-
3001. 匿名 2021/01/30(土) 23:20:25
>>2980
文章ちゃんと読んでますか?
ヌードにもなってますよ。+4
-14
-
3002. 匿名 2021/01/30(土) 23:20:26
>>2972
違う違う!
この会見もテレビ見てて知ったらしいから
この会見の1週間後神田正輝と婚約会見よ!
そりゃひろみも日本から出て行きたくなるよね
それにしても酷い話!
樹木希林が言ってたけどひろみを元気つけようと色々冗談言ったりしたけど上の空で気の毒だった相当の人間不信に陥ってしまったと+28
-5
-
3003. 匿名 2021/01/30(土) 23:21:20
>>2993
オールヌードは素っ裸
百恵さんは上半身だけのヌード
アルバムのジャケットになったけど乳首は写らず
でも美しいわよ〜+7
-3
-
3004. 匿名 2021/01/30(土) 23:22:03
>>2953
百恵ちゃんは、ママタレなんてやりたくないよ!+17
-0
-
3005. 匿名 2021/01/30(土) 23:22:06
>>2917
やっぱり、聖子ちゃんだけちょっとジャンルがちがうかなぁ+14
-0
-
3006. 匿名 2021/01/30(土) 23:22:28
>>3003
ファンなのに知らないんですね。+2
-6
-
3007. 匿名 2021/01/30(土) 23:23:09
>>2999
おやすみなさい
私は嘘は書かないよガルちゃんでも
信じてね+6
-0
-
3008. 匿名 2021/01/30(土) 23:23:12
>>2958
加納典明が撮ったセクシーなグラビアね
あんな色気感じた女いない!って加納典明が熱く語ってたのが印象に残ってる+18
-0
-
3009. 匿名 2021/01/30(土) 23:23:13
>>2953
友和百恵で立派な商品だから何らかのCMには器用されてたと思うよ
それくらい商品価値としては最大マーケットだった+11
-0
-
3010. 匿名 2021/01/30(土) 23:23:15
>>2992
百恵さん、裁判までは起こさないね。
隠し撮りする出版社にもそこまで強く出ないし。+16
-0
-
3011. 匿名 2021/01/30(土) 23:23:39
あたし女だからわからないケド
ビーチク見えてなくても男はモッコリひょうたん島なんだよね
あたし女だからわからないケド+1
-5
-
3012. 匿名 2021/01/30(土) 23:24:27
>>2967
相手の奥さんだってまだ若かったのにそこからずっと病んじゃって早死にしたんだよね。可哀想すぎる+12
-4
-
3013. 匿名 2021/01/30(土) 23:24:42
>>3005
聖子はぶりっ子の枠だからね+13
-3
-
3014. 匿名 2021/01/30(土) 23:24:43
>>2912
チッチとサリーのサリーみたい+5
-0
-
3015. 匿名 2021/01/30(土) 23:24:47
+40
-1
-
3016. 匿名 2021/01/30(土) 23:24:53
>>2958
昭和のアイドルの水着写真って乳首ポチってる人多いけど乳首に対する意識が現代と違うのかな+11
-0
-
3017. 匿名 2021/01/30(土) 23:25:01
>>2816
お返事ありがとう
同意します。
ずっと憧れてた百恵さんからお手紙いただいてたなら、彼の事が吹っ飛ぶくらいの素晴らしい出来事ですもんね。
+8
-0
-
3018. 匿名 2021/01/30(土) 23:25:47
>>3014
あ、間違えた
題名は小さな恋のものがたりでした+6
-0
-
3019. 匿名 2021/01/30(土) 23:26:19
>>3009
1984年あたりに中国で「赤い疑惑」が大ヒットしたしね。
現役だったら当然中国に招かれて大変な騒ぎになったかと。
宇津井健さんが行ったけど大歓迎されてたわ。+14
-0
-
3020. 匿名 2021/01/30(土) 23:27:13
>>2955
うわぁ〜
ありがとう😊+5
-0
-
3021. 匿名 2021/01/30(土) 23:27:27
>>3015
コウモリのブローチ!+8
-1
-
3022. 匿名 2021/01/30(土) 23:27:35
聖子ちゃんの恵まれた家庭で育った明るさが好き+12
-8
-
3023. 匿名 2021/01/30(土) 23:27:46
百恵ちゃんはそもそも実の父親相手と裁判になったり、スター交歓図裁判でも出廷してるんだよね
このスター交歓図裁判の詳細は今ネットで調べても中々出てこなくなったけど、他に桜田淳子さんや西城秀樹も出廷して証言している
内容はエログロでデマだったから芸能人側が勝訴した+29
-0
-
3024. 匿名 2021/01/30(土) 23:28:04
いゃぁぁぁあ!
今しった…。
観たかったー涙…。+9
-0
-
3025. 匿名 2021/01/30(土) 23:28:48
百恵ちゃんの直筆🖋+29
-1
-
3026. 匿名 2021/01/30(土) 23:30:41
百恵ちゃんね1つどうしてもやりたかった映画があったんだって
〈愛と死を見つめて〉という実話
でも叶わなかったそう
観てみたかったな
まこ、甘えてばかりでごめんねー
って歌もありました+13
-0
-
3027. 匿名 2021/01/30(土) 23:30:42
>>229
姿形ではないんだよ、この人の生き方全てが好きなの
唯一無二の存在だから
年齢を重ねれば誰でも当たり前に変化するけどそんな事どうでもいいくらい大好きな人
+59
-0
-
3028. 匿名 2021/01/30(土) 23:31:14
>>3021
弾ける笑顔とコウモリww
庶民の道と明るい服装。
何か曲とか存在を現してるかのよう+8
-0
-
3029. 匿名 2021/01/30(土) 23:31:24
これで21?
すごいとしか言えないけと、百恵ちゃんも腹決まっててすごいけあどやっぱり友和さんもガッツリ受け止めてる様がカッコ良すぎる。
確かに、百恵ちゃんは神話みたいになってるけど、旦那さんが友和さんじゃないと神話ではなかったと思う。
お二人が素敵すぎます。+46
-0
-
3030. 匿名 2021/01/30(土) 23:31:25
>>2787
エースをねらえ!も。+6
-0
-
3031. 匿名 2021/01/30(土) 23:32:04
>>4
けっこうカバーされてるんだけどね。本家を聞きたいと思えない視野狭窄はこんでもいい+38
-0
-
3032. 匿名 2021/01/30(土) 23:32:41
>>2633
そうなんだ残念+1
-0
-
3033. 匿名 2021/01/30(土) 23:32:47
>>3022
わかる。媚びじゃない天真爛漫な感じ
遊び方はとんでもないけどwファンとメディアの前ではいつも明るくて楽しそうで、完璧なアイドルしてくれるところが好き+13
-2
-
3034. 匿名 2021/01/30(土) 23:33:36
>>2966
嘘つきなあなたへおくります。+5
-16
-
3035. 匿名 2021/01/30(土) 23:33:58
>>3
その百恵さんは、シャンソン歌手の金子由香利さんのファン
+22
-1
-
3036. 匿名 2021/01/30(土) 23:34:56
>>2653
女の方が多かったと思う+2
-0
-
3037. 匿名 2021/01/30(土) 23:35:14
>>2999
おう また明日な+5
-0
-
3038. 匿名 2021/01/30(土) 23:35:36
>>2989
あったねー
+4
-0
-
3039. 匿名 2021/01/30(土) 23:36:30
>>2726
うわああ嬉しい これですこれです!+4
-0
-
3040. 匿名 2021/01/30(土) 23:37:12
>>3037
少年漫画みたいやなww+5
-0
-
3041. 匿名 2021/01/30(土) 23:38:19
>>2987
ネットで拾った記事だけど昔の週刊誌って今よりも最低だったんだね
↓
86年には、あの山口百恵の極秘ヌードが写真週刊誌『FOCUS』に流出した。
「写真は78年に発売されたアルバム『曼珠沙華』のジャケット写真撮影時に、カメラマンの篠山紀信氏が撮っていたもの。デビュー当時から山口を撮り続けてきた篠山氏との信頼関係から、ヌードでの撮影要請に応じたものでした。現像所からの流出とみられ、篠山氏が現像所を訴える騒ぎに発展しました」+23
-0
-
3042. 匿名 2021/01/30(土) 23:38:21
>>2377
さらに昔はTVドラマも生放送。
緊張感ピリピリだっんじゃない?
経験した俳優で健在の人いるかな、徹子さんはどうだろう。+1
-0
-
3043. 匿名 2021/01/30(土) 23:38:32
上品な色気って、ボディラインではないと、今日の百恵ちゃんで学んだ
露出もあんまりしてなかったし、グラマラスな感じではなかったし
どうしたらあの妖艶さが出るのかな
お顔もとっても美しい 少しエラが張ってるのも綺麗さを引き立ててる+41
-0
-
3044. 匿名 2021/01/30(土) 23:38:42
>>3015
この写真、当時見たの覚えてます。
明星か平凡に載ってた?+5
-0
-
3045. 匿名 2021/01/30(土) 23:39:32
>>2685
ひばりちゃんも参観日の時うたったと聞きました。+11
-0
-
3046. 匿名 2021/01/30(土) 23:40:58
>>3001
篠山紀信が百恵ちゃんの肩と鎖骨から上のショットを撮る時、下着を取ってバストを出した写真撮っててもちろん鎖骨から下はカットした物を発表したけど何十年か経って流失しちゃったよねバスト出てるバージョン。
事務所側も百恵ちゃんも下着外して撮影(後に鎖骨から下はカットする約束)はちゃんと了承したもの。(エログラビア目的ではなくアート的な写真なので)
あと映画『ふりむけば愛』の初ベッドシーンで胸をだしてる。
ベッドシーン相手はもちろん友和。
小学生の時に観てショックだったけど、なんだか憧れた。+30
-0
-
3047. 匿名 2021/01/30(土) 23:41:17
>>3041
篠山紀信は個人のコレクション目的で撮ったということか。+9
-1
-
3048. 匿名 2021/01/30(土) 23:42:14
>>1104
キルトの本を買ってこの笑顔見た時泣いたわ
幸せでいてくれてありがとうって
引退してからマスコミに付け回されたり変質者に襲われてしまったり
百恵ちゃんたくさん泣いて苦しんだだろうし私達が想う気持ちが結局百恵ちゃんにはマイナスになってるかもってずっとおもってたから。
いつも真っ直ぐ前を向いて生きている百恵ちゃんが大好きです。
今日は本当に幸せだった。
トピ立ててくださってありがとうございました。
+62
-0
-
3049. 匿名 2021/01/30(土) 23:42:20
>>3025
キレイな字!この時代丸文字っていうのかな、ぶりっ子みたいな字が流行っていたからこんな達筆だったなんてビックリ!素敵過ぎる。+20
-0
-
3050. 匿名 2021/01/30(土) 23:42:32
+37
-0
-
3051. 匿名 2021/01/30(土) 23:43:19
>>2666
美空ひばりは文句なく歌が上手い。
高音とファルセットが美しい。
語るように歌うというのかな?表現力も素晴らしい。
百恵さんは、ひばりのような美しい高温もファルセットもないけど、
表現力は、ひばりクラス。
歌が映画になってる。
+44
-2
-
3052. 匿名 2021/01/30(土) 23:43:53
>>2685
ご本人にあの時代のへっぽこ音響のカラオケで歌わせたのか…ママ友付き合いって大変だね+26
-0
-
3053. 匿名 2021/01/30(土) 23:44:04
>>3025
ゴーストなしだったんだね
聖子ちゃんは林真理子に書いてもらってたんだよね+5
-8
-
3054. 匿名 2021/01/30(土) 23:44:05
>>2734
あらまあ
孫さん生まれるんですね+5
-0
-
3055. 匿名 2021/01/30(土) 23:44:44
>>3025
これ、違いますよ。+2
-2
-
3056. 匿名 2021/01/30(土) 23:44:46
>>932
ほんと、そうだよね。これが望んだ姿なんだと思う。加工や捏造した芸能人でいることより、ただ一歩づつ歩きたかったんだよね。自由な人、孤高の人だと思うよ。+28
-0
-
3057. 匿名 2021/01/30(土) 23:44:46
>>2457
大映の赤いシリーズか。
赤いシリーズでは八千草薫さん、渡辺美佐子さん、岸恵子さんら映画界の大スターが脇を固めていましたね。三國連太郎さんも殺人犯の父親役で出演していた(赤い運命)。調べたら赤い運命には弁護士役で有馬稲子も出演していたけど彼女も途中降板したらしい。
有馬稲子さんは、以前加賀まりこさんがデビュー当時、多くの女優を束ねていたリーダー格の1人だったと話していた。頼りがいのある気の強いご性格だったらしい。
当時映画界は斜陽になり、下に見ていたテレビの界に一流俳優が多々流れてきた時代背景があったから現場も大変だったと思うわ。
+25
-0
-
3058. 匿名 2021/01/30(土) 23:46:05
>>2958
くだらなぁー。
+5
-2
-
3059. 匿名 2021/01/30(土) 23:46:23
>>2982
一瞬藤原紀香の母を思い出したw
いや〜八千草薫さんは百恵ちゃん待ちが多くてキレて赤い疑惑降りたんだよ
百恵ちゃん売れっ子だからしょうがないんだけど辛抱がない八千草薫って感じで嫌いになった
視聴率の良いドラマを自ら降りるってどうなの
八千草薫さん降りて渡辺美佐子さんが母役やったけどラッキーだったよね+34
-2
-
3060. 匿名 2021/01/30(土) 23:47:22
>>2958
ヌードとか別にどうでも良いかな…+9
-2
-
3061. 匿名 2021/01/30(土) 23:47:34
>>2957
それが嫌で内装生理用品を使うようになったと書かれてましたね。+12
-0
-
3062. 匿名 2021/01/30(土) 23:47:38
>>3041
流出したの息子さん産まれた後かよ。マスゴミ最低最悪+35
-0
-
3063. 匿名 2021/01/30(土) 23:48:51
>>3057
八千草薫といい有馬稲子といい宝塚出身者は待たされるのが嫌なのね
+18
-0
-
3064. 匿名 2021/01/30(土) 23:49:46
>>2657
17才の娘が、最近歌を遡って聞いていて興味を持ったようです。なんだろ?今の小手先だけでない響きがあると何度も何度も聴き込んででます。ちなみに、けっこうピアノやってた子です。+14
-0
-
3065. 匿名 2021/01/30(土) 23:50:26
>>2773
夫婦って似てるでしょ?松島奈々子さんも
今日にユースで上がってたなんとか敦子さん夫婦似てないなあ
だから初めからこの人たちは上手くいかないと思ってた。
+6
-0
-
3066. 匿名 2021/01/30(土) 23:50:56
>>3060
別にどうでもいい人に回答求めてません。
純粋に当時トップアイドルだった人がしなくてはいけない仕事だったのかを聞いてるだけなので。+1
-6
-
3067. 匿名 2021/01/30(土) 23:51:05
>>3055+11
-0
-
3068. 匿名 2021/01/30(土) 23:51:10
>>3060
どうでもいい!
百恵ちゃんのヌードなら見てみたいけど。+3
-0
-
3069. 匿名 2021/01/30(土) 23:51:18
>>2685
山口百恵可哀想だと思った
頼む父兄が無神経すぎる
どんな顔して書けばいいのかわからないし歌う方もどんな顔して歌えばいいんだよ+27
-1
-
3070. 匿名 2021/01/30(土) 23:51:47
70年代 山口百恵
80年代 松田聖子、中森明菜
90年代 安室奈美恵
00年代 松浦亜弥、浜崎あゆみ
10年代の時代を代表するソロアイドルって誰かいる?
思い浮かばない+4
-1
-
3071. 匿名 2021/01/30(土) 23:51:53
>>2685
集会だか運動会で歌わせようだなんて図々しいにも程がある笑
+43
-1
-
3072. 匿名 2021/01/30(土) 23:51:53
>>3011
まず君は海賊王になってから出直して来なさい+4
-0
-
3073. 匿名 2021/01/30(土) 23:52:43
>>4
去年BSでやってたよ その事を言ってるんじゃないの?+1
-0
-
3074. 匿名 2021/01/30(土) 23:53:18
この手の画像いくらでも出てくるのに一部の百恵ファンは虚言癖あるのかしら?+2
-6
-
3075. 匿名 2021/01/30(土) 23:53:19
>>3062
そらを喜んで見てたのは、今60才以上の老害たちだよ。ニーズに応えてたとも思う。もちろん、老害たちの害も曝け出してたし、最近の忖度三昧よりははるかに熱さがあった。+5
-0
-
3076. 匿名 2021/01/30(土) 23:54:44
>>3058
スルー出来ずにコメントに残す方が下らないよ。+4
-0
-
3077. 匿名 2021/01/30(土) 23:55:26
>>3070
バンドでいいなら、いきものがかりとか
あと、西野カナかな?
ユーミンや中島みゆきはどの位置になるの?
+0
-4
-
3078. 匿名 2021/01/30(土) 23:55:28
>>3034
いやらしさを感じない素敵なヌードね
聖子のヘアヌードもよろしく!+7
-2
-
3079. 匿名 2021/01/30(土) 23:55:31
>>3034
これ、そっくりさんだよ+7
-8
-
3080. 匿名 2021/01/30(土) 23:55:32
>>2832
初めての正月だからお年賀の挨拶に来ると見て張り込んだんじゃないの?+7
-0
-
3081. 匿名 2021/01/30(土) 23:55:54
>>2940
明菜ちゃんが好きだからこそ、そう思う。明菜ちゃんは、あんな事件があった後なのに、結婚会見するからとノコノコ出てくるような女性ではない気がする+10
-1
-
3082. 匿名 2021/01/30(土) 23:56:23
>>3067
中盤めっちゃ斜めやな+0
-2
-
3083. 匿名 2021/01/30(土) 23:56:33
>>3078
聖子のはいらん。汚い。作りもの。+2
-7
-
3084. 匿名 2021/01/30(土) 23:56:52
>>3074
いいじゃないの〜これくらい
何がダメなの⁈+10
-2
-
3085. 匿名 2021/01/30(土) 23:57:57
>>2991
あと、聖子は合成のヌードが出回ったよ。精巧で、言われなきゃわからないような出来だった。さっき貼ってあった百恵のヌードも合成の可能性ないのかな?+9
-1
-
3086. 匿名 2021/01/30(土) 23:58:51
ここ読んでいたらすっかりコロナの事忘れてたわ。
明日からまたビクビク暮らす。+9
-1
-
3087. 匿名 2021/01/30(土) 23:59:40
>>3066
あの当時のアイドルはみんなグラビア写真撮ってます‼️
乳首も透けてるしお毛けも見えつつあったりしてます‼️
めんどくさいね貴方‼️
+3
-0
-
3088. 匿名 2021/01/31(日) 00:00:24
>>3082
明菜ちゃんの直筆🖋+4
-0
-
3089. 匿名 2021/01/31(日) 00:00:32
>>3078
聖子はないよ。大きな扇で隠してるだけだもん。
神田聖子と勘違いしてない?+7
-0
-
3090. 匿名 2021/01/31(日) 00:00:35
>>3066
めんどくっさ+2
-0
-
3091. 匿名 2021/01/31(日) 00:00:41
>>2870
そうだね みんな嫁に行くまで処女だったから。+6
-1
-
3092. 匿名 2021/01/31(日) 00:01:07
>>2958
しなくててはならない時代だった。役者の田中美佐子さんでも水着撮影が嫌だったと言ってるけど、女性の売り出しは宝塚などのバックがなければ売れない時代だった。今の70才以上の男は、そんなふうに女の子を喰いものにしていた。百恵さんもそういう芸能界が嫌だったんじゃないの?今も性犯罪の罰則は甘いまま。ほんと悔しい、早く隠居してほしい。+19
-1
-
3093. 匿名 2021/01/31(日) 00:02:00
>>3087
はっ?めんどくさいのに答えたんだw+1
-2
-
3094. 匿名 2021/01/31(日) 00:02:21
>>3088
クセが強いんじゃ!+9
-0
-
3095. 匿名 2021/01/31(日) 00:02:41
>>3066
しなくてはならなかった。女性の芸能人は水商売と言われていたんだよ。百恵さんも不良のレッテルを貼られてもいた。+3
-0
-
3096. 匿名 2021/01/31(日) 00:03:27
昔「ウィークエンダー」という土曜の夜の生放送のワイドショーがあって
ある夜の放送時、いつも通りOPの音楽が終わってスタジオが映って司会者の人が挨拶したなと思ったら、次の言葉が
「突然ですがあの山口百恵さんがご懐妊なさったそうです」で、友和さんの記者会見の映像が流れた
ちなみに番組本編とは全く関係なく臨時ニュース的な扱いで、しばらく嬉しそうに語る友和さんの様子を流した後番組は普通に始まった
あれが第一報だったと思う。おかげでいまだに祐太朗君見るたび、司会者だった加藤芳郎さんを思い出すわw
+8
-0
-
3097. 匿名 2021/01/31(日) 00:04:13
この時3歳なりたてだわ+0
-0
-
3098. 匿名 2021/01/31(日) 00:04:26
>>2952
しかも何度かやったよね
一回だからいいのに+18
-0
-
3099. 匿名 2021/01/31(日) 00:04:42
>>3082
それが感想?感受性ないね+2
-0
-
3100. 匿名 2021/01/31(日) 00:04:45
>>3039
これGOROって男性雑誌に載ってたんだって+2
-0
-
3101. 匿名 2021/01/31(日) 00:05:08
>>1111
次男はお父さんにそっくりだよね+5
-8
-
3102. 匿名 2021/01/31(日) 00:05:41
>>3090
めんどくさいことに「めんどくさっ」と書き込む労力ほど無駄なものはない。+3
-5
-
3103. 匿名 2021/01/31(日) 00:06:57
>>2940
逆だよ。たいていの男は詐欺紛いの嘘をつく。いつかは一緒に、とか。今は仕方ないからもう少し待って、とか。+0
-1
-
3104. 匿名 2021/01/31(日) 00:07:50
>>2885
明菜ちゃんは、歌ってるときはともかく、素のトークや動きが年相応のやんちゃっぽい女の子でしかなかったからなー雰囲気を大人っぽくしてるだけで+1
-0
-
3105. 匿名 2021/01/31(日) 00:08:07
>>2928
グリコは百恵友和でかなり儲けたよ〜
演出うまかったし+10
-0
-
3106. 匿名 2021/01/31(日) 00:08:09
>>17
普通の会社員になって欲しかった、、、電通や博報堂、TV局以外の。+30
-3
-
3107. 匿名 2021/01/31(日) 00:09:15
>>3043目が三白眼気味な奥二重なのも神秘的で色気に感じる
わざわざ整形までしてパッチリ平行二重にして個性を無くす最近の芸能人にも観て欲しい+64
-0
-
3108. 匿名 2021/01/31(日) 00:10:02
>>3081
いくらメンタルズタズタでもそこまで頭回らないことないよね。バカにしてると思うわ本当に。+3
-0
-
3109. 匿名 2021/01/31(日) 00:10:06
>>3084
時代もあるのかもしれないけど聖子や明菜がしてたら嫌だもん。
明菜のデザイアーの着物衣装の時はノーブラでお豆さんだったからそれでも少しショックだった記憶。+5
-3
-
3110. 匿名 2021/01/31(日) 00:11:42
まるちゃんのイメージ+5
-0
-
3111. 匿名 2021/01/31(日) 00:12:14
再放送ないですか?
関西です+6
-0
-
3112. 匿名 2021/01/31(日) 00:12:35
生い立ちが平穏ではなかったという話はうっすら知ってるけど、21歳でこの貫禄はすごい。根性がすわってるよね。
そして美しい…。
あとさ、イヤモニとかない時代なのに音程が安定しててやっぱり歌が上手いなあと思った。+46
-0
-
3113. 匿名 2021/01/31(日) 00:13:01
長男さん結婚もして幸せそうだけど、正直アーティスト活動うまくいかなかったよね。テレビ出てもお母さんの曲ばかり歌って、ご両親の話ばかり求められて、嵐の番組でアニオタばらされたりエロ本見つかってお母さんがおろおろした話したりさ+20
-0
-
3114. 匿名 2021/01/31(日) 00:14:00
この時代に
あなたに女の子の一番大切なものをあげるわ
と10代から歌わされるってちょっとすごいことだよね。+14
-0
-
3115. 匿名 2021/01/31(日) 00:14:12
>>3096
なかなか子供出来なかったからね〜
21で結婚して懐妊したのは28だもん
7年間出来なかったから嬉しかったと思うよ
祐太郎って名前も流行ったよ
+13
-3
-
3116. 匿名 2021/01/31(日) 00:14:18
百恵さんの歌はずっと歌い継がれていく+10
-0
-
3117. 匿名 2021/01/31(日) 00:15:04
>>3109
前張りというかサポーターというか、最悪絆創膏でもいいからつけといて欲しいよね。水着や着物だからしょうがないってもんでもないよね+3
-1
-
3118. 匿名 2021/01/31(日) 00:15:39
>>2981
私もびっくりした!!+0
-0
-
3119. 匿名 2021/01/31(日) 00:17:30
平成はエリカさまの白無垢+百合のヘッドドレスが話題になったけど、確かこの時百恵ちゃんがかすみ草とカトレアを身につけてて、この後の花嫁さん達はかすみ草が定番になったと母から聞きました。+33
-0
-
3120. 匿名 2021/01/31(日) 00:17:39
>>3113
でもアニオタカミングアウトのお陰で人気声優と結婚出来たから良かったじゃん+15
-0
-
3121. 匿名 2021/01/31(日) 00:18:02
乙女座宮が大好きです!+18
-0
-
3122. 匿名 2021/01/31(日) 00:18:15
>>2804
私は30代だけど、まだYouTubeなどなかった小学生の頃歌番組の過去映像で少し聴いただけでかっこいい素敵!ってなって学校でも山口百恵いいよね〜ってなってカラオケで歌ったりしたよ
山口百恵ってレジェンドとされてるだけあってテレビで目にすること多いし若い人が知っていても何ら不思議はない+19
-0
-
3123. 匿名 2021/01/31(日) 00:18:56
>>3002
聖子ちゃんが降られたと思ってたわ。+10
-2
-
3124. 匿名 2021/01/31(日) 00:19:12
私こういうクールビューティーなお顔立ち、好きだわ。
もっとクールビューティー系のタレントさんが出てきてほしい。+27
-0
-
3125. 匿名 2021/01/31(日) 00:19:15
>>3104百恵ちゃんは見た目だけじゃなく精神的にも成熟した人だったと思うけど、明菜ちゃんは悪く言えば未成熟な風かと
スタッフにマイク投げつけちゃったりとかw
よく笑い、人前でも怒りみたいな所とか無邪気で素直な子供っぽさを感じるよ
百恵ちゃんはそんなに激しくなさそう
+27
-0
-
3126. 匿名 2021/01/31(日) 00:19:18
>>3113
親が偉大すぎるからね…周りの期待値のわりに「普通に歌うまい人」で止まっちゃった感じ
みんながみんな森進一の息子みたいにはなれないよな+9
-0
-
3127. 匿名 2021/01/31(日) 00:19:40
>>3121
わたしも!+7
-0
-
3128. 匿名 2021/01/31(日) 00:21:42
>>3026
同じ年代かな あの後男の人結婚したよね。+2
-0
-
3129. 匿名 2021/01/31(日) 00:22:20
>>3117
そうなんですよ。
それが不思議だったので聞いたら一部の百恵ファンはの人は下らないとかそんなことしてないとか嘘つく始末。
70年代なら当たり前の事だったのかもしれないけど80年代世代からすれば???だったから聞いただけなのに。
しかも、売れてるアイドルがしなくてはいけない仕事なのか?百恵なら仕事選べるんじゃないか?って思った次第です。
+1
-4
-
3130. 匿名 2021/01/31(日) 00:22:59
百恵ちゃんには阿木燿子さんの切り裂くような鋭い歌詞がぴったり合う。
才能と才能がうまくぶつかっていい作品が生まれたケースだよね。+19
-0
-
3131. 匿名 2021/01/31(日) 00:23:06
>>3081
けど、それならあの金屏風の意味は?
明菜に近かった人が書いた暴露本に書いてあったんだよね、、、どうなんだろうね+1
-1
-
3132. 匿名 2021/01/31(日) 00:23:06
>>3034
百恵ちゃんと違うよ 偽者だわ 目が違う+7
-3
-
3133. 匿名 2021/01/31(日) 00:24:19
>>3115
ご長男84年生まれってなってるから、24歳でご懐妊、25歳で出産じゃ?百恵さん59年生まれ+3
-0
-
3134. 匿名 2021/01/31(日) 00:25:14
>>3122
いや、知らない人の方が多いでしょ流石に+1
-8
-
3135. 匿名 2021/01/31(日) 00:25:27
>>3131
暴露本って明菜から訴えられて負けてたやつ?これに関しては裁判の結果が全てなんでは?+2
-0
-
3136. 匿名 2021/01/31(日) 00:26:13
>>2985
そういうのがみっともないって言ってるんだよオバハン+0
-17
-
3137. 匿名 2021/01/31(日) 00:27:00
最後の衣装を考えた人はどなたなんだろう?
みんなの喝采を浴びるために両手を広げることを計算して作られた衣装!
ラブリーすぎず、でも清楚さは残して。
すごくいい仕事。+40
-0
-
3138. 匿名 2021/01/31(日) 00:27:42
>>2398
つまり三浦友和は今の若者より老けてるってことか+2
-0
-
3139. 匿名 2021/01/31(日) 00:28:08
>>3094
聖子ちゃんの直筆🖊+5
-3
-
3140. 匿名 2021/01/31(日) 00:28:38
これだけの才能で、美しさで、スターだとクリエイターの人たちもやりがいがあっただろうな。プレッシャーもあったと思うけど。+20
-0
-
3141. 匿名 2021/01/31(日) 00:28:47
この時代に生まれたかった…。
歌ってる百恵ちゃんしか見た事ないから バラエティーとか どんな感じだったのか すごく気になる!!
当時のことを 教えてもらいたいです!!
歌う時の目付きとか仕草とか全てが綺麗ですよね。
去り際まで 綺麗…。
素敵だなぁ。+21
-0
-
3142. 匿名 2021/01/31(日) 00:29:23
>>3129
グラビアの仕事でしょ?プレイボーイとかGOROとかの男性誌の
全然平気だわ
引退発表するずっと前にNHKでこういう写真だけで構成された番組があったわよ
特にいやらしい感じはしないけどなぁ+7
-2
-
3143. 匿名 2021/01/31(日) 00:29:45
百恵が歌ってる時はセクシーだったりするけどセックスアピールとは違う。
いざ透け乳首だの際どい格好をして当時の世の男性がオカズにしたがるような色気はあったのだろうか?
要は需要があったのかって話なんだけどあまり無さそうなので結果、透け乳首は無理損って感じだよね。+4
-1
-
3144. 匿名 2021/01/31(日) 00:29:53
>>2729
阿久悠さんが百恵の横須賀ストーリー、イミテイションゴールド、秋桜のレコード大賞を阻止したと聞いた+12
-0
-
3145. 匿名 2021/01/31(日) 00:30:03
>>3139
字そのものは読みやすくて綺麗だね
しかし読みづらい字体だ+5
-1
-
3146. 匿名 2021/01/31(日) 00:31:16
>>3079
そう言うことにしておきましょうか?www+1
-3
-
3147. 匿名 2021/01/31(日) 00:32:29
百恵ちゃんの ラストコンサート見れて本当に良かった。
ずっと見たかったから 凄く嬉しい。+17
-0
-
3148. 匿名 2021/01/31(日) 00:32:39
>>1362
すごいなー
ファンも熱狂的みたいな感じなのかな?
そしたら今のジャニーズファンみたいな感じの気持ちを考えればいいんだろうか…
違うかな?
リアルタイムで見てみたかったなあ+7
-0
-
3149. 匿名 2021/01/31(日) 00:33:50
>>3132
ファンでも盲目な人はいるんだ。
本人は映画でも脱いでるって書き込みあったのにこれをそっくりさんにしたいわけ?
+4
-3
-
3150. 匿名 2021/01/31(日) 00:34:10
>>3139
この書き文字さえもキャラ作りの一環(普段からこういう字なんじゃなく)だってどこかで見て感心した記憶がある。+9
-0
-
3151. 匿名 2021/01/31(日) 00:34:32
>>3088
一瞬アラビア文字に見え
よく見たら日本語だった
+6
-0
-
3152. 匿名 2021/01/31(日) 00:34:57
百恵ちゃん好きだったけど、どっちかと言えばドラマや映画の百恵ちゃんが好きだったな、歌よりも。赤いシリーズ見てたし、映画も多分全部観てる。伊豆の踊り子、絶唱、潮騒、春琴抄などの文芸ものから、現代ものの映画も観てた。友和さんが相手役じゃないのも確かあったよ。懐かしいなー。
歌ももちろん悪くないんだけど、その後に出てきた聖子ちゃんの方が圧倒的に上だと思う。+9
-13
-
3153. 匿名 2021/01/31(日) 00:35:11
>>3140
常に緊張感があったそうだね
レコーディングでは多忙な人だったから時間に追われていたけど
最高のものを作るために百恵さんも常に完璧に準備してきたと。
もはや一流の職人だわあの若さで。
+18
-0
-
3154. 匿名 2021/01/31(日) 00:36:01
>>3142
平気かどうかはあなたの意見じゃなくて百恵自身は抵抗なくできたのかなって?
トップアイドルなんだから仕事選べたんじゃないかなって!+5
-0
-
3155. 匿名 2021/01/31(日) 00:37:53
>>3111
ニュース速報入ってしまったからね。+1
-0
-
3156. 匿名 2021/01/31(日) 00:39:23
百恵ちゃん好きな人って聖子ちゃんも好きなの?
聖子ちゃんの話題に触れたらマイナスの勢い凄いから驚いた。
かく言う私は百恵ちゃん大好きだけど聖子ちゃんは一部の歌以外好きじゃない。+12
-0
-
3157. 匿名 2021/01/31(日) 00:40:30
>>1145
ガルちゃんだと、ぶっ叩かれるけどね
女らしさは叩かれがち+2
-1
-
3158. 匿名 2021/01/31(日) 00:41:10
>>3088
読みづらい文字を書く人は自分勝手な傾向がかる。つまり他人が読むことを考えていない。自分もそうなんだが(小声+15
-0
-
3159. 匿名 2021/01/31(日) 00:41:19
>>3148
熱狂的というか
百恵ちゃんなら安心して観れるという信頼度はめちゃくちゃ高かった。
お年寄りに人気だったのも「清潔感」があったからかな。
+21
-0
-
3160. 匿名 2021/01/31(日) 00:42:25
>>3156
やっぱり人それぞれだと思いますよ。ポスト百恵扱いされてた明菜ちゃんだって百恵ちゃんが好きな人なら必ず好きになるってわけでもないし。
私はみんな好きですけど。+7
-0
-
3161. 匿名 2021/01/31(日) 00:43:50
>>3088
一部判読できない!+4
-0
-
3162. 匿名 2021/01/31(日) 00:46:04
>>3154
選ばなかったんじゃないかしら
ながく仕事をしてきた篠山紀信を信頼してただろうし+7
-0
-
3163. 匿名 2021/01/31(日) 00:48:14
>>3107
ドール顔に近づくほどに、色気は消えてしまう
わざわざ整形してカラコンとか、もったいない事をするよな…て思う。+23
-0
-
3164. 匿名 2021/01/31(日) 00:49:14
>>3034
これコラかなんかでしょ?
通報しといた。+9
-4
-
3165. 匿名 2021/01/31(日) 00:49:32
>>2988
聖子じゃなかったっけ?キョンキョンに対して「今日子は良かったよね、フリフリの衣装を着せてもらえて...」と言ってたよ+2
-2
-
3166. 匿名 2021/01/31(日) 00:50:01
>>3152
そうそう、百恵ちゃんは女優業ありきなんだよね。
始めからスゴく売れてたわけでもないし(売れてたのは淳子だったよね。)以外に知られてないのがNo.1ヒット曲もあまりないのとアルバムはあまり売れてなかった。
歌手業だけだったら聖子ちゃんには敵わなかった。
+8
-9
-
3167. 匿名 2021/01/31(日) 00:50:58
>>2492
人気が出たのは青い珊瑚礁からですけど...+1
-3
-
3168. 匿名 2021/01/31(日) 00:51:24
>>3152
上とか下とか比べなくて良くない?
百恵さんのトピは何故か聖子さんや明菜さんの名前が出やすいけど
リアルタイムで見てた私からすると同期で仲良しだった桜田淳子ちゃんや岩崎宏美ちゃんとの話の方が楽しいな+12
-0
-
3169. 匿名 2021/01/31(日) 00:51:37
>>3148
今日のコンサート動画を見たらファンは「熱狂的」という感じでは無かったって判るはず。
みんなおとなしく席に座ってみてた。
声援は女性ファンからのものがほとんどでそんなにうるさくなかった。+9
-2
-
3170. 匿名 2021/01/31(日) 00:53:14
>>3140
宇崎氏いわく、「ロックンロールウィドウのレコーディングでは、百恵さんはロック歌手ではないのにすもっとこうしてああして」と、つい注文つけてしまった。
彼女にそこまでの技術はないはずが、感性で見事に仕上げてくれた」
+15
-0
-
3171. 匿名 2021/01/31(日) 00:53:14
>>3
悪意ある書き方ね
わざわざそんな書き方しなくても
性格悪+19
-3
-
3172. 匿名 2021/01/31(日) 00:53:22
>>3164
全文読んだほうがいいよ。百恵のヌードが存在するこ事とか書いてる人いるし有名な話なんで。
あなたの中ではコラとして収めて下さい。+4
-6
-
3173. 匿名 2021/01/31(日) 00:53:29
>>2498
一番最初に言われだしたのは石野真子さんだったけどね+1
-2
-
3174. 匿名 2021/01/31(日) 00:53:33
>>3152
百恵ちゃんは唯一無二
聖子ちゃんも唯一無二
ただそれだけ。
上下をつけるのは無意味。+22
-0
-
3175. 匿名 2021/01/31(日) 00:53:39
>>3165
聖子さんのレコード全部持ってます!地元のレコード屋さんで一番乗りで買ったのもあるんです!ってアピールしてたこともある。本当か知らんけど+16
-2
-
3176. 匿名 2021/01/31(日) 00:54:14
>>229
これ仕事にしてる人もいじわるやけど、乗っかってるあなたもいじわるやよね+9
-0
-
3177. 匿名 2021/01/31(日) 00:54:46
>>3172
ずっとヌードで粘着してるのが気持ち悪いんだよ。
いかにもガル男。+24
-1
-
3178. 匿名 2021/01/31(日) 00:55:05
>>2131
モモトモってワードがあるんだね。
うちの母親は三浦友和のことモモカズって呼んでたw+7
-0
-
3179. 匿名 2021/01/31(日) 00:55:12
>>18
昔の人って凄いよね…(昔と言ったら失礼かもしれんけど)
精神年齢が今よりもずっと高い
以前10代の加賀まりこの映像みたことあるんだけど、お姫様みたいに可愛いのに内容が大人びてビビるw年上の記者とタメ口で話してるのに、全然失礼に見えないの凄い
あと最近、昭和の金田一シリーズにハマって見てたんだけど、桜田淳子って女優が凄い色っぽくて演技うまくて、しかもまだ二十歳だと知って愕然とするw
こんな二十歳今の時代いない
今昭和にハマる理由が分かる気がする+70
-3
-
3180. 匿名 2021/01/31(日) 00:55:13
>>3169
そうなんです
みんな大人しく見てたけど最後の最後に秀樹はひとりスタオベしちゃいましたw+13
-0
-
3181. 匿名 2021/01/31(日) 00:55:28
>>3175
レッツゴーヤングで裸足の季節を歌ってるところを見てレコード屋さんまで走った、だっけ?
まあ、明菜ちゃんが百恵路線よりもぶりっ子路線をしたがってたのは明白だよね+11
-1
-
3182. 匿名 2021/01/31(日) 00:55:35
>>1806
昔の人って大人っぽいよね。海外の人も若くてもセクシーで大人っぽい。その方がオシャレでイケてるイメージがあった。改めて今の日本を見てるとおかしいのかも知れないね。いつから変わったんだろう+55
-0
-
3183. 匿名 2021/01/31(日) 00:58:05
>>3154
当時はトップアイドルでも仕事なんて選べないよ。
フィンガー5は「声変わりさせないために」って女性ホルモン打たれそうになったし
天地真理は甲状腺疾患を発症したのに休ませてもらえなくてメンタルズタボロになったし
ピンク・レディーは睡眠時間ほとんど無く働かされた。+17
-0
-
3184. 匿名 2021/01/31(日) 00:58:24
>>3172
それで?
妄想話の続きをどうぞw+2
-0
-
3185. 匿名 2021/01/31(日) 00:58:26
>>2990
蒼い時に書いてあった、あの先輩歌手、森進一だったのか!w
「周りに囃し立てられたが、私は無感動で立っていた。」ってはっきり書いてたね笑+30
-0
-
3186. 匿名 2021/01/31(日) 00:59:13
息子が糞でがっかり+3
-10
-
3187. 匿名 2021/01/31(日) 01:00:26
>>3177
それで?
妄想話の続きをどうぞw+1
-1
-
3188. 匿名 2021/01/31(日) 01:00:28
>>3160
私も3人とも好きです+6
-0
-
3189. 匿名 2021/01/31(日) 01:01:12
家族が寝静まった後、また1人で百恵リサイタルしてます!はぁ、録画出来てしあわせ!+17
-0
-
3190. 匿名 2021/01/31(日) 01:01:20
>>2492
>>3167
人気出たのは青い珊瑚礁から
同性人気が出たのは赤いスイートピーから
+2
-2
-
3191. 匿名 2021/01/31(日) 01:01:24
>>3077
シンガーソングライターのジャンルになるね〜
サザンとユーミン中島みゆきに竹内まりやとか。
宇多田ヒカルや西野カナ、、
+0
-0
-
3192. 匿名 2021/01/31(日) 01:02:03
>>34
いちいちうるさい+5
-3
-
3193. 匿名 2021/01/31(日) 01:02:28
>>3181
少女Aよりスローモーションが好きって言い続けてたしwでもヒラヒラフリフリぶりっ子で売り続けてたら、きっと今まで残るほど人気なかったと思うよ。そもそもその路線で先輩の聖子に勝てるわけないし。影のある女の子で大正解だよ+30
-0
-
3194. 匿名 2021/01/31(日) 01:02:37
>>3190
そしてまた秘密の花園で嫌われると...(聖子ファンです)+4
-2
-
3195. 匿名 2021/01/31(日) 01:03:06
>>3150
この頃の女子はみんなこういう文字書いてたよ。
私は出来なくて「文字がかわいくない」ってディスられた😭+7
-0
-
3196. 匿名 2021/01/31(日) 01:03:08
>>285
ちょっとおかしすぎて腹痛え〜
+6
-0
-
3197. 匿名 2021/01/31(日) 01:03:31
>>3189
百恵ちゃんの声は夜に聴くと耳に優しいってわかるよね
+11
-1
-
3198. 匿名 2021/01/31(日) 01:03:37
>>3154
横。
何でこんな論争になってんのか知らんけど、百恵ちゃんは「トップアイドル」だからこそ、仕事なら大体のことは熟してたんじゃない?
だって百恵ちゃんはそんな生半可な気持ちで取り組んでなどいなかっただろうから。
母と妹養うために芸能界入りして、下世話な記者に囲まれながらあそこまでのし上がった人だよ。
私情を挟まない彼女なりのプロ意識があったんじゃないの。
だらだら語ってしまったけど、つまるところ、百恵ちゃんは最後の最後まで周りが求める「山口百恵」を貫いただけなんだと思うよ。
(乳首写真が周りが求めるもの?とかいうアホな質問はやめてね)+6
-0
-
3199. 匿名 2021/01/31(日) 01:03:43
>>3177
そう言うあんたはシジ男。+1
-3
-
3200. 匿名 2021/01/31(日) 01:04:29
>>3168
百恵ちゃん淳子ちゃんはもちろん素敵なんだけど宏美ちゃんの歌の上手さは凄かったよね
+12
-0
-
3201. 匿名 2021/01/31(日) 01:05:42
>>3002
事務所の都合で、郷さんと別れさせられたとかじゃないなら、随分と酷い話だな。+14
-0
-
3202. 匿名 2021/01/31(日) 01:05:53
>>2628
三浦カズと百恵ちゃんって交流あるんですね!
そういえば苗字一緒だけど、友和さんの遠縁かなんかですか?+0
-2
-
3203. 匿名 2021/01/31(日) 01:05:59
>>3154+10
-0
-
3204. 匿名 2021/01/31(日) 01:06:40
>>3193
その少女Aはこんな曲歌えるか!ってことで不機嫌なままレコーディングしたらしいね、ポニーテールも貫いたりして反抗が凄かったw
でもそれに惹かれたファンは多かっただろうし、ぶりっ子路線じゃなくて大正解。本人が希望していない路線にされ、自然ににじみ出るイラつき具合もなお良かったw+15
-2
-
3205. 匿名 2021/01/31(日) 01:07:22
百恵さんって腕が長いんだよね。
途中から、腕の長さをいかした振り付けが多くなってる。
それがまた、かっこいい!+22
-2
-
3206. 匿名 2021/01/31(日) 01:07:44
>>3194
秘密の花園好きよー
+6
-0
-
3207. 匿名 2021/01/31(日) 01:08:31
>>2895
何十年も前の笑っていいとも!の友達の輪とかやってた時に友和さんが友達紹介で忌野清志郎に電話かけて、
貸した500円返せって言ってたw
おもいっきり笑った。+23
-0
-
3208. 匿名 2021/01/31(日) 01:08:54
>>3194
秘密の花園あたりの頃は小学生だったけど女子のファン多かったよ(九州地方)+3
-0
-
3209. 匿名 2021/01/31(日) 01:09:18
>>3186+16
-1
-
3210. 匿名 2021/01/31(日) 01:09:34
>>3200
仲良しだったね
百恵ちゃんの最後の夜ヒットはヒロリンが一番泣いてる
淳子ちゃんは子供みたいに泣いちゃって…
あれはさよならコンサートの翌日だから百恵ちゃんよく頑張ったわ+27
-0
-
3211. 匿名 2021/01/31(日) 01:09:35
>>2156
リアルタイムで知ってるかたが羨ましい!+7
-0
-
3212. 匿名 2021/01/31(日) 01:10:31
>>3200
宏美ちゃんの歌の上手さは、歌謡曲というよりオペラ歌手みたいだった。
衣装も上品。
淳子ちゃんは脚がキレイ。
意外と(失礼)歌もうまい。+19
-1
-
3213. 匿名 2021/01/31(日) 01:11:02
>>3050
当時、全国民が知ってて芸能界公認のビッグカップルだね。こんなの稀有よ!祝福されるのって
二人にとってはプレッシャーもあっただろうけど
自分たちが忘れてるほど、若い時の二人の写真がいっぱいあるだろね。
+22
-0
-
3214. 匿名 2021/01/31(日) 01:11:12
>>3203
おばさん無理しなくていいよ。+0
-7
-
3215. 匿名 2021/01/31(日) 01:11:13
>>3209
通天閣?+2
-0
-
3216. 匿名 2021/01/31(日) 01:11:27
百恵ちゃんの時代は一般人でもテレビに出てる人でも女性は結婚したら仕事辞めるのが普通だったけど、聖子が結婚して子供産んでも歌い続けてるのは新しくてびっくりした。+20
-1
-
3217. 匿名 2021/01/31(日) 01:12:19
>>3202
遠縁ではないけど友和さんのスタッフ経由で家にお招きできたみたい。+6
-0
-
3218. 匿名 2021/01/31(日) 01:12:57
>>746
森昌子が結婚して引退する時、既に引退してた百恵さんに電話で報告したら、
「引退するの?!まぁ~それは勿体無いわねぇ!」って言われたらしいw
森昌子も良い意味で「お前が言うなw」って思ったろねw+30
-0
-
3219. 匿名 2021/01/31(日) 01:13:00
>>3201
いやー、そうだと思うよ
私の妄想での真実はこう。郷との結婚・引退(?)のための記念映画カリブ愛のシンフォニーが決まる→軍団の中でいまいち売れてなかった神田に上司が「聖子を落としてこいよ」と言う→一応落としにかかる→聖子は郷に対して不満があったし(芸者と噂になったり)、郷母に結婚するなら引退して専業主婦になれと言われていたから気持ちが揺らぐ→神田と付き合う→郷には直接別れ話を言えず記者会見で言う→郷激おこ→聖子白々しく結婚→月日が経ちユッコさんが死去される...→99%ブラック事務所が原因だが、石原軍団には聖子のことで借りがあるため峰竜太を原因ということにしてもらった
って感じじゃないかしら、色々と辻褄が合うもの+3
-13
-
3220. 匿名 2021/01/31(日) 01:13:46
>>3154
当時はトップアイドルでも仕事は選べなかったし、「グラビアアイドル」というジャンルが無かったから普通のアイドルが今の感覚で見ると際どい写真撮られて週刊誌に載せられてた。
「うちの子は水着NG」みたいなことが通用するようになったのはずっと後のこと。+14
-0
-
3221. 匿名 2021/01/31(日) 01:13:47
>>3012
でも、その奥さんも前の奥さんから不倫略奪した人だよ
因果応報
最初の奥さんは脚本家として有名な人で売れない頃は生活を支えていたのに、若い女優に略奪されてしまった
だけど、病んだりしないで仕事を続けた
豪邸は住んでいた区に寄付されて区の文化財になっているよ+6
-0
-
3222. 匿名 2021/01/31(日) 01:14:44
>>3216
いやいや仕事してた人たくさんいたわよ
アグネスやら麻丘めぐみやら歌番組に出て冷やかされてたわよ
新婚ホヤホヤだね〜とか+4
-0
-
3223. 匿名 2021/01/31(日) 01:15:16
>>3214+7
-0
-
3224. 匿名 2021/01/31(日) 01:16:15
>>3219
峰竜太w
ユッコが好きだったと噂されたのは峰岸徹さんでしょ+32
-0
-
3225. 匿名 2021/01/31(日) 01:16:22
初めての相手が今の旦那さんて事にびっくり
いい所のお嬢さんだったのかな
綺麗だから男性は沢山寄ってきただろうに+3
-0
-
3226. 匿名 2021/01/31(日) 01:16:24
>>3219
横だけど峰岸とおるでなくて?+9
-0
-
3227. 匿名 2021/01/31(日) 01:16:52
上戸彩に似てる+2
-1
-
3228. 匿名 2021/01/31(日) 01:17:35
>>3224
ちょっと間違えたじゃないwww多めに見てね+5
-1
-
3229. 匿名 2021/01/31(日) 01:17:46
>>3183
そういえば、ケイちゃんが音楽番組で多忙だった当時を振り返っていた時に、盲腸?だか患ったのに術後休む間もなくライブ(撮影?)したって言ってた。
その途中で傷口開いただかして、ラップでお腹をぐるぐる巻きにして血が漏れ出ないようにしながらショーを続行したと。
ファンのためにって無理するケイちゃんが手放しに素晴らしいと囃立てる気はない(というかそれを止めない企業側にかなりの問題がある)けど、やはりあの当時のアイドルのプロ根性って並じゃなかったことは確か。+25
-0
-
3230. 匿名 2021/01/31(日) 01:17:55
>>3226
最後の最後で間違えたのよ!許して!+3
-2
-
3231. 匿名 2021/01/31(日) 01:18:01
>>3219
あなた妄想癖酷すぎ。
自分の中に留めておくことを覚えた方がいい。
いつか訴訟起こされそう。+9
-0
-
3232. 匿名 2021/01/31(日) 01:18:13
>>3107切れ長の目が妖艶だし格好いい+40
-1
-
3233. 匿名 2021/01/31(日) 01:18:50
峰さんとばっちりじゃねーか!+3
-0
-
3234. 匿名 2021/01/31(日) 01:18:59
なんか若ぶって普段コメントしてるけどユーザーの実年齢高いんですね。
しかも普段静かにしてる層。だって50でガルちゃんって。+1
-19
-
3235. 匿名 2021/01/31(日) 01:19:35
>>3232
かっこいい。これは惚れる。あと保存した+15
-0
-
3236. 匿名 2021/01/31(日) 01:19:39
>>3219
よこ。ネットで岡田有希子さんの死は、峰岸とおるとの恋愛が原因という噂が有るのは見た事あるけど、峰竜太なの?
海老名みどりが妻で、アッコにおまかせ!出てる人だよ?+6
-5
-
3237. 匿名 2021/01/31(日) 01:19:56
>>3216
知らないかな?
百恵ちゃん引退の翌年に石川さゆりは結婚したし子供も産んだけどずっと仕事してるよ。+5
-0
-
3238. 匿名 2021/01/31(日) 01:20:28
>>3225
昭和50年代はそれが普通。
ローカル番組で「奥さんの経験人数は何人まで許せますか?」って路上アンケートやってたけど、60代ぐらいの男性になると「ゼロに決まってるだろ!」ってブチギレてたよ。+9
-0
-
3239. 匿名 2021/01/31(日) 01:20:43
>>3059
百恵ちゃん待ちじゃなくて、百恵ちゃんの代役の人の後ろ姿に向かって台詞を言ったりするから、それじゃ芝居にならないと言って降りたんだよ
百恵ちゃんのスケジュールが空いた時に百恵ちゃんだけのシーンを撮って、八千草さんは代役と演技していた
宝塚から映画に行った人だから、テレビの撮り方には不満があったんだろうね+18
-0
-
3240. 匿名 2021/01/31(日) 01:21:10
>>3202
三浦カズ…というか妻のりさ子も百恵ちゃんも同じ街に暮らしていたからでは?+6
-0
-
3241. 匿名 2021/01/31(日) 01:21:12
1980年(昭和55年)出来事
■第1回の全国規模のホワイトデー開催
■任天堂が初の携帯型ゲーム機「ゲーム&ウオッチ」を発売
■日本の自動車生産台数が世界第1位
■一億円拾得事件
■巨人の長嶋監督が辞任、王選手引退
■モスクワオリンピックが開幕(日本はボイコット)
■電力、ガス料金大幅値上げ
■5,000万円宝くじ発売
■黒澤明監督の「影武者」がカンヌ映画祭グランプリを受賞
■ハイアットリージェンシー東京が開業
■東京-博多間が6時間40分に
■落語家の林家三平が54歳で死去
■山口百恵と三浦友和が結婚
■ジョン・レノン銃殺事件
■静岡駅前の地下街でガス爆発(死傷者200人以上)
1980年(昭和55年)流行ファッション・髪型
■竹の子族
■ニュートラ、ハマトラ、プレッピーの3大ファッションが流行
■スタジアム・ジャンパー流行
■ダウンジャケット流行
■ユニセックス化
■白黒のモノトーンファッション
■スポーツウエアは機能性重視からおしゃれ指向へ
■巻きスカート 前ボタンスカートが人気
■メンズバック流行
■ロングヘアー流行
1980年(昭和55年)新商品・ヒット商品
■ゲーム&ウォッチ(任天堂)
■ルービック・キューブ(ツクダオリジナル)
■チョロQ(タカラ)
■ドンジャラ(ポピー)
■玩具 ポッピンアイ
■ウォッシュレット(東陶機器)
■ソーラー電卓(東和サン電気)
1980年(昭和55年)新食品・ヒット食品
■ポカリスエット(大塚製薬)
■コーラアップ(明治製菓)
1980年(昭和55年)流行語
■赤信号、みんなで渡ればこわくない(漫才でビートたけしの台詞)
■カラスの勝手でしょ(「8時だよ!全員集合」のなかで歌った、童謡「七つの子」の替え歌)
■竹の子族(竹下通りのブティック「竹の子」が売り出した原色の衣装をまとって踊っていた若者の集団)
■とらばーゆ (女性求人雑誌の題名から、「転職すること」の意味に使われるようになった)
■ぶりっ子 (声やしぐさを可愛く見せようとすることから、「可愛い子ぶりっ子」のこと)
+3
-0
-
3242. 匿名 2021/01/31(日) 01:22:04
>>3234
普段からアラフォー・アラフィフ臭プンプンだよ。
お前が幻想抱いて紛れ込んでるガル男だからそう見えるんだろ。+7
-0
-
3243. 匿名 2021/01/31(日) 01:22:35
>>3157
叩かれるのは文章でもあたしって書く人じゃない?
+2
-0
-
3244. 匿名 2021/01/31(日) 01:23:36
>>3207私の中学の時の担任だった先生も何故か忌野清志郎にお金貸してそのままになってると言ってたww
ちなみに女性担任だった
+8
-0
-
3245. 匿名 2021/01/31(日) 01:24:47
>>3229
河本準一が急性すい炎で仕事休んだ時に、おすぎさんが
「今の芸能界ってそんなことで休めるの?!」
って言ってた😨+5
-0
-
3246. 匿名 2021/01/31(日) 01:24:47
>>3234+13
-0
-
3247. 匿名 2021/01/31(日) 01:24:52
>>3243
あたしって聞くと「あたしおかあさんだから」って奴をつい思いだす+2
-1
-
3248. 匿名 2021/01/31(日) 01:24:54
>>2966
百恵さん、市場に出る事はなかったけどヌードは撮ってます。
後に篠山紀信が言ってました。
写真家なら撮りたいでしょう。
口説いて口説いて、頼み込んで撮ったらしいです。
二人のお仕事上での信頼関係やお付き合いの長さで
撮れたと思います。
当時は篠山紀信に撮ってもらえる芸能人は一流って言うのもありましたが、篠山紀信も百恵さんに引き込まれてた。
やはり、水着やセミヌード撮影してる内に女優さんとかの方も写真家との仲の良さや信頼関係があると
ノリで受け入れる事も多いと思う。
それに後に良く言われるようになった、女性の方も若い内の記念に1枚ほしいのもあるかもね。
+3
-0
-
3249. 匿名 2021/01/31(日) 01:24:59
>>2666
どちらも上手いけど、どちらの歌も歌いやすいから、なんとも。+0
-3
-
3250. 匿名 2021/01/31(日) 01:25:15
>>3246
この後「きたない猫」に悲劇が・・・+0
-0
-
3251. 匿名 2021/01/31(日) 01:25:31
>>3242アラフィフの私でさえ古過ぎて意味の分からない書き込みとか、わりとあるw
+4
-2
-
3252. 匿名 2021/01/31(日) 01:26:02
>>3042
徹子さんも生放送のドラマに出てたそうですよ☺️+6
-0
-
3253. 匿名 2021/01/31(日) 01:26:22
>>3234
アラフィフが1番多いネットユーザーだよ+6
-0
-
3254. 匿名 2021/01/31(日) 01:26:51
>>3219
長w二行目頭で読むのやめたw+8
-1
-
3255. 匿名 2021/01/31(日) 01:27:04
>>3248
ネット上に出回っている「山口百恵ヌード写真」は偽物ってことでOK?
とても紀信さんが撮ったとは思えないしょーもない写真だから。+4
-3
-
3256. 匿名 2021/01/31(日) 01:27:04
赤シリーズの八千草さんのコメントしたの私なんだけど、今覗いてみたら未だにプチ論争になってるみたいでなんだかすみません。
八千草さんも色々ワケありな方だったんですね。+9
-0
-
3257. 匿名 2021/01/31(日) 01:27:47
父が昔、芸能界の仕事をしていて、百恵ちゃんのコンサートを懐かしい懐かしいと見ていたんだけど、テレビの中の百恵ちゃんは時間が止まっていて、父はコロナのこともあり老け込んでしまっていて、見ていてなんだかとても複雑な気持ちになってしまった。
でも、父の若い頃の世界を見てるみたいで楽しかった。
百恵ちゃんもきれいだったな。
+41
-0
-
3258. 匿名 2021/01/31(日) 01:27:53
>>2430
アラフィフだけど、私らは聖子ちゃん世代で百恵ちゃん世代じゃないんだよね。+22
-0
-
3259. 匿名 2021/01/31(日) 01:27:56
>>3241
ファッションは最近またこのころの流行りがめぐってきてるよね。もうババアだから着られないけど、若い子が着てるとやっぱりかわいいなあと思う+6
-0
-
3260. 匿名 2021/01/31(日) 01:28:06
>>3225
苦労人だよ
あの時代それが普通だよ+9
-0
-
3261. 匿名 2021/01/31(日) 01:28:23
>>3042
録音機材が無かったし、あってもとんでもなく高価でドラマやら歌番組には使わせてもらえなかった時代もあったからね+3
-0
-
3262. 匿名 2021/01/31(日) 01:28:36
>>3221
なんで女だけ因果応報なのか。
フラフラと女を取っ替え引っ替えしてた男が悪いのにさ。+16
-1
-
3263. 匿名 2021/01/31(日) 01:29:03
>>3190
脱聖子ちゃんカットでバッサリ髪を切ってからだね。+1
-0
-
3264. 匿名 2021/01/31(日) 01:29:18
>>3241
ホワイトデーってここから始まったのか+2
-0
-
3265. 匿名 2021/01/31(日) 01:29:29
息子がラジオでイキってて嫌いだった+3
-2
-
3266. 匿名 2021/01/31(日) 01:29:48
>>3251
29だけど大体わかるよ。
当時のアイドル大好きだから色々調べた。
古いの知ってるからその世代の人間って決めつけるのやめてほしい。+9
-0
-
3267. 匿名 2021/01/31(日) 01:30:04
>>3244
生徒に金貸すなwww
おおらかな時代だったのがよく判るエピソードだ!+8
-0
-
3268. 匿名 2021/01/31(日) 01:30:47
>>3262
そこ。
女の敵は女だから、結局男はのらりくらり交わして同じこと繰り返すんだよね。+11
-0
-
3269. 匿名 2021/01/31(日) 01:30:49
>>3262
女の敵は女だよね+7
-0
-
3270. 匿名 2021/01/31(日) 01:31:36
>>3222
女性だからじゃなくて女性アイドルだから、若い未婚のうちだけという感じだったんだよ
本格派の歌手の人は普通に結婚している
ペギー葉山とか越路吹雪とか+1
-0
-
3271. 匿名 2021/01/31(日) 01:31:48
>>3136
どしたの?頭だいじょうぶ?+18
-0
-
3272. 匿名 2021/01/31(日) 01:32:14
>>2501
えー、聖子ちゃんにはピンクレディ感、一切、全くないよ!
どこが似てんだよww+6
-0
-
3273. 匿名 2021/01/31(日) 01:32:21
>>3243
喋ってる時に「あたし」って普通だと思ってる。「わ」って「あ」に比べたら発音しにくいし。+2
-1
-
3274. 匿名 2021/01/31(日) 01:32:26
>>139
桜田淳子は歌では比較にならないかも
同時期で楽曲が全世代に浸透していたという点ならキャンディーズかなあ
+4
-5
-
3275. 匿名 2021/01/31(日) 01:32:45
>>3238
でもその当時の少女マンガ読むと、今ほどオープンでないだけで性的なことも普通に有りな印象だけどな。「カンパ」とか普通にネタになってるし。+5
-2
-
3276. 匿名 2021/01/31(日) 01:32:56
>>3209
興奮して目が冴えて寝れん!!+9
-2
-
3277. 匿名 2021/01/31(日) 01:32:56
>>821
風吹ジュン
坂口良子
多岐川裕美
ものすごい美人だが
ものすごく歌が下手だった…+10
-0
-
3278. 匿名 2021/01/31(日) 01:33:10
今なら剛力系+1
-16
-
3279. 匿名 2021/01/31(日) 01:33:27
>>2657
歌は上手いよ
伝説にしたのは周りでしょ
作詞作曲に恵まれるのも運と才能だよ
僻み妬みみっともないよ+11
-1
-
3280. 匿名 2021/01/31(日) 01:33:30
+16
-1
-
3281. 匿名 2021/01/31(日) 01:34:33
>>3274
キャンディーズは歌は浸透してたけど、もっとアイドルアイドルしてて歌は上手くなかった。
桜田淳子と山口百恵は両方とも唄はうまかったよ。
個性は全然違ったけど。+5
-4
-
3282. 匿名 2021/01/31(日) 01:34:35
>>3272
多分見た目じゃない?
キラキラ派手な衣装+0
-2
-
3283. 匿名 2021/01/31(日) 01:36:04
>>3183ミーかケイか覚えてないけど、売れてた頃の記憶はあまりハッキリしてないってテレビで言って
た
1~2時間とかしか寝てなかったらそうなるよね
+15
-0
-
3284. 匿名 2021/01/31(日) 01:36:37
>>3255
自分が篠山紀信が百恵さんヌードを撮っていたと言う暴露があった時に掲載されてた写真が先程ガルチャンに上がってた写真でした。
勿論掲載されても乳首は写ってませんでしたが。+2
-0
-
3285. 匿名 2021/01/31(日) 01:36:54
>>3232
ロックンロール・ウイドウかな?
この歌うたってる百恵さんかっこいい。+11
-0
-
3286. 匿名 2021/01/31(日) 01:37:25
篠山紀信はこの頃からも。魅力的だったんだね+9
-2
-
3287. 匿名 2021/01/31(日) 01:38:38
>>3281
えええ?キャンデーズは下手ではなかったよ!
普通に三声でハモれる実力があったグループだよ。
ミキちゃんは絶対音感有りの歌ウマだけど低音パートで目立たなかった。最初真ん中でメインボーカルだったスーちゃんは一番歌唱力があったけど、途中、路線変更でランちゃんがセンターになった。3人の中ではランちゃんがいちばん歌唱力では劣っていたけど、決して下手ではなかったよ!+16
-1
-
3288. 匿名 2021/01/31(日) 01:38:54
>>2726
本人もたいそう気に入って+13
-0
-
3289. 匿名 2021/01/31(日) 01:39:17
>>3155
???元あるじゃん+0
-1
-
3290. 匿名 2021/01/31(日) 01:39:36
百恵さんの場合は歌を歌うというより、歌に登場する主人公を演じてるって感じがする。+19
-0
-
3291. 匿名 2021/01/31(日) 01:40:05
初めて買ったレコードが百恵ちゃんの「春告鳥」というアルバム。
学校が休みの昼間に、日当たりのいい場所でこのレコード聴きながら編み物するのが好きだったなあ。+9
-0
-
3292. 匿名 2021/01/31(日) 01:40:06
>>3286
こ、このむっちり感。
クールな顔立ちとのギャップが、また魅力的だったんでしょうね。+10
-1
-
3293. 匿名 2021/01/31(日) 01:40:07
>>3262
トランプさんの二番目の奥さんとその娘さんがファミリーの中で影が薄いのと同じ
略奪したんならずっと添い遂げないとどこの国でも叩かれる+6
-0
-
3294. 匿名 2021/01/31(日) 01:41:16
>>3255
美化したいのはわかるけど、どうしたらそういう解釈になるわけ?
ヌードは撮ってもバストアップは公開しないという条件だったけど後に流出したんだよ。+9
-1
-
3295. 匿名 2021/01/31(日) 01:41:26
>>3274
桜田淳子って可愛いと言われてた割には何かパッとしないなと思って見てる。
人気絶頂だった当時を知らないし、私は「桜田淳子=◯◯教会」の印象が強いから尚更なんだと思うけど。+4
-4
-
3296. 匿名 2021/01/31(日) 01:42:31
>>3266
トピ辿って読んで頂戴。
このトピ単体じゃなくて「ガルちゃん全体の話題傾向」の話してるから。+0
-0
-
3297. 匿名 2021/01/31(日) 01:42:38
>>152
この1ヶ月後が結婚式♥️+19
-0
-
3298. 匿名 2021/01/31(日) 01:43:07
+11
-0
-
3299. 匿名 2021/01/31(日) 01:43:22
>>3286
赤塚不二夫調の篠山紀信イラストが
まだまだ若手だったのかな+2
-0
-
3300. 匿名 2021/01/31(日) 01:43:35
+1
-1
-
3301. 匿名 2021/01/31(日) 01:43:47
>>3295
すっごい人気だったよ。
目がパッチリして可愛くて。
明るいキャラだったからドリフとよくコントやってた。+11
-4
-
3302. 匿名 2021/01/31(日) 01:44:25
>>3290
百恵さんは女優としても一流だったから+7
-7
-
3303. 匿名 2021/01/31(日) 01:44:29
>>3286
スタイル悪いなビックリ+3
-15
-
3304. 匿名 2021/01/31(日) 01:44:36
>>3285
横だけどロックンロールウィドウではないと思う。
美・サイレントか愛の嵐かプレイバックパート2あたりじゃないかなぁ+11
-1
-
3305. 匿名 2021/01/31(日) 01:45:00
>>3287
キャンディーズはスクールメイツ?出身だったとどこかで読んだよ
歌もダンスもできるんだよね
当時の映像見る限り歌は上手いと思った
ただ山口百恵ファンの母は好きじゃないって言ってたからおそらく立ち位置が違ったんだろうね+16
-0
-
3306. 匿名 2021/01/31(日) 01:45:46
>>3301
女優としても認められてたしね+5
-3
-
3307. 匿名 2021/01/31(日) 01:46:40
>>3303
いや、今が細すぎる。
+12
-2
-
3308. 匿名 2021/01/31(日) 01:46:48
>>3296
いや、このトピに限らずガルって大体古い話題出るとすぐおばさん認定する。
あんたも29のおばさんだろって言われたら返す言葉ないけど。+6
-1
-
3309. 匿名 2021/01/31(日) 01:46:52
>>3234
こういうアラフィフとかをいけない事みたいに言う人ってなんだろうね。だってさインターネットできてから何年だよ。そりゃあアラフィフになるでしょう。若いのが良い訳じゃない。アラフィフとか昭和知ってる世代はね、見てきたんだよ、アンタの記憶にない世界をね。+27
-0
-
3310. 匿名 2021/01/31(日) 01:47:06
知らなかった!
母親に教えたかった!+4
-0
-
3311. 匿名 2021/01/31(日) 01:47:10
>>3219
頭の中お花畑の人ってこんな感じなの?+7
-0
-
3312. 匿名 2021/01/31(日) 01:47:39
足太すぎるわ昔の懐メロ見てると足細いよ昔のアイドル+2
-1
-
3313. 匿名 2021/01/31(日) 01:47:55
>>3193
あのハスキーボイスでヒラヒラぶりっ子は無いよね
事務所の判断かは知らんが影のある女路線は正しい
百恵ちゃんや明菜ちゃんは、見た目と裏腹のハスキーボイスが魅力的なのだ+10
-1
-
3314. 匿名 2021/01/31(日) 01:48:04
>>18
百恵ちゃん引退の頃ってちょうど私が小五だったんだけど、すごく大人びて見えた。そして今見てもやはり大人っぽい。精神年齢が高かったんだと思う。
そしてとても堅実な人だったそう。実家の家庭環境も影響してたんだろうけど。確か桜田淳子さんが徹子の部屋で話してたけど、地方に仕事で百恵ちゃんと行った時。雑貨屋さんで800円ほどの財布を百恵ちゃんは気に入ったんだけど散々悩んで買わなかったそうだ。芸能人なんだからお金ない訳では無いのにね。無駄遣いしない人だったって。+59
-1
-
3315. 匿名 2021/01/31(日) 01:48:18
最悪見逃した+7
-0
-
3316. 匿名 2021/01/31(日) 01:48:40
昭和で盛り上がってると必ず水を差す「若者」がいるよね。あれ何?嫉妬してるのかね。みっともない。+18
-1
-
3317. 匿名 2021/01/31(日) 01:48:55
>>3286
この生々しさが魅力だったのでは。
淳子ちゃんはスタイル良くて美脚でどちらかといえばお人形さんみたいだった。+17
-1
-
3318. 匿名 2021/01/31(日) 01:48:57
>>3182
秋元康の坂道系がマスコミを席巻してからだね+23
-0
-
3319. 匿名 2021/01/31(日) 01:49:03
耳が聴こえない身なので字幕放送で百恵ちゃんの合間合間のスピーチは字幕なのに歌詞は字幕で出ないのはちょっと悲しかった。
著作権かなんかの大人の事情なのか、技術的な問題なのか。
+6
-0
-
3320. 匿名 2021/01/31(日) 01:49:10
>>3308
だとしてもあの会話の流れでそれを指摘するのは的外れ。
ガル男が「ガルちゃんなのにアラフィフばかりかよ」って言ってるのがことの発端なんだから。+1
-0
-
3321. 匿名 2021/01/31(日) 01:49:30
>>3308
深層心理的に自分が知らないモノに対して、劣等感など感じたら、攻撃して恥ずかしいのを埋めるんだろうね+9
-1
-
3322. 匿名 2021/01/31(日) 01:50:23
>>3310
全録とか持ってる友達に焼いて貰おう+0
-0
-
3323. 匿名 2021/01/31(日) 01:50:26
>>3316
どのガルのトピでも「逆張りしてる私カッケー!!!」みたいなやつは出てくるよ+4
-0
-
3324. 匿名 2021/01/31(日) 01:51:34
山口百恵ヌード結構あるね+0
-5
-
3325. 匿名 2021/01/31(日) 01:51:40
>>3321
横だけど自分らの世代で盛り上がればいいものをさ、わざわざ嫉妬しにくる奴らって何だろうね。アラフィフ世代が若い時そんな事しなかったな、親世代に。+10
-3
-
3326. 匿名 2021/01/31(日) 01:52:29
>>3314
だから友和さんが年に1本ぐらいしか仕事ない時も焦らなかったのかなと思う。
「芸能人夫婦だから」って見栄を張らないで身の丈に合った生活をしてたんだろうなと思う。+51
-0
-
3327. 匿名 2021/01/31(日) 01:53:01
>>3312
いやいや、プニプニよ!榊原郁恵だとか石川秀美だとか健康的。石田あゆみや松本伊代は細かったけど
細いから良い!ってまだなっていない時代。
工藤静香でもガリガリいじりだったよ。+8
-0
-
3328. 匿名 2021/01/31(日) 01:53:26
+18
-0
-
3329. 匿名 2021/01/31(日) 01:53:33
>>2899加賀まりこさんは特に未婚で妊娠してたからね
結局流産して、、、その際インタビュー受けたのか当時の凄い表情の写真あるよね。
大分後になってから実は相手に家族が居たから未婚のまま産もうとしたんだってテレビで言ってた
+17
-0
-
3330. 匿名 2021/01/31(日) 01:54:38
>>3295
女優さんとしても良かったし好きだったけどアイドル歌手としての人気はデビュー間もなくがピークだったときいた
天地真理とかの方が国民的アイドルだったのかな
このあたりの時代の本当のところを知りたいw+3
-1
-
3331. 匿名 2021/01/31(日) 01:54:50
>>3325
私ら世代はこうだったのに〜って言い方が凄く不快。
別にみんながみんなそうってわけじゃないでしょ。+3
-0
-
3332. 匿名 2021/01/31(日) 01:55:04
>>3309
「ガールズちゃんねる」っていうタイトルを見て「若い女子が集ってるところだ!」って勘違いしてるガル男が言いがち+17
-0
-
3333. 匿名 2021/01/31(日) 01:55:45
>>3328
ロリ体型だ・・・
胸があるわけでもないのにね!
+4
-0
-
3334. 匿名 2021/01/31(日) 01:56:29
>>3323
大人が楽しそうにしてるのが嫌なんだろうね。
自分が若い時は大人が盛り上がっても全く興味なかったな。カラオケを歌ってるとホールで踊り出す中高年沢山いたり、団体旅行してばかりの老人沢山いたけど。関係ない世界だと思ってた。中に入ろうと全く思わなかったな。+4
-2
-
3335. 匿名 2021/01/31(日) 01:56:38
>>3328
当時の中高生なら普通こんな感じ。
アイドルとして「見られることが仕事」になるとどんどん綺麗になる。+20
-0
-
3336. 匿名 2021/01/31(日) 01:56:43
>>3302
マイナスつけてる人いるけどその通りよ
百恵ちゃんと仕事をしたい映画監督や脚本家たくさんいたもの
横溝正史だって自分の作品に出て欲しいって言ってた+8
-0
-
3337. 匿名 2021/01/31(日) 01:56:54
昔は大人達がスターを作ったんだよね今みたいにYouTubeやらTikTokないからさ
余計なこと言わなせないからカリスマ性があった
今は話すから時代が違うとどうだったかな?
剛力だって黙らせてたら良かったのに+0
-4
-
3338. 匿名 2021/01/31(日) 01:56:57
>>3305
間違えてプラスしちゃった。キャンディーズを上手いと思った事ないや。人の好きずきだと思う。+7
-1
-
3339. 匿名 2021/01/31(日) 01:57:48
え~‼️
知らなかったよ、見逃した。ショック。
再放送してくんないかな。+4
-0
-
3340. 匿名 2021/01/31(日) 01:57:50
>>3331
だって本当だもの。+2
-1
-
3341. 匿名 2021/01/31(日) 01:57:53
さっきから百恵ちゃんの全身画像貼ってる人。
わざわざ検索かけて自分のスマホ内に画像保存してここに投稿して、そんな手間暇かけるほど百恵ちゃんにゾッコンとはちょっと驚くわ。+7
-3
-
3342. 匿名 2021/01/31(日) 01:58:19
>>374
これの再放送も観たすぎる!
タイムスリップしたい!!
+5
-0
-
3343. 匿名 2021/01/31(日) 01:58:19
これがヌードとかいってるやつ?+0
-9
-
3344. 匿名 2021/01/31(日) 01:58:52
あーあ見たかった+0
-0
-
3345. 匿名 2021/01/31(日) 01:59:09
>>3330
聖子ちゃん世代のアラフィフからすると、記憶にあるのは中島みゆきとか歌ってる大人になった淳子ちゃんから。
確かに、百恵ちゃんの曲はデビューから引退までなんとなく分かるけど、アイドル全盛期の淳子ちゃんの曲はクッククックー♬と気まぐれビーナスくらいしか分からないかもな。+5
-0
-
3346. 匿名 2021/01/31(日) 01:59:12
>>3339
私も知らなかったわ!+3
-0
-
3347. 匿名 2021/01/31(日) 01:59:42
剛力系だねほんとにw+0
-6
-
3348. 匿名 2021/01/31(日) 01:59:49
>>375
自分で歌うとキツい所を客席に振る歌手いるよねー。+6
-0
-
3349. 匿名 2021/01/31(日) 01:59:51
>>3302
百恵さんは女優としては、演技は上手くなかったと思う。
歌での表現力は群を抜いていたけど。
その反対が淳子さん。
歌は下手ではないけど、感動させる歌手ではなかった。
でも、女優としは高く評価されていた。+9
-5
-
3350. 匿名 2021/01/31(日) 02:00:02
>>3325
SNSがあったらどうなってたかわかんないよ。
私は父親に
「今のアイドルなんて顔だけ」
「マイクをあんなに近づけないとダメなのか」
「島倉千代子とかは本当に唄がうまかった!」
とか言われて嫌だったから、当時SNSがあったらボロクソ書いてたと思うw+1
-0
-
3351. 匿名 2021/01/31(日) 02:00:07
>>3345
私はクックしか知らないw+4
-0
-
3352. 匿名 2021/01/31(日) 02:00:13
>>3234
めるるで再生+1
-2
-
3353. 匿名 2021/01/31(日) 02:00:47
>>3349
百恵ちゃんは主役しか出来ない子というイメージ。
淳子さんは脇役も出来た。+11
-2
-
3354. 匿名 2021/01/31(日) 02:00:57
>>3234
自分だって続けてるだろうよ、50になっても+11
-0
-
3355. 匿名 2021/01/31(日) 02:01:23
>>3133
そうそう。84年出産だから結婚して4年後で正解。+6
-0
-
3356. 匿名 2021/01/31(日) 02:01:25
>>3319
なるほど、両方の問題だと思います。
コンサート流して良いとは勿論許諾を得てますが
その映像にテレビ局が字幕加工して放送するとまた新たな問題に。。歌詞も別の権利だと。
恐らくそのまま流すのが条件なのでしょう。
+3
-0
-
3357. 匿名 2021/01/31(日) 02:01:42
>>3331
その世代が生きてきた雰囲気とかってあるんだよ。
百恵ちゃん見て思ったでしょう?今のアイドルと雰囲気違うでしょう?世代の違いや雰囲気ってあるんだよ。+6
-3
-
3358. 匿名 2021/01/31(日) 02:03:37
>>3337
「作られたスター」だったら、引退してから40年後にツイッターで「世界一」のトレンドになんてならないよ。
最初は「作られた」人気だったかもしれないけど、それを確固たるものにしたのは本人の実力。+37
-1
-
3359. 匿名 2021/01/31(日) 02:03:52
>>1942うちの娘も大好きでしたよ😍
特に、赤い疑惑😊
+4
-0
-
3360. 匿名 2021/01/31(日) 02:04:01
>>3327
そういえば、明菜ちゃんが痩せていったときは、必要以上に心配してた時代だったね+2
-1
-
3361. 匿名 2021/01/31(日) 02:04:32
>>3354
別だけとあとここ25年も存在するかな+1
-1
-
3362. 匿名 2021/01/31(日) 02:04:48
>>3334
そういやわざわざ入るって無かったw
うちの娘見ててもそうだわ
いちいち絡んでくる人はもう若くないんだろうね
素直に仲間に入れてって言えばいいのにー
+4
-1
-
3363. 匿名 2021/01/31(日) 02:05:25
>>3361
ガルちゃんが存続してるかどうかは判らないけど、似たようなものはずっと存在し続けると思うよ。
2chが無くなっても5ちゃんがあるように。+4
-0
-
3364. 匿名 2021/01/31(日) 02:05:55
>>3350
島倉千代子トピに来てわざわざ文句言ったかな。
完全にスルーしてたと思うわ。+3
-0
-
3365. 匿名 2021/01/31(日) 02:06:14
>>3349
演技が下手なら視聴率獲れないよあの時代に。
一流の女優がまだ若い時代だよ。
吉永小百合や十朱幸代なんかもドラマに出てた。+10
-0
-
3366. 匿名 2021/01/31(日) 02:07:47
>>3358
そうそう
最初の10分で大したことないじゃんでみんな去るよね+14
-1
-
3367. 匿名 2021/01/31(日) 02:08:02
>>3364
あなたはスルーしてただろうけど、
「古くて知らないんだよ!ババアうぜえ」
って書く人はゼロじゃなかったと思う。+3
-0
-
3368. 匿名 2021/01/31(日) 02:08:39
>>3360
ダイエットの時代とかでなく、ビタミンCとか肝油とか栄養剤とかだった。
ダイエットという言葉もなくシェイプアップ
運動=エアロビ・・・だったような+1
-0
-
3369. 匿名 2021/01/31(日) 02:09:03
愛染橋とか演歌調の曲も合ってたと思うしもっとそういうの歌ってほしかったな。
着物も似合ってたよね百恵ちゃん+24
-1
-
3370. 匿名 2021/01/31(日) 02:11:12
評論家の小倉千加子が昔コラムに書いてたので、
山口百恵にとって恋愛は主食。
松田聖子にとってはサプリメント。
中森明菜にとっては麻薬。
その通りだと思う。
+41
-0
-
3371. 匿名 2021/01/31(日) 02:11:33
>>501
「ニヤニヤしながら聞いてくる
処女です。とでも答えてほしいのか
私は一貫して真心と答えてる」
みたいに書いてあったね+38
-1
-
3372. 匿名 2021/01/31(日) 02:12:07
>>2451
精神的にも環境的にも恵まれて幸せだからこそのこの愛らしさと少女らしさですよね!!本当に幸せそう。そしてとっても可愛い。今の姿を拝見できて嬉しいです。+17
-0
-
3373. 匿名 2021/01/31(日) 02:12:14
>>3325
自分らの世代で盛り上がりたくても、「クラス全員同じ番組を見て、次の日はその話題で盛り上がる」っていう文化じゃないから、「世代全体で盛り上がる」っていうのが難しいと思うんだよね。
その上絶対数が少ない。
だからガルちゃんのトピもトップに来るのはアラフォー以上の人が盛り上がるネタが多いから、うんざりする気持ちはわからないでもない。+6
-0
-
3374. 匿名 2021/01/31(日) 02:12:54
>>3367
いや、わざわざ言うわけがない。
自分には関係ない話なんだから。文句言う意味がわからない。「うるせぇババア」って言う時は自分に干渉してくる時だけだよ。中高年が自分達の昔話で盛り上がってるのを立ち聞きしながら「うるせえ」とは言わないよ。いくらなんでも。+3
-3
-
3375. 匿名 2021/01/31(日) 02:13:24
>>3312
ホリプロだし、肉感的なところが良かったんじゃないかな+5
-1
-
3376. 匿名 2021/01/31(日) 02:14:23
>>3286
なんとなく小山ゆう先生の漫画のキャラクターぽい
凛々しくて肉感的な所が+6
-1
-
3377. 匿名 2021/01/31(日) 02:14:26
>>524
爪の垢がもったいない!+7
-1
-
3378. 匿名 2021/01/31(日) 02:14:40
>>3358
それの成功例は山口百恵だろうよ
引退したけどちょくちょくDVD発売してたから
ただ世界一トレンド?
日本のトレンドじゃなくて?+4
-0
-
3379. 匿名 2021/01/31(日) 02:14:51
平岩弓枝ドラマシリーズ「日本のおんな」
若尾文子
吉永小百合
小川真由美
山本陽子
十朱幸代
山口百恵
+9
-1
-
3380. 匿名 2021/01/31(日) 02:15:33
>>3365
あの山口百恵が主演するドラマで視聴率はとれたよ。
あの山口百恵が主演するのだから、キャストも脚本も一流だったし。+8
-0
-
3381. 匿名 2021/01/31(日) 02:16:55
日本人は引退好き
死人に口なし商法好き
+1
-2
-
3382. 匿名 2021/01/31(日) 02:17:54
>>3373
3位だから目立つしね。色々来ますわ
その全クラスが見てたって。言い得てる!
今はニコ生やYouTubeから出てくる歌手だったり
知ってる人が局所的ですからね。
+3
-0
-
3383. 匿名 2021/01/31(日) 02:19:13
>>3351
クックて🐦!!雑い!+2
-0
-
3384. 匿名 2021/01/31(日) 02:19:35
>>3363
5ちゃんはスッカスカよ+1
-0
-
3385. 匿名 2021/01/31(日) 02:21:24
>>3379
吉永小百合と山本洋子が綺麗+4
-1
-
3386. 匿名 2021/01/31(日) 02:21:41
>>3367
逆考えてごらんよ、若者トピにアラフィフが乗り込んでさ、「うるせえ、今の話ばっかりするんじゃねぇよ」って言ったらおかしいよね。だからこんな事する人って大人に嫉妬して甘えてんだろうな。幼稚園生みたい。+9
-0
-
3387. 匿名 2021/01/31(日) 02:21:49
>>1104
ええ?!60代に見えないよ!!!めちゃくちゃ可愛い!!!+17
-0
-
3388. 匿名 2021/01/31(日) 02:23:57
週刊誌でみたこれのイメージだな今+0
-8
-
3389. 匿名 2021/01/31(日) 02:26:31
剛力似てると思う+0
-19
-
3390. 匿名 2021/01/31(日) 02:26:33
>>3351
私もクックしか(私の青い鳥?)
あとは藤井隆がモノマネしてる御用心〜♪っていうのとかw+2
-0
-
3391. 匿名 2021/01/31(日) 02:27:52
>>3357
論点ズレてません?
世代の雰囲気とかの話じゃないですよね?
私ら世代は若い時はこんなことしなかったのに、今の若い子世代は〜って言い方が気に入らないと言ってるんです。
みんながみんなそうじゃない、今の若年層だって当時のアイドルが好きで純粋に楽しみたい人もいるのに、世代で一括りにするような言い方をされるのが凄く嫌。+2
-0
-
3392. 匿名 2021/01/31(日) 02:31:16
>>3389
学生時代は剛力ぽいけど
でもこう見ると石原さとみが系統受け継いでる感じ+19
-0
-
3393. 匿名 2021/01/31(日) 02:32:08
>>3373
数が少ないからって、美空ひばりに「ひばりちゃん!」って言う中高年は別世界だと思ってたな。
自分たちはロックバンドで盛り上がってたし。
中に入ったとしても年齢でバカにする事はなかったな。
その世代の話なんだし。+1
-0
-
3394. 匿名 2021/01/31(日) 02:32:54
>>3339
これが再放送で、これっきりらしいです…+2
-0
-
3395. 匿名 2021/01/31(日) 02:34:36
>>374
久米さん司会ならTBSかな?
コンサートの途中でベストテンぽい演奏あったし+5
-0
-
3396. 匿名 2021/01/31(日) 02:34:48
>>3373
そもそも見る番組が違ったからその表現は違うよ。
同じクラス?生徒とPTAで?+0
-0
-
3397. 匿名 2021/01/31(日) 02:37:59
>>3391
当時を知ってる人が集まって盛り上がるのが気に入らないの?よくわかんないや、その感覚。
ビートルズを武道館で見たと言う人が盛り上がってたら
「教えてください」だけどな。+6
-2
-
3398. 匿名 2021/01/31(日) 02:38:50
こんな絶頂期に結婚、引退を事務所が許したのが驚き+6
-0
-
3399. 匿名 2021/01/31(日) 02:42:46
>>3397
もともと知ってるんですが。
好きって言ってますよね。+0
-0
-
3400. 匿名 2021/01/31(日) 02:43:10
>>11
同じく百恵さん世代ではないですが、ハマってしまいました!
あの憂いを秘めた表情や中低音の歌声がとても魅力的ですよね。+16
-2
-
3401. 匿名 2021/01/31(日) 02:43:32
>>3391
じゃあ、自分のことを言えば良いだけであってさ。
自分を何がどこで括られたのか?わかんないわ。
+3
-0
-
3402. 匿名 2021/01/31(日) 02:46:11
昨日のコンサート放送を当時小学生でテレビで見たな。
しかも、テレビの前にラジカセを置いてカセットテープに録音。
家族黙り。
喋ると声が入っちゃうから。
懐かしい。+22
-0
-
3403. 匿名 2021/01/31(日) 02:48:41
>>1
なにこれ・・・
これが
こう
サザエさん???
これが
こう
サザエさんwithマスク
これが
こう
時代を彩った美女。昭和を代表するアイドル。
それでも大阪のおばちゃんになってる・・。
ももえちゃんでこれなんだから、
男の浮気は仕方ないわ・・。+2
-114
-
3404. 匿名 2021/01/31(日) 02:49:42
初めて見た人達の反応が見たくて漁ってます( ˇωˇ*人)+4
-2
-
3405. 匿名 2021/01/31(日) 02:51:49
>>3399
ん?と言うことは、あなたはお父さんが聖子ちゃんをバカにしたのが許せなくて、島倉千代子トピがあったら乗り込んで「うるせえ、このジジイ」って言いに行ってた人なのね。ああ、ちょっとヤバいね。+0
-0
-
3406. 匿名 2021/01/31(日) 02:53:18
>>3403
現在のふくよかで幸せそうな百恵さんも年相応な良さがあってすごく素敵だと思うけど何処にサゲる要素があるの?+162
-1
-
3407. 匿名 2021/01/31(日) 02:55:28
>>12
うしろからやって、うしろからやってって意味だよね。
+1
-14
-
3408. 匿名 2021/01/31(日) 02:57:12
>>3403
そら、プロの時代と
引退して、完全一般人とを比べるのはちゃうな!
山口百恵と、三浦百恵。
今でも山口百恵なら、引退しないで出ててよ!
演じきってやり切ったから山口百恵何だろな。+61
-1
-
3409. 匿名 2021/01/31(日) 02:58:33
>>3403
盗撮。単なる盗撮+94
-0
-
3410. 匿名 2021/01/31(日) 03:04:58
>>3403
潔くて美しいよ。整形して若さにしがみつくよりずっといい。+124
-0
-
3411. 匿名 2021/01/31(日) 03:07:09
また放送してほしいな+15
-0
-
3412. 匿名 2021/01/31(日) 03:08:38
>>2502
元々は下世話なおじさんだけどねw+5
-0
-
3413. 匿名 2021/01/31(日) 03:09:50
友和さんと百恵ちゃんって本当にお似合いだった。
百恵ちゃんのドラマで相手役の俳優が友和さんじゃないのもあったけど、どの俳優さんもしっくりこなかった。
80年って芸能界の凄い年だったね。
百恵さん引退で1つの時代が終わったけど、寂しく感じる間もなく聖子ちゃんとたのきんトリオと言う明るく輝くアイドルがドーン!!と来たもんね。
トシちゃんと聖子ちゃんのグリコCMも百恵&友和に負けず劣らず爽やかでお似合いだった。
ジャニーズもサンミュージックもグリコもシリーズ化したかっただろうけど、似合い過ぎてファンが発狂してたからね。
不買運動になりかねない感じだった。
だから、それぞれピンで担当し聖子ちゃんはポッキーでトシちゃんがアーモンドチョコCMだった。
その後、渡辺徹と小泉今日子と言う全く似合わない二人をカップル仕立てにしたけどダメだったね~
お似合いの二人の顔つき同士って有るんだな~と
つくずく思う。
見た目がビシッ!っと合致してハマるの。
百恵&友和
田原俊彦&聖子
マッチ&明菜
本当にお似合いだった。
+25
-0
-
3414. 匿名 2021/01/31(日) 03:10:47
>>3403
百恵さんの画像たくさん貼ってくれてありがとう🎵
すっごく優しそうだし、幸せそう!
+103
-0
-
3415. 匿名 2021/01/31(日) 03:12:05
山口百恵 全国縦断ファイナルコンサート MOMOE FINAL 「THIS IS MY TRIAL」
日程
1980年9月30日 札幌市真駒内アイスアリーナ
1980年10月2日 福岡市九電記念体育館
1980年10月3日 大阪厚生年金会館
1980年10月4日 名古屋市民会館
1980年10月5日 日本武道館
凄いハードだったんだね。。+30
-0
-
3416. 匿名 2021/01/31(日) 03:14:51
>>3415
その翌日に夜ヒットの生放送があったしね…ハードだわ+27
-0
-
3417. 匿名 2021/01/31(日) 03:16:00
>>3041
昔の篠山紀信本当スケベ+5
-0
-
3418. 匿名 2021/01/31(日) 03:16:31
+30
-0
-
3419. 匿名 2021/01/31(日) 03:17:34
>>3403
年齢重ねても上品で素敵な雰囲気だなぁ+102
-0
-
3420. 匿名 2021/01/31(日) 03:18:33
>>3416
YouTubeさっき見て思った。豪華なお別れ会。昔の芸能界ってドロドロしてそうと思ってたけど案外仲が良かったんだなって思った。+9
-0
-
3421. 匿名 2021/01/31(日) 03:19:50
>>2798
そうなんだ意外+1
-0
-
3422. 匿名 2021/01/31(日) 03:19:57
綺麗なだけじゃなくて、色気もあってカッコいいですね。
クネクネヨタヨタしてる歌手擬きやめて欲しい。+18
-0
-
3423. 匿名 2021/01/31(日) 03:20:51
>>2220
なんだか見てて悲しくなりました
服部克久さん、お亡くなりになられたんですね。時代を感じます+11
-1
-
3424. 匿名 2021/01/31(日) 03:24:51
>>3418+9
-0
-
3425. 匿名 2021/01/31(日) 03:25:23
>>2252
ちょっと前にも放送してた。
NHKは何度も同じの放送するから次もあるかも?+4
-2
-
3426. 匿名 2021/01/31(日) 03:25:45
>>3403
百恵さんはこうなりたかったんだよ。
お母さんに。
いずれは人気も下降しただろうけど(松田聖子デビューで多分すぐに人気下降したと思うが、本当に百恵さんはタイミングよく運も良い方)
まだ億も稼げる芸能人だったはず。
百恵さんはそんなのどうでも良くって、友和さんとの二人の世界から三人、四人と家族を作って...
家族を支えるお母さんに一番なりたかったんだよ。
それに、事情があった家だけど百恵さんのお母さんも素晴らしいよ。
稼げる娘だからって仕事を続けさせたりしなかった。
宮沢りえや中森明菜の毒親とは大いに違う。+132
-1
-
3427. 匿名 2021/01/31(日) 03:25:55
>>3424+17
-0
-
3428. 匿名 2021/01/31(日) 03:26:40
ポリシーの塊+2
-0
-
3429. 匿名 2021/01/31(日) 03:26:41
百恵ちゃんの赤いシリーズ、親も楽しみにしてたな。
宇津井健は素敵なお父さんで憧れた。
三國連太郎のお父さん役は子供ながらに強烈な印象だったな、怖くてスケベそうで魅力的で。+7
-2
-
3430. 匿名 2021/01/31(日) 03:29:22
整形しまくりの若作り必死の気持ち悪い違和感だらけの顔の人より、自然に歳を重ねた幸せそうな百恵さんの方がいいです。ヒアルロン酸打ちまくりのパンパンで引きつったホホや、くちびるオバケみたいな顔の人、本当に気持ち悪いし、そこばっかり見てしまう。+29
-2
-
3431. 匿名 2021/01/31(日) 03:31:21
横須賀ストーリーが1番好きかも。
イミテーションゴールドは歌詞を子供ながら意味を必死に考えてた。阿木陽子さん、大人の女を教えてくれてありがとう。+17
-0
-
3432. 匿名 2021/01/31(日) 03:31:25
友和さんと末長くお倖せにっていうファンからの横断幕が素敵だった+27
-0
-
3433. 匿名 2021/01/31(日) 03:33:21
>>3325
嫉妬されてるという発想になることにびっくり
単純に年寄りだと馬鹿にされてるだけだと思う+1
-2
-
3434. 匿名 2021/01/31(日) 03:33:40
赤シリーズ見たい。+6
-0
-
3435. 匿名 2021/01/31(日) 03:33:53
>>45
キモオタに向かってぶん投げてほしかった+37
-1
-
3436. 匿名 2021/01/31(日) 03:34:53
好きだったからこそ長男の芸能界入りは止めて欲しかったわ+10
-1
-
3437. 匿名 2021/01/31(日) 03:35:53
>>2798
とっても仲が良かったみたいだよね。
引退後、何年かしてアン・ルイスのヒット曲
『ラ・セゾン』
だったかな?百恵さんが作詞したんだよね。
それに、笑ったのが
平凡だか明星で百恵ちゃん結婚引退で当時のアイドル達がそれぞれ百恵ちゃん宛にメッセージを
書いた色紙を掲載してて、皆が真面目に祝福メッセージ書いてるのに、アン・ルイスだけが一言
「やったね!」とだけ書いてた。
子供ながらにおかしかった。
+11
-0
-
3438. 匿名 2021/01/31(日) 03:37:08
>>3433
えっ?じゃあわざわざ年寄りが集まって話をしてたら馬鹿にしに行くの?アンタ年寄りのくせにって?
ヤバい思考だわ。+8
-0
-
3439. 匿名 2021/01/31(日) 03:37:37
>>3403
この写真の何が問題なんですか…?
優しそうで可愛らしいお母さんにしか見えませんが…
こんな年の取り方したいです+122
-0
-
3440. 匿名 2021/01/31(日) 03:39:41
>>3403
この方の旦那さんは浮気はしていないと思うよ。最近はお見かけする事も多くはなったけど一時期はテレビ出てなかったんじゃないかな?ご夫婦で困難を乗り越えてるし離婚していないのが何よりの証拠。+56
-0
-
3441. 匿名 2021/01/31(日) 03:40:03
百恵さんは今のアイドルで誰かに似ていると言うのはないと思う。
あの独特の陰影を持った雰囲気は、作られたものではないよ
でもどこか、土着的な雰囲気もあった。
そういうの時代が求めてたと思う。
引退当時、誰かが70年代と寝た女って表現してたけど、そんな感じ。
+14
-1
-
3442. 匿名 2021/01/31(日) 03:43:09
小さいながらに、当時このコンサートを見て
かすみ草が好きになったなぁ〜。ほんと、綺麗
でした。+24
-0
-
3443. 匿名 2021/01/31(日) 03:45:54
現在テレビでじっくり観たら、百恵って、あんまり細くなかったんだな
背中の肉がタプタプで驚いた
去って行く後姿がずっと映っていて、オバサンに観えた
あの背中や腕が出た衣装を着るのにダイエットしなかったのかと思った
+2
-18
-
3444. 匿名 2021/01/31(日) 03:50:48
母子家庭で可哀そうなイメージの百恵がアイドル代表でいた頃の芸能界は暗いイメージだった
聖子がアイドル代表になってから、どんどん芸能界が明るいイメージに変わったのをよく覚えている
百恵は暗い曲が多かったが、聖子は明るい曲が多かった
聖子から、若いアイドルが増えて活気づいていった+8
-4
-
3445. 匿名 2021/01/31(日) 03:52:51
>>2937
山崎豊子さん。良いですよね。+13
-1
-
3446. 匿名 2021/01/31(日) 03:52:51
>>481
お前がキモいよ
消えろ+7
-0
-
3447. 匿名 2021/01/31(日) 03:52:52
最後のコンサートは、すごい化粧が濃かったんだな
紫のアイシャドーを塗りまくってたから、大人っぽかった
30才近くに見えた+3
-1
-
3448. 匿名 2021/01/31(日) 03:52:54
>>3441
今いないよね、あんな品があってムードのある人。
人間が全体的にガサツで幼稚になってるんだろうな。
あの当時の中高年も品が良かったし。+19
-0
-
3449. 匿名 2021/01/31(日) 03:53:56
>>3403
服のデザインはオーソドックスだけど、生地がしっかりしてて高そう
やっぱりしまむらや通販ではなく高島屋とか三越の中のショップで買ってるのかしら
靴もスニーカーではなくてヒールはないけどパンプスなんだね+55
-1
-
3450. 匿名 2021/01/31(日) 03:55:28
>>3444
あの当時から歌は下手になっていったね。+5
-0
-
3451. 匿名 2021/01/31(日) 03:56:19
この頃の百恵イメージと、引退し主婦になった今の姿が違い過ぎて
「本当に普通のオバサンになりたかったんだろうな」って思った
今の百恵の写真は見ない方がいい+2
-26
-
3452. 匿名 2021/01/31(日) 03:59:31
見たけど良かったよ。前に重要な箇所だけ繋いだような動画を少しだけ見ていたからラストにマイクを置くとかSEIKOの時計が映るシーンは知っていた。思っていたより退場するまでにしばらくかかっていた気がした+10
-0
-
3453. 匿名 2021/01/31(日) 04:00:22
>>3450
松本伊代、鼻声で不安定な音程で聞いてられなかった
シブガキ隊、トシ、マッチ、ジャニーズが出てきて、口パクばっかりで酷かった
+6
-4
-
3454. 匿名 2021/01/31(日) 04:01:32
マイク置く時、ゴロンと音がしないようにだろうけど、床に何か引いてた
知らんかった+11
-0
-
3455. 匿名 2021/01/31(日) 04:01:50
>>125
今んところCOCOぐらいの立ち位置。+6
-0
-
3456. 匿名 2021/01/31(日) 04:02:39
昔のアイドルって、おとなっぽくって老けた人が多かった+15
-1
-
3457. 匿名 2021/01/31(日) 04:04:09
>>3219
私が聞いた所によると、郷に冷めてた聖子が後ろ楯の石原裕次郎に相談して、「軍団の中でどれが好みだ?好きな男を選べよ」っていって、聖子が選んだのが神田正輝。
聖子と石原裕次郎で話がついてて、神田正輝は言われるがまま派遣された。
ボス命令で結婚へ。
結婚が破談で聖子がフッたとしても世間はどうしても女が捨てられたように思ってしまう時代。
聖子本人や後ろ楯の裕次郎、サンミュージックも郷ひろみに捨てられた聖子のイメージだけにはしたくなかったと思う。
だから総出で郷ひろみの鼻をへし折る感じにした。
郷ひろみもさ、聖子に対しては結構モラハラ出してて、仕事やめろとかお前が仕事を辞めても誰も悲しまないよっ!って言ったらしい。
それで冷めて行ったと。
そりゃ、いくら好きでもなんか違うわ...って思うよね。
私ですら思うんだから聖子クラスなら当たり前。
+18
-7
-
3458. 匿名 2021/01/31(日) 04:04:22
当時はキレイな衣装だと思ってたけど、年月が経つとダサイと思った
ハワイアンみたいな衣装は合ってなかった
大きすぎる髪飾りが、変なバランスだった+2
-20
-
3459. 匿名 2021/01/31(日) 04:12:38
左腕の予防接種の駐車の跡がアザみたいに大きかったのを思い出した
ドレスや水着を着たら、絶対出てたな+11
-2
-
3460. 匿名 2021/01/31(日) 04:16:12
この人は、雰囲気を売りにしてたんだろうな
正直、声が太くて歌が下手だった
森昌子がいたから、上手とは思えなかった
いろんな人に歌を作ってもらってたから、ごまかしが効いたんだろう+1
-37
-
3461. 匿名 2021/01/31(日) 04:17:10
>>3440
百恵さん夫婦好きでショックだったけど、
友和さんはあの真面目そうな感じから想像できないが、長い付き合いの愛人はいたらしいよ。
モテるだろうしね。
これは芸能界の人から聞いた話しで、そして、
違う人で友和さんと付き合いのある一般人からも同じ事を聞いた。
友和さんて真面目そうな美形だけど、性格も変わってて面白い人らしい。
百恵さんも気さくな人で麻雀ビシバシうつらしい。
+4
-30
-
3462. 匿名 2021/01/31(日) 04:18:50
伝説伝説と40年以上、持ち上げてきたけど
今観たら、大したことなかった
長男のカバーも下手だし、自分の力で生き残れや+2
-33
-
3463. 匿名 2021/01/31(日) 04:36:57
>>3438
同世代同士で盛り上がってますよ、で済ませておけばいいのに
不自然に20代ですが好きです~とか母がファンだったので見てるアラサーです~とかやり合うから泥沼化するんじゃないかな
+8
-0
-
3464. 匿名 2021/01/31(日) 04:40:30
>>3444
小学生だったので全てがぼんやりだが、
百恵さんが引退する一年前位前までは、秀樹、郷ひろみ、五郎と
百恵&淳子も人気アイドルには変わりは無いがデビューから何年も経ってて、人気はあったがなんとなく飽きられてもいた感じかな?ピンクレディーとかも。
かと言って、新ご三家と百恵&淳子程の強烈アイドルも出てこなかった?ピンクレディー以外。
石野真子とか榊原郁恵とかは明るいアイドルイメージなんだけど、人気レベルは違ったのかな?
石野真子は人気かなりあったよね?
倉田まりことかはどうだったのかな?
アイドル不在って言われてた時代ではあったんだね?
だから、ニューミュージックとかの音楽実力派の人たちやゴダイゴとかツイストとかがアイドルの変わりみたいだったのかな?
あの頃は良い曲が多くて、サーカス、渡辺真知子とか八神純子、異邦人やら大都会やらダンシングオールナイトとか。
+9
-2
-
3465. 匿名 2021/01/31(日) 04:44:24
>>15
恥ずかしいからやめて+18
-0
-
3466. 匿名 2021/01/31(日) 04:46:01
>>2995
家族にビル一棟買ってやったりしたのは明菜本人が後に言っているのに
マッチが貢がれたことにされたのは気の毒すぎ+9
-2
-
3467. 匿名 2021/01/31(日) 04:46:59
>>1159
友和さんてそう言う所があるみたい。
淡々としてると言うか、動じないと言うか。
それに、百恵さんより7、8才年上で。
+13
-0
-
3468. 匿名 2021/01/31(日) 04:48:37
>>1813
当時、女の人は皆聖子ちゃんカットだったから。+5
-1
-
3469. 匿名 2021/01/31(日) 04:54:39
>>15
堀北真希が引退して
40年後にNHKで2時間半の特集するかなぁ?+39
-0
-
3470. 匿名 2021/01/31(日) 04:56:20
>>1037
とても美しい百恵さんだが、デビュー当時はブスと言われていた。
事務所は後に磨けば光る原石と言ってた。
戦略的にも、デビュー頃に冴えない女の子が普通の歌を歌っても売れる訳がないので、全て歌詞が性的センセーショナルをおこすものだった。
+19
-5
-
3471. 匿名 2021/01/31(日) 05:11:14
>>3101
垢抜けてない時代の百恵さんみたら次男のもささに合点がいったよ+1
-3
-
3472. 匿名 2021/01/31(日) 05:15:00
>>3403
大阪なの?+4
-3
-
3473. 匿名 2021/01/31(日) 05:15:41
>>2940
まともな考えならそうだよね。
マッチやジャニーズ事務所から結婚会見兼ねてるからねって言われても、自分のやった事を冷静に考えたら、やったことの重大さを理解してれば、そんなにスンナリと事が運ぶと普通は考えないけどね。
全てが信用出来なくなって事件起こしたんだよね?
なのに、事件後もマッチやジャニーズ事務所の言う事は信用するんだ?疑わないんだ?
結婚ぶら下げられたら結局何でも信じるんだ?
どこまで情けないのか。
プロ意識が強かったと良く言われてる中森明菜だが、本当そうなら自分の起こした事の重大さを理解してるよね?
根底が何でも思い通りになると勘違いしてたんだよ。
一瞬でも、やった!やっぱ事件起こしてよかった!マッチが戻って来てくれた、これで結婚出来る!って思ったのかね?+3
-6
-
3474. 匿名 2021/01/31(日) 05:22:23
>>3473
意味わからん
起こしたって何を?+2
-4
-
3475. 匿名 2021/01/31(日) 05:26:17
>>1079
よく見ると左目だけ二重
上向くと分かるよ+2
-0
-
3476. 匿名 2021/01/31(日) 05:30:04
ロックンロールウイドーは宇崎夫婦の作詞作曲だったかな?
たしか、この曲は実際に居た歌手に当て付けて作った曲だとか。
人の曲にはケチつけてスーパースターを気取ってるけど...って。+5
-0
-
3477. 匿名 2021/01/31(日) 05:31:41
>>3474
彼氏の部屋での自殺未遂+6
-2
-
3478. 匿名 2021/01/31(日) 05:34:43
昔、友和から百恵ちゃんを守る会って言うのがあった。
ファンの男どもが作ってたらしい。+9
-0
-
3479. 匿名 2021/01/31(日) 05:45:17
>>1570
確かに😅
昔の世相ニュース動画とかで見る一般人の若い子は皆じゃがいも🥔+2
-2
-
3480. 匿名 2021/01/31(日) 05:50:51
>>1248
お母さんが不倫の末に産んだ百恵さんと妹さん。
父親と言う人には家庭があった。
そして、本妻さんが百恵さんの家に押し掛けて
ケンカになり百恵さんは必死に風呂場の水を掛けたとか。
父親からお金の支援もなかった、たまに来る嫌いなおじさん。
百恵さんが有名になったら父親面して週刊誌に暴露。
百恵さんの結婚式に父親と言う人を招待しないと漏れると、三國連太郎がどうであれ父親だろ!と批判。
三國連太郎も佐藤浩市母子を捨てておきながらよく言うもんだと思った。
+47
-0
-
3481. 匿名 2021/01/31(日) 05:54:53
>>1644
明菜はスタ誕で乙女座宮歌って合格したよ+5
-1
-
3482. 匿名 2021/01/31(日) 05:55:53
>>2720
百恵さんの唇は上品な色気がある唇。
石原さとみはタダタダきもい。
お弁当CMでモリモリ食べるシーンの石原さとみを見ると具合悪くなる。+12
-2
-
3483. 匿名 2021/01/31(日) 05:56:59
百恵ちゃん意外とくちびるがふっくらしてるんだな
石原さとみが赤い疑惑のドラマ主演したときに「あっ百恵ちゃんに似てる」と思った+25
-0
-
3484. 匿名 2021/01/31(日) 05:58:07
>>51
高円寺らへんで止まっている。この人は武道館無理。+8
-0
-
3485. 匿名 2021/01/31(日) 05:58:28
>>3480
結局父親は式に呼んだの?
お金渡して親子の縁切ったんじゃなかった?
当時のお金で5000万(今だったら億単位)
+20
-0
-
3486. 匿名 2021/01/31(日) 06:03:37
>>3326
だいぶ後になって(三浦友和さんが50歳を過ぎた後)、三浦友和さんが
「結婚してから、若いときに売れず、稼ぎが少ないことを妻に詫びると『身の丈に合う暮らしをすればいいのよ』と笑って言っていた」
と話していたという記事を女性向け雑誌で読んだよ。
百恵さんの実父が、百恵さんと生き別れた後も百恵さんの稼ぎをアテにして百恵さんの事務所に取りに来ていたらしい、と聞きました。
そんな経験も経ているから、なおのこと堅実なのかもしれないね。+57
-1
-
3487. 匿名 2021/01/31(日) 06:04:37
>>3470
酒井政利さんていう凄腕のプロデューサーから1億2000万人の娼婦になれって言われて青い果実からその路線になったと言ってたよ+14
-0
-
3488. 匿名 2021/01/31(日) 06:08:00
>>3459
ケロイドだよ+2
-0
-
3489. 匿名 2021/01/31(日) 06:08:00
>>3046
下着で着けてると胸のラインが崩れるからと言われて、だったような。+2
-1
-
3490. 匿名 2021/01/31(日) 06:10:36
>>3451
だってそういう普通のおばちゃんになりたかったんだもん
+16
-0
-
3491. 匿名 2021/01/31(日) 06:12:34
>>3476
誰だ⁈+1
-0
-
3492. 匿名 2021/01/31(日) 06:14:26
>>3294
私も篠山紀信が撮った流出写真見た事あるよ、スゴく綺麗な写真だった。
何でそれが偽物で無いか?って理解したのは、写真集と同じアングルでバストトップが写らない
アングルと、写ってるアングルの写真、そして全く公開して無い写真が結構な枚数流失したんだよね……
フライデー等の当時3Fって言われてた写真週刊誌のどれかで、確かスッパ抜かれたんだよ。
当時の関係者以外に絶対出来ない事で、それに合わせて、篠山紀信が怒りの遺憾コメント出したの
(事実ではあるけど誰がこんな事をって……、思うに、週刊誌に売った犯人の特定は出来てたのでは?)
当時公開されてない全身アングルのヌード写真が本当に綺麗で、これが一番篠山紀信が撮りたかった
山口百恵なんだなって思ったよ、全然イヤらしく無い綺麗な写真だったよ。
+5
-0
-
3493. 匿名 2021/01/31(日) 06:23:59
>>3345
淳子ちゃんがみゆきの化粧を歌っても説得力がないんだよね。
せめて~今夜だけでもキレイになりたいぃ~♪
アナタ、元々キレイじゃん!ってツッコミたくなる。+6
-2
-
3494. 匿名 2021/01/31(日) 06:25:05
>>2346
良い男性と巡り会えなかったのが一番の違いだね。
伴侶との廻り合いはもう縁だからしかたないけどね。
後は根本の親の心が違ったかと思う。
百恵ちゃんのお母さんは特段芸能界に行けとか、このオーディション落ちたら次のオーディション行けとか指図なんてせずに、娘のやることを見守った。
別に芸能界がダメなら普通の仕事で充分だと。
かたや、明菜は両親が居ても兄弟多い貧乏で特に母親が最初のスタ誕に落ちて帰ってきた明菜に、次のオーディション落ちたら帰ってくるな位の事を浴びせたらしい。
家計を助けたいのもあるけど、更に母親にも認められ受け入れて欲しいって言う二重苦。
それに、百恵ちゃんは母子家庭で女三人でコンパクトに纏り団結力も強かっただろうが、明菜の家はクズ兄弟が多くて纏りなんてものも感じられず、まとまる時は明菜の稼ぎを吸い取る時だけ。
両親も明菜の金でパチンコ打ってそうな両親だし。
+27
-2
-
3495. 匿名 2021/01/31(日) 06:27:33
>>3
祖母も母51歳もファンで、家にファイナルコンサートのレコードアルバムがある
祖母がまたそれを聞きたいがために何年か前にレコードプレーヤー買ってたわ+18
-1
-
3496. 匿名 2021/01/31(日) 06:28:37
山口百恵 21歳
フワちゃん 27歳
指原莉乃 28歳+8
-0
-
3497. 匿名 2021/01/31(日) 06:29:48
>>3488
えっ?
なんかの予防接種の跡じゃないの?
昔の人は百恵ちゃんみたいな跡の残る人も結構いたとか。
実際に百恵さん位の年の人も似たような予防接種跡があったよ。
あ、同じだと思った。+3
-1
-
3498. 匿名 2021/01/31(日) 06:31:31
>>2466
そうですか。
どっちかっちゃ淳子ちゃん派でした。
多分私は三浦友和さんが嫌いなんですよ、
今でこそ自然な感じですが。
この人の「息子をすごく褒める」部分が苦手。
追いかけられるという事情があるので家族同士の結束が強い、
で、いたわりあってるんだろうな~と思いました。
三浦友和さん、
結婚当時からなんか偉そうというか、
新婚当時さんまちゃんを偉そうに貶したり、
(道化に徹するさんまちゃんのほうが偉くみえた)。
今で言う「格差婚のおとこの強がり」みたいなのを感じてました。
三浦友和さんあんまり好きじゃない。
百恵ちゃんのほうがベタ惚れだったんじゃないかと。
+0
-14
-
3499. 匿名 2021/01/31(日) 06:32:45
>>3496
広瀬すずちゃんは今22才だっけ?
21才のあの頃の百恵ちゃんの娘みたいだな。
+5
-1
-
3500. 匿名 2021/01/31(日) 06:35:00
>>2620
高校生でしたが、「理由・山口百恵」って書かれた早退届けが昼休み中に先生の机に山積みに。
午後の教室内はスカスカ...
まともに提出出来ないって分かってるから出し逃げww
正直すぎて先生も笑うしかなかった+20
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する