- 1
- 2
-
1. 匿名 2021/01/31(日) 00:58:57
世界的ファッション検索プラットフォーム、リスト(Lyst)が発表した2020年第4四半期(10~12月)のデータによると、アグのブーツの検索数は、前年から大幅に増加。「クラシック ウルトラ ミニ」は、検索数ランキングの5位に入ったという。
イリーナ・シェイクやケンダル・ジェンナー、エミリー・ラタコウスキーといったトレンドセッターたちもこぞって着用しており、その姿がパパラッチされている。
また、リストはこうした傾向について、「在宅時間が長くなったことで、サンダルよりも冬に適した快適かつ実用的なシューズの需要が急増している」と説明する。
+86
-369
-
2. 匿名 2021/01/31(日) 00:59:42
高いよね
あんな値段買えないわ
+233
-288
-
3. 匿名 2021/01/31(日) 00:59:49
定番かと思ってた+2565
-62
-
4. 匿名 2021/01/31(日) 00:59:52
だせえ+757
-491
-
5. 匿名 2021/01/31(日) 00:59:55
なんか短くなってるw+1554
-19
-
6. 匿名 2021/01/31(日) 01:00:08
ど定番+850
-59
-
7. 匿名 2021/01/31(日) 01:00:17
これお洒落なの?
ヤンキーが履いてるイメージしかない+144
-227
-
8. 匿名 2021/01/31(日) 01:00:24
アグブーツ?+358
-30
-
9. 匿名 2021/01/31(日) 01:00:31
雨の日☂️はダメだね+667
-16
-
10. 匿名 2021/01/31(日) 01:00:42
最近冬でもムートン履かない+1152
-70
-
11. 匿名 2021/01/31(日) 01:00:52
>>1
この合わせ方は正解か???+673
-5
-
12. 匿名 2021/01/31(日) 01:00:54
動物虐待+21
-78
-
13. 匿名 2021/01/31(日) 01:00:58
ムートンブーツて言わないんだ+590
-14
-
14. 匿名 2021/01/31(日) 01:00:59
まだ家にあるよ。
短いからスリッパみたいだね+366
-8
-
15. 匿名 2021/01/31(日) 01:01:34
ムートンブーツじゃないのかよ+445
-11
-
16. 匿名 2021/01/31(日) 01:01:46
後ろにリボン付いたの持ってるけど何年も履いてないし開けずに保管したままだ…
カビとかやばそうだしリボンとかもう痛いし捨てよ笑+596
-46
-
17. 匿名 2021/01/31(日) 01:01:51
>>1
ムートンって臭くなりやすいんだよなぁ。
清潔感がなくなる、、+82
-103
-
18. 匿名 2021/01/31(日) 01:01:55
コーディネート変だよ+398
-17
-
19. 匿名 2021/01/31(日) 01:02:16
>>18
だよね+52
-5
-
20. 匿名 2021/01/31(日) 01:02:21
ママたちがスキニーのデニムに合わせて履いていたわよね。
わたしは今もスキニーに合わせてしまう。+942
-15
-
21. 匿名 2021/01/31(日) 01:02:21
>>16
来冬あたりに出品すれば、売れるんじゃない?!+58
-32
-
22. 匿名 2021/01/31(日) 01:02:23
>>4
でも、めちゃくちゃ暖かいんだよ。+1016
-9
-
23. 匿名 2021/01/31(日) 01:02:38
ムートンとは別物?+13
-16
-
24. 匿名 2021/01/31(日) 01:02:41
>>7
風俗嬢も率高いってガルで見た+34
-74
-
25. 匿名 2021/01/31(日) 01:02:51
もう冬場の定番かと思ってた
持ってないけどuggタグついてるブーツはいてる人って一定数いる気がする+925
-14
-
26. 匿名 2021/01/31(日) 01:02:59
ここ数年ムートンみない+99
-76
-
27. 匿名 2021/01/31(日) 01:03:34
おしゃれってより暖かい+746
-2
-
28. 匿名 2021/01/31(日) 01:03:46
もう20年近く前になるのね+273
-2
-
29. 匿名 2021/01/31(日) 01:03:49
在宅時間が長くなったからって何故サンダルではなくUGGブーツなの?
家にいるんだから寒くないし、サンダルでも良いじゃん
よく分からない+490
-19
-
30. 匿名 2021/01/31(日) 01:03:52
高いのはわかるけど可愛いとかオシャレと思ったこと一度もない。。
金髪にニット帽かぶったようなファッションのチャラい姉ちゃんがはいてる印象しかなくて
+37
-63
-
31. 匿名 2021/01/31(日) 01:04:00
>>10
ここ数年終わってきたよね
ムートンじゃなくてダウン系+195
-86
-
32. 匿名 2021/01/31(日) 01:04:18
足太い人が履くと不格好になるよねw
でもこれめちゃくちゃ暖かいんだよなー+483
-12
-
33. 匿名 2021/01/31(日) 01:04:19
ムートンブーツって定番化したと思ってたけど3年くらい前から徐々に減ってきて今年履いてる人を見たのは1度だけだわ。+373
-48
-
34. 匿名 2021/01/31(日) 01:05:07
>>31
何故ムートントピでわざわざダウンの話し?+38
-41
-
35. 匿名 2021/01/31(日) 01:05:14
あったかいから流行とか気にせず毎年はいてたわ+627
-9
-
36. 匿名 2021/01/31(日) 01:05:43
>>16
それアグのじゃないよね+10
-92
-
37. 匿名 2021/01/31(日) 01:05:59
ムートンブーツ手放せない。足首暖かい。+545
-3
-
38. 匿名 2021/01/31(日) 01:06:26
みんななに履いてるの+153
-2
-
39. 匿名 2021/01/31(日) 01:06:27
>>6
廃れてきてる+47
-39
-
40. 匿名 2021/01/31(日) 01:06:32
>>4
ワークマンでも履いてれば+102
-24
-
41. 匿名 2021/01/31(日) 01:06:36
>>30
それか子供連れのママが履いている印象+134
-2
-
42. 匿名 2021/01/31(日) 01:06:38
>>37
私もー
定番+143
-8
-
43. 匿名 2021/01/31(日) 01:06:44
アグ以外に知られてないんだね。
10年ちょい前に流行ったイメージ+160
-6
-
44. 匿名 2021/01/31(日) 01:07:10
>>34
ダウンぽいブーツの話じゃないの?+131
-7
-
45. 匿名 2021/01/31(日) 01:07:20
毎年普通に見かけてた+117
-11
-
46. 匿名 2021/01/31(日) 01:07:20
>>35
私もw+44
-2
-
47. 匿名 2021/01/31(日) 01:07:35
>>29
外国は土足文化だから、日本人が家でもこもこ靴下はくかんじでムートン履くんじゃない?+330
-1
-
48. 匿名 2021/01/31(日) 01:07:38
>>9
雨の日用のウォータープルーフあるよ〜+118
-3
-
49. 匿名 2021/01/31(日) 01:07:58
ムートン普通に売ってるよ笑+104
-6
-
50. 匿名 2021/01/31(日) 01:07:59
>>2
庶民と同じのなんて虫唾が走るから
違うの履きたいんでしょw
+40
-8
-
51. 匿名 2021/01/31(日) 01:08:43
>>10
なんなら昨日寒くてグレーのムートン履いてたww+357
-9
-
52. 匿名 2021/01/31(日) 01:08:51
え、アグって流行り終わってたの…
普通に毎年の履いてたし今年も履いてた…
定番的なものだと思ってた…+279
-24
-
53. 匿名 2021/01/31(日) 01:09:00
GUのムートンブーツを家でスリッパ代わりにしてる一年で買い換えられるし冬はこれがないともう無理+25
-5
-
54. 匿名 2021/01/31(日) 01:09:09
+154
-15
-
55. 匿名 2021/01/31(日) 01:09:21
>>23
UGGっていうメーカー名だよ
そこのムートンブーツが流行ったから昔似たようなのが大量に出た
ムートン風の暖かくもない安物もたくさん出てたね+136
-6
-
56. 匿名 2021/01/31(日) 01:10:11
流行は繰り返すというね。
アグに限らず再びミニスカートも流行るのかな?+9
-2
-
57. 匿名 2021/01/31(日) 01:10:22
>>23
ムートンブーツの事をアグと呼ぶんだけど、UGG(あぐ)というムートンブーツの会社名もある+9
-73
-
58. 匿名 2021/01/31(日) 01:10:27
>>37
足首暖かいと快適だよね。誰も履かなくなっても寒かったら履くわ。+143
-0
-
59. 匿名 2021/01/31(日) 01:10:36
>>7
ヤンキーぐ履いてるのはアグじゃなくて、イオンとかで売ってるやつ+229
-5
-
60. 匿名 2021/01/31(日) 01:10:49
流行った頃にたまたま真夏のオーストラリアに行って、最終日までugg行けなくて心残りだったけど
普通に空港で売ってた
次の流行までって捨てずに取っておいたけど
もう顔が追いつかない+3
-3
-
61. 匿名 2021/01/31(日) 01:10:59
>>52
UGGやムートンブーツのトピでかならず
流行は終わった、ダサい派と、定番派が出るよねw
流行から10年は経ったんじゃない?
定番でいいと思うけど+242
-7
-
62. 匿名 2021/01/31(日) 01:11:32
>>54
こんなの東北じゃ履けない笑+58
-0
-
63. 匿名 2021/01/31(日) 01:11:33
>>4
ムートンブーツなんてもはや定番だしダサいもなにもない。とにかく暖かくて有り難いし。
+433
-30
-
64. 匿名 2021/01/31(日) 01:11:57
ドナルドダックかな+4
-0
-
65. 匿名 2021/01/31(日) 01:12:38
雪国だからムートンみたいなのしか履けない+7
-1
-
66. 匿名 2021/01/31(日) 01:12:41
>>30
なぜかサーファーの彼や夫を浜で見てる派手めな彼女妻が履いてるイメージ
めっちゃ重たいニットも着てそう
その辺のママも履いてるけどね+83
-11
-
67. 匿名 2021/01/31(日) 01:12:50
いくらダサいと言われようともうこれ無しでは冬を乗り切れない+207
-8
-
68. 匿名 2021/01/31(日) 01:13:20
>>67
私もー+16
-2
-
69. 匿名 2021/01/31(日) 01:13:38
>>1
寒いのか、暑いのか…よくわからん着こなしで(笑)+112
-0
-
70. 匿名 2021/01/31(日) 01:13:54
>>66
元々はカリフォルニアとオーストラリアのサーファーのためのブランドだよね
UGGはあの定番ムートンブーツより厚底スニーカーが人気出てる気がする+89
-1
-
71. 匿名 2021/01/31(日) 01:13:57
>>5
こんな短くなかったよね!?
この人の膝下が長すぎるのかな+101
-8
-
72. 匿名 2021/01/31(日) 01:14:00
>>59
ハリがないから内側とかに歪んでズレてるんだよね
アグやサーフブランドのやつ持ってるけどそんな事にはならないもんなぁ+72
-0
-
73. 匿名 2021/01/31(日) 01:14:34
>>1
服が冬に適しておらんw+64
-1
-
74. 匿名 2021/01/31(日) 01:14:46
ちっちゃい女の子が履いているとかわいいって思う。+29
-3
-
75. 匿名 2021/01/31(日) 01:14:54
>>7
まずこの時代ヤンキーなんてどこにいるの?
昔ギャルがムートンブーツはいてたことはあったけど今はギャルさえもいないし普通の人が普通に履いてるよ+117
-4
-
76. 匿名 2021/01/31(日) 01:15:06
都会だけだよこんなの履けるの+1
-8
-
77. 匿名 2021/01/31(日) 01:15:40
今年はまたサルエルパンツが流行るよ。+11
-1
-
78. 匿名 2021/01/31(日) 01:15:55
私は10年くらい前に流行った頃から今まで、買い替えて履き続けてるよ!
おしゃれがどうこうでって訳ではなく。
暖かい定番商品かと。
けどここ近年ワイドパンツ系だったから、ムートンブーツの出番が極端に減ってダコタとかアンスリー履いてた。
ステッチ入ってるショートブーツ持ってるけどお気に入りで今年も履いてる♡+80
-5
-
79. 匿名 2021/01/31(日) 01:16:11
>>5
短いの履いてましたよー
膝下みたいなへんな丈嫌いだったのとジーンズ入れたいので+127
-5
-
80. 匿名 2021/01/31(日) 01:16:13
もう定番だろうとなかろうと私はUGG手放せない。暖かいし、リゲッタとUGGは変な歩き癖がある私が靴擦れを起こさない数少ない靴だから。+82
-3
-
81. 匿名 2021/01/31(日) 01:16:15
>>1
ハッキリ言うけどおしゃれではないね。+88
-13
-
82. 匿名 2021/01/31(日) 01:16:25
>>67
そらガル民も色んな人いるんだろうけど、しまむらとかユニクロしか着ないみたいなコメに大量プラスされてたりするのにUGGはダサイっていう共通認識あるのが謎
で、最終的に「好きなもの着させろ」だし+130
-4
-
83. 匿名 2021/01/31(日) 01:16:36
>>4
私も苦手
なんかあれ履いたらモッサリしちゃう
持ってる服装と合わないんだと思う+105
-46
-
84. 匿名 2021/01/31(日) 01:16:39
>>20
道民なのでそれしか選択肢が無いのでそうせざるを得ません
スキニー+ムートンorスノーブーツ
最近はヌプシやソレルなどのスノーブーツが多いよね
やっぱりベチャベチャ路面じゃムートンは履けないから
っていうか元々はサーファーが海まわりで履くものだしね+99
-2
-
85. 匿名 2021/01/31(日) 01:16:47
>>36
恥ずかしいぞ+48
-0
-
86. 匿名 2021/01/31(日) 01:17:09
>>4
買うお金ないんでしょ。そんな感じの言葉遣いだわ。+107
-46
-
87. 匿名 2021/01/31(日) 01:17:32
ムートンブーツにかわるあったかブーツが出ない限り履き続けるよ。
3月に入ると履いている人いなくなるんだよねー。だから痩せ我慢して私も普通の靴履くんだけどさ。寒い日あるのに。+74
-0
-
88. 匿名 2021/01/31(日) 01:17:39
>>21
ちゃんと読めよキショいな+6
-25
-
89. 匿名 2021/01/31(日) 01:18:33
>>47
思いっきり日本文化で育ってるけど今年はあまりにも寒すぎて室内でアグ履こうか迷ってる
ユニクロのモコモコスリッパ買ったけど底がフワフワなのに立つと潰れて薄くて寒い+47
-3
-
90. 匿名 2021/01/31(日) 01:18:42
>>78
自己レス
アンスレーでした💦
+1
-1
-
91. 匿名 2021/01/31(日) 01:18:43
>>7
アグ履いてるヤンキー見たことないわ。
ヤンキーって久しぶりに見たw+79
-0
-
92. 匿名 2021/01/31(日) 01:18:52
>>75
7の周りにはいるんだろうね
類友なんじゃないかな+23
-1
-
93. 匿名 2021/01/31(日) 01:20:27
UGGじゃないけど寒い日はムートン履いちゃう。もう見た目ダサいとかどうでもいい。寒い日は温かさを優先するわ+77
-2
-
94. 匿名 2021/01/31(日) 01:20:44
ケンダル+30
-8
-
95. 匿名 2021/01/31(日) 01:21:34
モカシンは見かけるけど、ブーツはもう見かけない+5
-15
-
96. 匿名 2021/01/31(日) 01:22:07
>>1
この写真いつのかな?
エミリーってママになったんだよね。
やっぱりママに見えないしめちゃくちゃスタイルいいな。+9
-0
-
97. 匿名 2021/01/31(日) 01:25:13
>>10
私も最後に買ったのもう7年くらい前だ。当時のモッズコートとムートンの組み合わせが好きでよく合わせてたけど今の服とムートンの合わせ方がもうわからない+178
-5
-
98. 匿名 2021/01/31(日) 01:25:17
>>24
ええ??そっちのほうの人は逆に履いてないよ!むしろ最近ではあまり見ないレザーの黒ハイブーツとかシュッとしたヒールの靴履いてるよ!+28
-5
-
99. 匿名 2021/01/31(日) 01:25:52
>>94
UGGのブーツよりスパッツみたいなのがやばい
別にUGGのブーツにださいとかださくないとか何も思わないし+112
-3
-
100. 匿名 2021/01/31(日) 01:27:29
>>89
ニトリのNウォームコンフォートスリッパ良いよ!
前季買って気に入りすぎて今季も購入。
めっちゃ暖かいのはもちろん、階段上がっても脱げないから楽チン♪+14
-1
-
101. 匿名 2021/01/31(日) 01:29:00
>>1
寒いの?暑いの?どっちなん?+34
-0
-
102. 匿名 2021/01/31(日) 01:29:28
>>25
最近寒かったから、会社にも何人か履いてきてるよ。
みんなロッカーの中に靴入れないから、UGGのタグは結構見る。+47
-1
-
103. 匿名 2021/01/31(日) 01:29:53
>>94
モリマンじゃないのは非常に羨ましいのだが、やっぱりこんなスパッツ一丁で外出するの危なくない?
ジム内でエクササイズ中とかならまだしも路上でこれって、海外の感覚からしたら襲ってくれと言っているようなものなんじゃ…
トップスを長くするか短パン一丁追加するだけでええんやで+22
-14
-
104. 匿名 2021/01/31(日) 01:30:07
臭そう+3
-9
-
105. 匿名 2021/01/31(日) 01:30:15
ムートンはダサいダサいと言われつつ、暖かくて楽だからつい履いちゃう私としてはぜひもう一度流行って頂きたい。ダサいを薄めたい。+66
-0
-
106. 匿名 2021/01/31(日) 01:30:44
>>100
へぇ、ちょっとチェックしてみる!+5
-0
-
107. 匿名 2021/01/31(日) 01:32:56
>>7
UGGはデパートでもそこそこ売れ続けてる
前のブームのとき地元のヤンキーはニセモノの履いてて毛とかすごい汚いの履いてたな+84
-0
-
108. 匿名 2021/01/31(日) 01:33:15
>>101
寒い地方民としては、ダウンベストあたりにも同じ感覚を抱く
ダウンベストが丁度いい時期って年に5日あるかどうか+2
-1
-
109. 匿名 2021/01/31(日) 01:33:49
>>29
もとは、サーファーが海からあがって冷えた足を暖めるための暖かいサンダルが欲しいって発想からできたんだよ。
向こうの人からすると、素足でさっとはく感覚。
家だし靴下はくのめんどいけど、寒い→uggなら、暖かいしモコモコしてるし、いいね!ってかんじなのでは?+151
-0
-
110. 匿名 2021/01/31(日) 01:34:19
>>3
定番って言うほど履いてる人見る?+49
-28
-
111. 匿名 2021/01/31(日) 01:35:08
>>6
15年前のド定番だね
まじでここ数年見ないもん+28
-30
-
112. 匿名 2021/01/31(日) 01:36:15
>>24
ガルの情報鵜呑みにしなさんなww
風俗街のあたり通るけど、冬でもミニのワンピースやスカートにコート羽織ってハイヒールや黒ブーツ、みたいな格好がいかにもな嬢の定番な感じだよ
+46
-5
-
113. 匿名 2021/01/31(日) 01:36:58
>>99
そうなのよ!
スパッツとスポーツソックスがやばい!
+53
-1
-
114. 匿名 2021/01/31(日) 01:36:59
>>18
スタイル顔抜群モデルによくぞ言ってくれた+28
-0
-
115. 匿名 2021/01/31(日) 01:37:10
>>1
アグブーツってなんだ?
uggのムートンのみを指すのかもはやムートンの事をアグブーツと呼んでしまうのか+23
-1
-
116. 匿名 2021/01/31(日) 01:37:23
>>7
いつの時代の何情報だい(笑)+18
-2
-
117. 匿名 2021/01/31(日) 01:37:50
>>10
古いの分かってるけど子供と公園行く時はダウンにUGGのムートン履いちゃう。
北関東寒くて無理。+315
-7
-
118. 匿名 2021/01/31(日) 01:38:35
>>99
アグからしたらずーっとムートンでやってんのに勝手に流行られたせいで何故か廃れたオワコン時代遅れでダサいみたいになって迷惑にも程があるよねw
+106
-2
-
119. 匿名 2021/01/31(日) 01:39:06
ガル民ってムートンブーツとかダウンコートをダサイって馬鹿にするけど、オシャレだと思って着ているわけじゃないしダサくて良いんだよ
私はダサくても楽で暖かい方が良い+80
-0
-
120. 匿名 2021/01/31(日) 01:39:28
>>113
普通に激ダサ
お母さんの部屋着+21
-2
-
121. 匿名 2021/01/31(日) 01:39:56
>>56
10代の子がミニ合わせてるのよく見るようになってるしこんなもんじゃないかな。下の層になればなるほど人口減っていってるし若い世代向きの流行り仕掛けても昔みたいにはいかないよ+8
-0
-
122. 匿名 2021/01/31(日) 01:40:04
>>113
これが私だったら、すいません靴下脱ぐの忘れてますよ?って声かけられるわ+15
-1
-
123. 匿名 2021/01/31(日) 01:41:55
ダサイと言われようが、冬に子どもの公園2時間コースに付き合うには絶対に必要。私みたいな疲れた子持ち主婦が履いてるからダサイイメージついちゃうんだよね。ごめん。+72
-2
-
124. 匿名 2021/01/31(日) 01:42:46
>>116
たぶん、昔渋谷のギャルがなんちゃってUGGやエミュを流行らせた時代のイメージ引きずってるんじゃない?(笑)+22
-0
-
125. 匿名 2021/01/31(日) 01:43:41
家族連れのママ達が履いてるの良く見るな〜+5
-0
-
126. 匿名 2021/01/31(日) 01:44:20
ヘアもメイクもファッションも全て流行を取り入れて足元だけムートン(今の流行りの超ショート丈)なら有りだけど、ムートン履いてる人ってもれなくメイクもファッションもムートンが流行ってた当時のままだからダサいのよ。9割がムートンにダメージだらけのボトムとテカテカ素材のファー付きダウン合わせてる+5
-17
-
127. 匿名 2021/01/31(日) 01:44:59
>>113
やばいけど脚の驚異的な長さがよく分かるわ+41
-0
-
128. 匿名 2021/01/31(日) 01:45:45
豪雪地方では履く人が多そう。足が冷えるから。
都会で履いてる人はほとんど見ない。10年前までは履いてる人もちらほらいた。+7
-5
-
129. 匿名 2021/01/31(日) 01:46:25
UGG暖かい上に締め付けが無くてめちゃ歩きやすいし、防水だから最近よく雪降るしそんな日にもはけるし手放せない!しかも臭くならないんだよ。+26
-0
-
130. 匿名 2021/01/31(日) 01:47:18
足が冷えると体調悪くなるしムートンは助かる
ダサいとか言って廃らせようとする人迷惑+69
-4
-
131. 匿名 2021/01/31(日) 01:47:20
暖かいから好き+5
-0
-
132. 匿名 2021/01/31(日) 01:47:33
ダサいと言ってるのは都会人、定番と言ってるのは雪国の人っていうだけの話だな。+8
-17
-
133. 匿名 2021/01/31(日) 01:47:40
>>16
UGGのムートン、去年ラクマで1万5千で買い取ってくれた方いたよ!
捨てるだけなら出品する価値あると思う
もちろん汚かったらダメだけど笑+162
-1
-
134. 匿名 2021/01/31(日) 01:50:35
>>62
靴の中に速攻で雪入るよね!+11
-0
-
135. 匿名 2021/01/31(日) 01:50:47
>>110
横レスだけど去年と今年はあまり見てないな
暖冬だったし(大阪の田舎)+27
-1
-
136. 匿名 2021/01/31(日) 01:51:30
>>7
ムートンブーツはいたヤンキー(笑)むしろどこに行けば見られるの?
+23
-0
-
137. 匿名 2021/01/31(日) 01:52:22
>>132
おしゃれアイテムと言うより機能性重視のアイテムになってるってことだね。寒くて必要だったら履くけどそうでもない地域の方が多いしな+16
-1
-
138. 匿名 2021/01/31(日) 01:53:56
>>118
インスタ見てたら割とウルトラミニとスニーカーは流行ってるし
数年前にもY/PROJECTとコラボして(変なデザインだったけど)商品出したりしてたのになんで勝手にオワコン認定されなきゃならんのwって感じだよね+16
-2
-
139. 匿名 2021/01/31(日) 01:55:09
>>1
靴擦れして誰かの靴を借りたのかと思うほどおかしい+14
-1
-
140. 匿名 2021/01/31(日) 01:55:27
>>136
田舎+1
-7
-
141. 匿名 2021/01/31(日) 01:55:44
>>5
以前からこの丈ありますよ+127
-10
-
142. 匿名 2021/01/31(日) 01:56:53
>>138
流行は繰り返されるけどマイナーチェンジされるから微妙に丈感とか変わってるのよ。
当時流行ったムートンはやっぱりオワコンよ
+15
-2
-
143. 匿名 2021/01/31(日) 01:57:01
今さら?
まぁ流行りなんて10年周期みたいなもの、昔を知らない人には新鮮に映るのだろう。+3
-0
-
144. 匿名 2021/01/31(日) 01:57:45
>>103
今スパッツ一丁めちゃくちゃ流行ってるやん
気持ち悪いけど+21
-2
-
145. 匿名 2021/01/31(日) 01:58:32
アウトドアブランドのダウンブーツはいてる
安いしあったかいし+7
-0
-
146. 匿名 2021/01/31(日) 02:00:39
>>115
ブランド名じゃん。オーストラリアのムートンブーツの二大ブランドがUGGとEMUで日本ではUGGのほうが有名。UGGはuglyから来てるらしいし気合いの入ったオシャレなブーツのイメージはない。+8
-8
-
147. 匿名 2021/01/31(日) 02:00:55
>>142
だから今はウルトラミニが流行ってるんだよ
あとCA805っていうスニーカーのシリーズ
UGG自体をオワコン認定してるのが解せないってこと+24
-1
-
148. 匿名 2021/01/31(日) 02:01:16
>>145
私も。みんなダサいとかどうでもいい暖かいからムートン履いてるんだ!って言うけどだったらスノーブーツの方がよっぽどいいよね。時代遅れ感もないし。
ノースフェイスの3足買ったよ
+8
-11
-
149. 匿名 2021/01/31(日) 02:01:51
>>119
もうそこまで割り切ってるほうが清々しいよw+4
-0
-
150. 匿名 2021/01/31(日) 02:03:50
>>132
都会人って言い方がなんかもうださい+15
-3
-
151. 匿名 2021/01/31(日) 02:04:47
別にダサくても変でも隠す所を隠してたら問題はないし個人の自由+3
-2
-
152. 匿名 2021/01/31(日) 02:06:30
前流行ったブーツはちょい古いけど、このセレブとか履いてるやつは短くて可愛い
旧ブーツ持ってて、勿体ないから履くけど+16
-1
-
153. 匿名 2021/01/31(日) 02:07:16
emu(だったかそんな名前の)なら犬の散歩で履いてる。暖かいよね。本当は買い物にも履きたいけどここ数年流行ってるようなワイドパンツとかプリーツスカートには合わないから履く機会ない。セレブが履いてるなら細いパンツに合わせてみようかなー。でも田舎だから途端に90年代ギャルだった主婦と化しそう。+9
-0
-
154. 匿名 2021/01/31(日) 02:08:08
>>150
じゃあ都会人のお洒落な言い方を教えてください!+7
-4
-
155. 匿名 2021/01/31(日) 02:08:36
今年全く見かけないね。たまに履いてる私くらいだ笑 しかもアグではなくemu+37
-0
-
156. 匿名 2021/01/31(日) 02:08:49
>>54
以前のものより短いな〜と思ったら、2020秋冬の新作だったんだね。可愛い!+59
-0
-
157. 匿名 2021/01/31(日) 02:09:48
みなさんムートンブーツ(本物)は絶対裸足で履きますか?+3
-10
-
158. 匿名 2021/01/31(日) 02:10:12
>>156
少し長くなると古くてダサいのにこの丈は可愛いよね。ほんの数センチしか変わらないのに何故だ
+25
-2
-
159. 匿名 2021/01/31(日) 02:16:49
>>10
履いてるよ
寒いもん+200
-4
-
160. 匿名 2021/01/31(日) 02:17:58
>>157
裸足で履くものって聞いたから
ずっと裸足だよ
足臭くないので+8
-1
-
161. 匿名 2021/01/31(日) 02:18:18
>>146
UGGってアメリカのブランドなんだけどw
一応オーストラリアにもUGGって名前でムートンブーツ売ってて、タグもそっくりだけど、
世界で展開しているブランドのUGGとは違うから、ショップに持っていっても保証も修理もしてくれないよw
通販で買って騙されない様にねw+6
-6
-
162. 匿名 2021/01/31(日) 02:22:40
>>10
10年位前履いてたけど、見た目の期待値ほどそんなに暖かくないというか、スニーカーで充分なんだよねぇ。若かったからかなぁ?+10
-28
-
163. 匿名 2021/01/31(日) 02:23:37
>>56
昨日どこかで読んだけど、又ミニスカートがくるみたいな。
今から痩せなきゃヤバイわ+3
-3
-
164. 匿名 2021/01/31(日) 02:26:09
>>160
そうですよね。靴下履くと脱げちゃうし。裸足でも寒くないし、楽過ぎるからやめられない。+6
-1
-
165. 匿名 2021/01/31(日) 02:28:32
>>160
靴下毎日洗わなくて平気なタイプ?+2
-5
-
166. 匿名 2021/01/31(日) 02:28:49
ただでさえダサいのにこうやって内側にずれたままばっこばっこ歩いてるの見かけると汚いし滑稽だしとてもおしゃれには見えない+74
-8
-
167. 匿名 2021/01/31(日) 02:31:06
>>162
似合ってなかったんじゃない?+2
-7
-
168. 匿名 2021/01/31(日) 02:31:50
>>1
え?
ダサって思った私はおかしいの?
玄関から防寒スリッパ脱ぎ忘れて
そのままバス停まで行きかけた
うちの母親やん。+28
-16
-
169. 匿名 2021/01/31(日) 02:36:09
そこそこ値段したから捨てられないけど、履きもしない。
フィンランド行くために買ったなあー日本ではいたのほんと数回だあ〜+4
-0
-
170. 匿名 2021/01/31(日) 02:42:16
>>3
◯◯は定番って言葉は危険な言葉だわw+26
-8
-
171. 匿名 2021/01/31(日) 02:42:38
>>99
華原朋美がyoutubeの動画でこんな感じの(グレー)着て汗まみれになりながらトレーニングしてた+2
-0
-
172. 匿名 2021/01/31(日) 02:45:18
>>5
この丈は劇的にスタイル悪く見えるよね+13
-14
-
173. 匿名 2021/01/31(日) 02:50:15
あったかくて好きだったからひさしぶりに買おうとしたけど、まわり誰も履いてないことに気づいた。昔はみんな履いてたよね。この冬はまったく見てないわー。+6
-0
-
174. 匿名 2021/01/31(日) 02:54:07
道民です。あったかいのでUGG手放せません。
ただ、UGGは雪道はめちゃくちゃ滑るので、私は裏貼ります。+7
-0
-
175. 匿名 2021/01/31(日) 02:54:13
ハワイで何足か買って来たのを今思い出した。
一度も履かずに、おばあちゃんにあげたよ。
おばあちゃんは喜んで履いてくれてる。+8
-0
-
176. 匿名 2021/01/31(日) 02:59:31
>>35
私も末端冷え症だから実用性重視で履いてる。
アグは暖かい。
偽物のは化繊だから蒸れるだけで暖かくない。+47
-1
-
177. 匿名 2021/01/31(日) 03:01:31
夏はUGGのビーチサンダル履いてたよ
いつもドライタッチで気持ち良いの+3
-0
-
178. 匿名 2021/01/31(日) 03:03:51
>>174
雪国の人こそスノーブーツの方がよさそうだけどな
あったかいしアグよりはノースフェイスのが数年前から流行ってないかね+12
-0
-
179. 匿名 2021/01/31(日) 03:12:15
>>148
雪ふらない地域で履いてるの見ると違和感ある。やりすぎなかんじ。+9
-4
-
180. 匿名 2021/01/31(日) 03:13:39
>>162
そうなんだ、寒い日のチャリにはかかせないよ。ダウン系ブーツでもいいけど、スニーカーは寒い+16
-1
-
181. 匿名 2021/01/31(日) 03:16:21
>>51
ド田舎ならいい。+3
-27
-
182. 匿名 2021/01/31(日) 03:17:22
>>115
>>146
>>161
オーストラリアでは"ugg"とは、シープスキン(ムートン)のことを指します。
なので、シープスキン(ムートン)のブーツはなんでもUggブーツです。そう表記していても、偽物でもなんでもありません。
シルク繊維の服に絹って表記されてるようなものです。海外で絹ってブランド立ちあげたからといって、日本で絹の商品に絹ってかいたら偽物!って言われても困るよって話です。
ちなみにオーストラリア人のデザイナーが、アメリカでシープスキンのブーツをつくって立ち上げたブランドが、UGG。
それが、世界展開してるブランドのUGGです。
ちなみにシープスキンは英語、ムートンはフランス語です。
日本だとムートンブーツって名前が有名ですね。
ムートンブーツにも色々あって、世界的に有名なブランドがUGGだって認識でいればいいと思います。+54
-1
-
183. 匿名 2021/01/31(日) 03:22:49
コストコ製品とUGGと2足履いています。どちらもあったかいですよ。
UGGのほうが革が少ししっかりしているかもしれません。
汚れたからダメもとで洗ったら、すごくきれいになりました。
脱水して床暖の上に置いておくと、中までしっかり乾きます。
+4
-0
-
184. 匿名 2021/01/31(日) 03:24:04
>>119
ここに貼ってあるモデル達の写真も、ジムから車に乗り込むくらいの距離を、ただただ心地いい服着て表に出たら写真撮られたって感じのもありそう+12
-0
-
185. 匿名 2021/01/31(日) 03:28:19
雪国だけど 裸足で履いても 冷気が伝わってこなくて 暖かい。ダサいとか そんなこと どーでもいいかな(笑)
っていうか ダサいって 言ってる人って 大概 本人がダサかったりするから 気にしない。+19
-6
-
186. 匿名 2021/01/31(日) 03:30:32
>>56
渋谷ではミニスカートもロングブーツもよく見るよ
寒そうだけど、ロングとかワイドパンツばっかりだったころよりいいなって思う
自分はもちろん履けないけど
+4
-0
-
187. 匿名 2021/01/31(日) 03:30:50
>>183
UGGを洗ったんですか?
色落ちはしませんでしたか?+6
-0
-
188. 匿名 2021/01/31(日) 03:33:44
>>23+17
-2
-
189. 匿名 2021/01/31(日) 03:36:04
革製品やめろー!動物かわいそー!っていってハリウッドセレブたちがフェイクファーを纏うようになった、
って数年前にみたんだけど、、、、+4
-0
-
190. 匿名 2021/01/31(日) 03:36:29
>>174
滑るのもあるけど撥水加工等がないから水が染みたり真っ黒になったりしませんか?+1
-0
-
191. 匿名 2021/01/31(日) 03:44:10
>>109
石田純一みたいな素足大好きな人には良いかも。
ダサいとかじゃなく、暖かいなんだけどな。+16
-0
-
192. 匿名 2021/01/31(日) 03:48:07
>>10
好きにすればいい+56
-2
-
193. 匿名 2021/01/31(日) 03:49:19
もう誰もこんなの履かないわ、と思って一昨年くらいにほとんど履いてないムートンブーツ二足捨てちゃったよ。+5
-0
-
194. 匿名 2021/01/31(日) 04:03:59
UGGはダサいとガルちゃんコメントでよく見るので、MOZにしたんだけどそれもダサい?+2
-1
-
195. 匿名 2021/01/31(日) 04:13:02
まだ履いてる人いるんだ、知らなかった+1
-0
-
196. 匿名 2021/01/31(日) 04:15:58
>>113
おシズがこういう感じでインスタに載せてなかった?+8
-0
-
197. 匿名 2021/01/31(日) 04:18:19
冬のど定番かと思ってた。
ダサいと思われても、冷え性だから履き続けるけど。+7
-0
-
198. 匿名 2021/01/31(日) 04:26:56
まだ絶賛ムートンブーツ履いてる私はダサいの知ってる
でも暖かくて楽チンでやめられない
+7
-1
-
199. 匿名 2021/01/31(日) 04:31:18
ムートン履くほどさむくねんだわ+0
-0
-
200. 匿名 2021/01/31(日) 04:32:35
雪国の雪道には無理なブーツ+5
-0
-
201. 匿名 2021/01/31(日) 04:39:34
ダサ+8
-3
-
202. 匿名 2021/01/31(日) 04:42:42
雪国の人何はくの?
コートの時+2
-0
-
203. 匿名 2021/01/31(日) 04:49:18
>>1
ムートン履くの前に タイツでも履いてろ
+13
-0
-
204. 匿名 2021/01/31(日) 04:53:44
>>83
あなたがモッサリしてるからでは?+50
-30
-
205. 匿名 2021/01/31(日) 05:11:23
以前は一定数見掛けたけど最近は類似なムートンブーツを見掛ける+2
-0
-
206. 匿名 2021/01/31(日) 05:14:41
>>33
むしろ私は60代ぐらいの人が履いてるのを最近よく見る。(ちなみに北海道)
UGGみたいなメーカー品じゃなくノンブランドかもしれないけど、スーパーに行くと若い子じゃなく中高年(孫もいそうなぐらい)がブラックやグレーのムートンを履いてるのをよく見かけるよ。
でもさ、ムートンブーツって靴の中で脚がホールドされずに動くから、歩きにくいのもあって60ぐらいの人だと(おそらく)そのせいで歩くのがもっと遅くなっててイラつくよ。
雪国の人なら分かると思うけど、冬の歩道って雪の壁があるせいで1人しか通れない幅になっててノロい人がいても『追い越し』できないんだよね。
追い越せない車道でずっと目の前にノロい車がいる時みたく、ムートンを履いた60ぐらいの人って特に歩くのが遅いからイライラする。
+8
-21
-
207. 匿名 2021/01/31(日) 05:16:26
>>5
短いの梨花が履いてたじゃん。スタイル良くないと無理だよね+42
-0
-
208. 匿名 2021/01/31(日) 05:18:11
>>206
シープスキンブーツって、雪国より海でサーファーの子が海からあがって履くものだよ。本来は。+27
-0
-
209. 匿名 2021/01/31(日) 05:20:05
>>63
2000年代のをそのまま履き倒してるみたいな人を見かけたけど普通に汚らしくてダサかった+9
-8
-
210. 匿名 2021/01/31(日) 05:29:15
>>202
今はショートブーツ
昔はロングブーツ+5
-1
-
211. 匿名 2021/01/31(日) 05:30:08
>>179
アグは雪国で履くブーツじゃないよw+14
-1
-
212. 匿名 2021/01/31(日) 05:31:22
私みたいな短くて太い脚のおばさんが履いたら動物みたいで可愛いかなw+4
-1
-
213. 匿名 2021/01/31(日) 05:32:01
>>206
読んでてなんか恥ずかしくなったんだけど
たぶんあなたの思ってるムートンブーツはムートンブーツじゃなくてただのゴム長靴だと思う、、、、、+2
-14
-
214. 匿名 2021/01/31(日) 05:39:53
>>117
履けるだけいいじゃん。朝あったかいし。
北海道で履いたら滑り倒すよ
頑張って履いてたけど。+42
-1
-
215. 匿名 2021/01/31(日) 05:54:52
>>17
最高じゃん!
頼むからみんな履いてくれ!+2
-12
-
216. 匿名 2021/01/31(日) 06:04:00
ムートンは女子高生が履いてるイメージだったw+4
-4
-
217. 匿名 2021/01/31(日) 06:04:03
ダサくてもなんでもこれがないと冬の外出ができない。
+4
-1
-
218. 匿名 2021/01/31(日) 06:09:32
>>5
これはウルトラミニというモデルで、2020年冬から販売開始になった新作です。
パンツの裾がほとんど入らないので、見た目もスッキリしてますよ。+66
-0
-
219. 匿名 2021/01/31(日) 06:23:39
>>33
自分は履いてるよー
好きなら流行とか周りの目も気にならないわ
+111
-1
-
220. 匿名 2021/01/31(日) 06:26:21
>>207
長いほうがスタイル良くないと大変じゃないの?+10
-0
-
221. 匿名 2021/01/31(日) 06:29:02
>>16
靴もバッグも本革とかしっかりと縫製されてるものは別だけど
フェイクレザーや接着のものなら3年使わなかったら捨てた方がいいよ
以前久しぶりに引っ張り出して来た靴履いたら歩くごとに
ポロぼろと剥がれ落ちるわ接着が剥がれてカパカパしてくるわで
えらい目に遭った
焦って家に引き返した苦い思い出+87
-0
-
222. 匿名 2021/01/31(日) 06:29:40
>>117
南関東の端っこに住んでるけど、私も子供と公園行くときはムートンはいてるよー。
公園寒いよね。
小さい子連れてるママさんは時々はいてる人見掛ける。
あったかいし一定需要あるから今でも店頭にあるんだと思う。+41
-0
-
223. 匿名 2021/01/31(日) 06:36:17
>>218
こういうルームシューズあるよね+13
-0
-
224. 匿名 2021/01/31(日) 06:37:18
>>218
ウルトラミニって昔もあったよ+3
-14
-
225. 匿名 2021/01/31(日) 06:37:36
>>37
寒がりだから、毎年UGG買ってるよ。
昔ハワイで円高で買った時は1万弱で買えたから、母と妹にもプレゼントした。+27
-0
-
226. 匿名 2021/01/31(日) 06:40:32
ダサいって言われても寒いから履いてるだけよ。今年は特に寒いから封印してたショートタイプ履いてみたらあったかい。これはやめられない。+6
-0
-
227. 匿名 2021/01/31(日) 06:40:56
でもダサいよね。男ウケも悪いし。昔アラスカにしばらくいた時は皆んな室内で履いてたけど。+3
-5
-
228. 匿名 2021/01/31(日) 06:42:00
>>170
まあでもムートンブーツに関してだったら今はオシャレのつもりで履いてる人なんてほぼいないから、「防寒のために履く物」というカテゴリーでは定番なのかも+46
-0
-
229. 匿名 2021/01/31(日) 06:42:29
>>18
というのは一般大衆の考え方で、トップリーダーは新しい方向にいっているということでしょ。
流行ってそんなもん。+4
-5
-
230. 匿名 2021/01/31(日) 06:46:32
>>38
てきとーにそのへんで買ったやっすい靴
+19
-2
-
231. 匿名 2021/01/31(日) 06:49:34
>>20
スキニーにUGGって、スタイルがあまりよく見えないよね+10
-24
-
232. 匿名 2021/01/31(日) 07:03:59
>>84
道民なのでそれしか選択肢がない?
どう言うことかな?
道民だけど、みんないろんなブーツ履いてるよ+8
-7
-
233. 匿名 2021/01/31(日) 07:06:03
高級住宅街で有名な駅前で
1、2歳くらいの小さな男の子が
UGGのムートンブーツ履いているのを見かけたけど
凄く可愛かった
子供が履くともこもこして見えて可愛い+20
-0
-
234. 匿名 2021/01/31(日) 07:10:43
>>18
トピ画のは寒いのか暑いのか分からないね。
温度差コーデが流行ってるんだろうか、真夏のファー付きサンダルとか。+12
-0
-
235. 匿名 2021/01/31(日) 07:12:47
今年は寒かったからUGGのモカシンは買って履いてた。楽だったし暖かかった。+2
-0
-
236. 匿名 2021/01/31(日) 07:16:16
冷え性なので流行り関係なしに私には必須です。+6
-0
-
237. 匿名 2021/01/31(日) 07:18:07
あれ流行ったの2000年代か…
どうりで年を取るわけだ+4
-0
-
238. 匿名 2021/01/31(日) 07:19:20
やりすぎな派手派手ファッションが流行ってるから一方で、
カウンターカルチャーとしてダラダラな楽ちんファッションを好む人々が出てくるのはよくある流れですね。
コロナでルームウェア系が注目されたのでその延長かと。+0
-1
-
239. 匿名 2021/01/31(日) 07:21:51
履いてる人のイメージが良くないんだよな
イキってるうざいママが履いてるイメージ
+0
-1
-
240. 匿名 2021/01/31(日) 07:24:53
>>36
リボンついたuggあるよ+48
-0
-
241. 匿名 2021/01/31(日) 07:25:50
短くなって足首寒くないのかい?+0
-0
-
242. 匿名 2021/01/31(日) 07:27:52
汚れのついたベージュのムートン履いてる人よく見かけたな+3
-0
-
243. 匿名 2021/01/31(日) 07:28:09
その辺歩くだけなら中がフカフカのクロックスで事足りてるわw+0
-1
-
244. 匿名 2021/01/31(日) 07:30:51
>>1
足首から下は暖かそうで上は寒そうだけどこれでいいの?+2
-0
-
245. 匿名 2021/01/31(日) 07:31:09
>>11
変に感じるけどワンピースにシンプルなスニーカーだけでなくダッドスニーカー合わせるのが流行ったし、大勢がやり始めたらこれも普通になるのかも。
見た目は綺麗だけど身体には悪いハイヒール、ピンヒールはますます減りそう。+3
-0
-
246. 匿名 2021/01/31(日) 07:32:32
臭そう+0
-1
-
247. 匿名 2021/01/31(日) 07:32:49
>>224
>贅沢なほどソフトで履き心地がよいUGG(R)クラシックブーツのオリジナルシルエットは、 時代を超えて愛されるデザイン。 そのアイコニックなブーツを、 あらゆるスタイルにマッチするウルトラミニ丈のシルエットにアップデートし、Classic Ultra Mini が誕生しました。
2020/9/9発売。+14
-0
-
248. 匿名 2021/01/31(日) 07:35:53
>>204
本人がもっさりしてたら似合うんじゃないの?+28
-8
-
249. 匿名 2021/01/31(日) 07:37:36
>>17
ならないよ+57
-1
-
250. 匿名 2021/01/31(日) 07:40:02
>>38
今はノースフェイスとかソレルじゃないのかな+28
-3
-
251. 匿名 2021/01/31(日) 07:41:39
>>232
?
スキニーに色んなブーツ履くしか選択肢がないって事じゃ?+6
-4
-
252. 匿名 2021/01/31(日) 07:44:57
西海岸系セレブは基本的に健康志向だからね
足先を冷やしてはいけない
ずっと前から男性ハリウッドセレブは夏でもブーツ履いてた人多い
女性ハリセレも健康全振りになっただけでは+5
-0
-
253. 匿名 2021/01/31(日) 07:48:36
>>210
えっ?そんなおしゃれじゃないべさ!
雪かきしないといけないべさ、長靴だべ。
+3
-0
-
254. 匿名 2021/01/31(日) 07:49:25
安いブランドから類似品たくさん出てお年寄りや子どもまで着だすと「うちのおばあちゃんも着てる、ダサい」に変わるよね
ムートンもまだうちにも数足あるわ
3年くらい履いてないけど、また流行るかな?+7
-1
-
255. 匿名 2021/01/31(日) 07:49:29
>>225
昔は安かったよね。ハワイで6,000円くらいだった記憶。
ダサいと言われるけどあれは流行りおうファッションとは別で履き心地いいから履くもの。裸足でフカフカカーペットの上歩いてる感覚。+15
-1
-
256. 匿名 2021/01/31(日) 07:50:47
>>3
ムートンブーツならもうずーっと真冬の寒いときはき続けてたから、衝撃うけた...+103
-1
-
257. 匿名 2021/01/31(日) 07:52:04
>>251
>>84さんは、「色んなブーツ」なんて書いてないよ+2
-4
-
258. 匿名 2021/01/31(日) 07:52:16
>>110
北海道住みの私は今年新しいの買いました!
これじゃないと寒くて。+33
-0
-
259. 匿名 2021/01/31(日) 07:53:05
あったかいのはわかるけど
足を入れる時キツくないですか?+2
-1
-
260. 匿名 2021/01/31(日) 07:53:45
UGG懐かしいな。
私はゴミ捨てのときに履いてる 笑+1
-4
-
261. 匿名 2021/01/31(日) 07:59:51
>>51
グレーの真ん中サイズのアグ持ってるけど
象みたいと思ったら 履かなくなってしまった
暖かいから茶色のミニは 履いてる+7
-0
-
262. 匿名 2021/01/31(日) 08:02:28
>>24
自分が買えないからって僻んで風俗嬢御用達ブランドに降格させようとするのはみっともないよ+19
-1
-
263. 匿名 2021/01/31(日) 08:03:09
>>1
まじでやめろ。
あれ動物の体切り取られて作ってんの知らないの?
まじで動物苦しめる商品つくるのやめろ。+3
-6
-
264. 匿名 2021/01/31(日) 08:04:15
>>257
ごめん私本人w
元レスさんが、スキニーにムートンと言ってたから、そういう話じゃないの?という意味で。
ソレルやヌプシなど色んなスノーブーツ履いてるよ
皮ブーティーも履く
まぁ最近はアグ、ゼロではいし履いてる人もいるけどあまり見ないね
ロングブーツはもうずっと見てない
スカートだとしてもスノーブーツの人多いし(私はブーティーだけど)、なんだかんだでやっぱり結局真冬はスカートほぼ履かなくてスキニーになる+9
-0
-
265. 匿名 2021/01/31(日) 08:05:25
>>7
ヤンキーはキティちゃんの健康サンダルでドンキだわ
今は違うのか?+22
-1
-
266. 匿名 2021/01/31(日) 08:09:59
>>13
海外で言われてるのそのまんまカタカナ語にしたんだろうね。ボックスティッシュのことをクリーネックス、セロテープのことをスコッチテープ、掃除機のことをフーバーって固有名詞でみんな言っちゃうし通ってしまう欧米の国で言われてるまんま。
日本版の雑誌なんだから翻訳とか編集で工夫してほしかった。+2
-9
-
267. 匿名 2021/01/31(日) 08:10:25
普通に履いてるよ、私のはnorth。めちゃ暖かい。+6
-0
-
268. 匿名 2021/01/31(日) 08:12:02
アホみたいにノースフェイスをお洒落で履いてる人いるけど最初から履いてる人からすると、何言ってんだ?はて?状態で、ムートンも流行りとか全く気にしない人から言わせてもらうと、流行り?勝手に流行りだの終わったのだの決め付けてるなーまぁいいや。って無関心なんだよな+29
-0
-
269. 匿名 2021/01/31(日) 08:12:03
暖かいし気持ち良くてずっとUGGをはき続けてる
定番になるように願ってた
おしゃれ→ださい→おしゃれ
一周まわった(笑)+14
-0
-
270. 匿名 2021/01/31(日) 08:13:54
>>1
それよりアグって読むんだね。
ウッグかと思ってた。+2
-7
-
271. 匿名 2021/01/31(日) 08:14:23
素足で履くもんだみたいな話よく聞くけど、汗とかどうすんのよ。海外セレブみたいにワンシーズンで捨てるならまだしも。何年も取っておく気になれない。
もったいないね。+3
-0
-
272. 匿名 2021/01/31(日) 08:14:27
>>17
それムートン?
本当に?+63
-0
-
273. 匿名 2021/01/31(日) 08:15:01
>>4
安いムートンもどきはダサいけど、UGGはださくない。+104
-10
-
274. 匿名 2021/01/31(日) 08:15:09
20年前よくはいたなあ。毎回裂けてた。+2
-10
-
275. 匿名 2021/01/31(日) 08:16:18
>>113
この人はこの人でスタイルがあって好き!
スポーティー!!+11
-1
-
276. 匿名 2021/01/31(日) 08:18:56
本物のシープスキンブーツは素足でも蒸れないのにはビックリしたわー
足首ごと暖かいから送り迎え重宝してる
周りも結構履いてるママさん多い@大阪+8
-0
-
277. 匿名 2021/01/31(日) 08:20:30
6000円くらいのムートンブーツは
UGGと同じくらい秀逸
人目気にしなけりゃおすすめです‼️+0
-8
-
278. 匿名 2021/01/31(日) 08:21:23
>>119
そうそう。ダウンコートなんてもう何十年前からあるのに、ダサイって馬鹿にされて。オシャレより機能性と必要性+19
-0
-
279. 匿名 2021/01/31(日) 08:25:07
スニーカーも可愛いよ+7
-8
-
280. 匿名 2021/01/31(日) 08:27:19
子どもの送り迎えやスーパーへお買い物のときに履いてます
夏はスニーカー冬はムートン+1
-0
-
281. 匿名 2021/01/31(日) 08:27:44
>>272
ムートンは臭くならないからフェイクムートンだろうね+43
-0
-
282. 匿名 2021/01/31(日) 08:28:32
>>6
定番?おしゃれ気にしない人はそう言うよね笑
廃れてるから+12
-16
-
283. 匿名 2021/01/31(日) 08:30:05
トピ画の人はこんな寒い格好なのにuggのブーツ履くんだね。+1
-1
-
284. 匿名 2021/01/31(日) 08:31:38
>>242
すれ違うだけの他人の靴までチェックしていやらしい+0
-2
-
285. 匿名 2021/01/31(日) 08:32:54
>>119
ダウンもムートンブーツもそれなりのブランドのを着てるのにしまむらの服を着てるような人にダサいと言われるのは納得いかないわ。+13
-0
-
286. 匿名 2021/01/31(日) 08:35:22
>>142
サスティナブルじゃないね
良いものを長く使うのがトレンド+0
-6
-
287. 匿名 2021/01/31(日) 08:37:45
>>185
自身がある人は人のこと気にしないもんね+3
-0
-
288. 匿名 2021/01/31(日) 08:39:05
>>282
百貨店に普通に置いてあるから定番だと思ってた。+18
-1
-
289. 匿名 2021/01/31(日) 08:39:20
シンプルがいいよ。+11
-8
-
290. 匿名 2021/01/31(日) 08:41:33
自転車通勤の強い味方
あと子供と公園
ダサくてもいいよあったかいからそれだけ
なんで毎回盛り上がるんだろね+4
-0
-
291. 匿名 2021/01/31(日) 08:41:58
何年か前に違うデザインのUGGをと思ったけど、暖かくなくてネットで買って失敗した。
普通のを今は履いてます。+8
-0
-
292. 匿名 2021/01/31(日) 08:42:17
>>17
ムートンは素足で履いても平気だよ〜+43
-0
-
293. 匿名 2021/01/31(日) 08:44:11
でもアグはめちゃくちゃあったかいよね!
いつも爪先冷えるんだけどUGGは冷えなくてありがたい。+7
-0
-
294. 匿名 2021/01/31(日) 08:44:40
>>113
脚が長くてキレイ。こんな脚ならUGGだろうがスポーツソックスだろうがスパッツ?だろうが美しい。+25
-0
-
295. 匿名 2021/01/31(日) 08:45:06
>>3
ムートンブーツ定番だけど、
今履いてる人そんなにいないイメージ。+35
-9
-
296. 匿名 2021/01/31(日) 08:48:36
今足元に暖かさを求めるならスノーブーツかなぁ
カジュアルならノースフェイス、綺麗めならソレル+1
-8
-
297. 匿名 2021/01/31(日) 08:52:57
>>141
知ったかさん+9
-17
-
298. 匿名 2021/01/31(日) 08:56:19
>>154
横
うぜえな+0
-4
-
299. 匿名 2021/01/31(日) 08:59:07
私、今も毎日履いてるw+3
-0
-
300. 匿名 2021/01/31(日) 09:00:10
>>18
なんか、フワちゃんがみえる+0
-0
-
301. 匿名 2021/01/31(日) 09:05:05
>>110
履いてないw
今、街中でUGG履いてたらダサい人認定されると思う
(雪国は知らん)+12
-35
-
302. 匿名 2021/01/31(日) 09:06:20
今回のセレブのコーデはこんな感じよ+20
-0
-
303. 匿名 2021/01/31(日) 09:09:14
>>147
ウルトラミニも流行ってないし
そういうの作りたいインスタの人だけ
本気で可愛いと思ってないww
めっちゃダサい。+4
-11
-
304. 匿名 2021/01/31(日) 09:09:27
流行りとか関係なく。
夏は暑いからサンダル。
冬は寒いからムートンブーツ。
アグーはムートンブーツの中でも1番暖かい。
それだけ。+21
-0
-
305. 匿名 2021/01/31(日) 09:09:28
>>17
ムートン風?
もしくは靴下履いてる?それで臭いのかもよ+17
-0
-
306. 匿名 2021/01/31(日) 09:09:39
>>302
うーん。全部ダサいかな+9
-3
-
307. 匿名 2021/01/31(日) 09:10:43
>>301
ほんまそれ!!
都心部では全く見かけない。
多摩地区とかはしらんけど。+8
-20
-
308. 匿名 2021/01/31(日) 09:12:31
なんか一生懸命流行ってる感出そうとセレブ画像まで出してる人いるけど
日本の一般人のセンスを同列に語れないw+6
-0
-
309. 匿名 2021/01/31(日) 09:12:52
>>54
で買っても、また1~2年ぐらいで流行終わって
ダサいまだ履いてるとか陰口叩かれるんだろな+9
-1
-
310. 匿名 2021/01/31(日) 09:12:55
グアムに行くときによく買ってきてって頼まれたな。自分の分も買ってきたし。一万くらい違うよね+0
-0
-
311. 匿名 2021/01/31(日) 09:13:05
>>86
そんな言うほど高いっけ?笑
ヤンキーが偽物履いてるのはよく見るね+13
-3
-
312. 匿名 2021/01/31(日) 09:13:56
>>271
本物のムートンなら保温性と通気性が良いから
温かいけど蒸れないらしいよ
+5
-0
-
313. 匿名 2021/01/31(日) 09:16:13
>>17
そもそも清潔感ない人が偽物を形崩れるまで履き潰してる。
清潔感ある人は偽物履いてもキレイに保つし形崩れたら捨ててる。+42
-0
-
314. 匿名 2021/01/31(日) 09:17:25
>>289
Gジャンにボーダーのインナーにクラッチバック?
4年ぐらい前の写真かな?何もかもが古い🤣+8
-5
-
315. 匿名 2021/01/31(日) 09:18:42
がる民てファッションスナップとか見ないのかな?
ムートンブーツの組み合わせなんてもう何年も見てないよ笑
+5
-0
-
316. 匿名 2021/01/31(日) 09:29:22
うわぁ!笑った+0
-0
-
317. 匿名 2021/01/31(日) 09:29:58
>>4
まあ、オシャレな人たちが履いてるのは見たことないわ+7
-21
-
318. 匿名 2021/01/31(日) 09:30:10
>>314
アドバイスありがとうございます。身長182cmあるのでなかなか着る服が限られて、なにあれ?ブッ。モデル気取り?だの足長いの自慢のつもり?だの色々言われるのでシンプルに質素に着ています。+5
-0
-
319. 匿名 2021/01/31(日) 09:30:31
UGGの短いブーツ持ってるけど近所止まりかな
履いててあったかいし足痛くならないんだもん
実用的で履いてる+4
-0
-
320. 匿名 2021/01/31(日) 09:45:43
>>10
流行りは終わったんだと思って履いてなかったけど、暖かくて楽だから定番になってくれたら嬉しい。+88
-0
-
321. 匿名 2021/01/31(日) 09:46:55
これ、暖かいんだよ 冷え症だから重宝してる
最近はダサいとか言われてるけど、寒さにはかなわない
8月コストコでモカシン売ってだから、買ったよ1万くらい+10
-0
-
322. 匿名 2021/01/31(日) 09:50:05
冬ディズニー行く時の定番
軽くて疲れないし暖かいから+8
-0
-
323. 匿名 2021/01/31(日) 09:54:04
>>10
地域にもよるかもしれないけど、昨年あたりからムートンに限らずブーツ履いてる人をほとんど見なくなった
何故?他に流行してる靴があるの?+33
-0
-
324. 匿名 2021/01/31(日) 10:02:02
>>312
アグ、あんなに分厚いに蒸れない。
高価なパンプスだろうがパンプスの方が蒸れる。足踏ん張るのと隙間なくきっちり覆うから汗かきやすいのかな?+7
-1
-
325. 匿名 2021/01/31(日) 10:06:11
>>263
そんなん言ったら、バッグも靴も鞄も動物の体を使わせていただいてるんだよ。
何年もすればファーだけでなく、質感も使用感もリアルより優れた革製品が作られてリアルレザー無くなると思う。だいぶ年数はかかりそうだけど。+6
-1
-
326. 匿名 2021/01/31(日) 10:09:33
ダサいし絶対はかない
九州だからそんなに寒くない+2
-4
-
327. 匿名 2021/01/31(日) 10:11:32
5、6年は毎年履いてる。
私服になるのって週末くらいで、しかも毎週履くわけじゃないので、まだまだ履けそう。
素足で履いたりもするけど、臭くはない。+4
-0
-
328. 匿名 2021/01/31(日) 10:17:49
これいつの写真だ?エミリー今妊婦さんだし。。。+2
-0
-
329. 匿名 2021/01/31(日) 10:21:46
寒冷地なので、特に今年は、よく履いてます。暖かくて、歩きやすい。この暖かさ知ってしまうと、革のブーツ履けなくなりました。+5
-0
-
330. 匿名 2021/01/31(日) 10:22:43
なぜか今年急にムートンブーツにはまってというか良さに気づいて、UGGとEMUのやつ3足も買ってしまった。
今までバカにしててごめん、めちゃあったかいし楽だし、トピ画になってるような短いやつならロンスカに合わせてもバランスとりやすくていい。+12
-1
-
331. 匿名 2021/01/31(日) 10:30:54
>>33
最近はおばさんが履いてるのをよく見るわ+10
-5
-
332. 匿名 2021/01/31(日) 10:33:03
スタイルのいい外人が履くから見栄えがいいけど、日本人が履いたらただの長靴+2
-1
-
333. 匿名 2021/01/31(日) 10:33:31
ちょっとしたとこ限定でムートン今年もはいたよ。ブーツより履いたり脱いだりもしやすいんだよね+2
-0
-
334. 匿名 2021/01/31(日) 10:36:28
なんちゃってがいっぱい出てきて流行ってダサいってなって残念だわ。
正規のUGGは全然Okだと思う。+4
-2
-
335. 匿名 2021/01/31(日) 10:36:34
>>302
足丸出しの人は暑いのか寒いのかわからん!+4
-0
-
336. 匿名 2021/01/31(日) 10:38:50
昨日病院行くのに今年初めて履いたわ
やはり暖かいね
+3
-0
-
337. 匿名 2021/01/31(日) 10:47:35
>>17
ならないよ。安物の偽物とか、ボア風!のケミカル素材ならなるかもね+24
-0
-
338. 匿名 2021/01/31(日) 10:49:36
>>335
暑がりなのか寒がりなのか。+1
-0
-
339. 匿名 2021/01/31(日) 10:52:15
>>268
20年ぐらい前にノースフェイス着てたら
「そんな服着るのやめとき〜(笑)」って当時の友達に笑われたわ
ミーハーだから今頃着てるだろうな。+6
-1
-
340. 匿名 2021/01/31(日) 10:53:13
>>233
うちも1歳の頃履かせてたけど、中がモコモコし過ぎて履かせるのがすごい大変だったw+1
-0
-
341. 匿名 2021/01/31(日) 10:53:58
>>165
本物のムートン持ってないのかな?中敷交換できるんですよ。+4
-0
-
342. 匿名 2021/01/31(日) 11:04:44
>>231
黒スキニーに黒いアグだと、私はなぜか細く見えたので昔はたまにやってたな。+8
-0
-
343. 匿名 2021/01/31(日) 11:06:02
そもそもUGGはサーフィンやってる人間が海から上がって素足で履くやつだから昔からあるし流行りとかじゃ無くて需要があるなら何時履いても良いじゃない。ダサいとか言ってる人はなんなんだ+10
-0
-
344. 匿名 2021/01/31(日) 11:16:51
もう時代じゃないのかと思って眠らせてるわ
庶民はいつ頃から履いていいの?+0
-1
-
345. 匿名 2021/01/31(日) 11:18:39
>>33
今はアウトドアブランドの冬靴履いてる人が多い+3
-1
-
346. 匿名 2021/01/31(日) 11:32:49
>>34
ノースフェイスのヌプシのことだと思う。履いてる人かなり見るなー。@雪国+26
-1
-
347. 匿名 2021/01/31(日) 11:35:04
>>303
あなたがそう思うならそれで良くない?
誰もあなたにUGG使えって強制してないよ
私もUGGブーツ好きじゃないからどうでもいいけどいちいちださいとか主張してるの性格悪い
前にガルちゃんで「私それ嫌い!」って言って必死になってる人のイラスト見たけど、そんな感じだよね+8
-2
-
348. 匿名 2021/01/31(日) 11:35:47
>>343
とりあえずなんでも否定したい性格悪いネット民+0
-1
-
349. 匿名 2021/01/31(日) 11:37:55
>>11
なんとなくUGGにはパンツが良いなーという個人的好み。+9
-0
-
350. 匿名 2021/01/31(日) 11:38:36
>>346
軽いんだよね。+4
-1
-
351. 匿名 2021/01/31(日) 11:41:05
欲しいけど、ちょっとお高めだから安いやつを買ってる。+3
-0
-
352. 匿名 2021/01/31(日) 11:46:20
>>351
アウトレットで3~5割引で買えたりするよー+5
-0
-
353. 匿名 2021/01/31(日) 11:55:33
都内勤務だけど、冬は通勤時に履いてるよ。UGGのブーツって底がフワフワであったかいんだよね。末端冷え性、足元が暖かいだけで全然違う!
会社着いたらパンプスに履き替えてる。通勤中の私のこと何て誰も見てないし気にしてないだろうと私も気にしてない笑+21
-0
-
354. 匿名 2021/01/31(日) 12:02:19
>>162
チャリ乗らないから分からないわ。電車も足元は暖かいし。。みなさん色々大変なのね~
+0
-2
-
355. 匿名 2021/01/31(日) 12:05:13
当時、海外セレブファッション大好きだったからいち早く買ってたな
まだ日本で見かけない頃
5足くらい持ってる笑
今はミニとブーティーの短いのだけ履いてる+5
-0
-
356. 匿名 2021/01/31(日) 12:05:47
こういうムートンブーツってバランス考えたらスキニーパンツしか合わなそうって思うんだけど、どうなの?ワイドパンツやタイトスカート、プリーツスカートにもみんな合わせてるのかな?+2
-0
-
357. 匿名 2021/01/31(日) 12:06:03
>>304
アグーってwww
恥ずかしー!! 豚かよ!+4
-4
-
358. 匿名 2021/01/31(日) 12:31:27
>>33
犬の散歩に暖パンの裾入れて履いてる\(^o^)/+12
-0
-
359. 匿名 2021/01/31(日) 12:40:00
>>341
履く度に毎回変えるの?+0
-6
-
360. 匿名 2021/01/31(日) 12:43:26
>>113
スタイル良いのに、なんでウチのオジィちゃんと同じ格好をしてるんや〜+6
-0
-
361. 匿名 2021/01/31(日) 12:48:09
最近主流になってるもっさりしたシルエットのパンツやスカートには合わないし、かといって他のコーデに合うかっていうとそれも違うし、今の流行のファッションでこれに似合う上下の服は見当たらないなぁ+3
-0
-
362. 匿名 2021/01/31(日) 13:21:05
ずっと、心の中でうぐぐってよんでたW
+4
-1
-
363. 匿名 2021/01/31(日) 13:25:06
>>328
エミリーさんはお腹出しすぎ(>0<;)+9
-1
-
364. 匿名 2021/01/31(日) 13:35:34
>>253
コートの時って書いてあるよ。普通にブーツ履くでしょ。+0
-0
-
365. 匿名 2021/01/31(日) 13:44:07
>>117
同じく関東だけど、子供の公園遊びに付き合う時はアグ
大人はじっとしてるから寒い。+15
-0
-
366. 匿名 2021/01/31(日) 13:46:53
>>1
いりません+2
-0
-
367. 匿名 2021/01/31(日) 14:02:27
寒いから子供と公園いくときはくのは許してw
ダサいってわかってるけどさむいんよ+4
-0
-
368. 匿名 2021/01/31(日) 14:07:08
ダサいとか気にしてられなくなってきた
足首の冷えにはムートンブーツが最強…+14
-0
-
369. 匿名 2021/01/31(日) 14:10:47
>>20
今まさにしまむらの裏ボアスキニーにアグの組み合わせw+8
-0
-
370. 匿名 2021/01/31(日) 14:11:59
UGGって高いよね?一足数万くらいしない?
小学生や園児に履かせてるママさんがいて、すぐ履き潰しそうだしサイズアウトするのに子どもに履かせるなんてお金持ちだなーっていつも思ってる。
うちは園児に安いムートンブーツ履かせてるけど、汚れと型崩れでワンシーズンで終わる。UGGは高い分持ちがいいのかな?それともお手入れありき?+5
-0
-
371. 匿名 2021/01/31(日) 14:16:21
こどもが小さなママ達が履いてるから公園ファッションのイメージがついてムートンはちょっとださいと思ってた
歩きやすいし楽だからオシャレに見えるなら履きたいけど。+2
-0
-
372. 匿名 2021/01/31(日) 14:18:33
>>109
そうなんだ…!
素足であのモコモコ履くって発想なかったから、驚き〜
なるほどね〜
教えてくれてありがとう^_^+14
-0
-
373. 匿名 2021/01/31(日) 14:21:22
>>311
そりゃ普段3000円のとか履いてる価値観の人からしたら2万越えは高いでしょ+16
-0
-
374. 匿名 2021/01/31(日) 14:22:42
>>17
偽物だろそれ+12
-0
-
375. 匿名 2021/01/31(日) 14:25:26
>>141
トピ画のウルトラミニは2020年の新作だから前からはないよ+17
-0
-
376. 匿名 2021/01/31(日) 14:37:52
>>54
これ買いました!
スキニーパンツと合わせるとバランス良くて良い感じです!あたたかくてアグは冬には欠かせない!+10
-0
-
377. 匿名 2021/01/31(日) 14:40:40
ムートンは素足で履いても平気って言うけど、日本は海外より基本的に湿度高いし、日本人の体質や肌質、汗のかき方も外国人とは違うだろうから、本当に裸足で履くのはよくないような気がするんだよな+5
-0
-
378. 匿名 2021/01/31(日) 14:42:14
UGGを高い高い言ってる人が結構いて引く。
ガルちゃんてほんと底辺っばっかりなんだなあ。
ダサい・ダサくないの話はしてないので、
「金あってもダサいから履かない」とかの的外れなレスは不要です。+5
-9
-
379. 匿名 2021/01/31(日) 14:51:58
>>35
私も、軽くて暖かくて歩きやすいから近所のスーパーとか子どもの外遊びはいつも履いてる。
流行り廃りめんどくさいからもう定番ってことにして…+3
-0
-
380. 匿名 2021/01/31(日) 14:54:01
アグの正規店行くと色んなデザインがあって形も綺麗で可愛いと思うんだけど、短足で脚が太い人が履くと着ぐるみみたいになるのが難点だよね
モデル体型の人がスキニーと合わせるなら足元だけコロンとしてて可愛いと思う+6
-0
-
381. 匿名 2021/01/31(日) 14:54:19
>>297
>>375
これウルトラミニか。ごめん。
クラシックミニに見えた(見える)よ。+5
-0
-
382. 匿名 2021/01/31(日) 15:03:17
>>302
左端だけずっしり感あってスタイル悪くみえるけど、右3枚はかわいい!
このスタイルじゃないとオシャレに履きこなすのは難しそうだな+1
-0
-
383. 匿名 2021/01/31(日) 15:05:12
>>141
ですよね。10年前にUGGのこの丈持ってました。+2
-8
-
384. 匿名 2021/01/31(日) 15:07:51
>>1
単純に、寒いから。
だと思った。
昨年はスニーカーが流行ったけど、その真冬版的な。
雪国だと流行り関係無く定番なんだっけ?
+0
-0
-
385. 匿名 2021/01/31(日) 15:16:05
北国だとみんな普通にはいてる。ダサいのか。スミマセン
店の売場でも半分くらいはムートンブーツだった。+0
-0
-
386. 匿名 2021/01/31(日) 15:18:06
私はアグよりemu派だ。比較したらシルエットが若干スマートだから綺麗に見える。+5
-2
-
387. 匿名 2021/01/31(日) 15:21:14
>>110
日本だとどこの地域が最適なんだろうね
東京だと相当な寒がりでなければ普通の靴で大丈夫だし雪国は雪降るからUGGだと水染みるし+6
-0
-
388. 匿名 2021/01/31(日) 15:23:08
>>1
アグとかエミュはちゃんと暖かいもんね
子のスポーツ観戦時に重宝してる
コロナ禍で保護者観戦禁止ばかりで今年は出番少ないけど
ありがたやー
+3
-1
-
389. 匿名 2021/01/31(日) 15:25:38
最近のようだけど、
2000年代って結構昔だね!
キャメロンディアスが履いてて可愛と思い履いたら自分まじで足短くてびびった…
短いの履いてる人モカシン?履いてる人はよくいるよね。+0
-0
-
390. 匿名 2021/01/31(日) 15:28:53
>>94
トレーナーの柄すごい+1
-0
-
391. 匿名 2021/01/31(日) 15:32:24
このトピ、UGGと普通のムートンのブーツの話とごっちゃになっとる+2
-0
-
392. 匿名 2021/01/31(日) 15:44:58
背が高くて細かったら履きたい!
チビで太ってるから似合わない+1
-0
-
393. 匿名 2021/01/31(日) 15:46:51
セレブの着こなしって時々よくわからない
+0
-0
-
394. 匿名 2021/01/31(日) 15:55:21
>>52
もう定番ですよね~。
都内ですが毎日必ず見ますよ。+17
-4
-
395. 匿名 2021/01/31(日) 15:56:47
>>59
3000円の偽ムートンもどきと、
UGG,EMUの本物ムートンを一緒にしてはダメよ。+28
-0
-
396. 匿名 2021/01/31(日) 15:59:13
>>11
きっとLA
昼間は温かいし湿気もないけど、
夜都の寒暖差がすごいんだよね。
湿気ないから、夏のような気候でもムートンをはけるのよね。+8
-0
-
397. 匿名 2021/01/31(日) 16:06:25
>>392
トピ画みたいな短いのは難しいけど、少し大きめ選んで中に5センチ以上のインソール入れて履いてる
試してみてー+1
-1
-
398. 匿名 2021/01/31(日) 16:07:21
あれ
とっくに流行遅れかと思ってた+2
-0
-
399. 匿名 2021/01/31(日) 16:09:45
エミュー持ってるけど、安いノーブランド買って毎年履き潰すのがいいような気がする。+0
-2
-
400. 匿名 2021/01/31(日) 16:10:58
えっ
UGG?!
!???!??+1
-0
-
401. 匿名 2021/01/31(日) 16:14:08
ダサいから欲しいと思わなかった+4
-3
-
402. 匿名 2021/01/31(日) 16:14:53
>>383
去年出たばかりのモデルだから無いよ+6
-1
-
403. 匿名 2021/01/31(日) 16:23:40
>>206
ブーツ関係ないけど、そんな小さな事でイライラしてるなんて生き辛そう。
そんなあなたも誰かからイラつかれてると思う。+3
-0
-
404. 匿名 2021/01/31(日) 16:26:32
UGG持ってるけど数年履いてない。
ロングブーツも最近流行り復活してるとか言われてるけど、ダサく感じてしまう。。+9
-2
-
405. 匿名 2021/01/31(日) 16:35:57
>>1
妊娠中の冬には助かるのよー。あったかいし、歩きやすいし。+7
-1
-
406. 匿名 2021/01/31(日) 16:37:55
>>9
防水スプレー売っててそれかけて履いちゃってる!+16
-0
-
407. 匿名 2021/01/31(日) 16:49:55
+5
-1
-
408. 匿名 2021/01/31(日) 16:56:14
d+2
-1
-
409. 匿名 2021/01/31(日) 16:57:28
s+4
-1
-
410. 匿名 2021/01/31(日) 16:57:45
>>4
おまえがダサい
自分はダサくないとでも思ってんの?+27
-8
-
411. 匿名 2021/01/31(日) 17:08:15
>>1
ウルトラミニ買ったはいいがまだ箱から出してない+0
-0
-
412. 匿名 2021/01/31(日) 17:15:30
>>325
何年もすれば?甘すぎ
そんな簡単になくならないよ、これだけ本革やウールとか溢れてる世界で
減りはすると思うけど完全になくなる事は絶対ないと思う+0
-0
-
413. 匿名 2021/01/31(日) 17:16:51
>>51
最先端だね!+0
-0
-
414. 匿名 2021/01/31(日) 17:19:39
おばさんのイメージだなー+2
-3
-
415. 匿名 2021/01/31(日) 17:19:47
ど定番!冬はアグ一択
今だにアウトレットで買い足してる、あったかいんだもん〜+16
-1
-
416. 匿名 2021/01/31(日) 17:28:03
>>248
もっさり同士組み合わせたら激しくもっさりになるからくどいんじゃない?
+9
-0
-
417. 匿名 2021/01/31(日) 17:31:43
>>38
ワークマンプラス!!
安いし暖かい!おすすめ!+3
-3
-
418. 匿名 2021/01/31(日) 17:34:58
>>11
靴に詳しくないからサムネだけ見て膝上まであるブーツのことを指すのかと思った+1
-0
-
419. 匿名 2021/01/31(日) 17:37:11
今や、犬の散歩用になってるわ+4
-0
-
420. 匿名 2021/01/31(日) 17:37:48
>>397
優しいー!
ありがとうございます!
試してみます!♪+0
-0
-
421. 匿名 2021/01/31(日) 17:44:00
アグは毛皮なのにいいの?
毛皮ダメ毛皮ダメってあんなに喚いておいてアグは履くの?おかしくない?どっちかに統一して+1
-0
-
422. 匿名 2021/01/31(日) 17:45:04
>>419
そう、暖かいしラクだし犬の散歩にもってこい
ローファータイプだけど、犬の散歩、スーパー、デパートくらいまでは余裕!+8
-0
-
423. 匿名 2021/01/31(日) 17:48:11
>>7
それクロックスじゃなくて?
それかパチモンのソールすり減ったやつね。+0
-0
-
424. 匿名 2021/01/31(日) 18:04:00
履いてる人周りでは見なくなったなぁ、あれ暖かいからいいんだよなーーー+2
-0
-
425. 匿名 2021/01/31(日) 18:14:58
>>4
いや、可愛いよ?+11
-6
-
426. 匿名 2021/01/31(日) 18:25:46
いちいち必死に流行追う方がダサいと思う
流行りガー言うのってたいてい自信ない人だし+5
-1
-
427. 匿名 2021/01/31(日) 18:29:52
>>113
いつもどんな服着てるの?笑
ぜひ見たい笑笑+1
-0
-
428. 匿名 2021/01/31(日) 18:37:37
>>346
私は雪国住みなので、秋からの雪降る手前まではアグ、雪降ったらヌプシにしてる。
春先までどっちかをずっと履いてるわ。
足寒いとツライんだもん。+6
-0
-
429. 匿名 2021/01/31(日) 18:42:32
>>307
多摩地区だから履いてるw
寒い時はめっちゃ寒いんだもん。
でも確かに周りに履いてる人はいないね。+2
-0
-
430. 匿名 2021/01/31(日) 18:50:13
>>9
雨の日はすっ転ぶし、雪の日もびちょびちょになる+2
-0
-
431. 匿名 2021/01/31(日) 18:50:36
>>1
スタイル悪く見えるよね。+5
-0
-
432. 匿名 2021/01/31(日) 18:51:23
>>382
寒いからUGG履きたいのに、バランス考えると足や足首出さないとしっくりこないジレンマ+1
-0
-
433. 匿名 2021/01/31(日) 18:52:38
流行っていうか冬の定番商品じゃない?
UGGの暖かさを知ってしまったら、他のムートンブーツが履けなくなった+14
-0
-
434. 匿名 2021/01/31(日) 18:57:42
>>402
1のは定番のクラッシックミニじゃね+4
-1
-
435. 匿名 2021/01/31(日) 19:04:07
>>3
寒い所のレジャーや冬の公園、機内用。そんな感じで定番だよね+2
-0
-
436. 匿名 2021/01/31(日) 19:05:43
>>311
私イオンでいつも3000円の買ってるから、素直に履いてみたいです!アグのムートン憧れます!(*^^*)
ダサかろうが東北民からしたら暖かくてモコモコしてるムートン履いてみたいです!(*≧∀≦*)
貧乏人からしたら20000円は高い!高級品です(*^ω^*)
さぞかしあったかいんだろうなー!
+8
-1
-
437. 匿名 2021/01/31(日) 19:19:47
>>38
コロンビアのムートン
アグほどモコモコしてなくて、パチモンアグみたいにダルダルしなくて、あったかい。+5
-0
-
438. 匿名 2021/01/31(日) 19:21:04
>>54
履きやすそう+1
-0
-
439. 匿名 2021/01/31(日) 19:30:36
>>248
モデルはもっさりしてないけど似合ってるじゃん
元がだめな人は何を身に付けてもダサいよ+5
-2
-
440. 匿名 2021/01/31(日) 19:32:01
素足で履くのが正しいと知った時は驚きでした。
脱いだ時のギャップよ。+1
-0
-
441. 匿名 2021/01/31(日) 19:47:39
アグやそれなりのブランド物、もしくは安くても手入れしてるならまだしも、ズルズルに汚れたムートンブーツとか、かかとが擦れ減ったブーツとか、安い素材のブーツとか履いてる人も結構多くて、なんとなくこの系統のブーツは安っぽく見える+0
-0
-
442. 匿名 2021/01/31(日) 19:50:45
ここ数年暖冬だったからかムートンブーツ見なかったけど、今年はチラホラ見かけるよ。
寒くて久々に引っ張り出したって人もいそう。+0
-0
-
443. 匿名 2021/01/31(日) 19:57:34
>>15
これムートンだよね?わたしゃムートンって言ってるよ。一昨年フツーに履いてたけどね。+4
-1
-
444. 匿名 2021/01/31(日) 19:58:29
今年はあまりにも寒くてムートンブーツとハイカットの中ボアのスニーカーを押し入れから引っ張り出したよ。+1
-0
-
445. 匿名 2021/01/31(日) 20:12:57
アグ以上に暖かいブーツに出会った事ないから子供にも普通に履かせてる。こんなダサいデザインじゃなくてもっとお洒落なやつ。+2
-0
-
446. 匿名 2021/01/31(日) 20:15:36
冬の犬の散歩にはかかせません。
古くさいとか、ダサいとか考えもせず履いてます。+1
-0
-
447. 匿名 2021/01/31(日) 20:19:59
アグは、今も履いてる😅定番だと思って2年に一度くらいの感覚で買い替えてます。あれ、恥ずかしいのかな?時代遅れ?+3
-0
-
448. 匿名 2021/01/31(日) 20:20:07
外だと全然はかなくなってたけど、仕事場で足元寒くて今年の冬から仕事中履くようになったらやっぱり暖かい!私含めて2人しかいない小さな事務所だから出来るけど、大手の会社じゃ怒られちゃうかな。+0
-0
-
449. 匿名 2021/01/31(日) 20:28:55
>>436
合成皮革の偽物ムートンは汗で蒸れるから、足を冷やしてしまう
本物のムートンは汗の湿気が抜けるので、暖かい
以前TVが渋谷でサーモカメラで実証してたけど、なんちゃってムートンの人の足は青く写ってた
UGGやエミューはファッションじゃなくて実用品+4
-1
-
450. 匿名 2021/01/31(日) 20:38:31
>>395
他人から見たら一緒!+2
-8
-
451. 匿名 2021/01/31(日) 20:40:38
>>10
今年の冬フル稼働しましたよー。
東北です+7
-0
-
452. 匿名 2021/01/31(日) 20:41:09
>>434
私もクラシックミニに見えたんだけど、ウルトラミニみたいよ。
知ったかぶりさんとか言われてしまいましたw+6
-2
-
453. 匿名 2021/01/31(日) 20:43:25
ブームが終わる5年くらい前に買って一回しか履いてないけどなんか恥ずかしくて履けない+3
-4
-
454. 匿名 2021/01/31(日) 20:45:34
>>397
せっかくのムートン生地、インソール入れたら台無しなんじゃ...+4
-0
-
455. 匿名 2021/01/31(日) 20:49:16
>>1
脱毛皮の人たち増えてたと思うけどムートンはOKなのかな?+2
-1
-
456. 匿名 2021/01/31(日) 20:52:44
チャリで子供送り迎えして、公園遊び連れてって、アグが無ければ、本当に寒くて無理。
ダサいとか流行りとかどうでもいいです。もはや私には実用品だから。
+17
-0
-
457. 匿名 2021/01/31(日) 21:02:52
>>38
ソレル
天気よくて雪少なかったらUGGのレインブーツ+1
-2
-
458. 匿名 2021/01/31(日) 21:05:34
おしゃれではなく防寒で履いてる
遠くに出かけるときとかではなく、近所のスーパー、犬の散歩とかだけ
だってあったかいんだもん+8
-0
-
459. 匿名 2021/01/31(日) 21:10:09
>>390
サイババ?!+1
-0
-
460. 匿名 2021/01/31(日) 21:14:33
>>302
腹や足出してUGG履くの意味ない気がする
あったかくない+4
-0
-
461. 匿名 2021/01/31(日) 21:17:10
>>77
うっそー!
DVFのサルエルオールインワン取っといて良かった☺️
+0
-0
-
462. 匿名 2021/01/31(日) 21:18:56
+6
-0
-
463. 匿名 2021/01/31(日) 21:19:42
>>273
「だせえ」って言い方はよくないし、好きな人がいるのもわかってるんだけど、安いムートンもどきだけがダサいってわけじゃない。
違いはさすがにわかるけど、でも、正直に、UGGはおしゃれ、でも、普通、でもなく、ダサいと私も思ってる。
好きな人、履いている人が多いからリアルでは絶対言わないけど、心の中ではそう思ってるよ。
おばちゃんが日焼けを防ぐために顔全面隠すシールドのあるサンバイザーつけてるのと同じレベルでダサいよ。+4
-7
-
464. 匿名 2021/01/31(日) 21:20:12
>>426
今後のファッションのトレンドは「トレンドレス」なんだって。いちいち流行を追わないのが流行らしい。意味わかんないけどこの流行はずっと続いてほしい♪+7
-0
-
465. 匿名 2021/01/31(日) 21:22:31
>>323
東海地方に住んでるんだけど、ほんとここ3年ほどでUGGを履いてる人ほぼ見なくなった!
暖冬だったからかな?って思うけど、今シーズンはめっちゃ寒いから、ダサいと思われても良いから、しまってあったやつ出してきて履いてるw+22
-0
-
466. 匿名 2021/01/31(日) 21:29:42
>>395
UGGも持っているけど、犬の散歩用に6000円の買ったけど
それも良かったよ
どっちも中国で作っているよね?
+0
-1
-
467. 匿名 2021/01/31(日) 21:30:46
>>462
スタイルきれい✨+3
-0
-
468. 匿名 2021/01/31(日) 21:32:32
雪が降る地域に住んでいます
冬は寒いので、今もUGGのブーツ履くんですが、意外に滑るんですよね…
底がギザギザになってるタイプなんですけど、それでもツルッとなります。
なぜ、あんなに寒冷地仕様っぽいのに、滑るのか…私的には惜しい!+4
-0
-
469. 匿名 2021/01/31(日) 21:33:04
結局一周回ったんだと思います。昔のような着こなしではなく、今年はスリッパみたいなタイプが流行ってますね。スエットパンツやニットパンツと合わせてる。+3
-0
-
470. 匿名 2021/01/31(日) 21:36:27
>>4
昔安いのも高めのも(クーラブラ)持ってたけど、安いのはスカスカであんまり暖かくないけど、高めのはすごく暖かくて一度履いたら手放せない。+4
-0
-
471. 匿名 2021/01/31(日) 21:39:38
お洒落かどうかは置いといて
実用部分でもUGGは無いわー
直ぐ形崩れてへたるし暖かさも…?
私は断然エミュー派!!
暖かさが全然違う‼️
+0
-1
-
472. 匿名 2021/01/31(日) 21:46:38
>>4
ここでは不評+6
-1
-
473. 匿名 2021/01/31(日) 21:47:00
>>30
これおしゃれで履いてない、暖かいから履いてる。
でも周りは誰も履いてない。+3
-1
-
474. 匿名 2021/01/31(日) 21:47:42
>>466
UGG6000円で買えるの?+2
-1
-
475. 匿名 2021/01/31(日) 21:49:03
>>462
足が細いと似合うよね。太いと象になる。+3
-0
-
476. 匿名 2021/01/31(日) 21:49:12
>>20
私はきれいめなスウェットボンディングパンツに合わせてる+1
-0
-
477. 匿名 2021/01/31(日) 21:49:13
>>166
それはなんちゃっての合成の安物ですね
本物のムートンブーツ(UGG)はムートンがみっしりで筒部分も頑丈なので簡単にはへたりませんよ+7
-2
-
478. 匿名 2021/01/31(日) 21:49:47
>>1
毛皮なんて今時ダサいよ
+1
-3
-
479. 匿名 2021/01/31(日) 21:53:47
>>82
そうそう!!
それにモンクレールもダサいというのも追加で。+10
-0
-
480. 匿名 2021/01/31(日) 21:58:29
>>166
これ偽物でしょ。+5
-1
-
481. 匿名 2021/01/31(日) 22:01:09
定番アイテムなんだと思ってた。
けど20年間ずっとダサいと思ってる。+1
-0
-
482. 匿名 2021/01/31(日) 22:05:16
流行ってないから履けない、流行ってるからわたしも履く!って人はダサい。+3
-0
-
483. 匿名 2021/01/31(日) 22:31:33
>>110
暖かさ目当てで履き続けてる人もいるのでは?
でもトピ画の短さだと
足首寒いからナシ+1
-0
-
484. 匿名 2021/01/31(日) 22:37:03
臭そう+1
-2
-
485. 匿名 2021/01/31(日) 22:43:32
>>484
そりゃ化繊で作った偽物は臭くなるかも
羊毛(ムートン)の吸湿力はハンパないよ
臭いません+6
-0
-
486. 匿名 2021/01/31(日) 22:44:56
>>484
同じことを繰り返して何がしたい?
>>104>>246
+2
-1
-
487. 匿名 2021/01/31(日) 22:46:03
>>439
えー似合ってるかなぁ変だと思う
+5
-1
-
488. 匿名 2021/01/31(日) 22:48:14
>>450
全然別物だよ
へたり方も違うし新品の時なんてもう一目で分かるよ
バレてるよ
+7
-1
-
489. 匿名 2021/01/31(日) 22:52:02
>>488
わたしはまず、ムートンを履かないので…
街でチラッと見かけてもわざわざどんなのかなんて見ないですね😓+1
-4
-
490. 匿名 2021/01/31(日) 22:53:30
>>14
在宅時間が長くなったことで、サンダルよりも冬に適した快適かつ実用的なシューズの需要…
って記事にあるから、屋内用のスリッパの代わりとして流行ってるって事じゃない?+1
-1
-
491. 匿名 2021/01/31(日) 22:54:05
職場が倉庫みたいなとこだから、底冷えするからなんだかんだではいてしまう~
たまに店内に品出しに行くから、ソレルとかノースフェイスのやつだとちょっとごつすぎるし歩きにくい。となるとムートンが暖かいし軽いし重宝する。
去年職場の上は80代までいるお姉さま方にも(UGGじゃないけど)ムートンブーツブームが来たw
流行りというより、最早機能重視で使ってるよー。+3
-0
-
492. 匿名 2021/01/31(日) 22:54:12
>>33
え、わたしガンガン履いてるわ
街でもよく見るけど
都内です+38
-4
-
493. 匿名 2021/01/31(日) 22:55:10
>>38
ソレルはゴツいからなー
東京じゃそこまでのスノーブーツはいらない+6
-1
-
494. 匿名 2021/01/31(日) 22:57:24
>>462
こんなスタイルだったらムートンでもなんでも履いてやらぁ!ちきしょー!+2
-0
-
495. 匿名 2021/01/31(日) 23:00:18
>>5
母親にあげたら履きにくいから切っちゃおとかいってハサミで切って、これくらい短くして履いてる(笑)
セレブだったんだ(笑)+6
-1
-
496. 匿名 2021/01/31(日) 23:00:31
>>456
動いていたらまだしも外で立って待ってる時が辛いよね。そんなにいいなら買っちゃおうかな。+1
-0
-
497. 匿名 2021/01/31(日) 23:01:48
スニーカー欲しかったけど、ウルトラミニが偶然目に止まってからずっと欲しいと思ってるけど、
私的に高級品なので、買うか買わないかめちゃくちゃ迷ってる〜+1
-0
-
498. 匿名 2021/01/31(日) 23:02:29
昔はムートンブーツのこと、シープスキンって言ってましたよね?!+4
-0
-
499. 匿名 2021/01/31(日) 23:02:47
>>491
うち職場倉庫だけど、去年は暖かかったから履かなかったけど今年は本当寒くて、履いてみたらめちゃめちゃ暖かくて手放せなくなったけど、周りは誰も履いてないからちょっと気になる。
が、寒いから人の目より快適さ求めて履き続けてるよ。+0
-0
-
500. 匿名 2021/01/31(日) 23:03:43
>>1
ムートンブーツ?+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
多くの人が次に欲しい物のリストに挙げているアイテムは何だろうか――? どうやらそれは、2000年代に大流行したアグ(Ugg)のブーツのよう。