-
1. 匿名 2021/01/31(日) 12:26:58
いしかわ動物園のスタッフに聞いてみると、犬は変化を好む好奇心旺盛な動物なのだそうです。ですので景色の変化、においの変化には興味津々になるそうです。
寒くないのかと言うことですが、犬の毛の生え方には「ダブルコート」「シングルコート」と二種類あり、ダブルコートの犬はかたくてしっかりした毛の間にふわふわやわらかい毛が生えていて、かなり暖かい構造になっているそうです。+248
-2
-
2. 匿名 2021/01/31(日) 12:27:56
ガル民の99%は猫
異論は認める+18
-128
-
3. 匿名 2021/01/31(日) 12:28:25
うちのチワワは手から降りようとしませんw+285
-2
-
4. 匿名 2021/01/31(日) 12:28:46
>>2
賢い猫の集まりってこと?+85
-14
-
5. 匿名 2021/01/31(日) 12:29:03
寒いし足濡れるからイヤー!!!
ってなってたな。うちの犬は。+188
-2
-
6. 匿名 2021/01/31(日) 12:29:26
飼ってたラブラドールは雪降ると嬉しそうに転げ回ってたよ+231
-1
-
7. 匿名 2021/01/31(日) 12:29:28
>>2
いいえ豚です+57
-4
-
8. 匿名 2021/01/31(日) 12:29:29
>>3
手から?手のひらサイズなの?かわいい+63
-79
-
9. 匿名 2021/01/31(日) 12:29:35
うちのミニチュアダックスはコタツで丸くなってます+305
-10
-
10. 匿名 2021/01/31(日) 12:29:58
中型、大型犬は喜んで走り回るけど、小型犬は家でプルプルしてるイメージ+273
-3
-
11. 匿名 2021/01/31(日) 12:30:20
たとえ私の体からダブルコートの毛が生えてても、
雪の中は走り回らない。
犬も外に出たくないよきっと+148
-17
-
12. 匿名 2021/01/31(日) 12:30:29
私の犬はシングルコートだからブルブル震える
雪の上だと肉球凍傷になったりするのかな…?
+68
-2
-
13. 匿名 2021/01/31(日) 12:30:29
犬の種類にもよる+69
-0
-
14. 匿名 2021/01/31(日) 12:30:46
>>2
ネコ・・・(意味深)+24
-3
-
15. 匿名 2021/01/31(日) 12:30:49
>>2
猫派って事ね?+17
-3
-
16. 匿名 2021/01/31(日) 12:30:55
+107
-40
-
17. 匿名 2021/01/31(日) 12:30:56
だってさ、秋田犬とかって寒さに強いって聞いたよ+67
-0
-
18. 匿名 2021/01/31(日) 12:30:56
うちのおじいちゃん犬は昔から絶対雪の中散歩行きたがらなかったのに最近ボケ始めてんだかドカ雪が降ってるのに散歩行こうとし出して大変だったわ+102
-0
-
19. 匿名 2021/01/31(日) 12:30:57
動物かわいいよね!
私は虎が飼いたい 将来は海外移住して虎を飼うことが夢+9
-16
-
20. 匿名 2021/01/31(日) 12:31:00
>>2
ナマケモノ🦥もいます+28
-1
-
21. 匿名 2021/01/31(日) 12:31:33
>>2
ガル民「2さんは犬なのかい?」(スタスタスタ…)+116
-6
-
22. 匿名 2021/01/31(日) 12:32:29
うちの柴も雪の日は普段のお散歩よりテンション高めだった+70
-0
-
23. 匿名 2021/01/31(日) 12:32:34
>>2
そうだったらいいのにw+14
-2
-
24. 匿名 2021/01/31(日) 12:33:03
うちの黒柴は雨は嫌いだけど雪は好きだよ。+34
-0
-
25. 匿名 2021/01/31(日) 12:33:12
寒がりな子もいるよね!なかなか外でたがらない
どっちもかわいいと思うw+225
-3
-
26. 匿名 2021/01/31(日) 12:33:37
い~ぬはよろよろ、ニワトリコケコ、猫は玉食って丸くなる+2
-9
-
27. 匿名 2021/01/31(日) 12:33:56
>>2
異論は認めるんだねwww+44
-1
-
28. 匿名 2021/01/31(日) 12:34:40
うちの外飼い柴犬は雪が降ると犬小屋に毛布入れて「中に入りなよ」って言っても何時間も外にいて伏せの姿勢でいるわ
フワッと軽く握った雪玉投げるとテンション急上昇して興奮がヤバい
この先生の言う通りいつも風の匂いとか嗅いでるから人間も気付かないレベルの自然の変化を楽しんでるのかもね+117
-4
-
29. 匿名 2021/01/31(日) 12:35:07
雪遊び好きなわんちゃんは飛び跳ねたり顔突っ込んだりしてるけどそういえば毛がもっふもふの子が多いかも+121
-1
-
30. 匿名 2021/01/31(日) 12:35:40
北海道の田舎なんだけど実家に昔いた犬は雑種で大きさや模様、兄弟の見た目などから北海道犬やハスキーあたりの血筋が入ってそうで真冬も外で飼ってたけどめちゃくちゃ元気で雪の日も日向ぼっこを楽しみつつ駆け回ってたわ。毛は厚くモコモコだった+48
-0
-
31. 匿名 2021/01/31(日) 12:36:28
>>3
手乗りチワワ?+16
-0
-
32. 匿名 2021/01/31(日) 12:36:44
家の柴犬も雪喜んだけど、散歩終わったらストーブの前から動かなかったよ
お腹温めお尻温め、だんだんストーブからはなれてた
+29
-0
-
33. 匿名 2021/01/31(日) 12:36:47
>>6
うちのラブラドールもでした。
可愛かった+45
-0
-
34. 匿名 2021/01/31(日) 12:36:59
柴は雪の中を泳ぐように走ってたけど、家の中では暖房前陣取ってたよ
パグは雪に埋もれるから誰かが歩いた後の足跡の中をちまちまとついていってて可愛い+26
-0
-
35. 匿名 2021/01/31(日) 12:37:22
そして
猫はこたつでまるくな…らない!+122
-4
-
36. 匿名 2021/01/31(日) 12:38:02
ポメを飼ってて、犬=雪の日の散歩は喜ぶものだと思っていて、初めて雪の積もった日に張り切って散歩に連れ出したら、
冷たいんですけど、、、みたいな顔でテンション下がっててすぐに引き返したw+67
-1
-
37. 匿名 2021/01/31(日) 12:38:37
雪大好きなコも家入れるとこたつや暖房の前で
ヌックヌックするよ+10
-0
-
38. 匿名 2021/01/31(日) 12:39:19
我が家の犬達も雪が積もった庭をはしゃぎまわっているよ。
犬が好きすぎて転居して更地になったお隣の土地を買い取りドッグラン目指して私と夫で整備中。
+64
-0
-
39. 匿名 2021/01/31(日) 12:39:43
飼ってたコーギーも雪大好きだった
新雪の中をラッセルしながら進んではしゃぎまくってました
でも、帰ると速攻暖かいカーペットの上
寒いは寒いんだろうね+49
-0
-
40. 匿名 2021/01/31(日) 12:40:31
うちのは走り回るどころかガクガク震えて動かない。可哀想だからすぐ家入った+6
-1
-
41. 匿名 2021/01/31(日) 12:41:04
>>8
>>31
間違えた、腕からです!笑
手乗りチワワ可愛い♡!+19
-10
-
42. 匿名 2021/01/31(日) 12:41:15
>>16
犬、叩かれてムッとしたけど反撃しない、えらいな+156
-0
-
43. 匿名 2021/01/31(日) 12:41:41
うちハスキー飼ってたけど
喜ばなかった
私がテンション上げて遊ぼう!と誘っても
『寒いからいいです』って感じで見られた+12
-0
-
44. 匿名 2021/01/31(日) 12:42:55
>>16
ガブッいかれたらどうすんの‼️+71
-5
-
45. 匿名 2021/01/31(日) 12:43:12
+209
-0
-
46. 匿名 2021/01/31(日) 12:43:24
毛が生えてても肉球の部分が寒そう+6
-0
-
47. 匿名 2021/01/31(日) 12:43:53
>>4
ネコキチばっかりじゃんw+9
-6
-
48. 匿名 2021/01/31(日) 12:43:58
>>1
そうだよね
猫はイヤで犬だけ派な人なんてのは本人達は猫なんだよね
規則性、安定、一つだけの答え
答えのあるもの
を求めるものね
ニュートラルに自分がならなければならないことは嫌う人々、またできない人々
猫も犬も動物全般好きな人はニュートラルだし変化も好き
「知者は(流動的な)水を楽しみ、仁者は(不動の)山を楽しむ。知者は行動的で、仁者はゆったりと落ち着いている。知者は変化を楽しみ、仁者は人生を楽しむ。」
書き下し文
子曰わく、知者は水を楽しみ、仁者は山を楽しむ。知者は動き、仁者は静かなり。知者は楽しみ、仁者は寿(いのちなが)し。
+0
-10
-
49. 匿名 2021/01/31(日) 12:44:56
>>10
小型犬は冬じゃなくてもなんか震えてるイメージでなんか不安になる
チワワとか+34
-1
-
50. 匿名 2021/01/31(日) 12:45:19
プーチンさんが雪の中を、秋田犬とブルガリアンシェパードと
戯れている写真が好き+11
-0
-
51. 匿名 2021/01/31(日) 12:45:20
>>26
クレヨンしんちゃん!+5
-0
-
52. 匿名 2021/01/31(日) 12:45:35
>>41
まだ子犬なのかなと思っちゃったw腕からなのね!✌️+12
-0
-
53. 匿名 2021/01/31(日) 12:46:05
>>3
シングルコートなんですかね
それに体が小さいからすぐに冷え切っちゃいますからね+18
-1
-
54. 匿名 2021/01/31(日) 12:46:06
うちはあんまり雪が降らない地域なのでたまーに降るとめちゃくちゃビビります。空から変な物が落ちて来るーって感じ。積もったりしたら恐ろしくて歩けない。ついでに寒いのも嫌いだから雪が降るような気温だと散歩に行くのすんごい嫌そう。柴犬なのにww+0
-1
-
55. 匿名 2021/01/31(日) 12:46:52
+72
-0
-
56. 匿名 2021/01/31(日) 12:48:14
うちのは皆んなシングルコートだから
ガクブルが止まらない+3
-0
-
57. 匿名 2021/01/31(日) 12:49:03
>>53
チワワ自体がそもそもメキシコだかどこか暖かい気候のところが原産だからね+33
-0
-
58. 匿名 2021/01/31(日) 12:49:33
>>42
犬は、ウーッて同居の猫とかにイラッと牙を剥いてもそこに飼い主が来るとサッと顔色変えるもんね
飼い主の手前猫かぶってるだけでさ
猫にいじわるする
+1
-26
-
59. 匿名 2021/01/31(日) 12:51:04
>>1
うちの猫は雪が降ると庭に出たがって、出してやると雪と格闘して遊んだ挙句、毛に雪玉沢山くっ付けて部屋に戻ってきてヒーターの前で毛繕いするのが楽しいらしい+8
-0
-
60. 匿名 2021/01/31(日) 12:51:24
うちのダブルコートの柴犬はいつもと変わらずでした。
どちらかと言えば寒いの嫌いです。+6
-0
-
61. 匿名 2021/01/31(日) 12:51:57
>>27
よくあるコメントにそんな興奮しなくても+1
-3
-
62. 匿名 2021/01/31(日) 12:54:20
>>16
海外のワンちゃんってめっちゃお利口だよね+26
-2
-
63. 匿名 2021/01/31(日) 12:54:28
うちの犬は珍しく雪が降った翌日の散歩で狐が狩するときみたいにりジャンプして雪のなかに顔突っ込んで鼻先を擦りむくというドジさを披露してくれました。+5
-0
-
64. 匿名 2021/01/31(日) 12:55:00
>>45
よくこんな可愛いの見つけたねぇ〜!
この世の生き物と思えないくらいかわいい💞+84
-0
-
65. 匿名 2021/01/31(日) 12:56:13
今迄4匹犬を飼ってきて、寒いのが苦手だったのは2匹目のテリア系のMIXだけで、それ以外の犬達は皆雪が降ると喜んで走り回ってる。
今飼ってるポメラニアンは特に喜んでます。
+1
-0
-
66. 匿名 2021/01/31(日) 12:56:19
生まれて初めて雪が積もった時は物珍しさに駆け回って雪で遊んでたけど、その何週間後かにまた積もった時は玄関から出ようとしなかった。
今年の冬もコタツから顔だけ出してるうちのチワワ🐶
水飲みとトイレ以外は基本コタツから動かない。+3
-0
-
67. 匿名 2021/01/31(日) 12:58:56
>>36
わかる。
うちの犬も玄関先で雪積もってるの見たら散歩の催促やめてファンヒーターの前に寝転ぶ。+2
-0
-
68. 匿名 2021/01/31(日) 13:00:05
>>63
大変愛らしいです。+2
-0
-
69. 匿名 2021/01/31(日) 13:00:20
>>8
また人間のおもちゃになる為に改造された種類か…+49
-4
-
70. 匿名 2021/01/31(日) 13:00:43
うちのは少し気分転換になるだろうと思って外に出すと、入れてくれ!って鳴くよ
庭は駆け回らず、その場で震えておりましたので即だっこして家の中へ…+1
-0
-
71. 匿名 2021/01/31(日) 13:02:12
うちのはダブルコートだけど雪嫌いで暖房効いた部屋でも毛布の上で丸くなってるから、
いざとなったら寒さに耐えられるけど寒いもんは寒いんだなと思った。+2
-0
-
72. 匿名 2021/01/31(日) 13:04:32
初めての時は見たことないから喜んで走ってたけど、翌年からは一度も出なかった。
たぶん足が冷た過ぎて辛かったのかなと思った+1
-0
-
73. 匿名 2021/01/31(日) 13:04:37
>>1
シングルコート、ダブルコートって猫にもあるよね
うちの子メインクーンだけど確かダブルコートだったはず+6
-1
-
74. 匿名 2021/01/31(日) 13:04:40
>>3
うちは3キロあるでかチワワですが、服とコート着せてももう外出た瞬間にプルプル震えて散歩に行こうとしませんw
自分から玄関に帰りますw
車に乗っても車が暖まるまで毛布で包んでないとガタガタ震えます。+33
-0
-
75. 匿名 2021/01/31(日) 13:05:05
シュナウザーだけど、雪大好きで転げまわってる。ダブルコートだからか寒さにすごく強いみたい。
同じくモコモコしてるトイプーはシングルコートだから寒いの苦手らしい。見た目は似たような毛質に見えるのにね。+3
-1
-
76. 匿名 2021/01/31(日) 13:11:38
>>2
にゃ、にゃんだってー!?+11
-4
-
77. 匿名 2021/01/31(日) 13:12:42
>>35
むこうでも同じことしてる笑
満足そうな口元がかわいい+11
-0
-
78. 匿名 2021/01/31(日) 13:13:33
>>2
スマホやパソコンでネットする猫w
なんかやだw+4
-0
-
79. 匿名 2021/01/31(日) 13:13:34
ウチの体育会系トイプーはシングルコートで雪中をヒャッホーと爆走するから足に雪玉どころか全体がロボットのように雪壁にカッパリおおわれてしまう。
家に帰るとシャワーで下から半分溶かしながら体を温め無くてはならず犬は楽しく雪を満喫してるけど人間は大変なのよ。+2
-0
-
80. 匿名 2021/01/31(日) 13:17:45
ウチの犬はコタツの中が大好きです+32
-0
-
81. 匿名 2021/01/31(日) 13:18:30
>>3
チワワは暑い地域の犬だから仕方ないな+21
-0
-
82. 匿名 2021/01/31(日) 13:21:30
>>9
うちのも部屋の中で毛布被って寝ているわ。+6
-1
-
83. 匿名 2021/01/31(日) 13:23:44
>>50
ウィキペディアに記事まで作られたゆめちゃんЮмэ (собака) — Википедияru.wikipedia.orgЮмэ (собака) — ВикипедияЮмэ (собака)Материал из Википедии — свободной энциклопедииТекущая версия страницы пока не проверялась опытными участниками и может значительно отличаться от версии, проверенной 5 мая 2020; проверки требуют 3 правки.Текущая ...
+28
-0
-
84. 匿名 2021/01/31(日) 13:24:38
我が家のビーグルは寒がりだけど大喜びで雪食ってた。+0
-0
-
85. 匿名 2021/01/31(日) 13:26:49
柴犬ちゃんは狼の血が入ってるから雪は好きそう+4
-0
-
86. 匿名 2021/01/31(日) 13:27:10
>>61
別に興奮してないよ?
いちいち絡んでこないで…気持ち悪い+3
-2
-
87. 匿名 2021/01/31(日) 13:28:12
シングルコートのワンコは、雪の上を歩かせると、動きが止まる。
うちのミニピンはテコでも動かない。+1
-0
-
88. 匿名 2021/01/31(日) 13:31:06
>>8
可愛いけどこの子が生み出された過程を考えると切ない…+25
-1
-
89. 匿名 2021/01/31(日) 13:35:42
>>17
飼ってたけど、確かに寒さには強い。でも肉球が汚れるのが嫌なのか、天気の良くない日は散歩を好まなかった。+2
-0
-
90. 匿名 2021/01/31(日) 13:50:27
>>21
こえー!ギャングの集まりみたい😭
(でもすんごいかわいい🥰)+7
-0
-
91. 匿名 2021/01/31(日) 13:53:30
>>38
いいなー!
自由に走り回れる土地があるって最高!
いい飼い主さんだなあ+12
-0
-
92. 匿名 2021/01/31(日) 13:54:29
>>45
かわいい…😭💕+49
-0
-
93. 匿名 2021/01/31(日) 13:58:11
>>7
豚の可愛さなめんなよ
豚に失礼だろ+22
-0
-
94. 匿名 2021/01/31(日) 14:05:03
>>57
メキシコのチワワ州だね+2
-0
-
95. 匿名 2021/01/31(日) 14:06:31
>>69
赤ちゃんじゃなくて?+3
-2
-
96. 匿名 2021/01/31(日) 14:09:59
>>28
オオカミに一番近いのか柴犬なんだってね+10
-0
-
97. 匿名 2021/01/31(日) 14:26:52
>>1
>犬は変化を好む好奇心旺盛な動物なのだそうです。
>景色の変化、においの変化には興味津々になるそうです。
足腰が立たなくなったウチの老犬(中型犬)を母が『外の景色を見せてあげたい』って言って、散歩に連れ出そうとしたので怒って止めさせたけど、連れまわしたほうが良かったのかな…。
外の景色を見せたかったら歩かせるのではなく母が背中におぶって歩けって言ったらあきらめましたが。+1
-0
-
98. 匿名 2021/01/31(日) 14:27:41
>>6
うちのラブもー!
早朝30センチ積もった雪をかき分け歩き回ったら
夕方、犬が進んだ通りに
人が歩いた道がついてたよ。
まっすぐじゃなく微妙に電柱経由。+16
-0
-
99. 匿名 2021/01/31(日) 14:36:20
>>44
思った。犬好きの私から噛まれても犬は悪くない、親が悪い案件だと思う。+17
-0
-
100. 匿名 2021/01/31(日) 15:10:48
我が家のボルゾイ、今年生まれて初めて雪見ました。
大喜びしてくれるかと庭に出しましたが、土のところでシッコして終始テンション低め…。
足冷たいんだけど…って感じの目で見てました。
なんだか想像と違って、えーって感じでしたよ。+1
-0
-
101. 匿名 2021/01/31(日) 15:12:23
うちの犬は全力で積もった雪食べる
お腹壊すよ!ってお母さんに怒られてる+2
-0
-
102. 匿名 2021/01/31(日) 15:27:16
未だに外で飼われてる犬がいるんだ…
雪が楽しいのは飼い主と散歩してるからで雪の中ひとりぼっちで楽しいわけないじゃん
日本犬だって寒さ感じるし肉球しもやけになるよ
かわいそう+6
-3
-
103. 匿名 2021/01/31(日) 15:50:08
>>15
雪が降ったらこたつで丸くなるインドア派って事かと思ったw
私は完全にインドア派。
雪が降らなくても家でゴロゴロしてたいw+0
-0
-
104. 匿名 2021/01/31(日) 15:58:47
EIKOに歌ってほしい、この歌。
犬はシルバーウルフで、猫はサーバルキャットで。+0
-0
-
105. 匿名 2021/01/31(日) 16:18:44
>>8
あまりに小さいと足の骨が細すぎて脱臼したままでプラーンってなったり病院でも凄い探さないと中々引き受けてくれなかったり凄い大変らしいよ。手術しようにも骨が細すぎるし麻酔も危険だし。小さいのを消費者が欲しがると辛い思いをする犬がどんどん産みだされる。+11
-0
-
106. 匿名 2021/01/31(日) 16:32:22
ゴールデンはイギリスの犬種だからか雪降らなくても寒いとめっちゃ元気になる
モフモフだから温かいのかな?
+1
-0
-
107. 匿名 2021/01/31(日) 16:33:44
>>9
あなたのとこのわんこ?!
可愛い顔してるね♡😍+10
-0
-
108. 匿名 2021/01/31(日) 16:45:59
>>53
あれ、チワワってダブルじゃないの?+3
-0
-
109. 匿名 2021/01/31(日) 17:16:22
>>45
こんな動きするんだ。
可愛い+32
-0
-
110. 匿名 2021/01/31(日) 17:26:29
>>5
うちも!寒がりの上に足が濡れるの大嫌いww
雨上がりでも、地面が濡れてると歩きたがらない。+0
-0
-
111. 匿名 2021/01/31(日) 17:50:24
>>2
ここは養豚場です+2
-2
-
112. 匿名 2021/01/31(日) 17:57:59
>>6
うちのラブは怖がってた(笑)
偶々屋根から雪が落ちてきたのを見て、
それがダメだったらしい+1
-0
-
113. 匿名 2021/01/31(日) 18:19:08
>>45
可愛い過ぎてしんどい😭💕😭+28
-0
-
114. 匿名 2021/01/31(日) 19:31:18
我が家の柴犬は雪が積もるとかなりのハイテンションで駆け回り、家の中では誰よりも早くヒーターが付くのを待って、いちばん暖かい所で寝てるよ。+1
-0
-
115. 匿名 2021/01/31(日) 20:27:50
>>42
叩かれた後
えぇー!ってなって
飼い主に『あんたどんな育て方してんのよ』って見てる感じに見えるね+14
-0
-
116. 匿名 2021/01/31(日) 21:14:14
>>93
大人の豚の写真貼れや+1
-0
-
117. 匿名 2021/01/31(日) 22:38:50
>>69
これは子犬だよ。
うちのチワワは赤ちゃんの時、iPhoneの上に乗るくらい小さかったけど今や1.5kgまで育った。
チワワの子犬は本当に小さい。+5
-1
-
118. 匿名 2021/01/31(日) 22:41:49
>>8
チワワの仔犬って本当こういう、アホの坂田をめちゃくちゃ極限まで可愛くした顔してるんだよね笑
ほにゃ顔でパピー期にしか見られない表情。
たまに愛犬の写真見返すけど、ほんとほにゃーとした顔してる。そしてめちゃくちゃ小さい。+9
-0
-
119. 匿名 2021/01/31(日) 22:43:00
>>3
うちのもそう!
降ろそうとすると、む、無理です…ってしがみついてくる笑+3
-0
-
120. 匿名 2021/01/31(日) 22:46:15
うちの中型雑種の日本スピッツ並にフワフワしてるダブルコートの愛犬は、ブルブル震えて片足上げてたよ。+0
-0
-
121. 匿名 2021/01/31(日) 23:18:55
>>117
うちの子パピチワだけど仔犬の時は米ナスくらいだった!たまらないかわいさ!+4
-2
-
122. 匿名 2021/01/31(日) 23:21:57
>>53
メキシコは乾季があるので寒暖差が大きく、夜はすごく冷えます
なので、チワワも薄毛に見えてダブルコートです
チワワの寒がりは身体の小ささのため、熱を溜めにくいからだと思いますよ( ᵔᴥᵔ )
+2
-0
-
123. 匿名 2021/01/31(日) 23:32:46
>>9
Appleくんだ!
最近更新ないけど、一時期大好きで毎日YouTubeみてた笑+2
-0
-
124. 匿名 2021/02/01(月) 23:01:52
>>97
足腰立たなくなったワンちゃんを動物用の乳母車みたいなのや4輪の手押し車みたいのでお散歩させてる人いるよね。
横になりながらもワンちゃんは心なしか気持ち良さそうにしてた。+1
-0
-
125. 匿名 2021/02/03(水) 14:19:26
>>4
自分で言うかw+0
-0
-
126. 匿名 2021/02/04(木) 06:59:44
>>45
可愛い😍雪の触感を楽しんでいるのかな?
ちょっと狐っぽいね。
+2
-0
-
127. 匿名 2021/02/04(木) 09:36:16
>>35
日サロ…+0
-1
-
128. 匿名 2021/02/05(金) 02:59:37
うちの前飼ってた犬、柴の純粋で、毛が深かったけど、雪遊びはしなかったな。
今飼ってる仔も柴は柴だけど、何か混ざってるみたいでちょっと体型が違ったり、性格が丸くて飼いやすかったり、毛が深くなかったりで、寒さにも暑さにも弱いから、雪遊びしない。
小さい頃、「♪雪やこんこん~犬はよろこび庭駆け回る」とか聞いて、「うちは違う!世間がみんなこうならうちは変わってるのかな?」って思ってた。+0
-0
-
129. 匿名 2021/02/06(土) 10:22:14
>>35
広いねw+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
[となりのテレ金ちゃん−テレビ金沢]「なぞの細道」のコーナーで、ある雪の歌の歌詞が本当なのか調べていました。石川県内は先週大雪に見舞われましたが、本当に「犬は喜びに庭かけまわる」のでしょうか?