2021/02/01(月) 22:22:16
類友+0
-0
-
563. 匿名 2021/02/01(月) 23:21:09
>>513です。
意見を聞かせてくださりありがとうございます。
全員の方が別れた方がいいと判断されていて、私は今正常に考えられていないのだと感じています。
洗脳状態なのでしょうか?自分でも怖いです。
何回もDVを繰り返した人間がそう簡単に変わる事はないですよね、、
心や身体の心配をして下さって嬉しいです。ありがとうございました。+4
-0
-
564. 匿名 2021/02/01(月) 23:30:01
>>560
何が怖いのか分からない!彼からも同じように誰とどこに?とか聞かれるから付き合ってるってそういうものかと思ってるよー+0
-3
-
565. 匿名 2021/02/01(月) 23:40:41
普通に話す分には楽しいけど、彼が人の言動で気になる事があるとはっきり指摘してしまう性格で、それやめた方がいいとか些細な事をズバズバ指摘され続けて、疲れてしまった。
本人からしたら、良くなって欲しいからだそう。
毎日電話するけど、いつの間にか今日は何言われるかなってビクビクしてしまう様になった。何も指摘されないとホッとしてしまう。良くなって欲しいって誰にとってだろう。
疲れた。+2
-0
-
566. 匿名 2021/02/01(月) 23:49:35
>>556
普通に別れるよ、そんなの。
普段は優しい、誉めてくれるとか死刑囚だってそうだろうね。
そんな暴言は人としてダメ。そしてこれからも。優しいという一面じゃなく、精神的に安定してる男の方がいいよ。あなたが磨り減るだけ。+9
-0
-
567. 匿名 2021/02/01(月) 23:52:48
>>563
そんな彼でも優しい所はある、そんな彼をわかってあげられるのは私しかいない。と擁護するようになったら末期だよ。他コメでもあるけど、死刑囚や犯罪者だって常にイライラ、暴言とか吐いてない。優しい所はあるのだから。+8
-0
-
568. 匿名 2021/02/01(月) 23:54:07
>>563
男に洗脳されてるけど、自分でも洗脳してるね。幸せになれない考え方はやめな。+1
-0
-
569. 匿名 2021/02/02(火) 00:37:35
切実に悩んでいます。。
お互い同い年の大学生です。
私への誕プレがなく、彼のバイトが終わって落ち合ってラーメン奢ってくれただけでした。クリスマスプレゼントも私は奮発してアウターあげたんですが、彼はマフラー(私が失くしたものと全く同じ)で2000円ほどです。値段じゃないのは分かってるんですがケチなのかなって思い始めてます。普段のデートも割り勘ですし、誕プレ何でもいいので欲しかったです。+4
-0
-
570. 匿名 2021/02/02(火) 01:26:35
>>567さん
>>568さん
自分自身、DVだけど良いところもあると元彼を庇ってしまっているところがあります。
自分でも洗脳をかけている…納得です。
普通の男性ははさみで肩をえぐったり痣が残るまで首を絞めたり、目を殴ったりしないですよね。
私に原因があったかも、というレベルは超えてますよね…。
今後元彼から連絡があったら身体の傷を見返して冷静な自分に戻ろうと思います。アドバイス頂きありがとうございます。+6
-0
-
571. 匿名 2021/02/02(火) 01:34:08
>>570
あなたに原因があったとしても人の身体に傷つける、殺すのは許されない。
元彼から連絡も断ち切って逃げた方がいい。恫喝、暴力はもちろん、そのうち泣き落とししてくる。あなたの罪悪感を煽ってね。共依存に陥ってはダメだよ。
心機一転、ちょっとだけ勇気を持ってください。
私はあなたの顔も名前も知らないけど、あなたを心で抱き締めるよ。今まで頑張ったよ。+8
-0
-
572. 匿名 2021/02/02(火) 01:39:51
>>570
あなたと同じ目に合って他の女性達を想像してみて。仕方ないと思えますか?
彼も心の闇、精神疾患があるかもしれない。でもそれを支えたりするのはあなたではない。病院だったり、刑務所だよ。当事者同士では解決出来ない所までいってる。+5
-0
-
573. 匿名 2021/02/02(火) 01:50:33
>>569
社会人になってもその調子だったら別れたら?
何より、私は頑張ってアウターにしたのにーとか、誕生日はせめてラーメンじゃない○○がいいとか言えないような間柄は長続きはしないと思うけどね。+7
-0
-
574. 匿名 2021/02/02(火) 01:52:16
>>503
ヘビースモーカーじゃ、たばこ辞めてくれないですよ。
別れる原因にしていいと思います。
友達はなんでたばこが原因で別れてはダメって言っているのかな?意味がわからないですね。+4
-0
-
575. 匿名 2021/02/02(火) 02:16:24
>>565
疲れてしまったのなら、お付き合いを続けるの無理じゃないのかな。私でしたら別れます。
毎日電話をしていてもそんなに楽しくないでしょう?
それやめた方がいいって、正しいことで納得がいくことなら有難いし親切なんだろうけど
頻繁に言われたくないですよね。
良くなって欲しいのは、565さんの為と彼は思っているのだろうけれど
実際は彼自身の為(思い通りにしたい)だよね。押し付けだと思いました。+5
-0
-
576. 匿名 2021/02/02(火) 02:28:07
>>524
同じ事を10回以上繰り返してて?
彼氏が試し行動をしてくるの?なんでそんな事するんだろうね。自信がないのかな?めんどくさい彼ですね。
524さんがもう嫌なら別れていいと思います。+5
-0
-
577. 匿名 2021/02/02(火) 02:52:22
>>569
彼は貧乏なの?それともガチでケチなのかによりますね。
誕生日の数日〜2週間くらい前から、こういうお店にお食事に行きたいって言えばよかったですね。
アウターと同等の金額の物を今からでも買ってって言ってみましょう。アウターの値段を彼は分かっていないのかも?
誕生日プレゼントが欲しかったと素直におねだりしてみて何も買ってくれなかったら考えればいいと思います。
要望があるなら伝えないと分からないですよ。+4
-0
-
578. 匿名 2021/02/02(火) 07:17:33
>>556
普通の人は機嫌悪くてもそんな事言わないよ。結婚なんてしたら気を使う必要なくなるし機嫌悪い時がどんどん増えると思うけど。+7
-0
-
579. 匿名 2021/02/02(火) 10:01:48
夜、仲良く電話してるときに、共通の知り合いの女(巨乳)が夢に出てきたと話してきた。
半裸でおっぱいは見えなかったけどアソコは見えたらしくて、あと少しでやれそうだったのに目が覚めて残念だったという話。
私の夢は見ないの?って聞いたら
ガル子のおっぱいはなぁ〜…みたいな濁された反応をされた。
わたしがムッとした態度を取ると、逆に怒り出した。
「ラインブロックするから!」とか言い出して、適当にあしらってたら電話切られた。
その後夜中に電話がかかってきて出ると無言で切られ、また電話がかかってきたので出ると、「怒ってるから!」と言われた。
「なんで怒ってるの?」と聞いたら「なんか冷めた」と言われ切られた。
さっきまで「好きだよ」とか言い合って仲良く電話してたのに。
無意識に悪気なくコンプレックスを刺激してくるところ以外は好きなのですが、別れた方が精神的に楽になるのかな。
ただ、私の年齢的にこれが最後の彼氏なのかな、と迷うところでもあります。+2
-0
-
580. 匿名 2021/02/02(火) 12:58:49
「この人と別れたらもう彼氏ができないかも」って言ってる人何人もいるけど、声を大にして言いたい
そんな奴と付き合い続けるくらいなら彼氏いない方がマシだって!!!
彼氏がいないと幸せではない、1人よりはマシ、本当は別れたいけど次ができないかもしれないから続ける
↑こんな考えしてる人は、まずは「彼氏がいなくても自分で生活を充実させる」ってことを覚えるべき
+16
-0
-
581. 匿名 2021/02/02(火) 13:11:40
>>579
年齢的に最後になるかなと自虐しておられますが
この男を切らない限りは良い出会いは皆無
くだらなくない?彼氏とのやり取り
まるで中学生との会話みたいだよ
こんなガキのような奴に貴女が縛られてるのがとても腹立つよ
貴重な人生の時間をもっと幸せになる方向にむけて使おうよ
奇しくも今日節分だよ
鬼は外福は内ってね+10
-0
-
582. 匿名 2021/02/02(火) 16:08:33
>>581
返信ありがとうございます。
自分でもくだらないなって思んです。
その結果、適当な対応であしらってたら、私の冷たい態度に彼氏が怒ったみたいです。
その後電話で話したのですが、やはり急に冷たい態度を取った私が悪いと言い張っております。
今までも精神的に不安定な部分があるなぁ、と気づいてましたが、それ以外は好きだったので目を瞑っていました。
でも、なんか疲れました。
距離を置こうと思います。+5
-0
-
583. 匿名 2021/02/02(火) 17:27:31
>>556
暴言の内容が、人として有り得ない
相手を傷付ける気満々の言葉だもの
しかも自分の言葉で傷付いた相手を見て満足する為の言葉
優しい時の割合が多かろうと、関係ない
さっさと別れる選択しか無い+4
-0
-
584. 匿名 2021/02/02(火) 17:34:55
>>582
貴女は常に我慢してきたんだろうね
言いたいことも言えてないんじゃないかな?
どこか自分自身を否定的に見ていて
このくらいが私の幸せなんだと思い込んでない?
会った事もないんだけどさ、私は貴女に幸せになって欲しいなって強く思うよ
まぁ、こんなババアに言われてもピンとこないかもしれないけどさ
母ちゃんだと思ってさ
色々知ったふうな口聞いてごめんね+5
-0
-
585. 匿名 2021/02/02(火) 17:40:33
>>570
ハサミでえぐるとか、本当に犯罪者じゃん…
あの警察が介入した時点で、異常事態なんだよ
介入しなきゃ殺人事件になると判断されたって事
連絡が来ても〜ではなく、連絡されないように徹底的にブロックし、SNSのアカウントや携帯番号も変えて、引越しもすべき案件+7
-0
-
586. 匿名 2021/02/02(火) 18:06:48
>>569
自分や友達の経験上、私ならその男とは別れる
かつて大学時代に付き合った同い年の男、バレンタインにデメルの木箱入り高級ケーキと本革のお洒落なキーホルダーを贈ったら、ホワイトデーのお返しがバイト先でホワイトデー翌日に半額になった(と本人がドヤ顔で話した)定価500円のクッキーだった
キーホルダーは家の鍵ではなく、自転車の鍵(乗る時前輪に差しっぱなしのタイプ)に使われていて、ボロボロになってた
因みにデメルのケーキは家族で食べたそうで、向こうのお母さんは「これはかなり高級なお菓子ね」って言ってたというにも関わらず
デートはきっちり割り勘どころか、お昼は毎回お弁当作らされ、夜ご飯前に解散
当時は若かったし初めて付き合った人だから違和感に目を瞑ってたけど、最終的に他にも色々あまりも大切にされていない事に傷付いて別れた
友達もケチな男と付き合って傷付けられてた
+4
-0
-
587. 匿名 2021/02/02(火) 18:16:00
>>579
コメ主さんが年齢的に最後かなーと思ってるって事は、彼氏もいい年なんだよね?
中高生でもそんなデリカシー無さ過ぎる発言(そもそもそんな夢の話を彼女にする事)する男は最低の烙印押されると思うけど、いい年した大人の男の発言としては気持ち悪過ぎてホント有り得ないんだけど。
しかも逆ギレとか。
+7
-0
-
588. 匿名 2021/02/02(火) 18:48:06
>>587
返信ありがとうございます。
年齢は私が30代前半、彼氏が20代後半です。
付き合って1年。
気分屋の彼氏ですが、私の方が年上のため、ついつい可愛がってしまい年上彼女の包容力を発揮してしまったのが良くなかったのでしょうか…
甘やかし過ぎたかもしれないです。
今回のエピソードだけでなく、かわいい女の子や胸の大きい女の子を見かけると「さっきの店員さん、おっぱい大きかった!」とか、
私は普段パンツスタイルやロングスカートが多いのでミニスカートや露出する格好はしないのですが「ミニスカ!いい脚!」とかいちいち報告してきたり、
私は歌が下手なのですが、女性ボーカリストのCDを購入した際に「俺の彼女は歌が下手だからこの子に癒されよう」とか、
コンプレックスを無意識に刺激してくるような言動はありました。
もっと我慢せずに、こまめに嫌なことは嫌だとはっきり伝えれば良かったです。
+3
-0
-
589. 匿名 2021/02/02(火) 19:04:00
>>584
ショックなことを言われたり嫌な態度を取られると、萎縮してしまい頭が真っ白になって言葉が出てこなくなるのが悩みです。
黙り込みたくて黙ってるわけじゃなくて、思考が停止しちゃうんです。
そのため、その場での口喧嘩ができません。
あとから冷静に頭が働いて、あのときこう言えば良かった…とか後悔するタイプです。
優しいお言葉ありがとうございました。+5
-0
-
590. 匿名 2021/02/02(火) 20:20:11
>>588
>>588
完全に女性蔑視型モラハラセクハラ男
日頃の何気ない日常に於いて、何かに付けてあなたを貶め侮辱し、あなたから自尊心を失わせようとしている
更に比較対象の女性に対しても性的侮辱行為
夢の話しなんて、その最もたるもの
知人女性の夢を見るのは仕方ないにしても、その情景を面白おかしく他人に話すか?
あなたが年上で彼氏を甘やかしたとか関係ないよ
その男の根本的な人間性に問題がある
この手の男を1人知ってるけど、稀に見るドクズだよ
彼女のみならず、全女性に対する考え方や接し方や扱いがヤバ過ぎる
+6
-0
-
591. 匿名 2021/02/02(火) 22:08:03
>>588
やはりあなたから自尊心を削ぐやり方をしてきたのね
腹が立って仕方がないわよ!
歌が下手でも胸がなくてもそんなんどーでもいいわ
そんな事をチクチク突いてくる男がどんなもんだよ
やな奴だわ!
神様がいるならこの娘に最高にイイ男を連れてきてあげてちょうだい!+6
-0
-
592. 匿名 2021/02/02(火) 23:11:49
>>571さん
>>572さん
>>585さん
全くの他人の私にこんなに優しい言葉をかけて心配して下さる事、本当に嬉しく思います。
付き合っている間の暴言や暴力に、私は若くなくて可愛くもなくイラつかせる性格だから
こういうふうに扱われて当たり前なのだとずっと苦しく感じていました。
沢山の方が暖かい言葉をかけてくれたことで、自分を心身共に傷付ける男性とは関わってはいけないのだと気付けました。
これだけの事をされていながら、泣いて謝っているからと許そうとした私も本当にどこまで馬鹿なんだろうと情けないです。
次に私に恋愛する機会があれば、もっと優しく大事にしてくれる男性を選びます。
意見をくれた皆さま、本当にありがとうございました。
+6
-0
-
593. 匿名 2021/02/02(火) 23:15:15
>>556
二重人格で怖い、、、+1
-0
-
594. 匿名 2021/02/02(火) 23:20:17
>>587
歳とっても幸せな結婚出来る人はいるし、そんなデリカシーない人とお付き合いするなら自分に投資してもっと良い男捕まえた方がいいですよ!+4
-0
-
595. 匿名 2021/02/02(火) 23:23:51
>>513
殴らせてしまった原因ってなに? そもそも原因があったら人殴っていいの?違うよね?笑 10回もDVして来た人が警察に捕まったくらいで治ると思う?自分を幸せにするためにそのクズ男を捨てる勇気も必要だよ。+2
-0
-
596. 匿名 2021/02/03(水) 00:28:04
>>592
女性の駆け込み施設とか相談する所は沢山あるし、がる民もついてるよ!
あなたが若くなく、可愛くないとか色々負い目があったとしても、他人から身体を傷つけられる為に産まれてないよ。
後で泣いて謝るとか、あと泣きながら手当てしてあげるもあるけど、もう行き着くとこまで行ってるよ。あなたと関わってる限り、その彼も救われない。相性が悪かった、縁が無かったと思って。その彼と関わってる時間は無駄でしかない。+3
-0
-
597. 匿名 2021/02/03(水) 15:22:24
見てる方いましたら、私もお願いします。
私25歳
彼21歳
付き合って半年、同棲して3ヶ月。
気になるところ
・相手がネガティブ
(繊細、ダメージを受けやすい)
・そのネガティブに私も引きずられる
・嫉妬しやすい、束縛気質、かまってちゃん。拗ねる。(相手に相談して改善されつつあると思うがその途上。気質として不安)
相手に趣味等なく、趣味=私のようで息苦しい。私の一挙一動を見られている感覚。
・この半年、相手と付き合う中で、私自身の調子が狂っているように感じる。体調不良が続き、対人関係、会社にも影響。
・(高慢なようですが)向上心、教養の部分に温度差を感じる。
別れを留まっている理由
・金銭感覚、衛生観念が近く、その点で生活に不便はあまりない
・家事を積極的にやってくれる
・労ってくれ、「ありがとう」などいつも言ってくれる。体調の心配や病院への付き添いなど甲斐甲斐しい。
・プレゼントやデートなど、喜ぶことをしてくれる
・私が耐えかねて、「一人の時間ほしい」と相談したところ、わかってくれた
・21歳でまだ成長途中かなとも思える
彼との関係を優先し、彼の性格に合わせているうちに、職場での対人関係等で居心地が悪くなっています。
彼は人間関係が苦手なようで、私が男女問わず交流を持つと嫉妬し、いじけます。
今では私の交流はほぼなくなりました。
別れた後のことを考えても不安です。
彼と一緒に成長できる可能性にも目を向けると、どうしたいのか何が正解かわからなくなっています。+0
-0
-
598. 匿名 2021/02/03(水) 16:40:20
>>1
家庭を持っても夫は縛られて可哀想だし、コミュ障等病んでる、重い人は子供を持たない方がいいと思う。子供が可哀想。+1
-0
-
599. 匿名 2021/02/03(水) 19:06:03
>>526
>>576
答えてくれてありがとうございます。モラハラ気質なとこが多々あったので別れる事にしました
+2
-0
-
600. 匿名 2021/02/03(水) 23:07:19
>>597
体調は大丈夫ですか?夜、眠れていますか?
彼、エナジーバンパイアじゃないですか。詳しくは、検索されてみて下さい。
体調は、彼と別れれば徐々に回復すると思いますよ。彼の成長を待っていたら、もっと体調が悪くなると思います。
会社では、挨拶と仕事の話はしっかりして、仕事を真面目にしていればいいと思うのですが
仕事に集中出来ないなど悪影響が出てきているのでしょうか?
対人関係等で居心地が悪いとは?597さんの性格が彼に似てきてしまってぎこちなくなってしまったんでしょうか?
別れた後のことを考えても不安です。←交際を続ける方が不安だと思いました。
いずれにしても、共依存になる前に別れた方がいいですね。
同棲解消をなるべく早くすることをお勧めします。+0
-0
-
601. 匿名 2021/02/04(木) 01:44:15
>>600
長文読んで頂き、親身に答えて下さってありがとうございます。
エナジーバンパイア、見てみました。。この部分も含めて考えてみます。
性格が影響されている部分もありそうです。
客観的な視点が頂けて、きもちも少し楽になりました。仕事のことも勇気をいただきました。体調も整えて前に進めそうです。ありがとうございます。
+2
-0
-
602. 匿名 2021/02/04(木) 06:10:03
>>429
童貞の理由で考えられるもの。
PBの可能性。女性は好きだけど自分が傷つきたくないから今まで童貞。
性欲があまりない。性欲があまりない場合、女性をリードするのが下手。
女性と付き合うには性欲が1つの原動力になるから、性欲が少ないとデートする気が起きない。
あなたがリードするしかない。
+0
-0
-
603. 匿名 2021/02/04(木) 06:14:18
>>556
そんなの別れる。
逆に、
ブ男はブ男らしく大人しくしとけ!イキがるな!・オジサン老けたなぁ・お前の性格はくそだし人間として恥ずかしい・気持ち悪いから近寄るな
って彼氏に対等に言える?
言ったら殴られそうじゃない?
2歳しか違わないのにオバサン呼ばわりはひどくない?+0
-0
-
604. 匿名 2021/02/04(木) 09:21:56
>>597
結婚もするのは簡単だけど、離婚は難しい。
同棲もしかり。交際半年で同棲は早いと思う。相手の事を良く判断して同棲した方がいいよ、これからは。+2
-0
-
605. 匿名 2021/02/05(金) 15:29:41
>>601
肝心なことを書き漏れしてました。見に来てもらえたらいいのですが。
束縛、度が過ぎるとモラハラですよ。
彼が怒ったり高圧的な言い方はしない拗ねる人だとモラハラに思えないだろうけれど、
交友関係を絶たさせられているし、彼の思い通りに意志や行動をコントロールされています。
束縛からなるべく早く逃げて下さい。
+0
-0
-
606. 匿名 2021/02/07(日) 01:53:58
優しいけど配慮が足りない彼氏に少し不満があります…。私にとっては初めての彼氏で、付き合って6年です。
彼の1年ほどの海外赴任が決まると「がる子もついてくる?」と。気持ちは嬉しいけど、私にも将来の夢があり仕事を頑張っているのに私の仕事は?しかも単なる彼女の立場で?と思ってしまいます(彼がこの頃結婚を意識しているのは何となく伝わります)。
また、彼氏の家まで電車で1時間半かかり、夜遅くなっても彼の最寄りの駅まで送ってくれるだけでなんだか寂しいです。
誕生日以外のクリスマスや記念日含めて普段の食事は割り勘なんですが、この前初めてホテルを利用した際も割り勘で、と言われてちょっとショックでした。
たまにでいいから送り迎えしてくれたりおごってくれたり、バイバイするときも「少しでも一緒にいたいから」と私の帰るホームまで送ってくれたり、そんなことを自然にしてくれるような人と付き合ってみたいな、なんて思ってしまいます。
姉持ちの弟でお母さんに大事に育てられたらしく、付き合い立ての頃も「俺大事にされてきたから」と言っていたので、身の回りの女性は無条件に愛してくれて当たり前と思っている感じがします。
会っているときはとても優しいし、大事にしてくれているのは伝わるし、大好きなはずなんですが…。
以前不満を伝えたときも、ちゃんと謝ってくれて改善しようとしてくれていました。
しかし、少し女性に対しての配慮というかエスコートというか、が足りない感じがしてモヤモヤが募っています。
浮気もしないし、穏やかで優しいし、お誕生日もしっかりお祝いしてくれるし、何より気が合って一緒にいて落ち着きます。
これくらいの不満は皆さん抱えてどうにか対処しているものなんでしょうか。
他の人と付き合ったことがないので、もうどうしたら良いかわかりません。+1
-0
-
607. 匿名 2021/02/07(日) 02:14:10
>>429
理系院卒なら意外とその年齢で女性経験がないのあり得ると思います。周りは男性ばかりだし、院は忙しくて拘束時間も長いので、器用でなければ遊ぶ間もなかったんじゃないでしょうか?
バイトもする時間がなくて、お金ないから風俗にも行けないかもしれないし。
身近に似たような人がいたけど、彼女できたことないなんてもったいないなぁと思うことが多々あるような人でした。
女性慣れしておらず気遣いは苦手な彼氏さんかもしれませんが、それ以外の会話だとかの部分を見てみたらどうでしょうか。+0
-0
-
608. 匿名 2021/02/07(日) 03:56:34
>>606
私は、不満はなるべく早めにその都度伝えてますよ。ここにコメントしている不満を全部彼に言うことは出来ますか?
言えるなら言ったほうがいいですね。ホテルってラブホですか?ホテルの割り勘はショックですよと言うか割り勘はあり得ない、
割り勘ならホテル行かないよ〜って彼に言います。食事の割り勘も彼の方が食べるので彼8、私2くらいじゃないとおかしいって
言ったらその後何故かご馳走してくれるようになりました。(オシャレなお店や高級なお店には行った事ないですが)
女性に対しての配慮やエスコートは大切に扱われたいこうして欲しい、こうしてくれたら嬉しいと伝えないとしてくれない男性は
いますよ。レディファーストが身に付いている男性の方が少ないのではないでしょうか。今からでも遅くないから不満や不安な事が
あるなら話し合って、彼が改善出来るのかどうか606さんがどれくらいなら納得出来るかだと思いました。(もしも彼と結婚したいと
思っているのなら「がる子もついてくる?」と言われた時に「それってプロポーズ?」って聞いちゃえばよかったですね。確認した方がいいですよ。)
+2
-0
-
609. 匿名 2021/02/07(日) 11:47:23
>>608
親身に答えてくださりありがとうございます(泣)
具体的なアドバイスで励まされました。
上手に不満を伝えていくことが大切なんですね。
いつもある程度ためこんで、一部だけ小出しにする、という感じでちゃんと伝えられてなかった気がします。
こうしてくれたら嬉しい、大切に扱われたいとストレートに言わなきゃいけないですね。
そして「それってプロポーズ?」なんてうまい切り返し方があるとは思いつきませんでした!!
今週会えるのでホテル等のことはじめ、頑張って彼に伝えてみます。
ありがとうございます!+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する