-
501. 匿名 2021/01/30(土) 20:01:20
大塚愛は青春+8
-0
-
502. 匿名 2021/01/30(土) 20:01:20
オレンジレンジはないのかなぁ+20
-0
-
503. 匿名 2021/01/30(土) 20:01:22
髪型に時代を感じる+12
-0
-
504. 匿名 2021/01/30(土) 20:01:23
90年代後半ってMステ出演者も売れっ子ばかりで豪華で面白かった
タモさんも今より良く喋ってた+33
-1
-
505. 匿名 2021/01/30(土) 20:01:27
元気かなぁ?+1
-0
-
506. 匿名 2021/01/30(土) 20:01:27
男受けいいよね もう一回 カワ(・∀・)イイ!!+6
-0
-
507. 匿名 2021/01/30(土) 20:01:44
嵐に会いたいわ…+56
-2
-
508. 匿名 2021/01/30(土) 20:01:49
>>481
だから懐メロ番組ってこんなに盛り上がるんだろうね(今日はいまいちだけど)+13
-0
-
509. 匿名 2021/01/30(土) 20:01:50
ニノ髪が長い!+17
-0
-
510. 匿名 2021/01/30(土) 20:01:54
やっぱり嵐かっこいいな
+43
-3
-
511. 匿名 2021/01/30(土) 20:01:57
この頃から大野好きになった+12
-4
-
512. 匿名 2021/01/30(土) 20:01:59
>>453
曲調が同じように聞こえてしまうのよ+2
-0
-
513. 匿名 2021/01/30(土) 20:02:11
面白い動きですねえ らぶそおすいーと+5
-0
-
514. 匿名 2021/01/30(土) 20:02:11
少し前の髪型見るとビックリするね
なんか古い+21
-0
-
515. 匿名 2021/01/30(土) 20:02:18
嵐は、元気出るね
どの世代でも元気が出るんじゃないかな
+53
-5
-
516. 匿名 2021/01/30(土) 20:02:19
>>500
うるさい場面カットされてるんじゃない?w+6
-0
-
517. 匿名 2021/01/30(土) 20:02:21
やっぱ2000年代最高+15
-1
-
518. 匿名 2021/01/30(土) 20:02:23
昔の櫻井カッコいい+36
-2
-
519. 匿名 2021/01/30(土) 20:02:24
ま~きのっ!+12
-0
-
520. 匿名 2021/01/30(土) 20:02:26
もう14年前の映像なのね+13
-0
-
521. 匿名 2021/01/30(土) 20:02:30
>>508
フジだと余計なことしかせんのが目に見えてるから?w+5
-0
-
522. 匿名 2021/01/30(土) 20:02:34
とりあえずカラオケでさくらんぼ歌えば盛り上がってたな
懐かしい~~+15
-0
-
523. 匿名 2021/01/30(土) 20:02:36
音楽や演劇とかの娯楽は不要不急の業界だと言われるけど、やっぱりライブに行ったりみんなでカラオケ行って思いきり歌ったりしたいよ。+8
-0
-
524. 匿名 2021/01/30(土) 20:02:36
アラフォーです。横にいる娘に、いちいち流れる曲の思い出を話してます。+7
-0
-
525. 匿名 2021/01/30(土) 20:02:43
>>467
一瞬で文字小さくなってて草+6
-0
-
526. 匿名 2021/01/30(土) 20:02:48
嵐、今年から歌番組にいないのは寂しいね。+51
-6
-
527. 匿名 2021/01/30(土) 20:02:52
デジモンのbutterflyも流して欲しいな+3
-0
-
528. 匿名 2021/01/30(土) 20:03:02
嵐ながすぎる+16
-11
-
529. 匿名 2021/01/30(土) 20:03:03
嵐の髪型に少し時代を感じるね………ここ10数年でめっちゃ変わったよね+48
-0
-
530. 匿名 2021/01/30(土) 20:03:06
いいな。嵐 安定感ある
ジャニーズ!って感じだ+35
-5
-
531. 匿名 2021/01/30(土) 20:03:14
トンガリ靴に時代を感じる+9
-0
-
532. 匿名 2021/01/30(土) 20:03:24
みんな平等に枠を割いてください+17
-3
-
533. 匿名 2021/01/30(土) 20:03:33
長いね+7
-1
-
534. 匿名 2021/01/30(土) 20:03:34
毛先遊ばせてんなー+14
-0
-
535. 匿名 2021/01/30(土) 20:03:34
若い!+7
-0
-
536. 匿名 2021/01/30(土) 20:03:42
嵐長すぎ+15
-11
-
537. 匿名 2021/01/30(土) 20:03:43
みんなヅラかぶってるか
歌舞伎町ホストみたいな頭だね+14
-1
-
538. 匿名 2021/01/30(土) 20:03:43
>>484
King Gnuこそめるる世代は知ってそう+6
-0
-
539. 匿名 2021/01/30(土) 20:03:44
シャンデリアの隙間からだと盗撮っぽい(笑)+1
-0
-
540. 匿名 2021/01/30(土) 20:03:47
嵐は口パクで正解だね。この前のFNSの生歌放送事故でビックリした。+5
-27
-
541. 匿名 2021/01/30(土) 20:03:49
もう1か月経つんだね
たまに見られるのは嬉しいな+25
-1
-
542. 匿名 2021/01/30(土) 20:03:53
今の時代チェーンぶら下げてる人いたら笑うわwww+3
-2
-
543. 匿名 2021/01/30(土) 20:03:58
松潤見てると、河合くんのモノマネ似てるなって思った(笑)+11
-1
-
544. 匿名 2021/01/30(土) 20:04:01
2000年代は毛先軽いかんじの髪型が流行ってたよね〜。+11
-0
-
545. 匿名 2021/01/30(土) 20:04:02
ペコぱ世代だけど、嵐より、V6やキンキのが思い出強いな。+13
-6
-
546. 匿名 2021/01/30(土) 20:04:08
SMAP流れないね+10
-4
-
547. 匿名 2021/01/30(土) 20:04:13
Love so sweetも、もう14年も前なんだ。+31
-0
-
548. 匿名 2021/01/30(土) 20:04:18
>>497
曲調のことです
ボカロPっていうの?+0
-2
-
549. 匿名 2021/01/30(土) 20:04:31
なんで嵐は長いの?+11
-5
-
550. 匿名 2021/01/30(土) 20:04:32
>>540
さっきのは生歌+2
-4
-
551. 匿名 2021/01/30(土) 20:04:36
みちょぱとめるる
自分の世代の曲あまり興味なさそ+45
-1
-
552. 匿名 2021/01/30(土) 20:04:56
そうなんだよね
ぺこぱさんの由来 道明寺だったね+22
-0
-
553. 匿名 2021/01/30(土) 20:04:58
カラオケ行きたい🎤+8
-0
-
554. 匿名 2021/01/30(土) 20:05:04
嵐の衣装のデニムにチェーン流行ってたよね(笑)
女子の間でも流行ってて私もつけてた+21
-3
-
555. 匿名 2021/01/30(土) 20:05:05
まさかの道明寺から来てたのww+27
-1
-
556. 匿名 2021/01/30(土) 20:05:08
>>486
いつの時代もゴリ押しはあると思うけど、何でこの人たちが?っていう方がよく売れてるのは、最近もよく見ますね…どこに需要があるのか謎な無駄なタイアップとか。何だなかなぁって感じ。+6
-0
-
557. 匿名 2021/01/30(土) 20:05:13
>>540
休止発表してからほとんど生歌だったよ+30
-4
-
558. 匿名 2021/01/30(土) 20:05:17
ヤングマンだけこのセレクトだとスゴく古いイメージ。+4
-0
-
559. 匿名 2021/01/30(土) 20:05:21
授業で嵐?+13
-0
-
560. 匿名 2021/01/30(土) 20:05:24
よくよく見ると嵐ってブスやな+4
-30
-
561. 匿名 2021/01/30(土) 20:05:27
めるる位になると学校の授業で嵐なんだ+19
-2
-
562. 匿名 2021/01/30(土) 20:05:39
いきものがかりのじょいふるは若者世代にそんな人気なん?
確かにテレビで良く歌ってますけど+4
-0
-
563. 匿名 2021/01/30(土) 20:05:44
コラボいらんねん+8
-1
-
564. 匿名 2021/01/30(土) 20:05:44
授業で嵐歌う学校なんてあるか??(笑)+13
-10
-
565. 匿名 2021/01/30(土) 20:05:55
>>559
音楽の教科書に何曲も載っていますよ
うちの子も習ってた+24
-1
-
566. 匿名 2021/01/30(土) 20:06:00
スキマスイッチとコブクロのコラボはいいね
またやらないかな+10
-1
-
567. 匿名 2021/01/30(土) 20:06:03
みちょぱは昔の歌も知ってる見たいだけどめるるは自分の世代の歌も怪しい感じある+42
-0
-
568. 匿名 2021/01/30(土) 20:06:07
トータルテンボス+6
-0
-
569. 匿名 2021/01/30(土) 20:06:13
なんかテンポ早くない?w+0
-0
-
570. 匿名 2021/01/30(土) 20:06:18
聞いてて気持ちいいわ+5
-0
-
571. 匿名 2021/01/30(土) 20:06:28
>>550
被せってあるから生歌とは言わない。+4
-8
-
572. 匿名 2021/01/30(土) 20:06:29
僕らの音楽好きだったなぁ+5
-0
-
573. 匿名 2021/01/30(土) 20:06:51
>>564
音楽の授業で歌ったよ+13
-1
-
574. 匿名 2021/01/30(土) 20:07:11
アンさん!!!
吉川晃司とコラボバージョンみたい!!!+10
-0
-
575. 匿名 2021/01/30(土) 20:07:13
六本木心中だ+0
-0
-
576. 匿名 2021/01/30(土) 20:07:17
ルイス姉さん来るか+1
-0
-
577. 匿名 2021/01/30(土) 20:07:36
櫻井この頃タイプだったのに今が酷すぎてもう何を信じればいいんだか…
顔だけで選んじゃいかんね+7
-2
-
578. 匿名 2021/01/30(土) 20:07:36
>>548
YOASOBIの男の人は元ボカロPだったけど
YOASOBIは普通の音楽ユニットだよ
ボカロも色んな曲調あるよ+7
-0
-
579. 匿名 2021/01/30(土) 20:07:40
>>565
明日の記憶 GUTS beautifuldaysとか音楽の教科書にあるって聞いたことある
+19
-0
-
580. 匿名 2021/01/30(土) 20:07:47
どうしよう
アン・ルイス聞いて
テンション上がった
+15
-0
-
581. 匿名 2021/01/30(土) 20:08:07
>>516
それはそれで可哀想だね笑+1
-0
-
582. 匿名 2021/01/30(土) 20:08:26
>>564
普通にあるよ+13
-0
-
583. 匿名 2021/01/30(土) 20:08:31
>>551
TikTokで人気とかその程度なのかもね+0
-0
-
584. 匿名 2021/01/30(土) 20:08:32
>>537
昔のジャニーズ、ホスト感あったよね+6
-0
-
585. 匿名 2021/01/30(土) 20:08:42
ドンチュノー!+2
-0
-
586. 匿名 2021/01/30(土) 20:08:49
コブクロ入ってなかったな、残念
オレンジレンジも
なんだか変なランキング+3
-0
-
587. 匿名 2021/01/30(土) 20:08:55
>>559
息子は嵐の「ふるさと」って曲、合唱コンクールで歌ってたよ
いい曲だった+23
-1
-
588. 匿名 2021/01/30(土) 20:08:56
ニジューしつこい+7
-0
-
589. 匿名 2021/01/30(土) 20:08:58
チェッカーズ待ち+6
-0
-
590. 匿名 2021/01/30(土) 20:08:59
美男美女が乗ると スズキもいけてる車になる+0
-0
-
591. 匿名 2021/01/30(土) 20:09:00
なんだよ、ラブソング編終わったら楽しくなってきたよ
先にお皿洗えばよかった+2
-0
-
592. 匿名 2021/01/30(土) 20:09:05
>>560
え、ファンじゃないけど若い頃シュッとしてかっこいいなと思ったよ+14
-2
-
593. 匿名 2021/01/30(土) 20:09:11
アン・ルイスはカラオケ定番+3
-0
-
594. 匿名 2021/01/30(土) 20:09:15
>>556
私は緑黄色社会にそれを感じるよ…
タイアップ先と微妙にテーマ感があってない曲とか。+1
-0
-
595. 匿名 2021/01/30(土) 20:09:26
>>551
興味ないと思うよ。
私もみちょぱ世代だけど昔の曲見る方が楽しい+8
-1
-
596. 匿名 2021/01/30(土) 20:09:30
今音楽番組が少ないからつまらない
視聴率とれないのかな+9
-0
-
597. 匿名 2021/01/30(土) 20:09:32
スキマはガラナ聞いてから好きになった+3
-0
-
598. 匿名 2021/01/30(土) 20:10:06
>>578
YOASOBIはこないだテレビで見て覚えました
いくらちゃん、いい声でした+2
-3
-
599. 匿名 2021/01/30(土) 20:10:17
この煽り苦手…+3
-0
-
600. 匿名 2021/01/30(土) 20:10:18
>>548
ボカロPってのはボカロ使って曲作ってる人の総称ね+4
-0
-
601. 匿名 2021/01/30(土) 20:10:18
緑黄色て言いづらい+13
-1
-
602. 匿名 2021/01/30(土) 20:10:25
綾瀬はるかと思ってた+0
-0
-
603. 匿名 2021/01/30(土) 20:10:27
きよえちゃんのテンションが苦手
吉田美和と通ずるものがある+65
-4
-
604. 匿名 2021/01/30(土) 20:10:38
誰だ?+0
-0
-
605. 匿名 2021/01/30(土) 20:10:50
歌うま+2
-0
-
606. 匿名 2021/01/30(土) 20:10:50
いきものがかりに憧れてる人いるのか+11
-2
-
607. 匿名 2021/01/30(土) 20:10:53
緑黄色野菜って早口言葉みたいだね+4
-0
-
608. 匿名 2021/01/30(土) 20:10:54
いきものがかりのボーカルさん、太った?+36
-0
-
609. 匿名 2021/01/30(土) 20:10:58
>>538
あと髭男ね
+1
-0
-
610. 匿名 2021/01/30(土) 20:11:00
緑黄色野菜かと思った+1
-0
-
611. 匿名 2021/01/30(土) 20:11:03
いきものがかりの元気な曲、なんか苦手
じょいふるとか
何故か分からないけど+38
-4
-
612. 匿名 2021/01/30(土) 20:11:06
>>607
草+2
-0
-
613. 匿名 2021/01/30(土) 20:11:07
綾瀬はるか+剛力彩芽÷2+0
-0
-
614. 匿名 2021/01/30(土) 20:11:23
>>607
野菜だったらそのままか。
社会だった。+2
-0
-
615. 匿名 2021/01/30(土) 20:11:26
イクラちゃんとハラミちゃんがごちゃごちゃになる+8
-0
-
616. 匿名 2021/01/30(土) 20:11:29
>>607
社会+0
-0
-
617. 匿名 2021/01/30(土) 20:11:50
いきものがかりのこのノリ苦手
きちーーー+22
-4
-
618. 匿名 2021/01/30(土) 20:11:56
いきものがかりって不仲じゃなかったけ?
解散したと思ってた+2
-2
-
619. 匿名 2021/01/30(土) 20:12:03
聖恵のムッチリ色白脇ええな+3
-8
-
620. 匿名 2021/01/30(土) 20:12:04
なんか、カラオケの素人の内輪ノリみたい。。+14
-1
-
621. 匿名 2021/01/30(土) 20:12:08
緑黄色社会のボーカルかわいい!+21
-3
-
622. 匿名 2021/01/30(土) 20:12:09
みちょぱ出過ぎて鬱陶しくなってきた+22
-2
-
623. 匿名 2021/01/30(土) 20:12:14
湘南乃風好きな人って何か怖い+26
-1
-
624. 匿名 2021/01/30(土) 20:12:23
ちょっと前のジャニーズは、デビューから数年はホストっぽい髪型で、徐々に落ち着いてくるパターンだよね 時代だね+20
-0
-
625. 匿名 2021/01/30(土) 20:12:23
みちょぱ 湘南乃風にあうわね わかるw+26
-0
-
626. 匿名 2021/01/30(土) 20:12:23
うえーい系が好む曲か+3
-0
-
627. 匿名 2021/01/30(土) 20:12:35
いきものががりのギター?の人、こんなにトランプのキングに似てた?+0
-0
-
628. 匿名 2021/01/30(土) 20:12:37
みちょぱ稼ぎまくり
毎日見るわ+5
-1
-
629. 匿名 2021/01/30(土) 20:12:43
>>606
ビジネス憧れ+1
-0
-
630. 匿名 2021/01/30(土) 20:12:43
当時みちょぱ10才ぐらいか+3
-0
-
631. 匿名 2021/01/30(土) 20:12:43
さっき緑黄色社会とYOASOBIは混同するって書いたけど、お2人とも歌が上手で感心します
ただ肝心の曲が馴染めないんだ+7
-0
-
632. 匿名 2021/01/30(土) 20:12:51
2007年ならもうぺこぱ世代なのでは??+4
-0
-
633. 匿名 2021/01/30(土) 20:12:56
厨二が好きな曲+3
-0
-
634. 匿名 2021/01/30(土) 20:12:58
年代というかカラーなんだろね好きなアーティストって
みちょぱ湘南乃風好きそうだもん+8
-0
-
635. 匿名 2021/01/30(土) 20:13:00
またみちょぱかよ…。
+15
-1
-
636. 匿名 2021/01/30(土) 20:13:05
>>624
藤ヶ谷髪の量多いね+6
-0
-
637. 匿名 2021/01/30(土) 20:13:05
>>625
湘南乃風古くない?+11
-0
-
638. 匿名 2021/01/30(土) 20:13:05
湘南乃風のタオルで顔がわからない人こわいよ+7
-0
-
639. 匿名 2021/01/30(土) 20:13:16
みちょぱ湘南乃風っていかにもだわ+9
-0
-
640. 匿名 2021/01/30(土) 20:13:20
>>615
歌ってるかピアノ弾いてるか+2
-0
-
641. 匿名 2021/01/30(土) 20:13:20
みちょぱとめるるの温度差ww+16
-0
-
642. 匿名 2021/01/30(土) 20:13:22
めるるバンド聴いてるじゃない+2
-0
-
643. 匿名 2021/01/30(土) 20:13:25
湘南昔好きだった
今は笑+2
-0
-
644. 匿名 2021/01/30(土) 20:13:31
濡れたまんまでイっちゃって~+4
-0
-
645. 匿名 2021/01/30(土) 20:13:41
睡蓮花はライブで一番盛り上がる+0
-0
-
646. 匿名 2021/01/30(土) 20:13:44
26~46って幅広くないか?
20代後半と40代を世代一緒にしてほしくはないよね+14
-1
-
647. 匿名 2021/01/30(土) 20:13:47
三村さんの後ろにトランプさんのマスクある?w+2
-0
-
648. 匿名 2021/01/30(土) 20:13:48
ヤバTさん どんなTシャツ屋w さまーす世代はそうね。+3
-0
-
649. 匿名 2021/01/30(土) 20:13:56
>>624
真ん中の人いたっけ???
よく見たら玉森くんだった+0
-0
-
650. 匿名 2021/01/30(土) 20:14:02
>>645
そりゃあね
+0
-0
-
651. 匿名 2021/01/30(土) 20:14:03
>>615
全然違う+0
-2
-
652. 匿名 2021/01/30(土) 20:14:42
ヤバTちゃんと知らんやろめるる
話題の曲だけ好きでこのバンドが好き!っていうの
バンドファンから嫌われるやつやで…+26
-0
-
653. 匿名 2021/01/30(土) 20:14:45
ヤバT、売れそうでブレイクしない?
一時期よくCM出たり曲使われてたけど+6
-1
-
654. 匿名 2021/01/30(土) 20:14:53
だめだ わからん+8
-0
-
655. 匿名 2021/01/30(土) 20:14:53
ブラピ好き+5
-0
-
656. 匿名 2021/01/30(土) 20:14:53
さくらんぼから17年たってることに衝撃。+28
-0
-
657. 匿名 2021/01/30(土) 20:14:55
やっぱいきものがかり見てるとかわうそ思い出す。笑+8
-0
-
658. 匿名 2021/01/30(土) 20:15:03
ヤバTはたしかにアガる+5
-1
-
659. 匿名 2021/01/30(土) 20:15:06
ボンバイエ は 猪木+23
-0
-
660. 匿名 2021/01/30(土) 20:15:08
>>615
同じ食べ物ですしね+3
-0
-
661. 匿名 2021/01/30(土) 20:15:11
また朝鮮系か+14
-2
-
662. 匿名 2021/01/30(土) 20:15:12
『パリピ♪パリピ♪』ってアゲアゲな歌ってるアーティスト達の見た目が陰キャラぽいのが気になる+36
-0
-
663. 匿名 2021/01/30(土) 20:15:13
ジェニー可愛い+1
-3
-
664. 匿名 2021/01/30(土) 20:15:14
気持ち悪っ+5
-0
-
665. 匿名 2021/01/30(土) 20:15:19
>>652
もう何も言えないじゃんw+4
-0
-
666. 匿名 2021/01/30(土) 20:15:38
韓国にいちいち尺を使うなよ。うぜぇ。+36
-4
-
667. 匿名 2021/01/30(土) 20:15:41
めるる本当発言薄いな。
+40
-1
-
668. 匿名 2021/01/30(土) 20:15:43
BLACKPINKってどこの人たち?+7
-0
-
669. 匿名 2021/01/30(土) 20:15:44
げんきですかあ+2
-0
-
670. 匿名 2021/01/30(土) 20:15:44
猪木いじりw+4
-0
-
671. 匿名 2021/01/30(土) 20:15:49
kpopなんて1つ出せばきりないじゃん
だったら洋楽も出せよって話+35
-0
-
672. 匿名 2021/01/30(土) 20:15:49
スタイルはええな+5
-3
-
673. 匿名 2021/01/30(土) 20:15:56
>>615
魚卵と肉の部位+6
-0
-
674. 匿名 2021/01/30(土) 20:15:58
めるる、せめて好きなアーティストの説明くらいはしようよ。+20
-0
-
675. 匿名 2021/01/30(土) 20:16:05
>>624+3
-0
-
676. 匿名 2021/01/30(土) 20:16:05
サザン、この曲もいいよね+13
-1
-
677. 匿名 2021/01/30(土) 20:16:06
>>672
歌もいいわ+2
-3
-
678. 匿名 2021/01/30(土) 20:16:17
ブルピンかっこよー+4
-10
-
679. 匿名 2021/01/30(土) 20:16:30
サザンの中で一番好きだ、Bye-bye-Mylove+18
-1
-
680. 匿名 2021/01/30(土) 20:16:33
海のYEAH聞きたい!
サザンはサブスクあるっけ?+10
-0
-
681. 匿名 2021/01/30(土) 20:16:43
>>678
ねー可愛い+2
-6
-
682. 匿名 2021/01/30(土) 20:16:57
桑田さん
ずっと元気でいてほしい+33
-9
-
683. 匿名 2021/01/30(土) 20:16:59
>>621
バンドも男性ファン中心で、自分たちの売り方わかってる感じが賢いよね!SNSの感じとか見てると特にそう思う!+4
-1
-
684. 匿名 2021/01/30(土) 20:17:11
サザンのこの曲は初めて聞くかも
40代だけどわからないや+2
-7
-
685. 匿名 2021/01/30(土) 20:17:15
密だね。
こんな時代もあったんだ+7
-0
-
686. 匿名 2021/01/30(土) 20:17:16
個人の推し曲いらん+4
-0
-
687. 匿名 2021/01/30(土) 20:17:27
>>667
だからイライラするのか+16
-1
-
688. 匿名 2021/01/30(土) 20:17:31
湘南乃風が好きな人は汚ギャルと田舎のヤンキーて感じ
勝手なイメージだけど+22
-1
-
689. 匿名 2021/01/30(土) 20:17:47
めるるがミスチル知らんって何かの番組で言ってたけどマジなんかな?+5
-1
-
690. 匿名 2021/01/30(土) 20:18:06
え、さまーず歌ってるw+7
-0
-
691. 匿名 2021/01/30(土) 20:18:07
サザンの曲でバイバイマイラブが一番好き。
車の中でひらすらリピートで聴いてるw+14
-1
-
692. 匿名 2021/01/30(土) 20:18:09
昭和と平成、令和で分ければよかったのに
+8
-0
-
693. 匿名 2021/01/30(土) 20:18:15
>>628
ゆきぽよが出られないからかな+5
-0
-
694. 匿名 2021/01/30(土) 20:18:16
堂本兄弟自体が懐かしすぎるー!!+11
-0
-
695. 匿名 2021/01/30(土) 20:18:18
藤ヶ谷が残念+4
-0
-
696. 匿名 2021/01/30(土) 20:18:24
>>687
そうなの。
なんか好きって言いながら歌えてないし。
薄っぺらすぎるんだよね+6
-0
-
697. 匿名 2021/01/30(土) 20:18:24
さまーずの歌初めて聞いた+3
-0
-
698. 匿名 2021/01/30(土) 20:18:31
>>615
イクラちゃんは幾田りら名義で活動しててイクラ
ハラミちゃんはストリートピアノの人+2
-0
-
699. 匿名 2021/01/30(土) 20:18:38
堂本兄弟にさまぁ~ず(笑)+7
-0
-
700. 匿名 2021/01/30(土) 20:18:39
堂本兄弟もしくはラブラブ愛してる復活してくれー!+6
-0
-
701. 匿名 2021/01/30(土) 20:18:47
すごいなあ+2
-0
-
702. 匿名 2021/01/30(土) 20:18:49
アンルイスかっこいいなー!+29
-0
-
703. 匿名 2021/01/30(土) 20:18:55
アン・ルイス かっけーな+27
-0
-
704. 匿名 2021/01/30(土) 20:19:04
あー、昔ってよかったな+20
-1
-
705. 匿名 2021/01/30(土) 20:19:08
>>662
パリピの生態の歌だから自分達の事歌ってるわけじゃないよ+5
-0
-
706. 匿名 2021/01/30(土) 20:19:08
womanも好き+16
-0
-
707. 匿名 2021/01/30(土) 20:19:18
アン・ルイス格好良いわ。+22
-0
-
708. 匿名 2021/01/30(土) 20:19:22
私平成生まれだけどさまぁ〜ず世代の曲の方が断然好き+16
-0
-
709. 匿名 2021/01/30(土) 20:19:35
アンルイスかっこよすぎ!+19
-0
-
710. 匿名 2021/01/30(土) 20:19:43
80年代の夜ヒットはクオリティ高すぎでしょ+23
-0
-
711. 匿名 2021/01/30(土) 20:19:46
>>662
私も気になった。
ギャルみたいな人が歌ってるのかと思い込んでた+3
-0
-
712. 匿名 2021/01/30(土) 20:19:47
>>688
大学時代陰キャの子分を引き連れた嫌われ者のギャル男が文化祭で湘南乃風歌ってた。観客少なすぎて可哀想だった+2
-0
-
713. 匿名 2021/01/30(土) 20:19:58
六本木心中という曲名が衝撃的だった+13
-0
-
714. 匿名 2021/01/30(土) 20:20:00
ペニシリン、懐かしいなぁ+24
-0
-
715. 匿名 2021/01/30(土) 20:20:05
ロマンス好きー!!!!!+20
-0
-
716. 匿名 2021/01/30(土) 20:20:06
PENICILLIN懐かしいー+14
-0
-
717. 匿名 2021/01/30(土) 20:20:09
学校へ行こうのマサーシー思い出すなw+9
-0
-
718. 匿名 2021/01/30(土) 20:20:10
ペニシリンww+10
-0
-
719. 匿名 2021/01/30(土) 20:20:13
六本木心中、フジテレビ…
あの映像を出しなよ。吉川晃司とのやつw+18
-0
-
720. 匿名 2021/01/30(土) 20:20:18
>>680
ありますよ!
確かアルバム曲も含めて全曲解禁になった記憶
(間違ってたらごめんなさい)
+4
-0
-
721. 匿名 2021/01/30(土) 20:20:25
ロマンスって、すごいよマサルさんの歌だっけ?+20
-0
-
722. 匿名 2021/01/30(土) 20:20:26
PENICILLINww+13
-0
-
723. 匿名 2021/01/30(土) 20:20:27
まさかのペニシリンw+14
-0
-
724. 匿名 2021/01/30(土) 20:20:36
酔っぱらいのおっちゃんにアンルイスに似てるって言われた時がある笑+2
-0
-
725. 匿名 2021/01/30(土) 20:20:37
というか、女性陣のへぇ〜って興味なさすぎない?なんかイラッとするわ。+21
-1
-
726. 匿名 2021/01/30(土) 20:20:42
ペニシリンの家、有吉の番組で見た
ハクエイさんたまにテレビでみる+11
-0
-
727. 匿名 2021/01/30(土) 20:20:48
みちょぱ出るならにこるんかゆきぽよ出て欲しかったよね+2
-10
-
728. 匿名 2021/01/30(土) 20:21:00
松陰寺歌上手い+16
-0
-
729. 匿名 2021/01/30(土) 20:21:02
満島ひかりのファイト!!!+14
-1
-
730. 匿名 2021/01/30(土) 20:21:03
>>705
ほぅ。詳しいのですね。解説ありがとうございます。+2
-0
-
731. 匿名 2021/01/30(土) 20:21:13
>>662
誰の歌だろう?+0
-0
-
732. 匿名 2021/01/30(土) 20:21:13
満島ひかり、この歌あってるね+22
-2
-
733. 匿名 2021/01/30(土) 20:21:13
満島さんうた上手+12
-4
-
734. 匿名 2021/01/30(土) 20:21:15
>>680
Amazon musicのunlimitedではサブスク聴けるよ!
サザンはCDの枚数が多いからサブスクはじめてくれてありがたいよ。+10
-1
-
735. 匿名 2021/01/30(土) 20:21:18
満島ひかり良いね+7
-4
-
736. 匿名 2021/01/30(土) 20:21:26
ミュージックフェアの大竹しのぶバージョンも良かった+3
-1
-
737. 匿名 2021/01/30(土) 20:21:27
教授のふぁいとは文学的+4
-0
-
738. 匿名 2021/01/30(土) 20:21:28
ぴょん吉だ!+0
-0
-
739. 匿名 2021/01/30(土) 20:21:41
YUIとあややをスルーしたのは許さん!!!+7
-1
-
740. 匿名 2021/01/30(土) 20:21:41
フォルダ5の時は歌ってたのかな+4
-1
-
741. 匿名 2021/01/30(土) 20:21:48
>>731
ヤバイTシャツ屋さん+2
-0
-
742. 匿名 2021/01/30(土) 20:21:48
めるるファイト知らないってマジかよ
うちの小学生の子供でも知ってるぞ+14
-1
-
743. 匿名 2021/01/30(土) 20:21:49
満島ひかりちゃん、独特の感性と表現力があって、この歌良かった+11
-2
-
744. 匿名 2021/01/30(土) 20:21:54
満島ひかりってアイドルだったんでしょ?+7
-0
-
745. 匿名 2021/01/30(土) 20:21:55
>>731
ヤバイTシャツ屋さん+1
-0
-
746. 匿名 2021/01/30(土) 20:21:57
>>725
わかる。さっきから癇に障る+9
-1
-
747. 匿名 2021/01/30(土) 20:22:12
満島ひかりの このファイト!は 凄く合ってた+16
-3
-
748. 匿名 2021/01/30(土) 20:22:16
満島ひかりもっと歌上手くなかったっけ?+5
-0
-
749. 匿名 2021/01/30(土) 20:22:17
ロマンス聴くと昔の学校へ行こうのマサーシ思い出す
誰も知らないか笑+7
-0
-
750. 匿名 2021/01/30(土) 20:22:19
>>727
そもそもギャル枠要らないよ…
もっとちゃんとコメントできる人を起用していただきたい…+23
-0
-
751. 匿名 2021/01/30(土) 20:22:23
満島ひかりすごいねー+13
-5
-
752. 匿名 2021/01/30(土) 20:22:28
めるるとみちょば、ファイト知らないはさすがに無理がないか?
CMでもけっこう流れてるし…
知らないってコメント求められてるのかな+43
-1
-
753. 匿名 2021/01/30(土) 20:22:30
何なのこの曲?
戦わない人をバカにしてる曲?+0
-26
-
754. 匿名 2021/01/30(土) 20:22:36
満島さん可愛い!+10
-0
-
755. 匿名 2021/01/30(土) 20:22:39
松潤って本当に昔はクネクネしてたんだね+12
-0
-
756. 匿名 2021/01/30(土) 20:22:39
>>715
コロッケがモノマネしたの笑えた+0
-0
-
757. 匿名 2021/01/30(土) 20:22:45
カルテットの主題歌が好きだったな 松たか子さんと満島さんの+15
-0
-
758. 匿名 2021/01/30(土) 20:22:51
今のコーナーが楽しすぎた+2
-0
-
759. 匿名 2021/01/30(土) 20:22:54
ロマンスの最新PVは面白い+5
-0
-
760. 匿名 2021/01/30(土) 20:23:00
剛かっこいい+10
-2
-
761. 匿名 2021/01/30(土) 20:23:07
ファイトって流行ってるの?
なんか歌詞ちょっと怖くない?+6
-8
-
762. 匿名 2021/01/30(土) 20:23:09
シュウペイFolder5のファンだったのか+17
-0
-
763. 匿名 2021/01/30(土) 20:23:12
>>753
なんでそうなるの?
釣りなの?+12
-0
-
764. 匿名 2021/01/30(土) 20:23:13
またにじゅーかよ。衝撃的でもなんでもないわ。+35
-0
-
765. 匿名 2021/01/30(土) 20:23:15
>>755
河合似てるよね+3
-1
-
766. 匿名 2021/01/30(土) 20:23:15
>>727
めるる>>にこる>>みちょぱ>>>>>>>>>>>>>>>>>ゆきぽよ+0
-10
-
767. 匿名 2021/01/30(土) 20:23:19
みちょぱかめるるどちらか1人で良かった
ミッツとか出して欲しい+40
-0
-
768. 匿名 2021/01/30(土) 20:23:21
衝撃のデビュー曲…
嵐のスケスケ衣装しか思い出せない+28
-0
-
769. 匿名 2021/01/30(土) 20:23:22
>>746
めるるが失言するんじゃないかとヒヤヒヤしてる自分が居る笑+10
-0
-
770. 匿名 2021/01/30(土) 20:23:39
>>727
いやだ+1
-0
-
771. 匿名 2021/01/30(土) 20:23:42
>>752
みちょぱと同い年だけど、最近の歌だと思ってた(笑)+2
-1
-
772. 匿名 2021/01/30(土) 20:23:45
いや、もうみちょぱめるる世代にじゅー、ぺこぱ世代ガラスの少年、さまぁ〜ず世代ピンクレディーやん+4
-0
-
773. 匿名 2021/01/30(土) 20:24:00
>>752
中島みゆきが歌ってるとは知らないんじゃない?
糸が好きだけど他の人の曲だと思ってたよ
2000年代生まれはまじで未知だよ+6
-1
-
774. 匿名 2021/01/30(土) 20:24:02
衝撃のデビューといえば、ヒッキー!+26
-1
-
775. 匿名 2021/01/30(土) 20:24:05
>>752
テレビ見ないんだと思う
うちの娘も知らんていってる+6
-2
-
776. 匿名 2021/01/30(土) 20:24:07
>>752
何のCMだっけ?+0
-0
-
777. 匿名 2021/01/30(土) 20:24:08
めるる物知らなさすぎてイライラするwwww+41
-2
-
778. 匿名 2021/01/30(土) 20:24:19
宇多田ヒカルも満を辞してなイメージで、印象に残ってる+2
-0
-
779. 匿名 2021/01/30(土) 20:24:20
>>768
ガラスの少年、リアルフェイスやな+6
-0
-
780. 匿名 2021/01/30(土) 20:24:34
お待ちかねのKinKi!+4
-1
-
781. 匿名 2021/01/30(土) 20:24:41
>>765
それ!全く似てないと思ってたけど、昔の映像見てたらめっちゃ似てたw+6
-0
-
782. 匿名 2021/01/30(土) 20:24:51
>>752
うちの高校生の子もわからないって言ってる。糸は知ってるって。菅田君が歌ったらしい+2
-1
-
783. 匿名 2021/01/30(土) 20:24:53
>>776
カロリーメイトじゃなかった?+5
-2
-
784. 匿名 2021/01/30(土) 20:24:55
めるるってなぜ苛つかせる?+11
-2
-
785. 匿名 2021/01/30(土) 20:25:00
>>755
ナルシストで気持ち悪い!+1
-3
-
786. 匿名 2021/01/30(土) 20:25:13
NiziU好きだけど、ここでは出さなくて良いからね+6
-1
-
787. 匿名 2021/01/30(土) 20:25:19
ニジュウはもうお腹いっぱいだよ
+14
-0
-
788. 匿名 2021/01/30(土) 20:25:22
>>773
あーなるほど!そういう意味か。
理解した!+1
-0
-
789. 匿名 2021/01/30(土) 20:25:29
硝子の少年は衝撃なの?+4
-3
-
790. 匿名 2021/01/30(土) 20:25:31
>>720
>>734
ありがとう!サザンのサブスクチェックします+4
-1
-
791. 匿名 2021/01/30(土) 20:25:42
デビュー曲じゃねぇじゃん
そこまでして出したいかよ+13
-1
-
792. 匿名 2021/01/30(土) 20:25:45
なわとびダンスはプレデビュー+11
-0
-
793. 匿名 2021/01/30(土) 20:25:47
しかもデビュー曲でもねえし、なんやねん+8
-0
-
794. 匿名 2021/01/30(土) 20:25:48
>>777
みちょぱも。凱旋門を知らなかったことに衝撃を受けたよ。+5
-0
-
795. 匿名 2021/01/30(土) 20:25:53
AYAKAの色白ムッチリ太ももたまらんわ(*´∀`)+2
-5
-
796. 匿名 2021/01/30(土) 20:25:56
日韓でデビュー予定が韓国で批判起きてまだデビューできてないの草+12
-1
-
797. 匿名 2021/01/30(土) 20:26:08
NiziUの何が衝撃的なの?+21
-0
-
798. 匿名 2021/01/30(土) 20:26:08
niziuデビュー曲は微妙だったのに何で出すの?ゴリ押しやめろ+21
-0
-
799. 匿名 2021/01/30(土) 20:26:12
ニジューはリリースの順番、逆が良かったのでは?+19
-0
-
800. 匿名 2021/01/30(土) 20:26:13
にじゅーはどこで流行ってるの?+19
-0
-
801. 匿名 2021/01/30(土) 20:26:19
衝撃のデビュー曲といえば
やっぱり宇多田ヒカルかな+62
-1
-
802. 匿名 2021/01/30(土) 20:26:23
でもこのNiziUのダンスって仕草が可愛く見えるかつダンスも上手く見えるからこのダンス考えた人すごいと思う+33
-6
-
803. 匿名 2021/01/30(土) 20:26:24
>>789
いきなり売れたからじゃない?+6
-0
-
804. 匿名 2021/01/30(土) 20:26:25
にじゅー
韓国人ぽく歌うのが、めっちゃ気になる。
日本人なのに。。+35
-4
-
805. 匿名 2021/01/30(土) 20:26:36
欅坂はガルちゃんだとアンチしか見かけないけど
デビュー時衝撃だった+9
-1
-
806. 匿名 2021/01/30(土) 20:26:41
欅坂ならまだわかるけど、にじゅーは意味不明+21
-0
-
807. 匿名 2021/01/30(土) 20:26:43
たしかに欅坂は衝撃だった+18
-3
-
808. 匿名 2021/01/30(土) 20:26:45
>>767
ミッツのIGライブ好きなんだけど、少年隊や中森明菜、竹内まりやをひたすら歌って解説して面白いよ。
この番組にぴったりなのにね。+9
-1
-
809. 匿名 2021/01/30(土) 20:26:46
平手さんだ+6
-2
-
810. 匿名 2021/01/30(土) 20:26:56
サイレントマジョリティーってデビュー曲だったんだ+21
-0
-
811. 匿名 2021/01/30(土) 20:26:57
今泉佑唯さんだ…+10
-0
-
812. 匿名 2021/01/30(土) 20:27:05
ニジュー後の平手ちゃん声低くて笑った+7
-1
-
813. 匿名 2021/01/30(土) 20:27:05
>>767
ミッツは世代がさまーずと一緒だから人数割りで無理だよね。+6
-0
-
814. 匿名 2021/01/30(土) 20:27:09
>>804
在日なんじゃない?+11
-7
-
815. 匿名 2021/01/30(土) 20:27:11
ずーみん元気かしら?(。´Д⊂)+5
-0
-
816. 匿名 2021/01/30(土) 20:27:15
自分らがサイレントマジョリティだと言うね+3
-0
-
817. 匿名 2021/01/30(土) 20:27:16
にじゅーはプレデビュー曲が良過ぎたからちょっと失敗したよね
デビュー曲は大切だよ+25
-0
-
818. 匿名 2021/01/30(土) 20:27:18
これみちょぱめるる世代本当に本人達に聞いてる?
スタッフ決めてない?+6
-0
-
819. 匿名 2021/01/30(土) 20:27:19
サイレントマジョリティーは結構好き+16
-3
-
820. 匿名 2021/01/30(土) 20:27:20
かっこええね曲+2
-1
-
821. 匿名 2021/01/30(土) 20:27:20
サイレントマジョリティーは好きよ+19
-1
-
822. 匿名 2021/01/30(土) 20:27:37
欅坂なげー+3
-1
-
823. 匿名 2021/01/30(土) 20:27:39
>>776
ユニクロでしょ!(笑)
ユニクロのヒートテックのCM!
あのCM好きだわー!+2
-0
-
824. 匿名 2021/01/30(土) 20:27:44
>>801
MISIAも!
なんて歌上手いんだとまさに衝撃受けた+11
-0
-
825. 匿名 2021/01/30(土) 20:27:48
平手さん、今は楽しそうに生きてるね+9
-2
-
826. 匿名 2021/01/30(土) 20:28:05
たしかにサイマジョは秋元グループの中では衝撃だったね+9
-3
-
827. 匿名 2021/01/30(土) 20:28:09
KinKi!
ふたりとも若い 可愛い。+31
-0
-
828. 匿名 2021/01/30(土) 20:28:10
ぺこぱ世代幅広…+12
-0
-
829. 匿名 2021/01/30(土) 20:28:11
硝子の少年名曲だよね
山下達郎凄いわ+30
-1
-
830. 匿名 2021/01/30(土) 20:28:14
椎名林檎の、ここでキスしてが衝撃だった!+12
-0
-
831. 匿名 2021/01/30(土) 20:28:15
まだ当たり前のことをこなしていた平手か。今はねw+4
-0
-
832. 匿名 2021/01/30(土) 20:28:15
キンキはようやくのデビューだったからね
子供ながら嬉しかった記憶+37
-0
-
833. 匿名 2021/01/30(土) 20:28:18
うわあーーーーー ちゃらーいキンキ+8
-0
-
834. 匿名 2021/01/30(土) 20:28:20
26~45歳って幅広すぎない?笑+27
-0
-
835. 匿名 2021/01/30(土) 20:28:22
剛がかわいい!!!+26
-2
-
836. 匿名 2021/01/30(土) 20:28:30
ガラスの少年!
本当これアイドルのデビュー曲なの?って当時びっくりした。+26
-0
-
837. 匿名 2021/01/30(土) 20:28:30
ぺこぱのしゅうべいはキンキ好きだね+21
-0
-
838. 匿名 2021/01/30(土) 20:28:31
KinKi 大人っぽいな+23
-0
-
839. 匿名 2021/01/30(土) 20:28:31
>>813
ミッツギリ45だよ+0
-0
-
840. 匿名 2021/01/30(土) 20:28:31
デビュー曲の衝撃かぁ
KinKi Kidsかな。
あれは作詞作曲が豪華すぎる‼️
嵐
衣装が奇抜すぎる+31
-0
-
841. 匿名 2021/01/30(土) 20:28:33
剛くん
私が大好きだった時の剛くんだわ、+22
-2
-
842. 匿名 2021/01/30(土) 20:28:37
>>825
だからタチが悪いよね。+6
-1
-
843. 匿名 2021/01/30(土) 20:28:38
金田一やってた頃かな+13
-0
-
844. 匿名 2021/01/30(土) 20:28:43
>>805
平手を売り出すためのグループ!+3
-1
-
845. 匿名 2021/01/30(土) 20:28:53
かっちょおええのお つよし+20
-1
-
846. 匿名 2021/01/30(土) 20:28:57
サイレントマジョリティの歌詞は響く+5
-3
-
847. 匿名 2021/01/30(土) 20:28:57
は?25才以下で欅坂とニジューって舐めてんのか。ニジュー以外にあるだろうが。+10
-0
-
848. 匿名 2021/01/30(土) 20:29:02
剛が本当に好きだったあ。
+22
-1
-
849. 匿名 2021/01/30(土) 20:29:02
剛さすが初恋泥棒だな
心臓バクバクしてるw+20
-2
-
850. 匿名 2021/01/30(土) 20:29:07
>>788
そうそう、歳の離れた弟がいるんだけど、マジで未知w
でも曲は知ってるけどカバーを本家を思ってるよ+4
-0
-
851. 匿名 2021/01/30(土) 20:29:07
倉木麻衣のデビュー曲、好きだった〜!今も好き!+18
-0
-
852. 匿名 2021/01/30(土) 20:29:07
山下達郎がカバーしたの?キンキがカバーなの?+3
-0
-
853. 匿名 2021/01/30(土) 20:29:14
光一は、変わらないねえ+9
-7
-
854. 匿名 2021/01/30(土) 20:29:14
あれ、これダンスなかった?+0
-0
-
855. 匿名 2021/01/30(土) 20:29:23
意味深な歌詞+5
-0
-
856. 匿名 2021/01/30(土) 20:29:23
スピードなちー!+4
-0
-
857. 匿名 2021/01/30(土) 20:29:26
>>824
この人、日本人なの?と思った
めっちゃ日本語じょうずな。しかも20とかじゃなかった?MISIAのデビュー+11
-0
-
858. 匿名 2021/01/30(土) 20:29:27
世代広くないw+5
-0
-
859. 匿名 2021/01/30(土) 20:29:29
SPEEDきたー!!!!!
12才だよ!!
+39
-0
-
860. 匿名 2021/01/30(土) 20:29:31
今見たらダッセェ服だなwww+6
-0
-
861. 匿名 2021/01/30(土) 20:29:32
格好に時代を感じるね+10
-0
-
862. 匿名 2021/01/30(土) 20:29:32
SPEEDは衝撃的だったね。+42
-2
-
863. 匿名 2021/01/30(土) 20:29:35
卑猥な歌詞やな+17
-0
-
864. 匿名 2021/01/30(土) 20:29:36
硝子の少年は確かに衝撃だったー。
小学生のとき剛と光一どっちがいい!?って話してた+34
-2
-
865. 匿名 2021/01/30(土) 20:29:37
>>794
みちょぱは「知らな~い」って言うことが若いアピールと勘違いしてそう。+17
-1
-
866. 匿名 2021/01/30(土) 20:29:43
>>840
あ~
KinKi Kidsの映像と歌が聞けて幸せ+30
-1
-
867. 匿名 2021/01/30(土) 20:29:46
キンキってこの頃から生演奏生歌だったのね〜+37
-1
-
868. 匿名 2021/01/30(土) 20:29:48
キターーーーーー、いまいだいせんせい+1
-0
-
869. 匿名 2021/01/30(土) 20:29:51
これ小6?やばすぎる+22
-1
-
870. 匿名 2021/01/30(土) 20:29:52
>>839
でもぺこぱ層に入るには違和感+4
-0
-
871. 匿名 2021/01/30(土) 20:29:53
島袋寛子同い年だけど当時ホント衝撃過ぎた!
めちゃくちゃ憧れた+31
-1
-
872. 匿名 2021/01/30(土) 20:29:56
今井えりこ、、+14
-0
-
873. 匿名 2021/01/30(土) 20:29:57
SPEEDがこうなるとはね+33
-0
-
874. 匿名 2021/01/30(土) 20:29:58
仁絵ちゃん元気かな?+20
-0
-
875. 匿名 2021/01/30(土) 20:29:58
>>844
そう言われても仕方がないぐらい特に差もないのに振り付けや衣装とか含めて特別扱いだったもんね。+6
-0
-
876. 匿名 2021/01/30(土) 20:29:59
シュウペイと同い年だけど小学生の時はKinKiとSPEEDづくしでしたw+29
-0
-
877. 匿名 2021/01/30(土) 20:30:02
小学生がいるグループでかなり衝撃だったね!スピードは。+12
-1
-
878. 匿名 2021/01/30(土) 20:30:05
今のジャニーズは18ではなかなかデビューしないね
みっちーの年だよ+6
-0
-
879. 匿名 2021/01/30(土) 20:30:07
この頃三本線のズボン流行ったよね+16
-0
-
880. 匿名 2021/01/30(土) 20:30:12
>>851
私もラブアフタートゥモロー ←カタカナw
好きだったー+5
-0
-
881. 匿名 2021/01/30(土) 20:30:15
>>852
山下達郎が作ったけど、本家はキンキだよ+30
-1
-
882. 匿名 2021/01/30(土) 20:30:15
剛まだ高校生だったよね+19
-0
-
883. 匿名 2021/01/30(土) 20:30:17
SPEEDは当時を衝撃受けたなー特にhiroがまだ小6でこんな大勢の前で堂々と歌ってる姿に驚いた+25
-1
-
884. 匿名 2021/01/30(土) 20:30:18
>>863
小学生に歌わせてんだよ
+24
-1
-
885. 匿名 2021/01/30(土) 20:30:19
いい時代だー!+2
-0
-
886. 匿名 2021/01/30(土) 20:30:22
PUFFYのアジアの純真は確かに衝撃だった!!+20
-1
-
887. 匿名 2021/01/30(土) 20:30:24
SPEED大好きだったなー教室で踊ってた!+10
-1
-
888. 匿名 2021/01/30(土) 20:30:25
スピードみたいに歌も踊りも上手いグループもっと売れたらいいのに+22
-1
-
889. 匿名 2021/01/30(土) 20:30:26
あーー
PUFFY!!
たしかに衝撃+17
-1
-
890. 匿名 2021/01/30(土) 20:30:36
>>814
いやー、一応多分、全員日本人。
一人ハーフの子いるけど。
やっぱりプロデューサーが韓国人だから?+2
-4
-
891. 匿名 2021/01/30(土) 20:30:39
>>863
12歳の女の子達に歌わせる歌詞じゃないよね…+28
-1
-
892. 匿名 2021/01/30(土) 20:30:45
PUFFYみたいな格好してたな。
ワッフルパーマも流行ったよね+19
-2
-
893. 匿名 2021/01/30(土) 20:30:45
PUFFYのファンのノリがオタクだね+5
-0
-
894. 匿名 2021/01/30(土) 20:30:50
スピードデビューした時こんな子供が?!とびっくりした思い出+9
-1
-
895. 匿名 2021/01/30(土) 20:30:56
さまぁ〜ずとかぺこぱとか、話してるトーンが世間話みたい…
こんな内容のないトークならひたすら歌に費やしてほしいわ
+11
-3
-
896. 匿名 2021/01/30(土) 20:30:56
PUFFY!+6
-1
-
897. 匿名 2021/01/30(土) 20:30:57
パパパPUFFY+7
-0
-
898. 匿名 2021/01/30(土) 20:30:58
>>839
どちらにせよ人数割れ確定。+2
-0
-
899. 匿名 2021/01/30(土) 20:31:02
奥田民生にクソ味噌言われてたの草+8
-0
-
900. 匿名 2021/01/30(土) 20:31:16
やっぱり宇多田ヒカルのautomatic+26
-1
-
901. 匿名 2021/01/30(土) 20:31:25
亜美ちゃんめっちゃ憧れたな━+13
-5
-
902. 匿名 2021/01/30(土) 20:31:27
モーニングコーヒー好き+14
-0
-
903. 匿名 2021/01/30(土) 20:31:27
あみちゃんて結婚する前からTERUと番組で結構イチャイチャしてたよね。GLAYファンだったから覚えてる。+34
-0
-
904. 匿名 2021/01/30(土) 20:31:28
矢口
問題児ばっかやな+17
-2
-
905. 匿名 2021/01/30(土) 20:31:31
モーニング娘! ASAYANみてたー!+15
-0
-
906. 匿名 2021/01/30(土) 20:31:32
モーニングコーヒー!+4
-0
-
907. 匿名 2021/01/30(土) 20:31:37
PUFFY、がるちゃん的にはTERUの奥さん+11
-1
-
908. 匿名 2021/01/30(土) 20:31:40
真矢が↓+5
-0
-
909. 匿名 2021/01/30(土) 20:31:44
PUFFY見たら、T.M.Revolutionと一緒にジャンプして結婚報告してる写真を必ず思い出す・・+65
-0
-
910. 匿名 2021/01/30(土) 20:31:44
中澤wwwwwww+10
-0
-
911. 匿名 2021/01/30(土) 20:31:50
ガルばぁ御用達のモー娘。だぞ。+3
-0
-
912. 匿名 2021/01/30(土) 20:31:52
あの年頃で、歌もダンスも飛び抜けてた。
SPEED+25
-0
-
913. 匿名 2021/01/30(土) 20:31:53
アサヤンオーディション+10
-0
-
914. 匿名 2021/01/30(土) 20:31:55
モーニング娘懐かしいな+9
-0
-
915. 匿名 2021/01/30(土) 20:31:56
アラフォーだけど、全てが懐かしすぎて楽しい。
モー娘。懐かしいなぁ。+39
-0
-
916. 匿名 2021/01/30(土) 20:31:58
96年デビューなんて26才は当時2才じゃん
世代の括り広すぎ+25
-1
-
917. 匿名 2021/01/30(土) 20:32:04
>>895
そもそも何故MCがさまーずなのか。+9
-2
-
918. 匿名 2021/01/30(土) 20:32:08
モー娘、この曲はそんな売れてないよね?
次で売れたの?+10
-0
-
919. 匿名 2021/01/30(土) 20:32:11
松田聖子でたw+7
-0
-
920. 匿名 2021/01/30(土) 20:32:11
嵐が1位なんだw+11
-0
-
921. 匿名 2021/01/30(土) 20:32:18
リアルフェイスなかったか…+7
-1
-
922. 匿名 2021/01/30(土) 20:32:27
>>834
2010~2020がJ-POP暗黒期だからあえてそこで区切ったのかも+6
-0
-
923. 匿名 2021/01/30(土) 20:32:28
嵐のビニール服+14
-1
-
924. 匿名 2021/01/30(土) 20:32:35
ニジュー紹介するくらいなら、どう考えてスケスケ嵐やろがい+40
-1
-
925. 匿名 2021/01/30(土) 20:32:37
>>863
大人がやることってひどいよね+15
-1
-
926. 匿名 2021/01/30(土) 20:32:38
ペコパ世代って言っても
うちの子供が一歳の時から入ってるから
どっちかと言えば、みちょぱ時代だよね+7
-0
-
927. 匿名 2021/01/30(土) 20:32:45
宇多田はめるる世代じゃなくてぺこぱ世代だろ+26
-0
-
928. 匿名 2021/01/30(土) 20:32:48
90年代の曲や映像を見ると心が震えるわ…
あの頃に戻りたいー!!+30
-0
-
929. 匿名 2021/01/30(土) 20:33:01
>>876
SPEEDの活動休止は大ニュースだったよね+13
-0
-
930. 匿名 2021/01/30(土) 20:33:04
>>918
後藤真希が加入してからじゃないかな。ラブマシーンあたり。+13
-3
-
931. 匿名 2021/01/30(土) 20:33:14
モー娘。のピークって何時頃なの?2000年かな?+2
-0
-
932. 匿名 2021/01/30(土) 20:33:15
>>907
略奪愛のね。+3
-1
-
933. 匿名 2021/01/30(土) 20:33:32
>>920
何のランキング?+0
-0
-
934. 匿名 2021/01/30(土) 20:33:34
>>888
四人グループのアイドルはもう難しいかもね
今は大勢のグループで売り出すのが主流になってるし+9
-1
-
935. 匿名 2021/01/30(土) 20:33:35
ぺこぱはKinkiが好きだしジャニーズが好きなんだよね+24
-0
-
936. 匿名 2021/01/30(土) 20:33:46
今の歌もこうやって何年後?何十年後かに
思い出に浸るような番組になってるのかね?
+5
-0
-
937. 匿名 2021/01/30(土) 20:33:53
モー娘。こんなだったんだね
うぉううぉう言ってるバブリーなイメージだった+3
-0
-
938. 匿名 2021/01/30(土) 20:33:54
嵐のスケスケ服のデビュー曲はMステしかないんだったかな?フジテレビでは服着てる?+11
-0
-
939. 匿名 2021/01/30(土) 20:34:01
>>929
活動休止の頃って、ちょっと人気落ち着いてきてなかったっけ?+4
-0
-
940. 匿名 2021/01/30(土) 20:34:03
PUFFYの映像をもっと見たい+2
-2
-
941. 匿名 2021/01/30(土) 20:34:11
>>909何故か西川の嫁が相川七瀬だったっけ?って思う時期があったな(笑)
+4
-0
-
942. 匿名 2021/01/30(土) 20:34:14
アジアの純真が聞きたくなってきた+4
-0
-
943. 匿名 2021/01/30(土) 20:34:19
私48歳なので次です
安室ちゃんとかかなー
浜ちゃん出てきそう
+3
-3
-
944. 匿名 2021/01/30(土) 20:34:21
>>928
私も。戻って学生時代から全部やり直したい。+5
-1
-
945. 匿名 2021/01/30(土) 20:34:30
かわいいね+2
-0
-
946. 匿名 2021/01/30(土) 20:34:31
か カワ(・∀・)イイ!!+2
-0
-
947. 匿名 2021/01/30(土) 20:34:33
ニジューはデビュー曲が売れなさすぎてプレデビュー曲流すとはねww+12
-0
-
948. 匿名 2021/01/30(土) 20:34:48
可愛い歌上手い+3
-0
-
949. 匿名 2021/01/30(土) 20:35:00
一重だった頃の映像流さんでも+2
-1
-
950. 匿名 2021/01/30(土) 20:35:00
えいえんのあいどる+2
-0
-
951. 匿名 2021/01/30(土) 20:35:00
松田聖子って歌うまいよね。+59
-5
-
952. 匿名 2021/01/30(土) 20:35:05
お母さん歌ってる www+8
-1
-
953. 匿名 2021/01/30(土) 20:35:06
聖子ちゃん上手だな
今はソロ歌手って厳しいよね+40
-2
-
954. 匿名 2021/01/30(土) 20:35:07
>>933
衝撃のデビュー曲のぺこぱ世代のランキング+3
-0
-
955. 匿名 2021/01/30(土) 20:35:13
えー 松田聖子大人になって好きになったけど26歳にははてなじゃない?+5
-0
-
956. 匿名 2021/01/30(土) 20:35:15
聖子はこの頃が良かった+19
-0
-
957. 匿名 2021/01/30(土) 20:35:20
40年前…+6
-0
-
958. 匿名 2021/01/30(土) 20:35:21
これで10代って、、
めるると同じだよね+15
-0
-
959. 匿名 2021/01/30(土) 20:35:28
デビュー曲じゃないけど明菜ちゃんの少女Aは衝撃的だった+7
-3
-
960. 匿名 2021/01/30(土) 20:35:31
フミヤ〜可愛い+12
-1
-
961. 匿名 2021/01/30(土) 20:35:32
ギザギザハートwwww+9
-0
-
962. 匿名 2021/01/30(土) 20:35:35
聖子デビュー曲でこの歌の上手さ。化け物!(誉め言葉)+38
-1
-
963. 匿名 2021/01/30(土) 20:35:36
>>903
それは辛かったね。+6
-0
-
964. 匿名 2021/01/30(土) 20:35:44
>>934
それこそモー娘とかあそこの事務所は歌やダンス頑張ってるイメージだけど売れないよね+5
-0
-
965. 匿名 2021/01/30(土) 20:35:46
せーこ初登場で大物感!!+28
-0
-
966. 匿名 2021/01/30(土) 20:35:51
めるるは知ってるらしいw+1
-0
-
967. 匿名 2021/01/30(土) 20:35:53
チェッカーズだ!尚ちゃん元気かな+9
-0
-
968. 匿名 2021/01/30(土) 20:35:59
EXILEの原型か?+2
-0
-
969. 匿名 2021/01/30(土) 20:35:59
中二だな+1
-0
-
970. 匿名 2021/01/30(土) 20:35:59
出た!チェッカーズ大好きだった。+18
-1
-
971. 匿名 2021/01/30(土) 20:36:00
ふみや うまいな+23
-2
-
972. 匿名 2021/01/30(土) 20:36:05
フミヤさまかっこいい+21
-1
-
973. 匿名 2021/01/30(土) 20:36:08
マイナス魔消えろ。悪意のないコメントにまでマイナスつけてんじゃねーよ+8
-3
-
974. 匿名 2021/01/30(土) 20:36:08
クロベエ…+9
-0
-
975. 匿名 2021/01/30(土) 20:36:09
ヒゲだけあんまり好きじゃない+6
-0
-
976. 匿名 2021/01/30(土) 20:36:11
チェッカーズ 大好き!!!!!
郁弥かっこよかった。今じゃ変だけどあの前髪も素敵に見えたよw+25
-0
-
977. 匿名 2021/01/30(土) 20:36:11
>>954
嵐はあの衣装が…ww
スケスケだったからww
+5
-0
-
978. 匿名 2021/01/30(土) 20:36:15
すんごい時代を感じるw
この頃はみんなこの髪に憧れたんじゃ?+8
-1
-
979. 匿名 2021/01/30(土) 20:36:21
>>939
小学生の子供(自分)には大ニュースだったって事です+7
-0
-
980. 匿名 2021/01/30(土) 20:36:25
フミヤは歌も上手いよね+18
-1
-
981. 匿名 2021/01/30(土) 20:36:28
え えろすぎる+7
-1
-
982. 匿名 2021/01/30(土) 20:36:32
ミニスカ過ぎるw+14
-1
-
983. 匿名 2021/01/30(土) 20:36:32
前髪切ってあげたいみたいなトピに藤井フミヤの昔の画像貼られてて笑った+4
-0
-
984. 匿名 2021/01/30(土) 20:36:33
チェッカーズって歌は上手くないよね+2
-19
-
985. 匿名 2021/01/30(土) 20:36:34
とある時代の漫画はフミヤみたいな帽子被った人いっぱい出てくるww+7
-0
-
986. 匿名 2021/01/30(土) 20:36:36
ピンクレディーテレビすごい見るわ+6
-0
-
987. 匿名 2021/01/30(土) 20:36:41
こういう世代別番組って必ず若い世代が「えー知らなーい」「生まれてなーい」って言うよねw+25
-0
-
988. 匿名 2021/01/30(土) 20:36:53
めっちゃスカート短っ!+9
-1
-
989. 匿名 2021/01/30(土) 20:36:53
ピンクレディーって大柄に見える+12
-1
-
990. 匿名 2021/01/30(土) 20:36:56
>>987
そりゃあね+7
-0
-
991. 匿名 2021/01/30(土) 20:36:59
ワンショルでギャートルズみたいな衣装だね+2
-0
-
992. 匿名 2021/01/30(土) 20:36:59
>>918
この曲が何万枚か売れたらデビュー だったと思う+5
-0
-
993. 匿名 2021/01/30(土) 20:37:01
ギリギリ見えないカメラワーク+8
-0
-
994. 匿名 2021/01/30(土) 20:37:05
ギザギザハートの子守唄って凄く有名だけど
何でそんなに売れたのかわからない
どこがそんなにいいのかわからない+4
-2
-
995. 匿名 2021/01/30(土) 20:37:07
なんで昔の人って言い方わるいかもだけど、
こんなに20前後でも大人っぽくて成熟している感じがするんだろう?+29
-0
-
996. 匿名 2021/01/30(土) 20:37:08
ピンクレディーって意外にムッチリしてるのね+12
-1
-
997. 匿名 2021/01/30(土) 20:37:17
昔の人は大人っぽいよね+25
-0
-
998. 匿名 2021/01/30(土) 20:37:23
ギザギザハート、平成うまれも知ってる
親が好きで。
メロディがキャッチーな、この時代の方が聞きやすい
好きになる。
にじゅーとか、メロディが覚えられない+13
-0
-
999. 匿名 2021/01/30(土) 20:37:29
すごいスタイル+7
-0
-
1000. 匿名 2021/01/30(土) 20:37:29
>>936
ここ2,3年の曲はいいの多いからきっとそうじゃないかなー。もちろん秋元系のぞく+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する