ガールズちゃんねる

ワクチン懐疑論、世界で後退 接種希望急増、日本は停滞―国際調査・新型コロナ

1271コメント2021/02/05(金) 01:33

  • 1. 匿名 2021/01/31(日) 09:34:02 

    ワクチン懐疑論、世界で後退 接種希望急増、日本は停滞―国際調査・新型コロナ:時事ドットコム
    ワクチン懐疑論、世界で後退 接種希望急増、日本は停滞―国際調査・新型コロナ:時事ドットコムwww.jiji.com

    新型コロナウイルスワクチンに対する懐疑論が、世界的に大きく後退している。英調査会社イプソス・モリが主要15カ国で実施した国際比較調査によると、すべての国で昨年12月から今年1月にかけて接種希望者が増加した。ただ、日本は調査対象の中では強く希望する人の割合が最も低かった。コロナワクチンをめぐっては、各地で接種が始まる中、争奪戦の様相を呈している。同社は「人々の当初のためらいは、すぐに接種したいという姿勢に急速に変化している」と指摘した。

    +39

    -140

  • 2. 匿名 2021/01/31(日) 09:35:10 

    日本人は何事も慎重なんだよ

    +1380

    -47

  • 3. 匿名 2021/01/31(日) 09:35:53 

    アメリカはインフルエンザのワクチンですら嫌悪する人が多くて毎年数万人が死んでるのを考えるとすごい進歩だな。

    +859

    -15

  • 4. 匿名 2021/01/31(日) 09:36:19 

    日本はもはや先進国ではなくなりました
    ワクチン懐疑論、世界で後退 接種希望急増、日本は停滞―国際調査・新型コロナ

    +148

    -405

  • 5. 匿名 2021/01/31(日) 09:36:21 

    コロナの後遺症の方が怖い気がしてきたからはやく打ちたい

    +635

    -184

  • 6. 匿名 2021/01/31(日) 09:36:22 

    東京オリンピック、マジでどうなるんすか
    世界中がワクチン接種しても

    +334

    -7

  • 7. 匿名 2021/01/31(日) 09:36:27 

    ワクチン懐疑論、世界で後退 接種希望急増、日本は停滞―国際調査・新型コロナ

    +173

    -146

  • 8. 匿名 2021/01/31(日) 09:36:28 

    インフルの接種と違って筋肉注射なんだよね。まだ治験も浅く数年経ったあとの副作用も怖いところだ…

    +723

    -42

  • 9. 匿名 2021/01/31(日) 09:37:09 

    副反応が心配
    どのワクチンでもリスクはあるけど、急いで開発された未知のウイルスのワクチンだからなー

    +717

    -28

  • 10. 匿名 2021/01/31(日) 09:37:20 

    正直なところ接種するか迷う‥
    副反応怖いよね。

    +702

    -32

  • 11. 匿名 2021/01/31(日) 09:37:29 

    気持ち悪い

    +111

    -15

  • 12. 匿名 2021/01/31(日) 09:37:35 

    日本はまだ始まってないし世界的に見ても死亡者が少ないからどうしても懐疑的になるのは仕方ないんじゃないの?

    +612

    -7

  • 13. 匿名 2021/01/31(日) 09:37:40 

    ワクチン接種が実際に始まったら日本でも空気が変わるかもしれないけどね
    未知のものに対して不安な気持ちを抱くのは分かる

    +433

    -13

  • 14. 匿名 2021/01/31(日) 09:38:30 

    >>4
    先進国どうのより、しっかりと安全性を確認して欲しい。

    +832

    -14

  • 15. 匿名 2021/01/31(日) 09:39:03 

    >>4
    そりゃ感染者多い国ほど急ぐよ

    +666

    -7

  • 16. 匿名 2021/01/31(日) 09:39:19 

    どんなワクチンにも薬にも副反応・副作用はある
    新型コロナウイルス感染症の症状にしてもワクチンのことにしても、まるで他の疾患やワクチンには何もないかのような、新型コロナだけが特別に怖いかのような報道の仕方が薄気味悪い

    +485

    -37

  • 17. 匿名 2021/01/31(日) 09:39:30 

    アメリカは薬が悪って人がジャガイモとキャベツで子供の熱をさまそうとして、結果亡くなったみたいな話があるから
    ワクチンさっさと強制的に打たせた方がいいとおもう。
    日本は自衛しつつ蔓延避けつつ少しずつ接種でいいとおもう

    +31

    -46

  • 18. 匿名 2021/01/31(日) 09:39:53 

    外国人は冷静さ・慎重さがないイメージ
    感情だけで動いてる感じ

    +327

    -64

  • 19. 匿名 2021/01/31(日) 09:40:09 

    私は打つよ(人柱感)
    その後の経過で何かあればガルに書き込むわ

    +551

    -38

  • 20. 匿名 2021/01/31(日) 09:40:13 

    イスラエルとかワクチンの効果がかなり出てるっぽいよね
    イスラエル“ワクチン2週間超”で感染者減|日テレNEWS24
    イスラエル“ワクチン2週間超”で感染者減|日テレNEWS24www.news24.jp

    新型コロナウイルスのワクチン接種が世界最速のペースで進むイスラエルで12日、接種から2週間を超えた人は、2週間以内の人と比べ、感染者数が少ないことが報告されました。


    ワクチン有効性「92%」 ファイザー製2度接種で―イスラエル:時事ドットコム
    ワクチン有効性「92%」 ファイザー製2度接種で―イスラエル:時事ドットコムwww.jiji.com

    【イスタンブール時事】イスラエルのメディア「タイムズ・オブ・イスラエル」は28日、保健維持機構(HMO)マカビ関係者の話として、国内で接種が進む米ファイザー製の新型コロナウイルスワクチンについて「92%の有効性を示した」と報じた。


    ワクチン接種が始まってる他の国でも、ロックダウンとかワクチン以外の要素もあるかもしれないけど新規感染者減ってきてる

    +232

    -26

  • 21. 匿名 2021/01/31(日) 09:40:13 

    >>7
    アセンションしちゃう人?笑

    +17

    -16

  • 22. 匿名 2021/01/31(日) 09:40:25 

    ワクチンについて陰謀論を説いてる人ってマジで迷惑だよ。

    +211

    -181

  • 23. 匿名 2021/01/31(日) 09:40:35 

    >>19
    頼もしい!

    +237

    -8

  • 24. 匿名 2021/01/31(日) 09:40:48 

    >>4
    命に関わることは急がなくていいよ
    もう先進国って言葉は無くしてほしい。いつまで使うんだろ

    +563

    -18

  • 25. 匿名 2021/01/31(日) 09:40:50 

    芸能人なんかコロナにかかってもすぐ復帰してるよね

    軽く済む場合の方が多いなら、死者が出てるワクチンより打ちたくない

    +165

    -51

  • 26. 匿名 2021/01/31(日) 09:40:53 

    何年後も後のことを保証してもくれないしね。

    +231

    -5

  • 27. 匿名 2021/01/31(日) 09:41:07 

    日本は高齢者と持病持ちだけで良いと思う。
    それだけで死者数と重傷者数はかなり減るでしょ?
    欧米ほど驚異的に流行ってるわけでもないしさ。

    +382

    -25

  • 28. 匿名 2021/01/31(日) 09:41:14 

    >>2
    そうだよね
    遅いだ何だ文句言ってる人も、日本での安全確認なしに接種を開始したらもっと文句を言うくせにと思う

    +340

    -5

  • 29. 匿名 2021/01/31(日) 09:41:31 



    またマスコミのミスリードとそれを信じる馬鹿のせいで日本人がワクチンで守られるず死ぬのか

    +171

    -37

  • 30. 匿名 2021/01/31(日) 09:41:36 

    だって日本人は致死率低いじゃん!
    要らないんだよ!

    +163

    -60

  • 31. 匿名 2021/01/31(日) 09:42:05 

    体質も人種により違うしね
    そのうち医療者やお年寄りは打たれて大丈夫なら浸透してくでしょ

    +162

    -6

  • 32. 匿名 2021/01/31(日) 09:42:17 

    ワクチン争奪戦は日頃の仮面を取り払った弱肉強食の様相だよね。

    EUがアストラゼネカのベルギー工場から日本への出荷分も含めて、自分たちのものにしようとしてるみたいで河野さんが怒ってたよ。

    +220

    -9

  • 33. 匿名 2021/01/31(日) 09:42:23 

    >>4
    ワクチンの接種の早さが先進国かどうかのバロメーターになるか否かは、地図を見たら明らかだと思うけど。
    個人的には、できるだけ早く打ってもらいたいとは思うけど、日本には日本の法律や制度、文化があるからね。

    +313

    -6

  • 34. 匿名 2021/01/31(日) 09:42:30 

    >>8
    え…初めて知った 筋肉注射めっちゃ痛い記憶しかない

    +202

    -9

  • 35. 匿名 2021/01/31(日) 09:42:35 

    補足

    子宮頸がんワクチン接種率

    またマスコミのミスリードとそれを信じる馬鹿のせいで日本人がワクチンで守られるず死ぬのか

    +65

    -47

  • 36. 匿名 2021/01/31(日) 09:42:39 

    イスラエルの首相みたいに
    政治家が生中継で国民に
    「安全ですよ!」と打ったらいいよ
    正に身体を張った政治だよ
    ミドリ十字の件が有るし
    アベノマスクの初期行動の件も
    あるからさ怖いのよ

    +246

    -2

  • 37. 匿名 2021/01/31(日) 09:42:50 

    日本は良い意味でも悪い意味でも慎重だからね

    でもワクチンに関しては自分の体のことなんだから安易に試しにやってみるかってなれないのは当たり前だよ

    +266

    -2

  • 38. 匿名 2021/01/31(日) 09:42:59 

    >>4
    イギリスなどの先進国は前回のSARSの時からワクチンの研究が始まっているから早くできたとはいっても昨日今日できた中国製あたりのいい加減な代物とは違うんだよ。

    +353

    -3

  • 39. 匿名 2021/01/31(日) 09:43:19 

    怖い、正直規模の大きすぎる人体実験にしか思えない。
    インフルワクチンですらアレルギー反応大きすぎて打たないほうがいいって医者からも言われてる身だけど、最優先で打たないといけない職種だから脅迫されてる気分。

    +285

    -30

  • 40. 匿名 2021/01/31(日) 09:43:46 

    >>30
    経済が死ぬが

    +14

    -18

  • 41. 匿名 2021/01/31(日) 09:43:49 

    両親高齢だしワクチン接種させたほうがいいのは分かるけど、副反応で万が一のことが起きたらと思うと‥。ワクチン接種せずにコロナ感染しても後悔するだろうし究極の選択だよ。

    +185

    -8

  • 42. 匿名 2021/01/31(日) 09:43:50 

    インドネシアとか中国がまだ認可?してない中国製のワクチンうってたよ。
    怖すぎ。よくうてるなって思った

    +284

    -2

  • 43. 匿名 2021/01/31(日) 09:44:23 

    こういう「みんなやってるよ!」っていう煽りに日本人は弱い

    +240

    -2

  • 44. 匿名 2021/01/31(日) 09:44:46 

    >>32
    大の大人同士がそんなワゴンセールの図々しいおばちゃんの争いみたいなことしないといけないんだね
    大変

    +119

    -3

  • 45. 匿名 2021/01/31(日) 09:44:52 

    マスコミは信じない

    +160

    -4

  • 46. 匿名 2021/01/31(日) 09:44:57 

    インドネシアとか中国がまだ認可してない中国製のワクチンうってたよ。怖すぎ。
    よくうてるよな

    +101

    -1

  • 47. 匿名 2021/01/31(日) 09:44:59 

    >>2
    基本ビビりだからね

    +106

    -7

  • 48. 匿名 2021/01/31(日) 09:44:59 

    >>4
    それならあの手この手の小細工を尽くしてもまだ一本のワクチンの確保すら出来てない国なんて発展途上国だね
    例えば韓国とか

    +195

    -6

  • 49. 匿名 2021/01/31(日) 09:45:28 

    >>6
    だいぶ中止に傾いてきてるよ

    +149

    -4

  • 50. 匿名 2021/01/31(日) 09:45:44 

    >>1
    この記事には一切驚きは無いね

    欧米と日本では感染者数も死者数も比較に成らないほど違うんだからそりゃそうなるよ
    中国製は勿論当然ながら一切信用出来ないしファイザー製にしてももしもう少しだけ待てば国産が出てくるのならそれまで待ちたいと思うし

    +163

    -5

  • 51. 匿名 2021/01/31(日) 09:45:59 

    政府や軍によってロックダウンや封鎖を行ってる国だと、ワクチン打ってとっとと元の生活と安心を確保したくなるかもね。
    日本は「お願い」レベルで各々が自粛しているので、さほど不便な思いもしてないし、不安要素のあるワクチンと天秤にかけるほどに至ってない。

    +82

    -3

  • 52. 匿名 2021/01/31(日) 09:46:04 

    PCR検査を開発した人が言ってたみたいだけど、
    PCRでは、感染症の検査は出来ないって。
    ってことは…?

    +19

    -10

  • 53. 匿名 2021/01/31(日) 09:46:05 

    連日メディアがワクチンネガティブキャンペーンを朝から晩までしてるから不安になってる人が多いんじゃないかな

    原産国からしてみれば今の日本の未ワクチン状態は大歓喜だろうね

    春節がコワイ

    +26

    -3

  • 54. 匿名 2021/01/31(日) 09:46:06 

    医療機関で働いてるけど打ちたくない。
    医師も打ちたくないって言ってる人多いよ。

    +160

    -18

  • 55. 匿名 2021/01/31(日) 09:46:10 

    >>1
    こういう記事が出る事がもう怪しい。

    +44

    -2

  • 56. 匿名 2021/01/31(日) 09:46:26 

    >>1
    ワクチンできたから安心って感じで、マスコミは接種をいつにするかって報道になってきてるけど、おかしくない?って思ってる
    最初は数人だった変異種の感染者が60人以上に増えてるし、ワクチン行き渡るようになったから、世界中でも接種した人増えたからオリンピック開催します!ってなるための準備にしか思えない。

    +77

    -8

  • 57. 匿名 2021/01/31(日) 09:46:29 

    >>2
    だから何をやるのも遅かったりするね

    +31

    -12

  • 58. 匿名 2021/01/31(日) 09:46:46 

    >>3
    アメリカの場合ワクチンよりも全員ダイエットすればインフルエンザも含め諸々の死者数減るんじゃないかなと思う

    +346

    -5

  • 59. 匿名 2021/01/31(日) 09:46:47 

    子宮頸がんワクチンも医療従事者は推してたけど、マスコミが不安を煽ってた
    マスコミは科学が嫌いみたい

    +79

    -8

  • 60. 匿名 2021/01/31(日) 09:47:15 

    2回目がめっちゃ痛いって聞いた
    怖い

    +2

    -4

  • 61. 匿名 2021/01/31(日) 09:47:23 

    コロナになるとハゲるらしいね
    ハゲるの嫌だから打ちたい

    +15

    -7

  • 62. 匿名 2021/01/31(日) 09:47:30 

    >>8
    アメリカにいる日本医師がワクチン接種してコメントしてたけど、痛くなかったって言ってたよ。ただワクチンした方の腕に違和感が出たとは言ってた。治ったらしいけど

    +147

    -6

  • 63. 匿名 2021/01/31(日) 09:47:31 

    中国産だけは絶対打ちたくない

    +145

    -0

  • 64. 匿名 2021/01/31(日) 09:47:50 

    >>54
    医療関係者ほど打ちたくないって人多いよね。
    リスク面もよくわかってるからだろうな。
    なぜかあまり報道されないけど。

    +110

    -20

  • 65. 匿名 2021/01/31(日) 09:47:53 

    ワクチンは稀とは分かっていても重篤な副反応が心配になりますよね。それも今回は急いでなんかしたので治験なども過去のワクチンより急いだでしょうし。
    それと日本でもバタバタ亡くなっていたらワクチン接種は絶対と思うが、死亡率はそこまで高くない現在は迷ってしまう。

    +13

    -3

  • 66. 匿名 2021/01/31(日) 09:48:05 

    私は打つよ

    +35

    -14

  • 67. 匿名 2021/01/31(日) 09:48:16 

    毒に毒を持って制す。皆ワクチン射って。そうすれば射つ必要もなくなるから。

    +5

    -16

  • 68. 匿名 2021/01/31(日) 09:48:26 

    早けりゃいいってもんではないでしょ

    +56

    -4

  • 69. 匿名 2021/01/31(日) 09:48:35 

    >>57
    早ければ良いって訳でもないよね

    +39

    -9

  • 70. 匿名 2021/01/31(日) 09:48:39 

    >>2
    保守と言いながらチキンです

    +82

    -9

  • 71. 匿名 2021/01/31(日) 09:49:05 

    >>2
    知らぬが仏って感じもする
    いろんなことについて

    +40

    -0

  • 72. 匿名 2021/01/31(日) 09:49:25 

    >>39
    ある程度人体実験もそりゃ含まれるよ仕方ない
    そうやってたくさんの薬生まれてきてる
    その辺で売ってる風邪薬や解熱剤でお亡くなりになる人だって体質体調により無くはないんだし

    +13

    -25

  • 73. 匿名 2021/01/31(日) 09:49:43 

    どんどん新たな変異種が見つかってるけど現存のワクチンはそれら全てに効果があるのか?

    +45

    -0

  • 74. 匿名 2021/01/31(日) 09:50:08 

    >>4
    みたところ、オーストラリアやドイツなどのヨーロッパ先進国も色がついてませんが。

    +209

    -4

  • 75. 匿名 2021/01/31(日) 09:50:10 

    >>35
    安全なワクチンなどない
    100万人が救われるより数人がワクチンで亡くなる方が怖い

    +13

    -40

  • 76. 匿名 2021/01/31(日) 09:50:16 

    >>3
    マスクをする人も増えたし色々変革の去年だったね

    +112

    -2

  • 77. 匿名 2021/01/31(日) 09:50:20 

    >>54
    なんで打ちたくないって言ってるの?

    +16

    -3

  • 78. 匿名 2021/01/31(日) 09:50:21 

    高齢者、介護者、医療関係者、優先でいいよ。一般は少しずつ接種でいいとおもう。
    クラスターが、地元に出たけど老人ホームで家族面会を止めなかった施設から出たらしい。
    てことは面会者の中年や若者は無症状で、老人や持病持ちには一気に症状がでるってことかと。
    よく言われるけど本当だと思った。

    +33

    -1

  • 79. 匿名 2021/01/31(日) 09:50:29 

    >>2
    水際対策も遅くなってこんなに拡まってしまったしね

    +86

    -3

  • 80. 匿名 2021/01/31(日) 09:50:39 

    ジョンソンアンドジョンソンのワクチンは一度接種で良いらしいし、もう少しワクチンも改善されてきたら打ちたいな、程度。
    最初のは怖いよ。

    +65

    -1

  • 81. 匿名 2021/01/31(日) 09:50:43 

    >>55
    でもワクチンで副反応が出た(超レアケースなのに)という記事は信じるんでしょ?w

    +23

    -6

  • 82. 匿名 2021/01/31(日) 09:50:52 

    ワクチン接種率が上がるとワクチン打ってない人も罹りにくくなるんじゃなかったっけ?
    私はワクチン打たないほうに入りたい

    +72

    -9

  • 83. 匿名 2021/01/31(日) 09:51:46 

    >>61
    まあ女性で薄毛は相当ショックだけど
    そこ?w
    命あるなら増毛できるよw

    +14

    -1

  • 84. 匿名 2021/01/31(日) 09:51:59 

    海外で打った人がテレビで言ってたけど、1回目より2回目の方が痛くて、2、3日は熱が出るそう。
    熱出たら働けないし、それでコロナにかかる可能性もあるのかなってちょっと不安に思った

    +67

    -5

  • 85. 匿名 2021/01/31(日) 09:51:59 

    TVで毎日朝から夕方までワクチン接種のスケジュール見てたらどんどん刷り込まれてる気がする。持病があるからどっちにしてもこわい

    +20

    -2

  • 86. 匿名 2021/01/31(日) 09:52:05 

    >>5
    抜け毛が1番恐怖

    +190

    -13

  • 87. 匿名 2021/01/31(日) 09:52:22 

    >>42
    インドネシアは中国のペットだからしょうがない
    ご主人様の尻馬に乗ってコロナでも高速鉄道でも日本をバカにし続けてる

    +84

    -0

  • 88. 匿名 2021/01/31(日) 09:52:44 

    >>58
    アメリカじゃあディナーと言えばステーキかハンバーグらしいからね。

    +39

    -5

  • 89. 匿名 2021/01/31(日) 09:52:55 

    >>81
    ネガティブな情報で上書きされてしまう。
    不安ってちゃんとした判断力を鈍らせる。

    +17

    -1

  • 90. 匿名 2021/01/31(日) 09:53:14 

    >>4
    慎重なだけだよ。海外の死亡者数より日本は圧倒的に少ないもの、様子を見てるんだよ。
    日本は先進国じゃないって言いたいだけだろ?

    +236

    -4

  • 91. 匿名 2021/01/31(日) 09:53:26 

    >>19
    私も順番が来たら接種するつもり
    風邪ひくといつも気管支炎から咳喘息になって何ヶ月もしんどい思いするから
    コロナ感染症に罹患してそうならないように
    なるべく軽症で済むようにしたい

    +185

    -11

  • 92. 匿名 2021/01/31(日) 09:53:35 

    >>6
    民主圏で開催出来なく共産圏でコロナ初の開催宣言しそう

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2021/01/31(日) 09:54:45 

    子宮頸がんワクチンの副反応騒動は、結局公式見解出たの?

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2021/01/31(日) 09:55:01 

    何が怖いって打ってから10年後20年後に体にどんな反応が出るか誰もわかってないという事。
    半年前に打った人が元気そうだから大丈夫だろうが通用しない人類が初めて接種する遺伝子ワクチン。
    10年後に○○社のワクチン打った人にだけ未知の症状に悩まされるとか不妊や胎児の奇形などが発生するかもしれないけど前例が無いから今のところ先の保証が無い事が恐ろしい。

    +141

    -10

  • 95. 匿名 2021/01/31(日) 09:55:33 

    >>4
    ワクチン接種とワクチン作成の話関係ないじゃん
    ほとんどの国は輸入なんだし
    何でこの意味不明なツイート出回ってるの?

    +142

    -2

  • 96. 匿名 2021/01/31(日) 09:55:54 

    >>7
    その割にカリスマ性はないね。内閣の支持率は低下してる。

    +9

    -16

  • 97. 匿名 2021/01/31(日) 09:55:57 

    >>16
    ここ一年、マスコミは新型コロナ特需で湧いている。ネタに事欠かないし政府を批判する口実も色々出てくる。そんなマスコミがコロナを収束方向に向かわせるワクチンについて自らポジティブは情報を大量に流すはずがない。日本国民はマスコミに惑わされることなく何が日本の為になるかをよく考えて行動したほうがいい。

    +143

    -3

  • 98. 匿名 2021/01/31(日) 09:56:00 

    >>73
    多少数値に変化あるけど免疫学から見たら効果は変わらないという判断になるって言ってた
    もともとインフルとか他のワクチンも100パー効果ありのものはないしね
    完全にならないでなく世の中に蔓延させないためだから

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2021/01/31(日) 09:57:19 

    >>72
    それはわかるんですが、コロナに掛かるか掛からないかも分からないのに予防のために打つワクチンで死んだり副作用を被るのが嫌だと思ってるんです
    かといって選択権もなく最優先の立場で打たなければ白い目で見られそうな集団心理も怖いんです

    +47

    -9

  • 100. 匿名 2021/01/31(日) 09:57:42 

    >>2
    副作用も怖いから慎重な姿勢になるよ
    子供とかだと今接種しないといけない注射との兼ね合いもある

    +79

    -10

  • 101. 匿名 2021/01/31(日) 09:57:48 

    懐疑論どころかファイザーワクチンとかアストラゼネカのワクチンは囲い込みに入ってるよね。EUだとEU内で作られたワクチンはEU域外に持ち出し制限とか言いだして、河野さんと韓国の外相がそれはダメって異議申し立てしてたのニュースでみたよ。どこも、ワクチンが足りて無くて本当に日本にも入ってくるか不安なくらい。

    +33

    -0

  • 102. 匿名 2021/01/31(日) 09:57:58 

    >>16
    今の時点で副作用出てない可能性があるのも怖いんじゃない?数年後出てくるかもしれないし。

    +84

    -9

  • 103. 匿名 2021/01/31(日) 09:59:05 

    >>73
    今の変異種にも効くと聞いたよ
    これから先に変化する全ての型にも効くのか?なんて議論してたらいつまで経っても実現しないよ

    +8

    -6

  • 104. 匿名 2021/01/31(日) 09:59:59 

    >>78
    ただ、介護施設でインフルエンザワクチンを打ってても毎年かなりの数のクラスターが起こって死亡者も出てるから、あまりワクチンに期待するのもな…と思う
    勿論打たなかったらもっとひどい状況になってただろうけど
    ワクチンが普及したら死亡者は今の8割程度になるのではとツイッターで書いてる人いたけど、そんなもんなんだろうなぐらいに思ってる
    インフルだってワクチンあるのに毎年3千人死んでるもんね

    +49

    -1

  • 105. 匿名 2021/01/31(日) 10:00:34 

    >>93
    義務ではないが推奨するのお知らせが子供達にきた

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2021/01/31(日) 10:00:40 

    日本でワクチン作ればええねん

    +8

    -4

  • 107. 匿名 2021/01/31(日) 10:01:04 

    チャイナ製は絶対に嫌!
    承認しないで欲しい絶対!
    そもそも、受けたくはないけ受けなきゃいけないなら日本製で

    +85

    -1

  • 108. 匿名 2021/01/31(日) 10:01:12 

    >>39
    医療従事者かな?
    ワクチン優先職種の人って拒否権も無いの?

    +86

    -2

  • 109. 匿名 2021/01/31(日) 10:01:26 

    >>102
    既存のワクチンや薬がどうやって開発されて普及定着してるのか知らんのか…

    +17

    -4

  • 110. 匿名 2021/01/31(日) 10:01:28 

    >>64
    コロナ流行りはじめは
    医療従事者だから知ってるけどコロナなんて大した事ない皆笑ってるってガルでも言ってる人沢山いて、
    旅行やライブ遠征やキャバ遊びしまくってクラスター発生させてる方もいたのに一年で変わったよね

    +39

    -3

  • 111. 匿名 2021/01/31(日) 10:03:08 

    高齢者だけ打てばいいのに
    実際に医療逼迫の原因は重症者増えることだし、そのほとんどが高齢者だもん。
    副反応よりも、数年後に現れてくるかもしれない副作用が怖いけど、高齢者はそれより重症化の方が危険だしその点も深く考えなくても良いのでは?と思う。
    マイナスだろうけども。

    +38

    -4

  • 112. 匿名 2021/01/31(日) 10:03:14 

    >>109
    横だけど報道あるし大人なら認可に時間かかるのを端折ってるのは知ってるでしょ

    +22

    -3

  • 113. 匿名 2021/01/31(日) 10:03:40 

    ワケチンではなく特効薬が欲しいね

    +94

    -2

  • 114. 匿名 2021/01/31(日) 10:04:14 

    フランスの大統領がワクチンの事言ってたようだけど先進国でも意見わかれているんだよね

    +3

    -1

  • 115. 匿名 2021/01/31(日) 10:04:18 

    今回のコロナワクチンってDNAワクチン?とか?で今までのワクチンとは違うんじゃなかった?

    それが短期間で許可おりるのが不安しかない

    +34

    -6

  • 116. 匿名 2021/01/31(日) 10:05:09 

    どんどん変異してるのに型変わったら意味無い

    +4

    -3

  • 117. 匿名 2021/01/31(日) 10:05:44 

    >>113
    ほんそれ
    両方できて欲しい
    それでも怖いからマスク消毒は続けるけど

    +19

    -2

  • 118. 匿名 2021/01/31(日) 10:06:30 

    私インフルエンザのワクチン接種した年に限ってインフルになる事が続いたから接種やめてからはインフル感染してないんだけど聞くと結構こういう人いるんだよね。
    これがインフルじゃなくてコロナで起こったら怖いなぁと思ってる。

    +80

    -0

  • 119. 匿名 2021/01/31(日) 10:07:13 

    中国製のワクチンを使用してる国の国民は気の毒

    +21

    -0

  • 120. 匿名 2021/01/31(日) 10:07:46 

    そもそも国民全員がワクチン打つほどの感染症でもないと思ってる
    日本では全陽性者に占める死者の割合が1%以下、東京では0.5%
    日本の全人口で計算したら小数点以下0がいくつも並ぶ
    発症したら重症化するリスクの高い人に絞って速やかに接種をすればいい
    でも何千万人分か買い付けてしまったからこれから打ちましょうキャンペーンもっと活発化するかもね

    +41

    -3

  • 121. 匿名 2021/01/31(日) 10:07:52 

    >>58
    マスクが有効だと密やパーティー控えようもね

    +32

    -0

  • 122. 匿名 2021/01/31(日) 10:08:41 

    日頃からナントカワクチンの被害者に補償がなんちゃら…なんてCM見たりしてるからな。
    なんとなくワクチンってものに後遺症が出ることがある、ってのがサブリミナル的に染み込んじゃったのよ。
    刷り込みになっちゃったね。あのCMも。

    +27

    -1

  • 123. 匿名 2021/01/31(日) 10:09:07 

    >>115
    遺伝子ワクチン。
    打ったら遺伝子が書き換えられて打つ前の遺伝子には二度と戻れないと言われてる。
    前例が無いから医者も数年後に何が起こるかもわからない。
    メリットだけ見てこれに飛び付くのは怖いよ。

    +28

    -31

  • 124. 匿名 2021/01/31(日) 10:10:04 

    >>86
    今はウィッグもいいものあるけど、それでも抜け毛は怖いわ。
    またいつか生えてくるのかな?

    +20

    -2

  • 125. 匿名 2021/01/31(日) 10:10:26 

    ワクチンの値を吊り上げに必死だよね。ワクチン射って完治する訳でないのに異常です。

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2021/01/31(日) 10:11:05 

    >>5
    これ。コロナにかかって後遺症が発現する確率とワクチンの後遺症なら、前者の確率の方がざっと計算しても高いらしい。

    +186

    -19

  • 127. 匿名 2021/01/31(日) 10:11:34 

    こういう「ほかの国は皆打ってますよ、日本だけですよ怖がってるの」みたいな言い方って卑怯だと思う。皆が接種してたら絶対安全なのかよ。体に関わることなんだから、同調圧力でなんとかしようとしないでもらいたい

    +99

    -7

  • 128. 匿名 2021/01/31(日) 10:12:02 

    ハゲるの?嫌だ!

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2021/01/31(日) 10:13:02 

    >>124
    生えてきますよ。
    コロナの後遺症と報道はされてるけどコロナに限らず例えばインフルエンザでも高熱がしばらく続くと休止期脱毛といって発熱から数ヶ月後に髪が抜け続ける症状が起こる事があるけど数ヶ月抜け続けた後はまた生えてきます。

    +52

    -0

  • 130. 匿名 2021/01/31(日) 10:13:17 

    >>48
    例えで出してやるなよ。
    また面倒くせえのが湧くんだから

    +85

    -1

  • 131. 匿名 2021/01/31(日) 10:13:20 

    >>1
    日本人が積極的に一丸となってたら全体主義って非難するくせに

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2021/01/31(日) 10:13:31 

    >>113
    ウイルスは構造がシンプルすぎてかつ体の細胞内に入って悪さをするから、悪いウイルスだけを殺す薬を開発するのはめちゃくちゃ難しいし時間もかかる。
    だからその代わりに弱毒化や無力化したウイルスをあらかじめ身体の中に入れて抗体をつくるワクチンをつくって発症や重症化を防ぐんだよ。

    +17

    -1

  • 133. 匿名 2021/01/31(日) 10:13:47 

    >>115
    「mRNAワクチン」ね
    【特集】mRNA医薬が未来を変える  |  ナノキャリア株式会社
    【特集】mRNA医薬が未来を変える | ナノキャリア株式会社www.nanocarrier.co.jp

    バイオとナノテクの融合と開発、より適切なプロセスとクオリティを持って皆様に貢献することがナノキャリアの課題です。

    +10

    -0

  • 134. 匿名 2021/01/31(日) 10:14:10 

    >>39
    コロナの予防接種に限らないけど、アレルギー反応が大きく出る恐れのある人は打たない方がいいと聞いたよ
    そこは他のいつもの予防接種対応と同様だよ

    +82

    -1

  • 135. 匿名 2021/01/31(日) 10:14:16 

    変異種コロナには効かないんでしょ?

    +1

    -5

  • 136. 匿名 2021/01/31(日) 10:14:44 

    >>127
    んな事言って怖がって打たずにコロナが広まる方がリスク高いじゃん。ワクチンリスクとコロナリスクなら経済面、身体面を考えてコロナリスクの方が高い。

    +10

    -12

  • 137. 匿名 2021/01/31(日) 10:14:57 

    >>129
    インフルエンザとかでも脱毛はあるんだ。知らなかった!
    また生えてくるんだね。教えてくれてありがとう!

    +54

    -0

  • 138. 匿名 2021/01/31(日) 10:15:19 

    >>126
    重篤になり脳にウィルスが残り続ける症例とか見ると打った方がいいのかなと
    思ったりもするよね

    +74

    -2

  • 139. 匿名 2021/01/31(日) 10:15:22 

    >>127
    絶対安全なワクチンなんてない
    コロナとワクチンの危険を天秤に掛けると
    打たない方が危険だというだけ

    +13

    -8

  • 140. 匿名 2021/01/31(日) 10:16:02 

    >>127
    じゃああなたが接種を希望しなかったらいいんじゃない?
    アメリカも放棄する人いっぱいいて、代わりに接種したい人たちが長蛇の列作ってるらしいよ。

    +34

    -4

  • 141. 匿名 2021/01/31(日) 10:16:02 

    たしかアビガン飲んでると予防効果もあると発表されてなかったっけ?
    男性やもう妊娠予定の無い女性はアビガンも選択肢に入れてもいいのでは。

    +9

    -1

  • 142. 匿名 2021/01/31(日) 10:17:10 

    まだ始まってもいないのに停滞って言われてもね〜

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2021/01/31(日) 10:18:08 

    >>132
    ワクチンも有効だけど
    なった場合の症状緩和する対処薬は欲しいな
    アビガンは有効とかダメとか二転三転してたけど

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2021/01/31(日) 10:18:53 

    >>39
    だったらドクターがアレルギー反応とワクチンの有用性を比べて、あなたにとって最適な選択をしてくれるんじゃないの?
    「何が何でも」ってことじゃないでしょ。

    +39

    -2

  • 145. 匿名 2021/01/31(日) 10:18:57 

    ちなみにどこでも聞いてない気がするけど、
    ワクチン開発会社に、日本一国でおいくら万円支払うことになってるの?
    すげぇな。特需。

    +9

    -0

  • 146. 匿名 2021/01/31(日) 10:19:05 

    >>58

    ファクターXはデブかデブじゃないかって感じなのかなw

    +27

    -0

  • 147. 匿名 2021/01/31(日) 10:19:28 

    >>143
    その開発に時間がかかりそうだから「まずはワクチン」ってなってるんじゃないの?

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2021/01/31(日) 10:19:48 

    これまでに海外ではかなりの人数がワクチン接種済みだけどその人達の中で誰一人としてコロナ感染者は出てないのかな?
    その辺のデータって報道されてます?
    インフルみたいに打っても感染はするけど軽く済むのか、それとも打ったら感染自体しないのかどちらなんだろう?
    連日ワクチンの報道はされてるけどその辺の情報見た事ないなぁ。

    +21

    -0

  • 149. 匿名 2021/01/31(日) 10:20:32 

    >>92
    日本が中止になって2022年、来年か、、、中国のオリンピックがコロナ後最初だと冬季のものとは言え目立つね。コロナに我が国は打ち勝ち、、、みたいな。ばら蒔いた張本人なのに。

    +41

    -0

  • 150. 匿名 2021/01/31(日) 10:20:56 

    >>147
    そうだけど欲しいなって話でしょ
    ブチギレやん

    +3

    -2

  • 151. 匿名 2021/01/31(日) 10:21:11 

    重症化リスク因子のない人に回ってくるのは少なくとも何ヶ月か先だろうし、
    全世界で希望してる人が接種してどんな感じかまず様子見るわ

    +8

    -0

  • 152. 匿名 2021/01/31(日) 10:21:29 

    >>94
    現存のワクチンだって開発時は10年後、20年後の反応なんてわかっていないよ。

    +38

    -2

  • 153. 匿名 2021/01/31(日) 10:21:39 

    >>127

    だから命の選択は貴女がすれば良いだけだから、強制って話でもないし、打つか打たないかは自分で決めたら良いでしょ。

    +15

    -2

  • 154. 匿名 2021/01/31(日) 10:21:58 


    ワクチン副作用おおいのに子宮頸がんワクチン推進したからねえ

    +6

    -14

  • 155. 匿名 2021/01/31(日) 10:22:06 

    >>142
    「絵に描いた餅」で政府は接種スケジュール発表してるけど、きっとそんなにすんなり行かないよね。
    接種拒否者続出のアメリカでさえ、まだまだ数が足りてないのに。

    そんな状態で日本にワクチン回してもらえるとは思えない。心配しなくても、一般の日本人が摂取できるようになるのは散々別の国で結果が出てからだと思ってる。

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2021/01/31(日) 10:22:10 

    >>1
    ぶっちゃけこれって見え方の違いじゃないの?

    ワクチンが打てるかどうかわからない国
    →みんな焦って我先に打ちたがる(積極的に見える)
    ワクチン確保できて会場も準備中+接種無料の国
    →いつでも打てるから焦らない(消極的に見える)

    +26

    -1

  • 157. 匿名 2021/01/31(日) 10:22:11 

    >>62
    インフルエンザのワクチンでも腕に違和感出たよ。ワクチンあるある。

    +94

    -0

  • 158. 匿名 2021/01/31(日) 10:22:52 

    >>154
    そのせいで日本は子宮頸がんで亡くなる人の数が、ワクチン接種を行ってる国に比べて多い

    +5

    -4

  • 159. 匿名 2021/01/31(日) 10:23:03 

    >>141
    アビガンではなくカモスタットでは?私は慢性膵炎だから常用しているけど。

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2021/01/31(日) 10:24:00 

    慎重な人とやっても良いよーって人いて何でも進んできたんだろうね
    最初に毒キノコやフグ、見た目怖いタコとか食べて安全でした、ダメでしたと犠牲になってくれた先人には感謝だわ

    +2

    -1

  • 161. 匿名 2021/01/31(日) 10:24:05 

    >>12
    死亡者数少ないのに安全性に不安があるワクチン打ちたく無いよね。なんでわざわざこんな記事が出るんだろう。早く打たせたい人達がいるのかな

    +64

    -8

  • 162. 匿名 2021/01/31(日) 10:24:32 

    アジア人より白人の方が死者がヤバいから焦ってる感じがする…
    日本人は怖がっているけどまだそこまでの危機感は少ないのかも
    あと金がない

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2021/01/31(日) 10:24:32 

    >>58

    好き勝手飲食とかして、生活習慣病とかになってコロナ怖いとか虫が良すぎるよね。

    そもそもコロナ以外でも糖尿病とかで危険なのにって思うわ。

    +81

    -4

  • 164. 匿名 2021/01/31(日) 10:24:36 

    >>135
    マイナスあるけど変異種にも効くの?

    ワクチンって、現状のコロナに近い極弱のウィルスを予め体に入れて、抗体を作らせて、本番に対抗出来るように訓練させとく、的な話だよね?

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2021/01/31(日) 10:24:49 

    >>143
    治療薬が早くできてもまた副作用が怖いって言う人はいるだろうね
    アビガンだって効果は不明瞭なわりに精子に奇形が発生するとかの副作用もあるしむやみに処方できないよ。

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2021/01/31(日) 10:24:53 

    まあ打つか打たないかは個人の自由だし他の人がどうするかなんて興味ない人も多いんじゃない?
    むしろワクチンの種類とか少し調べればわかることも調べずに、無闇矢鱈に怖がったり逆に怖がる人は臆病者に思ったりする人たちの方が不思議かなぁ

    +8

    -0

  • 167. 匿名 2021/01/31(日) 10:25:08 

    >>155
    2月から9000万回分を国内で受託生産するから大丈夫だよ
    輸入に頼らなくても何とかなる

    +1

    -3

  • 168. 匿名 2021/01/31(日) 10:25:16 

    ワクチン接種は痛いと聞くし、副作用が怖い。
    でも仕事上打たないといけない…

    +1

    -1

  • 169. 匿名 2021/01/31(日) 10:25:55 

    >>22
    ただ慎重なだけの意見を陰謀論扱いする方もいるよね。偏向報道が酷いニュース番組でワクチン接種アゲばかり続くと、正直不安になる。いまのところは、受けようと考えていますが、政府はこういった不安を無くすよう正しい情報提供してほしい。

    +150

    -7

  • 170. 匿名 2021/01/31(日) 10:26:07 

    >>148
    不活性ワクチン(インフルエンザワクチンやコロナワクチン)はそもそも「感染を防ぐ」ことよりも、「重症化を防ぐ」のが目的。

    ただ、ワクチン接種が進んでるイスラエルでは感染自体が減っているという報告が出ている。
    イスラエルの新型コロナワクチン接種の初期データが示すこと(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース
    イスラエルの新型コロナワクチン接種の初期データが示すこと(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    イスラエルの医療サービス大手クラリット・リサーチ・インスティテュートは先ごろ、同国が急ピッチで接種を進めている新型コロナウイルスのワクチンの効果に関する初期データを公表した。 世界で最も早いスピー

    +15

    -1

  • 171. 匿名 2021/01/31(日) 10:26:13 

    >>19
    医療従事者です。

    早めに打つのでどうだったか書き込みます❗️

    +233

    -0

  • 172. 匿名 2021/01/31(日) 10:26:52 

    >>167
    アストラゼネカでしょ

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2021/01/31(日) 10:27:08 

    >>167
    受託生産が出来るんだ!
    それは嬉しい。

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2021/01/31(日) 10:27:47 

    こんなの政府の指示で出された記事だよ

    日本人は分かりやすいくらいマスコミに踊らされるよね

    +2

    -4

  • 175. 匿名 2021/01/31(日) 10:28:23 

    >>170
    イスラエルで打ってるのは不活化ワクチンじゃないじゃん

    +2

    -1

  • 176. 匿名 2021/01/31(日) 10:28:34 

    >>160
    小学館の日本の歴史ってマンガ思い出すわ
    初っ端からフグ毒で一家全滅とかきつかった

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2021/01/31(日) 10:28:38 

    >>30
    ずっとマスク生活続くけどいいの

    +17

    -1

  • 178. 匿名 2021/01/31(日) 10:28:49 

    >>161
    ワクチン多くうちある程度の効果でたら経済通常に戻せるからね
    今のままでは自粛と医療や保健所はパンクの二極化で停滞し続けてしまう
    このままでもワクチン打っても全ての人救えるわけではないけどワクチンうてば世の中は回る

    +10

    -1

  • 179. 匿名 2021/01/31(日) 10:29:06 

    >>148
    インフルエンザのワクチンも打ってもインフルエンザにかかるように、かかっても軽くすることをワクチンは目的としているよ。

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2021/01/31(日) 10:29:28 

    >>172
    老人は他社の打っとけばいいんじゃ?

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2021/01/31(日) 10:30:03 

    >>118
    うちの親も今年9年ぶり?に風邪引いて寝込んだって言ってたから詳しく聞くと、インフルエンザワクチン打ってから具合悪くなったとか


    旦那の親も高齢者割引で安くワクチン打って、やっぱり寝込んだらしい

    +22

    -3

  • 182. 匿名 2021/01/31(日) 10:30:28 

    >>16
    確かにそうだけど、コロナは開発にも時間かけてないから他よりも不安

    +47

    -3

  • 183. 匿名 2021/01/31(日) 10:30:40 

    >>179
    ワクチンの種類によっては感染防止効果もそこそこ望めるものがあるよ

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2021/01/31(日) 10:31:06 

    >>5
    私も怖いから打つの慎重派だったけど、打ちたくなってきた
    もうこんな生活もやだ

    +123

    -33

  • 185. 匿名 2021/01/31(日) 10:31:46 

    >>123
    それはどこからの情報なんだろ?
    そもそもmRNAは遺伝子の情報を持つだけでtRNAやrRNAがないと情報の書き換えなんてできないと思うけど。
    今回のワクチンは今までのワクチンのようにウイルス本体を弱毒化や無毒化して体内に入れるのは危険だからそのウイルスが持ってる情報だけをmRNAを利用して抜き出して体内にいれて抗体を作るってだけだよ。

    +27

    -2

  • 186. 匿名 2021/01/31(日) 10:32:39 

    >>91
    私も喘息。
    「息ができない苦しさ」を知ってるからチャンスがあればワクチン打ちたい。

    主治医は「アナフィラキシーはヒスタミンで対応できる」って言われてるから、そこまで不安はない。

    +37

    -1

  • 187. 匿名 2021/01/31(日) 10:32:46 

    打つ派の皆さんの報告ありがたいです
    筋肉注射痛そう…
    怖いなー

    +9

    -0

  • 188. 匿名 2021/01/31(日) 10:33:04 

    >>123
    私はもう歳なのでいいけど、将来的に子供を考えている若い方々が心配です。

    +4

    -6

  • 189. 匿名 2021/01/31(日) 10:33:11 

    >>36
    イスラエルの首相は率先してワクチン打っただけじゃなくて、ワクチンを確保するためにファイザーのCEOに17回くらい直談判し続けたらしいよ。だからこんなに早く用意できたんだって。その代わり、打った後のデータはファイザーに渡しますって条件も付いてるけどそれはこれから打つ私達にとっても助かるよね。それに比べて日本の政治家は…

    +93

    -4

  • 190. 匿名 2021/01/31(日) 10:33:27 

    >>180
    そうすると効果が高いワクチンを早く打てるのは医療従事者と高齢者だけになっちゃうよね
    アストラゼネカの効果は低いのでリスクとってまで打ちたくないかな

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2021/01/31(日) 10:34:02 

    >>39
    うちは任意だよ。
    場合によって命に係るのに、強制は出来ないんじゃないかな。
    優先であっても義務であることは国から一言も言われてないのに、職場が強制なんてしたら人権無視にも程があるけど。

    +94

    -0

  • 192. 匿名 2021/01/31(日) 10:34:18 

    >>185
    >>123みたいな情報書く時はソースつけてて欲しいわ。

    +12

    -0

  • 193. 匿名 2021/01/31(日) 10:34:22 

    >>168

    100%安全なワクチンなんてないし、市販薬だって副作用ないわけじゃないよ。

    +5

    -1

  • 194. 匿名 2021/01/31(日) 10:34:25 

    介護職です。ワクチン接種希望するかしないかの用紙が来ました。迷ってます。でも用紙には今回希望されない方の今後の接種の日程はありません。まるで打てって言われてる気がする…。

    +3

    -8

  • 195. 匿名 2021/01/31(日) 10:34:37 

    >>174
    自分に都合の悪い記事が出ると、すぐこんなこと言う人が出てくるよね…捏造ではなく事実として世界各国ワクチン接種が始まってるのに。それを報道するのは当たり前の事だよ。
    寧ろ、日本政府は、コロナ対策の遅れに対する批判も大きいから、政府が記事を操作するなら「遅れを取ってる」なんて記事内容にしないよ。

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2021/01/31(日) 10:35:38 

    疑問
    ワクチン打ったらハゲるってことはないのかしら?
    最近抜け毛が多くて…
    あともうとっくに感染していたらワクチンてどうなのかな?

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2021/01/31(日) 10:35:49 

    15年くらい経ってからワクチン打った人達だけが体に異常を訴えて治療薬も治療法も無くどうする事もできず途方に暮れてワクチン接種しなかった人達があの時慎重に判断しておいて良かった…となる未来が来る気がしてならない。
    昔から虫の知らせみたいなの当たる方だから私は打たないし身内にも打ってほしくない。

    +11

    -15

  • 198. 匿名 2021/01/31(日) 10:35:58 

    >>5
    ワクチンって重症化防ぐためじゃないの?
    接種したら後遺症無しなの?

    +139

    -8

  • 199. 匿名 2021/01/31(日) 10:36:04 

    >>154
    マスゴミが子宮頸がんワクチンを叩いたせいで、先進国で唯一、摂取率が低くなった。
    子宮頸がんが原因で亡くなる人も凄く多いんだよ。。

    +18

    -2

  • 200. 匿名 2021/01/31(日) 10:36:39 

    >>118
    同じだ。ウチの一家も旦那以外そう。
    だから今は旦那だけインフル注射打ってる。
    体質なんだろうね

    +17

    -0

  • 201. 匿名 2021/01/31(日) 10:37:00 

    >>198
    重症化するから後遺症が残りやすくなる。重症化を防げば後遺症もかかりにくくなりますよ。

    +106

    -13

  • 202. 匿名 2021/01/31(日) 10:37:05 

    >>9
    不安はそこだよね。

    +44

    -3

  • 203. 匿名 2021/01/31(日) 10:37:14 

    >>44
    ワゴンセールと違うのははやく在庫なくならせたい側と安く買いたい側のすりよせでなく、我が国で作ったものをまず我が国で使いたいという至極全うな意見だから。我が国で作れないって本当に危険なことなんだよ

    +24

    -0

  • 204. 匿名 2021/01/31(日) 10:37:29 

    >>104
    mRNAワクチンの有効性は95%
    それに対して中国製はその約半分の効果と言われているよ

    +7

    -0

  • 205. 匿名 2021/01/31(日) 10:37:30 

    >>165
    治療薬ではなく
    対処薬です
    対処薬は症状緩和するものなのでそれが行き渡れば病床パンクも緩和できる
    治療薬は難しいかと思う

    +8

    -0

  • 206. 匿名 2021/01/31(日) 10:38:15 

    >>148
    「インフルみたいに打っても感染はするけど軽く済むのか、それとも打ったら感染自体しないのかどちらなんだろう?」

    両方だと思います。製薬会社の発表では接種者と非接種者の感染率が全然異なっていたよね。完全じゃないけど感染自体を減らす効果はあると思う。

    +5

    -0

  • 207. 匿名 2021/01/31(日) 10:38:31 

    >>203
    作るんじゃなかった?
    国内と日本企業のカナダかどこかのプラントで

    +7

    -0

  • 208. 匿名 2021/01/31(日) 10:39:10 

    >>194
    強制してる。こういう感じだと余計に不信感持つ

    +10

    -5

  • 209. 匿名 2021/01/31(日) 10:39:25 

    >>123
    とんでも捏造論をやめてくれ。反ワクチン派がツイッターで同じこと呟いて、有識者からフルボッコされてるのに、なんでガルちゃんだとこんなプラスが多いの…。

    +31

    -3

  • 210. 匿名 2021/01/31(日) 10:39:29 

    色んな国籍の人を見分ける方法っていうネタで、日本人には「周りのみなさんもうやりましたよ」っていうと、気の進まないこともサッサとやり始める――というのが、ワクチンに当てはまらないんだなぁ。不思議。

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2021/01/31(日) 10:40:50 

    >>6
    トピチ。
    世界中がワクチン接種を今年上半期に開始できるわけないし。

    +12

    -1

  • 212. 匿名 2021/01/31(日) 10:40:58 

    とりあえず打った人と打ってない人の情報はちゃんと分かるようにしてほしいね
    マイナンバーみたいに全国内企業が従業員に対して提出させるべき

    +1

    -6

  • 213. 匿名 2021/01/31(日) 10:41:09 

    >>197
    この予言は当たる!
    みんな接種しちゃダメ!

    +4

    -12

  • 214. 匿名 2021/01/31(日) 10:42:25 

    >>207
    JCRファーマとアストラゼネカね。これから開始としても出荷までには何ヵ月とかかる。やはり世界で接種開始されてる今、国内生産がまだないというのは不利

    +23

    -0

  • 215. 匿名 2021/01/31(日) 10:42:31 

    >>39
    人体実験って…
    治験に参加した人に失礼な気もするけど

    +8

    -18

  • 216. 匿名 2021/01/31(日) 10:42:38 

    周りが接種してくれるから接種してないやつも生きながらえてるという現実

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2021/01/31(日) 10:44:46 

    >>177
    横ですが、死ぬほどの副作用でる可能性あるなら、マスク生活を選ぶ。

    +28

    -6

  • 218. 匿名 2021/01/31(日) 10:45:02 

    あれ?つい最近どっかの国も国民が不安視してて進んでないって記事あったけどな

    別に慎重でよくない?
    何かこういう記事は急かしてるようで嫌だわ

    +12

    -1

  • 219. 匿名 2021/01/31(日) 10:46:06 

    >>197
    貴方の超個人的な「虫の知らせ」と各国の科学的なエビデンスと日々の研究に基づく「コロナワクチンの研究結果」なら後者を信じます。

    +17

    -3

  • 220. 匿名 2021/01/31(日) 10:47:13 

    >>22
    何も疑わずワクチン打ちたい人はバンバン優先して打っていいよ笑 何が起きても騒がないでね。私は絶対打たない。コロナについて自分で色々調べた方がいい。TVのニュースなんて真実報道しないから

    +145

    -60

  • 221. 匿名 2021/01/31(日) 10:48:34 

    ワクチン接種者の陽性者数が減るのはアメリカのデータで見て取れる
    ワクチンが世間に浸透したとして、非接種者で陽性出た人へのバッシングは強そう

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2021/01/31(日) 10:48:39 

    テレビで、いかに早くワクチン打っていけるかみたいなニュースやっていて、持病があるので大丈夫か?などの質問をすると、約何分遅くなる。だから、時間短縮のために、そういう人はかかりつけの医者で相談を…とか言ってて、早く打たせたくて堪らない感じが恐怖。
    なんでそんなに急いでんの?って。

    +10

    -1

  • 223. 匿名 2021/01/31(日) 10:49:33 

    >>214
    様子見てうてるしいいっちゃいいけどね
    世界規模で治験をしてるようなもんだし

    +11

    -0

  • 224. 匿名 2021/01/31(日) 10:49:48 

    >>168
    打ちたくなかったら打たないでいいんじゃない?
    「ワクチン接種が推奨される職種」かもしれないけど強制じゃないでしょ?

    +7

    -0

  • 225. 匿名 2021/01/31(日) 10:49:53 

    >>5
    日本はワクチン打ちたくない人多いけど、私も早く打ちたい。
    海外ではワクチンの在庫切れとか起きてるし。日本もいざ供給ストップしたらみんな打ちたくなるのかねー。

    +127

    -28

  • 226. 匿名 2021/01/31(日) 10:51:17 

    世界中まわってワクチン開発に関わってる、ビルゲイツって人が怖い
    医者でも科学者でもないくせに

    +11

    -4

  • 227. 匿名 2021/01/31(日) 10:51:36 

    >>222
    そりゃ急ぐでしょ
    同時期に一定数が免疫もたないと
    集団免疫作れなくないかい?
    うっておけば一生免疫獲得というものではないだろうし

    +2

    -4

  • 228. 匿名 2021/01/31(日) 10:51:45 

    >>9
    すでに世界で何千万人も打ってるけどね。心配な人は打たなきゃいい。

    +61

    -1

  • 229. 匿名 2021/01/31(日) 10:51:53 

    なんとなく怖いなら分かるけど、書き込み見てるとソースもないデマも多いね
    自分は、手放しでワクチンを賛美してないし不安を抱くけど災害や疫病が広がってる時期に徒にデマや陰謀論の書き込みを信じるより、自分で、きちんとした機関の発表や論文を見て把握しないとと、改めて思う。。。

    +4

    -2

  • 230. 匿名 2021/01/31(日) 10:52:04 

    >>215
    治験は人体実験ってわかってて受けてるよ

    +25

    -0

  • 231. 匿名 2021/01/31(日) 10:53:45 

    >>75
    コロナで死ぬ人のほうが圧倒的に多いんですが。

    +12

    -3

  • 232. 匿名 2021/01/31(日) 10:53:57 

    >>22
    陰謀論て。
    ワクチンも薬も全員同じ反応が起こるとは言えないって言っているだけじゃん。

    +83

    -9

  • 233. 匿名 2021/01/31(日) 10:54:12 

    >>30
    「死ななかったらOK」って話じゃない。
    若い人でも社会復帰できないレベルの後遺症が出る場合があることが判ってきてるし、本人は無症状でも、それ故に普段どおり生活してスーパースプレッダーになっている事例だって疑われてるわけだし。

    +33

    -4

  • 234. 匿名 2021/01/31(日) 10:54:39 

    >>95
    あちらの人の策略なんでしょ

    +28

    -1

  • 235. 匿名 2021/01/31(日) 10:54:44 

    田辺三菱製薬のワクチン第一回の臨床試験通ったって昨年見たけどどうなったんだろ
    できるといいね

    +5

    -0

  • 236. 匿名 2021/01/31(日) 10:57:21 

    >>230
    今もそれある程度承知したうえで感染リスク下げたい人がうけてるよ
    国によっては高いお金だして予約してお金持ちが打ったり
    個人の選択だよね細かく言ってたらこのまま世界動かないし

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2021/01/31(日) 10:57:28 

    >>75
    そんなこと言ってたら病気の治療なんて何も出来ない。
    副作用のない薬なんて無いのに。

    +9

    -0

  • 238. 匿名 2021/01/31(日) 10:57:55 

    >>197
    逆にワクチン摂取が全然進まなくていつまでも自粛自粛で経済どん底・大不況で生活もままならないってこともあり得るけどね

    日本人はもともと自分で選択するのが嫌いで現状維持が好きだから茹でガエル状態になりがち

    +8

    -0

  • 239. 匿名 2021/01/31(日) 10:58:00 

    >>4
    ワクチンでなく、特効薬のアビガンを開発したんだけどね
    世界中で使われて良い結果を出しているのに、なぜ日本でなかなか認可されないんだろうか?

    +92

    -4

  • 240. 匿名 2021/01/31(日) 10:58:52 

    海外みたいに人がバタバタ死んでたら、怖くてワクチン打つかもしれないけど、日本はそこまでではないし、死亡率も格段に低いし、「まぁ、様子見て大丈夫そうだったら打とうかな」くらいの余裕があるんだと思う。

    +8

    -1

  • 241. 匿名 2021/01/31(日) 10:59:23 

    >>215

    なんで?
    治験は事前に応募者募ってるし、更に謝礼金が出るじゃん。

    +13

    -1

  • 242. 匿名 2021/01/31(日) 10:59:39 

    >>1
    私は打つ!
    なぜマスコミはワクチンの懐疑論を煽るのか。コロナが流行らなくなったら困る連中いるのかもね。
    ワクチン懐疑論、世界で後退 接種希望急増、日本は停滞―国際調査・新型コロナ

    +18

    -8

  • 243. 匿名 2021/01/31(日) 11:01:28 

    >>75
    コロナで死ぬのはええんかい。

    +6

    -0

  • 244. 匿名 2021/01/31(日) 11:01:51 

    >>75
    知人もこういうタイプだったわ。

    奥さんが子宮筋腫で、性交痛があるし妊娠もしにくいからって手術を勧められたのに、主治医に

    「妻は100%大丈夫ですか?0.数%でも危険性があるなら手術は受けさせません!」

    で手術を拒否してた。
    内心、医者も色んな患者いて大変だなと思いながら聞いてた。

    +12

    -0

  • 245. 匿名 2021/01/31(日) 11:03:22 

    筋肉とは縁遠い身体なんだけど
    やっぱり注射しにくいのかな
    皮下が厚い

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2021/01/31(日) 11:04:16 

    >>171
    私も病院勤務ですが、コロナ患者の受け入れをしていないので医療従事者の中では遅い方になりそうです。
    打ったら教え合いましょう!

    +87

    -0

  • 247. 匿名 2021/01/31(日) 11:05:07 

    >>199
    去年はそれで何人亡くなったの?

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2021/01/31(日) 11:05:24 

    >>59
    10年くらい前、娘は途中で中止。
    大人になって打ち直したけど。
    今、小児科の先生も婦人科の先生も副作用を怖がるより頸がんになる方が確率も高いし予防してあげるべきって強く勧められた。
    自分のことだと、まぁいっかと思う所もあるけど子供には慎重になってしまう。

    +21

    -2

  • 249. 匿名 2021/01/31(日) 11:06:16 

    >>239
    アビガンは抗インフル薬をコロナの人にも処方したから特効薬でもないし新開発したものではないけどね
    初期の症状緩和に効果あると言ってたのに急にアメリカでないってなってなんか日本の薬だから?海外のワクチンや薬優先してない?と邪推はしたw

    +62

    -0

  • 250. 匿名 2021/01/31(日) 11:06:19 

    >>22
    アナフィラキシーが怖いとかは感覚として分かるんだけど、「遺伝子が書き換えられる!」「遺伝子組み換え!」とか「半永久的に体内に残るんだ!」とかは勘弁してくれと思う

    +30

    -35

  • 251. 匿名 2021/01/31(日) 11:06:47 

    コロナで亡くなった方にアンケート取ったら接種したかったって言うんじゃない

    +7

    -1

  • 252. 匿名 2021/01/31(日) 11:07:44 

    受けさせるように仕向けているとしか思えない。

    振り回される人いるよね、こう言うのに。

    私は打たないけど。
    あんなの突貫工事ワクチンだよね。

    +11

    -9

  • 253. 匿名 2021/01/31(日) 11:07:58 

    >>237
    自分にとってどういう反応が起こるかわからないのに命賭けるならいいんじゃない?

    +3

    -3

  • 254. 匿名 2021/01/31(日) 11:08:05 

    >>59
    これが子宮頸がんワクチンの真実よね。
    ワクチン懐疑論、世界で後退 接種希望急増、日本は停滞―国際調査・新型コロナ

    +27

    -2

  • 255. 匿名 2021/01/31(日) 11:08:59 

    >>6
    プレ4の東京オリンピック2020で各御家庭で開催されていますよ

    +5

    -0

  • 256. 匿名 2021/01/31(日) 11:09:04 

    >>178
    それはワクチンがちゃんと効いて副作用もなかったらの話ね。

    +6

    -3

  • 257. 匿名 2021/01/31(日) 11:10:35 

    >>245
    絶対に大丈夫だよ

    +2

    -3

  • 258. 匿名 2021/01/31(日) 11:11:44 

    >>39
    あなたの病院は強制って言われてるの?私の病院は言われてない。出来れば多くの人に受けて欲しいって病院長がお願いしてる感じ。
    一度上司に確認したら?

    +44

    -1

  • 259. 匿名 2021/01/31(日) 11:12:28 

    >>91
    私もそうだ。
    気管支炎でさえ、熱が下がってからも声がれや咳かなりしんどいのに、コロナは肺炎だからかかると後遺症がそれより酷いのが想像できる。
    医療関係でも高齢者でもないから、この冬はひたすら予防しかできないのが残念だ。

    +37

    -0

  • 260. 匿名 2021/01/31(日) 11:13:45 

    >>257
    頼もしい!ありがとう!
    しっかり打つよ!早く打ちたい!

    +4

    -1

  • 261. 匿名 2021/01/31(日) 11:17:41 

    このワクチンが後々体に変な作用起こさないかどうかが一番気になる。10年くらいしてから「初期の新型コロナウイルスワクチンの接種者は〇〇の病気になるリスクが高いことがわかりました」みたいなニュースが流れないことを祈る。

    +20

    -0

  • 262. 匿名 2021/01/31(日) 11:17:43 

    >>9
    ワクチンビジネス感が拭えない

    +20

    -12

  • 263. 匿名 2021/01/31(日) 11:20:02 

    >>185
    遺伝子操作だーって書く人はもう、RNAとDNAの区別がついてないのではないかと思ってる。あるいは先入観でもう見て見ぬふりをしているか。だから仮にメッセンジャーってカタカナで書いてみても読みはしないよ。

    ところで前見たけど、mRNAは書き換えに対応がしやすいから、各地の変異株にもわりと柔軟に対応できるって書き込みみたけど、日本独自の変異株が出てきたら、どうするんでしょうね?

    +16

    -2

  • 264. 匿名 2021/01/31(日) 11:22:08 

    >>22
    普通なら5年くらいかかるワクチンの開発を、たった1年の突貫工事で急いで作ったんでしょ?
    そんなの慎重になって当たり前じゃないの
    自分の身体に入れるものなんだからさ

    +177

    -19

  • 265. 匿名 2021/01/31(日) 11:22:11 

    >>220
    一生打たなくていいよ。
    でも今後あんたが周りの免疫に守られて得をすることになるのは癪にさわる。
    反ワクチン派がワクチンを打たなくても感染症にかからないって唱えてるのは多くの人が予防接種してるおかげ。

    +75

    -54

  • 266. 匿名 2021/01/31(日) 11:23:12 

    >>29
    で、このグラフは何を表してるわけ?

    +64

    -2

  • 267. 匿名 2021/01/31(日) 11:23:49 

    >>257
    えっ医療に絶対大丈夫なんてないんじゃないの?
    簡単な手術でも患者さんに同意書書かせるのにさ
    あなた、無責任過ぎない?

    +8

    -0

  • 268. 匿名 2021/01/31(日) 11:24:36 

    >>247


    具体的な人数はわからないけど、子宮頸がんの場合20~30代での罹患者が増えてることは国立がん研究センターの統計で発表されてる。

    実際「闘病ブログ」カテゴリーを見ると、若い女性の子宮頸がんの闘病ブログが思ってたより多くて怖かった。ガンってもっと歳をとった人がなるものだと思ってたから。
    小児・AYA世代のがん罹患:[国立がん研究センター がん登録・統計]
    小児・AYA世代のがん罹患:[国立がん研究センター がん登録・統計]ganjoho.jp

    国立がん研究センターがん対策情報センターがん情報サービスの「がん登録」「統計」「がん対策」に関する情報を掲載したウェブサイトです。

    +5

    -0

  • 269. 匿名 2021/01/31(日) 11:25:13 

    >>194
    医療従事者優先枠は今回限り、もし後で摂取するなら自分で一般枠で接種となるという説明でしょ?

    +22

    -0

  • 270. 匿名 2021/01/31(日) 11:26:24 

    ワクチン私は打つよ。今国産のワクチンを製造中らしいからなるべく国産の打ちたいな。

    +7

    -0

  • 271. 匿名 2021/01/31(日) 11:27:03 

    接種をこわがってるひとダサい!
    遅れてる!!
    とかいう風潮になるようなキャンペーンがこれからマスコミ使って行われていくんだろうなって今から邪推しちゃうのは私だけでしょうか????る

    +7

    -9

  • 272. 匿名 2021/01/31(日) 11:27:30 

    トピチの子宮頚がんワクチン薦めてる人なんなん?
    ワクチン打つのは自由だし、打たない人は相手の男にもしっかり風呂で洗ってもらえばそれでいいでしょ
    不特定多数の不潔な人同士が感染するのは子宮頚がんだけの話じゃないでしょ
    自分の娘が危機管理のできない不潔なヤリマンですってそちらの方心配したら?
    出所不明、調査機関不明、対象者不明のグラフ出して逆に怪しまれることしてるし病気が蔓延する原因はワクチン拒否ではない!

    +2

    -15

  • 273. 匿名 2021/01/31(日) 11:27:30 

    >>265
    本当それ
    ただ乗りだよね

    +40

    -30

  • 274. 匿名 2021/01/31(日) 11:27:33 

    >>194
    人にとって受け取り方が違うんだな。
    私はあなたの文章を読んで「職場での接種の機会は今回だけなんだ」としか思わなかった。
    様子見したいんなら、後で自分で手配すればいいって話でしょ?

    +23

    -0

  • 275. 匿名 2021/01/31(日) 11:28:58 

    なんでもかんでも政府の陰謀というのもちょっとねえ。テレビだってアナログから地デジに変わる時だって陰謀やらなんやら騒いでいたよね。

    +3

    -1

  • 276. 匿名 2021/01/31(日) 11:29:06 

    >>272
    子宮頸がんワクチンの話が出るのは、「子宮頸がんワクチンの副作用のことがあったからコロナワクチンも怖い」って言う人がいるからじゃない?

    あと風呂でウイルスが落とせると思ってるの?

    +10

    -1

  • 277. 匿名 2021/01/31(日) 11:29:48 

    もう世界で何億人もワクチン打ってるんだよね
    これだけの数やれば安全が確かめられたようなもの
    何年か後にどうこうはもしそうなったら仕方ないけどそうなる「かもしれない」んだよ
    それよりコロナかかって内臓いためたら一生治らないのはもうわかってる
    理性的に考えたらワクチン打った方がいいよ

    +10

    -7

  • 278. 匿名 2021/01/31(日) 11:30:59 

    >>12
    世界に比べたらマシだけど、コロナで毎日死者出てる。
    うちの県は入院大気待ちが何十人もいるけど、数の推移を見てると死亡してベッド空くことも多いよ。

    +2

    -12

  • 279. 匿名 2021/01/31(日) 11:31:02 

    昨日の朝の報道番組で辛坊さんが言ってたわ。
    日本では政治家が先にワクチン打てば「上級国民優先か!」って批判が出て、国民が先に打てば「国民をモルモットにするのか!」って批判が出るんだろうなって。

    +20

    -0

  • 280. 匿名 2021/01/31(日) 11:32:18 

    >>225
    私も
    日本人は慎重とか良いように言ってるけど、失敗しないように周りの様子見て動いて、結果でたらかっこつけて何事もなかったかのようにしてる。
    それによって良くない方向に向かう事もあるから。

    +23

    -9

  • 281. 匿名 2021/01/31(日) 11:32:21 

    >>276
    受け取り方は人それぞれでしょ
    予防もね
    私はあなたが打てばそれでいいと思うよ

    +0

    -2

  • 282. 匿名 2021/01/31(日) 11:32:28 

    >>164
    聞き流しで聞いただけだからうろ覚えだけど、確か京大ウィルス研究所の教授が変異種にも効くと言っていたよ
    ここに来て変異種変異種と騒ぐけど、このコロナウィルスは去年からこれまでも既に何十回も変異してますと言っていた

    +14

    -0

  • 283. 匿名 2021/01/31(日) 11:37:55 

    >>282ウィルスは変異するもの。マスコミがあたかもコロナだけが変異する恐ろしいウィルスと報道するのはおかしいと医者が話してたよ

    +14

    -0

  • 284. 匿名 2021/01/31(日) 11:38:06 

    >>276
    子宮頸がんワクチンの二の舞で日本だけ集団ヒステリーで接種遅れるのを危惧してでしょ

    未だ係争中の因果関係はっきりしてない事例を大袈裟にマスコミが騒ぎ立てて今の現状

    +7

    -0

  • 285. 匿名 2021/01/31(日) 11:38:26 

    >>186
    私も喘息です。大発作を起こし意識を失い死にかけた事があります。なのでコロナで重症化して苦しむよりワクチンの副反応の方が怖くないです。

    +22

    -0

  • 286. 匿名 2021/01/31(日) 11:38:31 

    >>19
    私も順番が来たら打つつもりでいます。

    +64

    -3

  • 287. 匿名 2021/01/31(日) 11:39:23 

    >>253
    私もうちの母も実際そういう選択したよ。

    別々の病気だけど、ざっくり言うと「治療薬は強い副作用が出て命を落とす可能性もあります。けれど放置すれば病気が悪化して最終的には死に至ります。」と医師から説明された。それで私も母も「副作用に気をつけて治療をする」ことを選んだ。

    幸い私も母も大きな副作用なく治療を続けてる。

    あなたは病気って言ったら風邪とかインフルエンザぐらいしか経験してないんだろうね。
    「年間数人亡くなる」ぐらい副作用のある治療が必要な病気なんていくらでもある。

    +7

    -0

  • 288. 匿名 2021/01/31(日) 11:40:15 

    学校や会社で誰か1人受けに行ったらドーっと行くんじゃない?アレだよ 日本人はみんな打ってますよって言ったらうちに行くって言うアレ

    +6

    -1

  • 289. 匿名 2021/01/31(日) 11:41:19 

    >>265
    反ワクチンはガルちゃんでもSNSでも元気いいからね
    仲間総動員してるんじゃないか

    +38

    -10

  • 290. 匿名 2021/01/31(日) 11:41:47 

    >>225
    今は「こんなの人体実験。政治家が率先して打てよ。」って言ってるけど、効果が判ってきたら「上級国民優先かよ!」って手のひら返しするだろうなと思ってる。

    +88

    -3

  • 291. 匿名 2021/01/31(日) 11:42:38 

    >>268
    子宮頚がんで亡くなったら何がまずいの?

    +1

    -8

  • 292. 匿名 2021/01/31(日) 11:43:41 

    >>279
    マスコミの人間である辛坊さんがそういうこと言うのもどうかとは思う。
    あんたがもっと頑張れ。

    +4

    -2

  • 293. 匿名 2021/01/31(日) 11:45:14 

    陽性者の話で39度の高熱が3日から10日続くというのが多いし、そんなの耐える自信無い
    持病あるし。主治医が打てと言えば打つ、絶対

    +8

    -0

  • 294. 匿名 2021/01/31(日) 11:45:43 

    >>288
    「1人接種したら」ってことは無いと思う。
    世間でも接種した人が過半数になって、接種していない人がスプレッダーになったことが判明したら、「接種してない人叩き」が始まると思う。

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2021/01/31(日) 11:46:01 

    >>4
    先進国関係ある?
    こんな短期間で作ったワクチンに懐疑的になるのおかしい?
    副作用だって一生障害残る事もあるんだから慎重になるよ

    +94

    -1

  • 296. 匿名 2021/01/31(日) 11:46:21 

    >>251
    亡くなった人にアンケート?!

    +0

    -3

  • 297. 匿名 2021/01/31(日) 11:46:28 

    >>292左翼の人を皮肉っているだけではないの?

    +4

    -0

  • 298. 匿名 2021/01/31(日) 11:47:45 

    >>294
    ただ接種始まったら、大勢の人はコロナ忘れて日常を取り戻すだろうから、ノーワクチン叩きは一部の叩き好きだけじゃなかろうか

    +2

    -2

  • 299. 匿名 2021/01/31(日) 11:49:32 

    >>291
    自分や自分の子どもや友だちとかが予防接種しないために子宮頸がんになったら私ならやりきれない。
    「接種しておけばよかった」「接種を勧めておけばよかった」って思う。

    +4

    -0

  • 300. 匿名 2021/01/31(日) 11:50:15 

    >>277
    すんごい浅はかに物事見るのね。
    それで人が移動して、通常の生活に戻る所を見届けないとね。
    今はワクチン打っても自粛もおまけ付きだから
    これで効果あるとはちょっと眉をひそめるわ。

    +2

    -4

  • 301. 匿名 2021/01/31(日) 11:51:16 

    >>146
    私はその説が有効だと思ってる。
    死亡率高い欧米諸国の人達は肥満が多すぎ。

    +24

    -0

  • 302. 匿名 2021/01/31(日) 11:51:26 

    >>268
    具体的な人数はわかってないんだね

    よくそれで他の国より癌患者増えてますって言えるよね
    病院への行きやすさは国によって違うのにね
    よくもそんな理屈でワクチン薦められるよね

    多くの人は面と向かって否定しないけど、バカにされてるとわかったらサイレントクレーマーになるよね
    だから裸の王様になって事業失敗した時には信頼は地の底ついてるよね
    データ元の教授の名前出して

    +3

    -10

  • 303. 匿名 2021/01/31(日) 11:52:24 

    昔からのワクチン反対派は冷凍食品やインスタント食品も嫌ってるみたいだし、毒を入れる感覚なのかなとも理解
    ハムもシャウエッセンも冷凍食品もどん兵衛も好きな私は、いまさら神経質になっても仕方ない
    なので打ちます

    +6

    -0

  • 304. 匿名 2021/01/31(日) 11:52:25 

    >>299
    あれさ、最も死ぬ確率の高いがんの型で100種類くらいあるの知ってる?
    その中の1つだよ。

    +3

    -5

  • 305. 匿名 2021/01/31(日) 11:53:55 

    友達が病院で働いてて、患者さんと直接合う仕事じゃないんだけどワクチン接種しないと仕事させないって言われたんだって。

    +6

    -0

  • 306. 匿名 2021/01/31(日) 11:54:24 

    なんだか打った方がいいような気がしてきたけど、ぽっちゃりは肥満の分類に入るのかな。

    +2

    -0

  • 307. 匿名 2021/01/31(日) 11:54:30 

    >>289
    でも今回SNSは医者が本気だよね
    子宮頸がんの時の二の舞にはならないよう反ワクチンにめちゃくちゃ反論しまくってる
    報道の偏向的な見出しや記事内容(有名な先生の名前使って取材内容を切り取って掲載したという悪質なものもあった)も全部取り下げさせてるし

    +22

    -1

  • 308. 匿名 2021/01/31(日) 11:56:24 

    >>123
    やだ〜凄い写真とったら魂吸われるぐらいの時代の話しみたい。全くの嘘じゃん。

    +14

    -2

  • 309. 匿名 2021/01/31(日) 11:57:15 

    >>149
    中国のオリンピック開催権利を剥奪してほしい。
    コロナで世界中をグチャグチャにしてその間に日本含め先進国を着々と乗っ取り、東京オリンピックもついでに潰して北京冬季オリンピックを大々的に開催する。→中国が世界で一番。
    までが中国のシナリオだと思えて仕方ない。
    中国マジで潰れろ。

    +25

    -0

  • 310. 匿名 2021/01/31(日) 11:57:56 

    >>306
    肥満の方が亡くなっていくと聞くとねえ
    私はコロナに耐える自信がないぐらいぽっちゃり
    順番きたら打ちたい

    +1

    -0

  • 311. 匿名 2021/01/31(日) 11:58:19 

    こういう情報って操作されてるのかと思っちゃう
    世界的にどうとか世論はこういう方向とかではなく
    判断の元になる正確な情報を流してもらいたい

    +4

    -1

  • 312. 匿名 2021/01/31(日) 11:58:41 

    >>254
    重篤な副作用はインフルエンザワクチンより多いんだね
    この先改良されることあるの?

    +3

    -7

  • 313. 匿名 2021/01/31(日) 11:58:58 

    >>123
    遺伝子組み換えてません納豆を食べてます

    +3

    -0

  • 314. 匿名 2021/01/31(日) 11:59:11 

    >>306
    程度に寄るけど、痩せすぎよりはぽっちゃりくらいが健康体とは言うよね。
    肥満はダメだけど。

    +1

    -0

  • 315. 匿名 2021/01/31(日) 11:59:30 

    どうせ打つなら、先進国の人と医療従事者とエリザベス女王と同じのがいいな。何かあったら必死で対策されそうだし。ファイザーワクチンがいいかな。

    +3

    -0

  • 316. 匿名 2021/01/31(日) 12:00:11 

    >>123遺伝子が書き換えられる?医療ってそんなに進んでるのね。神の領域だね

    +13

    -4

  • 317. 匿名 2021/01/31(日) 12:00:41 

    >>311
    自分で情報は何かで取りにいってるの?

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2021/01/31(日) 12:00:44 

    >>4
    予防接種に関してだけ言えば元々日本は後進国だったよ。子ども育ててたお母さん達はよくわかってると思う。ちょっと前までポリオの予防接種にリスクの高い生ワクチン使ってたくらいだもん。Hibワクチンだって今小6の娘が生まれた時は自費だった。下の子(5歳)が赤ちゃんの頃には、接種券で受けられる予防接種がだいぶ増えたんだなぁと思った。

    +63

    -1

  • 319. 匿名 2021/01/31(日) 12:00:48 

    >>241
    謝礼があるとは言え、治験参加者は人類初のワクチンを打つわけだから勇気がいると思う。
    その治験に多くの人が参加し安全性を確認した上で我々が接種出来るのだから、治験参加者には感謝しかない。

    +9

    -1

  • 320. 匿名 2021/01/31(日) 12:00:54 

    そりゃ報道であんだけ煽ればねー
    副作用なんて0.000…なくらい低いともいうのに
    マスコミがさぞ危険物みたいに言うからじゃんか

    +10

    -1

  • 321. 匿名 2021/01/31(日) 12:01:40 

    >>307
    英語圏ではワクチンにネガティブ過ぎる呟きする人はアカウント消されるっていうし
    陰謀系がやり過ぎたんじゃ無いのかな

    +12

    -1

  • 322. 匿名 2021/01/31(日) 12:02:10 

    ワクチンの確保しろ!

    副作用出まくりだぞ!

    接種率が低い!

    副作用がー

    どうしたいのさ

    +10

    -0

  • 323. 匿名 2021/01/31(日) 12:02:27 

    >>317
    横だけどソースなしの情報についての感想じゃないかな

    +2

    -0

  • 324. 匿名 2021/01/31(日) 12:02:35 

    >>2
    いいところまで開発した新薬が、ほんの極々わずかなイレギュラーで中止になったりするから一長一短だね

    +15

    -0

  • 325. 匿名 2021/01/31(日) 12:02:46 

    >>317
    SNSを読むのが情報を取るとは言わない

    +4

    -0

  • 326. 匿名 2021/01/31(日) 12:02:54 

    >>320
    マスコミはワクチン推奨してない?

    +1

    -2

  • 327. 匿名 2021/01/31(日) 12:03:30 

    >>104
    イスラエルのワクチン接種すすんでる国の調査だとインフルエンザワクチンなんかより凄い高い効果でてたよ。

    +8

    -0

  • 328. 匿名 2021/01/31(日) 12:04:40 

    かかりつけ医は1番に受けるって自信を持って仰っていたので私も迷わず受ける

    +8

    -3

  • 329. 匿名 2021/01/31(日) 12:04:53 

    >>326
    マスコミは常に政府とは反対のことばかり言ってるのが仕事になってる。

    +9

    -0

  • 330. 匿名 2021/01/31(日) 12:07:25 

    私も打ちます
    健康の問題で打てない方の為にも
    打てる方には広く接種が広まるべき。
    メディアがマイナスの共感を煽りすぎだと思います

    +10

    -0

  • 331. 匿名 2021/01/31(日) 12:07:45 

    >>299
    まずはヤリマンにさせない教育
    ヤリチンにさせない教育
    衛生観念の教育
    原因を根絶やしないと永遠に新しい病気に振り回されるよ

    +5

    -9

  • 332. 匿名 2021/01/31(日) 12:08:29 

    >>326
    してる

    +1

    -2

  • 333. 匿名 2021/01/31(日) 12:11:05 

    >>316
    全然違うよ。遺伝子なんてワクチンで書き変えないよ。誤情報だよ。

    +10

    -2

  • 334. 匿名 2021/01/31(日) 12:11:43 

    >>1
    ワクチン打っても100%防げる訳じゃないのよ。それがインフルエンザ予防接種も同様に、ワクチンを打たないと悪、ワクチンを打たない奴が菌をばらまいてるという風になっていくほうが怖い。

    +19

    -5

  • 335. 匿名 2021/01/31(日) 12:14:01 

    >>3
    バイデン大統領になら協力したいから打つよ
    みたいな人達いないかな?

    +3

    -17

  • 336. 匿名 2021/01/31(日) 12:15:38 

    >>1
    接種するしないの選択は、ワクチンがどんなものなのかを「包み隠さず」に情報を公開したうえで個人の判断で決めたらいいのではって思います。私は打ちませんね。アレルギーがあるし。

    ワクチンが足りないからと言って中国製やロシア製のワクチンは打ちたくないですね。

    +16

    -0

  • 337. 匿名 2021/01/31(日) 12:15:39 

    >>305
    ワクチン打たせた人数分支援金か何かでるのかな

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2021/01/31(日) 12:16:50 

    >>333一応わかってますよ!コメ主に皮肉で言ったのですよ。そんなこと本当に信じてるの?やばくない?って

    +15

    -0

  • 339. 匿名 2021/01/31(日) 12:17:41 

    >>20
    もしそうなら日本も考えてもいいかもしれないね

    +13

    -3

  • 340. 匿名 2021/01/31(日) 12:18:09 

    >>10
    何が結局専門なのかよく分からない、人が作った技術を利用することと、容赦なく邪魔(ライバル)な存在を消していく権謀術数には長けているビルゲイツ様が2015年から「予言」してきたんでしょ、YOSHIKIがさすがビルゲイツさまは先見の明がある!素晴らしい!って騒いでたし
    またこうして洗脳に成功していくんだね
    このシナリオ通りのマッチポンプ
    ほくそ笑んでる顔が目に浮かぶ

    +12

    -8

  • 341. 匿名 2021/01/31(日) 12:20:26 

    >>276
    ワクチン接種しない場合は清潔に洗い流すことが予防方法になります
    ワクチンも風呂も100パーセントではありませんが

    +3

    -0

  • 342. 匿名 2021/01/31(日) 12:21:19 

    >>302
    こういうのは、大抵利権が絡んでる

    +6

    -5

  • 343. 匿名 2021/01/31(日) 12:22:03 

    >>272
    娘さんだけの話ではないし、一応女性専用の掲示板でよくそんなことが書けるね…。
    がん云々の前に、実害も被ってないのに内容がひどすぎる。通報するわ。

    +9

    -0

  • 344. 匿名 2021/01/31(日) 12:24:01 

    >>321
    アカウント消すのが日常になるのも、言論統制みたいで嫌だね
    不安や疑惑を解消出来るよう、政府やマスコミがきちんと説明する事を怠ったせいじゃないの?

    +6

    -2

  • 345. 匿名 2021/01/31(日) 12:24:35 

    >>343実害にあったのはお気の毒です
    男性についての言及は女性掲示板ですのでしませんでしたが、マイナス多いので通報してくださると助かります

    +0

    -2

  • 346. 匿名 2021/01/31(日) 12:25:40 

    ワクチン打って亡くなってる人もいるんだよ。
    副作用もでてる人何人もいるのに。 
    打たないほうがいいよ。

    +6

    -9

  • 347. 匿名 2021/01/31(日) 12:26:06 

    >>327
    横だけど
    インフルみたいに型を予想して製造してるわけじゃないしね

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2021/01/31(日) 12:36:05 

    >>54
    私も打ちたくないです。
    周りも同じこと言ってますよ。
    怖くて打てません。

    +36

    -5

  • 349. 匿名 2021/01/31(日) 12:36:31 

    >>10
    モデルナなら40万人に1人、ファイザーなら10万人に1人なのに?

    +25

    -4

  • 350. 匿名 2021/01/31(日) 12:36:49 

    はーい、わたし打ちたいでーす

    でも、一番最後のGなのは確実
    だから、残念

    +5

    -0

  • 351. 匿名 2021/01/31(日) 12:39:02 

    打ってすぐの副作用なんて別に怖くないんだよ。
    数年後が怖い。
    ワクチン早く出来過ぎだもん。

    +24

    -5

  • 352. 匿名 2021/01/31(日) 12:39:05 

    >>331
    ヤリチンヤリマンのせいで性病も蔓延するし
    望まれない子供が産まれたり、虐待受けたりするケースもある
    そういう人は自己管理もできないから老後生保になったりトータル的に国の害でしかない

    +3

    -3

  • 353. 匿名 2021/01/31(日) 12:39:45 

    >>265
    そう、公共性の観点からもワクチンうつべき

    +21

    -13

  • 354. 匿名 2021/01/31(日) 12:41:19 

    >>27
    老人が新聞の投書に「ワクチンの副作用が怖い、性急すぎる、若い人から打ってほしい」って書いててげんなりした

    +115

    -4

  • 355. 匿名 2021/01/31(日) 12:44:10 

    >>346
    その亡くなってる人の死因は「ワクチン接種が原因」なの?
    まるで「ワクチンを打ったから死んだ」みたいな言い草だけど。

    +7

    -2

  • 356. 匿名 2021/01/31(日) 12:44:52 

    >>354
    私が老人なら喜んで人柱になるのに。

    +71

    -7

  • 357. 匿名 2021/01/31(日) 12:45:20 

    >>354
    こっそり「その老人がコロナに掛かりますように」って祈ってしまう私、我ながら性格悪い😂

    +72

    -7

  • 358. 匿名 2021/01/31(日) 12:48:47 

    ワクチンそのものより、抗体にそこまで意味があるのかどうかを見極めたい。
    うちの自治体でも「再陽性」っていうのがちょこちょこ出てるから。

    そういう理由でワクチン接種に慎重な人もいるので、「慎重派=陰謀論者」ってひとくくりにするのはやめて欲しい。陰謀論者は私から見ても意味不明で気持ち悪い。

    +5

    -1

  • 359. 匿名 2021/01/31(日) 12:52:00 

    こりゃ製薬会社大喜びだねー

    +4

    -4

  • 360. 匿名 2021/01/31(日) 12:52:30 

    >>312
    頸癌がんより重篤リスクの確率が高い日本脳炎は子供に打たせる義務があるやつだけど、打ったことないの?
    気にしてたらきりが無い。

    +11

    -1

  • 361. 匿名 2021/01/31(日) 12:56:18 

    >>346
    ワクチン裁判て教科書に載ってるけど、あの裁判の後って、医者側も打ちたく無い人は打たなくて良いって言うようになった
    誰も強制しないから、打ちたくないって言えば済む話みたいだよ

    +4

    -0

  • 362. 匿名 2021/01/31(日) 12:58:53 

    >>264
    私もそう思ってたけど、前回のSARSとかの時から、ワクチン研究してたから1年でできたわけではないと情報番組でやってて、ほう、なるほどね。と思ったよ。

    +32

    -11

  • 363. 匿名 2021/01/31(日) 13:01:01 

    >>35
    娘には年末接種しました。
    看護士さんや先生が他の注射と比べとても慎重でした。私は、気にし過ぎると精神的に何か感じる年頃だと思い、他の注射と同じノリでいこうと思ってたのに
    何かあれば言ってねと何度も言われて、やっぱりこんな感じなんだなと思いました。

    +3

    -17

  • 364. 匿名 2021/01/31(日) 13:02:47 

    ワクチン打つ打たないは自分で決めなくてはならないということで、正しい情報は欲しいですね

    +4

    -0

  • 365. 匿名 2021/01/31(日) 13:04:42 

    >>226
    そもそも金がなければ、医者でも科学者でもワクチン開発はできない

    +3

    -0

  • 366. 匿名 2021/01/31(日) 13:05:05 

    日本では一般の人の接種は夏頃
    時期的に今より感染者はだいぶ減っているだろうから打たないっていう人が多いと思う

    +3

    -5

  • 367. 匿名 2021/01/31(日) 13:07:21 

    >>2
    違う、テレビのワイドショーのいい加減なコメンテーターの発言のせいだよ。ワイドショーみてる親がワクチンを打つの迷ってるって言ってる人達いたもん。いつもマスコミがおかしな事を広めてる。

    +59

    -3

  • 368. 匿名 2021/01/31(日) 13:08:45 

    こういう記事かくなら、メディアの報道の仕方を問題にしてよ、自分たちには甘いよね。

    +6

    -0

  • 369. 匿名 2021/01/31(日) 13:09:25 

    家族に産婦人科医がいる者だけど子宮頚がんワクチンは、不特定多数の心当たりがあれば打てば?って感想だよ
    癌患者さんが来ればそれで治療するだけだから反対も賛成もないわ
    身内や相手が遊び人って当事者は本当に苦労するし、大変そうだよね

    +2

    -8

  • 370. 匿名 2021/01/31(日) 13:11:59 

    >>360
    うーん、歴史の浅いワクチンはなー
    もう少し学生達が打ってから判断するわ

    +2

    -9

  • 371. 匿名 2021/01/31(日) 13:12:59 

    クラスで1人か学年で2人ぐらいは、家の方針でノーワクチンの人いるしね
    エホバの人とか

    +2

    -2

  • 372. 匿名 2021/01/31(日) 13:13:19 

    >>264
    そんなのどこの国の人でも同じでは?それわかったうえで外国はワクチンを受け入れてるって事なのでは?慎重になるのは当たり前だけど、テレビや新聞がやたらと不安な事をひろめてる。ワクチンは反対だけど、感染は防げって行ってくるのが矛盾してる。

    +16

    -5

  • 373. 匿名 2021/01/31(日) 13:16:07 

    >>370
    改良されないっぽいねー

    +2

    -2

  • 374. 匿名 2021/01/31(日) 13:24:10 

    >>105
    最近ワクチン接種する子増えてきましたよ

    +1

    -1

  • 375. 匿名 2021/01/31(日) 13:25:59 

    >>1
    中国の死のワクチンとか他の国の情報から考えてもリスクを高く感じるし、中国みたいにコロナを作った原産地でもないし、感染の広がり方を国民側が抑えつつ冷静なんだと思う。

    +2

    -1

  • 376. 匿名 2021/01/31(日) 13:26:08 

    お医者さんがハッキリ打てとか打つなとか言わないよね
    打ったから亡くなっても、打たなかったから亡くなっても、医者が言ったからって訴訟起こされるから

    +5

    -0

  • 377. 匿名 2021/01/31(日) 13:28:49 

    >>365
    派遣で大学と関わる仕事に就いて知ったけど、どこの分野でも教授も准教授も「研究のためのお金を確保する」ことに必死ですよね。

    独立行政法人の大学でも研究費なんてそんなに貰えるわけじゃないから「産学官連携」みたいな研究や事業に応募してなんとか資金を稼ごうとしてました。

    外野から「結局金か」と批判するのは簡単だけど、実際お金がなきゃ何も出来ないですよね。

    +6

    -0

  • 378. 匿名 2021/01/31(日) 13:32:52 

    >>374
    その子たちの今後がデータになって効果があると証明されたら反ワクチン派に納得してもらえますね
    マスコミの報道を信じる人も減りますね
    ワクチンの証明って難しいけどお子様達の身体がその後の誰かの役に立つのならいいですよね
    ところで大人の処女での治験はないのですか?

    +2

    -3

  • 379. 匿名 2021/01/31(日) 13:35:58 

    ナガレース酵素が入ってるのは駄目みたい
    ビタミンDの取り込みを阻害して、免疫不全を起こすんだって

    +2

    -0

  • 380. 匿名 2021/01/31(日) 13:36:43 

    >>18
    おいおい…

    +30

    -5

  • 381. 匿名 2021/01/31(日) 13:36:50 

    プラス押せないの私だけ?

    +2

    -1

  • 382. 匿名 2021/01/31(日) 13:37:44 

    >>371
    そういうワクチン拒否の自然派と、今回の新型コロナワクチン拒否とは場合が違うと思うの

    +3

    -1

  • 383. 匿名 2021/01/31(日) 13:38:54 

    >>355
    だとすると、ワクチンを打ったから収まったっていうのも証明できなくなるので…

    +3

    -2

  • 384. 匿名 2021/01/31(日) 13:44:49 

    >>277
    副反応で沢山亡くなった方もいるんですが、そんな雑な勧め方はないでしょう…

    +5

    -7

  • 385. 匿名 2021/01/31(日) 13:47:56 

    >>272
    マイナス多いけど…
    たしかに病気の蔓延はワクチン拒否ではないよな

    +2

    -1

  • 386. 匿名 2021/01/31(日) 13:49:32 

    >>96
    マスコミがやってる内容でしょ

    +16

    -0

  • 387. 匿名 2021/01/31(日) 13:50:00 

    >>10
    医療関係者が優先でしょ。医療関係者が副作用で機能しなくなったら終わるって考えるとあまりに変なのは打たせないと思うんだけどな。

    +45

    -4

  • 388. 匿名 2021/01/31(日) 13:52:01 

    >>351
    順番待ちしてる他のワクチンより先に審査してるからで、審査を全部省略したわけじゃない。必要な最低限の検査や審査はしてる。

    +4

    -1

  • 389. 匿名 2021/01/31(日) 13:54:28 

    まあ日本ではコロナの脅威よりワクチンの副作用の方が優ってるって
    思ってる人が多いのもしょうがない。
    アメリカくらい感染率高くて人が死んでりゃ
    もっとワクチン打ちたい人は増えると思うよ。

    +2

    -0

  • 390. 匿名 2021/01/31(日) 13:55:36 

    ワクチン打とうと思ってたけど
    現時点では妊婦には推奨しないってなってて
    医療従事者優先摂取は諦めた。

    +6

    -1

  • 391. 匿名 2021/01/31(日) 13:56:49 

    反ワクチンのコメントにはすぐにマイナスつくし
    ワクチン推奨派のコメントにはすぐにプラスつくね
    どちらのコメントもしてみた感想
    プラス欲しかったらワクチン推奨するといいよ

    +3

    -3

  • 392. 匿名 2021/01/31(日) 13:59:56 

    >>265
    ヨコです。
    私は赤ちゃんの時から順番に打っていくワクチンについては副反応リスク含めて考えても打つべきだと思うけど、コロナワクチンについては1年しか治験してないからやはり不安があるし打ちたくないな。
    テレビで医者がアレルギー持ちの人は慎重に検討してくださいって言ってたしね。
    うちは田舎で人口密度低いから密になってるのはスーパーくらいだし、自分で感染予防もちゃんとしてる。
    基礎疾患もないけどアレルギー持ち。
    年齢的にはリスクはあまり高くない。
    総合的に考えてもコロナワクチンについてはすぐに打ちたいとは思えない。
    ちなみにインフルエンザワクチンも副反応の腫れが酷く出るから毎年打ってない。
    ただ反ワクチンって騒いでる人と今回コロナワクチンについては反対と言ってる人は同じではないから一緒にして批判するのは違うと思う。

    +49

    -8

  • 393. 匿名 2021/01/31(日) 14:01:40 

    >>391
    少し前のがるちゃんではコロナワクチン打ちたくない人ばかりだったのに急にみんな打ちたくなったのかね?
    なんでだろ。

    +5

    -0

  • 394. 匿名 2021/01/31(日) 14:08:55 

    >>4 安倍総理のときに既にワクチン確保して2月だか3月から接種開始って計画済みなんだよ。予想より準備が早く整ったから欧米はもう打ち始めてるだけ。欧米の副反応みれるからよくない?欧米人とアジア人じゃ副反応も変わってくるかもしれないけど、正直我先にとは打ちたくない、、

    +98

    -2

  • 395. 匿名 2021/01/31(日) 14:11:57 

    >>9
    イスラエル見てるとかなり効果あるし、あまり副作用の話も聞かないけどね

    +15

    -6

  • 396. 匿名 2021/01/31(日) 14:36:13 

    諸外国で先に打ってるし盛大な人体実験やってくれてるのに何をそんなに恐がってるのかわからないわ

    +2

    -1

  • 397. 匿名 2021/01/31(日) 14:39:42 

    海外でコロナワクチン打って副作用でたり、亡くなった人の話でてるのみると、しばらくは打ちたくないなーーー

    +1

    -3

  • 398. 匿名 2021/01/31(日) 14:40:30 

    >>34
    私のしてきて中では
    皮下注射<筋肉注射<<<<<関節注射
    筋肉注射は心配する程痛くないよ。

    +22

    -2

  • 399. 匿名 2021/01/31(日) 14:45:08 

    >>318
    ヒブは高かったなあ…

    +9

    -0

  • 400. 匿名 2021/01/31(日) 14:45:25 

    >>58
    庇うわけではないんだけどアメリカ人スリムな人はとことんスタイルいいよ

    +15

    -2

  • 401. 匿名 2021/01/31(日) 14:51:38 

    やたらテレビが「ワクチン○○人分確保!」「万が一打つ人が数と合わなくて余ってしまったら?」とか煽ってるみたいでヤダ。
    最近そんな話ばかりでテレビ観るのもうんざりで観てない。たまに点けるとしたらテレ朝にしてる。一般市民寄りの意見を言ってくれる人がいるから。

    +5

    -7

  • 402. 匿名 2021/01/31(日) 14:56:39 

    そもそも本当にコロナのみが原因で亡くなってるの?
    ア○ラックもがん保険とか言いながら、最終的に他の病気にもなったりしたらがん保険はおりないらしいし。そんなんでおりなかった人いたって聞いたことある。

    +5

    -2

  • 403. 匿名 2021/01/31(日) 15:03:20 

    >>157
    打った場所が固くなったり、かゆみが出たりは普通だよね
    2.3日で治るけど

    +40

    -2

  • 404. 匿名 2021/01/31(日) 15:11:40 

    >>18
    「外国人は」って主語の範囲広すぎw

    チャージマン研で悪者が「標的はヨーロッパだ!」って言ってたの思い出した。
    ニコ動だったから「ヨーロッパってまたざっくりとした・・・」とかツッコミが入りまくってた。

    +10

    -2

  • 405. 匿名 2021/01/31(日) 15:13:07 

    >>398
    注射のエキスパートやな

    +36

    -0

  • 406. 匿名 2021/01/31(日) 15:14:13 

    >>400
    割合の問題では?
    欧米にはスリムな人はもちろんたくさんいるだろうけど、信じられないような肥満体型の人もたくさんいる。
    日本人と比べたら肥満体型の割合がめちゃくちゃ多いって事だと思う。

    +31

    -1

  • 407. 匿名 2021/01/31(日) 15:15:27 

    >>396
    まだ接種が始まって日が浅くて、メリット・デメリットが不明だからじゃない?
    まあ日本で一般人に出回る頃までにはいろいろなデータが出るでしょう。

    +4

    -0

  • 408. 匿名 2021/01/31(日) 15:17:52 

    >>406
    イギリスに旅行に行った時はそんなに肥満の人っていなかった印象なんだよね。
    日本とあまり変わらない感じ。
    アメリカに行った時は「わーい!私、やせっぽちじゃん♪」ていう錯覚に囚われたけどw

    それなのにイギリスで万単位の人が亡くなってるのよね。

    +15

    -0

  • 409. 匿名 2021/01/31(日) 15:24:48 

    >>7
    snsのない時代だからな。
    自由に色んな意見言えるし、ヒトラーの時みたいに完全に回れ右はできなそう。

    +57

    -3

  • 410. 匿名 2021/01/31(日) 15:28:11 

    全国民分のワクチン確保って
    頼んでないけどね。

    打ちたい人はお先にどうぞ!
    インフルエンザワクチンも
    打った事ないわ。

    +3

    -8

  • 411. 匿名 2021/01/31(日) 15:37:11 

    >>408
    そうなんですね。
    一口に肥満といっても隠れ肥満とかもあるから一見細く見えても隠れ肥満が多いとか?
    食生活はやはり日本とはかなり違うと思うから、その辺りが要因なんですかね?
    日本は長寿大国なのに死亡率が低いのはやはり欧米と何らかの違いがあるのかなとは思うけど。

    +15

    -0

  • 412. 匿名 2021/01/31(日) 15:39:44 

    >>409
    最近はSNSのアカウント凍結されたりして自由に意見出来なくなりつつあって怖い。
    香港みたいに一般人もそのうち弾圧され始めたらいよいよヤバイよね。

    +34

    -0

  • 413. 匿名 2021/01/31(日) 15:47:20 

    >>19
    私も打ちたい。若い人は免疫力高くて大丈夫かもしれないけど肺炎や血栓になりたくない。

    +52

    -5

  • 414. 匿名 2021/01/31(日) 15:48:51 

    実家に行ったり遊びに行きたいから予防接種するつもり。
    家ばかりにいるの嫌だ。

    +8

    -0

  • 415. 匿名 2021/01/31(日) 15:51:05 

    >>198
    ファイザーのワクチンは2回接種すると95%の有効率ってなってるから、コロナ発症を防ぐ効果は充分期待できるよ。イスラエルでは二回接触した人の陽性率0.01%だって。

    +80

    -4

  • 416. 匿名 2021/01/31(日) 15:55:46 

    >>9
    各社情報でてるよ。モデルナは400万人中10人がアナフィラキシー。0.00025%で皆んな回復済み。
    日本人がうてるように世界各国でかなりの人達が既に接種済みだと思うからある程度データが揃ってると思うよ。

    +33

    -2

  • 417. 匿名 2021/01/31(日) 15:58:36 

    >>1
    中国辺りのめちゃくちゃなワクチンが原因で、ワクチンに耐性を持つコロナウイルスが発生するに100ペリカ

    +7

    -0

  • 418. 匿名 2021/01/31(日) 16:00:15 

    >>32
    今回のコロナで中国の印象はもちろんですが、ヨーロッパの印象も悪くなりました。

    +107

    -0

  • 419. 匿名 2021/01/31(日) 16:02:20 

    >>384
    「副反応でたくさん亡くなった方もいる」んですか?

    接種後に亡くなった方が何人かいるニュースは見ましたが、死因が「接種の副反応」という記事は見たこと無いんですけど。

    +5

    -1

  • 420. 匿名 2021/01/31(日) 16:03:24 

    >>8
    イギリスの医師が変異種には今のワクチン効かないって言ってたね
    今のワクチン体内に入れて変異種にかかったら
    どうなるか治験したのかな

    日本でも変異種ちらほら出て来てるし

    +122

    -3

  • 421. 匿名 2021/01/31(日) 16:06:37 

    >>262
    ワクチン接種が始まって困るのは自費PCR検査で儲けてる守銭奴医療機関でしょ。
    一時期コメンテーターや専門家きどりがやたらPCR検査推してたよね。

    +3

    -0

  • 422. 匿名 2021/01/31(日) 16:07:59 

    >>419

    接種後「高齢者23人死亡」も…コロナワクチンは大丈夫なのか(幻冬舎ゴールドオンライン) - Yahoo!ニュース
    接種後「高齢者23人死亡」も…コロナワクチンは大丈夫なのか(幻冬舎ゴールドオンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    昨年12月より世界各地で始まった、新型コロナウイルスのワクチン接種。日本では2月下旬より、医療従事者等から接種開始の予定だ。通常、ワクチンの開発から実用化までには10年以上かかることも珍しくない。そ

    +0

    -5

  • 423. 匿名 2021/01/31(日) 16:09:14 

    >>264
    今回は非常時、国から製薬会社に物凄いバックアップがあって製薬会社は全てのリソースをコロナワクチンの開発に注ぎ込めた。SARS時の基礎研究もあった。治験者もパンデミックのおかげですぐに集める事ができた。この短期間で有効率も90%以上アナフィラキシーの割合も0.00025%「モデルナ)とかでかなり優秀なワクチンだと思うが。
    「ワクチン早く!」って言っていざ本当に早くワクチンができたら、称賛するんではなく「怖い!早すぎ!」って本当日本人らしいなと思う。

    +35

    -10

  • 424. 匿名 2021/01/31(日) 16:10:28 

    >>27
    集団免疫の獲得には60万人の接種が必要だと言われています

    +8

    -0

  • 425. 匿名 2021/01/31(日) 16:10:45 

    >>392
    ホントこれ
    それに白人で急いで治験した海外ワクチン
    日本人とは遺伝子や体質も違うのに

    +23

    -10

  • 426. 匿名 2021/01/31(日) 16:13:26 

    >>401
    テレ東のがマシじゃない
    韓国ドラマはうんざりだけど

    +2

    -0

  • 427. 匿名 2021/01/31(日) 16:14:25 

    ワクチン懐疑論、世界で後退 接種希望急増、日本は停滞―国際調査・新型コロナ

    +11

    -0

  • 428. 匿名 2021/01/31(日) 16:14:56 

    さっさと打って元の生活を取り戻したい、子ども達にとってはかけがえのない数年間なんだ

    +1

    -0

  • 429. 匿名 2021/01/31(日) 16:16:41 

    >>46
    アイスにコロナ混入する国なのにね

    +6

    -0

  • 430. 匿名 2021/01/31(日) 16:19:57 

    このワクチンかなり有効性の高い最先端治療だから、本来ならめっちゃ高いはずだよね。1バイアルの価格どれくらいなんだろうね。世界でも取り合いで日本は国民全員分は確保できなさそうだけど、一体いくらコロナで使うんだろう。中国は賠償しろ。

    +3

    -1

  • 431. 匿名 2021/01/31(日) 16:21:49 

    以前、ニュースでアメリカ?だかが日本に早くワクチンの認証許可を出すよう要請したみたいな事言ってたような気がするんですが、買わせようって意図はないんでしょうか??
    もう何が正解か分からない…。

    +1

    -0

  • 432. 匿名 2021/01/31(日) 16:25:27 

    >>392
    重篤化するリスクはコロナの方が高そうだけどリスクは様々だから自分で判断したほうがいいね。

    心配事があるなら意図的にカットされた不安を煽るTV報道だけじゃなくて自分で情報探しに行ったほうがいいよ。
    米ファイザー製ワクチン、アナフィラキシー反応は20万回に1回…CDC : 医療・健康 : 読売新聞オンライン
    米ファイザー製ワクチン、アナフィラキシー反応は20万回に1回…CDC : 医療・健康 : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp

    米疾病対策センター(CDC)の研究チームは、米国で承認されている2社の新型コロナウイルスのワクチンについて、米国で1~2回接種した人を対象にした副反応の集計結果を発表した。 発表によると、今月18日までに急性の重いアレ


    新型コロナのワクチンは、アレルギーの病気を持っていると接種できないの?(堀向健太) - 個人 - Yahoo!ニュース
    新型コロナのワクチンは、アレルギーの病気を持っていると接種できないの?(堀向健太) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    『コロナのワクチンって、アレルギーがあると打てないんですよね?』という質問を受けることがあります。はたして、アレルギーの病気を持っていると、コロナのワクチンは接種できないのでしょうか?

    +14

    -1

  • 433. 匿名 2021/01/31(日) 16:25:38 

    >>423
    それ。
    なんで早く開発できたのか、アナフィラキシーの確率は?とか、何も調べずに怖い怖い言っててアホかと思う。
    コロナ後遺症で脱毛するのも嫌だし、子供が伝染する確率を減らすためにも早く打ちたいわ。

    +24

    -6

  • 434. 匿名 2021/01/31(日) 16:34:19 

    >>423
    ろくに調べする恐い恐いってばかみたい。
    国民全員に接種機会を与えられているから恐いから打ちたくないって高みの見物してるだけで、これが国民全員分無かったら我先に争奪戦が起こるに決まってる。
    みんなが接種控えしてる間に順番が来たらいち早く打ちに行くわ。

    +22

    -6

  • 435. 匿名 2021/01/31(日) 16:39:53 

    >>69

    でも、そやっていつまでも議論して決まらないよ。

    +10

    -1

  • 436. 匿名 2021/01/31(日) 16:42:05 

    ワクチンは早い方がいいでしょう。
    何の為に、お上は緊急に巨額の資金を製薬会社に出してんの?

    +3

    -1

  • 437. 匿名 2021/01/31(日) 16:44:03 

    >>406
    全員とかいうからついね

    +2

    -1

  • 438. 匿名 2021/01/31(日) 16:44:21 

    ワクチン打たないで放っておくと900兆円の損失
    さすがテレ東、分かりやすい

    +2

    -1

  • 439. 匿名 2021/01/31(日) 16:45:54 

    >>436
    ワクチン3兆円、
    ワクチン遅れたら何百兆もの損失
    他の国からの信頼も失う、経済ガタガタどころじゃ無いよね

    +3

    -0

  • 440. 匿名 2021/01/31(日) 16:53:36 

    >>266
    HPVワクチンは世界中で接種されてるワクチン。接種率が1%未満は日本だけ

    +17

    -1

  • 441. 匿名 2021/01/31(日) 16:54:23 

    >>264
    慎重になるのと陰謀論は違うよね
    ただ単に数年は様子を見たい、って言ってる人と
    遺伝子組み換えられて人間でない生き物になる、製薬会社に遺伝子の特許を握られる、みたいなこと騒いでる輩も実在するからね
    後者はやたら声がでかくて厄介

    +32

    -3

  • 442. 匿名 2021/01/31(日) 16:55:13 

    >>2
    ワクチンより
    家庭に人数分アビガン送って欲しい
    検査で陽性の人には持たせて帰すとか

    +14

    -10

  • 443. 匿名 2021/01/31(日) 16:57:56 

    >>29
    子宮頸がんワクチン、14カ国の調査で効果明らかに 撲滅の可能性も - BBCニュース
    子宮頸がんワクチン、14カ国の調査で効果明らかに 撲滅の可能性も - BBCニュースwww.bbc.com

    多くの子宮頸がんの原因となるヒトパピローマウイルス(HPV)に対するワクチンが、各国で効果を挙げているとする調査結果が明らかになった。子宮頸がんを撲滅できる希望もみえてきたという。


    HPVワクチン(子宮頸がんワクチン)の接種率が飛び抜けて低いのは日本“だけ”です

    日本“だけ”子宮頸がんが多い未来は確実
    ワクチン懐疑論、世界で後退 接種希望急増、日本は停滞―国際調査・新型コロナ

    +23

    -5

  • 444. 匿名 2021/01/31(日) 17:00:35 

    >>310
    私も、健康診断で肥満て出たので早めにファイザーを打つつもりです。

    +1

    -0

  • 445. 匿名 2021/01/31(日) 17:04:20 

    >>443
    未来ってか今まさにそうなってるよ
    年間何万人もの子宮頚がんの患者が出てる

    +14

    -1

  • 446. 匿名 2021/01/31(日) 17:04:33 

    >>334
    インフルエンザワクチンより高い効果でてるよ。感染も重症化にもどちらにも効果出てるよ。

    +4

    -5

  • 447. 匿名 2021/01/31(日) 17:07:13 

    >>182
    今回、開発に時間がかかってないのは、既にある技術が使われたのでイチから作る必要が無かったからだよ
    今回のワクチンは遺伝子の情報だけを体内に運んで予防するので、遺伝子の設計図さえ作ればいい
    今までのワクチンは無毒化したウイルスを体内に入れて予防してたけど、これを作るのに時間がかかった
    単純に作るためにかかった年月を比較する意味はない

    +17

    -7

  • 448. 匿名 2021/01/31(日) 17:13:07 

    >>422
    これは副反応が死因では無い
    もともと持病で入院中で弱ってる高齢者なので、死因は別だったよ
    日本なら主治医の判断で接種を見送られる様なケース

    +7

    -1

  • 449. 匿名 2021/01/31(日) 17:14:51 

    >>439
    うん。
    そう思う。

    もうワクチン打つしかないよ。

    +1

    -3

  • 450. 匿名 2021/01/31(日) 17:14:57 

    マスコミの匙加減で、子宮頸癌ワクチンみたいな事になる場合もあるよね
    正しい情報を見極める能力が試される

    +4

    -1

  • 451. 匿名 2021/01/31(日) 17:15:37 

    >>442
    ちゃんと調べてる?
    アビガンの副作用に奇形児生まれる可能性や流産死産する可能性があるのにいいの?男は精子量が低下するよ。

    +11

    -3

  • 452. 匿名 2021/01/31(日) 17:17:01 

    >>334
    今回のワクチン、インフルエンザワクチンとは効果が全く違うはず

    +6

    -1

  • 453. 匿名 2021/01/31(日) 17:23:11 

    そもそもこういう記事書かせてるのが利害関係者なんだよなあ。
    ビルゲイツとか金持ちがメディア工作することぐらい簡単でしょ。

    +6

    -1

  • 454. 匿名 2021/01/31(日) 17:36:04 

    >>412

    これ、コロナ以上に警戒しなきゃダメだよ。

    私はコロナより気になってる。

    みんなあまり、気にしてないよね。
    テレビで放送されないから。

    +32

    -0

  • 455. 匿名 2021/01/31(日) 17:44:18 

    >>393

    情報に振り回されてるから。

    私は打ちません。
    数年後の安全性不明確。
    私が知りたいのは今の体調変化じゃない。

    +12

    -6

  • 456. 匿名 2021/01/31(日) 17:44:51 

    打ちたいし、福祉で働いてるからどっちみち半強制みたいになるのかな~と思ってる。

    +5

    -0

  • 457. 匿名 2021/01/31(日) 17:47:52 

    私の職場はどちらでも大丈夫!
    強制はないよ。

    +1

    -0

  • 458. 匿名 2021/01/31(日) 17:50:37 

    >>94
    そんな簡単に遺伝子改造人間ができてしまうなら、遺伝性の病気を治すための技術として使われてそうだけどね。

    +16

    -0

  • 459. 匿名 2021/01/31(日) 17:51:36 

    >>290
    うわぁ
    目に見えるようだね。
    私も打てるならもうワクチン打ちたいわ。(中国製は勘弁だけど)
    アメリカで知り合いが打ったけど、少し赤くなったり怠くはなったけど普通のワクチンだったって経過教えてくれた。

    +34

    -3

  • 460. 匿名 2021/01/31(日) 17:52:43 

    >>455
    批判では無いのを前提に聞かせて欲しいんだけど、
    結局何年後なら信用できると思う?

    +1

    -0

  • 461. 匿名 2021/01/31(日) 18:00:18 

    >>50
    同意。中国製は論外だね。

    そもそも欧米製のワクチンの臨床実験はアジア人でやっているのかな?日本人がワクチンに慎重だというニュースに、イギリス人がコメントで「ほとんどのワクチン臨床試験は欧米人が対象で、欧米人と日本人の間には遺伝的な違いがあるから、日本人が慎重になるのもわかる」とかの書き込みを見たんだけど、海外製のワクチンが、アジア人にどのような効果や副作用があるのか分からないから、私も国産が出てくるのなら、そこまで待つかな。

    それとは別に、マサチューセッツ工科大学(MIT)が、ワクチンは遺伝的に黒人やアジア人の系統の人に投与しても、白人と比べて十分な免疫が得られない可能性があるとする研究論文を出してたのもあるからね…
    コロナワクチンの有効性が人種によって異なる可能性--MITの機械学習モデル - CNET Japan
    コロナワクチンの有効性が人種によって異なる可能性--MITの機械学習モデル - CNET Japanjapan.cnet.com

    現在開発が進む新型コロナウイルス向けのワクチンについて、黒人やアジア人の系統の人に十分な免疫が得られないおそれがあるとする研究論文を、マサチューセッツ工科大学(MIT)が公開した。


    +23

    -1

  • 462. 匿名 2021/01/31(日) 18:02:16 

    >>1
    そもそも風邪のワクチンって作れないのが常識と言われてたのに、本当にワクチンが効くと思ってる?
    メディアで煽られて、みんな見事に誘導されてるね

    +14

    -9

  • 463. 匿名 2021/01/31(日) 18:14:50 

    >>36
    日本の政治家は大義もなく保身とお金にしか興味ないから人柱には絶対ならないと思う
    栄養剤とかで接種したふりのパフォーマンスはするかもしれないけど
    全国民で人体実験してからその後にうちそう

    +43

    -0

  • 464. 匿名 2021/01/31(日) 18:16:15 

    >>2
    それがリスクであり、チャンスを逃す

    +6

    -3

  • 465. 匿名 2021/01/31(日) 18:17:37 

    >>445
    恥ずかしい国

    +6

    -5

  • 466. 匿名 2021/01/31(日) 18:18:17 

    >>416
    超短期的データね

    +13

    -5

  • 467. 匿名 2021/01/31(日) 18:21:24 

    >>451
    横ですが、子供や若者の処方を避けて、中高年のみ服用するのならいいと思います
    芸能人で罹患した人がみんなアビガン効果があったと話していたし

    +12

    -3

  • 468. 匿名 2021/01/31(日) 18:24:35 

    >>453
    ビルゲイツって、インドでポリオワクチン接種させて、50万人も小児マヒの患者にしてしまった
    どうして世界中の首脳が、彼の言いなりなのか不思議でしょうがない

    +8

    -0

  • 469. 匿名 2021/01/31(日) 18:25:04 

    >>465
    それは言い過ぎかと

    +4

    -3

  • 470. 匿名 2021/01/31(日) 18:26:00 

    >>457
    良かったですね
    それが真っ当だと思います

    +4

    -0

  • 471. 匿名 2021/01/31(日) 18:43:05 

    >>462
    バカなの?

    +1

    -1

  • 472. 匿名 2021/01/31(日) 18:53:35 

    >>334
    重症化しないだけでしょう

    +5

    -0

  • 473. 匿名 2021/01/31(日) 18:54:39 

    >>19
    私はかかりつけのドクター数人に聞いて統計とってから考えるわ

    +5

    -2

  • 474. 匿名 2021/01/31(日) 18:54:50 

    ワクチン問題こそ経済問題に直結する
    今年の初夏には日本以外の相当な国で集団免疫が確立し以前の平和な日常が戻ってくる
    日本はまだ高齢者の接種も始まっていないかもしれない

    この差はとてつもなくエグイよ

    日本はコロナ禍で自粛みたいなことが続き観光、宿泊、飲食、生活サービス、旅客、アパレルなどは更に苦境に陥るでしょう
    経済成長率もマイナス
    集団免疫を獲得した国はリバウンドで高い成長率になる
    日本は先進国の座を転げ落ちるかもしれない

    +6

    -1

  • 475. 匿名 2021/01/31(日) 18:55:22 

    >>233
    本当ですよね逆に死んでくれた方がほんといいわ

    +0

    -4

  • 476. 匿名 2021/01/31(日) 18:57:00 

    >>9
    モデルナ社の方が副反応少ないってよ
    ファイザーよりは

    +2

    -1

  • 477. 匿名 2021/01/31(日) 18:58:14 

    このままだと日本=コロナ汚染国として世界の多くの国から往来を停止されるようになるでしょう
    グローバルな経済競争の中ではとにかくコロナフリーになるしか生き残る道はないのです

    +3

    -1

  • 478. 匿名 2021/01/31(日) 18:58:33 

    >>254
    子宮頸がんと一緒にされてもね

    コロナのワクチンはインフルエンザと比べても副反応ほとんど変わらないか低いよ既にデータでてる

    +7

    -1

  • 479. 匿名 2021/01/31(日) 18:59:07 

    普段インフルエンザのワクチン接種とってる人いるでしょうたくさんそれなのにコロナ嫌とかうけるわ

    +3

    -1

  • 480. 匿名 2021/01/31(日) 19:00:45 

    >>118
    型が外れたら効果ないから
    当たり前 だからうったことない無駄

    +3

    -1

  • 481. 匿名 2021/01/31(日) 19:01:13 

    >>267
    私が、注射しにくいかな?って聞いたから
    しにくくない!絶対大丈夫!ってことじゃないかな
    安全!って言いたかったんじゃないと思う
    ワクチンだから、絶対は無いだろうけど
    私はうつよ!

    +6

    -0

  • 482. 匿名 2021/01/31(日) 19:03:49 

    >>123
    適当なことかくなよさすががるちゃん

    +7

    -2

  • 483. 匿名 2021/01/31(日) 19:04:30 

    >>415
    発症防げるのはでかいですね!

    +13

    -1

  • 484. 匿名 2021/01/31(日) 19:05:05 

    >>199
    だらしないセックスしなければ無問題

    +1

    -8

  • 485. 匿名 2021/01/31(日) 19:05:17 

    政府の最初の説明ではファイザーのワクチンは6月までに6000万人分という話でしたが、
    契約に不備があり最終的には年末までに7500万人分というのが真相のようです
    噂の一般人は11月からというのはどうやら本当のようですね

    +0

    -0

  • 486. 匿名 2021/01/31(日) 19:05:37 

    >>82
    それを言ったらみんなそうでしょうよ

    でも皆が押し付けあってちゃ何も変わらない

    乳幼児や妊婦さん、薬アレルギーで打てない人を守るの為にも
    健康な人が打つことに意味があるんだよ

    結局は個人の自由だけどさ…

    +20

    -0

  • 487. 匿名 2021/01/31(日) 19:05:55 

    >>209
    ばかばっかだからでしょ
    役に立たない話が大半
    まともな人超少数!

    +10

    -1

  • 488. 匿名 2021/01/31(日) 19:09:24 

    >>424
    イギリスのデータ解析会社の予測だと日本の集団免疫獲得を達成するのは10月頃って言ってるからそれくらいになると落ちつくんだよね。
    やっとでマスクやソーシャルディスタンスから解放されるー!

    +10

    -0

  • 489. 匿名 2021/01/31(日) 19:09:29 

    副反応とか副作用がでる確率をざっくりでいいから出してくれれば安心感も増すんじゃないかな
    コロナの発症者のニュースでもあったけど、総数ばかりを出して完治した人の数を出してくれないのは、無駄に不安を煽るだけだみたいな話が前にあったし
    総合的に判断するための情報が少し欠けている気がするんだよね

    +0

    -0

  • 490. 匿名 2021/01/31(日) 19:09:49 

    ワクチン打ちたい、打ちたくないという以前にそもそもワクチンが日本に入ってくるのかという問題がありそうですね

    ワクチンナショナリズムで輸入分はあてにならないのでアストロゼネカの日本生産がいつ始まるかが非常に重要だと思います

    +2

    -0

  • 491. 匿名 2021/01/31(日) 19:11:19 

    >>1
    隣の韓国でインフルワクチンを打って97名だかの死亡例が数か月前のニュースで騒がれてたばかりだから、コロナワクチンじゃなかったとしても、ワクチン自体に疑問や抵抗ある人も多いんじゃないの?あの時、医師会はワクチンを一時的に辞めるように止めてたのに、政府は安全だから、やたら打つように促してたけど、何をもって安全なのだかよくわからない。

    +8

    -0

  • 492. 匿名 2021/01/31(日) 19:13:48 

    ってゆうか安倍のマスクまだ届いてないんだけどウチ

    +2

    -1

  • 493. 匿名 2021/01/31(日) 19:14:06 

    ワクチンを打ちたい人は率先して打てばいいし、打ちたくない人は無理して打たなくていいやん。強制じゃないんだから。

    +7

    -0

  • 494. 匿名 2021/01/31(日) 19:15:43 

    >>488
    >イギリスのデータ解析会社の予測だと日本の集団免疫獲得を達成するのは10月頃って

    予測は他にもあって来年の4月と予測する会社もあります

    https://www.jiji.com/jc/article?k=2020120900982&g=int

    今の情勢では今年の10月なら御の字だと思います

    +9

    -0

  • 495. 匿名 2021/01/31(日) 19:20:13 

    >>494
    そうなんですね。教えてくださりありがとうございます。やはり落ち着くまでは年単位になるのかな。去年の3月頃にはこんな風に長引くなんて思ってなかったから10月以降もコロナ禍が続きそうですね…。

    +3

    -0

  • 496. 匿名 2021/01/31(日) 19:23:31 

    ワクチン接種証明書を持たない人は海外には行けなくなる時代がそこまで来ているということ
    今までも陰性証明書みたいなものがありましたが、比較にならないくらいに重要視されると思います
    おそらくワクチン接種の優先枠に仕事上で海外に渡航する必要がある人も追加されると思います

    +5

    -0

  • 497. 匿名 2021/01/31(日) 19:25:37 

    ミャンマーやネパールもワクチン接種が始まりましたね

    +2

    -0

  • 498. 匿名 2021/01/31(日) 19:25:49 

    >>4
    生放送で打った直後の看護師倒れてたやん
    怖いわ…
    ほかの国は強制的に打ってる部分もあると思う

    +21

    -4

  • 499. 匿名 2021/01/31(日) 19:26:39 

    >>264
    それもあるし、高齢者持病持ち以外は風邪くらい、無症状もたくさんいるからね
    風邪ひいて高熱出たことこれまでもたくさんあったが、それを防ぐために一年で開発されたワクチンを打つって勇気いる

    +8

    -3

  • 500. 匿名 2021/01/31(日) 19:29:39 

    >>22
    陰謀論や都市伝説が本当になりつつあるよね。
    よくよく考えると繋がってくる。
    亜型のウイルスの方がやばいらしいよ~

    +57

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。